国立大学の学費、どう考えても年間5万でいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:00:10.03ID:Vf5MC6Xi00002風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:00:42.72ID:fdhzoNGTM0003風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:01:09.39ID:1N/kwcL/0明治の宮廷っていくらぐらいやったんやろな
0004風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:01:33.67ID:WvLpEKeIM0005風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:02:06.46ID:LFjauQFZ00006風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:02:12.16ID:Vwj6iW1Q0ちな私立
0007風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:02:33.16ID:Vf5MC6Xi0私立が勝手にやってればええねんそういうの
国立は誰にでも開いとくべきやろこういうのは
0008風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:04:05.04ID:dA+imPF800009風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:04:24.40ID:h78N0oi70何言ってんだこの中卒は
0010風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:05:28.78ID:1N/kwcL/0ただ連想して気になっただけやで
ちな大卒
0011風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:05:47.79ID:h78N0oi70国立エアプか?
よほど親が高収入じゃなけりゃ入学金と授業料の半免、全免うけれるぞ
0012風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:05:51.99ID:l1D7V5Evd0013風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:05:56.79ID:1N/kwcL/0今でもそんくらいだったらええのにな
0014風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:06:58.52ID:Q6W1FzDz0ワイ、親が高収入だった…?
申請してもダメだったんやが
0015風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:07:11.16ID:Woc+/wXWd0016風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:07:33.00ID:h78N0oi70ええんやで
そもそも明治なんか金持ちしか高校以上行かんから今以上に経済面のハードル高すぎたんや
0017風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:07:43.92ID:L8ZJKK/OM他は年100万
0018風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:07:57.42ID:yxYTfcOw0今阿部のせいでくそ基準厳しくなって、前面はほぼ無理やで
0019風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:08:03.44ID:ZrQ0ReuL0日本語読めないんだなお前
0020風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:08:12.13ID:E4ABexyv00021風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:08:36.00ID:do4UzrJdpどうせ教授の飲み会に消えていくんやろ
0022風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:08:42.26ID:h78N0oi70そうなんや、大変やね
0023風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:09:00.72ID:1N/kwcL/0いやええんやでってワイのセリフやろ草
宮廷はだいたい今の50万円くらい必要らしいな
私学じゃなきゃ今と同じくらいなんやなって
0024風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:09:11.61ID:L8ZJKK/OM低学年がやるようなクソみたいな実験っているんかな
0025風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:09:16.25ID:W95o/DGe0もともと全額免除だったひとは大学側が学費激変しないように措置とってくれるみたいだけどな
新たに入学するひとは無理だけど
0026風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:09:34.14ID:ZrQ0ReuL0やめたれ
ガイジ相手にしたらあかん
0027風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:09:40.84ID:/dAgAWGu0高学歴J民なら解けるよな
0028風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:09:48.22ID:MXz5uC3V0まずはそれから
0029風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:10:13.25ID:W95o/DGe00030風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:10:19.71ID:L8ZJKK/OM"学生"な
高卒クン😁
0031風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:10:38.91ID:pzERa6fP0東大なんて一番金貰ってんのに全然成果上げてなくて見直されてるんやぞ
0032風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:10:39.03ID:1CIs8SWc0売ってしまえよ
0033風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:11:20.54ID:1N/kwcL/0立地だけが売りの大学に通ってるワイ、泣く
0034風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:11:21.32ID:h78N0oi70まー東大の使ってる金で土地代が半端ないからね
0035風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:11:30.61ID:L8ZJKK/OM東大で無理なら無理なんやろ
0036風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:11:34.65ID:E4ABexyv00037風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:11:49.71ID:/dAgAWGu0に訂正
0038風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:12:12.73ID:v3APreor00039風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:12:31.33ID:8uY1lL9Zpそれ未満の国立は私大と同じレベルで学費課してもええと思う
0040風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:12:37.37ID:1N/kwcL/0高学歴ならそんな間違いしないやろ
0041風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:12:54.01ID:/wjmi66Gr今の10~100倍になるけど
受かるんか?
0042風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:12:56.54ID:syqz8Ac0a0043風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:13:18.71ID:L8ZJKK/OM神戸って神戸大神格化しすぎやろ
0044風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:13:22.94ID:yxYTfcOw0明らか東京の有名私大とか必要ないやろ
0045風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:13:26.85ID:h78N0oi70そこで落ちるような奴は無理していく必要もないやろ
0046風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:13:51.30ID:1N/kwcL/0それはやめてくれ😭
0047風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:14:26.23ID:L8ZJKK/OM0048風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:14:55.92ID:K4oJ1wdqraかたっぽを変数として見て最小値になるaをbであらわしてから…
0049風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:15:08.75ID:5sFTxwxf00050風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:15:18.23ID:gwvGbnuw0そんな極貧家庭で国立いける学力ある奴は給費生でどっかの私学いくやろうな
0053風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:15:55.24ID:qwY9eqRB00054風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:15:58.43ID:L8ZJKK/OMおは東工大生
0055風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:16:52.70ID:Hp3mY6m80パッと思いつくだけでこんなにバカ大出てくるの草
国立大にこんなにバカ大学いらんねん
ここらへんのは除外して残りのとこ無償化しようや
0056風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:17:02.24ID:E4ABexyv0税金投入されてる
0057風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:17:39.39ID:cMM2nFcN0大学の6割がfランらしいし一つ一つは大した額じゃなくても数は多いからな
0058風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:17:49.91ID:Hp3mY6m800059風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:18:03.15ID:GlSxwFYSa0060風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:18:12.86ID:OSvRZjqY0バカに税金使うほど無駄なことはない
0061風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:18:24.04ID:GDPkuYIU0逆やろアホ
地方に人が残らんでどうすんねん
0062風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:18:28.86ID:Q6W1FzDz0医学部、獣医学部、薬学部は許してや😭
ちな獣医学部🤗
0063風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:18:44.85ID:1N/kwcL/0北大?
0064風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:19:03.70ID:8zPaWukpa0065風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:19:10.51ID:Hp3mY6m80文系の授業なんかオンラインでええねん
Fラン国立は全部医学部単価大にしろ
0066風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:19:18.77ID:8zPaWukpa0067風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:19:28.50ID:cMM2nFcN0宮崎やないか
0068風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:19:48.810069風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:19:53.33ID:ACS63nuQ0当たり前やけど
0070風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:20:03.34ID:1N/kwcL/0獣医学部といえば北大ってイメージ強かったわ
サンガツ
0071風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:20:20.33>岩手大学、秋田大学、茨城大学、富山大学、福井大学、鳥取大学、島根大学、佐賀大学、高知大学、愛媛大学、香川大学、徳島大学、大分大学、宮崎大学、琉球大学
>
>パッと思いつくだけでこんなにバカ大出てくるの草
>国立大にこんなにバカ大学いらんねん
>ここらへんのは除外して残りのとこ無償化しようや
ほんまそれな
国立の敵は国立なんや
0072風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:20:20.94ID:E4ABexyv0国から助成金受け取らないなら
寄付金の額で合格者決めてもええんだがな
0073風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:20:24.34ID:L8ZJKK/OM0074風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:20:29.32ID:1CIs8SWc0研究で言えば国立は地方だろうと学生がしょぼかろうと基本成果あるやん
0075風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:20:44.83ID:re+zM87hMワイの東工大も入れろ
逆に10万あげるとか意味わからん
文科省しね
0076風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:20:52.38ID:/dAgAWGu0オリジナルだからな
0077風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:20:56.17ID:U04F7vQNM0078風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:21:04.37ID:QkBRVh3K0ザコクはいらん
むしろ運営費交付金を取り上げて私学にばらまいたほうがマシ
0079風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:21:08.79無いぞ
0080風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:21:14.49ID:uBGdCc8Gd0081風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:21:22.96ID:re+zM87hM国立は別にええわ
Fラン私立に金あげてるのはガチでやめろ
0082風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:21:28.10ID:E4ABexyv0早大 先進理工 応用物理 64
早大 先進理工 生命医科 64
弘前大 医 医 <前> 前 62
秋田大 医 医 <前> 前 62
山形大 医 医 <前> 前 62
島根大 医 医 <前> 前 62
佐賀大 医 医 <前> 前 62
宮崎大 医 医 <前> 前 62
琉球大 医 医 <前> 前 62
福島県医大 医 医 <前> 前 62
0083風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:21:30.54ID:L8ZJKK/OM0084風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:21:44.73ID:h6lCkv160と私文系のワイは思う
0085風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:21:47.67ID:Hp3mY6m80ただでさえ予算少ないんだから、戦後すぐの新制大学当たりまで残して集約したほうが成果も質もあがるやろ
駅弁は金の無駄や
0086風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:21:57.11>東大京大はタダでいい
>他は年100万
これ
年150万でええわ
0087風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:22:08.68ID:re+zM87hMじゃあお前はどこやねん
0088風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:22:20.40ID:cMM2nFcN0単純に挙げられてる大学の中なんやろって話や
北大が1番なのは当たり前
0089風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:22:22.95ID:E4ABexyv0文系博士の就職先がないやろ
0090風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:22:24.26ID:vDt34aYG00091風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:22:36.45ID:L8ZJKK/OMどこかの医医
0092風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:22:49.59ID:Hp3mY6m800093風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:22:55.59ID:E4ABexyv0この勢力が強くて草
0094風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:22:57.64ID:yW6lZDn20親が金払ってんだから自分はノーダメージやろ
0095風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:22:58.41ID:EknLZ7o50実験の練習が必要やからいる
考え方の問題じゃなくて機材の使い方とかレポート書くののトレーニングや
0096風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:22:59.13ID:yBouyWkL0クソオブクソ
0097風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:23:07.91ID:1N/kwcL/0せやせや
北大のイメージに引きづられて挙げられてない大学あげちゃったんや
0098風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:23:18.96ID:L8ZJKK/OM文系博士も減るからええやろ
0099風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:23:23.44ID:ZGcylKxv00100風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:23:29.72ID:E4ABexyv0国際医療福祉やろ
1年から解剖がある
0101風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:23:30.09液便医ほんまゴミやな
0102風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:23:36.64ID:re+zM87hMお前も東大はいれてないやん
0103風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:23:48.93なくてええぞ
0104風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:23:50.64ID:fo+Eq8TU00105風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:24:31.32ID:lGoglqrz00106風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:24:35.91ID:E4ABexyv00107風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:24:44.98ID:L8ZJKK/OM別に東大に次ぐみたいな顔してないからええやろ
アホかお前
0108風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:24:49.66ID:Hp3mY6m800109風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:24:50.20ID:yBouyWkL0ほんこれ
Fラン私大って存在意味ないやろ
どうせ学生も勉強なんかしとらんし
0110風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:24:54.36液便潰せば余裕
0111風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:25:15.39両方潰せ
0112風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:25:19.36ID:L8ZJKK/OM私立は1年で解剖するとこ多いで
0113風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:25:31.39ID:E4ABexyv00114風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:25:38.17ID:re+zM87hM東大に次ぐとかワイは言ってないが
0115風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:25:41.60ID:yBouyWkL0ワイのとこはノーベル賞とってる卒業生おるからセーフ
0116風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:26:01.99ID:L8ZJKK/OM東大京大に東工大いれろって言ってるのは違うの?
考えて物言えよクソ雑魚
0118風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:26:18.60ID:E4ABexyv00119風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:26:20.04ID:1N/kwcL/0秋田か山形?
0120風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:26:21.41ID:lGoglqrz00121風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:26:38.21ID:L8ZJKK/OMやめたれwww
0122風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:26:42.37ID:HJ2EnHU0a余裕なさすぎや君w
0123風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:26:46.64ID:re+zM87hMいやそれは京大に次ぐやん
0124風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:26:54.37ID:9BDjcEKc0b/aを1個の変数としてみて二次関数にするぞ😀
0125風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:27:11.45ID:yBouyWkL0早大って受験科目何教科なの?
0126風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:27:24.94ID:L8ZJKK/OMやめたれww
0127風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:27:42.35>>>17
>ワイの東工大も入れろ
>逆に10万あげるとか意味わからん
>文科省しね
全員はダメ~
上位5%のみ無料
あとは年間150万取れ
それが東工大のレベル
0128風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:27:49.59ID:18i1uhCvaはい阪大
0129風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:28:07.51ID:oy+BwBuY00130風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:28:18.234教科だぞ
0131風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:28:31.87ID:1N/kwcL/0ワイはMARCH生や
0132風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:28:37.92ゴミやん
0133風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:28:38.43ID:yBouyWkL0少な
0134風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:29:07.64ID:5qYt6Nbfa一律安くするから貧乏人に回らない
0135風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:29:13.57ID:x2PkdJHYM教科と科目の違いもわからん高卒おるな
0136風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:29:29.66ID:MXz5uC3V0誰でも作れる系だからお人好しくらいしかまともに解こうとしないやろ
0137風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:29:29.82ID:x2PkdJHYM貧乏人は働けよ
0138風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:29:33.34でもお前全教科出来ないじゃん
0139風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:29:47.81ID:1N/kwcL/0頭いい貧乏人が可哀想やろ
0140風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:29:54.28ID:V5l1ranI0おは青山
0141風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:30:02.34ID:22kyrERodいや、マジで4教科だぞ
英数国社
0142風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:30:04.04ID:x2PkdJHYM知らねえよ親を恨め
0143風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:30:15.92ID:1N/kwcL/0ビンゴやん
感いいね
0144風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:30:28.32ID:x2PkdJHYMあ、文系の話ね
先進理工の話してたわ
0145風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:30:30.80ID:/dAgAWGu0わかった
違うの出すわ
0146風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:30:36.24ID:1N/kwcL/0いや国のためにもならんやろ
0147風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:30:43.53ID:V5l1ranI0同学や
0148風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:30:52.86ID:ZPCBtOW000149風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:30:59.54ID:22kyrERodしかも渋谷駅からは微妙に遠い
銀座線ユーザー表参道駅の勝ち組やね
0150風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:31:04.83ID:YY4ckZhQaワタクさぁ…
0151風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:31:10.74ID:1N/kwcL/0学部どこや?
0152風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:31:22.04ID:x2PkdJHYM金あって優秀なのくさるほどおるわ
0153風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:31:27.52ID:awq4XaKId私立は難易度高い就活強者ほど奨学融資がある保証人が大学で審査なしで20年返済や
0154風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:31:29.68ID:oy+BwBuY0ワイもだぞ
0155風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:31:32.68ID:V5l1ranI0負け組の社情や
0156風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:31:40.98ID:22kyrERod理系は3科目4教科だから合ってるぞ
0157風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:32:02.31ID:x2PkdJHYM逆やろガイジ
0158風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:32:11.61ID:XICqy/B8a0159風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:32:11.68ID:1N/kwcL/0まぁ500m程度でしょ
まだ許せる
0160風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:32:30.15ID:HJ2EnHU0aガイジ揃いなんや
許してやってくれ
0161風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:32:36.32液便とFラン潰せ
そうすりゃ東京早慶全員無料に出来る
0162風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:32:39.56ID:22kyrERod3教科4科目だったわ
0163風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:33:00.94ID:x2PkdJHYM最初からそう言っとるやろ
0164風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:33:18.72ID:qfcFpibXM工|環境応用化学 前期 54% 42.5
工|社会環境システム工 前期 55% 42.5
工|環境ロボティクス 前期 54% 45.0
工|機械設計システム工 前期 55% 42.5
工|電子物理工 前期 54% 45.0
工|電気システム工 前期 54% 40.0
工|情報システム工 前期 57% 42.5
こいつ等も5万にすべき?
0165風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:33:19.30ID:8ExCdUcFa私立と国立では私立のほうが10倍以上大学数あるのに、使ってる税金は国立のほうが圧倒的に多いらしい
国立って税金の無駄じゃね?
0166風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:33:23.30ID:+eHOMDTy00167風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:33:35.36ウチの職場は阪大は雑用係してる爺さん1人
東工大は1人いたけど実績出せなくて追い出されたわ
あとは最低でも京大博士
全員博士号持ち
0168風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:33:37.04ID:ZzrmIEDY0相対的な難易度は変わらんやろ
むしろ子供が減り続けても定員を絞らない東大は易化してるとも言える
0169風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:33:44.80ID:8ExCdUcFa0170風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:33:58.02ID:oy+BwBuY0そのレベル通えるってことはもともと実家太いんだから
0171風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:34:05.23ID:2iYfZ6R+0非課税非課税ってあんなん誰が条件あてはまるねんバカか?
0172風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:34:05.59ID:22kyrERod坂がだるい
0174風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:34:19.94ID:IGnJ40AG00175風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:34:30.88ID:x2PkdJHYM謎理論草
0178風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:34:52.20ID:V5l1ranI0エアプか?
相模原工科大やぞ
0179風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:34:59.86ID:I7eLc3QrHんなこたーない
0180風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:35:04.33ID:ZzrmIEDY0学費のハードルよりそこに入るための学力のハードルの方が高いわ 基本的には塾とか予備校でゴリゴリに勉強するわけだし 自学とか言ってる奴はエアプ
0181風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:35:04.73今は地方の貧乏人が来れて無いじゃん
そいつらを都心で生活させる代わりに下位の無能を東京から追い出せ
0182風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:35:10.10ID:x2PkdJHYMなんで?
0183風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:35:10.91ID:2iYfZ6R+00184風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:35:11.56ID:8ExCdUcFaじゃあそのアホ私立よりレベルの低い国立は潰してええな?
0185風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:35:13.31ID:vJXlxvzSM0187風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:35:28.72ID:1N/kwcL/0草
文系学部空気だしな…
0188風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:35:29.10ID:8ExCdUcFaそれでも国立のほうが税金じゃぶじゃぶ使いまくってるんやぞ?
0189風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:35:33.03ID:OK+05ahNdやっぱ学歴厨って頭悪いわ
0190風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:35:43.79ID:ZzrmIEDY0試験突破出来る教育を受けさせる金がある時点で学費のハードルは越えられてる
0191風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:35:45.66ID:1N/kwcL/0大は小を兼ねる
0192風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:35:51.69ID:8ExCdUcFaお前が立てたんじゃないんやからええやろ
0193風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:36:03.02ID:x2PkdJHYMは?詳しく説明して
0194風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:36:06.41ID:ZzrmIEDY0優秀ならなぜ金を稼げないんだ?
0195風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:36:23.47ID:/dAgAWGu0半径4の円に内接する二等辺三角形の中で面積が最大になるものを求めよ
0196風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:36:30.91ID:ksYoTbjV00197風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:36:42.67塾行かんでも東大クラスの学力あるけど金がないから上京出来ないって層がおるねん
そいつらを東京に呼べばいい
分散する意味ない
0198風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:36:49.37ID:V5l1ranI0理工が圧倒的に多いからしゃーない
ニキはどこや
0199風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:36:53.44ID:ZzrmIEDY0優秀なら金稼いで学費工面できるやろ
0200風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:36:59.56ID:oy+BwBuY0いやだってそのレベル大学の学費無料にしたところで、貧乏人がよし入ろうとはならないだろ
0201風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:37:11.22ID:x2PkdJHYMお前に聞いてねえよバカ
0202風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:37:27.26ID:+9rYIRsJ0今時理系の院進ぐらい普通やろ…それぐらいええやん
0203風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:37:35.15ID:x2PkdJHYMお前の妄想の話ね
もうレスしなくていいよ
0204風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:37:39.04ID:ZzrmIEDY0そんなやつおらんしおっても少数や
そんな奴のために金使うなら東京の優秀な奴の為に使った方がええ
0206風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:37:43.22だから液便Fラン潰せば生活費も支給出来るんだって
0207風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:37:46.98ID:b5V66Fdj0そら国立なんやから当たり前やろが
アホかよ
0208風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:37:59.02ID:XICqy/B8a特に国立理系と私立文系
0209風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:38:02.49ID:ZzrmIEDY0貧乏人イライラで草
そもそもお前に大学行ける学力無いのに話しても無駄やろ
0210風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:38:07.61ID:x2PkdJHYMお前障害者?
0211風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:38:16.50ID:ZzrmIEDY0就職しろ
0212風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:38:26.36ID:qwY9eqRB0正三角形やん
0213風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:38:27.03東京の無能なやつを大学から追い出せるから学生のレベルが上がる
0214風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:38:27.19ID:x2PkdJHYMお前どこ大?
0215風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:38:31.40ID:ZzrmIEDY0無いぞ
0216風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:38:34.56ID:oy+BwBuY0そういう層ってどのくらいおるの?
流石に東大受かるレベルの学力あるのに生活費賄えないから上京しないってそんなにたくさんいるんか?
0217風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:38:39.21ID:mtYkn10500218風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:38:58.17ID:DIicPVPap附属病院だけで持たんやろこれ
0219風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:39:00.23ID:1N/kwcL/0国際政経
専門科目のテキストが英語だったりしムカつく
0220風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:39:01.74ID:IBexLTQiM私立文系は偏差値高いから賢くて、国立理系は偏差値低いからアホ
じゃダメなの?
0221風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:39:03.99ID:759nzYbc0裕福な家庭が多いのは分かるが全員ではないやろ?
でも全員できるのは全員やん?
つまりそういうことやで
0222!omikuji
2020/06/19(金) 15:39:04.13ID:9z6WLo7Vd0223風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:39:08.03ID:ZzrmIEDY0東京の無能を追い出しても東京の有能が入ってくるだけ
0224風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:39:19.10ID:r7lVSckTF0225風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:39:25.92ID:ZzrmIEDY0おらんぞ 相手にするだけ無駄
0227風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:39:46.43ID:ZzrmIEDY0草
0228風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:39:51.06ID:ZPCBtOW00私立文系を基準として
国立なら+5
理系なら+5
でちょうどいいんじゃない?
0229風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:40:00.60ID:V5l1ranI0国政は4年と2年に知り合いおるわ
看板学部は大変そうやね
0230風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:40:03.27ID:x2PkdJHYM逃げるならそれでもいいわ
0231風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:40:09.35ID:oy+BwBuY0まあ普通に話通じないやつやったわ
0232風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:40:26.08ID:XICqy/B8a理系は文系に比べて受験者の平均点が高いから偏差値が低く出やすい
国立も同じ理由で偏差値が低く出やすい
0233風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:40:31.08ID:8ExCdUcFaどっちが税金の無駄かって話なんだが
0234風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:40:35.21ID:ac0ZtjvJ00235風吹けば名無し
2020/06/19(金) 15:40:40.66ID:LIqOTK0+dワオ私立理系やけど今の大学より偏差値低い国立落ちたで
東大東工大レベルなら別やけどやっぱりセンターありなしは大きいと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています