トップページlivejupiter
59コメント9KB

トニ・ブランコ(2013) .333 41本 136打点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:36:04.74ID:ooElNtGpp
半端ない
0002風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:36:23.08ID:JLOuDU7oa
せやな
0003風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:36:28.14ID:JLOuDU7oa
半端ないわ
0004風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:36:34.38ID:JLOuDU7oa
凄いで
0005風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:36:42.16ID:4ELgtlyua
ほんまに
0006風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:36:46.58ID:4ELgtlyua
なぁ?
0007風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:36:52.04ID:4ELgtlyua
せやろ?
0008風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:37:06.53ID:qad1yaXN0
バレがいなければ
0009風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:37:11.79ID:V9pGPNtJ0
序盤のザコハメO氏O氏の大合唱
夏場にバレンティンに抜かれてその声も消えたとさ
0010風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:37:29.22ID:HuqfiaUi0
こんな選手がいたチームは優勝したんやろうなあ
0011風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:37:36.25ID:cslwrfwk0
首位打者
0012風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:37:55.28ID:b/cRfCmVM
この年のシーズン前にブランコが首位打者を取ると予想出来た奴は世界に一人もおらんやろ
0013風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:38:05.83ID:Zj7BViLl0
序盤爆発した割にはしょぼい数字だよな
打率だけはキープしてたが
0014風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:38:12.68ID:TMQDPit9p
これもう7年も前なのか…
0015風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:38:17.15ID:Vuq+N+jO0
ザコハメみたいなチームにいたのがもったいない
0016風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:38:29.92ID:zLFAl7YK0
これは三冠王やろなぁ
0017風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:38:48.65ID:dW1LeLnC0
ゴミ・ブタウンコ定期
0018風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:38:49.15ID:fjHWqBie0
>>15
悔しいねぇw
0019風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:38:52.17ID:CYpEPB3Da
バレンティンと互いにいなければ三冠王って感じだったな
0020風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:38:57.04ID:M7PQyonBa
なんか打率とホームラン数と打点のことしか考えてない自己中プレー連発してた気がするわ
0021風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:38:58.82ID:5NCM6W0ra
なぁもっと語らんでええんか?
0022風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:39:03.63ID:5NCM6W0ra
ええんか?
0023風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:39:07.71ID:5NCM6W0ra
なぁ
0024風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:39:22.70ID:JxxotRki0
バレンティン60本打って打点王取られるとかw
0025風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:39:32.74ID:jPzyE1cyd
>>18
イライラやん
0026風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:39:42.09ID:4NAcFp9np
>>20
それまんまバレンティンで草
0027風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:39:54.08ID:5ZdDo8+30
中日を出る悲しみやね
0028風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:40:00.76ID:SKAfYbW+0
正直こいつが60本打つと思ってた
それだけ序盤はやばかった
0029風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:40:08.82ID:v47VBZY00
翌年怪我でそのまま引退したんだけ?()
0030風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:40:11.59ID:fjHWqBie0
>>25
イライラで草
0031風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:40:13.00ID:aTiEsYkMa
前半戦のブランコ後半戦のバレンティンは頭おかしかった
0032風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:40:22.87ID:F4bC4l8Y0
3倍打点ニキも大満足
0033風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:40:31.88ID:WOsLuT+Zp
開幕して打ちまくってたけど、最初の頃はブランコが打つと負けるジンクスあったよな
0034風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:40:33.99ID:/YxAb8Kcp
>>25
効いてて草
0035風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:40:38.55ID:On+MXNGV0
落ち目の山崎とレギュラー争いさせてシーズンオフに取り逃すとかジョイナス時代の中日はホンマ迷走してたな
0036風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:40:48.53ID:JxxotRki0
>>20
何が悪いんですかね
0037風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:41:07.09ID:sAt4TLGh0
逆にブランコがいなければバレンティンは三冠王だった
0038風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:41:19.31ID:wbegToil0
なんで一瞬で落ちぶれたんや
0039風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:41:29.20ID:ihUDF4r3p
横浜ファン的にはロペスの方が思い入れあるん?
0040風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:41:37.44ID:go7Nk8bB0
ブランコかバレか忘れたけど
マエケンの高めを持っていった奴すこ
0041風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:42:21.30ID:duW6PVbL0
なんでハメっていちいち煽りに反応するんやろ
無視しろよ
0042風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:42:54.43ID:V9pGPNtJ0
>>24
ブランコに首位打者と打点王献上したのがヤクルトやからな
村中が打たれて献上確定だった記憶がある
0043風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:42:59.18ID:fjHWqBie0
>>41
イライラで草
0044風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:43:06.61ID:JxxotRki0
ブランコもバレンティンも鳥谷以下という事実
0045風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:43:07.30ID:8VcQIcEF0
このブランコと中島小谷野バリントンを補強したチームは優勝したんやろなあ
0046風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:43:19.30ID:8EOQYDcJp
09 2位
10 1位
11 1位
12 2位
13 5位
14 5位
15 5位
16 6位
0047風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:43:24.59ID:v47VBZY00
肥大化しつつあったブランコ切ってロペス獲得したとき叩いてたハメファンがなんjにワラワラおった事実
0048風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:43:35.95ID:Pm594zkgr
パ・リーグで通用しなかったよな
多分バレもパ・リーグだと糞以下だろうな
0049風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:43:42.49ID:go7Nk8bB0
https://i.imgur.com/Qj7RrLO.jpg
0050風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:44:07.30ID:Gt3j0XIo0
>>45
正直ネームバリューだけでもメンツ微妙じゃね?
0051風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:44:10.33ID:r8MXwT5Ap
>>48
歳も歳だしなあ
0052風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:44:28.21ID:kJu1oyfZ0
>>49
ほとんどいなくて草
0053風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:44:31.62ID:JxxotRki0
>>49
ほとんどいなくなってて草
0054風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:44:39.50ID:hZ6u2Tc70
昔ハムにいてたウイルソンの相方ってなんてやつやったっけ?
0055風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:44:45.23ID:7Ba6a2e6a
神宮で1試合3本打った試合まだ覚えてるわ
0056風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:44:50.44ID:8VcQIcEF0
>>49
手加減して!
0057風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:45:29.10ID:TX1ZaFSTd
>>12
細木数子が予想してたぞ
0058風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:45:40.68ID:4NAcFp9np
>>41
そんなことでイラつくくらいなら始めから煽らなければええやん。最初に煽る奴が1番恥ずかしい
最初に煽る方が
0059風吹けば名無し2020/06/16(火) 20:46:00.94ID:V9pGPNtJ0
>>54
年によるがブルックスとオバンドー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています