トップページlivejupiter
203コメント38KB

【悲報】上沼恵美子(65)さん「リモート収録続くんやったら芸能界引退しますわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:46:06.82ID:D4Zp8Qa90
隔週レギュラーの「キングコング」梶原雄太(39)が「テンポがどないしようもないですね」と同調すると、
上沼は「バラエティー番組の時なんて見てられへんと思うのよ。難しいと思うわ」と、
絶妙の間を大事にするバラエティー番組でのやりづらさを指摘。
さらに「そないになったら、私は引退する。絶対。それでないとできないっていうんだったら」と言い切ったが、
「明日引退してもいい年齢になって、今言いながら自分でおかしかったです」と笑っていた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18384171/
0002風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:46:30.31ID:zWcHeL320
勝手にしてろBBA
0003風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:47:09.91ID:4i/9ZIXJ0
誰も止めない定期
0004風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:47:18.02ID:QxSfHFvZa
とりあえずきったない顔面と醜い体型どないかせーよ
0005風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:47:21.61ID:m/z7W58ar
恵美子のおっぱい見れなくなるん?
0006風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:47:42.13ID:yhWwB+/Aa
いつまで芸能界にしがみついてんだよババア
0007風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:47:47.63
どうぞ
0008風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:47:52.03ID:+yluc6jyd
えみちゃん辞めないで😭
0009風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:48:06.17ID:dKA52iLoa
淡路島支配してるんやから芸能界いてもしゃあないやろ
0010風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:48:10.86ID:oU+5Ih52a
実写版ドドリア
0011風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:48:16.36ID:rMaBzvoP0
いい年だしええんちゃう?
東側の人間全く興味ないし
0012風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:48:18.35ID:otrUzB2j0
無観客m-1とかいう地獄一回だけやろう
0013風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:48:53.25ID:26fAXClp0
坂上動物王国見せろや更年期が
0014風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:49:25.77ID:bj2/Rp1Hd
今リモートでテレビに出てる人が本当に必要とされてる人なんだろうなぁって思ってる
0015風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:49:36.20ID:26fAXClp0
お前とクソYoutuberよりどうぶつ見たいねんボケ
偏向報道の犬が
0016風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:49:37.79ID:Rfha4H+v0
もう割とかなり間隔開けながらだけど数人くらいスタジオでやるようになっとるしリモートオンリーも多少緩和されとるやん
0017風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:49:50.20ID:zO7aLBr10
そんな若かったっけ?
0018風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:50:30.71ID:1MOiDyBAa
むしろこういう状況が続けばテクノロジーが追いつこうとする
今ここでやめたら発展が止まる
0019風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:50:34.05ID:RaGfa8Ykp
仔牛ちゃんババア
0020風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:50:40.16ID:ewBW98Zfd
ずっとリモートで良いぞ
0021風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:51:10.08ID:cZK+unpO0
おしゃべりクッキングだけでもいい
0022風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:51:22.67ID:QqL+YxRu0
和牛に枠やれ
0023風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:51:55.31ID:EsyNlWtq0
上沼恵美子みたいになりたい女性は多い
0024風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:52:22.82ID:p8EVJrXwr
上岡「キミ口だけやろ」
0025風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:53:13.64ID:um/6qFtMa
スーマラ武智は心待ちにしてそう
0026風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:53:30.29ID:xA4dpfO20
リモート続かなくても引退して…
0027風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:53:37.23ID:NNZLL+3Ba
時代に適応出来ない奴とか要らんし辞めたらええやん
梶原って相変わらずの同調キャラやねんな
YouTubeで売れてるから変わってもええのに
自分の意見を出せよ
0028風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:55:49.32ID:m/z7W58ar
君ら、快傑えみちゃんねるがなくなってもええんか?
0029風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:56:26.46ID:eelQHeKWd
>>14
フワちゃんとか必要か?
0030風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:57:18.24ID:Szl2Qcyf0
YouTuberのくせにこれ支持すんのか梶原
0031風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:57:26.50ID:lsoASTPed
リモートが普通になったらリモートの間も違和感なくなるで
ソースはワイ
0032風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:57:41.72ID:p7+XrOZ/0
和牛と一緒に死ね
0033風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:58:31.83ID:IUaKlwmwd
>>27
言うほど時代の問題か?
0034風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:59:13.02ID:J5HfRG5g0
えみちゃん面白いよな
0035風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:59:19.28ID:OUV+tUov0
頼むから引退してくれ
0036風吹けば名無し2020/06/09(火) 03:59:26.90ID:yL/ZMQ+e0
やったじゃん
0037風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:00:00.26ID:8weVqf1ja
もうたんまり稼いだだろ
後輩に譲れ
0038風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:00:25.35ID:GeDDC5/H0
ライヴ感とライヴでマンネリ芸との差
0039風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:00:40.27ID:XmFUG29L0
いうて辞めどきやろ
あとは淡路島から勝手に金入ってくるやろし
0040風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:01:33.05ID:LPwOGL9B0
バラエティのリモートは地獄
面白い回でも再放送してくれる方がよっぽどましや
0041風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:01:47.06ID:FouxrXz40
リモート大喜利のつまらなさやべえよ
0042風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:01:55.60ID:8yuEA+ly0
このクソゴミメンヘラババアのせいでとろサーモンとかいう有能が潰されたという事実
0043風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:02:20.56ID:q00gN+Iz0
>>42
潰したのはスーパーマラドーナ定期
0044風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:02:36.93ID:Y+M/Wq9l0
>>43
元祖リモート芸人
0045風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:03:01.17ID:fazr1Lq10
場の雰囲気とか大事だってのは分かる
リモートだとそこ作り上げるの難しいしな
0046風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:03:04.85ID:dIgrGay60
昔名古屋でやってた番組好きでよく見てたけど
あの頃はもうちょい丸かった気がする
0047風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:03:13.73ID:CghTMl9K0
野田クリスタルのことを待ってはくれなかった
0048風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:03:17.59ID:UxYJV1OO0
上沼恵美子ってエロいよな
0049風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:03:38.62ID:xb5OFuDpM
65までよく仕事続けるな
好きなんだな
0050風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:04:05.56ID:SVvhIYU00
早くやめろ定期
0051風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:04:16.63ID:r39RnGSN0
人間は恐ろしいほど順応性高いからすぐに慣れるよ
てかもう慣れてる
0052風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:04:22.91ID:zvEwHATdM
リモートクロちゃんつまらなさすぎて草
0053風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:04:24.15ID:2aEukW/80
>>4
大阪人が好きなんじゃないか?
全く理解できないけど
0054風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:04:49.01ID:rnUHS9HU0
78くらいのツラやろあれ
0055風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:05:21.88ID:+Ith6iDKa
勝手に引退してろ
0056風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:06:25.32ID:85mgY+r80
>>18
せやせや
0057風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:06:35.23ID:m/z7W58ar
さみしい
0058風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:06:39.73ID:1QgjdYND0
金持ってる芸人はちゃんとネット環境整えろよと思う
0059風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:07:28.78ID:WUtZI7w10
あなたの意見を尊重します
0060風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:07:34.60ID:932ZBtQTM
若手スタッフ・後輩芸人一同「やったっ!!」
0061風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:07:53.48ID:LPwOGL9B0
ババアが引退したところでローカルセールス枠は在阪局がしょーもない番組作るから無意味
0062風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:08:00.45ID:R69n7vOrp
M1で急に自分の歌の宣伝何度も挟んでダメやった
0063風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:08:00.89ID:Z38TOvFD0
リモートっておもんないよな
0064風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:09:40.11ID:pnHZkHM20
やったぜ。
0065風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:10:05.94ID:6brxtI/d0
なにいってだこいつ
更年期障害か?
0066風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:10:17.67ID:Z8xlehFJ0
はよやめ
0067風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:10:32.20ID:OR/b7RpX0
今テレビスタッフはいつも通りの収録やっても批判来ないタイミングの模索に必死やろうな
0068風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:12:20.95ID:zjHOMbwB0
引退したら絶対AV出てくれ
0069風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:12:39.58ID:ZxbaB8Xo0
声優2度とやるなヘタクソめ
0070風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:13:05.97ID:XrWv+6QYr
こういう状況の中で芸能人もふるいにかけられて
本当に必要とされるのだけが生き残っていくんやな
0071風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:13:15.98ID:pnHZkHM20
>>15
やっぱり動物で草
0072風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:13:17.31ID:OR/b7RpX0
>>68-69
誰と勘違いしてるんだよ
0073風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:13:59.44ID:v0nVgG420
実際引退したら西側終わるぞ
0074風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:14:07.88ID:939WEJYb0
えみちゃんって今いくつや?
0075風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:14:12.65ID:939WEJYb0
65か
0076風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:14:29.37ID:XrWv+6QYr
>>68
誰得やねん
0077風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:14:32.93ID:939WEJYb0
>>72
0078風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:15:02.73ID:d1JtZLGN0
>>69
誰相手かわからんが恨みすぎて目腐ってるやん
0079風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:15:06.89ID:tEqv8xaZa
有吉eeeeはむしろリモートで面白くなったわ
ゲストなしでレギュラーメンバーのおっさん4人でワイワイやってる方が面白いし
0080風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:15:11.96ID:NNZLL+3Ba
>>72
上坂すみれやろ
0081風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:15:13.39ID:2Ec/YbBF0
こころ晴天は続けて欲しい
0082風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:15:16.86ID:dC7PJXoyd
>>28
ええで、自分が呼びたいやつ呼んでくっちゃべってるだけの番組いらんわ
おらんやつの悪口言うだけやし
0083風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:15:25.86ID:/xBwabek0
>>12
R1ですでに見たやろ…
優勝者なに一つ売れてなくて草生える
0084風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:15:41.24ID:OR/b7RpX0
>>79
なおみんゴル回
0085風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:15:54.23ID:v0nVgG420
上沼って淡路島の土地の七割買ってるからな
淡路島の土地の七割上沼名義ってやばない?
0086風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:16:06.62ID:OR/b7RpX0
>>83
フジのネタ番組は呼ばれたから…
0087風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:16:45.98ID:kNozzpcya
>>42
いうてテレビ出てるやろ
あいつ芸人からの好感度高いから消えへんで
0088風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:16:47.77ID:WBL17TQG0
ババアがこいつ持ち上げる風潮がほんと嫌い
0089風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:18:13.93ID:dC7PJXoyd
>>88
凄いとは思うけど神格化されてるのは気持ち悪いわな
0090風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:18:22.89ID:CReG/bR2p
>>42

とろサーモンは自爆やろ
上沼のせいにしたら気の毒や
0091風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:18:36.42ID:tEqv8xaZa
>>85
大名やん
0092風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:18:37.59ID:KG2wR3Pp0
右端のババアが辞めるならアイツも許される?
0093風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:19:05.00ID:XrWv+6QYr
逆風を逆手に取るのがプロやろ
0094風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:19:30.81ID:WYdiQtMn0
あと1年くらいリモートするか
0095風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:19:54.60ID:OR/b7RpX0
>>94
流石にそんな続いたらテレビ崩壊するやろ
0096風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:20:13.31ID:v0nVgG420
>>91
そやで
市の保有土地より多い
やばない?
0097風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:20:30.60ID:CghTMl9K0
>>83
ANN0で一回だけ特番貰ったから……
0098風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:20:43.61ID:wVNbVkGS0
ほとんど1人で喋っとるようなもんやないの🙄
0099風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:21:25.99ID:6CyVaJMSa
さよなら
0100風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:21:48.09ID:D4Zp8Qa90
大阪ラプソディー聞けなくなるのは嫌や
0101風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:21:48.59ID:QiNhbddG0
更年期障害ちゃうか
0102風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:22:03.96ID:dC7PJXoyd
クギヅケとかいうゲス番組も消えて
高田純次のおかげで中和されてるだけや
0103風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:22:19.59ID:N/t04R4Ea
えみちゃんねるでライブみたいなことやってたけどあんなんやるくらいやったら引退した方がええで一ミリもおもんないBBAのオナニーほど見苦しいもんもないわイエスマンしかおらんから一生わからんやろうけど
0104風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:22:27.69ID:QJ+++22n0
老害はさっさと辞めろ
0105風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:22:29.50ID:QOn3u8TN0
何十年も前から引退する引退する言い続けてるよな
松紳でも聞いたわ
0106風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:22:58.69ID:0s1PCshw0
やめてもなんも思わん
料理してるか審査してるだけじゃん
0107風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:23:31.47ID:h5sQkYtv0
つまらんコネ野郎しかおらんし大阪のローカル芸人全員引退していいぞ
0108風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:23:35.46ID:rl9KDdqTa
https://i.imgur.com/YpR5iu0.jpg
https://i.imgur.com/pQ9AZT6.jpg
0109風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:23:47.47ID:u0NWkILbp
えーどうも、ジョーカーの親戚の…
0110風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:23:49.40ID:QByxwYVta
ワイ関西芸人も女芸人も特に嫌いじゃないのに上沼恵美子全然合わないわ
旦那の愚痴とかばっかやからやろか
0111風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:24:17.04ID:KWGMhxPhp
コロナきっかけに芸能人全員仕事剥奪して欲しい
お前らなんかいなくても対して影響無いわ
0112風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:24:26.05ID:uqngt3Oe0
>>53
女は肉ついとった方がええやん
大阪じゃ痩せてる女は持てんで体重で言うと70kgくらいの女が一番モテる
周りもみんなそんくらいがいっちゃん好き
セックスの時の抱き心地が違うからな
0113風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:24:32.70ID:+lsQmFCA0
まあ芸人がことごとく遅延で寒くなっとるんは可哀そうやろ
映像だけで会話は普通に電話すればええんとちゃうの
テレビ局も電話代ぐらいケチるなよ
0114風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:24:55.25ID:0s1PCshw0
>>108
どういう状況?
0115風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:25:24.54ID:JUIry72bp
>>42
とろもつまらんやろ
0116風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:25:41.62ID:6STo2oWH0
ジャック・ニコルソンのジョーカー
0117風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:26:00.72ID:lwmW2Byz0
>>109
おは太田
0118風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:26:07.99ID:wrEAn/+j0
M1の審査員はよ辞めろ
0119風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:26:25.88ID:i78Io7ifd
これ絶対引退しないやつ
0120風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:27:05.09ID:naBGKvyR0
>>14
バレエ大好きの人はリモートの間だけ売れそう
0121風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:27:05.78ID:N/t04R4Ea
>>116
誰も上沼恵美子をジョーカーだと言わないからお笑い界も終わりやな
0122風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:27:06.72ID:lwmW2Byz0
>>118
今までは松ちゃんが頭下げて無理矢理やってたみたいやけど今年はオール巨人が審査員降りるみたいやから上沼恵美子も流れで降りそう
0123風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:27:39.13ID:aJlpHFJAd
女芸人って歳食うと下のやつのいじりとか一切受け付けないのなんなん
0124風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:27:52.08ID:2Ec/YbBF0
ABCラジオって道上洋三と上沼恵美子とダイアンに支えられてる感じあるよな
0125風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:28:03.32ID:1D6M9xRkK
AV界に口達者な謎の新人が来そうやな
0126風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:28:08.35ID:26fAXClp0
>>71
動物番組を動物番組で被せるな!
キー局の方が質のいい動物が出てるわ
0127風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:28:12.50ID:lwmW2Byz0
>>124
わかる
ダイアンはガチ
0128風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:28:49.34ID:26fAXClp0
>>102
スクール革命やるべきやな
0129風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:29:29.85ID:+qURYicC0
口だけおばさん
0130風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:29:45.56ID:26fAXClp0
久保田じゃないけど久保田が苛つく理由もわかる
てか苛つかない方がおかしい
0131風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:29:54.27ID:Ze/u+z8F0
まだそんな若かったのか
0132風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:30:02.13ID:lZSzxNSva
>>110
しらんわぼけ
0133風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:30:05.32ID:LFyEyrEQM
おしゃべりクッキングだけでええからやってくれ!
0134風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:30:14.47ID:26fAXClp0
関西ローカルの偏向報道といえば記憶に新しいのがいっこく堂の殺人鬼デマ
0135風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:30:28.23ID:EGe0MYeKM
まだ坂上忍よりは面白い
0136風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:31:20.83ID:26fAXClp0
コイツさえ居なければ梶原もパッカーンしたまま消えてたのにな
償え
0137風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:32:00.59ID:NvA0jyWxd
こいつは嫌いだけど物真似の方は好き
0138風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:32:00.87ID:N/t04R4Ea
>>134
あれ井上の方も結構な弄られ方しとったの草や
0139風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:32:08.96ID:2Ec/YbBF0
>>127
関西の芸人ラジオで唯一JUNKやANNに対抗できる逸材やな
0140風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:32:11.11ID:naBGKvyR0
>>133
メイン張ってておもろいのあれだけやな
あんま司会者向けに思えんけど
えらいからサブでは出れんらしいね
0141風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:32:11.95ID:LFyEyrEQM
>>85
文字通り実効支配やん
0142風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:32:43.40ID:llrN2DGK0
>>134
千鳥って相当口悪いよな大吾とか嫌いなやつ出てたらずっと険しい表情やし
0143風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:32:46.00ID:26fAXClp0
>>61
コレメンス
だから番組名じゃなくて何曜日の何時の枠がキー局に戻るかどうかを言う方が大事やな
キー局のつまらん番組でもローカルの不愉快になる番組に変わるリスクを抑えないと
0144風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:32:49.31ID:xp9wo4HW0
白塗りナポリタンお化けやん🤡
0145風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:33:47.02ID:mbNNYhgDd
正直ダイアンすきなんやが津田が突っ込めてないのが多すぎるけど
0146風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:33:52.19ID:Z6DBTe//0
他が微妙になる中で浜田仕切りの番組だけ普通に回ってて驚く
60分番組を45分で録る男の統率力ハンパない
0147風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:34:06.13ID:26fAXClp0
>>142
単なるキャラ芸人やで 技術もクソもない

いっこく堂が自殺してたらテラハ化してたわ いっこく堂もはよ行動起こせ
相席がネトフリのランキング上がってくんのウザいねん 消せや いっこく堂思い出すねん
0148風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:34:29.63ID:26fAXClp0
>>138
NON STYLEってどんどん居場所無くなってくな
未成年淫行に手を出せ
0149風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:34:31.49ID:LFyEyrEQM
>>140
わいはもうおしゃべりクッキングしか見てないから知らんがえみちゃんねるも好きやったで
M1の件は不憫やった
えみちゃんは審査員として情熱を持って審査してるのに演者がわけのわからん批判してネットも乗っかるとか酷えわ
0150風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:35:28.53ID:N/t04R4Ea
>>148
ノンスタ井上はNHKの番組に出てるのほんま謎や
あいつほど悪質な人間おらんやろうになぜ起用するのか
0151風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:35:37.10ID:mbNNYhgDd
関西では人気あるんかこのおばさん大阪のおばさんしかファンいないんじゃねーの
0152風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:35:37.21ID:TeincRY20
>>108
うわこれが東京の番組のお笑いでっか?
寒いでんなぁw
0153風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:35:57.86ID:bYlHPtYad
関西専用機が偉そうに
あんたあの件がなきゃ関東の人に知られなかったからな
とろサーモン久保田に感謝しろよ!
0154風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:36:06.13ID:26fAXClp0
M-1もミルクボーイに最高得点取らすのもABCの偏向報道の一環やろ
全然笑えんわアイツらの漫才
結局伝統守りたいだけで実態のない漫才師が出てくんねん
0155風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:36:06.34ID:FNv+z0N30
クソ回線クソ画質でやってるからアカンのやろ
設備整えたらええんちゃうん
0156風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:36:12.86ID:tU0qPkw+0
ジョーカーと上沼恵美子が似てるっていうmixiのコミュニティあって草
0157風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:36:13.59ID:1ETiLXo7r
なんで梶原みてーなゴミレギュラーでつことんやろな
0158風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:36:16.09ID:QByxwYVta
>>132
黙っとけ
0159風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:36:23.53ID:26fAXClp0
>>150
JK人気取り入れるためやろうな
0160風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:36:36.51ID:Z38TOvFD0
>>154
M-1審査員全員が最高得点をつけたんやが
0161風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:36:50.83ID:xkzGrjSdd
>>154
???
0162風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:36:51.36ID:to3mGAJY0
とろサーモンってゆるされたんか?
0163風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:36:51.78ID:tyLc+0jx0
こいつ関西ローカルで帯番組いくつか持っててウザイねん
0164風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:36:53.91ID:6STo2oWH0
ペニーワイズ
0165風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:37:03.11ID:BxdHNjAO0
でもまぁ四角いテレビ画面の中でさらに四角い画面からしゃべってるの見てるのなんかつまらんわ
0166風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:37:07.98ID:naBGKvyR0
相席は番組のコンセプトは面白いけど
千鳥のリアクションが受け付けんわ
0167風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:37:16.08ID:mbNNYhgDd
ノンスタの女子人気は半端じゃねーけどなんでなん
0168風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:37:37.88ID:26fAXClp0
>>160
だから出来レースなんだよ
ABCとよしもとに忖度した結果
0169風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:37:45.72ID:I8GxcNex0
>>153
いやおしゃべりクッキングに出てるのくらいは関東人でも知ってるから
あんな化け物みたいな顔の女一回見たら忘れないわ
0170風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:37:49.46ID:mbNNYhgDd
>>162
久保田はテレビでてるけどスーパーマラドーナは完全に死んだ
0171風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:38:05.85ID:87jd5q3r0
えみつん自宅訪問したときほぼノーメイクっぽかったけど
フルメイクのときより全然見た目若かったで
なんであんなメイクするねん
0172風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:38:06.35ID:mfeVPzT+0
「いやいややめないでくださいよー」待ちやのに誰からも言われんから自分でツッコんでもうてるやん
0173風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:38:15.80ID:hXtSLme00
よなよながリモートやとぐちゃぐちゃやったな
0174風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:38:15.95ID:26fAXClp0
>>167
タイムマシーン3号のしくじり先生見ればええで
お前の嫉妬の感情も収まる
0175風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:38:42.82ID:bYlHPtYad
>>169
おしゃべりクッキングなんて関東の人見るわけないやろ
0176風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:38:44.77ID:Z38TOvFD0
>>168
ぺこぱに優勝してほしかったの?
0177風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:39:21.17ID:naBGKvyR0
>>162
復帰気味やけど
そもそもおもんないから食われてる
ラジオでもあの件を笑いに変えるようなことはできてなかったし
0178風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:39:26.38ID:tEqv8xaZa
>>170
久保田はたまにしか見ないけど結構腰が低くなったような気がする
0179風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:39:37.97ID:LFyEyrEQM
>>171
あれ使ってくださいとかいろいろあるんやろ
自らネタにしてるし女としてではなくコメディアンとしてのメイクかもしれん
手の色と顔の色が違うのすげえわ
0180風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:39:42.11ID:26fAXClp0
各番組で滑って終わるミルクボーイに最高得点とか偏向の最たるもの
非よしもと非関西のM-1ファイナリストコンビは全員売れてる 馬鹿よの新道以外は
0181風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:40:29.42ID:wDO2Cu3M0
>>175
全国放送やし母ちゃん信者やったわ
0182風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:40:37.46ID:26fAXClp0
>>176
見てて不快感無いからそうやな
かまいたちもキモい
M-1は毎年ワイが見てる番組に悪い影響起こりそうなコンビが勝ち上がらんことを願う番組
0183風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:40:38.33ID:mbNNYhgDd
ミルクボーイの角刈りっていつも滑ってね?
0184風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:41:20.61ID:OjYQyTTR0
こういうババアは引退したら一気に老衰してポックリ逝くぞ
さんまも同じタイプや
0185風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:41:21.11ID:cVgJ4Xoia
代わりにものまね人使えばええ
0186風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:41:29.43ID:naBGKvyR0
ミルクボーイはトークつまらんのよな
関西版ナイツみたいなポジションになる?
0187風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:41:53.26ID:LFyEyrEQM
まあおしゃべりクッキングやってる時間は普通の人なら学校や仕事行ってる時間やから見れないよね
わいは平日休みやから見てるけど
0188風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:41:59.89ID:PjiHrIth0
昔のSF物だとこれでもかってくらいホログラムだの立体映像だのが出てきたもんだけど
きっとコロナがきっかけで技術開発が始まったんやろな
0189風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:42:25.54ID:VhKaKozwa
>>158
自分語りガイジ
喋んなごみ
0190風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:42:33.97ID:ka2I1R5ZM
リモートでつまらんやつらを引退させますにしとけ
0191風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:43:08.44ID:26fAXClp0
リモートのおかげで面白くなった番組多いけどな
0192風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:43:12.76ID:2Ec/YbBF0
なんJと芸スポに立つお笑い系のスレって大体的はずれな意見ばっかりよな
漫才コント警察とか
0193風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:44:03.11ID:naBGKvyR0
>>190
坂上を引退させよう
0194風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:44:07.55ID:02spmb/R0
上沼恵美子やめたら梶原どうやって生きてくんや
0195風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:44:14.53ID:26fAXClp0
ミルクボーイは感心はすれど面白いと思わんねんけど
伝統を守れば勝てる大会なん?M-1は
ABCがバックに付いとるからか?
0196風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:44:21.41ID:D4Zp8Qa90
>>191
せやな
0197風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:44:26.47ID:1rs4K9NGM
>>188
うんことか食ってそう
0198風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:44:42.25ID:oPtb0T4O0
再放送でそこそこ視聴率取れてるしもうテレビ局ってこれでええんちゃうの
ニュースとスポーツと再放送バラエティと再放送ドラマ
タレントみんな要らないし安上がりや
0199風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:45:40.71ID:u2aNT8JKa
この人が関西で人気あるのは知っとるが、具体的にどう人気あるか分からんからこういうニュース見てもあんまり実感できへんのよな
0200風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:46:15.79ID:2hKxMEp70
>>72
0201風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:46:43.91ID:GPvIuKk90
いい歳して色んな経験もしてきたやろ
こんなのが一時的な災害であることは分かると思うんやがな
ずっとこのままとでも思っとるんか
0202風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:46:47.75ID:26fAXClp0
コイツが関西で人気あるってのがもう偏向報道やろ

久保田と同じ感情抱いてる奴いっぱいおるのにそっちは報道されんのか?
0203風吹けば名無し2020/06/09(火) 04:46:57.46ID:lwmW2Byz0
>>139
見取り図もそこそこ面白いで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています