トップページlivejupiter
293コメント58KB

歴代最強外野手論争「イチロー」「松井秀喜」「張本勲」「柳田悠岐」に絞られる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:51:33.36ID:BL0ABxIca
誰やろか
0002風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:51:45.77ID:BL0ABxIca
ムズイ
0003風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:51:51.65ID:BL0ABxIca
レジェンドしかおらん
0004風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:51:53.58ID:r2gY/WmC0
柳田悠岐や
0005風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:51:57.36ID:BL0ABxIca
誰やろな
0006風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:52:01.87ID:axXCSR740
お囃子が↓
0007風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:52:04.48ID:BL0ABxIca
>>4
やっぱそうか
0008風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:52:06.79ID:EQw9n7qqp
福本豊
0009風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:52:11.02ID:BL0ABxIca
どうなん
0010風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:52:21.71ID:TXrClpbv0
ピーコは?
0011風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:52:21.99ID:BL0ABxIca
>>8
1000盗塁はすごいな
0012風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:52:26.66ID:0xPn96vmd
柳田w
0013風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:52:31.72ID:BL0ABxIca
>>10
候補やね
0014風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:52:37.34ID:BL0ABxIca
>>12
0015風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:52:42.06ID:BL0ABxIca
ええんか
0016風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:52:43.25ID:t7BLzLf2d
もっさんやぞ
0017風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:52:44.28ID:rjgWke9Ka
本塁打王と盗塁王取ったあの人
0018風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:52:45.07ID:h4HUdnkmp
もっさんとピーコ入れなあかんやろ
0019風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:52:49.40ID:BL0ABxIca
これは悩むやろ
0020風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:52:54.19ID:M2U8xs/e0
申し訳ないがスペはNG
0021風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:52:56.52ID:BL0ABxIca
>>16
そうなん?
0022風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:53:00.15ID:qjMCgnos0
柳田ガイジ滑ってるぞ
0023風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:53:04.48ID:BL0ABxIca
>>20
0024風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:53:07.08ID:pZCkNQie0
最近の柳田ガイジやばいな
0025風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:53:08.58ID:gOsGyr54p
時代考えたら柳田やろ
0026風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:53:09.01ID:Fqi7r3Pia
ピーコ「」
もっさん「」
0027風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:53:15.93ID:f8PKATi60
便器しね
0028風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:53:20.41ID:BL0ABxIca
ええんか
レジェンドばかりで悩むなぁ
0029風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:53:24.75ID:TXrClpbv0
イチロー松井ハリーでええと思うわ
福本ハリー山内とか挙げだすとキリがない
0030風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:53:29.63ID:BL0ABxIca
>>25
そうかもな
0031風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:53:34.56ID:54bmGwPY0
>>27
言うほど便器か?
0032風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:53:43.20ID:BL0ABxIca
>>29
ギータは?
0033風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:53:43.33ID:a7/lI8LJd
イチロー?
0034風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:53:48.20ID:gOsGyr54p
張本って昭和の選手やし打撃だけで守備と走塁ごみやないの?
0035風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:53:48.69ID:1m5hn7TPd
柳田は普通に入るわ
0036風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:53:56.56ID:BL0ABxIca
>>33
0037風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:53:56.73ID:kqMkIWux0
>>33
イチロー知らんの?
0038風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:54:01.51ID:nkKbJ6onM
スペ野郎はNG
0039風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:54:03.47ID:Gn4fYAJya
丸やろ
0040風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:54:05.99ID:TPN/ZjWqr
>>33
0041風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:54:11.26ID:BL0ABxIca
>>34
盗塁多いやん
0042風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:54:18.91ID:BL0ABxIca
>>35
だよな
0043風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:54:19.39ID:Fqi7r3Pia
>>34
走塁はわからんけど盗塁はすごいやろ
0044風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:54:20.36ID:WOslnzthM
松井(韓国系)
張本(在日コリアン)

韓国人が優秀すぎるやろ
これ日本人と韓国人の割合一緒やったら殿堂入りはほぼ韓国人になるやろ
0045風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:54:22.58ID:gF3VemB80
柳田は草
0046風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:54:24.93ID:UP4C0TfkH
柳田って誰?
0047風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:54:27.33ID:x0uJLmOh0
ピーコ抜く奴が野球語るなよ
0048風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:54:30.08ID:BL0ABxIca
>>38
誰の事?
0049風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:54:30.66ID:qjMCgnos0
よっしのぶ!よっしのぶ!
https://i.imgur.com/xsGJfUv.jpg
0050風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:54:35.30ID:EsK4pWW7a
もはや柳田アンチやな
0051風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:54:43.18ID:SZQzaYk90
まーた柳田煽りか
0052風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:54:44.73ID:HkvFOBsga
ハヤタやろ
0053風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:54:46.82ID:BL0ABxIca
>>39
そうなん?
0054風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:54:47.83ID:kWeGKYMYd
なうちゃん @nauchan0626
先ほどイチロー選手のことを「偉大なアスリート」と言いましたが、イチロー選手は韓国の方々を公然と侮蔑する発言を何度もしていますし、私は人間としてのイチローは決して評価出来ません。
彼の強い向上心というものは、権力志向や差別意識というものと、どこかで結びついているのかも知れません。

@boukendanji
流石はなうちゃんよくイチローを見抜いてます。残念ながらスポーツ馬鹿の典型。とっくに引退すべきイチローが日本凄い洗脳の為、特別会計で支えて来た訳です。大谷選手が出て来たのでお役御免です。いずれ鈴木大地の様に自民党に取り込まれるでしょう。
@boukendanji
日本国内だけ、メジャーではイチローより松井の方が評価が高い。イチローは日米通算安打数4360本(30%は内野安打かセフテイバント)でHR235本。
日本記録者張本安打3085本でHR504本。イチローはヒット20本でHR1本、張本はヒット6本でHR1本の割合。

喜久山大貴 @kikuyamahiroki
イチローが現役引退するらしいが、WBCで日本チームが韓国チームに連敗したとき「僕の野球人生で最も屈辱的な日です」というナショナリズム丸出しで韓国チームを侮蔑する差別発言を行ったことは忘れてはいけない。しっかりと彼の栄光の野球人生に刻んでおくべき汚点。

boukendanji @boukendanji
まったく。WBCで韓国戦に連敗した時、イチローが言った「生涯最大の屈辱」発言といい錦織圭のこの態度。
日本人の差別意識の根深さに唖然とさせられる。スポーツ馬鹿だけでなく、大相撲の差別的運営を見ても、これが人権後進国日本の実態でしょう。

jun @jun9905van
イチロー選手と聞くと2006年WBCを思い出す。当時も彼は唯一無二の存在だったが、正直地味だったと思う。
しかし、松井秀喜 選手が出場辞退する中で中心選手として活躍し、韓国を揶揄する発言でナショナリズムを煽った事で、その人気を絶対のものにした。
それは彼の弱さだと思っている。

イナモトリュウシ@キモサヨオタ
イチロー擁護者は「イチローという希代のスーパースターが差別主義者なんて認めたくない」という気持ちが先行するのかもしれないが、差別は差別です。

青さン、ご主人様は神対応抗日デス @hariotoko
一回も韓国に勝てなくて、最後にこれやった。イチロー、あれから心底軽蔑してる。
0055風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:54:54.26ID:7pL0xDCQM
柳田アウト定期
0056風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:54:57.46ID:UP9BRT82H
張本一択でいいよ

イチローとか入れるならメジャーの選手まで入れなきゃならんし
0057風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:55:01.34ID:BL0ABxIca
>>45
何が草なん?
0058風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:55:03.18ID:9djTH7Pzp
山本浩二入れないのはツッコミ待ちなん?
0059風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:55:07.78ID:M2U8xs/e0
スペってロクに打席立ててないし正直秋山以下やろ
0060風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:55:09.46ID:c6Hyt+Tn0
柳田の守備得点ピーコとイニング数全然違うのにほぼ同じで草
https://i.imgur.com/cChIGv0.jpg
0061風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:55:13.78ID:9Tel+G5ud
在日は本国でも差別されるという嘘をたまに見るが、張本は韓国でも英雄なんだよ
特にサッカーACLで韓国チームが浦和に殴りかかったとき、「そもそも韓国を怒らせた浦和の態度が悪い」と擁護したのは本国でも高く評価されている
在日コリアン達は祖国に忠誠心を見せれば評価してくれるということを忘れないでほしい


「浦和に厳しい忠告を与えた」 韓国メディアが張本氏の“済州擁護”発言を紹介
https://www.football-zone.net/archives/63207
「日本野球の伝説で在日同胞出身の張勲氏が、済州ユナイテッドと衝突した日本のサッカーチーム、浦和レッズに厳しい忠告を与えた」
0062風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:55:14.26ID:BL0ABxIca
>>46
現役最強バッター
0063風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:55:15.68ID:/eLggofVd
柳田って4年連続OPSトップだし普通にゴジラ松井より格上
0064風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:55:32.66ID:Gn4fYAJya
>>53
せやで
0065風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:55:36.69ID:0CnptFhR0
そもそも最強打者って誰なん
王落合イチローの誰かやと思ってるけど
0066風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:55:39.35ID:BL0ABxIca
>>60
ギータ普通に守備上手くて草
0067風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:55:41.15ID:1wjBeroM0
松井ってイチローのおかげでだいぶ下駄はかされてるよな
0068風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:55:45.92ID:vMRMCXiE0
さすがにギータはここと並べるのはおかしい
0069風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:55:47.28ID:ZFFYI4wB0
バレンティン
0070風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:55:47.71ID:VmpCuiBGa
柳田?
0071風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:55:47.94ID:qjMCgnos0
>>53
せやで
0072風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:55:48.85ID:SmYW8X1N0
最近柳田ガイジと鈴木誠也ガイジがおるな
0073風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:55:51.06ID:Gn4fYAJya
>>65
巨人大城
0074風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:55:54.07ID:+FqobT7J0
由伸は?
0075風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:55:55.80ID:CSIENAKna
何故ピーコが居ないのか
0076風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:56:05.57ID:BL0ABxIca
>>63
足もあるしな
0077風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:56:12.49ID:qjMCgnos0
>>72
ゴミクズやな
0078風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:56:15.80ID:vPdZDxKo0
柳田も肩並べられるレベルなのは間違いない
0079風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:56:18.45ID:BL0ABxIca
>>65
ギータは?
0080風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:56:21.80ID:SpQe3M+00
柳田 通算ops.968
イチロー 日本通算ops.942
これなら守備走塁で貢献できる分イチローのが上じゃね
まあスペな時点で話にならんけどな
0081風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:56:28.42ID:wusQN3M80
ぎいたw
0082風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:56:33.39ID:/eLggofVd
張本 山本浩二 柳田を産んだ広島ってすげぇよなぁそれに金本までいる
0083風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:56:34.20ID:BL0ABxIca
>>68
何が?
0084風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:56:39.46ID:pCQojLPCd
インチキサイン盗みのピーコが入るわけないだろ
0085風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:56:39.56ID:EsK4pWW7a
>>60
飯田すごいんやな
0086風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:56:45.92ID:DFb91Ren0
またお前かいい加減にしろ
0087風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:56:49.03ID:BL0ABxIca
>>69
60本はすごい
0088風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:56:50.45ID:KeaP5NOa0
ハリーはせめて守備が人並みならね
0089風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:56:50.76ID:NT0PMv5Rr
スペは無理やで
実績もだんちや
0090風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:56:56.45ID:R/5am+17M
スペりまくりだから通算がショボすぎる
0091風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:56:56.61ID:hgTWVJfoa
>>65
20年くらい前にテレ東でやってた野球好き芸人が集まって1時間討論する番組で門田で結論に至ったのは上手い落とし所だと思った
0092風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:57:07.95ID:JnJVcAkva
>>75
ラビット市民だからじゃないの
守備も大したことないみたいやし
0093風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:57:12.33ID:BL0ABxIca
>>80
ギータはセンターやけどな
0094風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:57:19.56ID:rZDMUXIad
>>80
柳田はセンターでイチローはライトやん
走塁も柳田のほうが上手いし
0095風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:57:27.25ID:qjMCgnos0
高橋由伸
https://i.imgur.com/mrAKRqW.jpg

2007
.308 35本 88打点 出塁率.404 長打率.579 OPS.982
先頭打者本塁打 9本←歴代1位

守備も名手
試合開始した瞬間、美しい弾道のアーチを描き相手の心を折る
0096風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:57:30.13ID:PHMmzRK30
>>65
王や
0097風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:57:30.94ID:BL0ABxIca
>>82
凄いよな
0098風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:57:31.93ID:nLBFBg4m0
まあ柳田やろ
0099風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:57:37.96ID:SpQe3M+00
>>93
イチローも日本時代センターやってたけど
0100風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:57:48.17ID:qjMCgnos0
>>79
論外
0101風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:57:54.59ID:krzBikSqd
ハリーってそんな守備アカンかったん?
0102風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:57:54.90ID:cazByWcy0
1 右 イチロー
2 遊 松井稼
3 一 王
4 三 長嶋
5 指 落合
6 左 松井秀
7 中 山本浩
8 捕 野村
9 ニ 山田哲
0103風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:57:58.02ID:qjMCgnos0
>>65
王や
0104風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:58:00.22ID:7PMoETCbr
白鵬やろな
0105風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:58:01.54ID:LjkywWoFM
>>67
韓国系だから下駄はかされてるが正しい
張本のことになるとやたらと擁護するやつが湧いてくるのと一緒やな
0106風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:58:01.69ID:2rEvq43e0
センターで選ぶなら秋山
0107風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:58:04.91ID:SpQe3M+00
>>94
日本時代の話しとるんやが
あと走塁は柳田負けてるぞ
0108風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:58:19.04ID:qjMCgnos0
>>102
ショートは坂本な
0109風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:58:23.40ID:EsK4pWW7a
柳田をギータって言うの受け付けないのワイだけなんかな
0110風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:58:24.02ID:W8tLBpfHd
前田智徳は?
なんJではかなり評価高いやろ?
0111風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:58:32.16ID:PHMmzRK30
張本守らせたらレフトに打たせられないやん
0112風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:58:32.70ID:noRsUcuBH
山本浩司やぞ
0113風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:58:33.67ID:BL0ABxIca
>>60
これ見たらギータの守備が上手いことがよく分かる
0114風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:58:51.14ID:BL0ABxIca
>>109
君だけやろ
0115風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:58:52.20ID:ZFFYI4wB0
青木は?
0116風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:58:55.60ID:qjMCgnos0
>>102
ていうか一番イチローは破壊力が足らねぇわ
由伸の方が良い>>95
0117風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:58:59.15ID:SpQe3M+00
>>110
前田智徳は過大評価
0118風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:59:00.23ID:VZ3tNxuAd
いちろーはねえよ
0119風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:59:01.52ID:0CnptFhR0
>>79
現役選手は評価が難しい
今日引退したって仮定すればええんかもしれんけど
0120風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:59:08.78ID:SZQzaYk90
柳田はあと3年はきっちり打席に立たな評価できんやろ
0121風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:59:10.12ID:xhX20uVH0
こういうので門田の名前出ないよな
0122風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:59:19.32ID:PHMGpQFm0
柳田より鈴木誠也のが肩が良い分上じゃね
柳田は極端なスペだし
0123風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:59:32.93ID:sd6Vv0C/0
ゴキローは?
0124風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:59:36.16ID:0qPYz9MZr
>>110
むしろなんJだと市民球場で水増しされた中距離打者扱いやろ
0125風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:59:45.93ID:squf5Go+M
またギータとか言ってるきっしょいガイジがスレ建てたんかよ、これもう柳田アンチやろ
0126風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:59:47.01ID:vMRMCXiE0
山本浩二いうても当時の広島ゲキ狭やったし
0127風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:59:47.44ID:uG26WWOIa
ピーコ定期
0128風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:59:49.16ID:PHMGpQFm0
>>121
守備がね
0129風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:59:51.43ID:KeaP5NOa0
>>121
DHのイメージ
0130風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:59:57.19ID:1KuhJAak0
>>101
打っても守っても安打製造器って言われてる
0131風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:59:57.29ID:frGczbS8a
実働9年でこのメンツに食い込む柳田やばすぎだろ...
0132風吹けば名無し2020/06/01(月) 12:59:59.63ID:WVbhG/dK0
>>110
広島限定でも金本の方が上だわ
0133風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:00:12.68ID:Zslq10Qkd
アヘ単のゴミが混ざってるぞ
0134風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:00:12.84ID:AsY4/dzRd
松井の弱点

ジャップの集会発言
地元のおっちゃんからパクと呼ばれていた
アムウェイのセミナーに出演

たった3つしかないからな
0135風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:00:18.54ID:rNmlkjv1a
1枠現役縛りだとしても柳田なんか入れるぐらいなら青木でいいよ
0136風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:00:22.78ID:qjMCgnos0
>>131
全く喰い込んでないぞ~
0137風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:00:31.84ID:LHgz4/NE0
>>125
柳田アンチは周知の事実やろ
確実に粘着してる
0138風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:00:34.82ID:SZQzaYk90
>>131
イッチが無理矢理食い込ませてる定期
0139風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:00:49.23ID:Y+NBLqJq0
柳田は引退するまで待たんと
両足アキレス腱断裂みたいな致命的な怪我せんとも限らんし
0140風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:00:49.66ID:BL0ABxIca
>>121
指名打者なら入るんやない?
0141風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:00:51.65ID:k3ZS8PJ/d
毎回松井入れたがるの何?
ケガしかしてないやんけ
0142風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:00:59.04ID:p8Mq58cr0
柳田とかカスだろ
金本福留どころか和田以下や
0143風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:01:01.73ID:1wjBeroM0
前田は由伸レベル
この2人はほんま過大評価
チームの優勝の原動力にならん選手
0144風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:01:03.61ID:zLZSYfUU0
イチロー以外逆バリガイジやん
0145風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:01:15.11ID:BL0ABxIca
>>133
誰?
0146風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:01:20.03ID:O238rZWM0
こんな露骨なバンク煽りに扇動されてアフィとか言ってんのかやべえなガイj民
0147風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:01:22.35ID:UwQlSpcwd
センターはギータやな
0148風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:01:24.01ID:qjMCgnos0
>>141
おっと柳田と間違えてるで(笑)
0149風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:01:40.40ID:0qPYz9MZr
通算なら論外やけど単年の傑出度なら柳田も議論に加えてもええんちゃうか
0150風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:01:44.76ID:BL0ABxIca
>>142
4年連続出塁率長打率1位なった事あるの?
0151風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:01:50.18ID:4d7aGN4Ad
>>106
どっちやねん
0152風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:01:49.77ID:qjMCgnos0
>>67>>143
讀賣巨人軍コンプレックスで生きるの辛そうやな
0153風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:02:08.29ID:qbmwxrAaa
徹子の部屋でオッチ
0154風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:02:10.13ID:su+OEXme0
金本 秋山幸二の方が柳田より上
0155風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:02:38.87ID:BL0ABxIca
>>149
だよな
0156風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:02:46.39ID:JnJVcAkva
>>142
実働年数倍違うのに通算WARほぼ同じ
キャリアハイは柳田にボロ負け
https://i.imgur.com/fwaLLos.png
https://i.imgur.com/eFpbFc2.png
0157風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:02:53.66ID:f8Vwe2EP0
イチロー以外は逆張り
0158風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:02:53.70ID:1wjBeroM0
>>152
巨人ファンやで
自分とこの選手客観視できないとか頭徳光かよ
0159風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:02:55.04ID:dspVo9+Fd
走巧力守肩の評価すると

イチロー BBFBC
松井秀喜 CCSCC
張本   BABGG
柳田   BAAEA

やろ
0160風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:02:59.75ID:kH98CtO2a
英智定期
0161風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:03:08.89ID:BL0ABxIca
>>156
ギータ凄くね?
0162風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:03:47.07ID:BL0ABxIca
>>159
これ見たらやっぱギータじゃね?
0163風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:03:59.81ID:bPczIXTb0
最強打者は王貞治以外おらんやろ

NPB年間RCWINランキング
1位 王貞治(1973) 10.68
2位 王貞治(1966) 9.72
3位 王貞治(1965) 9.65
4位 王貞治(1970) 9.48
5位 王貞治(1964) 9.13
6位 王貞治(1968) 9.03
7位 王貞治(1974) 9.02
8位 王貞治(1969) 8.95
9位 王貞治(1967) 8.88
0164風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:04:08.22ID:qjMCgnos0
>>158
ぷっw��
0165風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:04:12.08ID:573uOEfMa
オッチは候補に入れないんか?
0166風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:04:23.90ID:qjMCgnos0
>>163
ひれ伏すしかねぇわな…orz
0167風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:04:24.75ID:0qPYz9MZr
>>163
文盲か?
0168風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:04:32.62ID:GsedB9OY0
>>110
スペで死んだ天才ってだけや
0169風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:04:44.76ID:BL0ABxIca
>>163
ギータはどうなん?
0170風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:04:47.04ID:2UeXuXDq0
>>163
バカなん?
0171風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:04:51.08ID:zLZSYfUU0
柳田よりも張本のが謎だろ
打者最強やなくて外野手最強ならあのうんこ守備の時点で論外
0172風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:04:59.53ID:BL0ABxIca
>>165
言うほど外野手か?
0173風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:05:01.28ID:c6Hyt+Tn0
>>163
その時代はトップ選手の傑出度がアホみたいに高くなる時代やし
0174風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:05:14.17ID:qjMCgnos0
イッチNGにしたらすっきりしたわ
0175風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:05:22.35ID:urNfp4Rx0
瞬間最大風速の話なんか?
0176風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:05:23.95ID:L33cFhi20
>>163
ガイジ
0177風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:05:41.86ID:573uOEfMa
外野手ってのすら見てなかったわ、すまんな
0178風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:05:47.38ID:k3ZS8PJ/d
>>160
守備は完璧
0179風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:05:57.96ID:W2Vs89k90
ハリーだね
0180風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:05:58.95ID:7/YHDw/Pa
イチローって言うほど最強か?
マートンと青木ごときに負けた雑魚やん
0181風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:05:59.92ID:Lv8e1x0N0
松井≧ギータかな、今のところはね
ここからギータが普通に活躍すれば最強になると思うけれど。
0182風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:06:04.89ID:/q40FL9X0
張本も福本も凄いが、結局生で見た選手が優先される
松井柳田イチローや
0183風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:06:11.13ID:qjMCgnos0
はい、柳田の守備

年度別UZR
2014年 -15.5 (両リーグ最下位)
2015年 -11.2 (両リーグ最下位)
2016年 -2.2
2017年 -11.3 (両リーグ最下位)
2018年 2.1
2019年 既定未達
0184風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:06:13.30ID:GsedB9OY0
由伸やたらと推してるのは岡本ガイジか?
0185風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:06:24.24ID:rjgWke9Ka
>>110
落合もイチローも「天才は前田智徳だけ」言うとるで
0186風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:06:42.71ID:zAgUMaWHa
柳田入れるなら山本浩二いれろ、後旧秋山
0187風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:06:52.21ID:qjMCgnos0
>>184
正当な評価してるだけ
0188風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:06:59.79ID:zwixsQlh0
秋山幸二はどうなの?
0189風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:07:10.90ID:+FqobT7J0
1 右 高橋由
2 遊 坂本
3 一 王
4 三 長嶋
5 左 松井
6 指 落合
7 捕 阿部
8 ニ 山田哲
9 中 イチロー

究極のジグザグベストナイン
0190風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:07:16.31ID:QIqBFeNCd
>>60
https://i.imgur.com/IA3HCEr.jpg
0191風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:07:24.71ID:2fMOI0UI0
ワイは秋山山本福本の守備的布陣でいくから
0192風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:07:26.06ID:Bi+JyYLYd
>>159
まぁ最大瞬間風速なら柳田やろ
0193風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:07:30.73ID:h5qLzZGA0
福本豊に一票
0194風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:07:33.00ID:eECwj7n+0
RCWIN通算

1位 王貞治(一) 142.22
2位 張本勲(左) 84.98
3位 長嶋茂雄(三) 76.15
4位 山内一弘(左) 65.68
5位 落合博満(一) 62.59
6位 野村克也(捕) 61.00
7位 川上哲治(一) 58.34
8位 門田博光(指) 53.43
9位 榎本喜八(一) 52.60
10位 山本浩二(中) 51.02
11位 金本知憲(左) 47.68
12位 小笠原道大(三) 45.64
13位 清原和博(一) 44.39
14位 福本豊(中) 42.49
15位 江藤慎一(左) 42.36
16位 松井秀喜(中) 41.68
17位 T.ローズ(左) 41.48
18位 松中信彦(一) 40.05
19位 中西太(三) 40.00
20位 豊田泰光(遊) 38.76
0195風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:07:42.90ID:Lv8e1x0N0
>>189
よわすぎ。馬鹿じゃねえのゴミ虚カス
0196風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:07:57.84ID:FU/PxNJIa
まーた柳田ガイジか
0197風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:08:01.94ID:VB66d1hBr
スペの柳田も無いけど張本はもっと無い
DHならともかく外野手ではあり得ん
0198風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:08:12.63ID:d0a6bgpV0
柳田ガイジ
柳田が2000本安打達成してから建て直せ
0199風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:08:37.22ID:0qPYz9MZr
先頭打者弾ってあんまり意味ないよな
0200風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:08:41.25ID:nR5mHFDZd
>>176
なんでこれ貼るだけでガイジやねん
0201風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:08:43.67ID:nT7umXElp
NPBイチローって言うほど歴代ベストナイン確定ではないよな
打撃は外野でも5~6番手争いやし
0202風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:08:44.72ID:EsK4pWW7a
最強は知らんが最高はイチローや
0203風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:08:46.47ID:Lv8e1x0N0
4年連続出塁率ナンバーワンっていう圧倒的な実績があるのに、無理やりギータを下げてる奴はただの逆張りガイジ。
自分でも本当はわかってるでしょ?
0204風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:09:08.34ID:lAp91Z3N0
1球団1ガイジの時代やね
0205風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:09:15.55ID:qjMCgnos0
>>189
やべぇほど気が合うわww
ほんまそれ
全球団で最強ベストナイン考えるとあれ?讀賣巨人軍の選手だけで埋まっちゃいそうってなるw
0206風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:09:20.39ID:JnJVcAkva
打撃力測るならwRC+が最適なんやろうけど未だになんJでとRCWINばっかりで浸透せんよなRCWINのがすぐ出てくるからなんやろうけど
スラッガーの元編集長が2020年代の最強打者決める時に使ってたのもwRC+なのに

ちな柳田のwRC+
柳田 悠岐2015: 221
柳田 悠岐2018: 207
筒香 嘉智2016: 199
柳田 悠岐2017: 191
丸 佳浩2018: 188
鈴木 誠也2016: 186
坂本 勇人2016: 182
山田 哲人2016: 181
鈴木 誠也2019: 179
柳田 悠岐2016: 179
鈴木 誠也2018: 178

ここ10年で200超えたのはギータとバレンティンのみ
0207風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:09:34.20ID:FnUwsgtvp
柳田以外あげる奴の老害感
0208風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:09:38.66ID:L33cFhi20
>>200
スレタイ見ろやガイジ
0209風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:09:47.39ID:i3bV5ray0
MLB殿堂入りしてからイチローと争そえな
0210風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:09:51.91ID:GTcS7jKfa
>>116
首位打者 打点王 盗塁王 最多安打 最高出塁率 最多塁打 OPS1位 最多得点 最多敬遠 外野捕殺1位 本塁打3位(初回先頭打者1位) MVP
でも?
0211風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:10:04.01ID:GsedB9OY0
>>204
岡本ガイジ
柳田ガイジ
鈴木誠也ガイジ
黒ガイ
あと誰やろ
0212風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:10:10.07ID:JnJVcAkva
>>206
2020年代じゃなくて2010年代
0213風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:10:23.21ID:NjNVVw8RM
贔屓にほしいのはイチローとヤニキやね
0214風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:10:26.02ID:FU/PxNJIa
>>211
源田
0215風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:10:30.68ID:ubH90pzpd
岡本ガイジ
https://i.imgur.com/eydLDJG.gif
0216風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:10:37.92ID:2SGct1GT0
山田哲人に勝てなくてポジションに狭めてて草
0217風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:10:47.98ID:0qPYz9MZr
>>211
西武粘着末尾aとか
0218風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:10:56.60ID:zAgUMaWHa
柳田って年間平均 .305 18 80位のバッターやろ
0219風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:11:03.54ID:PHMmzRK30
>>188
身体能力なら最強
0220風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:11:17.96ID:UZag5CrS0
イチロー 7年連続首位打者 守備走塁もトップクラス
松井 4年連続OPS1越え
張本 サンデーモーニングレギュラー
柳田 トリプルスリー
0221風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:11:23.72ID:NI4bMwcpd
>>110
アキレス腱やらなかった世界線の前田なら候補やと思う
0222風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:11:34.09ID:NjNVVw8RM
>>215
弊社の社長に似ててつらいわ
0223風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:11:35.32ID:aGRVAOtBd
張本は被爆して突然変異しただけだしなあ
0224風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:11:36.63ID:SnHZPtdn0
>>159
メジャーで内野安打に依存せず3割打った松井の巧打がCとかアホなん?
じゃあ内野安打に依存しまくっても3割打てなかった青木の巧打はDか
0225風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:11:39.71ID:ubH90pzpd
>>211
ジャッカスと愉快な仲間たち
0226風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:11:46.73ID:d0a6bgpV0
>>218
打率は.319やったはず通算で
0227風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:11:49.06ID:p8Mq58cr0
通算とか記録ならイチロー金本福本とかじゃね
0228風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:11:52.21ID:FnUwsgtvp
>>218
.350 30 90の選手やでw
0229風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:11:52.41ID:bPczIXTb0
>>208
打者の話出てたから貼っただけやぞ
0230風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:11:57.97ID:BL0ABxIca
>>218
.350 30 100やろ
0231風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:12:01.55ID:yLEnZQcNa
>>211
こいつら全員合わせても黒木より害悪度は下という事実
ワンモア津波
0232風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:12:10.40ID:ttuZosyEM
>>206
イチロー松井の日本時代のwrc+調べてこいよ
絶対出てこないから
0233風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:12:17.39ID:qjMCgnos0
>>210
うん
0234風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:12:20.08ID:pNwU5xQwa
●●●●から柳田煽りスレ多くない?
0235風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:12:20.99ID:Lv8e1x0N0
ギータは通算出塁率.422のガチ怪物
0236風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:12:23.84ID:1uxPpyBm0
ピーコ舐めすぎやろ
柳田とかまだ足元にも及ばんわ
0237風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:12:26.42ID:OmPAKtuK0
柳田の安打数が石川雄洋以下という事実
0238風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:12:32.23ID:11Xvn24Y0
何をもって最強なんや
打撃なのか守備なのか
0239風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:12:34.93ID:0qPYz9MZr
やっぱオリックスファンが一番民度高いな
0240風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:12:38.73ID:jLSbJgSfd
福本でええやん
0241風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:12:44.26ID:1wjBeroM0
柳田は50本打てたのならベストナインやったろうけど
金本を越すことからやな
無理やろうけど
0242風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:12:46.03ID:qI0wnuA1r
松井とかいうモブ混じってるで
0243風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:12:47.19ID:Qku4gJf8M
ピーコ福本イチローやろ
0244風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:12:58.52ID:d0a6bgpV0
>>230
だから通算.319ゆうてるやろが😤
0245風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:13:17.80ID:FnUwsgtvp
>>237
通算とかw
4年連続OPS1位ってだけで実績は十分や
0246風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:13:24.38ID:T22nQZDS0
外野手なら高橋由伸が最強
ソースはプロスピA
0247風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:13:43.03ID:qjMCgnos0
通算試合出場数、安打数、二塁打数、得点数の全部で1位記録塗り替えようとしてる坂本
守備も名手の、現役にいる本物の「レジェンド」や
ただの優れた選手とは訳が違うねん
坂本は「レジェンド」
0248風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:13:53.87ID:ubH90pzpd
>>246
福留やろ
0249風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:13:55.73ID:d0a6bgpV0
>>241
ラッキーテラスでも無理ゲーやしな
0250風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:14:08.77ID:BL0ABxIca
>>244
ギータが.320とかイメージないで
.350やろ
0251風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:14:11.08ID:GsedB9OY0
>>229
まあガイジではないな
空気読めないだけや
0252風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:14:26.40ID:Lv8e1x0N0
>>248
高弾道のゴミw
0253風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:14:30.20ID:fNUtEfKN0
すまんがまだ柳田はその領域にはおらんわ。あと5年は無事に働いてくれ
0254風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:14:32.44ID:0qPYz9MZr
そもそも松井張本柳田は守備が良いとは言えないからな
「外野を守ってた選手の打撃ランキング」ならトップ争い出来るかもしれんが総合力なら福本ピーコ秋山に勝てん
0255風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:14:34.32ID:NI4bMwcpd
メジャー行かなかったらラビットで全盛期迎えてたイチ松はどのくらいの成績になったんやろな。特に2004
0256風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:14:42.05ID:+FqobT7J0
>>205
破壊力とバランス考えるとこうなるよな
セカンド枠ではよ山田哲人来て欲しいわ
0257風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:14:44.92ID:Ji1WVSRma
張本って守備がクソすぎてチームメイトから文句言われたんだっけ?
0258風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:14:56.17ID:d0a6bgpV0
>>245
お前がおかしい
0259風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:15:09.80ID:LaofEYhN0
松井は(ヾノ・∀・`)ナイナイ
腕ポッキリ折るような下手糞
0260風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:15:13.40ID:PQ8591kyr
柳田はシーズンとか代表とかサボりまくってるってイメージ
0261風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:15:19.52ID:zAgUMaWHa
通算157本程度が平均30本名乗るとか烏滸がましい
0262風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:15:21.68ID:9HAsM7juM
>>234
便器にガイジがいるだけやん
0263風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:15:22.27ID:6EyVvXWj0
西武・秋山は入ってないと
0264風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:15:32.41ID:ubH90pzpd
>>252
ミパ高い高弾道ならええんやで
坂本もそうやったからな
0265風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:15:36.80ID:d0a6bgpV0
>>250
Wikipedia見てからもう一度来い
0266風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:15:44.24ID:Hgewm4QAp
張本の守備が噂通りなら、福本とか黒ローズの方が上じゃね?
0267風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:15:44.43ID:hskz62cj0
>>259
おっさん加齢臭出てるぞ
0268風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:16:06.33ID:WDkzNK0J0
ハリー
http://i.imgur.com/vgNkyn2.jpg

生涯打率 3割1分9厘
2752試合
9666打数
3085安打
504本塁打
1676打点
1523得点
1274四球
815三振
319盗塁
78死球
77失策

2000本安打達成 1972.8.19
3000本安打達成 1980.5.28
0269風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:16:08.02ID:z9+TYcaZ0
柳田は草
まず1000安打打とうよw
0270風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:16:08.76ID:ubH90pzpd
>>260
普通にスペなだけやろ
0271風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:16:09.83ID:gAoMrwMy0
>>65
落合なんかが最強なわけないだろ
0272風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:16:24.94ID:hskz62cj0
外国人からしたら議論の余地もなくイチローやろ
こんなにイチロー叩いてる奴いるの世界で見てもなんjだけやろ
0273風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:16:28.96ID:squf5Go+M
柳田は今年どうなるかでレジェンドへの道を歩むか不良債権になるか見えてくるな
しかし7年契約は無茶やったんやないかな
0274風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:16:36.33ID:lVQZo2y50
柳田ガイジってどの層や
0275風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:16:42.81ID:W9bGJmsgM
>>194
打撃ならハリーやが、守備がザルやからそこらへんがどうかやな。
0276風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:16:44.76ID:/6ir4aKD0
今はまだだけど鈴木誠也が入ってきそうだというのなら分かる
0277風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:16:46.38ID:Lv8e1x0N0
>>264
それはあなたの感想ですよね?w
由伸より福留優先するやつ見たことねえわ、みんなサブポジのレフトで使ってるじゃんw雑魚ワロタ
0278風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:16:54.51ID:g8STYr0Ed
ハリーはAAAEEのイメージ
0279風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:16:54.99ID:d0a6bgpV0
>>254
秋山は打率が3割超えてたらガチレジェンドやったな
0280風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:17:07.64ID:ubH90pzpd
>>272
そらイチローは別格よ
殿堂入りみたいなもん
0281風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:17:10.85ID:ip+mqD1oM
劣化イチローの張本は要らんやろ?
0282風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:17:11.89ID:qjMCgnos0
柳田のことはまず40本打ってから持ちあげろよ
50本はひっくり返っても打てないだろうし
0283風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:17:27.83ID:d1XSw/uqd
日本時代で打者としてってだけなら松井やろ
0284風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:18:00.12ID:ubH90pzpd
>>277
なら指名打者の柳田はカスな
0285風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:18:09.16ID:BL0ABxIca
>>282
フルで出れば40は余裕やろ
50は四球で逃げられるからきついけど
0286風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:18:15.39ID:GTcS7jKfa
>>272
英語に訳すと嫌みに聞こえたりしないからだろうな
0287風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:18:27.51ID:1uxPpyBm0
ぶっちゃけテラスつきペイペイドームで40本届かんって松中未満やろ
0288風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:18:38.97ID:Fr23nb2r0
張本 ピーコ イチロー
0289風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:19:02.54ID:/F8tFdnMd
こんな明らかなガイジにも正面切って議論してくれる奴がいるんだからなんJって優しいわ
0290風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:19:17.60ID:c6Hyt+Tn0
ピーコの守備が最高レベルって指標とか残ってるん?
ゴールデングラブ賞取ってるから上手かったはずって言ってるわけじゃないよね
0291風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:19:20.84ID:2nh9eoR2a
タフィローズは?
0292風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:19:29.80ID:0qPYz9MZr
>>289
ガイジ板やぞ
0293風吹けば名無し2020/06/01(月) 13:19:32.35ID:2kmllwC4d
ライト福留でレフトは吉田やろ
ガイジかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています