ワイ「はい、今月のお給料(22万)」ヨッメ「いつもご苦労さま。これお小遣いね(2万)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:05:30.77ID:GWIWTj/800002風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:05:58.90ID:HJyPTGkJ00003風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:06:48.55ID:dAHPJlm90嫁は専業主婦なんか?
0004風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:07:49.00ID:1BFTUcsxd0005風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:07:52.36ID:GWIWTj/80共働きや
年収ワイ350万ヨッメ380万
0006風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:07:54.92ID:YFieVkTO0嫁「ほな7万の美容脱毛機買うわ」
ワイ「」
0007風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:08:01.71ID:EjoyAHby00008風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:08:17.58ID:WpzwA2F800009風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:08:30.88ID:Q/yWWZVJ0年収350万で手取り22万ってボーナスなし?
0010風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:08:43.72ID:sttZjH2O022万×12で264万なんやけど、350万ってどこから出てきた数字なんですかね…
0011風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:08:49.74ID:mHMan7yKa0012風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:09:06.10ID:rE/GdANc00013風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:09:22.04ID:Q/yWWZVJ0頭大丈夫?
0014風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:09:22.40ID:WpzwA2F80税金ってものが世の中に
0015風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:09:25.02ID:C4vl515X00016風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:09:26.32ID:GWIWTj/80共働きだからな、一応
0017風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:09:27.68ID:xksPIc/Xd0018風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:09:37.44ID:74OU1h0N0ガーイw
0019風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:09:48.68ID:SSUgOFQD00020風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:10:02.10ID:f+KbbGaUaこいつもニートっぽい
0022風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:10:17.67ID:GWIWTj/80まあそれはな
0023風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:10:20.55ID:YFieVkTO0絶許狙いやめろ
0024風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:10:22.78ID:dTF9mCwBdガチキッズやろこれ
0025風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:10:23.19ID:LROmJ9B400026風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:10:25.55ID:Q//LzoU0Mニートさん…w
0027風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:10:39.08ID:IoP/2TZna0028風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:10:40.88ID:EjoyAHby0金の管理がしっかりしてるほうが上手くいく定期
0029風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:11:14.19ID:mcZ1dbPup小遣い4万
0030風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:11:21.39ID:Hady+cs/0ニートにはわからない原理だよ
0031風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:11:22.12ID:rMgJ9RY3aてどり…😃
おこづかい…😀
0032風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:11:29.69ID:YFieVkTO00に0かけても0だぞ
0033風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:12:02.01ID:C/2VWjjA0小遣い1円だろ算数もできないのか?
0034風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:12:08.84ID:hLoVxpiw00035風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:12:09.75ID:yPjmdHq6a一回ちゃんと働いた方が良えで
0036風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:12:50.85ID:/sfa7ZjL00037風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:13:33.41ID:GWIWTj/80共働きの場合も全部ヨッメに管理してもらったほうがええんかなぁ?
0038風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:14:13.90ID:mcZ1dbPup小遣い次第
0039風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:14:18.72ID:5FsK73lta0040風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:14:30.51ID:eVxk1dGRd定期やん
0041風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:14:40.79ID:sttZjH2O00044風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:15:44.65ID:BGFQToutr0045風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:15:56.27ID:dZFz8+Oi0死ねよゴミニート
0046風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:16:08.15ID:BGFQToutrそうじゃない
0048風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:16:54.87ID:pYU3hkgYdガイジ、死ね!w
0049風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:17:02.85ID:zZ2ZkxFm0あっ…
0050風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:17:05.36ID:lFa1sOMVpお前も働いたことないやろ
0051風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:17:13.47ID:HLelqmdSMキッズじゃなくておじニートやったんか
0052風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:17:29.84ID:/JqjNuf+Mニートばれたねえ
0053風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:17:38.23ID:lFa1sOMVp年収って諸々引かれる前のことを言うんやで
お勉強になったなクソガキ
0054風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:17:57.09ID:1KgmkVcWrするにしても共働きで家にいれる額を決めないと
0055風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:18:05.48ID:GdR3l6DHMこいつ本当に働いた事なさそう(笑)
0056風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:18:27.10ID:YFieVkTO00057風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:18:33.23ID:RDTg5XeeM0058風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:18:55.50ID:RDTg5XeeM掛け算できて偉い!
0059風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:18:56.30ID:+TdVF9tt00060風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:19:01.26ID:04k3FEqx0ボーナス出ない会社なんていくらでもあるぞ ワイのところもそうやわ
0061風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:19:06.28ID:C/2VWjjA0年収って何かパパに訊いてみようね
0062風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:19:08.65ID:cyxrstLH0普通額面やろ
0063風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:19:15.00ID:LtrGA3u70手取り
年収
額面
ニートだとググらずに答えられない問題
0064風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:19:19.58ID:I7exGKtpd死ねニート
0065風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:19:32.63ID:3NYM/OX20キッズやん
0066風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:19:42.57ID:PuxNWrKm00067風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:19:47.16ID:iaYv8JJYMどや顔でかけ算してて草
0068風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:20:02.64ID:f611bXzLd0069風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:20:22.14ID:1cKGHkMl0自分のサラリーなんだから自分で好きに使えよ
0070風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:20:36.13ID:YFieVkTO0遅いわ
0071風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:20:37.17ID:r1uN35iH0死ねとかガイジは言い過ぎや
0072風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:20:37.29ID:kofOrgQra0073風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:21:01.44ID:RDTg5XeeM0074風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:21:03.65ID:xLqcdLAZ0はやく謝った方がええで
0075風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:21:05.06ID:mcZ1dbPup粗利
営利
もわからん奴多いで☺
0076風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:21:08.78ID:nqVrHEwk0ワイは別々
お互いぼちぼちもらってるからかもしれん
0077風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:21:17.91ID:lFa1sOMVp煽らなければ可愛いでええけどな
0078風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:21:28.21ID:W8FMiuOL00079風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:21:32.86ID:cyxrstLH00081風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:21:43.73ID:mcZ1dbPup家族って言うコミュニティの運営資金やで
0082風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:22:05.10ID:SSJ6fWDh0かしこい
0083風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:22:13.25ID:cyxrstLH0わからん奴の方が多いよ
これはマジ
0084風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:22:22.62ID:xYVbuoQqM小遣いくらいにはなるやろ
0085風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:22:27.75ID:rSWzWLE3r0086風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:22:33.38ID:SSJ6fWDh00087風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:22:35.25ID:nAdoL4FFM不安だらけで踏ん切り付かんで
0088風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:22:36.99ID:qzOServi0こどおじwwwwwwww
0089風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:22:39.25ID:1cKGHkMl0アホくせえな
将来あり得ないと思うけどもし結婚したとしても小遣い制は断固拒否するわ
0090風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:23:00.04ID:DQKd6aD1d0091風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:23:02.54ID:jbEB8wcOd2人合わせてもワイより年収少ないやん
0092風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:23:07.53ID:C/2VWjjA0金の計算なんて下品なもんは女にやらせればええんや😠
0093風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:23:08.81ID:cyxrstLH0嫁の方が年収高いからやろ
0094風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:23:21.34ID:cKGC2MzZM0095風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:23:22.96ID:8NVhJ/ffp働けニート!w
0096風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:23:26.94ID:04k3FEqx00098風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:24:00.75ID:5V9DwAgP00099風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:24:21.76ID:8fs7thqfa公平なんだろうけど感覚的になじまない
0100風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:24:24.13ID:qJXPjULbd普通控除って言うよね?
0101風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:24:29.41ID:ixjmxJ0LMレスつけたろw
0102風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:24:48.83ID:r1uN35iH0ガチ煽りはアレやけど
「ですかね…」みたいなクソガキ感強い煽りは逆にかわいいわ
0103風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:25:08.04ID:mcZ1dbPup実際お前みたいのも多いよ
悪い事ではない
単純に言えば役割分担よ
0104風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:25:12.88ID:nAdoL4FFMワイも茄子含めれば大体同じ感じや
0105風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:25:16.18ID:04k3FEqx0普通経費で誤魔化すよね
0106風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:25:40.48ID:n1Nl0xZ7p死ねよキチガイ
0107風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:25:47.30ID:cyxrstLH0ヤベーよマジで
0108風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:26:00.24ID:Q9+muMqup脱税民
0109風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:26:02.83ID:BGFQToutrだとしても全部勝手に使ったらあかんぞ
0110風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:26:10.17ID:N5S7LUJipニートか?
0111風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:26:10.43ID:sttZjH2O0ちなワイの年収は850万円
0112風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:26:12.29ID:M7p80U4w00113風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:26:15.63ID:lFa1sOMVp1レス目でレスもらえなかった時点で滑ってるのに気付けよ
0114風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:26:21.61ID:IhfHFDN7pガチニート草
0115風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:26:34.24ID:suqXmeaUpニート草
0116風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:26:35.21ID:5V9DwAgP0ガイジ、再臨
0117風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:26:35.44ID:2BNcVfHnp0118風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:26:37.02ID:YFieVkTO0ワイ抵抗し続けたけど負けたで
次の一手はどうするか
0120風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:26:44.05ID:RQ8joMQqpファーwwwwwwwwww
0121風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:26:48.74ID:cKGC2MzZMまあやり方次第では家庭の経済力が全く把握できなくなるからな
0122風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:26:50.18ID:mcZ1dbPup0123風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:26:57.51ID:En56asE1pこれは無職
0124風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:27:09.06ID:ClEam88Apとうふさんすこけ?
0125風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:27:09.26ID:cyxrstLH00126風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:27:10.13ID:C/2VWjjA0えーと…💦
0127風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:27:29.99ID:ixjmxJ0LMもうええで
0128風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:27:34.67ID:gvf5j++dpガガガガガイwww
0129風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:27:37.40ID:sWdbioWP0中学生かな?
時差登校午後組か?
0130風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:27:42.69ID:gfY96b/W00131風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:27:43.48ID:lb/dfK+U0はい誹謗中傷
0132風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:27:55.58ID:I7exGKtpdつまんねーから死ね
0133風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:27:58.52ID:ZmhLuWvra元が淫夢語録やしま、多少はね?
0134風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:28:00.54ID:C4vl515X0家計は嫁が放棄してワイがやむなく管理してる
0135風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:28:00.70ID:mcZ1dbPup小遣い欲しかったら別口座やね(ニッコリ)
0136風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:28:38.42ID:LKVW6qkA00137風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:28:38.70ID:BGFQToutrこの場合は手取りじゃないと渡せないじゃん
0138風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:28:39.01ID:04k3FEqx0そこまでチョロくないで
何故ならワイがpで飛行機飛ばしまくって自演レスしてるだけやからな
0139風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:28:46.32ID:sWdbioWP0お前の稼いだ金ちゃうやん
0140風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:29:08.10ID:SrVwJx89a0141風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:29:09.50ID:cyxrstLH0草
0142風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:29:16.45ID:9WdWnqC20ガガガガイ
0143風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:29:28.33ID:2BNcVfHnp0144風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:29:31.45ID:2D1t2px10年収と手取りわからんやつ一定数いるのなんでなん?
0145風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:29:31.46ID:SSJ6fWDh0恥ずかしくて草
0146風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:29:39.96ID:cyxrstLH0知ってる
0147風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:30:27.08ID:RIYvIyty00148風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:30:33.01ID:cyxrstLH0語録使ってるキッズというならわかるけどそれが煽りに見えるのはおかしい
0149風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:30:42.03ID:mcbvm4aJ0ヨッメに全部預けとく方が家庭と言う組織を運営するのは無事円満なんやで
ヨッメが無能で金遣い荒いなら旦那が全部管理するのもアリや
0150風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:31:02.01ID:nCIjgd4Gaそれに引きずられてレスつけとるJ民爆釣なんやからちょろいやろ
0151風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:31:08.28ID:C4vl515X0手取りで月50くらい稼げるならそのセリフはいてもええとは思う
手取50なら年収1000は超えてるだろうし
0152風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:31:09.54ID:SNkUMj73M0153風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:31:19.99ID:t5x9uDBz0まずそんな家庭で育つ子供とかかわいそうやし貧乏は子供作るな
0154風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:31:20.74ID:2BNcVfHnp額面500万だと手取りは300万くらいになる印象
0155風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:31:24.52ID:AR7vaFpU0なんで額面で扱うん?
0156風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:31:24.87ID:WrRjG7mSrこれはレスつけといた方が今後のためや
励めガキ
0157風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:31:25.20ID:BGFQToutr全部集めてそこから必要な分払って余ったら貯金が分かりやすい
0158風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:31:33.61ID:/Q3FZX9/M二桁のかけ算できてすごいね
これで満足か?
0160風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:32:22.10ID:mcZ1dbPupワイが金管理したら嫁子供より風俗ギャンブルに金使って家庭崩壊やで
0161風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:32:28.71ID:/ddPSVmS0離婚待った無しだけど
0163風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:32:43.31ID:YFieVkTO0別口座作ると家にキャッシュカード届くのがなぁ
持ってた口座全部掌握されとるし
0164風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:33:15.85ID:mcZ1dbPup財形とかあるやん
0165風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:33:17.45ID:2BNcVfHnpそれもアリだけど、公務員はそんな感じで設定できる
0166風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:33:22.22ID:/ddPSVmS0おはニート!
0168風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:33:30.85ID:t5x9uDBz00170風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:34:28.48ID:YFieVkTO0そんなことできるんか?
0172風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:34:37.91ID:Ht4QoVMAp売上利益
営業利益
経常利益
税前利益
当期利益
社会人ならこれはわかってほしい
0173風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:35:13.13ID:dnM9kR4s0コロナで在宅勤務になってから月5000も使わなくなった
0174風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:35:40.51ID:Azh9AiPVM国組合「いつもご苦労様、これお小遣いね(20万)」
こうやぞ
0175風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:35:46.81ID:B8JQlj3Ia煽りに見えるってか多分それ間違ってますよみたいな言い回ししながら結局指摘した側が間違ってるから馬鹿にされとるんやろ
0177風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:36:03.50ID:JvwnSV+D0キッズはまとめに帰りな~w
0178風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:36:30.19ID:mcZ1dbPupコーポレート部門じゃなきゃ営利見ときゃ間違い無い
0179風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:36:52.57ID:AR7vaFpU0すまん大学生やからよく分からん
強制的な貯金みたいなもの?
0180風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:37:00.97ID:q6hLI1Oca子供関連?
0181風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:37:08.93ID:hyX1bik5dガーーーイ
0182風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:37:49.24ID:cyxrstLH0そんなん経営と営業がわかってりゃええやん
技術職に求めんな
0183風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:38:09.34ID:rsnShv0Krほーん、で手取り月給いくらなん
0184風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:38:17.97ID:mcZ1dbPup単純に言うと貯金できる分を給与から控除されてるから
純粋な手取りはもっと多くなるって事やで
0185風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:38:21.24ID:Iml52GkZdだっさ
0186風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:38:22.75ID:C4vl515X0食費+子供おるならいろいろ金かかるしって話やで
外食もするやろうし
それ許せるくらいじゃないとただの経済DVやで
0187風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:38:27.41ID:cyxrstLH0それ全然煽りに見えるって意味じゃなくて草
0188風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:38:38.71ID:Xaw5xbRGrやるやん
みせてや
0189風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:38:49.26ID:cKGC2MzZMせやな
子供作らないならむしろ独身より余裕や
ルームシェアみたいなもんやし
0190風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:38:55.75ID:mC407oM+00191風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:39:02.13ID:KaycxdTG0額面と手取りの違いやぞ
0192風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:39:07.26ID:5sCuUrr40せやな、技術は物だけ作っとけ
0193風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:39:16.88ID:YFieVkTO0飲み歩いたり風俗行ったりで湯水の様に使ってたけど嫁はんと将来設計させられるからな
0194風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:39:36.72ID:cyxrstLH0この日本において年収800万円ぐらいが一番損してる年収なんだってな
0195風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:40:01.04ID:q6hLI1Ocaやっぱそうなんか
子供いないなら純粋にお得よな
貧乏人ほど結婚できん言うけど、貧乏人ほど結婚すべきなんやないかと
0196風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:40:07.67ID:9MBJElUYaこいつ1レス目からあからさまに狙ってるのにみんなしっかり構うんやな
0197風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:40:08.51ID:5sCuUrr400198風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:40:13.43ID:mcZ1dbPup嫁はせっせと貯蓄する
家
子供
老後
旦那はせっせと浪費する
酒
女
ギャンブル
0199風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:40:15.04ID:mC407oM+00200風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:40:27.11ID:Iml52GkZd0201風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:40:36.36ID:mC407oM+0ほんま
0202風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:41:08.90ID:Iml52GkZd結婚して子供いてそれでも浪費するなら男女関係なくただのガイジ
0203風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:41:23.41ID:mC407oM+0結婚て子供ほしいからするやつの方がほとんどやし
0204風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:41:29.20ID:V8z1yj+VM0205風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:41:34.35ID:W4Q9RdRea友達がいない
人に話さないから理解しないままやってける
0206風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:41:35.62ID:q6hLI1Oca逆に言えば金使う言うてもそんなもんなんかな
酒飲めない、風俗いかない独身なら金の使い道がなさそうやね
0207風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:41:40.59ID:C4vl515X00208風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:41:44.90ID:mcZ1dbPup残業終わりに一杯ひっかけ週末には競馬競輪パチンコ
金持ってらたこうなるで?
0209風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:41:49.40ID:t+/NmGYx0元他人をそれほど信用出来るもんか?
0210風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:41:55.85ID:zYeZWthu0働いたことないんやろな
0211風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:42:11.87ID:Iml52GkZdそれお前だけ
0212風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:42:16.63ID:B8JQlj3Iaやからそう言うとるやんワイは先にレス付けとるやつとは別人やで
0213風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:42:17.93ID:mcZ1dbPupワイはガイジやでw
金持ってたら全部使ってまうよ
0214風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:42:26.88ID:2BNcVfHnp0215風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:42:29.50ID:VjktT9eUaワイ「今日飲みに行ける?」彼女「いいけど私今日生理だよ?」←どうする?
1:風吹けば名無し[]:2020/06/11(木) 09:04:22.33 ID:GWIWTj/80
これは
0216風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:42:29.89ID:Sgao/l/qa0217風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:42:43.48ID:3buM0INMd0218風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:42:57.23ID:9JoWJJepdキャッシュカードは現住所じゃないと返送になるやろ確か
イオンカードの家族カードかなんか作ったら隠し口座もどきつくれるとか聞いたけど そこまでするかどうかやな
0219風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:43:03.88ID:Iml52GkZdちょっとえっちなんが腹立つわ
0220風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:43:09.38ID:Azh9AiPVMそんなもん持ってる口座とかクレジットカードまとめて家計管理アプリにぶち込んどけば簡単に見える化できるやろ
管理するまでもない
0221風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:43:11.21ID:Z8Cmj9Me00222風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:43:18.05ID:B8JQlj3Iaホンマそれやで底辺ほど結婚して共働きで働くべきや
0223風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:43:21.58ID:EZbG9QKI00224風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:43:23.49ID:zsCkn1gG00225風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:43:47.51ID:LeXt38Dk0昔は思考の余地なく「結婚したら財布の紐は妻が握るもの」だったよな、無理やわ
0226風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:44:01.80ID:mcZ1dbPupフレックス
在宅
ニート
学生
色々おるやろな
0227風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:44:18.30ID:Iml52GkZd0228風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:44:22.68ID:B6wDD4l7a0229風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:44:23.62ID:o1qURyfN00230風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:44:24.40ID:B8JQlj3Ia学生が大半やろなあとは休みの勤め人かニートや
0231風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:44:42.34ID:Iml52GkZdサボりもおるで
0232風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:44:44.19ID:h+8hNzoxd口座の金はアプリで見れるしな
0233風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:44:46.46ID:C4vl515X00234風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:44:51.25ID:Sgao/l/qa0235風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:44:53.34ID:YFieVkTO0やっとけ
ワイみたいになるぞ
0236風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:44:54.19ID:srjLWpoud右横の数字みて絶望するのに
0237風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:44:58.33ID:mC407oM+0ほんま
家計費必要ならそれは渡して他自己管理でええわんね
0238風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:45:07.34ID:mcZ1dbPup0239風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:45:11.78ID:2BNcVfHnp最近は同一金融機関では口座1つしか持てないとかもあるらしいな
0240風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:45:13.00ID:EZbG9QKI0UQと社内ニートもおなしゃす
0241風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:45:17.21ID:L75TmSQo00242風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:45:17.76ID:i5Q3Z8x5d0243風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:45:35.46ID:mC407oM+0普通に女の方が金遣いやばいやつもおるからな
しっかりしてる方が握るでええわ
0244風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:45:40.29ID:MaF3zvmRdこっそり貯金してくれてる可能性あるか?
0245風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:45:46.24ID:5V9DwAgP0仕事中やぞ
0246風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:45:47.77ID:t+/NmGYx00247風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:45:54.98ID:LQ8KY9xP00248風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:45:57.84ID:Iml52GkZdなんかアドバイスくれや
一応みずほゆうちょ地方銀行ジャパンネット銀行と持っとるんや
給料は地方銀行に入る
0249風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:46:04.28ID:mC407oM+0普通共働きならこれよな
0250風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:46:20.88ID:Iml52GkZdワオそれが普通やと思ってたンゴ…
0251風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:46:24.61ID:h+8hNzoxdじゃあ家事しててくれる嫁にちゃんとありがとうお疲れ様って言ってるか?
0252風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:46:37.26ID:Ws4hXbw0a0253風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:46:37.82ID:988PgyHKr0254風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:46:41.04ID://6HVPaedかねなんかこっちから渡してやるくらいでちょうどいい
0255風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:46:59.87ID:Sgao/l/qa生活費用口座+貯金口座でワイもこれや
0256風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:47:13.46ID:h+8hNzoxdボーナス6ヶ月分くらいありそう
0257風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:47:17.42ID:mC407oM+0ヤバイやろちゃんと話し合って自分で貯金しろ
離婚しないとは限らない
0258風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:47:25.47ID:zh4+fIhw0哀れすぎるでしょ君
0259風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:47:31.06ID:t+/NmGYx00260風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:47:34.18ID:g+LNd3nqd0261風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:47:35.04ID:C4vl515X00262風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:47:38.48ID:2BNcVfHnp妥当すぎや
0264風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:47:42.13ID:YFieVkTO0ネットバンクもっとけばええんちゃう
通帳経由でバレるケース多そう
0265風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:47:53.88ID:TaPt/4IWp言われたら何が悪いんや…
0266風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:48:08.84ID:rHH4utLzx嘘松
0267風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:48:16.78ID:EZbG9QKI00268風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:48:27.68ID:LeXt38Dk0ワイの周りほんまそれやねんな
20代後半までにしっかり500とか貯めてんのはほぼ男やわ
貯金3ケタ乗せたことない女ほんま多い
0270風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:48:30.93ID:UpNEcAgYD実際は後者のほうがメリット大きいのに
0271風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:48:42.50ID:ffB0PXUpaワイ「クレカで払って現金は貯めるンゴwwwwww」
半年経つけどまだバレてない模様
0272風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:48:53.88ID:mC407oM+0ほんこれ
貯金してくれてたとしても余分には使ってるぞ
0273風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:48:59.37ID:Iml52GkZdまあ何してもバレそうやな
0274風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:49:04.24ID:h+8hNzoxd多分ご苦労様は目上の者から下の者に言う日本語だからガイジや
0275風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:49:10.74ID:t+/NmGYx0子供がいないのに嫁に握らせるのは不正の温床
0276風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:49:20.22ID:WxJ1TUf4dボーナスも全部貯金やな
0277風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:49:31.48ID:cKGC2MzZMワイもこれやが、いざやってみると向こうが浪費してないか気になるものやな
0278風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:49:33.92ID:Iml52GkZd賢い犬リリエンタール
0279風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:49:43.59ID:75+XmBhPH親に養われてるこどおじと大違い
0280風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:49:49.23ID:v+wPtiTx0旦那「はい、これ今日給料日だったから生活費に必要な分おろしておいたからね」
でええんやないの?なんで一旦嫁に全部握らせるんや?
0281風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:49:49.35ID:mC407oM+0確かに
しっかりしとるまんさんもおるけどしてないやつと当たったらやばい
0282風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:49:51.32ID:9GZuyHyLM0283風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:49:53.00ID:A4mQF2l2d0284風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:49:59.31ID:nKgUvUHra離婚しても財産分与の対象外や
0285風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:50:05.88ID:Iml52GkZd親を養ってるこどおじは?
0286風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:50:17.01ID:Iml52GkZd可哀想
0287風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:50:17.30ID:Irx3A5LFd単身赴任で来ててキャバクラで一撃10万くらいぼったくられて月の半分節約生活を毎月繰り返してる上司が少し羨ましい
0288風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:50:30.20ID:mC407oM+0これ
どんな取り決めしとんねん
0289風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:50:30.39ID:QG3qd9p90嫁の金は全額貯金だわ
0290風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:50:30.70ID:TaPt/4IWpいくらなんでも卑屈すぎて草
0291風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:50:37.86ID:i5Q3Z8x5dなんならテレワークでいつもより家事育児の手伝いしとるわ
0292風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:50:51.82ID:N7ZQq3KVM0294風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:51:15.41ID:YFieVkTO0借り上げ社宅は引かれるだけやから税金対策になるしな
会社の負担が多ければ多い程貢献度でかい
0295風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:51:19.31ID:mC407oM+0よくわからんけど絶対離婚しないならええね
0296風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:51:28.36ID:LGB1yH+S0草
0297風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:51:35.97ID:QG3qd9p90そもそもネットバンキングあるし
家族カードって手もあるのに下ろす必要すらない
0298風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:51:37.25ID:Iml52GkZdニート末尾0を煽る末尾M…
0299風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:51:44.45ID:kfDvjx3hrなんかこういううまいレス乞食みると感動するな
他のスレにも同じIDで書き込んでないしホンモノ感出すのうますぎ
0301風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:52:18.10ID:MFY6FBR1M俺はこどおじだから小遣い20万風俗に10万だけど、既婚者の小遣い少ないという惚気にはキレそうだわ
2万でも多すぎだわ しね
0302風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:52:22.86ID:dNtCLFZJ0なんか草
0303風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:52:29.28ID:ISMXRc7oM記念カキコ
アフィさん赤色でお願い致します
0304風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:52:33.66ID:hfUhCyWn00305風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:52:39.88ID:4bOc6liurうちもこれだわ
0306風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:53:06.17ID:h+8hNzoxdたのしそう
ワイも風俗いきたいわ
0307風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:53:07.39ID:mC407oM+0離婚ってだいたい男が不利やから男が金ためてたほうがよくない?
0308風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:53:09.83ID:9JoWJJepdすごくえらい
0309風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:53:43.49ID:2sIypkON0妄想ニートガイジ
0311風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:54:07.62ID:5sCuUrr40独り立ち・彼女すら出来ないこどおじが既婚者にキレてて草生えますよ
0313風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:54:22.98ID:tijb1odhaなるほど確かにそうか
借上やけどそのメリット気づいてなかった
サンキュー得した気分や
0314風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:54:28.00ID:LeXt38Dk0レス付けちゃう側も「社会常識わかってる自分すげえ」みたいなエゴを刺激されてレス付けちゃってることに気付いてなさそうだよな
0315風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:54:45.42ID:Grm6FHk600316風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:54:52.53ID:ovhQf2uja0317風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:55:00.76ID:GBQlP+Sl0家賃10万円を彼女8万、わい2万の交渉に成功する
年収はわい700、彼女500
わいは社宅(5000円)と2部屋持つししゃーない
0318風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:55:05.50ID:UpNEcAgYD家賃補助付くなら見た目上の年収増えるけど借り上げのほうが税金回避できる分可処分所得が多いからな
企業選ぶときは単純な年収だけじゃなく福利厚生を重視すべきという好例や
0319風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:55:23.57ID:H/EJkxhj0ボーナス
0320風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:55:42.65ID:uZUEb9Sa00321風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:55:46.06ID:QG3qd9p90嫁の貯金も財産分与されるし
ワイはワイでもちろん貯金というか投資に回しとるぞ
0322風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:55:51.99ID:WVZ3v3JO0今日「ビール買ってくるからお金ちょうだい」→PayPay
これで所持金500円→3500円になった
0323風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:55:54.00ID:cKGC2MzZMイッチも普通に惚気の可能性あるからなあ
小遣い制でも納得してるなら問題ない
0324風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:55:57.57ID:z1cKPREp0嫁も働いてるのに
0325風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:56:28.45ID:eEVhan5I00326風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:56:34.19ID:Iml52GkZdまあワイはローン組めなくて車代親に立て替えさせたクズやけどな
0327風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:56:47.87ID:8ySMjRRVaこれわかる
0328風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:57:30.15ID:RTiOUWVE0https://i.imgur.com/MAZCLNh.jpg
0329風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:57:35.13ID:ti/J81O70弱みでも握られとるんか?
0330風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:57:39.96ID:GBQlP+Sl0キャッシュレスとかいう打ち出の小槌
0332風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:58:21.67ID:OONlcPO80哀れすぎて泣けてくるわ
0333風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:58:32.41ID:9JoWJJepdそりゃまあそういうこともあるやろ
日頃の行いがよかったから親も納得してくれたんやで
0334風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:58:36.64ID:N65cKzbHrレスしてる方がニートっぽいよな
0335風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:59:14.28ID:pNgRjqoO00336風吹けば名無し
2020/06/11(木) 09:59:55.92ID:GBQlP+Sl0昼食代込みだと無理や
0337風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:00:07.34ID:Iml52GkZd君ええやつやな
日頃の行いはよろしくないで
0338風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:00:11.32ID:BGFQToutr悲しいなあ
0339風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:00:41.43ID:E4RXfmk4d0340風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:00:52.10ID:pov2mbgZMワイ年収700 嫁年収550
0341風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:00:55.21ID:5Q3jUni/0うちと一緒だ
嫁には家族カード渡してる
0343風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:01:14.04ID:pNgRjqoO0確かに悲しいなぁ
0344風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:01:18.64ID:Lmq77Vuid0345風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:01:45.80ID:RTiOUWVE0https://i.imgur.com/6P26F2P.jpg
0346風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:01:49.67ID:Irx3A5LFd錬金まではいかないけどなんか買ってきてって頼まれた時と子供とコンビニ行った時はタバコを一緒に買ってd払いでうやむやにする
0347風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:01:51.03ID:cyxrstLH0?
0348風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:02:08.98ID:XPWO5l7fd0350風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:02:30.43ID:gG1Hhj+ua0351風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:02:48.20ID:PUnH1/CE0保険なんて九割以上のやつが払い損やし確率的には入らない方が徳やで
なんかあったら人生終わるから入ってるやつが大半なだけや
0352風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:02:50.16ID:g/LN3dOh0ニートさん��
0353風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:03:04.92ID:Iml52GkZdなにわろてんねん
0354風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:03:33.17ID:+X1aCNP4rボーナスじゃなくて月収と手取りの違いを知らないって話だぞ
0355風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:03:48.27ID:pov2mbgZM嫁公務員なんやけど、生まれて2年は時短でも通常と同じ額もらえるんや
0356風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:04:04.77ID:pNgRjqoO0死んだあとも気にしなくちゃいけないなんて大変やな!
0357風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:04:33.17ID:VpU9Z7acpそういうとこやぞ
0358風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:04:39.75ID:5RgHCHJidこれは末尾M
0359風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:05:02.48ID:Mhbu4/zqr0360風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:05:04.40ID:+4YKclnC0現実のワイ「わーい」
国「はいいつもご苦労さま-9万」
銀行「あっ、住宅ローンです~-9万」
日産「カーローンありましたよね?-3万」
楽天「先月のカード利用料払え-4万」
au「家族3人ともiPhoneのご使用ありがとうございます情弱様-3万」
嫁「水光熱費費!通信費!保険料!生活費!私と娘の小遣い!-9万」
わい「・・・」
0361風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:05:08.88ID:2hCjFyjl0うわ…
0363風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:05:28.55ID:iYJk3ON2dその年収で保育園代はいくらくらいなんや?
0364風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:05:36.82ID:gG1Hhj+ua0365風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:05:44.12ID:pov2mbgZM月6万
0366風吹けば名無し
2020/06/11(木) 10:05:54.27ID:14VN2+dEM世帯年収900ぐらいだといくらぐらいの家が妥当なんだ?なお貯金はほぼ無いものとする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています