石川雅規(22)178回12勝9敗 新人王
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:19:23.12ID:AJmGQahl02003 (23) 30試合 190.0回 12勝11敗 3.79
2004 (24) 27試合 163.1回 11勝11敗 4.35
2005 (25) 26試合 149.2回 10勝*8敗 4.87
2006 (26) 29試合 151.0回 10勝10敗 4.53
2007 (27) 26試合 *96.2回 *4勝*7敗 4.38
2008 (28) 30試合 195.0回 12勝10敗 2.68 最優秀防御率 GG賞
2009 (29) 29試合 198.1回 13勝*7敗 3.54
2010 (30) 28試合 186.1回 13勝*8敗 3.53
2011 (31) 27試合 178.1回 10勝*9敗 2.73
2012 (32) 27試合 172.2回 *8勝11敗 3.60
2013 (33) 24試合 148.1回 *6勝*9敗 3.52
2014(34) 27試合 165.1回 10勝10敗 4.75
2015(35) 24試合 141.2回 12勝*9敗 3.36
2016(36) 20試合 116.2回 *8勝*8敗 4.47
2017(37) 23試合 123.1回 *4勝*14敗 5.11
2018(38) 22試合 110.2回 *7勝*6敗 4.88
2019(39) 23試合 124.1回 *8勝*6敗 3.84
2020(40) 開幕投手
0002風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:19:33.89ID:D/gbTvKk00003風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:19:48.01ID:OsGB8L8N00004風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:19:48.15ID:z4RfGzZE00005風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:20:06.94ID:ldl6lEFva45までやるとしても7勝は欲しい
0006風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:20:15.45ID:hr4pR9MJd0007風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:20:20.08ID:AJmGQahl0防御率3.87
0008風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:20:27.69ID:oq+UH8mXa0009風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:20:32.25ID:+/wGRRQN00010風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:20:32.41ID:jukU6MKI00011風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:20:36.90ID:XZjW12Ru00012風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:20:43.57ID:E250DacY00013風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:20:56.15ID:Qlsr/hDS00014風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:21:10.51ID:2V12MV33a0015風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:21:15.77ID:JpdwKpTkd0016風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:21:16.80ID:C6FzKdyA00017風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:21:18.89ID:pSyY4YuzK0018風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:21:21.29ID:+/wGRRQN0シーズン短いしフルシーズン保つやろ
0019風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:21:23.85ID:Z7OuiYtm0流石に老けたよ
0020風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:21:36.05ID:MuIsGRDs00021風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:21:50.89ID:x9x5OlzY00022風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:21:52.45ID:5/CSx1fX00023風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:21:56.39ID:cahEprsAa日ハムと西武
0024風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:21:59.35ID:h0qs2qnH00025風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:22:04.45ID:+kBgDqD700026風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:22:06.10ID:Cm4JSGin00027風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:22:07.00ID:ZUp/DK2X00028風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:22:09.39ID:MmI0rapja0029風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:22:12.47ID:WDUME+nN00030風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:22:31.70ID:aFylI6aB00031風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:22:35.43ID:2KT83VCf00032風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:22:36.92ID:tgcP99E9d0033風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:22:37.97ID:+iAVqCF600034風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:22:56.87ID:hJqmdfm40超ベテランや
0035風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:23:02.57ID:cahEprsAa0036風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:23:02.84ID:3iD/Wo7Ba0037風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:23:08.69ID:MmI0rapjaそらこの年は…
0038風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:23:11.18ID:CzGAxx9j00039風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:23:14.64ID:MhpfV6Fha0040風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:23:18.33ID:iGgsMsiO00041風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:23:18.88ID:eee7DYQad0042風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:23:19.67ID:LMwUlyA/00043風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:23:25.02ID:BkjMoNEi00044風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:23:42.76ID:eJ533rXK02015年は13勝なんだけどなんで嘘つくの?
0045風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:23:47.07ID:dl+gHm4600046風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:23:53.43ID:kr4NF0I+00047風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:23:55.00ID:lROfiF/Kd0048風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:23:56.87ID:Z2LR3QLH00049風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:23:59.68ID:RBj6cHRB0ヤクルトじゃなかったらもっと勝ってるやろ
0050風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:24:07.53ID:BRksu0oI00051風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:24:10.58ID:x6KEaZbya0052風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:24:11.64ID:ldl6lEFva0053風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:24:14.34ID:Rj7XoM5G00054風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:24:24.53ID:cnCqgVZaM0055風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:24:27.68ID:m+KZql6waこの体格でここまでやれるのは凄い
0056風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:24:29.48ID:7+RhyzgU00057風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:24:41.27ID:eee7DYQadヤクルトじゃなかったらこんなに投げる機会がないとも
0058風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:24:54.71ID:m3akhPk400059風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:24:55.03ID:MmI0rapja0060風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:24:56.96ID:jafr/CPEd0061風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:25:01.27ID:LiQd2j8P00062風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:25:07.63ID:E250DacY00063風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:25:08.04ID:lth6Dsr6d0064風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:25:09.90ID:7GbggEh300065風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:25:20.24ID:jPOEXAPDM0066風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:25:23.23ID:Odh0Htd800067風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:25:31.84ID:4j4LQklb0ヤクルトじゃなかったら先発ローテに残ってない気がする
0068風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:25:35.53ID:MmI0rapjaしかもイニング食えないからな
0069風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:25:35.59ID:5JuZAIG4M0070風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:25:35.94ID:m+KZql6wa0071風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:25:36.35ID:ldl6lEFvaまあ軟投派の宿命や
0072風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:25:55.50ID:jPOEXAPDM去年惜しかったよね
0073風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:25:59.02ID:Lfb5c5N100074風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:26:00.54ID:RBj6cHRB0毎年10勝10敗ペースでローテ回せる先発投手ならほとんどの球団で戦力ちゃうか?
0075風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:26:05.89ID:Odh0Htd80今は流石に年やけど一番いいときはむしろイニングイーターやぞ
0076風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:26:10.36ID:btsVf94f0打線も悪くなかったはずなのになんでや
0078風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:26:16.14ID:0YDY6Mt200079風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:26:18.93ID:eee7DYQad2年ぐらい前にナゴドで惜しい日あったよなしかも勝ち消えた記憶
0080風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:26:26.66ID:RoK4E9nRd0081風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:26:32.75ID:daie/C2y00083風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:26:47.17ID:L8KgV/qf00084風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:26:53.39ID:ZqFAXY76a器用すぎるわ
0086風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:27:03.48ID:Odh0Htd80違反球明らかに合ってなかったよな
シンカーが使えなくなってた
0087風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:27:06.50ID:5/CSx1fX0(41)7勝
(42)5勝
(42~45)9勝
無理か?
0089風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:27:07.15ID:pzzM/fEKa0090風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:27:13.09ID:5sWXr6bmdイメージや
ダルもフィールディング上手くないのバレて取れなくなったって言っとる
0091風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:27:15.13ID:Xe0hsRSt00092風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:27:18.46ID:RBj6cHRB0奥川とどっちが先に退団するか見物やね
0093風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:27:31.99ID:f7b/jVcg00094風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:27:34.69ID:ctc6ZcFI00095風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:27:43.68ID:jafr/CPEd0096風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:27:47.19ID:fflmMEVHa0097風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:27:49.04ID:6QFlPEq40改めて成績見てもこれがエースだと考えると物足りない
ただ個人的には大好きな選手
0098風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:27:49.30ID:h0qs2qnH02017ヤクルト
ブキャナン 25試合 159.2回 6勝13敗 3.66
原樹理 26試合 131.1回 3勝11敗 3.84
小川泰弘 22試合 124.0回 8勝7敗 2.83
石川雅規 23試合 123.1回 4勝14敗 5.11
星知弥 24試合 110.1回 4勝7敗 4.73
山中浩史 13試合 75.1回 2勝6敗 5.14
0099風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:27:50.99ID:m+KZql6waないぞ
公称168
0100風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:27:53.38ID:kr4NF0I+0アウトローが真っ赤だったわ
0101風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:27:55.65ID:7KZX6q4200102風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:28:02.35ID:UwCtuSFIdグロ
0103風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:28:06.21ID:j6B1Gkbt02016,2017に今度こそ終わりかな?って思ってたらいつの間にか復活してヤクルトのエースに戻ってる
0104風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:28:10.02ID:NnmZdRZI00105風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:28:11.06ID:MmI0rapjaないぞ
0106風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:28:22.96ID:LvCTPJc80なんか知らんが番長三浦と同じかそれ以上だと勝手に思ってた
0107風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:28:24.68ID:z9MVVph600108風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:28:27.61ID:gfjZmiEwaついでに山部も
0109風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:28:31.92ID:j6B1Gkbt0この小川って投手ください
0110風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:28:42.48ID:m+KZql6waこの時のブキャナンと原樹理ほんま可哀想やった
こいつらこそ10勝10敗くらい残すべきやった
0111風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:28:42.82ID:MmI0rapja小川いけるやん!
0112風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:28:43.20ID:jxnoYYAc00113風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:28:44.07ID:LCE4xa9t00114風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:28:44.70ID:jPOEXAPDM上3人なんでその防御率でそんなに負けるの?
0115風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:28:53.78ID:7Z4I/cHb00116風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:29:08.23ID:d+0MNnuy0投球術すげえよなこのオッサン
0117風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:29:13.51ID:Zwf9b1qp0(遊)宮本
(中)青木
(三)岩村
(左)ラミレス
(捕)古田
(一)鈴木健
(右)佐藤真
(二)城石
(投)石川
2010年開幕戦
(左)福地
(二)田中浩
(中)青木
(一)デントナ
(右)ガイエル
(三)宮本
(遊)荒木
(捕)相川
(投)石川
0118風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:29:13.78ID:aGIaObRLr神宮の狭さと打線考えたらかなり凄いよな
晩年汚さずに勝ち越してほしいわ
0119風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:29:18.76ID:ctc6ZcFI0ブキャナンと原は前世でなんか悪いことでもやったんか
0120風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:29:24.69ID:MmI0rapja大松が4番とかで遊んでる打線やぞ
0121風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:29:25.84ID:Rj7XoM5G0ええで
なんなら今年FA年のはずや
0122風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:29:27.18ID:+/wGRRQN0原はようやっとる
0123風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:29:46.94ID:e9XFtsCYd防御率はともかく勝ち数は関係ないやろ
0124風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:29:51.51ID:z9MVVph600125風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:29:59.58ID:lcsKzX0M00126風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:30:01.26ID:SupOqi7/d晩年多少成績汚さないとアカンぐらい他に人材がおらん
0127風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:30:09.45ID:iVmixJK50無理矢理200勝させたとしても史上最低の200勝投手になる
0128風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:30:11.00ID:aFylI6aB0原より勝ってて草
0129風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:30:24.35ID:jPOEXAPDMこの年か
1 (左) 坂口 0 0 0 0 .268 2
2 (中) 上田 0 0 0 0 .188 0
3 (二) 山田 0 0 0 0 .221 7
4 (一) 大松 0 0 0 0 .245 1
5 (右) 雄平 0 0 0 0 .310 2
6 (指) グリーン 0 0 0 0 .208 0
7 (遊) 大引 0 0 0 0 .240 3
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .253 0
9 (三) 藤井 0 0 0 0 .246 1
0130風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:30:26.60ID:dTxDL/Ql0どっかの解説者が石井の代わりは石川じゃ絶対無理とか言ってたのに余裕で補えたのを覚える
0131風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:30:27.25ID:j6B1Gkbt02017ヤクルト打線
https://i.imgur.com/qnSamzR.jpg
https://i.imgur.com/h5abMRW.jpg
0132風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:30:30.12ID:7upx+VD0x0133風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:30:31.46ID:JhLRYtmBd真中さん、とんでもない大松の使い方をする定期
0134風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:30:33.34ID:3u4WQvjWd0135風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:30:47.80ID:Izg6Oo0na0136風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:30:59.05ID:+/wGRRQN0山田もうんちすぎて誰が4番でもどうせ変わらんころやろ
0137風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:31:05.14ID:m+KZql6wa毎日のように立っててホンマおもろかったわ
しかもサヨナラホームランとか打ちだして更におもろい
0138風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:31:09.52ID:izqD1Q/ca三浦て割と凄いで
平成の投手WARでトップ5くらいなってた気がする。MLB挑戦者は抜かれてたはずやけど
0139風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:31:10.92ID:j6B1Gkbt0こっから雄平が怪我するんだよな
0140風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:31:12.15ID:jPOEXAPDMグロ
思い出したわ
記憶から消し去ってたわ
0141風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:31:13.55ID:sQF4brSj00142風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:31:16.52ID:KUhJ3sM+00143風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:31:19.68ID:s51Ti4Fk0短期決戦にめちゃ弱い印象
0144風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:31:20.60ID:z9MVVph600145風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:31:22.61ID:Zwf9b1qp001.黒田博樹 203勝
02.野茂英雄 201勝
03.西口文也 182勝
03.石井一久 182勝
05.田中将大 174勝
06.三浦大輔 172勝
07.石川雅規 171勝
08.松坂大輔 170勝
08.岩隈久志 170勝
10.ダルビッシュ有 156勝
0146風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:31:24.32ID:Odh0Htd806球種が10%超えは球界見渡しても他におらんと思う
0147風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:31:27.44ID:9lO90V0A0どうみても一流やん
0148風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:31:37.54ID:BkjMoNEi0一応こいつらが勝ち頭だった時期もあるけどあとは大体石川
0149風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:31:52.73ID:MmI0rapjaこれまだマシな時期という
0150風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:31:54.01ID:aGIaObRLr三浦だけやないっけ今の所負け越してるの
0151風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:32:05.04ID:jPOEXAPDMちなみにヤクルトスワローズの公式ホームページにある歴代背番号一覧から
大松は抹消されてる(もしかしたら修正されてるかもしれんけど)
0152風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:32:13.79ID:iLxvSQ1Adちな鷹
0153風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:32:24.12ID:zNfnEsJs05試合 5勝0敗 投球回29.2 防御率1.21 完封0 奪三振13 自責点4
優勝争いしてる時に全試合勝って2位との直接対決の試合にエースから決勝タイムリー打ってそのまま優勝決定づけたくらいでファン多いだけやろ
ヤクルトフォンも単純やな
0154風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:32:24.78ID:cahEprsAaよくわからんとこでサヨナラホームラン打ったりセパ同時優勝阻止したり
0155風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:32:28.98ID:7mNwz6vd00156風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:32:39.53ID:iVmixJK50こう見るとやはり1人だけ場違いやなあ
0157風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:32:41.90ID:i8kRYRpFa0158風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:32:42.81ID:SHdPAg3f0なお三途の川の模様
0159風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:32:45.02ID:Izg6Oo0na山田みたいな神宮で稼いでるようなの持ち上げるよりこっちが評価されるべき
0160風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:32:55.33ID:9lO90V0A0167だよ
0161風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:32:57.35ID:KUhJ3sM+0引退したの黒田、野茂、西口、石井、三浦、松坂、岩隈か結構多いな
0162風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:32:57.65ID:z9MVVph600163風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:32:58.66ID:IzpTY8BNd0164風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:32:59.84ID:MmI0rapja10点差逆転の締めやからな…
ほんま持ってるわ
0165風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:33:02.05ID:vI+ZME3ta0166風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:33:12.90ID:qNZnsPO7d0167風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:33:14.07ID:jPOEXAPDMそれただの勝利の使者では?
0168風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:33:22.05ID:4gfKyblr00169風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:33:23.93ID:lth6Dsr6d史上最低の200勝は誰も挙げられない
0170風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:33:31.93ID:kr4NF0I+0しかもこの時風邪?かなんかで発熱してたって記事見たわw
0171風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:33:37.66ID:Zwf9b1qp0現役おるぞ
0172風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:33:39.24ID:eee7DYQadスワフォン
0173風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:33:41.37ID:xQGj5yIp0このチームに10点差追い付かれて大松にサヨナラホームラン打たれて負けたお笑い球団があるってマ?
0174風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:33:41.89ID:jPOEXAPDM松坂と岩隈 ぇ
0175風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:33:46.30ID:cahEprsAaそしてなんJから大松を使う奴が消えるとはね
時代の流れやね
0176風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:34:00.33ID:iUL+A3zpd石川いなけりゃ三浦が場違いになっちゃうしセーフ
0177風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:34:02.38ID:kHcuhJiA0神では?
0178風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:34:02.71ID:Odh0Htd80箱庭はあらゆる投手記録にマイナス補正がかかる
0179風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:34:07.19ID:OxopZs3J00180風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:34:17.91ID:0LB9MvXs00181風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:34:18.93ID:9lO90V0A0そら安打はだらだらやれば達成できるし
0182風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:34:21.14ID:gfjZmiEwa0183風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:34:47.13ID:qSt92WZb00184風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:34:48.69ID:jPOEXAPDM200勝は記録した分そのままチームの勝ちに繋がってるわけだからね
0185風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:34:53.36ID:cLZr5BNr010シーズン以上2桁勝ってるやつなんて平成入団以降で数少ないし
0186風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:34:57.62ID:FCZWyJiJ00187風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:35:05.81ID:efqg8VHg0ヤクルトじゃなかったら使われてない
0188風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:35:09.12ID:SwEm2O3f00189風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:35:10.20ID:mx0FOeJkd0190風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:35:18.13ID:9lO90V0A0200勝したら断トツ
0191風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:35:18.97ID:jPOEXAPDMだってエースだぞ
0192風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:35:19.07ID:27On3PzV00193風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:35:27.51ID:z9MVVph60いない
杉内が一番勝ってる
0194風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:35:28.38ID:Zwf9b1qp0大野以前と石川以後が誰になるのかはわからんけど
0195風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:35:29.39ID:QIVq6698M0196風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:35:36.72ID:BkjMoNEi00197風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:35:37.45ID:h0qs2qnH0通算投球回数歴代18位(3276)
通算奪三振数歴代9位(2481)
200勝してないだけでかなりの投手やぞ
0198風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:35:39.92ID:mnoLeB5ha0199風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:35:45.23ID:eee7DYQadツイカスとかがネタにしてた大松「」ネタなんかよりよっぽどおもろいことするわ本人
0200風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:35:49.90ID:I9eS2g+00でも2012のせいであんま関係なく感じる
0201風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:35:53.96ID:vI+ZME3taもう球児ぐらいしか可能性ないな
0202風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:35:58.37ID:e8OFMuNma0203風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:35:59.51ID:rknfOEqsd0204風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:36:04.92ID:flA++Zx+018年は地味に投手WAR2位だったのに誰も持ち上げてなかったしね
年俸もそのまま野手過大評価で投手過小評価気味や
雄平が億貰っとるとか
0205風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:36:11.36ID:Q2lkiXhHa流石に小川が来てからはずっと小川や
去年以外
0206風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:36:11.63ID:QSNGesnK0絶対に忘れてはいけない
0207風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:36:19.69ID:MmI0rapja文句なしやぞ
0208風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:36:21.57ID:mCpuL6o3d0209風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:36:22.46ID:efqg8VHg00210風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:36:31.94ID:skey51kH0選手のタイプとしては対照的なのにね
0211風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:36:38.24ID:QIVq6698Mオープン戦とかも調子良かったし
0212風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:36:42.41ID:1zizv4fe00213風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:36:45.97ID:9lO90V0A0昔と違って既定で11勝して防御率3点台は一流だわ
去年とか何人既定おんねん
0214風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:36:51.88ID:0LB9MvXs0他に誰がいるのか言ってみろよニワカ
0215風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:36:52.95ID:zNfnEsJs0小川も調子良かったし
2014とかの方がやばい
0216風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:36:53.51ID:j6B1Gkbt0加藤球やぞ
0217風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:36:54.38ID:Sb1e9J+9d0218風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:37:02.47ID:z9MVVph60坂本丸岡本がいる巨人相手に5回1失点の好成績残したの石川だけやからな😅
0219風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:37:06.02ID:AjmXXe0dd・左投げ 平均球速135キロ
・MLB通算16年(2001~2015)
・214勝160敗 3.81 3283.1回
・ノーヒットノーラン1回
・完全試合1回
・15年連続2桁勝利
・14年連続200イニング
0220風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:37:07.25ID:7Z4I/cHb0妥当やね
異論なし
0221風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:37:11.91ID:FCZWyJiJ0工藤と昌はプロ入りの時期ほとんど同じやし系譜って感じはしないわ
0222風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:37:12.23ID:FrkKlsB600223風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:37:15.62ID:MmI0rapja広島の地元優勝阻止しといて広島の店に飯食いに行くとかな
0224風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:37:16.26ID:+/wGRRQN0そらそうよとしか言えないでしょ
0225風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:37:17.59ID:8Mv+6+Pbr何から何まで真逆やね
やっぱ自分にないものに憧れるんやろ
0226風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:37:20.33ID:vxmeGB9tM0227風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:37:20.80ID:j6B1Gkbt0高津「小川、高橋」
0228風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:37:29.27ID:tWAAgkSU00229風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:37:37.14ID:Qu1xJaofr防御率高いと回食えないのはありそう
0230風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:37:40.00ID:KkR9xbuK0通算防御率が3.87で2011は2.73恩恵は受けてたやろ
0231風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:37:41.42ID:j6B1Gkbt0いうてコントロールの良さは共通してるやろ
0232風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:37:49.55ID:MUHqdqPT00233風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:37:53.61ID:h0qs2qnH0自分ができなかったことを体現してるからかね
0234風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:37:55.37ID:Zwf9b1qp00235風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:38:04.12ID:7t5OnuAg00236風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:38:10.25ID:skey51kH00237風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:38:15.02ID:efqg8VHg0なんかマーは200が通過点って感じやな
0238風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:38:19.49ID:lns3ep2a0凄いなこれ
0239風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:38:21.04ID:KzSIM3Pr00240風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:38:22.18ID:lth6Dsr6d神宮やし援護あるとええな
0241風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:38:25.43ID:0YDY6Mt20自身が怪我に苦しんで長いこと出来んかったから毎年大きな怪我なくしっかり働いてる石川を評価してるんかな
0242風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:38:34.50ID:vI+ZME3taコントロールか?
0243風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:38:41.02ID:jPOEXAPDM文句なしで1番手だししゃーない
他の先発陣が悪い
0244風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:38:42.14ID:a4TRAHHF00245風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:38:48.23ID:rknfOEqsd0246風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:38:50.31ID:j6B1Gkbt0石井でさえ晩年は軟投派っぽくモデルチェンジして活躍してたよな
0247風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:38:56.58ID:fJQdbXH1dパの選手はほんまに石川打てないよな
0248風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:38:57.85ID:Odh0Htd80石川は実はそこまでコマンドあるわけちゃうぞ
低めは間違わんけど結構アバウトや
0249風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:38:58.39ID:flA++Zx+00250風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:38:58.92ID:I5aUc0Aj0二人破壊、一人劣化(故障?)
この中に石川が入ってないという摩訶不思議
0251風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:38:58.89ID:aGIaObRLrあれ効果結構あるんかね実際
0252風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:39:00.07ID:tUpEga6AM神宮専やぞ
0253風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:39:04.85ID:3StfBcjmd成績も宮西よりすごいのに
0254風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:39:08.01ID:m+KZql6waコントロールはむしろ平均程度
一流なのはコマンド
0255風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:39:08.74ID:Qu1xJaofr成瀬…
0256風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:39:10.30ID:EXqmoEd200257風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:39:25.71ID:MmI0rapjaコントロールと球種の多さとフィールディングのうまさかな
投げるタイミングも工夫してる
0258風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:39:27.82ID:BEmvOLw/0ええんか
0259風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:39:33.36ID:BkjMoNEi0石川は確か入団時から靭帯一本で戦ってるはず
0260風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:39:42.32ID:7+RhyzgU0マークバーリーやな
なおこれでも野球殿堂入り確実とは言えない模様
0261風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:39:56.20ID:QSNGesnK0十分定期
0262風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:39:57.87ID:mY4xBxao0なお客入りが伸びた模様
0263風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:39:59.05ID:8+QACczg0両翼100センター122の世界標準にするべきやった
0264風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:40:01.30ID:yQN+GFbpdしかもネタではなく一番マシな成績残しての開幕投手やからな
0265風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:40:03.85ID:j6B1Gkbt0逆やろ
四球の少なさはリーグトップクラス
(最近はそうでもないが)
0266風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:40:04.81ID:b/U+6kZ40160キロの動く球、シンカー(向こうではチェンジアップ)
細かく動く球と毎年200イニング、ジエンゴでHR連発や
0267風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:40:09.84ID:z9MVVph60リリースポイントが毎回変わるから効果あるよ
0268風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:40:20.90ID:YlK0lceQp0269風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:40:25.91ID:HwkVWdaUdちなDeのワイとしては心底クソ美しい成績にしか思えないわ
160敗とか勲章にしか見えない
0270風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:40:27.66ID:MmI0rapja藤井でキャッキャして外人の儀式でキャッキャしてたからな
0271風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:40:38.79ID:jPOEXAPDM???
村上2000年生まれやからそれより後やで?
0272風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:40:39.13ID:e9XFtsCYdさすがに5回まで保たないような出来の日は球場関係ないわ
0273風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:40:39.74ID:8Mv+6+Pbrダンチやろ
石川 2794イニング 558四球
斎藤 949イニング 319四球
0274風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:40:43.33ID:zNfnEsJs0最近の左腕って杉内目指すやつ多すぎる
0275風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:40:52.76ID:iK9uOglD0瞬間最大風速が凄いだけの選手より長く活躍できる選手の方がやっぱり一流だなって思う
0276風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:40:53.42ID:tWAAgkSU0左
使える球種の多さ
怪我持ちだけど長期離脱がない
意外と腕が長いので見た目よりはストレートが使えてた
0277風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:40:56.86ID:mCpuL6o3dボールの出どころ変わるからやっぱり打ちづらくなるんちゃうかな
コントロール安定させるのも難しそうやけど
0278風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:40:57.13ID:QPlohVYn00279風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:40:58.38ID:lth6Dsr6d0280風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:41:05.00ID:+kXSNLEEa日本で考えると15年連続2桁より14年連続200イニングの方がやばい?
語彙力なくてすまんが
0281風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:41:09.82ID:aGIaObRLrやっぱ技術凄いよな
0282風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:41:14.38ID:e8OFMuNma甲子園だと無援護増えそう
0283風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:41:19.52ID:9lO90V0A0いやコントロールいいぞ
0284風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:41:19.95ID:yQN+GFbpdローテ5,6番手で20年働いてくれる投手てめっちゃ貴重やな
0285風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:41:24.37ID:/qZ8Eizl00286風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:41:31.61ID:KzSIM3Pr0初期楽天並みの寄せ集め傭兵集団感あって嫌いじゃなかった
まあヤクファンからすればたまったもんじゃないだろうけど
0287風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:41:31.94ID:eee7DYQad少なくとも神宮でエースやってたのは笑う
0288風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:41:37.96ID:n9Ryc+G+0野手頼むよ~
0289風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:41:38.21ID:kmFPj3Ag00291風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:41:48.68ID:SzkcmX1xahttps://i.imgur.com/HtYcEgo.jpg
https://i.imgur.com/R51sWLz.jpg
https://i.imgur.com/KZrGxrI.jpg
0293風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:41:51.65ID:wkYom6kP00294風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:41:52.91ID:yfxsbcgq0杉内ももっと粘ればよかったのに
0295風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:42:03.20ID:HwkVWdaUdちなヤクさん教えてくれ
0296風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:42:03.74ID:9lO90V0A0普通にエースから2番手レベルやろ
0297風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:42:05.31ID:8Mv+6+Pbr見た目がね
0298風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:42:09.91ID:wTsGGk0Fa年取ったんだな
0299風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:42:14.72ID:2wU+jgeha0300風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:42:20.62ID:BkjMoNEi00301風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:42:25.14ID:Gba8rwE7M0302風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:42:29.49ID:tWAAgkSU00303風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:42:30.87ID:lth6Dsr6d悩むヤクルトファン多そう
0304風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:42:32.69ID:n9Ryc+G+0他のカス投手共も見習って、どうぞ
0305風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:42:33.42ID:j6B1Gkbt0引退したら時代の終わりを実感するんやろなあ
0306風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:42:33.50ID:b/U+6kZ40石川を毎年5,6番手におけるチームってどこよ
0307風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:42:37.66ID:baCqeqlAa0308風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:42:42.74ID:866H6Xhb0171勝 石川 松坂より1学年上がついに去年追い越した
170勝 松坂
170勝 岩隈 松坂より1学年下
って状況は味があるというか面白いよね
なお現役最多勝なマークソはなんやねんでもあるが
0309風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:42:48.91ID:HwkVWdaUd引退した今だと下柳はもはやグラブ投げのアレしか思い出せなくて困る
0310風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:42:49.15ID:1hzvcFmf0番長もその類やが
0311風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:42:49.85ID:Odh0Htd80プロで使える変化球1つ増やすの大変なのはキャンプの新球習得が大抵うまく行かないの見ても分かるやろ
館山とか金子にも共通するけどあれだけ多くの球種を操れるのはある意味特異な才能
0312風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:42:54.30ID:wkYom6kP0潰してしまえ
0313風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:42:54.99ID:MmI0rapjaあんま変わってこんな
0314風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:43:01.88ID:j6B1Gkbt0普通の選手がそんなんしたら藤浪になるんやで
0315風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:43:05.89ID:YVh/rAm5a0316風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:43:07.19ID:z/xhr/Ju0毎試合3点くらいは取らせてくれる
0317風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:43:13.20ID:EXqmoEd2045勝96敗2分 .319
0318風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:43:15.41ID:z9MVVph60FAんとき毎回長期契約結んでるから揉めたことない
0319風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:43:17.54ID:wIBtXSNs00320風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:43:19.57ID:gHvARlLhd4回あたりまで完璧に抑える石川 この後めちゃくちゃ怖い
0321風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:43:22.69ID:9lO90V0A0石川は憧れるやつ多いぞ
下柳はホームレスだし、対して活躍してないし
0322風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:43:23.38ID:Zwf9b1qp02010年のヤクルトファン「左のエース石川!3番青木!」
2015年のヤクルトファン「ベテラン石川!メジャーリーガー青木!」
2020年のヤクルトファン「エース石川!3番青木!」
0323風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:43:24.99ID:cLZr5BNr0そもそもローテ5番手で2桁を10年以上やってくれるなんてありがたすぎるわ
0324風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:43:30.95ID:8Mv+6+Pbrただチームへの貢献って意味では一流やがエンターテイナーとしては2流やね
0325風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:43:35.67ID:flA++Zx+0今年は先発で調子良さそうやん
0326風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:43:36.19ID:qktt1yQv0ヤクルトやのに
0327風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:43:42.30ID:HwkVWdaUd平和やねえ
0328風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:43:44.64ID:rknfOEqsd0329風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:43:48.52ID:j6B1Gkbt0三振多い日の石川はヤバイ
0330風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:43:48.89ID:+kfyIKFa0無理無理
コントロールも球種も違いすぎる
0331風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:43:52.15ID:mNZ+SIyZ0まず身長の割に手足クソ長い特殊体型だし
0332風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:43:53.69ID:e9XFtsCYd3年で29勝ってかなりキツイぞ
0333風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:43:55.29ID:UqK88ejf00334風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:44:00.68ID:dsEukt0a00335風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:44:01.43ID:D8m7vUUm00336風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:44:04.98ID:9lO90V0A0石川の200勝の方がええ
0337風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:44:09.25ID:o8rm8Lh6d0338風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:44:13.94ID:e/bROekE0160キロなげるやつ
190センチある奴
いろんな奴がいるのに、一軍で投げずに終わったり
一勝もできないで終わる奴もいるのに
なんで165センチで勝てるんだ?玉遅いのに
0339風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:44:15.20ID:xQGj5yIp0球場がうんこで200勝が厳しい石川
どちらも不憫である
0340風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:44:15.77ID:zNfnEsJs0この前の楽天戦とかアウトが三振ばっかだからあーあかんなーって言ってるヤクファンおおかったし
0341風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:44:19.23ID:yfxsbcgq0斉藤和巳「石川雅規のWHIP1.15はすごい」
これホンマにすごいと思うんやけど指標厨は選手を貶めるときだけじゃなくて誉めるときこそこういう指標を使ってほしいわ
0342風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:44:19.50ID:SQZdUPGOa二人で中2日くらいで投げて20勝して欲しいわ
0343風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:44:25.86ID:z/xhr/Ju00344風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:44:28.48ID:KzSIM3Pr00345風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:44:32.14ID:aGIaObRLr顔とか以外は…
0346風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:44:33.03ID:NRVUOmLVMOB戦とかで持ちネタにしてるししゃーない
0347風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:44:37.87ID:MmI0rapja割と特徴的やと思うけどな
バッティングもいいし
0348風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:44:40.43ID:Qu1xJaofr神宮じゃなければ6回3失点神宮だったから4回5失点は有り得る範疇やろ
0349風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:44:44.34ID:9lO90V0A0いやエースとして2015年優勝させたやん
0350風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:44:47.02ID:egyXeQ5epどのチームから勝ってるんだろう
0351風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:44:56.17ID:cBNXj87+p0352風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:44:58.58ID:aGIaObRLr入団当時から靭帯一本なんやっけ
0353風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:44:59.48ID:wIBtXSNs0球場は味方も打ってくれるんやないですかね?
0354風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:45:00.35ID:Zwf9b1qp0下柳のピッチングは面白かったぞ
野球は速さだけやないとわからせてくれるしな
0355風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:45:06.32ID:cahEprsAaそれだけやね
0356風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:45:06.77ID:tUpEga6AM暗黒ってのは園川みたいな奴をいうんや
0357風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:45:08.87ID:HwkVWdaUdジエンゴとかいう悲しい自己防衛機能はどこも一緒なんやなって
0359風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:45:14.73ID:d7ToHOqvd0360風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:45:16.92ID:b/U+6kZ40打てない奴は駄目外人
ルーキーから石川見てきたがこれは間違いない
0361風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:45:18.39ID:yfxsbcgq0エアプと言わざるをえない
0362風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:45:20.36ID:/e3lSc4F00363風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:45:20.56ID:ZgLfbkdrMもう絶滅寸前や
0364風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:45:25.57ID:wkYom6kP0その逆みたいのは?
実力よりも環境に恵まれた奴
0365風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:45:28.32ID:qktt1yQv0ヤクルト投手陣は毎年壊滅するの?
0366風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:45:31.80ID:Odh0Htd80ヤクルトで上田中村の次にバントがうまい男やぞ
0367風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:45:41.27ID:n/PXgOpQa0368風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:45:42.26ID:flA++Zx+0松坂世代って野手大したことないから一個下の野手は揃ってる年と良い勝負できそう
0369風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:45:46.64ID:NRm85nKf00370風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:45:57.01ID:GY22g83j0どこでも喉から手が出るほど欲しい人材
0371風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:46:05.95ID:z9MVVph60揉めそうな人みんなメジャー行っちゃったからね
最近で揉めたの石井弘寿くらいかな
0372風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:46:10.58ID:yfxsbcgq0これはある
三振取るピッチャーじゃないのに三振取りまくるのはやっぱりどっかズレてんねん
6回くらいにいきなり爆発炎上する
0373風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:46:13.67ID:INbd1DWw0左でコントロールいいから
0374風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:46:15.19ID:OxopZs3J00375風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:46:17.29ID:WmJISqCNd0376風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:46:17.47ID:gHvARlLhd0377風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:46:18.36ID:MmI0rapja今年の外人はハズレばかりかね
0378風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:46:25.65ID:efqg8VHg0一つ増やしたら外のがおかしくなって結局アカンとかよくあるしな
0379風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:46:33.17ID:8Mv+6+Pbr特徴的なのはわかるで
ただ一般人がすげえええとはならんやろ
スポーツ選手は客を呼ぶのも立派な仕事や
0380風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:46:33.42ID:jcuOLIJs00381風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:46:34.14ID:wIBtXSNs0中田賢一がプロ入りしてからBクラス一度しかないってちょっと話題なったななんJで
0383風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:46:40.31ID:zR42In0t0石川11回
山本昌10回
0384風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:46:43.70ID:yfxsbcgq0WBCでぶっ壊れなければメジャー言ってたやろな
0385風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:46:53.37ID:INbd1DWw0逆張りすぎて草
0386風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:46:55.97ID:1+Dnz5Usa0387風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:47:07.44ID:7KZX6q420ある程度計算できるし
0388風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:47:09.14ID:mCpuL6o3d優勝と200勝なら石川本人が優勝経験してるので200勝
日本一と200勝なら悩む
0389風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:47:10.34ID:62MIgbP50「すごい」っていうより「えらい」ピッチャー
0390風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:47:11.00ID:wkYom6kP0あーなるほどよく分かるわ
0391風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:47:13.19ID:HwkVWdaUdヤクさんなのは間違いないんやが石川やったかな
0392風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:47:15.73ID:NAtU7IO8p0393風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:47:16.14ID:MmI0rapjaまあわかりやすい凄さではないかもな
0394風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:47:20.41ID:xQGj5yIp0140出る日の昌は調子悪いみたいな軟投派左腕特有の指標
0395風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:47:21.62ID:SQZdUPGOa0396風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:47:23.54ID:tjpqwKNr00397風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:47:31.73ID:teHw+bQjdマウンド位置とかも含めて持ってるテクニックがめちゃくちゃ多い
0398風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:47:36.45ID:KkR9xbuK0山本昌はどうかなぁ
元々の才能が無かったのは自他ともに認めててドジャースに戦力外要員として派遣されてた過去あったりするし
0399風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:47:37.63ID:yfxsbcgq0ここ3年で2回くらいノーノー未遂してた気がする
0400風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:47:39.75ID:0YDY6Mt20投球スタイルもやけどヤクルト投手陣は石川に怪我しない方法聞いた方がええやろ
0401風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:47:39.85ID:Odh0Htd80実は地味に小川も球種多いんだよな
あんまり軟投派なイメージ無いけど
0402風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:47:42.11ID:lcsKzX0M00403風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:47:43.40ID:WmJISqCNdこういうやつめちゃくちゃ面倒くさい
0404風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:48:05.14ID:OcfAWQb/dヤクルトファン曰く成績がいくらクソでも一軍に出てくるからとかなんとか
0405風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:48:08.61ID:Ws3FJwvSd0406風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:48:10.97ID:mY4xBxao0ナゴドは完全ペースやったな
0407風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:48:13.17ID:WmdZ3rBUaグロ
この翌年2位ってマジで意味わからんな
0408風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:48:13.28ID:Zwf9b1qp0続く候補は大野雄大、田口麗斗、岩崎優とかかな?
0410風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:48:16.08ID:rknfOEqsd0411風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:48:16.88ID:0CrQT57v00412風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:48:21.70ID:j6B1Gkbt0だいぶ前には開幕の巨人戦とかで未遂してたし
意外と石川ってノーノー未遂あるよな
0413風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:48:23.35ID:EXqmoEd200414風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:48:23.88ID:UMFgcOqy0マウンドでの駆け引きとかメンタルは学べるやろうけど正直技術は真似できるレベルちゃうやろ
0415風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:48:27.14ID:b/U+6kZ40ミスターが寺原に浮気して結局真田になったんよな
ミスターには感謝しかないわ
0416風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:48:27.21ID:q0vRo1nX0???「速球に酔ってる昌は危ない」
0417風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:48:30.97ID:9lO90V0A0天王山の9月に5勝0敗とか凄い
絶対優勝するおじさん
0418風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:48:36.49ID:INbd1DWw0才能なしで200勝できるわけない
ストレートで勝負できるだけのボール持ってたわけだき
0419風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:48:42.90ID:NRm85nKf0去年De相手に8回1アウトまでノーノーしてたよな
初安打がホームランやったけど
0420風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:48:44.38ID:TgxDHa5wd実際に成績は悪化してってるはずなのにほんますげえピッチャーやわ
0421風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:48:47.05ID:EXqmoEd200422風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:48:47.88ID:eRU754lo0フォームのはったりだけで投げてる
普通なら二年目で攻略されてる
0423風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:48:55.43ID:8Mv+6+Pbr身体能力で抑えてないから衰えても劣化しにくいんやろうな
0424風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:48:59.67ID:wkYom6kP0うーんあれだけ現役長いとさすがに本物ちゃうかな
0425風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:49:00.59ID:54d+Z6+X0ここだけ何があったんだよ
0426風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:49:01.84ID:cahEprsAa0427風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:49:04.77ID:YvUyiFq502005年オフに川島亮・米野智人・青木宣親と自主トレをした際に、サザエさんの登場人物である「磯野カツオ」に風貌が似ていることから、青木に「カツオ」とニックネームを付けられた。んやで
0428風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:49:07.26ID:cLZr5BNr0上原とか凄かったけど変化球覚えるたびになんかおかしくなってたしな
0429風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:49:11.19ID:ODIXMBbo04山田
7青木
5村上
8塩見
9雄平
6エスコバー
2中村
石川小川山田大イノーアスアレス高梨
清水長谷川梅野マクガフ石山五十嵐近藤今野坂本
今年のヤクルト強いよな?
0430風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:49:11.28ID:ENMeQI/A00431風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:49:13.48ID:6WRm6/bNd近年はどの球団も投手の故障者多いし毎年確実に100イニング喰ってくれる投手とか普通にほしいわ
0432風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:49:18.06ID:Zwf9b1qp01981年度生まれってこんな感じやな
(中)青木宣親
(二)田中賢介
(遊)鳥谷敬
(左)マートン
(右)糸井嘉男
(一)栗原健太
(指)ギャレット(元巨人)
(捕)鶴岡慎也
(三)川崎宗則
【投手】
先発:岩隈久志 メッセンジャー 小松聖 朝倉健太 中山慎也 川島亮
中継:條辺剛 石井裕也 渡辺亮 岸田護 馬原孝浩
抑え:サファテ
【控え】
高谷裕亮 田中雅彦 脇谷亮太 嶋村一輝 藤井淳志 中東直己 田中一徳 高山久
0433風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:49:22.54ID:gHvARlLhdハムはドツボにハマってた
0434風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:49:22.89ID:Xe717pD+a再現性がない
0435風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:49:23.27ID:81KBejp+0��
��
��
��
��
��
0436風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:49:24.04ID:z/xhr/Ju0石川って185cm越えてる右は苦手にしてる印象
0437風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:49:25.71ID:0ai80HhZ0人体って本来斜めぎみから投げた方が負担少ないんだっけか
0438風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:49:33.59ID:yfxsbcgq0BABIPの揺り戻しみたいなことがチーム単位で来たんやろな
0439風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:49:37.55ID:Odh0Htd80横振りのほうが脊椎の回転軸に近いし自然に振れるからやろなぁ
0440風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:49:41.03ID:mCpuL6o3dいつもの
0441風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:49:42.17ID:OcfAWQb/d多分パリーグなら今頃死んでるわ
セリーグだからこそ延命しとる
0442風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:49:42.46ID:HwkVWdaUdやっぱり石川かあ ならホームラン打ったのは確か伊藤ゆきややな
あの試合は伊藤ゆきやの一発が嬉しい反面申し訳ない気持ちになったな
0443風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:49:43.91ID:24wxA2wz00444風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:49:44.57ID:1+Dnz5Usaはえー物知りやな
0445風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:49:48.74ID:FOQDXfJb0ギリギリ1位になってとった
0446風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:49:59.17ID:aGIaObRLr消えてて草
0447風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:50:00.50ID:e9XFtsCYdそんなん言い出したら神宮だから味方が点取ってくれて勝ち星拾った試合もあるやろ
0448風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:50:05.64ID:9lO90V0A0ロペスとか
0449風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:50:11.40ID:j6B1Gkbt0青木の失礼キャラ定着の瞬間やな
0450風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:50:21.41ID:/e3lSc4F00451風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:50:32.38ID:MmI0rapjaこの前投げて浅村にホームラン打たれてたよ
0452風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:50:32.52ID:efqg8VHg0それ死に神じゃないですかね
0453風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:50:33.32ID:NRVUOmLVM外国人枠5人なったらエスコバーを二軍に落とす時は投手も一緒に落とさないとあかんの?
0454風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:50:34.44ID:om+y7oIs0を体現してる男
0455風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:50:35.29ID:QuPk4M9S00456風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:50:36.12ID:ODIXMBbo0無事うんこ化したで
再来年には首やろな
0457風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:50:36.91ID:mCpuL6o3d左投げ…
0458風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:50:43.17ID:OcfAWQb/d馬鹿でもスタミナあればそら100章くらいはできるわな
0459風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:50:52.15ID:TgxDHa5wd0460風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:50:54.45ID:EQBUopzn00461風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:50:55.98ID:yfxsbcgq0いや小川のストレートは回転数とか相当いい感じだったよ
それこそ新人の頃はトラックマンもないからわからないけど、藤川球児みたいなストレートだった
今年はいよいよヤバイ気がする
0463風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:51:00.68ID:z/xhr/Ju0石川と山井はやたら助っ人が打ってる感じするわ
0464風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:51:01.61ID:/qZ8Eizl0ちゃんと藤浪のを比較で貼らないと
0465風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:51:04.50ID:BkjMoNEi0開幕戦でリリーフのこけら落としできるのはいいかもよ
0466風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:51:14.04ID:WmJISqCNd新監督初年度は確変してその後最下位で退任するの繰り返し
0467風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:51:14.61ID:INbd1DWw0どの辺が?
イニングの食い方なら分かるけど
0468風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:51:17.07ID:j6B1Gkbt0なんで?
0470風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:51:25.55ID:uJM8vhZB0これ真似しようと思って出来る能力あったら世の中天才だらけや
0471風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:51:28.65ID:FU8TPZhIa0472風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:51:31.36ID:z9MVVph60ケガして完封じゃないと勝てない呪いかかった年じゃん
0473風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:51:37.83ID:jxnoYYAc0青木「はい」
カツオ「ふーん、やってみよ」
0474風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:51:40.86ID:rknfOEqsd星に対してはなあ
引退後もそのままある程度面倒見るよな流石に
0475風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:51:41.39ID:efqg8VHg0それが出来るのもおかしいよ
大体3年で終わってるのに
0476風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:51:45.34ID:gHvARlLhdその後の登板ではめちゃくちゃ辛抱強くなったりムラが結構ある
0477風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:51:47.55ID:ODIXMBbo00478風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:51:49.36ID:QuPk4M9S0打たれてキレたときは声掛けに行くのが嫌だって先輩の宮本が言ってたくらい短気
0479風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:51:52.67ID:bgv/27H400480風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:51:55.72ID:MmI0rapja割とすぐイライラするで
0481風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:52:02.37ID:EXqmoEd20https://i.imgur.com/VHP9oAc.jpg
0482風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:52:10.97ID:mvcKUNFva200は間違いなく怪我なきゃ興業ありきで行けると思ってる
0483風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:52:14.58ID:Zwf9b1qp0そら下柳も若い頃は速球派の鉄腕やったしな
ただ、中堅以降の1つの指針にはなるわな
0484風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:52:16.44ID:Odh0Htd80内野手誰も声かけられないとかザラにあったし
0485風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:52:22.28ID:OcfAWQb/d石川ってイニング食いの汎用先発しかイメージないわ
0486風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:52:23.54ID:yfxsbcgq0イノーアとスアレスはローテまもれればそれこそ10勝10敗できる気はする
問題はライアンと高橋
0487風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:52:24.04ID:Tg9RDxHraこんなん普通の投手がやったらリリース狂うで
0488風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:52:25.97ID:4o4sMxkvpこの前斉藤和巳が「一、二年活躍するのは運が良ければ誰でもできる。本当に凄いのは長く活躍し続けること。」って石川をベタ褒めしてたな
0490風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:52:34.35ID:EQBUopzn0何をどう学んでも怪我するしマウンド変えた方がええかもな
0491風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:52:43.93ID:b/U+6kZ40広い球場ならずっといい成績出せると思うがな
0492風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:52:44.21ID:bCvyVO+ZM身長のサバ読んでる?
0493風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:52:55.53ID:NRm85nKf00494風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:52:56.76ID:yfxsbcgq0はえ~
0495風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:52:58.40ID:12bUejZo00496風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:53:07.29ID:OcfAWQb/d実際狂ったしな
0497風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:53:08.80ID:mCpuL6o3d0498風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:53:09.26ID:I5aUc0Aj0野手は壊れなければセリーグの及第点
投手はお察し
0499風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:53:12.28ID:NRm85nKf00500風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:53:13.59ID:PyUrpTmyaマジで200勝あるかもな
0501風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:53:16.67ID:EjnsisTwa0502風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:53:17.16ID:Ew9F4tM40対右がまるでストラックアウトやってるみたいでビビる
0503風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:53:25.00ID:hPOv3YIDM爆弾持っててどうにか飼い慣らすくらいやないと長年やれへんねやろな
0504風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:53:30.79ID:bgv/27H40今立て直し期だし日本一になるのちょっと厳しそうだな
0505風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:53:30.94ID:uX2ZIHgP0大学時代に投げさせられまくった時に
試合投げ捨てる方法まで覚えてしもたんよ
0507風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:53:33.50ID:j6B1Gkbt0なんやかんや生命線はコントロールの良さだったから
それが失われた今は結構厳しい
0508風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:53:34.49ID:wIBtXSNs0S岩瀬
H宮西
最年長登板昌
0509風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:53:39.52ID:NRVUOmLVMなんか5人使う時に投手-野手を4-1 1-4はいいけど
4人運用は通常通りなので3-1 2-2 1-3でないとアカンって見たんや
ヤクルト5人しかいなくて投手4野手1やん?
もし全員一軍いてエスコバー落としたら4-0になるからアウトなん違うんかな?と思って
0510風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:53:43.19ID:INbd1DWw0減らんやろ
05ソフトバンクですら4本だけや
0511風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:53:46.69ID:MmI0rapjaまあ基本2.3cmサバ読むやろ
0512風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:53:49.60ID:Odh0Htd80探究心ヤバすぎる
0513風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:53:50.28ID:Xe717pD+a0514風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:53:57.71ID:OcfAWQb/d実際問題にならんのがおかしいよな
0515風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:53:58.97ID:xhoQFekR0コントロール平均でコマンドが一流ってどう言うことなん
コマンドてコントロールの上位互換やと思ってたんやが
0516風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:54:03.05ID:efqg8VHg0ゲームじゃねえんだから
0517風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:54:04.66ID:YvUyiFq50まずボールの出どころがわからない。そして高目のボール球と思いきや、ストンと沈んでど真ん中のストライク。
長く野球をやってきたが見たことのない軌道だった。石川のスクリューに驚愕した瞬間だった。
「なんや今の球は! こんなん打たれへんぞ」
オーソドックスなサウスポーならまだしも、かつて対戦したことがないタイプ。
きゃしゃな体からは想像もつかないような真っすぐのキレ。右バッターは膝元に、左バッターにはアウトコースいっぱいにと、クロスファイヤー気味にきっちりとコントロールしてくる。
真っすぐに的を絞ると、絶妙のタイミングでスクリューが来る。
中央打線はこの2年生バッテリーにきりきり舞いにされた。
0519風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:54:13.38ID:d3AJguOrd本人は開幕投手やる気十分やしそれがチームのためなんやろうけど個人的にはエース対決とかしない勝ちを拾ってほしいわ
0520風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:54:18.99ID:5/CSx1fX0ヘラヘラエラーの謝りに行く廣岡って神だわ
0521風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:54:19.59ID:flA++Zx+0小川と原樹里はだいぶ過小評価されてるわ
原樹里はプラスして負け運もやばいし
0522風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:54:23.59ID:yfxsbcgq02015は千載一遇のチャンスやったんたやけどな
当の石川が攻めずに逃げるようなピッチングやったからあかん
0523風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:54:23.77ID:RNe4I60G0五十嵐はヤクルト時代でも2001年に経験あり
0524風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:54:33.71ID:lt+1lNCRK工藤
山本昌
黒田
田中マー
石川
平成以降の200勝ってこれで終わりになるんかな
0525風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:54:37.10ID:e/bROekE0タテヤマンは500針くらい縫う羽目になったの?
0526風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:54:43.21ID:LaHhbh7h00527風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:54:45.25ID:jxnoYYAc0「おじさんが応援してた頃は五十嵐っていうピッチャーがいたんだけど、もう知らない選手ばかりなんだろうなあ」
って言われたから
「今でもたまに五十嵐が抑えやってます」
って言ったら別人だと思われた話好き
0528風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:54:56.04ID:sQFTIJzcd他の奴らは5イニングすらもたずに炎上するからしゃーない
0529風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:55:06.16ID:NRm85nKf0ダイヤくんとエースくんや
0530風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:55:07.33ID:cahEprsAa0531風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:55:07.56ID:TgxDHa5wd>>480
はぇ~あの宮本さんでもって相当やね
昔は結構見てたはずなのに不思議と体感的にはそう短気な気がしないんよな
0533風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:55:11.01ID:INbd1DWw0嘘松丸出しで草
0534風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:55:13.07ID:gHvARlLhdチビであの投げ方で130出るの普通にやばいわ
0535風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:55:14.52ID:HwkVWdaUd中坊ワイ「ほーん」
ニュース番組「ヤクルトの先発は小さな巨人石川!」
30代ワイ「ほーん」
いやほんとすげえわ
0536風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:55:19.12ID:ODIXMBbo0競争相手がルイスだったんだよな
0537風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:55:22.06ID:j6B1Gkbt0それのおかげでダイヤのエースとコラボ出来たからセーフ
0538風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:55:22.98ID:mY4xBxao0ダルはいくんちゃう
0539風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:55:23.35ID:OcfAWQb/dくっさしね
0540風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:55:26.44ID:fgILn3+ya年長系の工藤も左腕やな
ホールドの山口も左腕やな
0542風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:55:28.74ID:bgv/27H40去年夏頃までビジター防御率1点台で神宮防御率5点台とかだったからな
神宮はゴミ ヤクルトの投手は凄い 打者は皆大したことない
0543風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:55:33.15ID:9lO90V0A0怪我するのはアカンやろ
0544風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:55:35.45ID:KkR9xbuK0館山なんて半分くらいはいないものだったのに
0545風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:55:36.57ID:yfxsbcgq0メジャーのチャンピオンリングはないんか?
0546風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:55:37.10ID:ODIXMBbo0中継ぎはリーグ屈指やろ
0547風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:55:49.85ID:aGIaObRLr病気にもなりそうや
0548風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:55:57.04ID:efqg8VHg0治験のバイトでもやってたんやろ
0549風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:55:59.28ID:pi0kX9Ro00550風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:56:03.81ID:qFJXXig1dちなけろ
0551風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:56:05.12ID:NRVUOmLVMワイ小学生の時から投げてて
ワイ来年30なるんやがまだ投げてそうやな
0552風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:56:06.29ID:flA++Zx+0マエケンとダルもまだ可能性ある
0553風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:56:09.16ID:yfxsbcgq0メジャーがシーズンやれるかどうかみたいな状況やしなあ
0554風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:56:10.05ID:Odh0Htd80あいつ完全に頭のネジ外れとるわ
0555風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:56:12.92ID:4o4sMxkvp公式戦までにとっておけや
0556風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:56:19.99ID:0j5r0rbP0頑丈な内海のイメージ
0557風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:56:23.83ID:zA8jQ1ABdマジかよ…相当なセンスやな
0558風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:56:24.50ID:z/xhr/Ju00560風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:56:28.16ID:MmI0rapja左右のエースとか生まれるけど結局左だけになるのよな
0561風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:56:32.31ID:OcfAWQb/dちげえよボケカス死ね
指舐めて違反球投げる方心配しろよクソ死ねボケ
0562風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:56:35.41ID:gLZ8SJ1M00563風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:56:41.79ID:OxopZs3J0田口を鍛えるやで
0564風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:56:42.24ID:lj3aSvFld廣岡は国家斉唱無視して素振りしてるくらい度胸あるからな
0565風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:56:43.28ID:mCpuL6o3dWエースの扱いやったと思う
0566風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:56:44.91ID:j6B1Gkbt0奥川が順調にいけば可能性あるはず……
0567風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:56:48.30ID:CLdzEGaZ00568風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:56:51.44ID:ZhMh3FlXa昔の智仁岡林と今の石川館山
0569風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:56:56.00ID:z9MVVph60車にひかれたのかな
0570風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:56:57.05ID:rknfOEqsd引退のセレモニーで石川さんみたいにもっと投げたかったって言って自分涙ですよ
0571風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:57:07.23ID:Odh0Htd80館山が一番いいときでもダブルエースや
館山一枚看板やった時代はない
0572風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:57:08.50ID:1ylFK6Re0向上心の塊みたいな人
0573風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:57:08.90ID:v01ctjTS0数少ない尊敬できるプロ野球選手
0574風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:57:09.26ID:j6B1Gkbt0雑コラにしか見えない写真やったな
0575風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:57:09.60ID:UqK88ejf00576風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:57:09.72ID:jxnoYYAc0中村が指示出してる訳じゃなくて自分で勝手にプレート位置ズラして中村のリードに合わせて投げてるって言ってたのが一番気持ち悪かった
0577風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:57:10.05ID:HwkVWdaUdもしくは奪三振とかイニングとか投球数とか
0578風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:57:12.50ID:Xe717pD+a病気に「も」って言ってるやん
0580風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:57:20.25ID:Tg9RDxHraいまだに先発やってるのがそもそも凄いと思う
0581風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:57:26.84ID:yfxsbcgq0勝ててるときの館山はガチのマジでエースやった
2009年やけど
0582風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:57:33.02ID:9lO90V0A0いやwエースやぞ
0583風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:57:37.77ID:j6B1Gkbt0ファン「エースは館山かな?」
館山「エースは石川さん」
0584風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:57:38.07ID:eee7DYQadもっと前は荒木大輔もこの枠やったんだろうな
0585風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:57:41.06ID:8saKn1QDHソフバンも椎間板ヘルニアでオワコンになったと思って見切ったのに普通に50試合ぐらい投げて防御率3点切っとる
0586風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:57:42.10ID:ev3ibV5da0587風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:57:42.57ID:n9Ryc+G+0最近実況で見たけどこれコピペなん?
その時は絶賛されてたわ
0588風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:57:44.77ID:ODIXMBbo0小さな大エース
か
小さな大投手
のイメージやわ
0589風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:57:45.16ID:d1xLFqHf00590風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:58:01.61ID:mCpuL6o3d0591風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:58:14.23ID:12bUejZo00592風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:58:14.52ID:efqg8VHg00593風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:58:14.94ID:NE5qo5Ha00594風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:58:15.44ID:9lO90V0A02009も石川の熱投が光ったけど
0595風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:58:18.91ID:b/U+6kZ40コントロールが相当いいからいつか先発に戻って石川の後を継いでほしいな
0596風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:58:25.03ID:aGIaObRLrカルシウム足りてるか?
0597風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:58:27.54ID:QSNGesnK00598風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:58:32.22ID:yfxsbcgq0良くも悪くも今の若者って感じがする
ワイは好き
0599風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:58:38.35ID:rJVM3NSt0あと30勝は遠いか
0600風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:58:46.09ID:Yot73nk000601風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:58:47.38ID:MmI0rapja門倉って大して門倉してないしな
0602風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:58:51.79ID:Odh0Htd80優勝したいおじさんになる前は石川も批判の対象やったぞ
あれ見せられたらそら引退まで好きにやってくれやってなるわ
0603風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:58:53.75ID:ev3ibV5da速球派右腕で1000登板近い五十嵐は頭おかC
ふつう長生きするタイプは軟投派か左腕や
0604風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:58:56.16ID:gHvARlLhd0607風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:59:02.18ID:INbd1DWw0名球会の基準が変わったところで200勝の価値が下がったり150勝の価値が上がったりはしないけどな
0608風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:59:04.90ID:OcfAWQb/d文盲
0609風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:59:05.55ID:Xe717pD+a0610風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:59:14.40ID:QuPk4M9S0https://i.imgur.com/gqSwwSL.jpg
0611風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:59:19.12ID:z/xhr/Ju00612風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:59:23.94ID:flA++Zx+0統一球の今じゃかなり難易度高いからなあ
奥川には大成してほしいし取ってほしいけど
菅野が神宮で投げたらいけそうかな
0613風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:59:24.26ID:eRU754lo0若いときにクロスファイアで勝つ人は多いけど
0614風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:59:34.79ID:OcfAWQb/dエースと言い張る程ヤクルトって強かったか?
0615風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:59:35.41ID:j3PAMwDB0これは恥ずかしいねぇ
0616風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:59:39.32ID:uZKK5K4I00617風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:59:40.97ID:xq3ReshF0後半になると併殺のためのランナーすら出ない極貧打線で結局巨人に併殺数抜かれてたような覚え
0618風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:59:41.11ID:yfxsbcgq0まぁ2009の初CSの話すると一場の1勝がなけらば出れてなかったわけやから実質一場がCS出場の立役者になるんやけどな
0620風吹けば名無し
2020/06/17(水) 00:59:56.61ID:yfxsbcgq0これすき
0622風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:02.83ID:NRVUOmLVM小川が指さしてるの草
0623風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:05.65ID:/qZ8Eizl0小川キレてて草
0624風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:08.41ID:/0jnHs5x00625風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:15.36ID:OcfAWQb/dやめたれw
0626風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:17.53ID:z9MVVph60宮本が指差してるのすき
0627風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:18.30ID:eSj8BK8laキチゲエ
0628風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:21.31ID:bgv/27H40それか神宮が取り壊されたか
0629風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:23.47ID:NRVUOmLVM宮本だったわ
0630風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:25.18ID:gLZ8SJ1M00631風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:25.48ID:mCpuL6o3d完全に忘れ去られた救世主高木様…
0632風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:28.21ID:MmI0rapjaチームの強さとなんの関係が?
0633風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:28.21ID:ev3ibV5da宮本ちゃうん?
0634風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:32.15ID:jPYGh8eGa石川は館山の分まで好きなだけ現役やって欲しい
0635風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:33.70ID:ODIXMBbo0https://i.imgur.com/WwDoGn6.jpg
https://i.imgur.com/KA8oajd.jpg
0636風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:36.61ID:1/117OYh00637風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:38.55ID:j6B1Gkbt0菅野やマエケンレベルの選手になれば取れるやろな
0638風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:39.16ID:Jd7i2Xj0aそういや五十嵐ももう少し投げたら最多登板とれるやろ
0639風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:42.83ID:QvHcXLfF0その割にスタイル全然違うし即怪我したけど
0640風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:43.83ID:0j5r0rbP0ロケットボーイズのイケイケイケメン豪速球マンからナックルカーブおじさんへの変貌
0641風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:47.85ID:uX2ZIHgP0もうすぐ壊されるやろ
0642風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:49.43ID:NRVUOmLVMうん宮本だった
0643風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:49.60ID:Odh0Htd80新神宮建つまで奥川おってくれるんやろか
0644風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:51.58ID:wIBtXSNs00645風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:58.91ID:Zwf9b1qp0現役70勝以上見たら岸と菅野、則本が頑張ってどうかってところやろな
田中将大 174勝
石川雅規 171勝
松坂大輔 170勝
岩隈久志 170勝
ダルビッシュ有 156勝
前田健太 144勝
和田毅 135勝
内海哲也 133勝
涌井秀章 133勝
金子弌大 128勝
岸孝之 125勝
能見篤史 103勝
大竹寛 101勝
中田賢一 100勝
吉見一起 89勝
菅野智之 87勝
西勇輝 84勝
則本昂大 80勝
菊池雄星 79勝
唐川侑己 71勝
野村祐輔 71勝
五十嵐亮太 70勝
0646風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:00:59.36ID:E3O5TyZF00647風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:01:00.48ID:Xe717pD+a文盲はお前やねんな
違反の懸念があることを前提としてるのわかるか?
0648風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:01:02.34ID:Tg9RDxHra雄平すら心配そうに見つめるの草生えるわ
0649風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:01:04.08ID:5/CSx1fX0それでキャッキャしてたら誰も抜いていかない悲しさよ
0650風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:01:04.69ID:jxnoYYAc0擁護するとこれ国歌斉唱中じゃなくて国歌斉唱前の整列の時間に素振りしてるんやけどな
0651風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:01:08.15ID:efqg8VHg0オリンピック延期で資材置き場はとりあえずないんだよな
でも今後どうなるんやろ
0652風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:01:08.58ID:EjnsisTwaやべえ奴で草
0653風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:01:09.43ID:aGIaObRLrすき
0654風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:01:13.77ID:j6B1Gkbt0最終的に消化試合勝ったから一場はいらんのやで
0655風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:01:18.41ID:uZKK5K4I07登板で1勝だぞ
いなくても余裕だろ
0657風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:01:20.73ID:mY4xBxao0132とか
0658風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:01:22.64ID:HwkVWdaUdワイも価値が下がる上がるなんて言ってへんやろー 今の時代投手の200勝ほんまきついよなってだけやで
余所ファンやけどなんとか石川に200勝いってほしいもんやがやっぱり厳しいわなあ
今の通算成績でも立派やけどさ
0659風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:01:27.92ID:mCpuL6o3dあの年はギリギリ崩壊してなかったのが雄平離脱で終了したんやったわ
0660風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:01:29.66ID:1/117OYh00661風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:01:31.61ID:/e3lSc4F00662風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:01:33.71ID:yfxsbcgq0(35)からのあと三年まだまだしも(40)からのあと三年やからなあ
0663風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:01:40.54ID:MmI0rapjaストレート131とかやぞ
0664風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:01:44.95ID:yfxsbcgq0ええなあ
0665風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:01:45.05ID:Odh0Htd80今もMAX139くらい出すぞ
年食っても球は遅くなってない
0666風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:01:46.95ID:j6B1Gkbt0どっちみちアカンやんw
0667風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:01:49.14ID:OcfAWQb/d成瀬の晩成のイメージしかないだろお前
全盛期の頃はむしろクロスファイア重ねて三進奪う本格タイプなピッチャーだったろうが
0668風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:01:55.24ID:rknfOEqsdこいつはまあアホやし三振したあとの口元の緩みがいつも気に食わん
0669風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:01:57.34ID:E65cSPVkd2014 平均球速133 最高球速139
昨日調べて草生えた
0670風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:02:02.78ID:wIBtXSNs0嘘やろなんで抑えてんねん
0671風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:02:14.23ID:DYSSDYOcd山田っていつも何も考えてなさそうな顔しとるよな
隣の寝てそうな青木と大違いや
0672風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:02:18.57ID:yfxsbcgq0アルトゥーベと言いそういう存在は貴重やね
0673風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:02:20.48ID:VYkClxoo00674風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:02:27.14ID:p+R2+WSM00675風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:02:27.51ID:HwkVWdaUdなんやこれは草
0676風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:02:29.25ID:OcfAWQb/d弱いチームのエースってなんの意味があると思う?
0677風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:02:32.28ID:gLZ8SJ1M0草
0678風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:02:33.18ID:INbd1DWw0MAX139ってアベレージは130前半やん
0679風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:02:40.73ID:bgv/27H40則本岸は無理だろ...
マエケンのがまだある
0680風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:02:49.75ID:teHw+bQjd館山の肘がもともと緩くて180度より反るんや
その可動域をフルに使ったフォームであれだけ活躍できたしその分ケガもした
伊藤智仁の肘バージョン
0681風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:02:50.65ID:e/bROekE0若手に対しふんぞりかえって
チームの最大のボスみたいな空気出していたのに
引退したときの立浪をみてションベンちびるくらい
震え上がってたのみてガッカリしたよ
立浪の何が怖いんや?1日警察署長だぞ
0682風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:02:51.03ID:wIBtXSNs0流石に安心したわ
というかよう衰えんな
0683風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:02:59.24ID:MmI0rapja緩急で130台のストレートをつまらせる
0684風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:01.30ID:yfxsbcgq02030年くらいなんや…
0685風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:02.85ID:t5Zm2AMM00686風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:06.37ID:tEzXWh2o0史上最低の最多勝投手 藤井修吾
史上最低の本塁打王 村田修一
0687風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:07.08ID:b/U+6kZ40なれる素質は十分にあるよ
ヤクルトのルーキーでこれだけ完成度高いのは
川島以来やし、まして高校生であの完成度は記憶にないレベル
0688風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:14.43ID:QSNGesnK0これに五十嵐入ってるのまじで草
0689風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:15.13ID:nr23UQWjd菅野は無理やろ
まーくんだけかな
0690風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:15.21ID:dVghVq2Z00691風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:17.55ID:z4ZXm5Lyd村中成瀬が石川より早く引退してるのは草生えるけど
0692風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:17.57ID:mY4xBxao0ストレートはほぼほぼ投げないんや
0693風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:18.67ID:DJdgk4lT02020年エース石川
0694風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:21.55ID:jxnoYYAc00695風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:24.11ID:S16twCaz0いつ見ても見切れ宮本がキレてるので笑う
0697風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:29.97ID:cuKV0UBY0こんな投手の力量関係ないのいつまでも有難がってんのおかしいわ
0698風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:33.83ID:uAUGJ6xxaヤクルトファンは大人しいって風潮に隠れて普段から煽りまくっとるからな
0699風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:40.55ID:Yot73nk00これ見ると100勝するのも大変やな
200勝は気が遠くなる長さやな
0700風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:40.64ID:rJVM3NSt0昌さんほんま化け物やな
0701風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:43.35ID:ODIXMBbo0「むらちゅー!成瀬見に行こうよ!」
0702風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:43.36ID:j6B1Gkbt0小川は?
0703風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:44.73ID:OcfAWQb/dワイの反論の根拠がただの印象論でしない時点でお前の負けや じゃあの
0705風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:48.21ID:4SivdYNi0無事是名馬やのに
0707風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:52.05ID:0j5r0rbP0以外に大竹勝ってんな
0708風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:52.46ID:RkHP+Fjt00709風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:03:54.96ID:giuSHU6ed0711風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:04:06.08ID:EjnsisTwaあと5年は安泰やな
0713風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:04:15.00ID:HwkVWdaUd0714風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:04:21.24ID:mCpuL6o3d0715風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:04:21.56ID:Odh0Htd80角中2回首位打者とってるのにフルネームすら記してもらえなくてかわいそう
0716風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:04:21.74ID:BGgP3ZfsM原樹理な
0717風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:04:24.54ID:flA++Zx+0角中は首位打者二回取ってるんだぞ
回数だけなら柳田と同じだぞ
0718風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:04:25.06ID:uX2ZIHgP0唐川より下やからセーフ
0719風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:04:33.14ID:QSNGesnK0書き起こすと意味不明で草
0720風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:04:39.70ID:efqg8VHg0チビってフィジカル全てで劣るんだから出力で戦おうとしても長持ちせんな
壊れるかパワー出せずに通用しなくなって終わり
カツオみたいに特異さと技術がないと
0721風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:04:44.21ID:Y6xYuiEVd勝利の女神に愛されちゃったから仕方ないね
0722風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:04:50.58ID:Zwf9b1qp0先発できるかに懸かっているな
0723風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:04:50.63ID:tWGwxlYX00724風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:04:52.69ID:OcfAWQb/dいやってみたってなんやねんw
お前の主観しかないやんw 具体的に数字で言えや数で!
0725風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:04:52.99ID:wCDDvxM8a赤ゴジラさんってどうなん?
0726風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:04:57.24ID:INbd1DWw0ならエースが勝ち試合の大半に登板するような時代の連中が立ち上げた組織を有難がっとるお前がおかしいんやろ
0727風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:04:57.47ID:nr23UQWjdシーズン記録に最低はないぞ
累積もそうだが
田中幸雄、、、
0728風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:05:01.04ID:MmI0rapja知らん
エースはエースやろ
ちなみに館山が良かった頃は3位くらいやな
0729風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:05:09.63ID:tEzXWh2o0横浜の金城 ダントツ最下位で森監督はハワイに逃げたが新人王
0730風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:05:12.49ID:rJVM3NSt0左の方の人達険しい顔で草
0731風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:05:25.69ID:HwkVWdaUdワイは成瀬も思い出す
いつの間にかいなくなってたけど
0732風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:05:31.77ID:vWJCcr0j00734風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:05:39.82ID:OcfAWQb/dたかが二回やん
偶然程度やろ誰でも取れるわ
0735風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:05:40.95ID:RkHP+Fjt0150勝にしたら50人くらいやから2000本達成者と似たような感じなる
0736風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:05:44.21ID:gHvARlLhdナイトゲーム 15試合 8勝3敗 防御率3.42
ナイターようやっとる
0737風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:05:50.15ID:N2b63F+D00738風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:05:50.26ID:MmI0rapjaまあストレートはファール取るために使ってる感じやね
0739風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:05:56.13ID:wIBtXSNs0田中幸雄は気付けば下に増えてとっくのとうに最低じゃなくなってんで
0740風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:05:58.71ID:YhYn+7XFM別に遅くてもノビやらの補正でゲームで活躍してる投手なんていくらでもおるからただの言いがかり
0741風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:06:02.03ID:M1PxNVBM0覚えてるわ
真中引退とか村田単独HR王とか印象深い試合やったね
0742風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:06:03.39ID:QSNGesnK0プロで先発0回だぞ
0743風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:06:06.84ID:INbd1DWw0十分評価されとるやん
ダルビッシュや田中みたいなずば抜けた存在とは比較にならんのも当たり前の話やし
0744風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:06:07.01ID:bo7AEiO5d背番号75のくそデカイコーチ誰や?
0746風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:06:07.60ID:xq3ReshF00747風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:06:12.98ID:b/U+6kZ40小川は低身長右腕で地方リーグ無双と
未知数な要素が多くて、そこまでじゃなかったな
オープンで見て、こりゃイケるわってなったけど
0748風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:06:20.27ID:QuPk4M9S0歳やから日中暑いのがきついんかもな
0749風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:06:20.71ID:1Y6dmYMM00750風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:06:21.90ID:eRU754lo0元々「昭和」名球会だから
メジャーが増えて自然消滅すると思う
代わりの野球殿堂が一般にマイナーなのがちょっと不味い
0751風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:06:25.85ID:j6B1Gkbt0成瀬は石川より後にプロ入りして先に引退してるんやで
0752風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:06:30.72ID:mY4xBxao00753風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:06:32.28ID:aGRJz00F00754風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:06:34.35ID:vWJCcr0j0山本昌やん
0755風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:06:42.19ID:sQFTIJzcdチビが体に見合わん出力出したらすぐに壊れるよな
これは投手だけの問題ちゃうけど
0756風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:06:43.17ID:JU+i83p2a(18) 登板無し
(19) 3勝5敗 2.71
(20) 10勝10敗 2.72
(21) 13勝4敗 3.01
(22) 2勝8敗 4.80
(23) 3勝3敗 4.13
31勝30敗
150勝いけるか?
0757風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:06:46.92ID:Odh0Htd80ヤクルトなら古いが安田猛まで遡るんやないかな
0758風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:06:47.37ID:yfxsbcgq0確かにデーゲームで勝ってない気がするな
やっぱり体力消耗するのかな
0760風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:06:52.96ID:LOmZa32Ddそれどころか100イニング切ったの1回だけってのがヤッバイよね
0761風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:06:57.34ID:INbd1DWw0例えば?
0762風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:06:58.80ID:TveVSK+n0山本昌の失敗作って感じ
0763風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:07:00.87ID:uX2ZIHgP0小さい上に体鍛えなかったから
30手前でヨボヨボやったもんなあ
0764風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:07:02.41ID:OcfAWQb/dあー、そうか、エースって優勝に導けないテキトーな順位で満足するような球団でお山の大将しとるやつのんやな そらカツオにぴったりやわ
0765風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:07:02.74ID:mCpuL6o3d0766風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:07:08.02ID:j6B1Gkbt0由規もそのタイプやな
0767風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:07:22.98ID:rJVM3NSt0興味出たわ
0768風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:07:26.35ID:Tg9RDxHra能見さんすこ
0769風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:07:31.25ID:QuPk4M9S0宮出
0770風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:07:31.35ID:EC1WzKPv00771風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:07:32.60ID:nr23UQWjdそこは175勝やん
0772風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:07:38.08ID:uX2ZIHgP0軟投派はボール見やすいデーゲーム苦手にすること多いんや
0773風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:07:44.55ID:9lO90V0A02015年優勝したやん
0774風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:07:45.98ID:yfxsbcgq0石川より31勝もアドバンテージあると考えればもう達成しているとも言える
0775風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:07:53.31ID:Odh0Htd80たまに右打者のアウトコースに放って見逃し三振とってるよな
0776風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:07:54.29ID:bCvyVO+ZMサッカーでもDFやGK、バスケでもサバ読むと聞いてどのスポーツでもサバ読むんやな
キリが良い数字は大体サバ読んでるとはよく聞く
0777風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:07:54.39ID:vWJCcr0j0今年ダメなら東野みたいになるな
0778風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:07:54.70ID:mY4xBxao0あいつのガチャは魅力あるで
0779風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:08:01.66ID:Zwf9b1qp0200勝つには投げないとアカンけど、まずシーズン通して180イニング投げる投手自体今は減ってるからな
なのに離脱やら休養やらやから昔の投手より上とか言われても引っ掛かるわな
0780風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:08:01.70ID:bo7AEiO5dあんまりコントロール良かった記憶ないけど
下柳は何か違うイメージ
0781風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:08:02.67ID:0j5r0rbP00782風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:08:03.24ID:MmI0rapjaロマン型のバカやで
0783風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:08:06.60ID:HwkVWdaUd星野伸之最初に知ったのパワプロだからってのもあるからあのヘンタイカーブのイメージのが強いわねワイは
0784風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:08:08.46ID:NRVUOmLVM75は森岡やけどクソでかいのは森岡じゃないと思うで
0785風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:08:12.53ID:INbd1DWw0違うな
ホンマに軟投派の左腕先発ってあんま思いつかん
0786風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:08:14.59ID:j6B1Gkbt0スライダーやフォークみたいな分かりやすい変化球ないのも珍しいよな
ちょっとだけ曲げるカットやシュートやシンカー、あとはゆるいカーブ
0788風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:08:23.35ID:VlophVAE0うどん屋ってこの世代だったのか
0789風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:08:31.05ID:QSNGesnK00790風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:08:33.30ID:YhYn+7XFM渡辺俊介
星野伸之
山本昌
和田毅
0791風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:08:34.02ID:ZbufNZ7G0アウトとった数なんやからヒットみたいなもんやしな
0792風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:08:34.20ID:nr23UQWjd言うほどそうか?
下どんだけおるん?
0793風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:08:35.16ID:INbd1DWw0ただのにわかやん
0794風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:08:36.67ID:yfxsbcgq0はえ~
ナイターも神宮LED化で影響あるかもな
0795風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:08:39.23ID:wIBtXSNs0武田勝はどうや
0796風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:08:43.88ID:zKcEwAFhd0797風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:08:48.67ID:wCDDvxM8a金田正一の半分理論で2763.1イニングやな
0798風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:08:50.48ID:ea1IfF2J0惜しそうだけどでもどうにか出来たかと思うとやっぱり高い壁がある
2000本みたいなゴリ押しじゃ超えられない壁
0799風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:08:57.25ID:HwkVWdaUd早かったなあ おととしまではおったっけか
0800風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:08:57.60ID:qR03Aa2V00801風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:09:06.16ID:vWJCcr0j0成瀬、涌井秀章とか早熟だったな
0802風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:09:10.42ID:ZSp94Bvrdコイツはすぐに太って自滅して逝くのがね
才能はありそうなんやからもっと節制しろ
0803風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:09:18.33ID:mY4xBxao0や金神
0804風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:09:24.62ID:Tg9RDxHraヒェッ…
0805風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:09:24.67ID:MmI0rapjaさあな
メジャーもこのご時世厳しそうやしどうなるか
0806風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:09:27.88ID:eRU754lo0あとは弓削
0807風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:09:28.56ID:OcfAWQb/dあのセリーグとか全球団が転けたからころのおこぼれやろ
案の定日本シリーズで醜態さらしたし
0808風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:09:30.70ID:INbd1DWw0前二人はボコボコ打たれるんやが
和田に関しては別にストレート遅くないし
0809風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:09:30.77ID:BGgP3ZfsM藤井はスクリューじゃなくてチェンジアップ投手
石川は他の人が投げない左投げ変化の大きなスクリュー投げるから活躍出来る
0810風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:09:32.87ID:Odh0Htd80それでもなかなかエグくて草
0811風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:09:34.69ID:ODIXMBbo0ワイはスライダーカーブシンカーのイメージが強いわ
いつの間にかシュート付いてたけど
0812エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2020/06/17(水) 01:09:36.99ID:G5ErBk1n0黒田以外時代全然違う選手だらけやから近代では2人目や相当すごいで
0813風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:09:40.51ID:nr23UQWjd実際金やんの会やっけか?
0814風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:09:41.53ID:HwkVWdaUdなんのために「最初」て付けたかわからんか
0815風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:09:44.32ID:wIBtXSNs0荒木駒田福浦は確実に下
0817風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:09:46.83ID:tYKP0wtq00818風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:10:05.39ID:b/U+6kZ40山本昌の失敗作って言ったら若松の方がシックリくる
凄い決め球があって130キロ台で中日のエース格だったのもあって
0819風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:10:05.39ID:0ynO0TcO0星野伸之とか大野豊にはノビ5付けられてるのに石川に付いたことないってのはそういうことちゃう結局
0821風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:10:08.42ID:bo7AEiO5dほな山本昌か?
スクリューいえば
0822風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:10:09.79ID:bCvyVO+ZM0823風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:10:11.18ID:p+R2+WSM030代中盤から後半で引退するっていう常識に当てはめたら岸も菅野も則本も無理
そこから先は40代になってもバリバリで活躍するっていう今からじゃ予測つかない要素が重ならないと
0824風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:10:14.33ID:+ygQcXiCd14年連続で200イニング投げるだけで達成できるやん
0825風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:10:15.60ID:jxnoYYAc0ごく稀に才能の煌めきを見せるがそれ以外は基本的にバットに当たらないタイプの選手でちなヤクの心を弄び続ける悪魔やぞ
0826風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:10:17.21ID:EjnsisTwa途中で利き手変わっても無理だろ
0828風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:10:23.05ID:Jd7i2Xj0a去年一年殆ど投げれてないからやろな
今年投げれればまた話題に上るようになるなろ
0829風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:10:29.44ID:j6B1Gkbt0石川はこの辺と違ってノビ×つけられてるんだよね
0830風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:10:33.32ID:TVRkcLvf0グライ館山小川あたりがそこまで勝っていながらや
0832風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:10:34.80ID:OfB0mi480勢いも成績も存在感もピターって止まってしまったわ
0833風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:10:35.78ID:BGfzGXFF00834風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:10:37.73ID:Yot73nk000835風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:10:41.89ID:INbd1DWw0実際の試合なんか見てないからやろ?
だからパワプロのイメージ笑が更新されなかった
0837風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:11:02.33ID:EIpjjt7uaもっと醜態晒したチームが去年いたからセーフ
0838風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:11:04.47ID:KqRgOgrW0日本人が左投手苦手過ぎるだけか
0839風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:11:06.51ID:yfxsbcgq01勝できてよかったわ
点差で大差がついたわけでもないし
全敗とかじゃないしようやったわ
0840風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:11:09.41ID:MmI0rapja三浦の晩年はちょっと悲しくなった
0841風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:11:09.48ID:wIBtXSNs0ガチでプロよりキツい練習してたころやから食っても食っても全部消費されてたんやろ
んでプロ入って練習量減るけど食う量はあんま変わんない
0842風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:11:12.07ID:BGgP3ZfsMせやな
現役でスクリュー武器に活躍してる人あんまおらん
0843風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:11:12.68ID:teHw+bQjdマンガのキャラみたいで草
0844エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2020/06/17(水) 01:11:20.57ID:G5ErBk1n00845風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:11:26.01ID:QuPk4M9S0特大ファールとセカンドゴロと空振りとたまにホームラン
0846風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:11:28.34ID:uEtjtmDPr取り立てていい成績でもない
0847風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:11:31.23ID:uX2ZIHgP0練習量に自信あるから
食事のコントロールしてへんねん
プロで練習量減って一気にブクブクや
0848エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2020/06/17(水) 01:11:41.61ID:G5ErBk1n0エッチだw
0849風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:11:45.35ID:wCDDvxM8aちなみに石川は達成してた
https://i.imgur.com/0EMRUOd.jpg
0850風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:11:47.30ID:HwkVWdaUd9回完全試合やろうがアカン可能性があるもんなあ
勝ちってのはほんま曖昧やで
0851風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:11:47.39ID:flA++Zx+0現役NPB通算記録だといろんな部門でカツオと涌井が殆どトップなんだけどな
若い頃投げすぎたわ
0852風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:11:57.16ID:MZnTDgXz01984年(19歳)一軍登板なし
1985年(20歳)一軍登板なし
1986年(21歳)防27.00 0勝0敗 0.2回 2奪三振
1987年(22歳)防16.20 0勝0敗 1.2回 1奪三振
1988年(23歳)防0.55 5勝0敗 48.2回 35奪三振
1989年(24歳)防2.93 9勝9敗1S 181.0回 108奪三振
1990年(25歳)防3.55 10勝7敗 152.0回 77奪三振
1991年(26歳)防3.63 6勝8敗1S 144.0回 96奪三振
1992年(27歳)防3.43 13勝10敗 170.2回 135奪三振
1993年(28歳)
防2.05 17勝5敗 188.1回 132奪三振 最優秀防御率 最多勝
1994年(29歳)
防3.49 19勝8敗 214.0回 148奪三振 沢村賞 最多勝 最優秀投手 ベストナイン
1995年(30歳)
防4.82 2勝5敗 74.2回 61奪三振
1996年(31歳)
防3.67 7勝9敗1S 154.2回 119奪三振
1997年(32歳)
防2.92 18勝7敗1S 206.2回 159奪三振 最多勝 最多奪三振 最優秀投手 ベストナイン
0853風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:12:04.01ID:OcfAWQb/d勝ち星でどうこういう奴ってホンマに野球ファンなんかなって思うわ
0854風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:12:06.20ID:mY4xBxao0やったぜ
0855風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:12:11.40ID:GmHZ5j250全盛期な渡辺俊介の査定はノビやジャイロのせいでおかしなことなってた
0856風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:12:11.92ID:tEzXWh2o00857風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:12:13.85ID:0j5r0rbP00858風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:12:13.95ID:Zwf9b1qp0カネやんはプロで16580個のアウト奪ってるな
0859風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:12:16.35ID:bo7AEiO5d最終戦で炎上するルイスサイドに問題がある
0861風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:12:33.32ID:QSNGesnK0石川以外誰も無理で草
0862風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:12:34.45ID:nr23UQWjd金やん以外排除して新しい会ダルビッシュに作らせよう
0864風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:12:47.14ID:INbd1DWw0査定だけで使うとボコボコやぞ
0865風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:12:47.68ID:MmI0rapjaわくわくさんがんばっとる
0866風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:12:57.35ID:zgpOUzBxa前は三浦山本昌とかいたけど
0867風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:12:58.33ID:fuuZqI2R00868風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:13:07.65ID:xumg4Djn0出てきて数年は飛翔も少なかったんやがな
0869風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:13:20.84ID:INbd1DWw0横から意味不明なレス付けてくるガイジってキモイな
0870風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:13:24.66ID:szLwX/qZ00871風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:13:29.01ID:tSJZhAb40打率.235
得点圏打率.333
0872風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:13:31.73ID:vWJCcr0j0サンキュー星野仙一、アイクさん
0873風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:13:34.36ID:yfxsbcgq0神宮と平島市民で競いあったのって歴史上ほかにないかもな
0874風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:13:35.55ID:mCpuL6o3d内海と岩隈の実働期間悲しい
0875エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2020/06/17(水) 01:13:40.00ID:G5ErBk1n0せやな
石川好きやしええわ
0876風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:13:45.32ID:KqRgOgrW00877風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:13:48.92ID:0ynO0TcO0×はさすがにやりすぎやわ…
ゲームバランス考えたらヤク最下位年度の査定でも下駄履かせてやらなアカンくらいやろ
0878風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:13:50.24ID:j6B1Gkbt0涌井ってとんでもなく使い潰されてた割には長生きだよな
0879風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:13:50.56ID:mY4xBxao00881風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:14:02.55ID:YNd3qvt100883風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:14:07.92ID:Odh0Htd80実際うまい若い頃は足も速かった
バントもほぼ確実に決められる
0884風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:14:09.22ID:MZnTDgXz01999年(34歳)防2.96 8勝5敗 158.1回 116奪三振
2000年(35歳)防2.61 11勝9敗 151.2回 104奪三振
2001年(36歳)防3.63 10勝13敗 163.2回 98奪三振
2002年(37歳)防3.96 7勝6敗 86.1回 67奪三振
2003年(38歳)防3.58 9勝7敗 156.0回 121奪三振
2004年(39歳)防3.15 13勝6敗 157.0回 120奪三振
2005年(40歳)防4.89 7勝8敗 116.0回 69奪三振
2006年(41歳)防3.32 11勝7敗 170.2回 124奪三振
2007年(42歳)防5.07 2勝10敗 108.1回 71奪三振
0885風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:14:11.03ID:nr23UQWjd近年おるか?
0886風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:14:16.72ID:yfxsbcgq0メジャー組は可能性あるやろ
マークソとかダルとか
0887風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:14:19.27ID:b/U+6kZ400888エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2020/06/17(水) 01:14:22.20ID:G5ErBk1n0今思えばせやな
中々のことやな
0889風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:14:31.39ID:NRVUOmLVM引退間際の代打専ベテラン野手かな?
0890風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:14:35.67ID:0ynO0TcO0エアプか最近のシリーズしか知らんかのどっちかやね君は
0891風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:14:47.03ID:INbd1DWw0逆に常に1番手のまま現役終えたピッチャー教えてほしいわ
0892風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:14:49.12ID:j6B1Gkbt0パワプロでも足の速さ再現されてたんだよな
0893風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:14:52.53ID:qbEGuRf4aなおエースの模様
0894風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:14:52.93ID:yGkkj2sed200勝達成までにあと必要な年数→X+Y年
0895風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:14:53.08ID:HwkVWdaUdそいつに触れないでおこうで レス見るに煽りカスやわ
0896風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:14:58.00ID:MZnTDgXz02009年(44歳)防10.67 1勝4敗 27.0回 14奪三振
2010年(45歳)防3.21 5勝1敗 47.2回 28奪三振
2011年(46歳)
一軍登板なし
0897風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:14:58.49ID:qFJXXig1d0898風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:15:03.44ID:MmI0rapja通算.159
去年.235で草
0899風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:15:05.71ID:NRm85nKf00901風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:15:12.22ID:iBrX1QkM0投げてる球だけならイノーアだけどイノーア勝たせるためにも石川が先頭が妥当
0903風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:15:18.68ID:d3IvUopS00904風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:15:20.85ID:yfxsbcgq02015年は石川が菅野から打ったタイムリーで優勝が決まった
マジで
0905風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:15:21.09ID:TRPmjbuYdヤクルトの中で3番目くらいにバントが上手い
中身のある打席を見せてくれる
ぜひ廣岡に見習ってほしい
0906風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:15:26.55ID:Fh+bEIxX0例年ヤバいとかそういう問題じゃない
ボジョレーみたいに毎年ヤバさ更新してる
0907風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:15:28.58ID:j6B1Gkbt0せやね
このスレの石川のイメージは統一球以降っぽい
0908風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:15:35.38ID:nr23UQWjd0909風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:15:36.39ID:mY4xBxao00911風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:15:39.42ID:mCpuL6o3d実際ここまで勝ち星積み重ねられたのはバッティングやバントでちゃんと仕事してるから
0912風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:15:46.86ID:yfxsbcgq0リアル感やめろ
0913風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:15:52.27ID:MZnTDgXz02013年(48歳)防4.46 5勝2敗 70.2回 39奪三振
2014年(49歳)防4.50 1勝1敗 14.0回 9奪三振
2015年(50歳)防6.75 0勝0敗 1.1回 2奪三振
0914風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:15:55.15ID:NRVUOmLVMイノーアには期待しとるわ
他は💩ばっか
0915風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:15:57.76ID:MmI0rapjaイノーアおるだけマシ
0916風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:15:59.85ID:Zwf9b1qp012年経ったら山本昌超えるやん
0917風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:16:04.68ID:M1PxNVBM0調べたらあと30回くらいで2000投球回なんやな
達成してほしいわ
0918風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:16:07.39ID:j6B1Gkbt0イノーアがまともそうだから例年より希望あるんやで
これでも
0919風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:16:08.30ID:GmHZ5j250リリースが何故か球持ち兼ねてた時代は黒田と俊介が実質最速投手だったからな
0920風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:16:13.42ID:uX2ZIHgP0だってベースの方にすら投げてへんもん
0921風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:16:15.66ID:YNd3qvt10神宮なんやからHR打たれてもやっちたな~笑くらいのメンタルが必要なのに
他の若手は点取られたらもうメンタルボロボロやもん
0922風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:16:20.80ID:TRPmjbuYd石川とイノーア……あと誰だ(笑)
0923風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:16:23.56ID:qFJXXig1d0924風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:16:31.36ID:nr23UQWjdシンプルに野球やってるかどうかや
0925風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:16:31.80ID:Odh0Htd80イノーアが良さそうなだけ例年よりマシやから
これはホンマに
0926風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:16:32.65ID:yfxsbcgq0石川自身「僕がエースじゃない方がヤクルトは強い」って言ってたりするしな
なお
0927風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:16:34.06ID:mfDcwkLt0ワイは君応援しとるで
すぐ煽ってくるやつの方が悪い
0928風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:16:34.87ID:szLwX/qZ00929風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:16:35.09ID:+ygQcXiCd0930風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:16:43.43ID:XgR9ToWRM0931風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:16:44.30ID:uxpQE/nZ00933風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:16:50.72ID:KqRgOgrW0イノーアマクガフになるのか
0934風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:16:52.38ID:7fV0/Jdh01 金田 正一 5526.2 (1950-1969) 944
2 米田 哲也 5130 (1956-1977) 949
3 小山 正明 4899 (1953-1973) 856
4 鈴木 啓示 4600.1 (1966-1985) 703
5 別所 毅彦 4350.2 (1942-1960) 662
6 梶本 隆夫 4208 (1954-1973) 867
7 スタルヒン 4175.1 (1936-1955) 586
8 東尾 修 4086 (1969-1988) 697
9 山田 久志 3865 (1969-1988) 654
10 稲尾 和久 3599 (1956-1969) 756
11 若林 忠志 3557.1 (1936-1953) 528
12 野口 二郎 3447.1 (1939-1952) 517
13 長谷川 良平 3376.1 (1950-1963) 621
14 平松 政次 3360.2 (1967-1984) 635
15 山本昌 3348.2 (1986-2015) 581
16 工藤 公康 3336.2 (1982-2010) 635
17 村田 兆治 3331.1 (1968-1990) 604
18 三浦 大輔 3276 (1992-2016) 535
19 松岡 弘 3240 (1968-1985) 660
20 江夏 豊 3196 (1967-1984) 829
番長が思ったより凄い
0935風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:16:53.22ID:xumg4Djn0ストライクとボールがはっきりしすぎて打者楽そうやな
0936風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:16:53.77ID:HwkVWdaUd将来エースになれるんか?
0937風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:16:54.36ID:MmI0rapjaスアレス…高梨…山田大…奥川…
0938風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:16:56.43ID:QuPk4M9S0監督も7失点までは許してくれるのにな
0939風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:00.59ID:MZnTDgXz0諦めるには早いで
0940風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:01.06ID:QSNGesnK0ダルは涌井とほぼ同じくらいだけど間に合うか?
0941風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:03.67ID:0j5r0rbP0モチベぶっつり切れとるやろうし厳しそう
0942風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:04.47ID:TVRkcLvf0唐川って思ってるより投げてるよな
0943風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:06.87ID:dg2CEKeZ0館山は居たら助かる
石川は居なきゃ困るっていうの見て妙に納得した
0944風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:07.11ID:b/U+6kZ40スアレスは怪我無ければそれなりにやれるんじゃない
0945風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:07.59ID:j6B1Gkbt0それだけ投げてれば打たれないレベルの速球ではないからね
一つでも変化球の精度が上がるだけで化けると思うんやが全然兆しが見えてこない
0946風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:07.62ID:3iD/Wo7Ba0947風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:08.15ID:NRVUOmLVMスアレス小川高橋山田高梨あたり
0948風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:11.05ID:mCpuL6o3d開幕時点で一応6人揃ってるだけマシなんやぞ
0949風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:15.11ID:yfxsbcgq0あいつ中身村中やろ
0950風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:18.35ID:HwkVWdaUd奪三振でもすごいんやぞ!
0951風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:18.90ID:INbd1DWw0エアプはお前やろ
MAX132にジャイロボール付いてたところで速くは見えません
当時のパワプロで強いのはリリース○
0952風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:19.03ID:mbHWdTMd0前年最下位だったからボール変えたんかな
0953風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:20.04ID:KqRgOgrW0投手の劣化なんて9割はケガやろ
0954風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:21.71ID:TRPmjbuYdカツオは何ならヒット打たれた😡😡😡😡😡😡😡😡😡ってタイプやぞ
0955風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:26.31ID:5/CSx1fX0高橋は結局あの脚の上げ方がタイミング取られ易くなってるだけな気がする
0956風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:28.58ID:Fh+bEIxX00957風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:32.96ID:4vOL2ENI0石川といい館山といい
0958風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:35.08ID:INbd1DWw0反論できなくなって草
0959風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:37.78ID:VGh6RJL800960風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:37.81ID:Odh0Htd800961風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:55.69ID:mY4xBxao0二桁勝ってる村中に失礼や
0962風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:17:59.32ID:yfxsbcgq0わからんけどNPB復帰したら余裕やろな
0963風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:18:02.37ID:Cm4JSGin00964風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:18:02.56ID:uX2ZIHgP0ストレートすら方向定まらんのに変化球なんてとてもとても
0965風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:18:14.50ID:AjLpTiqU0犠打も現役10位くらいに入ってそう
0966風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:18:23.80ID:jPYGh8eGa0967風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:18:28.53ID:TRPmjbuYd0968風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:18:29.89ID:MZnTDgXz0ギャオス松「東京に染まってるから来ないぞ」
0969風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:18:37.24ID:Odh0Htd80村中は魔法のフォークがあったんだよなぁ
統一球で落ちなくなって死んだけど
0970風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:18:41.85ID:qFJXXig1d0971風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:18:45.47ID:G+Xw5jkI0小川高梨もうすこし頑張れや
0972風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:18:47.56ID:j6B1Gkbt0内弁慶って評判やったし
0973風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:18:54.30ID:z1+jXvKn00974風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:18:59.04ID:skey51kH00975風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:19:00.98ID:B2w7SbNGd0976風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:19:02.43ID:MmI0rapja124安打131犠打やで
0977風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:19:05.90ID:vWJCcr0j0山田大はどうや?
0978風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:19:07.48ID:j5yylMdg0投壊してんのか
0979風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:19:07.44ID:gLZ8SJ1M0育成下手か?
0980風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:19:07.78ID:mCpuL6o3d口に出すのと文章にするのは違うから…
0981風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:19:12.41ID:iBrX1QkM0ただそいつらを束ねる石川の存在よ
0982風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:19:18.52ID:Pj97hoCvd石川はいい投手ではあるけど消去法エースやからなぁ
エースが出てきても消えるのが悪いんやけどさ
0983風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:19:22.18ID:nr23UQWjdパワプロはあくまでゲームやぞ
あんまり気にすんな
0984風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:19:23.09ID:j6B1Gkbt0村中にはフォーク、由規にはスライダーがあったんだよな
2010の二人は本当に良かったわ(遠い目)
0986風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:19:25.26ID:yfxsbcgq0現役最多勝投手やぞ
0987風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:19:26.68ID:xumg4Djn00988風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:19:38.34ID:Zwf9b1qp00989風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:19:52.79ID:skey51kH0由規って今なにしてんの
0990風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:19:53.32ID:CWlwOrUo00991風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:19:55.85ID:KqRgOgrW0ドラフトが下手
0992風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:19:56.16ID:INbd1DWw0あくまでゲームの話をしとるだけやぞガイジ
0993風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:19:58.41ID:flA++Zx+0一番ヒット出やすい球場でやってるからイニング稼げないから
0994風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:19:58.97ID:Zwf9b1qp00995風吹けば名無し
2020/06/17(水) 01:19:59.32ID:Odh0Htd80故障前の由規ついに球界のエースが生まれたと思ったもんや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。