【朗報】日経平均、キチガイ上げ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:03:58.48ID:MQg5gK0u00002風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:04:15.04ID:MQg5gK0u00003風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:04:21.34ID:xn0gK4KSd0004風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:04:36.97ID:MQg5gK0u00005風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:04:59.93ID:MQg5gK0u00006風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:05:04.59ID:kcyH9dsy0https://i.imgur.com/IPlbeR4.jpg
0007風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:05:53.64ID:4374vUMXr爆発が楽しみやまた買い漁るで
0008風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:06:07.76ID:h1CnmgHHM0009風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:06:16.31ID:MQg5gK0u00010風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:06:26.18ID:FW4ybqaCM0011風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:06:45.08ID:4KsX7q960今は時期じゃない
0012風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:06:49.97ID:pWU1t5jn00013風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:06:59.99ID:ibsq74K9d0014風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:07:15.42ID:peu4hcfKM0015風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:07:32.77ID:peu4hcfKM0016風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:07:34.66ID:9tmoul1Ea1200円で買えたのはラッキーずぎる
0017風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:08:05.40ID:iXjFCVYS00018風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:08:16.69ID:5kfQ7TGP0なぜトレンドに乗ろうとしないのか
0019風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:08:22.25ID:Mhd7fldTMこれって実質20万プラスですよね間違いない
0020風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:08:32.36ID:cPzNQNC10様子見とくかな
0021風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:08:34.14ID:wnnUQqGPa0022風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:08:42.52ID:3/97/Ctgaブラジルやロシアもヤバイわよ!
0023風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:08:46.00ID:XEjaaeGi0https://i.imgur.com/tOXILPt.jpg
0024風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:09:03.24ID:4KsX7q960レバ持ってるだけでお手軽やね
ちなワイはこれ
0025風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:09:13.51ID:xCF2TAAK00026風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:09:18.19ID:dZue7vQI00027風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:09:23.60ID:LjX31M7h0大丈夫や
日産にはYAZAWAがおる
0028風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:09:28.42ID:ivF3hsju00029風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:09:32.91ID:l3Of68qP0cisとかいう犬になることを割り切った男
https://i.imgur.com/WNPhIp9.png
0030風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:10:05.23ID:CmMG2KRDM0031風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:10:08.86ID:ZxoYSQ0Kp0032風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:10:09.73ID:qk/5P64ua実体経済を完全に反映するようになったらみんな大金持ちやもん
0033風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:10:19.60ID:bQGai9mcd折り込み済みおじさん「折り込み済みだぞ」
0034風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:10:26.64ID:9tmoul1Ea流石にコロナ前レベルを維持できるとは思えんからいいところで売ってまた下がるまでは傍観やな
0035風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:10:46.32ID:38kubux0p日本には日銀さんがおるからな
0036風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:11:01.14ID:4N0OAMNK00037風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:11:01.35ID:rT+s/Bvqpお前ら今稼げるだけ稼いで逃げろよ
0038風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:11:20.33ID:QeFQue8N00039風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:11:24.66ID:gcfBBiFNaまた1回20000代まで戻ると思ったのにどうして😢
0040風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:11:25.78ID:JjnwVf/qd0041風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:11:35.63ID:9tmoul1Eaまだ早いよな
半年くらいは16000円台がよかった
0042風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:11:39.06ID:4KsX7q960経済がどうこうやなくてコロナパニックで売ってできたキャッシュの行き先がどこかってことやで
今は世界の銀行も現金生み出しまくってるからどんどん上がる
0043風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:11:47.21ID:8CDu1nB6a0044風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:11:49.63ID:5kfQ7TGP0金ジャブジャブなんや
0045風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:11:59.25ID:Rar8/SvBa実際1万7千くらいで底ってから日銀砲撃ってんの?
0046風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:12:00.23ID:I/jjx0Zia0047風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:12:06.56ID:zKRh/NBfa頭悪そうな値段で買っててくさ
0048風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:12:13.99ID:l3Of68qP0ソフトバンクやユニクロを潰さないために越後屋が12兆円もつぎ込んでるから
実体経済を見つめる真人間より
悪に媚びる犬のほうが儲かる
0049風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:12:15.05ID:H6mQxNwHM0050風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:12:37.21ID:MPCFIL8100051風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:12:39.86ID:PoSKY5MG0沖縄セルラー欲しかったのに戻るスピード早すぎるわ
0052風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:12:46.73ID:y4ihQl/A0コロナ対策でどの国も金融緩和政策をとって金が余っとるんやけど
使いみちが今のところ株式投資くらいしかないんや
0053風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:12:51.08ID:9tmoul1Eaよう日産だの印刷だのに手を出すな
負ける可能性のが高いやろどう考えても
0054風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:12:53.21ID:E3Zo7XRh00055風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:12:59.78ID:1kAGhunG0一時期-150やったのに
0056風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:12:59.90ID:7xZJS1h+0黒田「買い支えだああああ!!!」
日経平均「爆上げだあああああ!!!」
実体おじさん「実体を反映してない!二番底は必ず来る!」
0057風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:13:05.40ID:kcyH9dsy00059風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:13:17.73ID:5froQHtr00061風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:13:27.55ID:gfUUBj+Q0なんかあったら速攻で落ちそう
0062風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:13:33.90ID:Zns8USF500063風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:13:36.26ID:B0zbEd5u00064風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:13:44.33ID:i2YDpzUp00065風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:13:48.95ID:ewTV3XT6a下手な銘柄は買うなよ
0066風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:13:50.63ID:CbJe+jpwM0067風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:13:55.73ID:x3i4d+Jj0好感材料なんだよなあ
0068風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:14:06.80ID:LjX31M7h0戦争でもないと下がらんか?
0069風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:14:08.73ID:vNgxsgYq00070風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:14:09.58ID:l3Of68qP0一人だけ正しい
結局バブルのつけはくる
0071風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:14:14.75ID:la68OCKE00072風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:14:17.45ID:L506cAt5dただただ財源もないのに金ばらまいてるだけだぞ
損するのは真面目に働いてる庶民だぞ
0073風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:14:30.28ID:2VITyrn/0お守りやな
0074風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:14:33.55ID:0GGcYD0zpそろそろ利確したいけど我慢や
0075風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:14:34.49ID:KFRqDjZqd0076風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:14:43.22ID:nXwBd8ov00077風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:14:45.64ID:J+a1RPjId主要国のどこかの銀行破綻
0078風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:14:48.50ID:kw0Tah4H0NYダウがおいていかれてるぞ
0079風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:14:51.21ID:VNG2WiGYd全部逆
https://i.imgur.com/Zd3mWUO.jpg
0080風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:14:56.18ID:GN0o9T6gdこれ赤がプラスなんか
分かりずれえな
0081風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:15:01.96ID:KJS37JxCd0082風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:15:07.53ID:htGgHv7s0仮想通貨で前に見たわ
0083風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:15:16.74ID:5kfQ7TGP00084風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:15:17.14ID:JjnwVf/qd0085風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:15:17.31ID:7SdPOlsdM0086風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:15:25.93ID:vNgxsgYq0200ポイントぐらいとれたけど
0087風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:15:27.50ID:vRoJFLx/p0088風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:15:40.70ID:8LiTw3MHM0089風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:15:43.65ID:h1CnmgHHM0090風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:15:46.42ID:bQGai9mcd緊急事態再突入+でかい会社が複数潰れたらまた落ちるやろ
緊急事態再突入だけじゃ慣れのせいで大して落ちん、なんなら上がるやろな
0091風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:15:54.52ID:Pox/KeDJ00092風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:15:55.10ID:x/f7FyDBp0093風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:15:57.12ID:GtaRg5q/r0095風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:16:11.39ID:UAuoNuZRdさっさと手放したい
0096風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:16:17.25ID:vQLma/SX00097風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:16:20.61ID:sT9+v3ULd0098風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:16:25.01ID:E5WsIR6e00099風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:16:31.18ID:2EsJzYOFr0100風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:16:31.50ID:2VITyrn/0連日立ってるんやからはよ暴落しろや
もう何か月になるねん
0101風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:16:37.30ID:UAuoNuZRd0102風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:16:38.28ID:TClcyMGtp0103風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:16:39.86ID:VNG2WiGYd(T-T)
0104風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:16:49.90ID:Adb7+cNn0この調子でいけば年収分くらいは利益でそうだ
0105風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:16:56.28ID:pLUKGM+mp0106風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:17:13.20ID:eQi9waGXp出遅れまだまだあるで
例えばサッポロHDとか
0107風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:17:14.77ID:5kfQ7TGP00108風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:17:15.48ID:TaouTVdcMこれ全部泡やんけえええええ
メンツと虚栄心が生んだモンスターやでw
0109風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:17:17.05ID:gpcA9YjH00110風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:17:21.41ID:Pox/KeDJ0ワイSBIなんやが
0112風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:17:25.01ID:38kubux0p景気と株価は関係ないんや
0114風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:17:50.71ID:7kYbcJ3Zpコロナバブルやぞ
0115風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:17:55.95ID:i2YDpzUp0押し目なしで登っていく貴重な経験させてもらいました
0116風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:17:58.12ID:UQ1CY9dD00117風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:18:17.51ID:vNgxsgYq0ひと儲けできるわ
0118風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:18:17.89ID:OUTfMP6Y00119風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:18:19.33ID:RWBLbdpU00120風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:18:22.44ID:tOa0dMgp00121風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:18:23.90ID:CddEzMmnp踏み上げえげつないや
スズキ様様や
0122風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:18:29.81ID:6YD8xiDrr0123風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:18:36.56ID:DWvdlgUCp0124風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:18:37.63ID:PoSKY5MG0ドル資産価値は上がるけどドル転しづらい
0125風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:18:47.30ID:dhb/+Luj00126風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:18:50.33ID:y4ihQl/A0https://i.imgur.com/2q4LOiI.jpg
0127風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:18:52.84ID:zKRh/NBfa玄人っぽさが逆に損してるな
まあ専業じゃなきゃ余裕やろこどおじやろし
0128風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:18:53.88ID:94ilaBSg00129風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:18:54.47ID:Rar8/SvBaほーんあっこで打ってなかったら1万5千アンダーやったと思うと黒田は有能やったんか?
0130風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:18:56.81ID:rlUKpefupボーナスステージ継続中だから社畜が片手間にやってても勝てるぞ
0131風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:18:59.33ID:OUTfMP6Y00132風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:19:03.50ID:yTxZ2fVT0この後どうしたらええんや?
0133風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:19:14.26ID:L2FWmuBvd印旛部はいつでも君達の入部を待ってるぞ🤗
0134風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:19:17.55ID:/q0BCLiSMhttps://i.imgur.com/kUWEYb9.jpg
0135風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:19:18.74ID:9arsBbBL00136風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:19:19.13ID:dDAlHBIGxわいも
0137風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:19:36.15ID:DIl3E4kLM0138風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:19:38.51ID:bTZbyX2Dd原油はボロすぎる
原油の価値無くなるなんてあり得んもんな
0139風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:19:51.80ID:L1KwdbiJp高みへ連れて行ってくれ
0140風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:20:00.01ID:X3kocxkX00141風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:20:00.83ID:gpcA9YjH00142風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:20:06.67ID:bTZbyX2Ddええぞ
0143風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:20:14.49ID:OUTfMP6Y00144風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:20:24.63ID:cjiWeux80コロナが減る→経済復調を期待して買い
無敵やん
0145風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:20:24.97ID:gfUUBj+Q0ほぼ大半のやつは小遣い稼ぎやろ
投資投機だけでなんて相当な資産力ないと無理や
0146風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:20:30.45ID:LDec3knh00147風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:20:31.77ID:gpcA9YjH00148風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:20:37.61ID:l3Of68qP0今回のようなバブル相場では1%の富裕層と99%の貧困層が生まれ格差社会がくるのがセオリーだが
今回はその土台そのものが無くなる
俺にはわかるぜ
0149風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:20:37.82ID:L2FWmuBvd感染者増を好感や
躊躇ない大胆かつ迅速な追加金融緩和に期待や
0150風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:20:43.26ID:bTZbyX2Ddワイは心入れ換えて3月頭に退部したで!
0151風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:20:44.18ID:tqNPBKSUM16000台の頃は楽しそうやったな
0152風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:21:06.30ID:TRSohtm200153風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:21:09.78ID:2VITyrn/00154風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:21:20.31ID:JxYGWn55p金使い道がないから株やってる→なんか株が盛り上がってるからみんなやり始めて買う→簡単に儲かるから周りにも勧める→のゴールデンスパイラルモードや
それに日銀のブーストとかかるし外国人の売りすら吸収しまくってる
0155風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:21:21.33ID:cjiWeux80今買っても遅いやろ
0156風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:21:28.55ID:DIl3E4kLM結局金持ちが特別予算にタカってるだけやん!
0157風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:21:43.15ID:L2FWmuBvd0158風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:21:43.62ID:cjiWeux80不安材料の出尽くしやぞ
0159風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:21:46.97ID:tcKeVC6P0下げる要素がないからやで
0160風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:21:49.21ID:sT9+v3ULd0161風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:21:58.06ID:jgwpXNnw00162風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:22:07.16ID:gpcA9YjH00163風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:22:08.51ID:yRrHTpe8p日本人のタンス預金舐めるな
0164風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:22:08.52ID:3c+jAqwA00165風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:22:11.12ID:zUA8rpfj00166風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:22:16.39ID:UQ1CY9dD0現物なら気絶してたら5年以内に助かるやで
0167風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:22:18.65ID:DIl3E4kLM東京アラートは?
0168風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:22:23.75ID:UAuoNuZRd0169風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:22:26.79ID:cjiWeux800171風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:22:37.55ID:ts5PlYa4M0172風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:22:42.63ID:bTZbyX2Dd外国人投資家の売りが焼かれてるのはざまあとしか言えない
0173風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:22:49.75ID:HPBOXgh700174風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:22:53.49ID:Ja4GDQlo00175風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:22:54.43ID:gpcA9YjH0くそほど影響ない
0176風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:22:55.34ID:nDJjMgVI00177風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:23:07.70ID:okJUg5BI0弱気な時は考慮するが強気な時は考慮しないレベル
0178風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:23:17.85ID:BSlSdVmea0179風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:23:21.07ID:3pRE+GpP0期待値マイナスの空売りしかも逆張りをしようとするのか
0180風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:23:28.59ID:hpWgG48bpここから下がるビジョンが見えんわ
0181風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:23:31.28ID:VXQjEXu50飛行機リースが怖くて底で買えなかった
0182風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:23:35.50ID:L2FWmuBvd0183風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:23:43.46ID:gpcA9YjH00184風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:23:49.24ID:+Uv3bSl7r売りは損切りせーや
青天井なんやし
0185風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:23:54.48ID:xIwlGoH/0日本株も買っておくべきやったわ
0186風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:24:05.24ID:MEq9WyvF00187風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:24:10.21ID:LDec3knh0株やるやつなんて楽して儲けたいバカばっかだから期待値なんか知らんのやろ
0188風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:24:12.26ID:QsRLTN2Ba0189風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:24:12.40ID:OUTfMP6Y00190風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:24:14.41ID:UF2LcU6V00191風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:24:22.53ID:lvsA67Ki00192風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:24:28.51ID:DIl3E4kLM要するにお前らもなんで上がってるのかわからないんじゃないの?w
0193風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:24:32.27ID:TLK87jU7r0194風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:24:36.88ID:T4iZl1uM00195風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:24:39.87ID:APRenUvY0ホンマ理不尽な世の中やで
0196風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:24:44.27ID:4wAUDHaypこのREITの安定感えげつないからお守りでもっとくわ
0197風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:24:49.62ID:DzlMX34900198風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:24:54.21ID:VNG2WiGYd日経23000天井とみてるから
もうちょっと耐えるわ
0199風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:24:54.39ID:ydrjArVfd株価上がってるってことは大手企業の社員は給料上がるんか?
0201風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:25:08.01ID:L2FWmuBvd分からん
そんな事は後で賢い人らが研究してくれるわ
0202風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:25:09.75ID:5kfQ7TGP0絆が深まるんだ
0203風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:25:29.35ID:YSRp6lGcr0204風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:25:32.54ID:QsRLTN2Ba実体経済は全く反映されてないぞ
0205風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:25:33.06ID:IwjsL670r日経も少し入れとくべきだったわ
0206風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:25:33.47ID:cjiWeux800207風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:25:36.75ID:25bOWdpN0インチキで上がるのわかってるなら大儲けできたのでは?
0208風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:25:36.85ID:t62WkZMb0買いもしねぇくせに
0209風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:25:39.37ID:HsuoUi0H00210風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:25:43.44ID:Gs7+YmjZr0211風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:25:47.76ID:fDKsK8ftMを実践した黒田とかいう有能
0212風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:25:55.23ID:L2FWmuBvd上がらんやろ
給料減額で人件費減少を好感
0213風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:26:00.52ID:dLza8kUo00214風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:26:04.59ID:ofEhilO7a株価は実態とは別やぞ
経営悪化してても上がったりするし
0215風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:26:19.09ID:NFI4Y+Lrp4月のバフェット「航空株損切りします」
なんJ民、神を超越するw
0216風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:26:22.01ID:cjiWeux80きっとまた来ると信じて待とう
0217風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:26:22.62ID:wDHVZmtGd0220風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:26:45.46ID:zsE1jTdy00221風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:26:45.99ID:LP9wXD4l0一時期のダウみたいになってるな
日経平均が上がってイライラしてるのなんか印旛民くらいやろ
0222風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:26:48.14ID:fDKsK8ftMヤフコメ民がよく使う
0223風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:26:50.86ID:L2FWmuBvdボロ儲けやろがい
0224風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:26:57.03ID:5kfQ7TGP00225風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:26:58.44ID:Rar8/SvBaそら上がるよな
0226風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:27:04.88ID:ofEhilO7a更に上がるんやない?
そしてその後ガッツリバブル弾ける
0227風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:27:09.40ID:UQ1CY9dD0https://i.imgur.com/UvEhvbZ.jpg
0228風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:27:09.82ID:6gTj3xcraまさか小僧寿しで利確できるとは思わんかったわ
0229風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:27:10.11ID:+Uv3bSl7r0230風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:27:17.59ID:Vpo+gC1v00231風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:27:29.59ID:j5ROPnJSahttps://i.imgur.com/2sdsKJC.jpg
0232風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:27:32.26ID:Cgq1t3XIMかなり底で買えたから利回り9%もあるんだよね
ほんのちょっぴり減配予想されたけどそれ考慮しても8.8%の利回り
そんな銘柄が4つぐらいあってどれも1口購入だから半分売る方法も使えない
0233風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:27:34.86ID:FUp8LBgvd0234風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:27:36.04ID:LP9wXD4l0なんJ民ですら日産とJDIはオススメしてないんだよなあ…
0235風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:27:37.05ID:QZc1e3VlH投資信託で日本株わざわざ買うなって言われたが
0236風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:27:38.98ID:oj3UGbmT0ワクチンなんて第1フェーズでバク上げしてるんだから
これから第2第3もあってもうめちゃくちゃ
0237風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:27:48.81ID:VXQjEXu50225とダウも20000でもてたから後は利確だけ
0238風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:27:49.06ID:fDKsK8ftM0239風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:27:53.18ID:dLza8kUo0でもリストラされた人は喰っていけなくなるから消費落ち込むやん?
0240風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:27:54.86ID:OAt7mNnAd0242風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:27:58.32ID:Lv+O5EGv00243風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:28:06.29ID:8f1QZFVb00244風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:28:10.47ID:sgMaR8oa0日本語で頼む
0245風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:28:11.38ID:dwckJAAb0https://i.imgur.com/G8JPwi2.jpg
米
https://i.imgur.com/VBDeybK.jpg
やったぜ。
0246風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:28:19.20ID:tpDjHoyx0株価上がったってすぐに景気がよくなる訳でもないやろ
0247風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:28:19.90ID:LP9wXD4l00248風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:28:21.76ID:VMLWi6VX0https://i.imgur.com/XOtrIsn.png
0249風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:28:25.08ID:kcyH9dsy00250風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:28:25.16ID:wDHVZmtGd0251風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:28:26.45ID:wX/E8Qcf0とりあえず利確しよ
もっとぶっこんどきゃ良かったな
0252風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:28:31.74ID:OUTfMP6Y0ワイは同値で撤退したけど
0253風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:28:40.31ID:niCORKoQ00254風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:28:46.94ID:LEwyj1+KM0255風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:29:03.51ID:MzX7LIKlp新規参入組爆増と日銀の加護があるから配当求めなければこんなに夢のある市場はないわ
ボラも高いしな
0256風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:29:05.88ID:4xQNHvOY0君なんの話がしたいん?
0257風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:29:18.30ID:9tmoul1Eaワイ、おじょうず
0258風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:29:23.67ID:uo8pFqgt0トレンド(中銀の緩和バブル)
0259風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:29:30.27ID:OUTfMP6Y00260風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:29:33.24ID:Q3DlyXQAM0261風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:29:34.69ID:AicrOa9a00262風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:29:37.09ID:LP9wXD4l0それとこれとは別や
ただ、株価が下がってるよりは上がってる方がええ
0263風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:29:38.68ID:fDKsK8ftMやっぱ日銀って神だわ
0264風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:29:40.09ID:FUp8LBgvd0265風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:29:54.28ID:I/jjx0Zia売り豚がチャーシューになるまで焼きまくれ
0266風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:29:58.35ID:dLza8kUo0日経がなんで馬鹿みたいに買われてるのかの話やろ
0267風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:30:18.93ID:+73v/LvN0金あるなら時期にかかわらず早急に始めるのが正解
0268風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:30:23.14ID:Crsuqfcxd会社で汗水流して働く社員のものやろ
0270風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:30:32.08ID:kcyH9dsy00271風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:30:32.36ID:ySsJVSvi00272風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:30:34.20ID:Y+W8jY1y00273風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:30:36.86ID:fDKsK8ftM失業者関係ないやん
0274風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:30:37.69ID:738J5GVRpお前ら今更買っても遅いぞ
0275風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:30:37.82ID:t62WkZMb01100円台じゃなきゃな
ヘタクソ
0276風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:30:48.92ID:YVVNFsR+p逆張りの空売りしまくって地獄まで落ちろや
0277風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:30:49.65ID:tvjy90GNd朝になったら日経先物+700とか意味わかんない窓空いてるわけ?
0278風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:30:56.94ID:ydrjArVfdじゃあ株価がどうこうで一喜一憂してるのは経営者と投資家だけなんか
社畜はどこまでいっても社畜なんやな
0279風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:30:57.92ID:UQ1CY9dD0今回はスパイクボトムやったやで
ワイは途中から見切って1357をSってるやで
0280風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:30:58.21ID:L2FWmuBvd2兆だかの海外の売り残があるねん
0281風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:30:59.29ID:DWvdlgUCp積みニーは長い目でみれば短期間の景気動向は関係ないというものだからいつ始めても構わない
0282風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:31:04.32ID:7SdPOlsdM0283風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:31:15.46ID:kcyH9dsy00285風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:31:19.67ID:TRSohtm20PTS取引やろ
0286風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:31:23.24ID:8eo6fo4O0最近は黒田砲使ってないぞ
売りしてた海外勢が買いに回ってきたからや
どっかでハシゴ外されてドカンするから気をつけろ
0287風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:31:23.35ID:UAuoNuZRd0288風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:31:28.79ID:nDJjMgVI0いつ始めても問題ないが、どうせならあと3ヶ月早くやっとくべきだったな・・
積立NISAは20年スパンだから老後に向けての貯蓄と思ってな
0289風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:31:30.45ID:LP9wXD4l0一度利確して、さっき買い足したせいで含み損の銘柄多い
0290風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:31:34.51ID:4374vUMXrワイ1押しのWT天然ガスは脳死した模様
https://i.imgur.com/pIlkvJk.jpg
0291風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:31:36.85ID:DzlMX3490今から乗っても2400は行くぞ
0292風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:31:45.89ID:KrG9prgNr株価爆上げ
すまん、まだ安倍ちゃん辞めさせたいと思っとるやつおる?w
0293風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:31:49.09ID:Cgq1t3XIM頭大丈夫か?
0294風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:31:52.45ID:vYiAZjZl00295風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:31:53.48ID:sgMaR8oa0なにいってんだガイジ
0296風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:32:00.40ID:YVVNFsR+p中国企業が欧州企業の浮遊株買いまくってるという動き見て日本企業の株価維持にガチなってる
0297風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:32:02.09ID:jS+OgYyoaもう勘弁してつかぁさい
0298風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:32:07.79ID:LP9wXD4l0売り越しは海外勢やろ
買ってるの日銀だけってバカにされてたやん
0299風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:32:10.11ID:8f1QZFVb0半値戻したからな
0300風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:32:24.47ID:b/aYvHTpM0301風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:32:29.20ID:L2FWmuBvd今日は寿司や
0302風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:32:35.21ID:dLza8kUo0バブル崩壊して大量リストラされた就職氷河期の頃をご存知ないんか?
0303風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:32:36.49ID:fPy6vv8D00304風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:32:38.93ID:rqLannQL00305風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:32:46.85ID:ofEhilO7a小僧寿しなんで上がったんや?
0306風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:32:46.89ID:4xQNHvOY0もう寝てろよ
0307風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:32:49.99ID:Lv+O5EGv00308風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:32:50.70ID:4e9Z5/bVdどんなに景気・業績が悪くなっても株価上がるってことなんか?
いつ下がるんや?
0309風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:32:55.20ID:MEq9WyvF00310風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:33:00.59ID:yZxKi+N5p積立ニーサも多いやろうから下支えもガンガン増えていくし
0311風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:33:01.00ID:RPfeCEpt0単なるおもちゃ
0312風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:33:09.19ID:eCAHUQnxMさっき売ったわ
0313風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:33:13.17ID:EshdTI+h0今乗り遅れたら後悔するぞ
ビットコインはもう戻りきった
後悔してる
0314風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:33:17.27ID:Xfd/i5ev00315風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:33:17.65ID:y0TK42aba0316風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:33:35.85ID:NHY1ezf000317風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:33:36.63ID:LP9wXD4l0黒字決算
0318風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:33:47.20ID:Cgq1t3XIM最近日銀動いてないやろ
REITをたまに買ってただけだ
0319風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:33:53.33ID:iHLfH1SJM0320風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:33:57.99ID:xIwlGoH/0FXの方がすぐ結果が出るから分かり易くて好きだわ
0321風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:34:05.65ID:wDHVZmtGd小僧寿し強い
0322風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:34:07.21ID:ofEhilO7a子供でも買える玩具株だと思ってたのにやるやんけ
0323風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:34:12.18ID:NHY1ezf00NTTやろ
0324風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:34:12.51ID:ROjmV7oqM0325風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:34:16.13ID:gpcA9YjH0あほかな まだまだあがるよ
0326風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:34:27.45ID:vdqxW0SEaなお報じられん模様
0327風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:34:27.85ID:QsRLTN2Ba0328風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:34:28.96ID:IfaET46+p大統領選挙までは上がり続ける
0329風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:34:30.73ID:LP9wXD4l0結果的に日銀砲は正しかったからなあ
0330風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:34:31.23ID:8eo6fo4O0辞めていいぞ
0331風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:34:35.91ID:CALL28fa0二番底待てずにここでスケベ買いするとヤバそうという感覚はある
0332風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:34:47.21ID:iLkqUdOoa0333風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:34:50.32ID:BO0wFpYmd政府「株価上がってる!つまり景気良くなった!回復基調!!」
国民「えっ」
このズレよ
0334風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:34:55.76ID:Lv+O5EGv00335風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:34:57.21ID:wDHVZmtGdコロナ特需やろなぁ
0336風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:34:58.58ID:z0IMwEs70怖くて買いも売りも建てられん
0337風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:35:00.97ID:oj3UGbmT00338風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:35:04.21ID:+73v/LvN0靴磨きとか逆神とか言われるけどミーハーでも儲けられるタイミングでスレ立つよな
0339風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:35:07.88ID:L2FWmuBvd24000はムリちゃうか
0340風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:35:17.28ID:sfJRjkBcr0341風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:35:22.57ID:6YRHlBY0M0342風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:35:31.28ID:FUp8LBgvd昨日のガイジ上げ言うほど分かりやすいか?
0343風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:35:38.65ID:LP9wXD4l060万とかの時も普通に実況されてたからな
220万?で大盛り上がりして爆死したけど
0344風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:35:39.11ID:bTZbyX2Dd知らんなら黙っとけ
0345風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:35:44.31ID:cjiWeux80まだ買い煽りしてないからあがりそう
0346風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:35:49.30ID:iusqAlnv0バイバイ👋
0347風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:35:49.46ID:IfaET46+p売り豚印旛部以外にはメリットしかないしな
0348風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:35:50.57ID:q2+CA66100349風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:35:54.62ID:8eo6fo4O0最近は日銀砲は動いてない
売りしてた海外勢が買いにまわり、買ってた日本勢が売りにまわってきてる
0350風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:36:00.63ID:Z8rq9phKaままのおっぱい吸ってろよ
0351風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:36:03.83ID:wDHVZmtGdこっちの黒田はほんま優秀
0352風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:36:15.02ID:8f1QZFVb00353風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:36:19.17ID:HApXoBXV0世界恐慌ほんまありがとう
0354風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:36:24.90ID:LpHNbCWE00355風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:36:34.06ID:nDJjMgVI0日銀のETF購入は年金と無関係や
0356風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:36:35.44ID:Yo7+SYWJd気持ちは分かるが会社を運営するには資本がいるんや
金を出してくれる人間が1番偉いのはしゃーない
0357風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:36:42.10ID:25bOWdpN00358風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:36:45.48ID:bTZbyX2Ddまあテレビとかよりは情報早いわ
テレビで取り上げられたら手仕舞
0359風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:36:45.86ID:8qPTqZWD00360風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:36:57.79ID:ZdZHkL9zHレスみてると売り買い頻繁にしてる人が多そうやけど
0361風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:37:03.92ID:gpcA9YjH0ない むしろ今かっても全然あり
0363風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:37:06.88ID:LP9wXD4l03ー5月の売り越し・買い越しのやつの話や
たしかにここ最近は日銀砲ないな。打たなくても勝手に上がるから
0364風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:37:07.76ID:IfaET46+p投資人口がコロナ前とは比にならんくらい増えてるし24000突破はあっさりすると思うで
0365風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:37:14.04ID:y0TK42abaそれとも世界的に上昇?
0366風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:37:17.57ID:4L/pYsS6d日経先物しかやってないのは異端なんか
0367風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:37:17.69ID:FY9u6FFGdそこから突き抜けるか下がるかってとこやろな
0368風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:37:21.56ID:Z8rq9phKavoo
0369風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:37:27.06ID:xIwlGoH/0月曜に上がったから火曜にも上がると踏んで火曜の朝に仕込んで300万儲けたで
0370風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:37:27.28ID:0I6e918/a頭悪そう
0371風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:37:29.41ID:bl8G8g+t00372風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:37:32.46ID:L2FWmuBvd単なる法的な意味と実際的な意味の違いみたいなもんやし気にすんな
0373風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:37:39.56ID:UMP5K5iQ0ワイの投信コロナで大丈夫やろか思ってたが結局何ともなかったわ
0374風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:37:40.13ID:fPy6vv8D00375風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:37:40.42ID:Lv+O5EGv00376風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:37:45.63ID:HsuoUi0H0下がると思うなら印旛買うやで
0378風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:37:48.50ID:E5WsIR6e0https://semiretire2000.com/wp-content/uploads/2020/03/img_5a5cb96b06aeb.png
0379風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:37:52.28ID:Z8rq9phKaアホ外人に高値で買い戻させるんや😎
0380風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:37:54.06ID:l3Of68qP0投資で数十万しか稼げないやつが一番の負け組
まあそういうやつは兼業で働いてるか
0381風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:37:56.67ID:PoSKY5MG0むしろVOOやVTI買って寝てるのが王道
それだけだと語ることないから
0382風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:38:16.36ID:tD90kk/B0今+150万円
これ才能あるか?
0383風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:38:16.43ID:bTZbyX2Dd無理やろ
コロナ前の24000がまずボーダー
ワイは25000まで行くと思ってるが
0384風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:38:19.58ID:NnUcNfOE00385風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:38:24.89ID:fDKsK8ftM普通だけど、それやると話題がない
上がっても下がっても保持だから会話に参加権が生まれない
0386風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:38:31.09ID:HoJ6tciBpバイトルとか使ったことないけど
0387風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:38:36.86ID:GUVQ3GhJ0去年の年末くらいには乱立してたんだよなあ
0388風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:38:38.21ID:LP9wXD4l0好決算でも下がるときは下がるし雰囲気やで
0389風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:38:40.16ID:DIptAmxH00390風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:38:43.69ID:rsPWegiyp黒田は含み益と配当でホクホクするだけや
0391風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:38:47.75ID:5kfQ7TGP0まあ株と連動しとるだけやがLして気絶すれば蔵
0392風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:38:51.92ID:eWThiS5GM0393風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:38:54.22ID:wDHVZmtGd0394風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:39:01.80ID:kcyH9dsy0バルチック指数なんか見たの学生以来やで
0395風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:39:05.67ID:TRSohtm20ワイもドコモ掴んで死んだわ
含み損3%超えて逝く
0396風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:39:10.52ID:FUp8LBgvdいうて逆に張ってた奴は大損してるからなあ
為替はボラの波が変わりすぎるわ
0397風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:39:14.55ID:sRgSQZiKa日本なぜあがる
0398風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:39:21.84ID:CfuwcGTJ00399風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:39:22.01ID:y0TK42aba旨味たっぷりのは4月に買えとかやろしなぁ
0400風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:39:32.35ID:uhWXwrUnp印旛と同じ
0401風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:39:32.24ID:LP9wXD4l0一番哀れなのは上昇相場を眺めてるだけで非難しかしてないやつ
0402風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:39:34.25ID:Z8rq9phKa最強だからだよ
0403風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:39:35.97ID:cjiWeux80どんな銘柄選びしとるねん
0404風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:39:38.22ID:INjdda0ra0405風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:39:43.78ID:NnUcNfOE0ふざけやがって
0406風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:39:44.38ID:Cgq1t3XIM売らずにナンピンを延々とする
個別ならともかく複数企業を買うETFみたいなのだと日本消滅レベルなことがない限りまず大丈夫だからな
金がなきゃできない理想論だけど、日銀ならできちゃう
0407風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:39:46.26ID:L2FWmuBvdアメリカも上がったで
0408風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:39:49.16ID:iusqAlnv0実体経済なんかくそくらえですよ😔
0409風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:39:54.83ID:UQ1CY9dD0信用全力で買うんやで😤
0410風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:40:01.36ID:HFfq6fPCM0411風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:40:03.20ID:y0TK42aba0412風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:40:11.15ID:2VITyrn/00413風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:40:12.93ID:fDKsK8ftM適正株価は5000円!とか好き放題言うとるからな
0414風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:40:14.59ID:bTZbyX2Ddドコモなら5年以内に戻るからナンピンしてガチホしろ
0415風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:40:14.98ID:goQfL0Uo0でもこの状況で日跨ぎは怖すぎるわ
0416風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:40:19.03ID:FUp8LBgvd0417風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:40:29.19ID:wVea1/Vcaそりゃ上がるよ
0418風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:40:36.40ID:8f1QZFVb00419風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:40:45.26ID:fDKsK8ftM実体経済って何ンゴ?
0420風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:40:45.44ID:XidnU/rA00421風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:40:48.06ID:GUVQ3GhJ0コロナの感染者数がやたら少ないし暴動も起きてないし起きそうにない安牌だから
0422風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:40:53.72ID:WjbcDj++Mこれだけおもんねーわ
0423風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:40:57.73ID:2VITyrn/0印旛航空オリックスやぞ
0424風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:40:59.44ID:HApXoBXV0コロナショックの爆下げ時に保有してなかったやつにとってリアルボーナスゲームや
0425風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:41:10.60ID:LP9wXD4l00426風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:41:12.53ID:Lv+O5EGv00427風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:41:22.35ID:fDKsK8ftM0428風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:41:25.68ID:NnUcNfOE0ワイは高配当銘柄は寝かしてるで
貸し株金利もらえるし
長期で持つと優待で貰えるギフト券が増える銘柄もあるからな
0429風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:41:41.23ID:sfOKUrku00430風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:41:45.43ID:xIwlGoH/0兆候さえ見極めれば分かり易いで
月曜は明らかに買いの勢いが強過ぎるから火曜は絶対下がらんと思ったわ
0431風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:41:46.34ID:f/TFcCQQ00432風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:41:49.60ID:S5A8LkHma0433風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:41:56.62ID:nDJjMgVI0インチキおじさんな
0434風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:42:00.17ID:y0TK42abaそのつもりの人がコロナで手放したってのもあるんやろな
0435風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:42:02.09ID:jyqYBOtHdつーか超長期ETF気絶脳死法信者って文字通り思考停止し過ぎやわ
0436風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:42:03.76ID:+73v/LvN0個別株は趣味ぐらいに考えてる
0437風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:42:04.49ID:ofEhilO7aやめとけ
0438風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:42:08.86ID:DIptAmxH03月に買っとったらなぁ
0439風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:42:10.31ID:5kfQ7TGP00440風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:42:10.75ID:uJLGmHnNd0441風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:42:12.67ID:j5ROPnJSa0442風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:42:13.03ID:dZue7vQI0調べてもわかんねーし
お前らどうやって覚えたの?
0443風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:42:14.84ID:BsyjhzBN00444風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:42:18.34ID:HsuoUi0H00445風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:42:28.89ID:SrUI5JL0C1月の数字に戻ってないのにどうなってん
0446風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:42:31.47ID:VMLWi6VX0世界的に見ても強いって昨日wbsでやってたで
何で強いかはだれもわからんw
0447風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:42:33.71ID:sfOKUrku0あかんのか
0448風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:42:37.86ID:y0TK42abaあの状況で仕込むのは結構勇気いる気はするな
0449風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:42:40.19ID:Ttbl4Tola国内線満席って聞いたけど
0450風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:42:43.16ID:nDJjMgVI00451風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:42:44.55ID:fDKsK8ftM暴落してるときに笑えるからやで
芸を買ってるようなもんや
0452風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:42:44.73ID:bTZbyX2Ddそりゃ信用してなくても手出せるからな
今回の勝ち組はコロナの流行時に全力空売りしてその後ポジション変えたやつやから
0453風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:42:49.12ID:jyqYBOtHdええぞ
短期でやれよ
0454風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:42:54.72ID:b1xvBdk200455風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:43:05.67ID:2VITyrn/0ワイも投信は定期預金代わりやな
余剰中の余剰資金しか投入してへんけど
0456風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:43:14.91ID:BR/TJ7FLpネットでいくらでもやり方書いてあるのに調べてわからねー奴は株やるべきではないやろ
0457風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:43:17.74ID:Ttbl4Tola積立民は暴落時こそ喜ぶべきなのにな
0458風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:43:19.73ID:Cgq1t3XIMどう考えてもより悲惨なのは二番底、実態経済、日銀砲、年金がーとかいって眺めてるだけのコロおじじゃないか
一番悲惨なのは印旛1999
0459風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:43:20.50ID:f/TFcCQQ0あの時が一番の海馬やったな
0460風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:43:24.63ID:HKi1Uygv0こいつらのせいでワイは30万の時に売ったの一生許さねーぞ
0461風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:43:24.78ID:kcyH9dsy0株価下がってんのに儲かるって何かかっこええやん?
0462風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:43:25.65ID:k1qcY9RB0友達が株式投資セミナーの主催者と仲良くなってるらしく大学生向けのセミナーあるらしいから参加しようか迷ってるんやがどうなんや?
ゴールドマンとかにいた人らしいんやけど
参加費結構高いから迷っとる
0463風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:43:26.14ID:fDKsK8ftM海外収束感ないからしゃあないやん
0464風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:43:40.10ID:bTZbyX2Dd積み立てNISA損切りというパワーワード
0465風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:43:58.19ID:ofEhilO7a素人がやる物やない
0466風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:44:00.41ID:5kfQ7TGP0暴落は数年に1回くるわけやし取引に慣れておかないざというとき動けん
0467風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:44:01.60ID:iGb8bimcM胡散臭いな
やめとけ
0468風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:44:03.44ID:Z8rq9phKaせみなーwwwww
VOO買って寝とけ
0469風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:44:07.97ID:Lv+O5EGv00470風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:44:09.23ID:BsyjhzBN0中には成功してるのもいるやろうけど
1日に1000円上下に動くとか地獄やぞ
0471風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:44:13.16ID:QutURIMD0頭悪そう
0472風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:44:15.10ID:i8n5xfTla国際がまだアカンからね
まぁジリジリと上がるやろ
0473風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:44:19.11ID:C/5OZDKgD0474風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:44:22.42ID:vtiiR98Ga市中になーんも出回らん
0475風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:44:29.44ID:ofEhilO7aやめとけ
その参加費で小僧寿し買え
0476風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:44:31.00ID:2VITyrn/0暴落スレがあんだけ立って急騰スレがあんまり立たなかったのそこら辺多いと思うわ
あれ株買えへん煽るだけの貧乏ケンモメンの出張スレやったんやろな
0477風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:44:34.04ID:bTZbyX2Dd草
その金で株買った方がマシ
0478風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:44:37.44ID:Ttbl4Tolaインバースってリスクヘッジ目的やと思ってたけど
単体で買うやつおるんか
0479風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:44:42.70ID:8f1QZFVb0元ゴールドマンって詐欺師の自己紹介みたいなもんやろ
0480風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:44:50.92ID:3u2pIBDR0あからさまにやばくて草
0481風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:44:52.57ID:tcKeVC6P0せめて聞く側じゃなくて喋る側に行けよ
0482風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:44:54.20ID:y0TK42aba0485風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:45:03.43ID:DIptAmxH0まぁ確かに、タラレバよね
0486風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:45:06.50ID:70LIHJPo00487風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:45:06.99ID:GVAkbs4400488風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:45:15.74ID:N6Cdzbh00未来のダブル~テンバガー教えて
お気に入りに登録するンゴ
0489風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:45:15.77ID:nDJjMgVI0絶対やめとけw
Kindleでただで読める投資本読んだほうがマシ
0490風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:45:18.24ID:A9bMkt8yM0491風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:45:20.72ID:5kfQ7TGP00492風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:45:27.52ID:/bRvY2brr0493風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:45:34.58ID:FUp8LBgvd0494風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:45:37.08ID:y0TK42aba鉄火場で勝ちつかめないと大勝ちはあんまないやろしね
特に種銭ない人は
0495風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:45:37.71ID:SrUI5JL0Cセミナーやるやつは自分で投資するよりセミナー開いた方が儲かるからやるんやで
0496風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:45:54.20ID:AWhMCMqs0ワイの8001が上がってくれればそれでええ
0497風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:46:02.64ID:2G4dA6jS00498風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:46:09.04ID:y0TK42aba0499風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:46:09.24ID:kr9OCP+Mp積みニーの損切りとかニーサで印旛買いとかやるガチガイジが割と多い
0500風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:46:11.58ID:GUVQ3GhJ0株で稼げるなら高い参加費取って講演する必要ないやん
0501風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:46:19.82ID:P+PgKCAS0https://w-yahoo.tedfullwood.com/1588671616
0502風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:46:20.07ID:Pox/KeDJ00503風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:46:20.77ID:BsyjhzBN0BTCとか原油とかやるガイジは知らん
あんなのやる奴が悪いゾ
0504風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:46:22.54ID:0I6e918/a変な教材買わされそう
0505風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:46:23.81ID:DzlMX3490友達にテラを進められた結果1万円損切り
0506風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:46:24.48ID:i8n5xfTla0507風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:46:25.56ID:kcyH9dsy00508風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:46:27.51ID:jyqYBOtHdそらzoomやろ
0509風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:46:29.34ID:eCAHUQnxM3月に買ってても先見えなくてすぐ手放したくなるし4月に買うしかなかったろ
0510風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:46:33.01ID:NnUcNfOE0コロナ銘柄なのに下げ続けてる
0511風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:46:33.71ID:y0TK42abaあんなん寝かしてなんぼ以外何かあるんかな…
0512風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:46:46.18ID:INjdda0ra0513風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:46:49.04ID:2VITyrn/0ワイは上げトレンド待ちで4月組や
0514風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:46:50.37ID:TRSohtm20いやちゃんとそのバブル弾けてから買ったで
上がりそうやったから逆指値で買ったのに二番底きて死んだわ
0515風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:46:53.30ID:Cgq1t3XIM一人で数百レスしてまる一日レスしてたやつが証券口座すらなかったのが草だった
0516風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:46:58.46ID:xZuh6jpZ00517風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:46:58.86ID:y9/b6nrc0また左翼さんがぐぬぬするんやろなぁ
0518風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:47:12.06ID:tJPQAU1n0楽勝すぎて蔵がたつわ
0519風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:47:19.12ID:5VYU1NJ+pkotanigawa-dare.hatenablog
0520風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:47:20.24ID:AnNeSzv5p0521風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:47:21.93ID:j5ROPnJSaワイは持ってないがIRJapanオススメやぞ
5年で5倍あるぞ
0523風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:47:33.75ID:nDJjMgVI0えぇ・・
0524風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:47:50.73ID:yQ0h5njS00525風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:47:51.28ID:BsyjhzBN0一番の大勝は資産無限の日銀というね
0526風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:47:52.48ID:3u2pIBDR00527風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:47:56.34ID:kip6Jo6+0数万プラスで終われそうだけど嫉妬で狂いそうや
0528風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:48:09.37ID:2vlkZMUt0高配当の代表だったし
0529風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:48:12.84ID:5pNmv8i/00530風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:48:12.84ID:z/xTbz8Vaそれかまた下がるの待ってた方がええんか?
0531風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:48:14.03ID:jyqYBOtHd逆張りである程度持つなら出遅れ探せ
超短期なら上がってて資金集まってるとこに順張りせい
0532風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:48:18.75ID:MpveCDfqa0533風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:48:33.74ID:y0TK42aba順調に右肩上がりやな
0534風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:48:35.56ID:sWN2Zx090株だけとんでもなく上がりまくったらどうなるの
0535風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:48:42.80ID:iusqAlnv0金持ちが全ての世界やぞ
0536風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:48:44.38ID:eCAHUQnxM1割増えたからかなり良かったんやけどギャンブルで増やしてるやつ多くてビビるわ
0538風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:48:45.96ID:0I6e918/a今更気付くとか頭悪すぎやろ
0539風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:48:49.88ID:DoZD5H/idサンキャピタル
0540風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:49:04.78ID:5kfQ7TGP0まだ種少ない人は練習でそれやってみたらええちゃう
0541風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:49:13.03ID:jyqYBOtHd貧乏人がガンガン生活レベル下がる
0542風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:49:18.83ID:70LIHJPo0GOOGL15%
AMZN15%
APPL15%
MSFT15%
JNJ8%
MO8%
KO8%
V8%
その他8%
0543風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:49:18.87ID:3u2pIBDR0今リーズナブルなのもあるでその分儲けも少ないけど
1株から買えるLINE証券とか
Tポイントでできるとことかな
0544風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:49:27.02ID:89hiQbluM今日も働かずに200万儲かったわ
0545風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:49:27.22ID:AWhMCMqs02月の22日によし週が開けたらノーポジにするんだって決めて
週明けに寄り付きからだだ下がりでホールドに変えて種銭不足で買えなかった
なんでもう1日早くノーポジにしよう思わなかったんやワイ
0546風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:49:34.78ID:L1FXw1N9M0547風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:49:41.32ID:l3Of68qP0実際馬鹿を見るのは正直であることをやめたものの
悪にもなりきれてない中途半端人間だよ
0548風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:49:42.64ID:Z8rq9phKa電算システムテンバガーあるで
0549風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:49:48.21ID:kip6Jo6+00550風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:49:49.18ID:C6qzb4iEM先週入ったワイですら数万利益出てる
0551風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:49:51.79ID:Xfd/i5ev00552風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:49:55.53ID:nDJjMgVI0今は100円からでも投資できるよ
証券口座開いて100円入れるだけでもぜんぜん違うからオススメ
0553風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:50:00.60ID:Fqv0B80k02年間積立NISA上限分を目安に買ってきたけど
コロナってほんま影響大きいんやな
0554風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:50:04.12ID:NnUcNfOE0ワイかな?
先輩から「バックにフランス政府がついてるから絶対に減配しない」ってすすめられて
1100円@3000株
完全に塩やわ
0555風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:50:11.75ID:Pq467Oj/0おまえらの状態
0556風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:50:13.66ID:qeKzHaled急に失速して2番底きたりしないよな…?
0557風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:50:13.56ID:Cgq1t3XIM口座ないと株価スレにいて語っちゃダメなのか!お前たちだって口座ないだろ!→
口座のスクショ次々に貼られる→ネットで拾ってきたやつだろ!とか発狂してて面白かったで
0558風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:50:15.09ID:UQ1CY9dD0減価が激しいんやで
0559風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:50:18.72ID:FUp8LBgvd下がったら空売り、印旛買えばええやろの精神や
0560風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:50:20.92ID:jyqYBOtHdおもろいゲーム見つける
0561風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:50:23.68ID:BsyjhzBN0増やしただけお上手やろ
3月4月の前半とかは市況とかノンポジ多かったわ
0562風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:50:25.08ID:y0TK42abaそれもズレてる感じやな
0563風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:50:36.40ID:Z8rq9phKa安く買えるチャンスやん
0565風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:50:47.09ID:GFnr2vHt0今年中に元値まで戻すんちゃう?
0566風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:50:47.54ID:BLlPy6cj00567風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:50:59.39ID:xZuh6jpZ0どうやろな
0568風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:51:00.98ID:rzEFbIJldテラ
まだ間に合う
押し目で買い時
0571風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:51:12.36ID:y0TK42abaワイは諦めてたで
0572風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:51:12.88ID:bTZbyX2Dd上場廃止したら地獄やな
0573風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:51:18.47ID:f6jwJ+WLa0574風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:51:48.79ID:BsyjhzBN0気絶してればいいって市況でいってたで
0575風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:52:02.56ID:Ttbl4Tola0576風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:52:04.82ID:rmzYvLajaその金で株買った方がいい
損しても勉強代になる
0578風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:52:11.79ID:wWIM3vJN00579風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:52:16.61ID:LpHNbCWE00580風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:52:27.19ID:Pq467Oj/0サラ金で借りて信用取引して資産を膨らませるんや!
0581風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:52:30.85ID:jyqYBOtHd現金とのバランスだけ意識して
0582風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:52:35.11ID:yQ0h5njS0副業禁止やけどいけるんか?コロナのせいでまだ社則もわからんから不安や
調べたら税金勝手に納めてくれる口座もあるみたいやけどあれならバレないんか?
0583風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:52:35.35ID:eCAHUQnxMまぁ固い株買ってるからリスク少ない分ボラが小さいのは仕方ないね
0584風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:52:41.31ID:NWJae6MV0埋まらない窓は無いのだよ
0585風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:52:49.21ID:PoSKY5MG0むしろコロナの暴落早すぎて損切りできずにガチホし続けてた奴のほうが多い気がする
0586風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:52:50.84ID:nDJjMgVI0ジム・ロジャーズ「日本株は買い」
0587風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:52:51.52ID:FUp8LBgvdどこまで行くんや
0589風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:53:01.25ID:Yo7+SYWJdリスクヘッジをしっかりする
損しても他でカバー出来るって思えば握力も上がるで
0590風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:53:09.23ID:NWJae6MV00591風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:53:10.59ID:jyqYBOtHd株は副業にならんで
0592風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:53:10.81ID:Pq467Oj/0相対的に日本株よりマシな株がいっぱいあるだけや
0593風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:53:16.27ID:Y9RVdl9l0失業者溢れ売上減でも好景気
0594風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:53:16.45ID:n3zouHlWM0595風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:53:50.81ID:Ptr5kGoIa0596風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:53:59.76ID:EAvezdmLdいつか弾けるで
0597風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:54:00.42ID:yQ0h5njS0ならええか
0598風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:54:10.97ID:OUTfMP6Y00599風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:54:17.59ID:OtYcIzkX00600風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:54:36.62ID:asxYhS7P00601風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:54:50.38ID:AdjY2mrLaそうでもない
0602風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:54:58.27ID:TVE5Pe2o0明日恐らく調整入るやろからそれで下がらなかったら他の銘柄にするわ
0604風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:55:05.41ID:rzEFbIJld場合による
0605風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:55:07.90ID:xZuh6jpZ0たれw
0606風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:55:10.48ID:mDHl8IHz0数千万儲けたで
米株だけど
それで高配当買い増した
それすら爆益だがこちらは売らない
0607風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:55:19.10ID:jyqYBOtHd0608風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:55:20.70ID:Yo7+SYWJdある程度はする
0609風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:55:21.30ID:St1/d0aGH0610風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:55:35.72ID:XMUDgPrca1月24日 新春ウェルカムを掲載→後にキャッシュごと削除
1月29日 武漢からチャーター便で帰国させた日本人を隔離強制せず→後にコロナ陽性発覚
2月3日 ダイプリ帰港を許す
2月14日 ダイプリ用の崎陽軒のシウマイ弁当4000食が消える
2月19日 ダイプリ陰性者から順次帰宅→JRなどの公共機関を利用
2月20日 橋本岳の不潔ルート
2月27日 北海道をマネし、全国の小中高校に臨時休校を要請
2月下旬 ダイプリから帰宅者にコロナ陽性患者
2月中旬から3月中旬 出国制限をしなかったので欧米に旅行に行った人が続々とコロナ陽性に
3月5日 入国制限開始、中国韓国から始まり徐々に拡大
3月中旬 安倍昭恵夫人、大分旅行
3月18日 株価が下がったため、金持ちを救うべくいち早くETFの購入額を倍増決定
3月24日 オリンピック延期決定→翌日から東京のコロナ陽性患者のペースアップ
3月下旬 安倍昭恵夫人の桜を見る会開催
3月下旬 収入の減った特定世帯に30万円の給付金→お肉券→お魚券→お寿司券→旅行券→お米券→全世帯に10万円
4月7日 緊急事態宣言発令→4月10日が新規陽性患者のピーク
4月7日 全世帯に2枚ずつ布マスク配布決定(アベノマスク)
4月12日 星野源とのコラボ動画投稿
4月17日 緊急事態宣言を全都道府県に拡大
4月??日 妊婦への補償もマスク2枚のみ
5月8日 37度5分以上の発熱が4日以上の表記を取りやめ
5月上旬 マスクの受注業者にペーパーカンパニーのユースビオ
5月中旬 給付金を受け取るのに必要な通知カードの廃止をこの時期に決定
5月26日 緊急事態宣言 解除
5月28日 第二次補正予算案を閣議決定 真水約10兆円?
5月下旬 持続化給付金を769億円で受注したの幽霊法人の一般社団法人サービスデザイン推進協議会という会社(電通やパソナとの癒着疑惑)
5月下旬 黒川幹事長に賭け麻雀発覚(賭博罪は06年の安倍内閣の時に閣議決定)
5月下旬 マスク発注額を7億と発表していたが51億だったと企業の開示からバレる
5月下旬 go to travel キャンペーンの検討(旅行業会会長に二階)→委託費3095億
5月30日 持続化給付金の入札調書が黒塗り開示
6月1日 持続化給付金で20億円の中抜きがバレる
0611風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:55:39.51ID:BsyjhzBN0主要な銘柄の大株主なのに何を今さら
0612風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:55:47.27ID:f/TFcCQQ00613風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:56:05.35ID:g1ddBndla仮想通貨スレで死ぬほどみた光景
0614風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:56:13.48ID:Pq467Oj/0みせて
0615風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:56:25.63ID:LpHNbCWE00616風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:56:33.74ID:Wo2xltCX6もっと投資しとくべきやった
次からは50万くらいいれなあかんな
https://i.imgur.com/a9jGtJg.jpg
0617風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:56:39.84ID:z0IMwEs700618風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:56:42.86ID:YqRIsOT3d0619風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:57:04.49ID:FY9u6FFGdだから30000円までは上がると教えてやってるのに
今どれだけ市場に金が流れてきてるか理解してない奴が多過ぎる
0620風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:57:07.57ID:89hiQbluM3月19日五輪聖火リレーの為に自粛解除
0621風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:57:23.48ID:yQ0h5njS0ワイもそう思うで
仮想通貨の時もワイみたいなんが増えたらもう終わりのサインやった
0622風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:57:26.58ID:FUp8LBgvd結局100万まで戻してるからそんなイナゴでも勝てるやろ
0623風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:57:29.36ID:94ilaBSg0ここにはない
0624風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:57:31.85ID:23iGMOyAM0625風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:57:33.87ID:GUVQ3GhJ00626風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:57:44.74ID:eCAHUQnxMふざけて少額やから買えたんやで…
0627風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:57:47.03ID:fZ6sH3P60もうほぼ引退やね
結局一円も損してないからええか
0628風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:57:53.48ID:yQ0h5njS0はえ~サンガツ
とりあえず色々調べてみるンゴ
0631風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:58:12.74ID:TVE5Pe2o00632風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:58:19.72ID:jyqYBOtHdこっから上がるから
0633風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:58:24.99ID:9kYUjSK2a0634風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:58:32.61ID:2rCbsaIyd何であのときワイは1000株買わなかったんやろか……って気分になるんやが
みんなはならんのか?
0636風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:58:51.18ID:N4VK3i6EM0637風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:58:51.89ID:BsyjhzBN0他の国じゃ経済活動なんて期待できんからな
少なくとも他よりは期待ができるし集まってるのはその辺やろ
欧州ヤクザやヤンキーもそうやろ
0638風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:59:03.08ID:y0TK42abaそれで失敗もするからちゃう
0639風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:59:07.50ID:LFcubUF10なるけど考えてもしゃーない
0640風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:59:28.36ID:fZ6sH3P60わいもそのタイプ
終わったことグダグダいうやつは圧倒的に株向いてないわ
0641風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:59:29.92ID:kip6Jo6+0去年とかもあったのか?
0642風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:59:33.22ID:AdjY2mrLaラッキーと思うしかない
0643風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:59:34.10ID:0/zctiAwd10倍候補やで
0644風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:59:37.54ID:FUp8LBgvdそこまでノンストップで陽線いくかなんて知らんやろ
0646風吹けば名無し
2020/06/03(水) 09:59:58.36ID:hTO4EfGxr0647風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:00:08.44ID:GUVQ3GhJ0それで次から取引量増やして大火傷するまでがセットやな
0648風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:00:19.60ID:5kfQ7TGP00649風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:00:30.76ID:pR/ltJqmp0650風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:00:35.63ID:2rCbsaIydリストラ発表したら株価上がるんやで
つまり給料下げれば下げるほど株価は上がるんちゃうか?
0651風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:00:36.09ID:BsyjhzBN0去年はないがトランプの時はあった
あれは見えてたボーナス相場
0652風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:00:48.39ID:5t1+o0sJM0653風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:00:48.72ID:r5a+Oxpx00654風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:00:49.23ID:ja4+tUlRdせやな
塩漬けしてもええ金額でやっとるわ
0655風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:00:51.42ID:jyqYBOtHdガチな話
0656風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:00:57.04ID:t9DdjZLsM底狙いなんて博打みたいなもんやし
素人は多少の余力を持ってバイアンドホールドよ
0657風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:00:58.22ID:Pq467Oj/0信用や先物やったら逆の気分になるで
なんであのとき少額にしておかなかったんや…って
0658風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:01:13.57ID:0/zctiAwd下がらんで
みんな悪いことを想定して折り込んでるからノーダメや
0659風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:01:14.71ID:XMUDgPrcaとっくにおり込み済みやろ
0660風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:01:36.86ID:IjUbbDe/d0661風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:01:38.45ID:UQ1CY9dD0今回はスパイクボトムやったんやで
押し目買いでまだ行けるやで
いまはエリオット波動3波目や
https://i.imgur.com/sVIidvf.jpg
0662風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:01:41.05ID:2rCbsaIydなるほど🤔
0663風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:01:51.97ID:u0yERwMT00664風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:01:52.55ID:ja4+tUlRd多少割安なくらいで買うのが精神的にも楽やわ
底狙って外すと損した気持ちになるし
0665風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:01:56.53ID:5ykJ9+f30https://i.imgur.com/V3513cW.png
0667風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:02:14.48ID:kjWEThtEd日銀「ほーん(12兆ドバー」
外人「」
0668風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:02:24.72ID:ja4+tUlRdこれは割りますね…
0669風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:02:26.83ID:TnSXWxvgd0670風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:02:36.32ID:zFMqvoApd0671風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:02:37.50ID:Cgq1t3XIM結構影響する
コロナの時にとどめさしたのは原油だし
0672風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:02:40.83ID:Yo7+SYWJdやらかした時に1単元で助かったって思えるからプラマイゼロやで
0673風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:02:42.00ID:nuGl4Irl0緊急事態宣言解除→景気回復に対する期待で上げ
最強じゃん
0674風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:02:43.49ID:naaIvar0p馬鹿勝ちは珍しいが大損もそうそうない
0675風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:02:44.52ID:BsyjhzBN0クソ赤字決算なのは織り込みなんやろかと思えてしまう
0676風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:02:51.61ID:8yxswaJAF0677風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:02:51.76ID:jyqYBOtHdコレよ
散々日本市場オモチャにしてたからザマーよ
0678風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:02:56.59ID:ROjmV7oqM0679風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:03:05.83ID:bW7yratVMコロナでジャップ株ワンチャン狙ってたハゲタカ今黒人デモ煽っとるらしいな
0680風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:03:06.19ID:HjimE+EAMなおワイは米株持ちすぎて日経の連騰を見逃し続けてる模様
0681風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:03:09.49ID:PoSKY5MG0大統領選挙の話って全然聞かなくなったけどどうなってるんだろうな
平和だったらこの話題で持ちきりだったはずなのに
0682風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:03:10.99ID:5kfQ7TGP00683風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:03:13.24ID:nrZehOplr0684風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:03:17.67ID:Wg5IPODb00686風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:03:19.47ID:rmzYvLajaそんなん決算の時点で折り込んで既に下がっとるわ
0687風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:03:22.25ID:i8n5xfTla0688風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:03:23.69ID:MwMhbZ970そろそろ調整とも思えるけど。。。
0689風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:03:26.04ID:M4nv23dRa0690風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:03:37.05ID:UC15vCWu00691風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:03:45.73ID:ja4+tUlRdクソ赤字決算見越して3月半ばクソ下がったって感じやろ
その後は盛り返すやろって予想やから今クソ上げてるんやろか
0692風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:03:53.13ID:23iGMOyAM0693風吹けば名無し
2020/06/03(水) 10:03:57.95ID:Wg5IPODb0国が金だして株価上げてるだけだから下がるわけないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています