トップページlivejupiter
636コメント148KB

Zガンダム「シャアが仲間になります、主人公はアムロ超えニュータイプです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:53:34.09ID:LkMuc5e10
こんなん絶対おもろいですやん…
0002風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:53:54.34ID:b7L5+8D3a
設定のワクワク感は随一
0003風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:54:06.49ID:B/3/QImid
宇宙いったり地球いったり忙しかったな
0004風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:54:13.67ID:b7L5+8D3a
アムロとシャアの再会とかも
0005風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:54:20.64ID:NuqCdIgI0
アムロも出てきます旧クルー全員います
0006風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:54:43.50ID:LkMuc5e10
エゥーゴティターンズ周りの設定クッソややこしい
キッズなんか絶対わからんやろ
0007風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:55:10.16ID:/aSaWcb/a
亀頭も出てきます
0008風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:55:21.93ID:LkMuc5e10
名シーンは大量にあるんだが
手放しに名作かと言われると…よな
0009風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:55:54.51ID:1tUNGgNya
アムロって16才で結構落ち着いてたんやな、ってなる
0010風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:56:05.85ID:ITie5Pv80
ジェリドがボコられるのを見て楽しむアニメ
0011風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:56:13.64ID:KH+ZHwek0
戦闘がなぁ
羽交い絞めからのレスバトル何回やるねん
0012風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:56:31.06ID:EOPHFhpz0
ファーストみたいに戦艦がバンバン撃ち合ってモブのモビルスーツがバカスカ撃墜されるみたいな派手さが足りんわ
0013風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:56:36.84ID:+DofDWhq0
ほとんどの奴が中盤の話覚えてない
序盤終盤はおもろいんやけどな
0014風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:56:57.13ID:u6SQ/QZ70
>>6
1stから数年経っての放送だからちょうど良かったのかもしれんよ
0015風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:57:13.82ID:p5sHWHEFd
https://i.imgur.com/XQ0rmTp.jpg
https://i.imgur.com/qt5GwwN.jpg
https://i.imgur.com/ZjUcZZJ.jpg
0016風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:57:16.50ID:7lu+yk4RH
>>6
ゲームでしかガンダム知らんけどティターンズが昔の地球連邦軍でエゥーゴはティターンズのやり方に反目してるテロリスト集団って感じやっけ
0017風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:57:49.42ID:vaPO2tHFa
正直あんまおもろくないよな
0018風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:58:09.51ID:gSVtUgN80
セックス!
0019風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:58:30.56ID:b7L5+8D3a
>>16
ティターンズは連邦軍のエリート集団やな
0020風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:58:31.95ID:cRnGlPh40
展開がワンパすぎる
まだZZのがおもろいわ
0021風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:58:58.71ID:TgvF8UM9a
>>15
かなしい
0022風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:59:19.15ID:wnGa3Y4p0
カミーユ「ガンダム綺麗に終わったので続編は作らない方がいいと思います」

これがきっかけで起用されたの草
0023風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:59:39.28ID:1tUNGgNya
>>15
誰も分かってなかったからしゃーない
0024風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:59:39.64ID:+hG1KY4Z0
カツとハヤト殺します!w
0025風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:00:12.25ID:xCQD8ffnM
なんでティターンズのほうがジオンぽいMS使ってんねん
0026風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:00:36.44ID:0RuFZoqqr
>>16
エゥーゴも連邦軍やで
0027風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:00:54.61ID:sIc7tWOeM
バンダイ「続編は人気があるシャアを主人公にしてカッコよく活躍させてね」(初期案)
禿「シャアが活躍するのはなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
許すな
0028風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:01:02.33ID:hMHSFH1b0
言うほど安室超えか?
0029風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:01:03.63ID:7lu+yk4RH
>>19
>>26
やっぱり分かりづらいじゃねーか…
0030風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:01:08.08ID:QA8J0R8Yx
これが本当のZガンダムやぞ
https://i.imgur.com/GHUGg0X.jpg
https://i.imgur.com/3IgWpUk.jpg
0031風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:01:34.94ID:v2jcqnLOM
カミーユが殴られまくってて草生える
0032風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:01:44.66ID:+lvaF8ZJ0
>>15
0033風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:02:00.70ID:TgvF8UM9a
地球軍で原理主義過激派やってる奴がハイザック何て名前の機体に乗るなんて思いもしないからしゃーない
0034風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:02:05.48ID:3NwppxpS0
>>15
わからないからしゃーない
0035風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:02:11.25ID:bt8NnIPB0
内ゲバ局地戦やからあれが正しいんやけどそらわかりづらいわな
0036風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:02:27.07ID:a/692EKI0
アムロがガンダムに乗れなくて嫉妬してたのなんか萎えたな
0037風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:02:47.03ID:LkMuc5e10
>>25
これもミスリードだよね
ガキだったらティターンズがジオンだと思うわ
0038風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:03:12.50ID:gut4iI9kM
戦闘シーンが羽交い締め多いよな
0039風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:03:15.29ID:waHgJyoi0
ニュータイプとしてはアムロ超えてたかもしれんけどパイロットとしてはアムロ最強のままやな
アムロは補助なし大人数テレパスやってるし描写的にはカミーユより上に見える
0040風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:03:27.15ID:/14z71yi0
ティターンズ「ハイザックを配備します、ジムIIも配備します」
連邦「ハイザックを配備します、ジムIIも配備します、色は違いますよ」
エゥーゴ「モノアイ機のリックディアスを配備します、ネモも使います」

視聴者ガキ「は?」
0041風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:03:43.89ID:LkMuc5e10
>>36
むしろワイはアムロらしいと思うで
0042風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:04:22.85ID:LkMuc5e10
>>39
だってカミーユ雑魚いしなぁ
何回ジェリドにやられかけたんだよ
0043風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:04:33.84ID:ZqNUZZU/0
どっちも連邦から派生したんや
仏教から派生した創価と幸福が戦ってるようなもんや
0044風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:05:06.91ID:+lvaF8ZJ0
ハゲ「Zはシャアが逆襲するんや」
お上「続編やるぞ」
ハゲ「ほな、次に回すか…」

ハゲ「ZZはシャアが逆襲するんや」
お上「映画やるぞ」
ハゲ「ほな、次に回すか…」
0045風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:05:10.94ID:3BcRzSkxa
敵は頭に亀頭が付いてます
0046風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:05:17.34ID:LkMuc5e10
さらにネオジオンとか出てくるからもう困惑よ
0047風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:05:19.04ID:LDDObTK5M
NATO軍がAK使ってるみたいな感じ?
0048風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:05:20.12ID:ZZE6cFFC0
ディジェで敵のランドセルだけぶった斬ってカミーユがはえーすっごいってなるとこ好きや
0049風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:05:30.97ID:Pagimy800
>>6
MSがファーストの連邦ジオンみたいにわかりにくいのもな
0050風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:05:37.09ID:YivvHg4Hp
番組後半になんでシャアが新鋭機に乗らないんだって悶々としてた
0051風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:05:43.42ID:TgvF8UM9a
地球軍原理主義過激派→ティターンズ
地球軍中道過激派→エゥーゴ
地球軍中道日和見穏健派→大多数
こんなんやと理解してる
0052風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:05:43.83ID:wOhlEFHl0
>>30
こういうのでいいんだよ
0053風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:05:47.50ID:CQE93CrY0
天パ強すぎるからゲストにしないと成立せんわな
0054風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:05:59.08ID:mwY3+snz0
デザイナーがどうせ適当なやられMSだと思っていたディジェが
まさかアムロ機になるとは思わなかったってエピソード好き
0055風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:06:12.81ID:S0JBlulc0
https://i.imgur.com/ZwR0Yef.jpg
0056風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:06:15.63ID:idXAn3Nur
ガンダリウム使ってる奴=ガンダムって認識やめれ
0057風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:06:48.37ID:mMp8HesR0
アムロ再びってタイトルええよな
0058風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:07:00.70ID:pWS4BSU2r
>>40
バンダイの都合や
しゃーない
0059風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:07:01.84ID:LkMuc5e10
>>50
シャアが百式のままなのほんと可哀想だった
シロッコハマーンから生き残ったのはさすが赤い彗星だわ
0060風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:07:05.29ID:N3wkWWGs0
>>55
メズーンって誰や
0061風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:07:10.36ID:pZO0mVDn0
ハーフムーン・ラブ


なんかロマンチックなサブタイトルで印象強いんやが
未だに意味が分からない
0062風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:07:10.58ID:yIZyG1fOa
シャアあんま好きやないがクワトロは好き
0063風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:07:33.38ID:r7C3G9zX0
ようつべのガンダムチャンネルで配信してるの楽しみにしてる
0064風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:07:36.61ID:LkMuc5e10
>>55
メズーンでいつも草生える
0065風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:08:02.59ID:cxl9R/mF0
後ろにも眼をつけるんだ
0066風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:08:06.92ID:aY+M/U5c0
https://i.imgur.com/jXl9j2e.jpg
0067風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:08:08.61ID:DbfceNet0
でも真の悪はアナハイムだよね
0068風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:08:11.67ID:tFIU3Sn0d
アムロを安易にガンダムに乗せなかったのはいい判断や
余計にパイロットとしてのアムロの技量が浮かび上がるし
0069風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:08:18.53ID:wJLeCvDLd
ラスボスが小室哲哉じゃね
0070風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:08:27.06ID:QA8J0R8Yx
>>60
1話にしか出てこないカミーユの学校の空手部の先輩
0071風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:08:35.85ID:pWS4BSU2r
>>55
メズーン先輩とかいうガチの高校生活動家すこ
0072風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:08:37.71ID:Wv59odLqa
>>15
ティターンズってそんな複雑な組織なん?
ただの敵ちゃうの?
0073風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:08:50.21ID:TgvF8UM9a
>>40
リックディアス君は一応正統RX系統やから…
0074風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:09:10.13ID:q5pG6K950
ZもZZも逆シャアもSD戦国伝とガン消しのための肥やしや
0075風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:09:11.40ID:Xj6zqnvkd
>>56
ガンダムファイトするからガンダムだもんな
0076風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:09:24.48ID:jZoiI/bkM
前作の敵組織が続編では味方サイドって展開好きだわクロボンみたいなの
種死はうん…設定だけは良い
0077風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:09:38.64ID:RhDwnlNc0
>>72
一話が放送されてすぐやぞ
そらただの敵とは言えるかもしれんが説明にはならんやろ
0078風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:10:01.07ID:ZOs6WbFI0
>>16
ティターンズがナチっぽい事やってるので独立したのがエゥーゴ
0079風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:10:12.59ID:ueA/5wVc0
外伝とかで1年戦争擦りすぎたせいでジオンの隠れた英雄みたいなやつらの数がえらいことになってるよな
0080風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:10:14.91ID:PTZkm4Xpa
ジェリドカクリコンらはティターンズ
ライラ、ブランらは連邦軍
この辺も紛らわしいんよなぁ
0081風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:10:15.20ID:/pzFqvEL0
百式ってかなりの高性能だったのでは?
0082風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:10:18.57ID:tFIU3Sn0d
>>72
初回放送時点じゃほんとに何一つ情報なかったし
0083風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:10:20.78ID:N3wkWWGs0
>>70
しらそん…
0084風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:10:22.94ID:wnGa3Y4p0
>>76
種死は調理の方法さえ間違わなければ…っていつも思うわ
0085風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:10:24.26ID:7zfHyKi70
>>74
黒魔神とかいう最後までモチーフ不明の悪役すき
0086風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:10:27.08ID:LkMuc5e10
でも作画とか雰囲気のスタイリッシュさは凄いよな
Zガンダムのデザインとか変形機とか
今見ても新しい感じする
0087風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:10:27.24ID:r7C3G9zX0
アクシズが出てきて更にややこしいことに
0088風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:10:45.45ID:NPuH4WuQ0
>>6
地球連邦軍のアンチスペースノイド思想地球出身のエリート部隊
コロニーに毒ガスまく悪い奴ら
0089風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:11:01.32ID:TgvF8UM9a
>>72
Zは極論内輪揉めの内紛にジオン残党が乗っかってきた形やからな
内紛に至る流れもまぁ細かい
0090風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:11:05.58ID:/LyJjUz40
メズーン先輩はアクシズの脅威だと貴重なエゥーゴのパイロットやぞ
0091風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:11:07.72ID:7lu+yk4RH
>>76
Zみたいにアスランがシンを導くような展開するんやろなって思ってたからホンマに意味分からん
0092風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:11:13.39ID:lTp1hKhOr
ワイ小学生「連邦と連邦が戦ってるのはなんで??」
0093風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:11:32.47ID:PfAgWDNOM
ガンダムエースって長い事やってるけど
アニメ化できそうなヤツ無いんかい?
ビルダーつまらん
0094風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:11:36.31ID:ltbNAcY0a
Ζガンダムって要潤に似てる
0095風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:11:36.36ID:wJLeCvDLd
シロッコって女ったし以外あんま悪い事してないよなシャアに比べたら
0096風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:11:49.71ID:/pzFqvEL0
なんで女なのに亀頭?
0097風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:11:49.75ID:q5pG6K950
>>85
ワイは当時なんとなくジャムルフィンかと思っとったけど違かったみたいやな
ナイチンゲールも後っぽいし
0098風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:12:02.51ID:7zfHyKi70
ティターンズって
毒ガス
核攻撃
コロニー落とし
のジオンのやった悪行全部なぞってて草
0099風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:12:07.02ID:ITMdJzyC0
ファーストリメイク早くやってくれへんか
0100風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:12:09.40ID:zynV/NNx0
>>55
本来はレギュラーキャラだったメズーン先輩
0101風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:12:10.36ID:SUh/ETgP0
先輩に吹っ飛ばされたカミーユが受け身とって「病欠しまーす」は草生えますよ
0102風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:12:10.99ID:Xj6zqnvkd
>>92
トッモ「バカじゃねーの、ザクに乗ってるんだからジオンやろ!」
0103風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:12:16.87ID:NuqCdIgI0
初回シャアとブライトしかわからんしガンダムが敵?
0104風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:12:18.58ID:RSIfnAE20
まだZでないのかよ・・・・
いつになったらZ出てくるんだよ・・・・
0105風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:12:19.20ID:LkMuc5e10
ってかそろそろ普通にリメイクしてもいいのよ
0106風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:12:31.75ID:tmOOO/3ha
エゥーゴティターンズで序盤からわけわからんかったわ
ティターンズの方が政府公認っぽいし
0107風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:13:01.47ID:zynV/NNx0
>>67
四肢切断してそう
0108風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:13:07.53ID:cxl9R/mF0
映画版Zとかいう黒歴史
ZZどうすんねん
0109風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:13:18.54ID:vtPkPn7n0
ガキども全員ニュータイプ描写…何か違うんだよねぇ

そうだカツを殺しちゃおう!ウザいキャラにしてアホみたいな死因にして!
これは面白くなるぞぉ
0110風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:13:21.67ID:PTZkm4Xpa
ジオン残党狩りを名目に設立されたティターンズがジオン残党だけやなくスペースノイド無差別虐殺
連邦内でもスペースノイド寄り連中が反ティターンズとしてエゥーゴ設立、エゥーゴにはジオン残党も加わる

そこにティターンズ寄りの連邦軍やエゥーゴ支援組織カラバやからなぁ
0111風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:13:21.86ID:Pagimy800
>>85
ザク2とメッサーラ足したらしっくりこなくて色々弄ってたらあれになったんやっけ
0112風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:13:26.19ID:nKbmXYenM
一話でニューガンダムニューガンダム連呼するから逆シャアより前にνガンダム出るんか!?って勘違いしたやんけ
0113風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:13:31.98ID:RhDwnlNc0
MSで人間に攻撃してるキチゲェが主人公とさえわからんかもしれん
0114風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:13:42.51ID:TgvF8UM9a
>>81
当たり前や!100年乗っても大丈夫宣言しとるし20年後でも異母兄弟みたいのが大活躍よ
0115風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:13:45.67ID:DOseGnred
仮にも地球連邦所属同士で普通に殺しあってるの違和感しかないわ
所属不明以外出会い頭に殺しにかかるし
都度都度話し合いとかしてこじれたらケンカせーや
0116風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:13:46.34ID:idXAn3Nur
ガンキャノン・ディテクター「メタスです」

は?
0117風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:14:05.85ID:LkMuc5e10
あとZはBGMが最高や
0118風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:14:15.19ID:wJLeCvDLd
>>109
カツとか言う木村花
0119風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:14:15.72ID:PfAgWDNOM
何で永野護はGTMとかいう
糞ゴミデザイン始めたんや?
MHの方が遥かにカッコええわ
0120風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:14:18.14ID:waHgJyoi0
>>76
ザビーネは加入した経緯も野望もいいし
鋼鉄の7人でギリとローズマリーが味方に付くのもええな
0121風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:14:32.57ID:q5pG6K950
>>108
話の内容よりも旧作画と新作画の入り乱れでレコアさんの美人度がコロコロ変わってたのが気になったわ
0122風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:14:45.53ID:PfAgWDNOM
>>108
アッシマーがカッコいいやろ😡
0123風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:14:50.87ID:zynV/NNx0
>>98
こりゃ連邦が腐敗するのもしゃあないわな
こういう前例ができたせいで安部政権みたいにタカが外れた
0124風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:14:52.51ID:Xj6zqnvkd
>>114
フルアーマー百式改とかいうワケわからんMS結構強いもんな!
0125風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:14:58.30ID:ICqzQIVVa
種の世界観とかms設定すこ
ストーリーは……
0126風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:15:05.00ID:7lu+yk4RH
>>99
オリジンって実質ファーストリメイクちゃうの?
0127風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:15:12.22ID:fC3TBd6eM
>>70
ギレンの野望だと使い勝手がなかなかいい
0128風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:15:13.51ID:QA8J0R8Yx
正史
https://i.imgur.com/bBEBxyH.jpg
0129風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:15:19.45ID:3OPssCCT0
変形して飛行するのかっこいいのに当時は受け入れられていなかったってマジなん?
0130風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:15:24.41ID:W4BWc/bha
ファとレコアが前線出てカミーユが肩ポンポンしてた印象しかないわ
0131風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:15:58.31ID:PfAgWDNOM
>>126
何でつまんねーシャア編だけやったんや
0132風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:16:00.80ID:LkMuc5e10
>>129
まあ新しいものは案外受け入れられないからな
0133風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:16:03.18ID:CQE93CrY0
アッシマーって何で出てきても強いよな
0134風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:16:28.75ID:PX5Z4Vqt0
>>128
願望をゴリ押すのはやめたまえよ
0135風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:16:31.43ID:+QlQQ91/0
正直今でもストーリーよくわかってない
0136風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:16:41.85ID:PTZkm4Xpa
可変機もマクロスのパクリ言われたんやろ?
0137風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:16:45.47ID:PfAgWDNOM
バウンドドックのHG買わせろ
0138風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:16:49.03ID:and1slkZ0
ひたすら陰鬱な話で爽快感のカケラもないぞ
0139風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:16:56.16ID:PPua0Fd3d
連邦軍のエリート集団vsそのアンチ

って構成やろ?
0140風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:16:57.75ID:PX5Z4Vqt0
>>129
マクロスの後追いっぽく思われたんじゃね
0141風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:16:59.54ID:waHgJyoi0
>>126
違うぞ
安彦良和版ガンダムだからリメイクではない
0142風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:17:03.98ID:TgvF8UM9a
>>128
これはジオン公国正統後継終身国王キャスバル・レム・ダイクン
0143風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:17:05.43ID:/14z71yi0
Zガンダム初出撃
・MS形態にならない
・乗ってるのがアポリー
・ビームライフル数発撃って敵追い払って終わり

こんなに盛り上がらなくてええんか
0144風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:17:18.57ID:GC+fICeGa
>>55
ギレンの野望だと当たり前にパイロットやってるメズーン
0145風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:17:20.78ID:cZZv0t68M
登場人物が皆ガイジ
0146風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:17:46.00ID:R+FNMV230
>>143
何でや!アポリー格好良いやろ!
0147風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:17:57.64ID:3TUlIF4f0
初代見とるんやがどこから面白くなるんや?
0148風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:18:01.96ID:PX5Z4Vqt0
>>143
ビルバイン出現はあんなにかっこよかったのに
0149風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:18:08.63ID:KH+ZHwek0
>>143
ウェブライダーのかっこよさをアピールするためだから…
0150風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:18:16.16ID:DOseGnred
ファ「私だって!(シュツゲキー」→「キャー」

カツ「武器かな?(照明弾ピュ~」


なんやこいつら
0151風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:18:17.65ID:PX5Z4Vqt0
>>147
劇場版Ⅲからやで
0152風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:18:20.77ID:+ruWm98pd
すまんサボテンの花が咲いている理由を誰か教えて
0153風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:18:28.82ID:Xj6zqnvkd
>>128
アナ姫様は仕方ないわね
完全にシャーの理想を体現した御方だもの
0154風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:18:39.21ID:cxl9R/mF0
>>121
レコアさんはTV版でも映画でも美人だろ!修正してやる!
0155風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:18:39.44ID:bt8NnIPB0
カラバとエウーゴにも微妙に距離があったり旧ジオンとネオジオンの関係とか
木星公社の立ち位置も微妙やしそらぱっと見わからんよ
0156風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:18:40.50ID:Zl9aa0rv0
エゥーゴティターンズで分からなかったらもうGレコは絶対無理やな
0157風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:18:45.01ID:34T2a7JNa
>>15
こいつ大好きやったなあ
0158風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:18:52.91ID:vVn00MOb0
劇中描写ではクエスに興味を示さずにナナイにバブみ感じてたのにギュネイの一言でこんな事になるなんて…
0159風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:19:07.63ID:q5pG6K950
>>147
ブス顔のミライさんがモテまくってモビルアーマーが出まくる辺
0160風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:19:19.72ID:3TUlIF4f0
>>151
0161風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:19:21.24ID:W4BWc/bha
初代は割とどこでも面白いわ
Zはお使いイベント多すぎなイメージやわ
0162風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:19:21.30ID:q9BdjbTH0
https://i.imgur.com/wbALjkS.jpg
クワトロ大尉 有能 エースパイロット
0163風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:19:26.26ID:waHgJyoi0
>>147
2話目のシャアとやり合ってるシーンで十分おもろいやろ
アムロはまだ2回目の戦闘なのに化物やし
1stは何度か見た方が発見があるかもな
0164風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:19:32.33ID:Lq2zXveVp
>>158
どっちにせよ人に見られたら情けないからセーフ
0165風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:19:34.47ID:ku4l7eDe0
Zはエウティタで入ったから百式は飛び蹴りするものだと思ってた
0166風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:19:53.76ID:DnFqSuccF
>>128
アナ姫が側で支えてくれるなら人類導いてそう
0167風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:19:55.23ID:QYw5AjqE0
Gレコ終盤まで見たけど無駄に勢力出しすぎやろ
トワサンガ辺りから本編が説明ばっかになっとるやん
0168風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:19:58.88ID:7zfHyKi70
>>162
燃え尽きるやろ
0169風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:19:59.26ID:M2gbVkeip
>>152
シャアがレコアさんを見てなかったから気付けなかった
0170風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:20:02.49ID:0FxUJRGm0
ガンチャンでファースト見たけど終盤ずっとおもろいわ
0171風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:20:02.67ID:qUW+DA7Z0
・アンチティターンズ派のコロニーに毒ガス噴射
・後輩がブライトノアを暴行
・MK-Ⅱ奪われた腹いせに開発者を宇宙に放り投げる
・核兵器使用
・香港を破壊
・フォンブラウン全面破壊予告
・コロニーに毒ガス攻撃
・アームストロング広場を破壊
・コロニーにレーザー攻撃

ガンダム史上最悪の悪集団よな
0172風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:20:11.73ID:1T5AHbWf0
ゲームで設定知ってからじゃないとキツイよな
0173風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:20:17.09ID:smU1B15T0
>>156
またまとめられないんだろうな思ったら案の定
0174風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:20:17.30ID:aaNAqRMJ0
今日初代見終わったけどもしかしてシャアって弱い?
0175風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:20:23.74ID:ZK5urb+XM
ガキワイ「エゥーゴはガンダム使ってるし正義やな!ティターンズはザクだから悪や!」
0176風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:20:29.94ID:TgvF8UM9a
>>162
えぇ…
0177風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:20:34.15ID:yeKjF+wr0
>>157
この人が何かに載せた
ギレンの野望の販促漫画はガチでクソ面白そうに見えたってのだけ覚えてる
0178風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:20:36.29ID:q5pG6K950
>>165
アッシマーの謎デンプシーロールが草生えた
0179風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:20:42.22ID:1T5AHbWf0
カミーユの方がアムロよりキャラとして魅力あるよな
0180風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:20:43.72ID:lTp1hKhOr
>>162
えぇ…
0181風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:20:50.51ID:cxl9R/mF0
>>174
天パが強すぎるだけや
0182風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:20:52.11ID:/dsimC1fM
こないだ初めて見たらカミーユが初っ端からずっとキチガイすぎて引いた
0183風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:21:07.48ID:TgvF8UM9a
>>152
レコアさんが世話してたんちゃうの?
0184風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:21:13.83ID:tFIU3Sn0d
>>174
アムロがやたら強いだけでシャアだってなんやかんや人類最高レベルは常に維持しとる
0185風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:21:17.51ID:XiwMroof0
カミーユ好きだけどアムロとシャアの再会のところが一番好き
0186風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:21:17.62ID:lhWBBQRC0
カミーユとシャアが二人がかりで苦労したブランを
ブランク明けで勘の戻ってないアムロがすぐ殺したのヤバイ
0187風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:21:28.16ID:Nr6S5A3Lp
ジェリド「こういう時に行かなくてどうする」

ジェリド「うわーだめだ」

かわいい
0188風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:21:30.87ID:OO2fDaQM0
言うほどアムロ超えニュータイプか?
0189風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:21:36.79ID:7PkUU7MK0
>>66
シャア(しゃあ)
0190風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:21:44.53ID:MNlClFSHd
???「やっぱり前作主人公は尊重したほうがいいよね」
0191風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:21:47.56ID:M2gbVkeip
Zはメカニックデザインが神やけど実はBGMがブッチギリで神やわ
0192風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:21:54.94ID:Zl9aa0rv0
>>179
カミーユの方が女にモテそうではある
0193風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:21:57.56ID:DOseGnred
>>162
えぇ…
0194風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:22:03.73ID:Lq2zXveVp
ティターンズのメンバーがアホみたいに強いのいて敵に回したくない
0195風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:22:09.82ID:9sve3P/P0
360度モニターが一番感動した
0196風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:22:11.38ID:ACRLb+gk0
>>128
ちょっと勃起してませんかね…
0197風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:22:20.05ID:KH+ZHwek0
>>167
Gレコは白富野だからキャラいっぱい出してわちゃわちゃさせんと間が持たんのよ
0198風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:22:24.57ID:1T5AHbWf0
シャアって日本人で言うと

顔をキムタク
岸信介の孫
東大出身
レアルマドリード所属

こんな感じ?
0199風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:22:27.17ID:OO2fDaQM0
>>192
カミーユ「女…?」
0200風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:22:28.70ID:waHgJyoi0
>>174
アムロと戦って殺されないだけで最強クラス
0201風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:22:31.18ID:umZCq6d+d
やっとハマーンから逃げられたおもたら似た声の女がやって来たでござる
0202風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:22:48.10ID:XiwMroof0
ビームライフルぴゅんぴゅん撃ちながらレスバしてるだけの戦闘が多過ぎるんよ
0203風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:22:51.34ID:r79EcDEf0
>>143
しかも次の話でいきなりMS形態で格納庫にいた気する
変形の凄さやカッコ良さ見せつける気あまり無いんかな
0204風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:22:55.57ID:9f6rZTla0
>>8
富野の作品は全部そんな感じやろ
0205風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:23:12.24ID:lhWBBQRC0
>>174
シャアは避けるのだけめっちゃうまい
ドッジボールでそういうやつおったやろ
0206風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:23:17.37ID:Nr6S5A3Lp
エクバ2ではドダイZと呼ばれている百式
0207風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:23:26.73ID:qUW+DA7Z0
ティターンズがハイザック作ったはええけど、ムサイを運用してたのはなんでやねんと思った
0208風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:23:27.64ID:cxl9R/mF0
ジェリド「カミーユ……いい名前だな!」
0209風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:23:28.87ID:TgvF8UM9a
>>194
ヤザンはしゃーない
0210風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:23:43.65ID:XARcWiXGa
普通にガンダムの中で1番だわ
0211風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:23:47.88ID:56R05a3Q0
マークトゥー
0212風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:23:54.75ID:q9BdjbTH0
>>174
https://i.imgur.com/n1rflTZ.jpg
強いぞ
0213風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:23:56.57ID:OO2fDaQM0
>>208
カミーユ「バカにしてるのか?」
0214風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:23:58.41ID:KH+ZHwek0
>>198
どちらかというとアーセナルの暗黒エース
0215風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:24:01.67ID:Lq2zXveVp
ゼータのモビルスーツすき
ダブルゼータのモビルスーツ違和感あって好きじゃない嫌いでもないけど
0216風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:24:13.49ID:M2gbVkeip
ティターンズってガチのエリートやからカミーユの操縦実は凄いやろ
ZZのせいで過小評価やけど
0217風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:24:18.70ID:PPua0Fd3d
ブライト「また、船を失う艦長になってしまいました…」

地味にブライトはホワイトベースぶっ壊したことトラウマなんか?
0218風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:24:43.37ID:Tsu8sjOf0
>>143
スポンサー「おもちゃまだ出来てないから、出来たら登場にして、ワイらのタイミングでな!」

富野「おかのした」


富野は苦労人やぞ
0219風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:24:45.09ID:f0/OpAGUd
https://i.imgur.com/PaLDgjo.jpg
0220風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:25:02.81ID:0FxUJRGm0
>>207
作中設定的にはジオンの兵器使って残党狩り楽しいンゴゴゴゴw
で大人の事情的にはその方がどっちが敵かガキがわかりやすいからなんやろ
0221風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:25:09.66ID:UtTJJwq20
>>167
勢力多すぎワケわからんわ
2クールしかないんやし2つか3つでええねん
0222風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:25:11.86ID:tFIU3Sn0d
>>212
巧妙に自分の格を保とうとする話術の天才
0223風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:25:16.06ID:TgvF8UM9a
>>208
カミーユ「こんな女みたいな名前が…良い名前だと!?」
0224風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:25:26.98ID:VMAL9d2+0
>>30
そこはフィンファンネルじゃなくてハイパーハンマーじゃね?
0225風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:25:28.02ID:Nr6S5A3Lp
>>212
アムロのことは泳がせたことを後悔してそう
0226風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:25:33.29ID:lTp1hKhOr
アムロ「機体の反応がイマイチだな…」←鬼神の如き強さ

カミーユ「ゼータができたのか!」←結局マークツーと同じくらい被弾

この差
0227風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:25:46.72ID:NInxY8S80
女一人助けるために沈んだラーディッシュとかいう犬死に
0228風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:25:47.08ID:E5UdH4qA0
まだアムロってブライトのことさん付けで呼んでたっけ?
0229風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:25:50.80ID:J+dUUafs0
カミーユの成長物語として見るとほんとすき
それだけに最後がいやーきついっす
0230風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:25:52.03ID:Tsu8sjOf0
>>214
メッシに勝てないだけでレアルのエースやろ
0231風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:25:59.01ID:56R05a3Q0
>>219
何他人事のように言ってんだ
0232風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:25:59.93ID:UZSCVDp10
ロザミアはマジで要らんかった
0233風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:26:09.52ID:9ZEGHiUqa
2ヶ月に一回くらいアマプラでキリマンジャロ→ダカールを見直すわ
0234風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:26:09.91ID:PPua0Fd3d
ベッドに仏壇作るカミーユすこ
https://i.imgur.com/rIBvMOO.jpg
0235風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:26:18.53ID:TgvF8UM9a
>>216
もともとロボコン操縦優勝してるやろ
0236風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:26:21.71ID:M2gbVkeip
アムロ「後ろにも眼をつけろ!だらしないぞ!カミーユ!」

これが7年間ブランクあった奴の台詞じゃないよな
0237風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:26:22.45ID:t7bAQL7u0
>>217
クワトロの「胸がときめきます」みたいなジョークやろ
0238風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:26:25.70ID:2C72a1P2d
シャア「何をするつもりだアムロ!…ん、アムロだと!?」
ぐうすき
0239風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:26:30.74ID:idXAn3Nur
天パがニュータイプに全く興味示さず・育成もせずにほったらかしにしてるお陰でアズナブル様が苦労してんやぞ
反省しろ
0240風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:26:32.17ID:PX5Z4Vqt0
>>212
この人その時全身ビーム砲の塊みたいな機体乗ってて一門しかないビーム兵器持ちにやられたの隠してますね…
0241風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:26:35.05ID:UdO1AmJ1p
Zガンダムってどの辺がすごいんや
一年戦争の時のガンダムほど相手と性能差ないやろ?
0242風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:26:37.18ID:7oymxmmO0
ティターンズは連邦のエリート←はえ~
エゥーゴも連邦の一部←????

いつもここでわからなくなる
エゥーゴって元連邦ちゃうの?
0243風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:26:44.88ID:Tsu8sjOf0
>>212
北爪のハマーンの漫画もZガンダムの漫画も嫌いやわ
シャア像が富野とちがい過ぎない?
0244風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:27:02.44ID:Lq2zXveVp
ゼータのシャアはパイロットに専念できるし若い後輩もいるし楽しそう
0245風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:27:02.87ID:MhGlU4H7d
>>227
あそこで助けなきゃ次は自分達やからしゃーない
0246風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:27:05.61ID:KZ+6zflap
>>213
>>223
どうあがいてもジェリドを陥れようとするキレやすい10代
0247風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:27:08.25ID:TgvF8UM9a
>>226
ヒットボックスが大きくなったのでセーフ
0248風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:27:08.95ID:ls15ARcJ0
ガンダムを盗んだ方が悪い奴
0249風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:27:09.06ID:r79EcDEf0
>>212
ペラペラとよく口の回る男やな
0250風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:27:13.63ID:3KhhsG4bd
>>128
チンコビンビンで草
0251風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:27:17.05ID:KH+ZHwek0
>>239
戦後NT論説いたけど「むずかしくてよくわかんない」と一蹴されたからやぞ
0252風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:27:17.62ID:ODYCc0Rj0
>>182
多感なお年頃なんや
0253風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:27:18.80ID:VmejiLR2a
Z人気ないのにZガンダムやカミーユが人気なのはff15のノクトみたいな同情が多いんか
0254風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:27:20.09ID:GM2JtfdX0
>>223

なんで返せば正解やねん
0255風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:27:22.34ID:Tsu8sjOf0
>>234
1番繊細で優しいよな
アムロは割り切ってるし
0256風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:27:23.04ID:UtTJJwq20
>>241
顔がハンサム
0257風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:27:33.40ID:bs8DzXVRa
>>105
ほいよ
ttps://youtu.be/5aXh3KmiCOg
0258風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:27:38.05ID:LkMuc5e10
アムロがリックディアスでアッシマー蹂躙する回ほんと好き
カッコよすぎる
0259風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:27:42.55ID:2C72a1P2d
>>242
エゥーゴは連邦の反ティターンズと元ジオンのごちゃまぜや
0260風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:27:49.25ID:DbfceNet0
設定は複雑でその分大人が見ても面白いと思うけど、おもちゃを売ると言うオトナの事情によってとにかくMSの種類が多いのが問題やわ
0261風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:27:52.86ID:TgvF8UM9a
>>246
しゃーない感受性が豊かなんや
おとなしく殴られてマークII奪われるんやで
0262風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:27:55.55ID:zwtJFFiC0
>>212
つべこべつべこべと・・・
0263風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:27:59.23ID:aYkpgd2va
シャア「クワトロです」

これ無理があるやろ
なんでみんな悪いのはザビ家やし...
みたいな空気なん
演説の最中でボコボコにされて殺されないのはご都合展開すぎるわ
0264風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:27:59.45ID:+ruWm98pd
エゥーゴの戦力って結構凄いよね
アムログラサンカミーユロベルトアポリーエマって味方陣営の層が厚すぎる
エマとか他の作品じゃ準主役くらいの戦闘力あるでしょ
0265風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:28:04.62ID:Nr6S5A3Lp
>>238
劇場版で改悪されたのほんま嫌だわ
0266風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:28:06.29ID:PX5Z4Vqt0
>>241
可変とバイオセンサーの両立
0267風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:28:13.96ID:6Ot6GPRSM
Zガンダムはデザインがかっこいいかは
0268風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:28:15.80ID:M2gbVkeip
>>255
優しすぎて壊れちゃったからね
0269風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:28:18.49ID:5pIGBFZBd
>>72
連邦→日本、自民党(与党)
エウーゴ→民主党
ティターンツ→共産党
 シロッコ組→社民党
アクシズ→中国
みたいな感じ
党の当てはめは適当だからあんまりに気しないで
0270風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:28:20.64ID:cxl9R/mF0
>>213
>>223
ジェリド「………………………」
0271風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:28:24.01ID:O1MwQGP00
パプテマス様
0272風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:28:28.23ID:7oymxmmO0
>>259
要は反連邦組織やろ?
たまに連邦から独立したとか一部とかいろんなこと言うやついるからわけわからんわ
0273風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:28:35.18ID:6DLwW26oM
>>212
素直にごめんなさいといえんのか!
0274風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:28:35.79ID:ExEfWBxva
ややこしく書いた内ゲバみたいな内容
0275風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:28:37.14ID:jOEqhlMLa
アーガマが新しくなっても古いのと見分けがつかない
0276風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:28:41.87ID:tFIU3Sn0d
>>254
カミーユが油断してる最初に後ろから思い切りぶん殴ってボコボコにする
怪我が治る前に姿を眩ます
0277風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:28:55.70ID:tnqR1Ij30
Zってビームライフルビュンビュンばっかやのに全然当たらんイメージ
ZZの方が面白かったわ
0278風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:28:56.85ID:mpBK0BZ+0
>>242
よくわからんよな
ブレックスはまだ連邦に所属しとるんやろし
「反地球連邦」というより「反ティターンズ」やし
0279風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:29:05.28ID:PPua0Fd3d
>>242
連邦軍
・エリート集団→ティターンズ
・そのアンチ→エゥーゴ
・どっちにも属さない派
・カラバ→エゥーゴ派
・アースノイド連邦→ティターンズ派
・ムラサメ研究所→ティターンズ派
・オーガスタ研究所→ティターンズ派
・木星視察団→ティターンズ派


こんな感じやったろ
0280風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:29:08.44ID:Tsu8sjOf0
>>263
実際ザビ家が悪いし
0281風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:29:10.74ID:1s3EIpfU0
>>128
アナ姫がそばに居たらシャア人類統一すら出来るわ
0282風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:29:11.36ID:aaNAqRMJ0
Zって面白いんか?
初代はそこそこ楽しめた
0283風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:29:19.37ID:ETNXS0uG0
操縦はアムロに負けNT能力はジュドーに負ける微妙パイロットカミーユ
0284風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:29:22.97ID:qFSiimQr0
ZガンダムはMS戦のつまらなさがヤバいやろ当たらないビーム撃ちあってさ
Zガンダム乗り換えてからも無双することもなかったし
だからカミーユがすっごいNTとか言われてもピンとこなかった
0285風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:29:24.05ID:VNRHgzlDF
>>15
1話目から理解できたらすごい
0286風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:29:26.85ID:Lq2zXveVp
>>270
そうやって人を馬鹿にした目つきで!
0287風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:29:27.65ID:aUN/aVhkp
ティターンズとエゥーゴって立憲民主と国民民主みたいなもん?
0288風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:29:28.23ID:6rQkwHel0
>>253
Zガンダムは単純にデザインが良いからやろ
二作目にして今では異端なデザイン
0289風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:29:52.42ID:LkMuc5e10
>>282
初代見てれば激アツなシーンはあるで
名シーンは多いけど退屈な部分も多い
まあ見る価値はありや
0290風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:30:00.82ID:M2gbVkeip
エゥーゴとティターンズはアースノイドとスペースノイドの戦いや
0291風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:30:02.69ID:waHgJyoi0
>>216
それだと本当なら撃墜できてたジェリドもすごいことになるな
0292風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:30:03.25ID:aYkpgd2va
>>280
シャアもめっち被害だしとるが
0293風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:30:20.22ID:ODYCc0Rj0
>>244
天パとも同僚やしな
あと責任とらんでええ立場やし
0294風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:30:20.64ID:+ruWm98pd
ジェリド「カミーユ?俺もカミーユって名前なんだ」

唯一の解でしょ
0295風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:30:25.27ID:nRk62YnVM
>>242
ティターンズ ネトウヨ
エゥーゴ 大阪維新の会
連邦 自民党
ネオジオン ミンス
0296風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:30:36.45ID:TxPHHdnK0
「ティターンズがっ!」
「ベスパのイエロージャケットがっ!」
「オルファンのリクレイマーがっ!」
「キャピタルアーミーがっ!」
0297風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:30:40.20ID:Zl9aa0rv0
ZガンダムもZZガンダムも時代を象徴するMSって感じやな
変形型高機動高火力の集大成と恐竜進化MSの権化
0298風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:30:43.54ID:TgvF8UM9a
>>254
無視もしくはグリーンノア1への配属を拒否することやろなぁ
0299風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:30:50.23ID:qUW+DA7Z0
そもそもティターンズの勢力が強いのにエゥーゴのメンバーはどっから集めてきたのかが気になるわ
アポリー、ロベルトはジオンやしな
0300風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:00.40ID:Tsu8sjOf0
>>292
は?政治的な話は独裁して戦争仕掛けたザビ家が悪いに決まってるやん
シャアは軍人やし
0301風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:08.44ID:7IZNbtik0
>>282
ところどころ熱いシーンもあるし全体の流れとしては面白い
キャラもいい
ただ退屈なシーンも多い
0302風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:14.77ID:LkMuc5e10
>>253
Zはカッコいいし
カミーユはキャラとして普通に立ってるしおもろいからな
0303風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:16.14ID:dSxvVEDo0
>>292
なんでこんなアホなの?
0304風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:21.11ID:KH+ZHwek0
>>294
「そんな女みたいな名前でへらへらしてんじゃないよ!」
0305風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:22.26ID:J6u8ktSiM
>>294
カクリコンが名前言って即バレだぞ
0306風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:28.63ID:aUN/aVhkp
>>264
そんな強いんかエマさんって
SEEDのムウくらいやれてるんか?
0307風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:33.30ID:N1723TdL0
>>15
しゃーないそりゃわからん
0308風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:36.97ID:LkMuc5e10
>>294
嘘をつくなッ!ボコー
0309風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:38.34ID:UZSCVDp10
登場MSが格好良いと言うかバリエーション豊富なのがええよな
今でも余裕で通用するデザイン
0310風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:41.15ID:aYkpgd2va
>>300
そんな割りきれるなら虐殺とか起こらんよね
0311風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:44.78ID:TgvF8UM9a
>>286
言い掛かりも甚だしくて草
0312風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:47.02ID:Of/76mH0M
カミーユって結局ずっとガイジのままなんか?
0313風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:47.30ID:r79EcDEf0
>>212
マンガ知らんけどこのカミーユ美少年かつ素直そうで好き
0314風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:49.19ID:M2gbVkeip
>>253
人気な方やろ
0315風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:52.22ID:aUN/aVhkp
>>308
0316風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:54.45ID:MnQMsPVS0
ティタンズがいなくなったせいで基地外国家ザンスカが生まれた
0317風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:02.88ID:J+dUUafs0
初代ガンダムのシャアってワイが覚えてるだけでも
・部下は使い捨てる(5~6回)
・親友は騙して殺す
・民間人は撃ち殺す
・少女を兵器に乗せて死なせる
・出世争いしてるライバルは謀殺する
・上司も謀殺する
ガチで最悪のサイコパスにしか見えんのやけど何でクワトロの時はあんな常識人なん?
0318風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:06.67ID:2C72a1P2d
ブライトとかいう裏切り者のくせに堂々と連邦に戻って艦長やるクズ
0319風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:06.89ID:7zfHyKi70
Vの1話はホンマ訳分からなくて笑う
0320風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:08.63ID:LkMuc5e10
>>270
ジロジロ見るな!
0321風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:08.98ID:cPrKrbk6M
まぁドラゴンボールよりかは面白いな
0322風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:22.95ID:qUW+DA7Z0
ファーストガンダムはジオンが一方的敗北を喫してたけど、Zはエゥーゴがいくつかティターンズに負けてたからな
フォンブラウン全面破壊するからエゥーゴは引け!って回
0323風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:25.79ID:MhGlU4H7d
>>312
ZZの最後で走れるようにはなってる
0324風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:25.77ID:waHgJyoi0
>>272
ティターンズも連邦の一部組織や
基本的にはスペースノイド弾圧の地球至上主義エリート集団
だから連邦軍内部の派閥対立
0325風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:29.60ID:M2gbVkeip
>>312
白富野が救済したから
0326風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:31.75ID:mpBK0BZ+0
>>253
カミーユは感情移入しやすいんやろ
アムロも1stの頃はともかくZ→逆シャアで大人の男になったし
ジェリドは陽キャすぎるし
Zで悲劇的な最後に終って、ZZで回復して以降、大人になったカミーユって登場してないから
カミーユはカミーユのままイメージ変わらないんやと思う

Zガンダムは単純にかっこええから人気
0327風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:39.33ID:s/1eU187M
なんか急にZが赤くなってスピリチュアル的な力で強くなったの意味わからなすぎてムカついたわ
0328風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:40.79ID:NInxY8S80
Zって大ヒットアニメの2作目の割に尖りすぎやろ
前作主人公の出番少ないし勢力図が複雑すぎるしゲテモノみたいなMS山ほど出てくるし主人公精神崩壊エンドやし
0329風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:43.79ID:w4PjUllfd
修正とか言ってまだ軍人じゃないただの子供への暴力連発はさすがに引いた
0330風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:51.65ID:PX5Z4Vqt0
>>317
ニュータイプの後見人だけやれてるからやで
0331風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:53.16ID:V2ySSb+pd
クワトロってシャアの全盛期だよな
あとのは情けなさすぎ
0332風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:58.66ID:LkMuc5e10
>>317
部下使い捨てって大気圏突入とかも入ってるん?
あれはしゃーないところもあるし
0333風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:05.25ID:Uq1sbD3f0
>>317
服の袖が取れて悪意も取れたから
0334風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:05.28ID:BNNqqV3Ma
今ちょうどサンテレビで毎週見てるけど女の乳首出てたり大人が修正してやる👊とか野蛮なアニメよな😅
0335風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:10.50ID:PPua0Fd3d
>>318
エマの時もそうやが、毒ガス虐殺が隠蔽されてたからな
0336風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:12.56ID:Ylj/JKfAr
シャアはその主人公に殴られてのけぞりながらサボテンの花についてコメントします
0337風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:13.29ID:GM2JtfdX0
>>312
zzのラストでたしか正常に戻った
0338風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:24.75ID:ExEfWBxva
>>308
初期のカミーユとかいうキレたナイフ

ギザギザハートの子守歌きいてそう
0339風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:25.08ID:KH+ZHwek0
>>328
富野が普通の続編作りたくなくて出来た作品だからな
0340風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:25.54ID:TgvF8UM9a
>>312
新訳でファのだいしゅきホールドで復活したからセーフ
0341風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:27.89ID:NInxY8S80
>>317
民間人打ち殺すってどんなんやっけ?
0342風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:28.98ID:UdO1AmJ1p
>>306
うろ覚えだけど一人でヤザン隊倒してなかったか?
SEEDなら三馬鹿を撃墜ぐらいの実績になるんちゃう
0343風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:29.20ID:Xj6zqnvkd
>>270
カミーユ「何とか言えよ!この、やろうー!!」バキィ
0344風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:30.39ID:Fm5AnwUq0
>>269
あたまおかしいのでは?
0345風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:31.74ID:nRk62YnVM
>>328
その結果子供に寄せて始まったのが悪夢のzzやぞ
0346風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:32.10ID:cYVzJx9Y0
戦争してるからエネルギー欲しいアメリア
独立守りたいキャピタルタワー
キャピタル内でも軍事化進めたいアーミィや禁忌に触れるから軍事化嫌がる連中おる
月から地球に降りたいドレッド艦隊
ビーナスグロゥブから地球に降りたいジット団
主人公は女の尻追っかけてメガファウナくらいやないかGレコ
0347風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:38.73ID:iKtwRPdm0
お前らってUCは同人誌扱いして頑なに認めてくれんよな
0348風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:40.32ID:aY+M/U5c0
>>317
エゥーゴの頃は気のいい兄貴分でいる事が最適な行動だったから
0349風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:46.68ID:9Ot+27hQ0
残党狩りするような過激派がザク擬きのハイザック使うのどうなのよ
0350風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:54.02ID:VsV0NkiU0
登場人物全員キチガイとかこれもうチャー研だろ
0351風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:54.26ID:jyDQSHCdd
可変型MSが流行ってた理由ってなんやっけ
0352風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:55.68ID:Of/76mH0M
>>323
>>337
あそこ正常になってたんか
パイロットとしての復帰はできなかっんやろか
0353風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:58.70ID:aUN/aVhkp
逆シャアの頃の連邦軍は元々エゥーゴなん?
0354風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:02.14ID:WKlqlg/Od
>>329
オモチャで遊んでたら会議に遅れました!とかやったらボコるやろ
0355風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:02.64ID:V2ySSb+pd
>>328
まずZが全然ガンダムの形してないしな
0356風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:10.19ID:haphfpFq0
クソの続編ZZと逆シャアでのシャア対アムロがなかったら
今でも種死並みに叩かれてたと思う
0357風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:15.98ID:3GznZElT0
>>294
こんなんニュータイプやん
0358風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:16.13ID:nRk62YnVM
>>347
でもハサウェイ楽しみにしてるで
0359風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:26.93ID:KH+ZHwek0
>>350
ファはまともだぞ
0360風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:31.40ID:iKtwRPdm0
>>358
NTはどうだったん?
0361風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:34.41ID:MhGlU4H7d
>>351
マクロスやない?
0362風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:35.94ID:mpBK0BZ+0
>>269
ワイは

連邦:自民党
ティターンズ:安倍グループ
エゥーゴ:石破グループ

やと思って見てる
0363風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:36.19ID:ODYCc0Rj0
>>317
ガルマはいいヤツだったけど父親が良くなかったから仕方ないな
0364風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:37.55ID:Zl9aa0rv0
>>328
富野が乗り気で作ったわけではないからな
だから主人公の声優も「なんであんなにいい終わり方したのに続編作るんですか!」と面接で吠えたやべーやつを採用したんや
0365風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:37.65ID:7IZNbtik0
>>349
阪神ファン煽るために関西弁もどき使うようなもんや
0366風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:39.42ID:/5d9EytX0
ゼータの世代が多いから許されがちやけど、Ζガンダムの顔おかしいやろあれ
0367風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:46.38ID:w4PjUllfd
>>354
それはカミーユが悪いしウォンさんの気持ちもわかる
その時以外のやつや
0368風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:52.39ID:16ZGAa6q0
ガンダムスレ立つと大体シャアスレになるけど
演説能力だけは評価したい
0369風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:01.87ID:LkMuc5e10
>>366
カッコええやろ
ガンダムとしては異質だけど
0370風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:07.66ID:N1723TdL0
>>349
あれはジオン残党の当て付けのような設定があったような
ジオンの象徴のザクをワイらが使うんやで!みたいな感じに逆撫でして
0371風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:13.62ID:HejaLeRO0
一部のティターンズ残党がネオジオンに寝返ったとかいう設定があるけど、それやとティターンズの理念全否定になるよな
ジャミトフが泣いてるで
0372風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:19.33ID:UtTJJwq20
>>361
あとトランスフォーマーな
0373風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:19.96ID:bs8DzXVRa
なんでティターンズはハイザック使うとるんや
0374風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:20.77ID:PX5Z4Vqt0
>>366
おかしないけどmkⅡがかっこよすぎてな
0375風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:29.53ID:waHgJyoi0
>>317
意図的な抜き出し&表現が悪い
シャアのジオン時代は復讐の為だけに生きてるからそうなるよ
ガルマはライバルちゃうし
0376風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:33.19ID:iKtwRPdm0
ガンダムにわかワイ「地球連邦が正義でジオン軍が悪なんやな」

ガノタ「正義と正義のぶつかり合い!あほ!ばか!まぬけ!」
0377風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:33.48ID:Lq2zXveVp
>>366
しゃーない永野の全盛期やし
0378風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:34.17ID:w4PjUllfd
>>366
変態みたいな顔してるよな
0379風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:38.46ID:aUN/aVhkp
>>370
ビグザム再利用したりもしてましたね
0380風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:38.74ID:6rQkwHel0
この前f91のつべ無料配信やってたからみたけどめっちゃ面白かったわ
F91とクロスボーンの間の話がみたいから富野でアニメ化してくれないかな
0381風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:41.06ID:q5pG6K950
無双の何番目か忘れたけどジェリドが強くなるために東方不敗に弟子入りする話面白かったな
ちゃんとボイス付きで掛け合いしとったし
0382風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:42.04ID:56R05a3Q0
OPからは想像もつかない内容のイデオンをすこれ
0383風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:45.01ID:cYVzJx9Y0
>>349
君らのザクはもうワイらのモンやで?とジオン残党脳破壊するためや
0384風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:47.43ID:zwtJFFiC0
>>317
賢者モード
0385風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:50.33ID:MnQMsPVS0
そこのMP事件は9割ジェリカスとMPが悪いからな

カミーユは全く悪くないわ
0386風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:51.71ID:NdvxuWar0
エゥーゴも蓮舫軍なのに名前が反連邦とか絶対ガバじゃん
石破がじみん反自民党会派って立ち上げるようなもんでしょ。
0387風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:52.78ID:J+dUUafs0
>>332
「クラウン、無駄死にではないぞ」→「戦いとは二手三手先を考えてやるものだ」
部下の命を利用してこれはヤバいやろ
0388風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:55.11ID:6DLwW26oM
エウーゴ勝ったけど連邦政府の腐敗体質は変わらなかったんだよな?
アムロは無印時代なぜ連邦にz時代になぜエウーゴに逆シャア時点でなぜ連邦に
一貫性なくない?
0389風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:04.40ID:waHgJyoi0
>>347
福井死んで
0390風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:05.79ID:IzkAlcuN0
連邦・エゥーゴ
ジオン・ティターンズ

この括りがおかしいとずっと思っていた
0391風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:20.03ID:7H83kmoo0
アムロとシャアの再会
テンション上がるカミーユ
そこに颯爽と登場するベルトーチカ
0392風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:24.78ID:KH+ZHwek0
>>379
悪と悪のぶつかり合いなんだよなぁ
0393風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:25.01ID:7zfHyKi70
>>382
アジアンとかいう悲惨な星すき
0394風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:29.68ID:PX5Z4Vqt0
>>382
スペースラナウェイと繰り返しいってるからセーフ
0395風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:29.85ID:LkMuc5e10
>>376
どっちも悪定期
0396風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:32.27ID:bs8DzXVRa
>>352
医学生になったいう話はどっからやろ
0397風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:32.33ID:/5d9EytX0
>>369
https://i.imgur.com/i2LkYDQ.jpg
ガンダムが人間の兄弟だったら一人だけ拾われてきた子やで
0398風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:39.79ID:RwrhB1iYa
ぼく「はえーこれがゼータガンダムかー…え?マークツー?ゼータガンダムどこ?」
0399風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:41.96ID:jcdQuZ9fd
>>317
上司の謀殺のためになんの恨みもない味方まで巻き込むも追加で
0400風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:42.10ID:r79EcDEf0
>>366
新しいガンダムを作る!みたいな気概感じられてワイは好きよ
0401風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:48.03ID:VsV0NkiU0
>>15
連邦軍内部の急進派やろ、エゥーゴはなんなんや
0402風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:48.99ID:KH+ZHwek0
>>376
悪と悪のぶつかり合いなんだよなぁ
0403風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:49.19ID:/ypKcba30
カミーユってすぐキレるのは序盤だけで、あとは裏切られてもキレないくらい落ち着いてるのにずっとキレるイメージで語られるのなんでなん?
>>223>>286とかまさに
0404風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:50.07ID:J+dUUafs0
>>341
地球で逃げ惑う民間人を普通に撃ち殺してる
0405風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:56.49ID:cxl9R/mF0
>>373
後付やけどジオン残党狩りが目的やから当てつけに使ってたんやで
0406風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:04.70ID:Lq2zXveVp
>>382
スペースランナウェイ(事実)やしセーフ
0407風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:05.82ID:+ruWm98pd
>>328
まぁ普通の考えなら一年戦争の3年後くらいに潜伏してたジオン残党が蜂起、新しい連邦の独立部隊と新人パイロットが転戦していく話にするよね
0083のプロットが正当続編なんだな
0408風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:05.98ID:Bf5BDzMS0
宮崎と富野が死ぬ前に共同で作ってくれんかな
押井と庵野も混ぜたらエエもの出来るやろ
0409風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:14.50ID:w4PjUllfd
ナラティブくっそ楽しみにしてたのに蓋を開けたらただのクソアニメでガッカリしたわ
金返して欲しい
0410風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:18.75ID:J+dUUafs0
>>375
マ・クベやぞ
0411風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:21.23ID:Vwg0YnDjM
エゥーゴの技術力ジオン残党以下という風潮
0412風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:27.27ID:Ye4Tb7iN0
>>379
ザクに似せたハイザックは分かるけどビグザムに似せたMAなんてあったっけ?
0413風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:43.52ID:/5d9EytX0
>>408
登場人物全員死にそう
0414風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:48.02ID:FNGhfAfKr
>>76
一期の敵組織(ギャラルホルン)が味方になる鉄血
0415風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:50.64ID:MnQMsPVS0
アムロとジュドーはZガンダム大好きだからな
0416風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:53.94ID:V2ySSb+pd
>>409
一体何を期待してたのか
UCの続編ならあんなもんやろ
0417風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:59.63ID:EERAHYQY0
シャアはクワトロ時代が一番気楽で楽しかったろ
部活に顔出すOBみたいな気楽さ
0418風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:01.53ID:Lq2zXveVp
>>411
ダブルゼータで登場した新機体ほぼジムみたいなもんやし
0419風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:03.60ID:/ypKcba30
>>328
富野はZガンダム大嫌いやからな
ガンダムをシリーズ化させたくなかったから
0420風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:12.37ID:ExEfWBxva
>>382
ちゃんと銀河切り裂くを有言実行したから…
0421風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:25.85ID:Zl9aa0rv0
>>408
首脳陣の精神崩壊エンドが見られそう
0422風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:27.20ID:ETNXS0uG0
>>366
富野ガンダムはみんな顔個性的やな
アナザーの1st亜種みたいな顔は少ない
0423風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:29.58ID:HejaLeRO0
>>411
ネェルアーガマとかどこで作ってたんやろ
0424風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:32.41ID:6rQkwHel0
>>397
ここでガンダムというモデルを破壊したから後のデザインが自由になった、って訳でもないんだよな
普通に今でも異端なデザイン
0425風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:32.42ID:MhGlU4H7d
個人的にはもう一度黒富野の新作を見てみたい
0426風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:34.98ID:e09uKsLZa
>>371
連邦主流になったエゥーゴが憎すぎて敵対できれば何でも良い層が生まれるのもしゃーないやろ
0427風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:35.65ID:a4BXgZ8Y0
スターダストメモリーのバスク有能やったやん あいつおらんかったらやばかったらんやろ
0428風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:38.52ID:KH+ZHwek0
>>409
作画はあやしいけど話はUCより面白かったぞ
0429風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:42.86ID:ihmP4JaZa
空港でいきなり軍人を殴る
そのせいで捕まるが脱出
脱出したが復讐の為に施設に戻る
施設モビルスーツを奪って脱走
そのせいで母親が捕まり人質になり目の前で死亡
父親を殺そうとするが目の前で死亡

キチガイすぎるやろこいつ
0430風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:45.81ID:0fhk5adUd
>>413
地球上の全生物が死に絶えて次が始まるぞ
0431風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:45.90ID:Ylj/JKfAr
散弾ではなぁ
がカッコ良すぎる
0432風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:51.81ID:jOEqhlMLa
>>366
確かに異質や
https://i.imgur.com/LZWl1cI.jpg
0433風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:53.19ID:PFsIzFuLd
>>15
これもうサム8だろ
0434風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:01.52ID:TgvF8UM9a
>>403
いうて名前の下りは最序盤やんけ
0435風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:02.93ID:pikis7LP0
>>349
AOZでジムクゥエルに興奮しまくってから
ハイザックに萎え散らかすとこ狂おしいほどすこ
乗ってたら愛着沸くとこもすこ
0436風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:07.59ID:56R05a3Q0
>>413
登場人物全員死にそうなところを女の子が犠牲にして助かりそうな所を奇跡で救うんやぞ
0437風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:07.47ID:/ypKcba30
>>310
すごい頭悪そうな反論
0438風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:09.39ID:N1723TdL0
>>408
富野がまた黒くなりそう
0439風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:10.27ID:2C72a1P2d
ティターンズはサイコ以外にも普通にガンダムタイプ作れば良かったのになんで作らなかったのか
0440風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:13.75ID:Cw1kj5Hc0
主人公ロケットで帰らないでアムロと地球で何するんだよ
0441風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:14.11ID:dbirhzhF0
戦闘力最強のアムロ
ニュータイプ最強のカミーユ
精神力最強のジュドー
応用力最強のウッソ

じゃあバナージは?
0442風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:17.82ID:w4PjUllfd
>>416
ユニコーンが好きで続編出るっちゅーから期待するやん
もうユニコーン2にかけるしかない
0443風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:19.60ID:waHgJyoi0
>>410
マさんはシャアを競争上の敵だと認識してたけど
シャアは出世の為に戦ってないしな
0444風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:20.57ID:wpycnj3Fd
zガンダムなのにいつまでたってもzガンダム出てこないってあの時代のアニメにしては斬新だよな
0445風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:21.66ID:HejaLeRO0
>>429
父さん!母さんが死んだよ!不倫相手と仲良くできるね!


サイコパスやろなぁ
0446風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:31.19ID:Bf5BDzMS0
>>421
共同の仮想敵に高畑を据えれば全員引き締まるのでセーフ
0447風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:34.79ID:lTp1hKhOr
https://i.imgur.com/TfMjWU3.jpg
0448風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:41.30ID:ETNXS0uG0
>>408
未来少年コナンやってるから見ろ
0449風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:41.62ID:jjyPr19w0
レコアの扱い酷すぎね
0450風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:44.55ID:NdvxuWar0
クィンマンサとかアクシズの大型MAよりデンドロビウムの方が絶対強いよな
サイコミュ乗ってないからボロ負けするんやろうけど
0451風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:05.00ID:FgzoBtWbM
>>83
肩に掛けてるのは帯と胴着やな
0452風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:06.15ID:jcdQuZ9fd
>>413
「極めて何か生命に対する侮辱を感じます」
0453風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:08.43ID:8mJUE8OWM
>>441
福井のオナニー
0454風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:11.53ID:Ru/Un8ny0
>>429
初っ端っからカミーユのガイジ行動に驚愕して最終回でガイジエンドに妙に納得
0455風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:13.42ID:UZSCVDp10
ウォン・リーとか言う超有能
劇場版の過剰なage嫌い
0456風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:15.80ID:/ypKcba30
>>408
ハイジとコナンでええやん
ぶっちゃけ映像作家として富野がパヤオに勝ってるとこないやろ
設定能力くらいや勝負になるの
0457風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:25.03ID:aUN/aVhkp
>>412
連邦軍が嫌がらせで破壊されたビグザム拾い集めてMA作ったんやぞ
0458風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:27.00ID:KZ+6zflap
>>382
正義の証以外概ね歌詞通りなのでセーフ
0459風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:27.08ID:TgvF8UM9a
>>422
νとかF91とかわりとちがうよね
0460風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:30.88ID:Xj6zqnvkd
>>429
生身の人間をmk2のバルカンで威嚇して高笑い
0461風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:39.86ID:8vOEZIGm0
病欠します!

(ジェリドを殴り)
カミーユが男の名前で何が悪いんだ!!おれは男だよーーーーっ!!

(警察にて)煽ったのはそちらでしょ

あいつだ。許せないヤツだ!…うるさい!!→整備員を突き落とす

そこのMP!一方的に殴られる、痛さと怖さを教えてやろうか!→バルカン連射

はははははははは!!ザマあないぜ!!

純粋無垢なカミーユを壊した戦争を許すな😡
0462風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:40.88ID:Y+6RgqSMp
エゥーゴティターンズにアクシズまで加わってわけわからん
0463風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:41.46ID:Lq2zXveVp
カミーユの名前の下を見た後ローラローラを考えると
富野はこの時点で男を女扱いする事に何か感じてたよな
0464風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:42.71ID:VsV0NkiU0
軍学校でエリートだったくせに引きこもりのオタクにフェンシング負けそうになるシャアさんさぁ
0465風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:57.53ID:IzkAlcuN0
機動戦士ガンダムZZ エゥーゴvsネオ・ジオン

俺は待ってるよ
0466風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:59.73ID:7zfHyKi70
>>441
ジュドーってハマーンを涙目敗走させとるしオカルトパワーもいけるし最強やろ
0467風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:41:12.63ID:MhGlU4H7d
ハサウェイのキャラデザや声はまあ良いわ
最後はサイコフレームで救われるってラストするのだけは勘弁して頂きたい
0468風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:41:17.25ID:MnQMsPVS0
>>429
ジェリカスのせいやん
0469風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:41:18.47ID:e0bj2FtF0
zzとf91の再評価路線嫌い
まあf91は分からんでもないがzzは絶許
0470風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:41:22.19ID:27NYvgVTa
後半アムロ君にマークII渡すのじゃいかんかったんか?
0471風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:41:28.30ID:xFrsRh510
>>366
言うほど異質か?
https://i.imgur.com/DbJcEGf.jpg
0472風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:41:35.81ID:/ypKcba30
>>452
ナウシカやコナンでディストピアかくの大好きマンやし
0473風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:41:36.15ID:bs8DzXVRa
>>405
はえ~……サンガツ
後付けとは言えあんまり筋の通る話では無いと思うわ
0474風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:41:36.76ID:7IZNbtik0
>>461
両親が仕事と不倫相手に夢中なせいだから…
0475風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:41:45.28ID:56R05a3Q0
>>447
野獣先輩説すき
https://i.imgur.com/VbnpHEC.jpg
https://i.imgur.com/n3dKsTy.jpg
0476風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:41:50.18ID:jZoiI/bkM
Z続編としては異質言うけど
ミリタリー性だの複数ガンダムだの小規模組織同士の抗争や第三勢力の介入だの
後発のガンダムシリーズのテンプレ要素作ったのZに依るところが大きいんやけどな
逆にファーストのがガンダムシリーズ中だと異質と言って良いくらい
0477風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:41:55.60ID:aYkpgd2va
>>437
作中で一年戦争のあとも対立続いてるのに
シャアにたいしてだけ、まぁ悪いのはザビ家だしってなってるのがおかしいってのは庵野もいってるぞ
0478風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:41:57.58ID:jcdQuZ9fd
ブランは連邦軍やったてことか?
あんなバケモンじみた強さやったのにティターンズ入られへんのか?
0479風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:42:03.46ID:FgzoBtWbM
>>189
シャア「やっぱり、ガンダムはつよいね。」
ファ「ふぁ」

この人らもカミーユの仲間入りかな
0480風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:42:07.43ID:Xj6zqnvkd
>>470
ビビって宇宙来ないもん
0481風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:42:09.21ID:Ye4Tb7iN0
>>457
連邦ド畜生やな
0482風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:42:11.43ID:E0K5rxyK0
ZZ陽キャすぎてつまらん
0483風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:42:12.39ID:HejaLeRO0
>>465
矢尾一樹のジュドーはもう限界あ
0484風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:42:13.04ID:+ruWm98pd
Ζガンダムとルールカあたりは現代でも通用するデザインで好き
0485風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:42:13.72ID:MnQMsPVS0
そこのMP事件はカミーユはまるで悪くないからな
0486風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:42:20.74ID:e09uKsLZa
>>461
どう考えても元からヤバい奴なのは明らか
0487風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:42:20.86ID:EYwRVqped
>>219
お前が一番よう知っとるやろアホ
0488風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:42:22.79ID:HZWnTlzXd
ファッ!?ファッ!?ファッファッ!?ファッ!?ファッファッファッファッファッ!?
0489風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:42:28.84ID:MhGlU4H7d
>>441
バナージって全身サイコフレームであれくらいやからな
能力的にはかなり低いやろ
0490風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:42:32.21ID:J+dUUafs0
シャアの座右の銘
「やはりザビ家は許せんと分かった」

異論は認める
0491風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:42:38.05ID:WKlqlg/Od
Zのときルーはどこおったん?
0492風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:42:44.22ID:BNNqqV3Ma
さあマクダニエルバーガー買いに行くか😋
0493風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:42:44.74ID:NInxY8S80
>>441
あのおっさんの息子に生まれた
それだけ
0494風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:42:51.29ID:ExEfWBxva
カミーユって途中からまともになった感あるけど最後あたりよくよく発言聞いてると割と選民意識あるしやっぱきちがいだわ
0495風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:42:53.62ID:Lq2zXveVp
ファとかいう事実上の嫁
0496風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:42:59.01ID:EYwRVqped
>>223
とくさんか?みたいな話やな
0497風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:43:04.12ID:zMYbBTPCd
>>408
スタジオ含め塵も残らず消し飛びそう
0498風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:43:10.12ID:FgzoBtWbM
>>162
これ何?パロディ漫画?
0499風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:43:14.83ID:27NYvgVTa
>>482
陽キャ過ぎて味方が死んでも何も感じてないのは異常なんだよなぁ
0500風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:43:27.67ID:KH+ZHwek0
>>495
途中でおもっくそフォウにぶれてるけどな
0501風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:43:31.07ID:tjmlwEMY0
今Z観るのとリアタイZだと評価変わるのはしゃーない気がする
Zの後どうなるかわからん中でああだとおお…もう…って当時のファンがなったのやむやしや
0502風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:43:32.82ID:Cw1kj5Hc0
ジオンは何しとるんや
0503風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:43:35.28ID:/ypKcba30
>>463
母性から抜け出せない男たちっていうのが逆シャアのテーマやし
日本という国が真に男性的になれてる人間は少ないっていうのはありそう
あと男性人格と女性人格人間には両方あるとも言ってた
0504風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:43:36.81ID:GlLFPzrS0
正直エゥーゴもティターンズもどっちも何がしたいのか良くわからんかった
ジオンは独立戦争という目的がわかったが
0505風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:43:46.34ID:LCIIH3zs0
>>294
「知り合いかと思ったら違うたわ」でごまかせ
0506風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:43:49.07ID:cYVzJx9Y0
>>476
ガンダムに限らず一作目って手探りやったりするから
後続作に比べると異色になるの多いよな
それなのに一作目をスタンダードに考える人も多いような
0507風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:43:49.66ID:pikis7LP0
>>441
カミーユがニュータイプ能力最強やって定説やけど
1st最終話のアムロの方がすごいことしとると思うわ
0508風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:43:51.33ID:UdO1AmJ1p
ファのスカート短すぎるやろ
0509風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:43:54.12ID:FI5LmVh40
カツコバヤシ殺す
0510風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:43:55.10ID:YmUSJy3Pp
10話まで見直したけど
カミーユが気狂いすぎて怖い
0511風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:44:02.77ID:M2gbVkeip
飛田がカミーユのオーディションの最後に一言で「初代があれだけ綺麗に終わったんだから続編なんて作らなくて良いと思う」って言って合格した話好きやわ
0512風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:44:06.30ID:WKlqlg/Od
>>492
アーガマの艦長やってる人間がなにやってるんですかね
https://i.imgur.com/V2j4dcQ.jpg
0513風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:44:24.90ID:Lq2zXveVp
宮崎と富野をメインに庵野、押井をつけてメカデザイン永野にすれば永久期間の完成や
0514風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:44:25.08ID:QYw5AjqE0
>>499
プルもプルツーも死んでるのにノーダメージやのは
強化人間だったからなんやろか
この辺カミーユはホンマナイーブやったのに
0515風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:44:25.24ID:bs8DzXVRa
>>408
アニメよりコイツらが作業しとる状況を流した方が視聴率取れそう
流行りのリアリティショーみたく
0516風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:44:31.87ID:27NYvgVTa
カツってファどころか下手したらエマさんとかより強いのにディスられすぎやろ😭
0517風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:44:35.59ID:sjk2a2Cc0
>>494
最後は完全に頭おかしくなってきてるししゃーない
周りの大人が全員役に立たないゴミやし
0518風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:44:36.19ID:waHgJyoi0
>>489
アムロ…限られたサイコフレームでアクシズショック、全盛期は無補助でOTにテレパシー
ジュドー…エネルギー回復の謎パワー、全体的にオーラバトラー
カミーユは言うに及ばずこの辺の方がだいぶ上や
0519風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:44:46.82ID:blb7TOqz0
今の男子は女子にクンタラって何?って聞かれてるのかな
0520風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:44:50.93ID:e0bj2FtF0
>>499
あっ死んだわみたいな感じで飛び去っていくの草
0521風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:44:59.69ID:KH+ZHwek0
>>511
カテジナの人といい富野って反骨精神ある若手好きだよな
0522風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:45:04.09ID:KrxYQVE00
>>458
正義の証か?って疑問系やしあってる
0523風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:45:04.77ID:9KAY93hK0
>>362
これが正しいやろ
0524風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:45:05.95ID:/ypKcba30
>>501
ファーストの終わり方めっちゃいいしな
0525風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:45:08.30ID:ODYCc0Rj0
>>494
最後までジェリドに「消えろ!!!」言うてるしな
0526風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:45:16.22ID:idXAn3Nur
カツを500倍イキらせたキャラクターがハサウェイだよな
0527風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:45:18.90ID:56R05a3Q0
>>518
オーラバトラーでなんか草
0528風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:45:19.31ID:3K0hFjx0d
>>513
永久(に完成しない)機関
0529風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:45:23.73ID:Zl9aa0rv0
ガンダムシリーズこれ以上作りたくないからZで滅茶苦茶やったのに
それが続編のテンプレ的な作品になるとか皮肉やな
0530風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:45:25.65ID:mpBK0BZ+0
ジェリドのカミーユブチギレ回避法の正解は
とくさんか?並に解答が難しい
0531風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:45:39.15ID:r79EcDEf0
>>507
カミーユもZZで同じ事してたはず
0532風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:45:43.88ID:KH+ZHwek0
>>514
リィナ死んだと思った時は陽キャ特有の身うち意識でめっちゃ怒ってたやん
0533風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:45:44.35ID:56R05a3Q0
パチンコの作画でリメイクしねえかなあ
0534風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:45:45.01ID:YWiBOafTa
エマ中尉カミーユ叩いたりしまくっといてなに自分は独断行動してブライトに不満垂れてんねん
手本になれや
0535風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:45:49.20ID:ecuB06jU0
なんで配信のOPEDの歌流れないん?
0536風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:45:57.56ID:l9kgje75p
ガンダムマークIIのデザイン好き
ごちゃごちゃしすぎていないし
0537風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:46:02.19ID:sjk2a2Cc0
ジュドーからしたら妹と自分の命以外はなくなっても切り替えて行こうくらいのもんやからしゃーない
心がZZより硬い
0538風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:46:04.20ID:Xj6zqnvkd
>>507
完全に戦場全体を把握してたからね
0539風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:46:05.65ID:waHgJyoi0
>>478
思想的に先鋭化してるから
そのへんのバランス感覚ありそうなガディとかブランはティターンズ行かなかったんやろ
0540風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:46:13.17ID:Cw1kj5Hc0
初代のMSのりが誰も乗らないのなんやろ
0541風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:46:25.57ID:/ypKcba30
>>521
自分がそうだったみたいやしな
一年目とか女性アニメーターにガン無視されてたのをなんとか頭下げて制作進行してたらしい
0542風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:46:27.78ID:7zfHyKi70
>>513
小林誠も混ぜたれや
0543風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:46:32.14ID:TxPHHdnK0
服装いちばんおかしいのサラやろ何やあれ
0544風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:46:34.98ID:tjmlwEMY0
>>529
結果として元主人公の扱いが理想的という評価に落ち着いたZな皮肉
0545風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:46:35.77ID:ExEfWBxva
>>514
妹以外には特に反応しないジュドー君のサイコパス感ほんま怖い
0546風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:46:36.45ID:e09uKsLZa
>>513
延々会議室で言い争いをして三話くらいで放送止まりそう
0547風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:46:41.95ID:pPJUfAHOM
>>499
スラム街出身みたいなもんだから他人の死には慣れとると解釈は……厳しいがまだ出来る
0548風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:46:48.12ID:blb7TOqz0
>>535
俺の予想だとニールセダカが怒るから
0549風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:46:54.22ID:WQG6qrMcM
序盤カミーユ→派手にヤバイ
中盤カミーユ→ちょっとヤバイ
終盤カミーユ→(別方向で)派手にヤバイ

マトモな時期なんてのは無かった
0550風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:47:00.73ID:WKlqlg/Od
>>535
ニール・セダカのせい
0551風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:47:02.49ID:2C72a1P2d
>>504
エゥーゴ→ちきう民死ね
ティターンズ→コロニー民死ね
0552風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:47:03.76ID:bt8NnIPB0
結果的にジャミトフの遺志を継ぐのが逆シャアでのシャアっていう皮肉
0553風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:47:20.19ID:ecuB06jU0
>>548
>>550
権利関係かサンガツ
0554風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:47:20.76ID:MhGlU4H7d
>>518
パイロット的にも手抜きのフロンタルにやられっぱなしやからな
その3人ならフロンタルくらいじゃ相手にならんやろ
0555風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:47:25.17ID:Ru/Un8ny0
>>534
エウーゴ側がキャラに一貫性のないガイジばっかよな
0556風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:47:30.01ID:oNLTX94l0
途中で見るの飽きちゃったな
後半の方が面白そうなのは分かるが
0557風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:47:34.73ID:i3386q7S0
>>348
これもあるんやろうけど
普通にカミーユのことめっちゃ好きっぽいし素で毒気抜けたのも大いにあると思う
カミーユと話してるとき本当に楽しそうやし
0558風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:47:44.14ID:sjk2a2Cc0
使用料が高いねんあれ
0559風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:47:44.35ID:l9kgje75p
グリプスと逆シャアの間でシャアは何してたんや
0560風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:47:48.74ID:KH+ZHwek0
>>549
香港あたりが一番精神のバランスよかった時期だと思う
なお
0561風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:47:48.94ID:bGgLiIrPd
>>543
シロッコの趣味ちゃうか
0562風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:47:53.48ID:r79EcDEf0
バウンドドッグも出るしジェリド搭乗機揃えられる時代とか最高や
0563風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:47:54.97ID:/ypKcba30
http://imgur.com/N3ZFnu2.jpg
http://imgur.com/yP8PYDe.png

生涯現役で死にそうやね
0564風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:47:59.13ID:5ZXFfCKKr
「(笑いながら)出来ることと言ったら人殺しだけみたいだな」

このシーンのなんとも言えない感じ好き
0565風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:47:59.27ID:mpBK0BZ+0
>>529
そもそもガンダム自体既存のロボットアニメのアンチテーゼ的な側面が強かったのに
今やロボットアニメの代名詞がガンダムになっとるからな
0566風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:48:16.53ID:LCIIH3zs0
>>512
ラーディッシュちゃうの?
0567風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:48:17.46ID:jjyPr19w0
カツは見た目も性格も悪いし、悲惨な死に方だし良い所が一つも無いんだが
0568風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:48:25.09ID:KH+ZHwek0
>>541
まぁ富野って女性に嫌われそうな性格してるしな
めっちゃフェニミストなのに
0569風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:48:31.11ID:dbirhzhF0
でも歴代主人公でユニコーンに乗せた時、1番ヤバそうなのはカミーユでしょ
0570風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:48:42.16ID:/14z71yi0
>>535
Netflixなら流れるで
0571風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:48:42.85ID:56R05a3Q0
ミノフスキー粒子の語源
0572風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:48:42.93ID:TyOcHl8V0
勢力争いがしょーもなさすぎるのに多い
0573風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:48:44.07ID:M2gbVkeip
>>566
初代アーガマ艦長やからセーフ
0574風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:48:57.84ID:/ypKcba30
よくよく考えると戦後処理を女に任すしかビジョンがないシロッコが劇場でシャアにごちゃごちゃ言う資格ないよな
0575風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:49:04.40ID:4Ki8zhGf0
百式という古い機体で
ニュータイプ専用機の二人圧倒するシャアかっこいい
0576風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:49:11.70ID:rtMrE/6a0
カミーユ「あんたって人はー」
0577風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:49:19.64ID:3EAEPIge0
>>569
サイコフレームでもない機体でオカルトムーブできるやばい奴
0578風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:49:20.78ID:g5KutsQad
>>563
この番組のお禿げめっめっちゃ好き
いつまでも元気にアニメ作って欲しい
0579風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:49:23.11ID:BNNqqV3Ma
>>535
配信やとOPEDカットなん?
今やっとる再放送だと普通に流れてるからテレビはOKなんかな?🤔
0580風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:49:29.46ID:UdO1AmJ1p
>>569
乗る前から近づいただけでオカルト現象起こしそう
0581風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:49:31.70ID:/5d9EytX0
>>569
白カミーユはバナージに毛が生えたくらいぽいけど
黒カミーユ乗せたらコロニーレーザー止めたあとコロニーレーザー破壊しに行きそう
0582風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:49:32.24ID:WKlqlg/Od
>>574
シャアに劇場でライト当てた人は誰なのか
0583風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:49:43.27ID:27NYvgVTa
Zのシャアは相当すこれるキャラなのになんで頭おかしなったん?
0584風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:49:45.63ID:waHgJyoi0
>>553
水の星とかは実はアレンジやからな
原曲があってそれを編曲した上で日本語歌詞付けてるから著作権的にややこしいのもありそう
真実は関係者にしかわからんけど
0585風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:49:48.55ID:cYVzJx9Y0
>>511
劇場版も一般オーディション受けてきっちりカミーユ役勝ち取ってるもんな
0586風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:49:50.61ID:/ypKcba30
>>544
当時はボロクソなんだよなぁ
逆シャア込みやろそれ
0587風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:49:58.59ID:dK7oBZoGd
>>567
カミーユのサポートとしては割りと頑張ったぞ
その分失態も多いのは気にしない方向で
0588風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:50:06.78ID:e09uKsLZa
>>569
乗らなくても動かせそうな気がするレベル
0589風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:50:09.11ID:OawLlQXP0
>>567
シロッコ戦でサラを説得したぞ
意味あるのかは知らん
0590風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:50:15.57ID:KH+ZHwek0
>>582
アムロに構ってほしくて狂ったんやで
0591風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:50:22.11ID:waHgJyoi0
バトオペに熊さん来たやんけ!引いてくるわ
0592風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:50:27.67ID:/ypKcba30
>>583
制作の都合で敵にするしかなかったから
0593風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:50:35.48ID:M2gbVkeip
>>585
富野「飛田落とすためにオーディションやったろ!」
0594風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:50:49.10ID:sjk2a2Cc0
カツはクソガキだけどまあまともな人間やなって思えるからあの中ではマシだと言うね
0595風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:50:51.02ID:xqssLhCEd
実際ジェリドみたいなやつはモテそうやがカミーユやシロッコがモテまくったんは意味わからん
ガイジやんあれ
0596風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:50:56.57ID:E0K5rxyK0
>>583
ハマーンシロッコカミーユの中で一人だけめっちゃ格下感あった
0597風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:51:01.01ID:4Ki8zhGf0
>>583
アムロの敵を適当なやつにできんやろ
0598風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:51:04.51ID:OoHRPku/0
>>569
多分乗らなくてもユニコーン動かすやろあいつ
0599風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:51:05.87ID:pPJUfAHOM
>>557
エゥーゴ時代にシャアは頼れる父親分ブルックリンもいたし、兄貴分のアムロは居なかったけど弟分のカミーユはいたしで一番穏やかな時
基本的にシャアは先頭に立って何かするタイプじゃないのに素質と格だけあったのが不幸の始まり
0600風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:51:07.49ID:aiVG4dZDa
>>362
一気に陳腐になって草
0601風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:51:11.09ID:ICqzQIVVa
0083の連邦メンツって大体ティターンズ行ったんやろ?
何人かはZで撃墜された名も無きパイロットになったんかな

ゲームの連邦主人公とかも何人かティターンズ行ってそう
0602風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:51:12.16ID:tjmlwEMY0
>>586
Zのシャアはぶっちゃけ休憩タイムやった
カミーユら次世代に夢をみてダカールで演説とかして頑張ったもののカミーユああなってしなしなおちんちんに
その後は昔みたいに周りから有能な神輿として仕事押し付けられて頭パーンよ
0603風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:51:20.25ID:QU5mTCdLa
>>565
今見ても十分楽しめるくらい完成度高いからな
0604風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:51:28.61ID:KbbVWWGZp
>>55
シャア???
0605風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:51:32.71ID:QrG4mK/m0
映画版だけ見たワイ
1 アムロとシャアが共闘エンド胸熱すぎぃぃい
2 なんやねんこの紫唇のブス幼なじみのが可愛いやんけ
3 何の戦争してどれが敵で誰が仲間なのかわからないンゴ
0606風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:51:37.26ID:J/+OKv7Sp
同情NTRしたハヤトがいっちょまえになってアムロを上から見てるあたり
0607風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:51:44.56ID:lTp1hKhOr
https://i.imgur.com/fw0CIR6.jpg
0608風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:51:47.48ID:KH+ZHwek0
>>597
Gガンみたいに呼んだら召喚できそう
0609風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:51:48.36ID:4Ki8zhGf0
>>362
これがわかりやすいかもしれんな
0610風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:51:53.14ID:WKlqlg/Od
>>601
ユウカジマってエゥーゴ所属設定やったぞ
0611風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:52:01.34ID:HC07qQied
>>269
ちゃうやろ
ティターンズ、エゥーゴ自民党内の派閥や
0612風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:52:09.16ID:OoHRPku/0
>>564
あそこのクワトロはいい方向に向かっているが…(ちょっと危ねぇな)
っていう台詞なのに()内が無視されてネタにされてるのかなしい
0613風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:52:10.51ID:/ypKcba30
>>595
ニュータイプやから言ってほしいことがなんとなくわかる
0614風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:52:17.35ID:3EAEPIge0
>>601
ジオンに恨みある奴はティターンズやろな
上があれなだけで理念自体は真っ当な組織やし
0615風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:52:22.19ID:QU5mTCdLa
>>607
えええ…
0616風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:52:27.17ID:e09uKsLZa
>>593
当の飛田は「まあ俺は絶対落ちないけどな」みたいな事を言って当時と全く同じ演技をやってのけた模様
0617風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:52:30.69ID:iL1oDgdy0
連邦の癌やったティターンズ潰したのにZZでまた上層部腐ってるの草
0618風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:52:39.75ID:tjmlwEMY0
>>599
ぶっちゃけシャアがトップでもええんけどともかく周りが全部押し付けるからな
有能すぎて全部できちゃうのが不幸というかブラック企業で自殺するやつの典型やな
ちゃんと仕事もプライベートも心身共に支える人間が必要なんだと教えてくれる
0619風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:52:50.16ID:qKINMN7fp
シャアはアムロにコテンパンにされて心機一転したのにハマーンにもシロッコにもボッコボコにされてニュータイプとしてもパイロットとしてもカスなんやなってしっかり思わされたからね
そらムクムクしちゃうよ
0620風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:52:51.93ID:254QAURDd
>>15
勿体つけて説明を後回しにするハゲに人生を狂わされた人
0621風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:52:55.87ID:QJZKlSz80
前半はカミーユにヘイトが行きがちだけど後半はカツがヘイト受け持つからな

カツが隕石にぶつかったときは笑ってしもうたわ
0622風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:52:57.74ID:4Ki8zhGf0
>>617
組織は腐敗するものだ
0623風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:53:02.24ID:YWiBOafTa
シャアアズナブルという人を知ってるかって聞いて割りと好感触な反応が来たときのクワトロ絶頂してそう
0624風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:53:04.13ID:XVN5yT3kd
>>362
これやな
結局のところ内輪揉めやし
0625風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:53:14.10ID:eB2nYEFX0
>>514
ノーダメではないやろカミーユみたいに引きずらないだけで
プル死んだときもバイオセンサー全開で反撃してたし、ダブリンにコロニー落とされた時は死んだ奴らの声が聞こえるとか言うて慟哭してたし
0626風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:53:16.73ID:M2gbVkeip
エゥーゴってアーガマクルーの戦闘能力だけ高すぎやろ
なんで他はネモしか配備してないねん
0627風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:53:17.37ID:eqtWUQ1Wx
https://i.imgur.com/3nFCYtT.jpg
0628風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:53:20.57ID:waHgJyoi0
シャアは指導者たる素質と資格はあったし能力もあった、ただ個人の志向が指導者ではなかった
何故そうなのかは一度も描かれたことが無いと思うけど好きじゃなかった
0629風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:53:20.90ID:OoHRPku/0
>>618
文句言いながらも任せられる奴がシャアには必要よな
やっぱりアムロじゃないかたまげたなあ…
0630風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:53:21.30ID:/I8azFcS0
>>317
エゥーゴの頃は
尊敬に値する上官(ブレックス)
信頼出来る同僚(ブライト・アムロ・ヘンケン・ハヤト)
背中任せられる部下(アポリー・ロベルト・エマ)
慕ってくれる後輩(カミーユ・カツ・ファ)

こんだけ充実してたら人も変わるだろうな
0631風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:53:26.15ID:OawLlQXP0
クワトロが宇宙に帰ってきたときブライトにミライからの手紙もらうシーン好き
なお息子
0632風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:53:31.40ID:qKINMN7fp
>>612
どこがいい方向やねん
0633風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:53:34.00ID:gWyScxiqM
なんだかんだファーストのキャラが絡むとワクワク度が上がる
アムロとかハヤトとか
0634風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:53:46.14ID:a8jAef040
>>6
これ
今から見ても挫折するわ
0635風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:53:46.37ID:nKbmXYenM
カミーユを始めとしたハイレベルNTと比較されて劇中クワトロが明らかにNTとして低い次元にいるのが浮き彫りで悲しい
0636風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:53:53.59ID:vof1GsZh0
ティターンズが後付けでキチガイms作ろうとしてたのすき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています