トップページlivejupiter
238コメント44KB

鈴木誠也(25)ベストナイン4回 ゴールデングラブ賞3回 最高OPS2回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:44:47.29ID:cDpmcdj1M
地味にヤバくねこいつ
0002風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:45:21.72ID:MIKoJqlid
近本世代か
0003風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:46:07.27ID:tpK9RCaf0
忘れ去られた去年の首位打者
0004ニートマン ◆NEETRo9VWA 2020/06/02(火) 06:46:31.04ID:B79zN0+F0
首位打者最高出塁率もとってるぞ
0005風吹けば名無し 上級国民2020/06/02(火) 06:46:53.62ID:5jQg71HT0
で、40本 100打点はクリアしたん?
0006風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:48:11.54ID:cDpmcdj1M
>>2
地味にヤバイなこの世代 

鈴木誠也、大谷翔平、藤浪晋太郎、近本、西川、田村、田中、京田
0007風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:48:17.28ID:N4u3jtfrp
なお巨人にいく模様
0008風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:48:25.50ID:PymgVk3S0
コロナでメジャーが日本人獲りませんってならないとええな
来年までそんな影響が残ってるか分からんけど
0009風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:49:01.79ID:cDpmcdj1M
>>3
>>4
まあそれを書かなくても最高OPS2回の方が価値あるやろ
0010風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:49:59.85ID:cDpmcdj1M
鈴木誠也(22) .335 29本 95点 16盗塁 OPS1.015
鈴木誠也(23) .300 26本 90点 16盗塁 OPS.936
鈴木誠也(24) .320 30本 94点 4盗塁 OPS1.057
鈴木誠也(25) .335 28本 87点 25盗塁 OPS1.018

通算 .317(2111-670) 119本 399点67盗塁 OPS.972

首位打者1回
最高出塁率1回
0011風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:50:47.93ID:cDpmcdj1M
>>5
今年やるやろ
0012風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:51:13.64ID:68QuluC3a
本人も言ってたけど成績見るとやっぱり中距離バッターやな
0013風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:51:16.89ID:PymgVk3S0
>>11
試合数考えろよ
0014風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:51:32.86ID:MIKoJqlid
>>6
今年は誠也西川高橋大樹の同級生トリオ見れそう
0015風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:51:37.02ID:41Xpa9hh0
やっぱ高卒やわ
0016風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:51:52.63ID:vttE9tZN0
>>6
田中って誰?
0017風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:52:04.76ID:VYu06KjV0
>>14
高橋大樹は無理だろ
0018風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:52:12.50ID:Rt2+NaQda
走れなくなったと勝手に思ってたけどそんなこと無かった
0019風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:52:19.72ID:iGXIeg1G0
明らかに柳田よりヤバい
通算成績がどこまでいくか見ものや
0020風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:52:26.67ID:LZj91VCya
地味に巨人のライトで最強の選手じゃない?
松井はセンターだし
0021風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:52:37.21ID:fnPDaGpa0
これからが全盛期やな
何しろ若い
0022風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:52:39.70ID:jOe3mR/g0
巨人ならいくら貰ってたのか
0023風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:52:47.43ID:MIKoJqlid
>>17
松山3軍落ちだから最後のチャンスや
0024風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:52:49.43ID:t5bEobyA0
中島二世とか言われてた時期もあった
0025風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:52:56.26ID:TZCTPWe20
嫁は畠山愛理やしな
0026風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:53:11.97ID:cDpmcdj1M
>>13
120試合あるやん
0027風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:53:35.87ID:syDSovPyd
去年あたり選手生命の危機とか言われてなかった?
0028風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:53:46.03ID:FCUCmRjm0
早く巨人入りたそう
0029風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:54:15.78ID:cDpmcdj1M
>>16
田中正義

てかこの世代他にも誰か有望なやついなかったか?
0030風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:54:27.65ID:TbtSWWfSF
巨人移籍したら薬とサイン盗みが強化されて凄い化物になりそう
0031風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:55:02.26ID:GaDbtCuXa
>>23
ファーストやんけ
高橋はセンターかライトやん
0032風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:55:12.04ID:Qtb1LXQjd
サヨナラホームラン5本が凄くね
なんなんこいつ
0033風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:55:21.96ID:cDpmcdj1M
下手したら歴代日本人最強右打者になるんちゃうか?
0034ニートマン ◆NEETRo9VWA 2020/06/02(火) 06:55:33.35ID:B79zN0+F0
>>28
思いっきりメジャー志向公言してるんだよなぁ
0035風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:55:48.08ID:tqbNpNFsa
>>10
地味にヤバいな
0036風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:56:07.87ID:PQeNs3Zld
>>32
オリックスだけで3本くらい打ってへんか
0037風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:56:10.90ID:g1tJUyg6a
>>10
トリプルスリー行きそうで一生行かなそう
0038風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:56:50.58ID:PVxcLSpM0
>>10
怪我しない前田やん
0039風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:57:13.62ID:SH1SataMa
坂本山田鈴木岡本の並び今から楽しみ
0040風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:57:29.02ID:pbX4Vikm0
巨人にはいつ行くん?
0041風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:57:29.17ID:jsSanNYha
これより凄かった全盛期福留ってやべーな
0042風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:57:33.84ID:fnPDaGpa0
メジャーいくんやろなー
マエケンと同じでメジャー生活を満喫しそう
0043風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:58:20.89ID:cDpmcdj1M
長嶋茂雄・落合博満・鈴木誠也


もはや名前負けしてない
0044風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:58:23.87ID:/PFsl6mj0
ぐう化け物
0045風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:58:34.78ID:PymgVk3S0
>>26
143試合の去年でさえ達成したのソトと山川の2人だけやぞ
0046風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:59:09.65ID:EmqC4iR70
中 西川
遊 坂本
二 山田
右 鈴木
左 ソト
三 岡本
一 中島
捕 會澤

まぁ悪くないな
0047風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:59:30.66ID:p+QbpMs70
誠也の完成形は由伸かな
0048風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:59:37.30ID:WkFZg8atd
でも所詮は広島じゃん
0049風吹けば名無し2020/06/02(火) 06:59:53.98ID:OaEV+Pyb0
栗原の完成形っぽい
0050風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:00:01.87ID:5dy2Uh2h0
鈴木誠也のスイング割とトラウト意識してない?
0051風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:00:48.48ID:3PzdeXKha
まあ悪くはないんだけど巨人に入りたいならもう少し頑張ってほしいかな
0052風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:01:03.66ID:33L4j1cn0
>>46
これもうわかんねぇなぁ
0053風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:01:21.48ID:VgI1f3nv0
しょうもない怪我してたけどもう大丈夫なん?
0054風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:01:30.59ID:fnPDaGpa0
今の所日本代表の4番候補はこいつしかおらん
オリ吉田とかも楽しみやけど
0055風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:01:35.78ID:jsSanNYha
>>46
いつから広島東洋は金満球団になったんや
0056風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:01:36.33ID:cDpmcdj1M
>>45
まだ25だからな
去年のことは忘れた方がええ

またさらに化け物になってるで
0057風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:01:43.58ID:t4ZOdnJg0
メジャーで活躍できるんか
なんか全てが中途半端な能力にしかならなさそう
0058風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:02:22.04ID:KnEl4Hp2M
正直鈴木は代表で2か3に置いて欲しい 特別な位置なのも分かるけど
0059風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:02:26.00ID:r2pEMxaE0
地味だけど成績普通に松井クラスだよな
0060風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:02:27.13ID:cDpmcdj1M
>>47
由伸って…w
いい選手だけどさすがに格が違う
0061風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:02:28.21ID:ThRFJ9o00
サイン盗み
0062風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:02:36.48ID:+kH6wtNm0
>>46
もはや巨人の面影ないのと中島で草
0063風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:02:38.09ID:r7FNu8140
FAいつや?
0064風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:02:42.38ID:/PFsl6mj0
>>29
大山佐野濱口
若干微妙やけどまぁええやろ
0065風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:03:07.09ID:6HOqpgCFp
30歳超えて長距離砲に開眼した選手はおらんから誠也もこのまま中距離打者止まりやろな…
0066風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:03:31.92ID:33L4j1cn0
まあマツダは新幹線が球種教えてくれるからな
0067風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:03:33.54ID:Ci90f8LI0
>>10
吉田と変わらんくね
0068風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:03:34.82ID:OaEV+Pyb0
筒香の倍くらいのメジャー契約とれそう
0069風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:03:47.79ID:aBhWulO6a
タイプ的に3番だけど代表の4番やれる図太いのはこいつしかおらんと思う
0070風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:03:58.11ID:LNOgxJ/D0
>>10
3倍打点ニキもご満悦
0071風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:04:24.22ID:PymgVk3S0
>>65
長距離砲に開眼したかは知らんけど坂本が急に40本打ったりするから分からんやろ
安定して30本打ってる鈴木誠也なら尚更
0072風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:04:24.76ID:W4btnzJya
>>65
広島東洋のOBにおるやんけ
0073風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:04:24.89ID:LoZIvIexa
>>47
投手やん
0074風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:04:36.43ID:W58yOy1L0
>>10
走らんでいいから本塁打40目指してほしい
0075風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:05:34.52ID:cDpmcdj1M
>>67
吉田正尚(26).315(1494-471) 77本 243点 9盗塁 OPS.936

さらに上やろ
0076風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:05:48.21ID:2BlB8fcEa
これでリーグ1の強肩だもんな
0077風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:05:52.13ID:4KA2pJSgd
>>46
ファーストはルーキーかな?
0078風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:06:42.98ID:SXMbPHhzr
薬やん
0079風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:07:03.89ID:cDpmcdj1M
>>50
色んな選手を取り入れてるで
0080風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:07:13.46ID:Fq2vwZOSr
>>71
安定して20後半は打ってるけど
30は一度しか打ってないぞ
0081風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:07:30.50ID:cDpmcdj1M
https://i.imgur.com/TKnmtqo.jpg
0082風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:07:55.45ID:EykBE0bz0
>>10
OPSエグすぎ
0083風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:08:25.80ID:72Lp1AQ3M
一つ下が森友世代か
0084風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:08:30.91ID:PymgVk3S0
>>80
29263028って30本近いんやから変わらんやん
こまけーな
0085風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:08:50.38ID:VK2w8xYT0
>>10
マジでトラウトみたいやな
0086風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:09:26.53ID:QxNXYztb0
>>84
いうほど細かいか?
0087風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:09:41.32ID:z5JLOfxZp
>>10
派手にやべえよ
0088風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:10:11.27ID:ZsqDwfwpd
本塁打数はこれ以上伸びないかねえ
40本打てるとさらに凄味があるが
0089風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:10:53.80ID:PymgVk3S0
>>86
こまけーだろ
29本と28本は30本じゃないので安定してませんって
0090風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:10:54.06ID:z5JLOfxZp
>>88
東京ドームなら伸びるゾ🤗
0091風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:11:06.59ID:QxNXYztb0
走塁がよくない
盗塁死多すぎ
0092風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:11:11.93ID:pHUbkgj80
めちゃくちゃ凄いけどまだ化け物って感じはしない
0093風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:11:30.98ID:OaEV+Pyb0
40~50本討ちながら3割キープしてた松井はだいぶおかしかったな
0094風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:12:01.90ID:z5JLOfxZp
やーまだと違って
本拠地マツダ→東京ドーム

これ伸びしろしかないじゃん🥺
0095風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:12:33.26ID:rDKOehwZ0
鈴木誠也は肩がいいよな 去年西武ドームで見たけど羨ましかったわ
0096風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:12:37.34ID:PymgVk3S0
>>94
0097風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:12:40.15ID:4KA2pJSgd
40本打ってほしい
0098風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:12:54.47ID:cDpmcdj1M
>>63
3年後やけど
その前にメジャーいく話があるな
0099風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:13:14.32ID:5dy2Uh2h0
広島には申し訳ないけど正直メジャー行って欲しい
0100風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:13:26.41ID:yWn7bd3h0
パリーグでは通用してるんか?
0101風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:13:31.84ID:7HOam5pH0
FAまだか?
0102風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:13:35.72ID:QjxOIfMm0
これほど凄みを感じさせない凄い選手もそうはいない
逆今宮みたいな男
0103風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:13:49.89ID:qOhY96Vc0
明らかに失敗しそうなタイミングで盗塁しかけるのさえやめたら完璧
ベンチの指示かもしれんけど
0104風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:14:08.28ID:z5JLOfxZp
>>96
2018基地外過ぎる🤮
0105風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:14:29.64ID:cDpmcdj1M
>>91
盗塁は失敗多いけど
ベーラン等の走塁指標は2019年は個人トップ10入りしとるで
0106風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:15:25.55ID:PymgVk3S0
>>104
それに巨人の投手と対戦できない
0107風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:15:40.00ID:J/Wa9bftd
>>10
和製トラウト
0108風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:16:15.22ID:Cx9KuUGfa
レベル低い今のセリーグじゃなきゃもっと評価されてた
0109風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:16:48.56ID:FgFF10E10
ほんま誰にもまねできんわ
https://i.imgur.com/FnVNkCV.gif
0110風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:17:00.50ID:r7FNu8140
>>98
ほーん巨人に来てくれるのが楽しみや
0111風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:17:37.27ID:xJaP7pbtp
>>2
ops.7未満のゴミが代表面すんなやw
0112風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:17:42.42ID:VvAJyJks0
ホームランがねえイチローよりははるかに上だわな
0113風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:17:42.97ID:X6CfkLwwd
同じ右打ちの外野手やった鈴木将光は何してるんや
0114風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:19:09.42ID:6rjqV7Op0
和製清原
0115風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:19:13.60ID:331aIEj50
なんか成績の割に地味よな
0116風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:19:24.87ID:OaEV+Pyb0
同期のドラ1ってなんで目がでんのや
0117風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:19:27.71ID:EHICtqMtd
>>102
そうか?打たれる気しかしないけど
0118風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:19:41.28ID:gDLVJ6DC0
お山の大将で終わっちゃ勿体ない
キツイだろうけどメジャーで見たい
0119風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:20:11.11ID:lxXIsPGna
毎年何で離脱してんの?腰?
0120風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:20:20.05ID:509zXZyc0
メジャーで活躍できるようには見えないんだよなぁ
巨人とかに行きそう
0121風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:20:26.41ID:CIwbF6/Qa
頭は悪いけど野球偏差値は高いよな
めっちゃ考えて野球やっとる
0122風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:20:58.09ID:Rm/ESLrb0
つきぬけて40~50本打てる様な選手になれるかやな
3割30本安定だと凄いけどう~んって感じ
0123風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:21:06.36ID:6rjqV7Op0
>>119
ハマスタで足を骨折してから休み休み
0124風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:21:10.68ID:z5JLOfxZp
山田が巨人→えええええ🥺
鈴木が巨人→😡😡😡😡

これくらい差があるわ
0125風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:21:14.33ID:yoayfCIA0
怪物やな
なんかトラウトみたい
0126風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:21:14.90ID:cDpmcdj1M
>>119
手術した足や
0127風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:21:45.75ID:/0rz0XDVa
山田は巨人行きそうやけど鈴木誠也は巨人行くンゴか?
0128風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:22:08.01ID:poir3QDU0
プレミアの活躍でなんJ民も格の違いに気付いたな
0129風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:22:23.83ID:/0rz0XDVa
肩強いわね
0130風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:23:01.26ID:QPhOegHd0
>>47
さすがに草
0131風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:23:07.68ID:ndzAx3Fg0
>>124
どっちも巨人ファンじゃん
0132風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:23:18.29ID:VvAJyJks0
日本シリーズやプレミアでも普通に打つし
速球もバンバンしばくからな
セリーグ限定の雑魚どもとは格がちげーよ
0133風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:23:21.69ID:+KdkZZKed
>>119
2016はブレイク年で単に出始めだから出場試合数が少ない
2017に骨折して2018は休み休み
2019はほぼ全試合出てる

毎年怪我してるイメージあるけど間違い
0134風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:23:25.36ID:509zXZyc0
でも巨人は鈴木とったらますます若手の出番なくなるからなぁ
0135風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:23:37.70ID:OaEV+Pyb0
内野手としては見込みなかったんか?
0136風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:23:54.08ID:ZlhsKPaS0
高卒1年目で既にファーム成績異次元で台頭待ったなしと言われるドラ4
山本由伸とこいつでスカウトは高卒ほぼ甲子園しか見てないのバレたな
0137風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:23:55.14ID:pD6OBmvup
40本打たないとやばい感がないわ
0138風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:23:57.70ID:z5JLOfxZp
>>134
岡本以外まともな若手居なくない?
0139風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:24:06.67ID:HS5i+oi00
誠也は同世代に近本くらいしか有望選手が居ない狭間世代、恵まれ過ぎ
0140風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:24:36.50ID:509zXZyc0
>>138
山下とか…
0141風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:24:45.26ID:EKQ2H7Bkr
流行語大賞1回
0142風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:24:58.23ID:YPznWIt90
大谷藤浪世代から大谷鈴木世代に
0143風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:25:12.31ID:PymgVk3S0
>>140
ファーストとレフトでポジション被らん
0144風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:25:19.46ID:z5JLOfxZp
>>140
すまん打撃はまじで凄いと思うわ
0145風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:25:45.32ID:Wr5OrS/8M
>>114
主要タイトル取ったからもう和製清原ちゃうで
0146風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:25:48.36ID:h9fcJT+fp
メジャー行くなら畠山嫁にしたのは正解よな
0147風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:26:15.89ID:SIUBQHGO0
>>133
はえー
0148風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:26:32.59ID:fLl/QjrE0
スペ気味なのがなあ
0149風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:27:01.82ID:tiXw/lDY0
一年目からスイングスピード際立ってたしな
一軍上がって初打席で強いライナー打っててこいつは物が違うと思った記憶
0150風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:27:02.39ID:977T4+Y10
日本おってもこんな感じやろメジャー行けや

(27).329 31本 102打点 182安打 OPS.959
(28).339 32本 86打点 195安打 OPS.989
(29).340 32本 81打点 165安打 OPS1.031
(30).360 31本 100打点 160安打 OPS1.122
(31).345 18本 70打点 130安打 OPS.998
(32).282 37本 92打点 145安打 OPS.920
(33).313 32本 100打点 155安打 OPS.970
(34).313 31本 88打点 177安打 OPS.902
(35).310 36本 96打点 161安打 OPS.954
(36).309 31本 107打点 159安打 OPS.927
(37).308 34本 90打点 157安打 OPS.953
0151風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:27:05.33ID:509zXZyc0
楽天とかめっちゃ金積んだら行くやろうか…?
0152風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:27:24.47ID:Wr5OrS/8M
>>131
山田もともとオリックス志望やし鈴木はメジャー志向の塊や
0153風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:27:29.06ID:+KdkZZKed
>>148
不運な怪我1回やっただけでスペ認定は流石にね
0154風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:27:40.80ID:/0rz0XDVa
遊 田中
二 菊池
三 ピレラ
右 鈴木誠
中 西川
一 メヒア
左 長野
捕 會澤

うおおおお!
0155風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:27:55.26ID:LOkHf0tz0
まさにトラウト
0156風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:28:05.31ID:509zXZyc0
>>154
まだ長野つかうのか…
0157風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:28:16.73ID:J4jyZjA3p
>>148
柳田じゃない!
0158風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:28:31.12ID:PymgVk3S0
>>150
27と28打率低くない?
0159風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:28:33.20ID:ndzAx3Fg0
>>154
弱そう
0160風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:28:54.37ID:fPdWTcPE0
メジャー行ったら松井ぐらい活躍してくれたら嬉しいけど無理なんやろな
0161風吹けば名無し(東京都)2020/06/02(火) 07:29:20.36ID:zWLMbXPR0
>>154
丸って必要だったんやなぁって
0162風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:29:26.42ID:J4jyZjA3p
>>154
ピレライトとメヒアええんか?
0163風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:29:28.42ID:ZlhsKPaS0
ストレートにタイミング合わせといて
変化球来たらタイミングは外されるけどほぼ上半身だけのノーステップでぶっ叩く
隙の生じぬ二段構え飛天御剣打法は卑怯
0164風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:29:29.29ID:GuvpbquAd
>>150
こう見るとなんか物足りんな
0165風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:29:31.93ID:509zXZyc0
>>160
.280 15本くらいやろうしなぁ
0166風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:29:34.50ID:qLRfKPQd0
>>29
濱田
0167風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:29:59.94ID:jBfIwlK+a
こいつの時のドラ1はいい加減覚醒したか?
0168風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:30:19.56ID:EQXCpGta0
>>150
小笠原感
0169風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:30:36.60ID:YbptT17H0
遊 ??
二 山田
三 坂本
右 鈴木誠
中 丸
一 外国人
左 外国人
捕 小林

うおおおお!
0170風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:30:37.90ID:OaEV+Pyb0
メジャー30本は鈴木が無理ならもう無理そう
0171風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:30:46.02ID:EGUBTC1Rp
こいつ30本だったの一回かよ
0172風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:30:56.29ID:cDpmcdj1M
>>165
3割20本はやるやろ
0173風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:30:58.86ID:4KA2pJSgd
>>150
キンタマー
0174風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:31:10.32ID:GuvpbquAd
>>168
小笠原やぞ
0175風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:31:16.93ID:EQXCpGta0
>>170
打者専任大谷ならって思ったけどそれがないか
0176風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:31:28.96ID:J4jyZjA3p
>>169
岡本使えや😡
0177風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:31:28.99ID:509zXZyc0
>>170
つーか大谷が無理なら鈴木でも無理じゃね?
0178風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:31:31.57ID:WZByKlKn0
ここから一段ギア上げてきたのがピーコとかやろ
0179風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:31:35.23ID:7VGDlx8a0
和製トラウト
どことなく打ち方も似てる
0180風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:31:45.43ID:1MaXLKC00
和製トラウト
0181風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:31:54.84ID:GyFOwBcUd
珍カスの選手なら50スレは完走してる
0182風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:32:17.28ID:XSvyXbJca
歴代ベストナインの話になるとあんまり名前挙がらないけど普通に入るやろ

イチロー
松井
鈴木誠也

外野はこれでもう揺るがん
0183風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:32:40.70ID:9SErTGOS0
強化糸井って感じやな
0184風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:32:58.78ID:xdUxROm60
>>10
広島金本ってこんな感じ??
0185風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:33:11.96ID:MScXq/ZZ0
愛理の軟体騎乗セックス
0186風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:33:17.48ID:hdsV4KcEd
>>31
ファーストは堂林だぞ
0187風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:33:36.84ID:lxXIsPGna
>>172
20本って松井と大谷しか出来てへんで
0188風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:33:49.56ID:VvAJyJks0
>>184
全然ちげーよ
77~81の山本浩二レベルはあるわ
0189風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:33:52.72ID:2j0v52pwa
生涯広島宣言あるで!
0190風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:33:53.97ID:/0rz0XDVa
サード安部レフトピレラの可能性もありそう
0191風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:33:59.99ID:Y2YDONJ2a
>>10
(23)の骨折後に選手生命終わりだの散々言われてたのはなんだったのか
0192風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:34:16.84ID:TXJRV+jG0
>>139
本当に大谷と鈴木誠也がぶっ飛んでる世代だな
他は田村京田大山広島西川で
投手は柳濱口おるけど今でも一位は未だに藤浪だろうし
二人だけがぶっ飛んでるな
0193風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:34:22.40ID:cDpmcdj1M
大谷はまず左から打てないと
休んでるようじゃ厳しい
0194風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:34:28.37ID:m1phbC0ed
虚になんかいくわけないだろ
虚カス殺すぞ
0195風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:34:41.09ID:WNNY1d64d
こいつを差し置いて2年連続MVP取った丸のほうが凄いわ
0196風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:34:50.67ID:509zXZyc0
カープって鈴木抜けたときのことを考えてスラッガーをドラ1でとらんのか?
投手は森下とったから大瀬良の後釜問題は解決したやろ
0197風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:35:23.69ID:zdRMkj730
40本塁打無いと非力感あるよな
0198風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:35:31.59ID:zSVntKJ80
30前後で劣化しないといいわね
0199風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:35:32.93ID:4w7rdxHr0
メジャーで松井超えれるかどうか楽しみや
0200風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:35:56.42ID:63EuvDrm0
市民の粘着嫌ってFAするやろ
0201風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:35:56.49ID:xFJyRzs10
正直サードの守備はピレラとメヒアならメヒアの方が遥かに見れるやろ
サードピレラほとんどの試合でエラーしてるやろ、一時期のルナよりやばいわ
0202風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:36:01.42ID:G8iePZcy0
ほぼ山本浩二やん
0203風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:36:15.16ID:fr1nHgJup
30本1回しかないからだめや
野球はOPS稼ぐ競技じゃない
0204風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:36:22.83ID:x0ntUdPer
丸はサイン盗みの恩恵受けてるが鈴木はそういうのなさそうで好感は持てる
0205風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:36:34.26ID:509zXZyc0
>>194
でもメジャー行かないならカープに残留はまずないとして巨人以外にどこ行くよ?
ホークスとか福岡だから嫌そうやし
0206風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:36:36.29ID:Wr5OrS/8M
>>191
戦力分析スレに住み着いたハマッピって荒らしがずっと連呼してたな
0207風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:36:40.94ID:J4jyZjA3p
これようは江藤と同じレベル?
0208風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:36:41.99ID:zirlii07a
B9もGGもセだからとれただけの男
0209風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:37:00.34ID:MJUPrfAga
地味に今年の西川エグい成績残しそう
苦手の春先を開幕延期で乗り切ったし
0210風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:37:01.87ID:giHP7uth0
>>203
ホームラン競争でもないぞ
0211風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:37:22.81ID:TXo20z/0d
>>205
そこで楽天ですよ
0212風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:37:35.80ID:ZlhsKPaS0
おかわりの技術を取り入れたらいくらでもホームラン打てそう
今のぶっ叩く打法とは正反対やけど
0213風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:37:37.86ID:dHpNvj3ra
高卒には夢があるわ
0214風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:37:47.25ID:509zXZyc0
>>211
何億積むつもりなんですか…?
0215風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:37:48.87ID:PDPU5m7T0
こいつがメジャーで活躍できるかどうかやな
0216風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:37:50.81ID:/0rz0XDVa
巨人
横浜
中日
広島
阪神
ヤクルト

今年はこうなるで
ならなかったらちんぽ晒すわ
0217風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:37:52.03ID:WZByKlKn0
40本打たないと化け物感はないな
0218風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:38:02.95ID:cDpmcdj1M
鈴木はメジャーで秋信守タイプだと思う

ホームランというより出塁率が高くてOPSも高くて走れる

秋もキャリアハイでwRC+が150もあるからな
0219風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:38:31.01ID:VvAJyJks0
打率残せる松井秀
ホームランのあるイチロー

だろ
この2人より普通に上だよ
0220風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:38:53.24ID:2er/bfzya
福留の下位互換
0221風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:38:56.09ID:guNj4Uggp
>>212
フライボール革命流行ってるけどわざと叩く打法にしてるらしい
0222風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:39:06.31ID:k7YAE6UUd
レベルが高いパリーグでどの程度残せるか気になる
0223風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:39:08.50ID:Gzlf2+1o0
そもそも鈴木関してはメジャー行かないって前提が無理あるだろ
0224風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:39:19.94ID:PDPU5m7T0
>>216
中日ついにAクラス復帰か。なさそう。
0225風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:39:46.30ID:TXo20z/0d
>>214
三木谷なら何億でも積むんやない
0226風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:39:51.38ID:fr1nHgJup
>>219
イチローのホームラン数と松井の打率とかどっちも悪いところ取りやん
0227風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:39:55.10ID:ygPh1keV0
田中正義おったっけ
0228風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:39:57.13ID:cDpmcdj1M
>>212
回転をかける新技術を試してたな
おかわりとは違うけどセンター方向に伸びていくような
0229風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:40:38.63ID:YgImi+Ug0
巨人の歴代ベストナインに入れる資格はあると思う
0230風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:41:03.49ID:PDPU5m7T0
>>219
この二人超えるにはメジャーでの実績次第やろ。
0231ニートマン ◆NEETRo9VWA 2020/06/02(火) 07:42:09.13ID:B79zN0+F0
シュシンスってメジャーでなんかタイトルか表彰とった?
アジア人野手ってマジでイチローだけか?
0232風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:42:25.90ID:93Ees/uia
速球に強いのはええわな
0233風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:42:33.50ID:509zXZyc0
秋山と筒香が全然結果残せなかったら鈴木はどう思うやろうな
鈴木のほうが格上だけど影響はあるやろ
0234風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:42:57.59ID:ZlhsKPaS0
>>221
ホームランはヒットの延長線で強いライナーを打つ
向こうの時代ごと最強バッター
ボンズ、プホルス、トラウトはこの理論だから正に王者の風ですわ、
0235風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:43:06.37ID:cDpmcdj1M
>>231
タイトルはとってないけど
通算warは35以上ある
0236風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:44:38.33ID:orzhgtqO0
かなり好成績残してるのにプロスピの査定辛いんだよな
0237風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:44:46.34ID:7SJ6+lmC0
まだ25なんか
末恐ろしいな
0238風吹けば名無し2020/06/02(火) 07:44:48.12ID:jLvqk6Wk0
>>73
馬鹿が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています