5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】まんさん「会計680円に対し1180円を出すような男は気持ち悪い」

1 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:48:11.55 ID:mZyulo9i0
「会計680円に対し1180円を出したところ、連れの女性から『そういう出し方する男 気持ち悪い』と言われた…」そんな話題がネットで広がり、男女の間に波風を立てている。
10月1日放送の「ワイドナショー」の中で、東野幸治が、会計680円に対し1180円を出したところ、
連れの女性から「そういう出し方する男、気持ち悪い」と言われた、というネット投稿された話題を振ったことから、釣り銭問題に火が付いたのだ。
男性の多くがやってしまいがちな、“釣り銭問題”。実際、女の子はどのように思っているのだろうか?

派遣会社OL ・S子さん
「830円、930円とかの会計で、1030円出すのはいい。でも、680円で1180円を出すのはナイ。
もしもお店に500円玉が無かった場合はどうするつもりなんだろう? 恥ずかしくないのかな?って思う」

ヘアスタイリスト・U子さん
「つい先日、6300円のものを買って1万1300円を出した男性を見て、ドン引きしたところです。
1000円札がちょっと多くなるくらいでゴタゴタ言うのが気持ち悪いし、そんなにお財布の中身にこだわるんだったら、そのお財布の中に溜まっている、
使わないであろうポイントカードやみっちり詰まったレシートを全部捨てればいいのに!って思いました。
こういうことにこだわる人って、スマートじゃない人が多いですよね」

主婦・M子さん
「うちの夫がよくやります。見ていて気持ちがいいものではないので、サッと横から小銭を奪って、1000円だけ出させています。
お店の人に手間をかけさせる行為なのに、『俺は客なんだから!』っていうエラそうな態度に出るのが許せないです。
男の人って、なんであんなちっぽけなことにこだわろうとするんだろう?離婚したほうがいいかなぁ?」

接客業・R子さん
「男性のお客さんに多いですよ〜。基本、そこまで500円玉や5000円札ってお店に用意されていないので
『500円玉が切れているので、100円でのお返しになりますね〜、はい、1、2、3、4、5、500円のお返しになります〜』って返しちゃいます。
最初から1080円出してくれれば、お互いにラクだと思うんですけどね」

https://citrus-net.jp/article/43364

2 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:48:30.40 ID:mZyulo9i0
教師J子さん
「彼が500円玉貯金していることを知っているので、『ああ、500円玉が欲しいんだろうなぁ』としか思わないです。
ただ、コンビニやスーパーでやるのはいいけど、レストランやデパートでは、卑しい感じがするからやらないでほしいとお願いしています」

3 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:48:45.12 ID:Ow42vw/T0
おんなじ話題で何千回

君はスレを立てたら気が済むの

4 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:48:48.27 ID:k+xDlKopr
これは 誹謗中傷

5 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:48:58.65 ID:mZyulo9i0
「お財布がパンパンになるのがイヤだ!」
「お金はお金なんだから別にいだろう!」

実際にやってしまっている男性は、こんな言い訳を述べるのではないだろうか。しかし、女性が嫌う理由は、上記の女性意見の中ですべて述べられている。

「卑しい感じがする」

このひとことに尽きるのである。

「お財布の中身を増やしたくない、整理整頓したい」

このような自分に都合の良い勝手な感情を、アカの他人に押し付けるという行為と、それを許している性根が「気持ち悪い」し、「卑しい」と感じるのである。

6 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:49:11.56 ID:8TzkTxcoa
味のしなくなったガムをいつまでも噛んでる哀れなイッチ

7 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:49:17.55 ID:Foe8zM7s0
ワイは500円
残りは女が出して😃

8 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:49:21.71 ID:mZyulo9i0
「ワイドナショー」の中で、山崎夕貴アナウンサーも

「500円玉とか、5000円札とか、そういういいお札とかいいコインをもらおうとする魂胆が、私生活でも響いてきそう。プライベートでも細かいんだろうなと想像してしまう」

と持論を語っていたが、まさにその通り。お財布というのは、持つ人のプライベートが如実に表現される物であり、そこで「自分の利益を優先する」行動を見せるということは、

「他人への思いやりに欠ける男」
「いちいち細かいことに文句を言いそうな、ケチくさい男」

として、女性の目に映ってしまうのである。

9 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:49:21.73 ID:+tqRjEZH0
まんさんはお釣りの計算できんからしゃーない

10 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:49:21.70 ID:FXP9W0X+M
前にも見たアフィ

11 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:49:27.34 ID:Mnm/0v6I0
>>1
性器呼びで性差別してる>>1が終わってるよ
外見以前に内面が醜い

12 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:49:38.45 ID:Cg/y+O0k0
天才ワイ、1200円を出す

13 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:49:42.71 ID:mZyulo9i0
単純に500円玉が欲しいのであれば、店員の手を煩わせるのではなく、素直に500円のお釣りがもらえるものを買えばいいし、そもそも、「お金はお金」「釣り銭は釣り銭」と言うのであれば、100円玉でもなんら問題ないはず。

モデル業Y子さん
「元カレが、やたら500円玉にこだわる人で、まさにこの会計方法をしていたんですよね〜。ある日、彼の部屋に行ったら、大きなビンに大量の500円玉が詰まってて……それが気持ち悪くて、ソッコーで別れました!」

とある女性からは、そんな意見も上がった。

男性はどうしても、自分が獲得した物を飾ったり見せびらかしたりしてしまいがちだが、女性にはそうした「トロフィー願望」はない。
貯めているその500円の多くは、お店の人の「好意」により交換できたものであり、本人がなんらかの努力をしてつかみ取ったものでもないわけで――
女性は、男性のこうした細かい部分から、「将来、共に過ごせるかどうか」を判断するのである。

14 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:49:47.73 ID:WNTG8ix5a
ワイは小銭が増える方が気持ち悪い

15 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:49:51.02 ID:zEQsPjg4M
500円なかったら100円5枚だすだけやん🤔

16 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:50:03.17 ID:mZyulo9i0
というわけで、はい、今回の結論。

「女子と一緒にいるときは、釣り銭に細かいことを言うな!」

このひとことに尽きるのである。

小銭が増える? 札が増える? それがどうした!くらいの、おおらかな気持ちを持っている男のほうが絶対的に女子にモテることを、ゆめゆめお忘れなく。

17 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:50:10.93 ID:hu1mVeEO0
小銭入れも持てない貧乏人ならしょうがないね

18 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:50:11.64 ID:6Y2IT3/y0
こんなアホでも叩いたら自殺するから叩くなという

19 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:50:18.14 ID:vBDis08M0
これも金の使い道知りたい政府主導のカード払い推進だろ
安倍叩きたい奴らはこういうところを攻めてけよ

20 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:50:26.00 ID:Tdsf8WiQa
電子マネー


言っていくぞ

21 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:50:27.15 ID:zEQsPjg4M
>>13
500円玉にこだわりすぎやろこいつら…🥺

22 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:50:31.60 ID:X0CTeIgf0
そもそもいまどき現金を使ってるのがもう気持ち悪い

23 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:50:38.89 ID:jJwKFVWE0
アフィリエイト

24 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:50:45.37 ID:mZyulo9i0
まんさんは卑しいと考える模様

25 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:50:51.49 ID:WNTG8ix5a
>>16
デートだったらカードで払えるような店行くわ

26 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:51:07.05 ID:WZQEljzx0
なんJ民と味のしないガム

27 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:51:07.38 ID:gw0fQY2B0
>>20
店<対応してないから駄目です

28 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:51:08.69 ID:BCgIDipyp
ワイは全部1円玉で渡すで
ワイも向こうもwinwinやん

29 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:51:13.76 ID:U4vDDLXr0
店員も500円玉1枚で済むところを100円数枚10円数枚数えて渡す他が面倒ちゃうの

30 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:51:16.53 ID:gN2QJNEF0
ガイジ女ども

31 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:51:22.96 ID:d/x5x+8z0
これができない女とは付き合いたくないな

32 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:51:27.67 ID:vKU5a2yIM
なんでこれが悪いことになるんや

33 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:51:28.19 ID:WNTG8ix5a
これ記事書いてるやつが計算苦手なだけやろ

34 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:51:32.70 ID:9KoNF45o0
女と店行って小銭で会計とか障害者やろ
カード以外使わんわ

35 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:51:40.28 ID:523XgE/20
ワイがレジしてた時はむしろそういう客の方が便利やったけどな
わざわざ細かい金数えて渡すの手間やわ

36 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:51:52.20 ID:GGEP34oV0
カードか電子マネーで払うのがスマート

37 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:52:08.92 ID:bG4SO1ky0
お気持ち表明てやつか?

38 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:52:16.18 ID:zEQsPjg4M
店員も500円一枚ぽんと渡すほうがずっと楽やろ🥺

39 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:52:17.91 ID:vKU5a2yIM
>お店の人に手間をかけさせる行為なのに、『俺は客なんだから!』っていうエラそうな態度に出るのが許せないです。

全く意味がわからない

40 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:52:40.35 ID:OawZbRaa0
これ偏見に満ち溢れてて嫌い
結論ありきで記事書いてるガイジ

41 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:52:43.93 ID:WNTG8ix5a
>>35
ワイも学生時代コンビニでバイトしててそういう客の方が好きだった

42 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:52:55.88 ID:Cg/y+O0k0
唯一U子の言い分はわかるわ
6300円で11300円出すのはキモい

43 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:52:57.06 ID:zVl8sInu0
https://i.imgur.com/xs385Vc.jpg
https://i.imgur.com/GJtNgqZ.jpg
https://i.imgur.com/yDv4S2k.jpg
https://i.imgur.com/N4bxMpo.jpg

44 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:53:21.03 ID:qrtTnKoXp
こういう女は小銭で財布がパンパンな男はドン引きとか言うから結局は顔よ。

45 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:53:28.83 ID:vKU5a2yIM
>このような自分に都合の良い勝手な感情を、アカの他人に押し付けるという行為と、それを許している性根が「気持ち悪い」し、「卑しい」と感じるのである。

わからん

46 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:53:37.59 ID:eWMpxOAiM
財布パンパンの方がイヤだろ

47 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:53:42.53 ID:CjDZTAfGd
簡単な計算もできないガイジからはこう見えてるんやな

48 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 12:54:00.45 ID:4wTW3Iym0
結局次1100円とかやったりしたら1500円で出さなアカンからいっしょなんちゃうの?
100円玉きれいに使い切ってるとして

11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★