トップページlivejupiter
680コメント149KB

阪神さんGG梅野大山糸原スタメン落ちで3連敗www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:54:05.28ID:6nHvwNy60
当たり前やろ🤣
アホなんか?このチーム
0002風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:54:32.29ID:6nHvwNy60
今後も捕手併用するらしい😨
0003風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:54:33.37ID:M/SpeJlRa
でも阪神にはボーアがいるから
0004風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:55:02.53ID:ritIWuoRa
糸原はともかく梅野と大山ってレギュラーとして扱ってより成績伸ばしてもらうくらいの立場やろ
何でもかんでも競争すればええってもんでもないわ
0005風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:55:10.70ID:6nHvwNy60
>>3
原は悪魔だよ👿
心折に来てたボーアの
0006風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:55:25.72ID:V5/LEIf50
敵が疲れてきた頃に投入や!
0007風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:55:42.81ID:lnf6KbSY0
糸原はどうでもええやろ知らんけど
0008風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:55:49.71ID:8/uvGzqCa
>>6
なお終戦してる模様
0009風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:56:09.09ID:91D4hLiZa
梅野⬅意見してきて生意気なので使いたくない
大山⬅こいつのせいで去年は負けまくったから使いたくない

矢野としては当然やぞ
0010風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:56:17.80ID:ritIWuoRa
>>2
捕手併用自体はしゃーないわ
主戦捕手置くにしても併用前提で負担減らすのは今のトレンドや
問題は梅野が完全な主戦捕手としてみなされてない事やけど
0011風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:56:21.32ID:lYlaAvmfd
でも阪神には福留糸井の大物がいるから
0012風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:56:29.28ID:6nHvwNy60
>>4
この3人しか指数100超えてないからな😅
何考えてんだ矢野は
0013風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:56:41.21ID:M/SpeJlRa
ボーアはネタ抜きに磨けば光ると思うわ
0014風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:57:09.98ID:UddydIFCd
総得点が3試合で4
半分がピッチャーの打点

勝てるかよ
0015風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:57:11.05ID:nYVKUNfVd
>>10
梅野週2はねーよな
0016風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:57:22.29ID:8/uvGzqCa
>>9
大山梅野よりWAR残せる選手どんだけおるんや
0017風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:57:45.24ID:91D4hLiZa
>>12
ソラーテをバスの中でネチネチいじめて退団に追い込んだ奴やぞ
その場その場の感情で生きとるねん
0018風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:58:08.55ID:91D4hLiZa
>>16
そいつら使って勝ってもうれしくないもん
0019風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:58:10.73ID:lnf6KbSY0
>>14
西にファーストやらせよう
0020風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:58:13.76ID:x9b/uqfi0
戦力がありあまってる
0021風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:58:25.15ID:nLFE5PRx0
梅野を基本レギュラーにかてたまに休ます起用じゃ駄目なんか?🤔
なんで毎試合スタメン捕手変えてるんや
0022風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:58:42.81ID:hIuV5tH/a
これ半分外国人のせいだろ
0023風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:59:07.40ID:eZm1kuXr0
矢野って相当梅野嫌いなんか?
0024風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:59:07.96ID:NRgjN7He0
え坂本使ったんか謎や
0025風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:59:14.52ID:6nHvwNy60
>>7
変わりに出てる上本が絶望の三振連続してるんや😅
そして糸原代打で2連続出塁

最初から出しとけボケ👊😡
0026風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:59:31.15ID:x9b/uqfi0
>>23
昔から認めてないよな
0027風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:59:41.15ID:ZNyWwZOs0
糸井、ボーア、福留のラインよ
0028風吹けば名無し2020/06/22(月) 06:59:46.40ID:M/SpeJlRa
まあサンチェスすら打てないようじゃペナントきついやろ
逆にだれなら打てるん?
投手はそこそこ投げれてるのに野手が終わってるわ
0029風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:00:02.67ID:6nHvwNy60
>>23
前々から嫌われてる感はあった
梅野は褒めないけど原口坂本は褒めたり😨
0030風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:00:07.79ID:UYSFkdz20
お前ら誰使っても叩くじゃん
0031風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:00:40.51ID:Aa6Ip35KM
矢野は坂本贔屓して梅野disってばっかいるけど
あれだけ成績差があるし内心梅野の事正捕手として認めてるから厳しく接してるんやろなあ
思ったらほんとに梅野の事嫌いなだけやった
0032風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:00:47.17ID:6nHvwNy60
>>15
ありえん😡
0033風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:01:55.14ID:NRgjN7He0
今年は億プレイヤーの梅野固定やと思ってました
ころころ捕手変えてキャンプで何を見てたんや
0034風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:01:56.50ID:6nHvwNy60
>>30
去年一昨年の主力外して3連敗するチームあります?😅
0035風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:02:05.44ID:lnf6KbSY0
>>31
0036坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2020/06/22(月) 07:02:26.44ID:8fWWjoC70
規定到達者でまだノーヒットの選手
広島菊池 14打数0安打(四球1)
阪神ボーア 12打数0安打(四球0)
日ハム野村 10打数0安打(四球1)
ロッテ安田 10打数0安打(四球1)
オリ大城 9打数0安打(四球2)
西武木村 8打数0安打(四球3)
0037風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:02:31.59ID:wbCtUmpS0
糸原キャプテンなのに
2試合目から外されて草生えたわ
0038風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:02:32.32ID:AclwlHIz0
>>9
大山は4番じゃなきゃ悪くない成績だったやろ
0039風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:02:38.68ID:6nHvwNy60
>>31

ほんとそれな😁
0040風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:02:52.99ID:DesiVfjH0
まあ梅野はこれで100%faで出ていくことが決まったな
0041風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:03:05.91ID:M/SpeJlRa
マジで観客いないのが残念だわ
待たせて待たせて開幕してこれならどれだけ野次られるか見てみたかったわ
0042風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:03:15.48ID:3n5huZ2Xa
去年ゴールデングラブ取った捕手を怪我でもないのに開幕3連戦でスタメン一回だけ
こんなことありえるの?競争相手は打席の左右も同じ、守備力は梅野以下、打力も梅野以下、走塁も梅野以下
0043風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:03:16.11ID:Z8lUtTsWd
大山、糸原はともかく梅野は外すなよ
0044風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:03:17.91ID:91D4hLiZa
ガルシアがまた大炎上してたな
あいつロングリリーフ固定でええやろ
ロングリリーフ以外で光るところ無いわ
0045風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:03:23.17ID:wbCtUmpS0
実際大山のスイング悪くないしな
0046風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:03:46.93ID:9vDM9sWnd
>>36
出塁してないのボーアだけで草
0047風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:03:53.36ID:CC1Xkprq0
ぶっちゃけマジで今期捨ててるんやと思うわ
0048風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:04:05.61ID:lnf6KbSY0
でもその三人出てても結局3連敗だったのでは?🤔
0049風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:04:10.35ID:6nHvwNy60
>>37
阪神ファン「上本出せ!」
試合後
阪神ファン「本当に出すなボケ😡」

Twitterこうなってる
0050風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:04:25.16ID:wbCtUmpS0
>>47
捨てるんなら福留使わんやろ
0051風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:04:29.94ID:tsLdSX/40
ボーアってインコースに投げなければアンパイ
0052風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:04:37.23ID:91D4hLiZa
>>42
原口は打力なら梅野より上やろ
0053風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:04:39.04ID:6nHvwNy60
>>40
確定しちゃったね😢
0054風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:04:55.26ID:lbkhQ2WJd
ちゃんと全チームに使えよボーア
0055風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:04:55.92ID:6XCajDKk0
春の大山打つんだ
0056風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:05:04.20ID:DU9j2+krd
3年連続でGG取られたら矢野ぷーの名前霞んじゃうもんね
0057風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:05:04.62ID:CC1Xkprq0
上本ブンブン丸やったしな
もう少し寝かせとこ
0058風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:05:05.34ID:pk/vljWFd
さすがお笑い球団
今年も笑わせてくれや
0059風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:05:14.31ID:tQwNvqeCa
大山梅野は固定させて飛躍の年にせなあかんくらいちゃんか
何故伸びてきたところで辺に蓋被せるようなことするんや
0060風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:05:20.64ID:jEwkeWFi0
野球の話もうやめようや
0061風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:05:34.38ID:fsO0ItVKd
https://i.imgur.com/7sbIt74.jpg
https://i.imgur.com/7HU9Zlb.jpg
0062風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:05:47.38ID:jl1LlZzk0
梅野使わんの矢野くらいやろ
よりによってそれが監督
0063風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:05:48.11ID:91D4hLiZa
>>45
今年の大山オープン戦のOPSトップや無かったか?
0064風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:05:49.85ID:fsO0ItVKd
https://i.imgur.com/juQ1kyc.jpg
0065風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:05:52.45ID:x9b/uqfi0
和田の安打のようなポジ要素もないわね
0066風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:05:53.35ID:9vDM9sWnd
>>36
出塁童貞ボーアだけやん…
0067風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:05:54.15ID:8D3NRzT30
まだ矢野が誰を起用するか迷っている感じやね
0068風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:05:56.46ID:wbCtUmpS0
大山4番じゃなきゃ使うべきやろ
0069風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:05:58.25ID:TQyAM2Sra
梅野はパリーグにいきそうなんとなく
楽天かな
0070風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:06:23.67ID:CC1Xkprq0
>>50
たぶん今期最後やろ
使わんと可哀想やん
0071風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:06:23.72ID:nDX8t0Xia
梅野使わん意味マジでわからん
要らんならくれや
0072風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:07:03.61ID:PhOidEDv0
巨人が若手の岡本を四番起用して成功しとる…せや!
巨人が捕手併用して成功しとる…せや!

この程度の考えやろ
0073風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:07:05.06ID:wbCtUmpS0
4番いないのきついよなあ
0074風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:07:13.13ID:e70oFiSf0
糸原
守備上手くない足速くない打率良くないホームラン打たない
こいつに将来性あるか?
0075風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:07:15.65ID:V5/LEIf50
まだ3試合終わっただけやしへーきへーき
0076風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:07:16.69ID:UYSFkdz20
>>34
去年からガルシアの時はよく坂本組ませてたろ
新外国人2試合でスタメン外したら我慢できないとか絶対叩いてるしな
0077風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:07:25.53ID:S/sr4U+td
2019年阪神野手WAR6.6

梅野3.6
大山2.0

二人合計5.6を干してる模様
0078風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:07:27.29ID:6nHvwNy60
>>54
一周はするらしいぞ
一周はな😱
0079風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:07:27.40ID:HD6y65jq0
他球団やけど6番大山、なら普通に嫌やで
4番だと草生えるけど
0080風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:07:48.85ID:91D4hLiZa
>>74
貢献度はチーム上位やぞ
0081風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:08:06.35ID:QkcdEouz0
原口も捕手としてちょっと打てるくらいの打力だし
坂本なんてなんで一軍いるかわからん

なんでその2人を梅野干してまで使うん?
0082風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:08:17.29ID:UQs377gX0
>>55
もう夏なんだよなあ
0083風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:08:29.02ID:DU9j2+krd
>>76
組ませてたけど負けてばかりだったんだよね
0084風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:08:42.23ID:5UUFVH5tM
併用の仕方が謎や
基準あるんか?
0085風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:08:44.70ID:CC1Xkprq0
ぶっちゃけボーア1本ヒット打ってたら1つくらい勝ってたしな
0086風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:08:53.61ID:0qspTXUM0
大山も別に調子悪いわけちゃうしな
6番くらいにおいてくれよ
0087風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:08:57.14ID:91D4hLiZa
>>81
坂本も打撃はええぞ
0088風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:08:58.12ID:OxHAL12T0
阪神ファン「大山がオープン戦首位打者や!今年の大山はやるぞおおおおおおおおあお」←スタメン落ちでしたw
0089風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:09:05.59ID:UddydIFCd
梅野なら欲しい球団いっぱいあるやろなあ
0090風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:09:11.13ID:S/sr4U+td
>>84
矢野が好きか嫌いか
0091風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:09:14.51ID:nfXdzmEY0
>>36
菊池も大概やな
0092風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:09:23.08ID:i1AFqACUd
原口キャッチャーとか頭矢野ええ加減にせえよ
0093風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:09:26.18ID:6nHvwNy60
>>86
あわせホームランもあったしな😔
0094風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:09:28.86ID:+/r0gCHbH
糸原ってまだ連続試合出場続いてるんか?
0095風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:09:33.71ID:8280asaip
>>88
ヒエッ
0096風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:09:34.79ID:TzyXZqTfa
ネットでスタメン決めよう
スローガンイッツショウタイムやし丁度いいやろ
0097風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:09:54.25ID:QkcdEouz0
>>36
野村かなり騒がれてたけど、ぶっちゃけ若いだけだよね
どうせ2年後には横尾みたいな立ち位置になってる
0098風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:10:05.12ID:GLfOVkdd0
阪神はやきうが苦手やからしゃーないw
0099風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:10:11.16ID:tQwNvqeCa
>>79
5、6番くらいで固定して経験させる年にするのが普通よなぁ
0100風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:10:11.87ID:wbCtUmpS0
>>96
AIに決めさせればええねん
0101風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:10:19.77ID:3n5huZ2Xa
原って人の心がないよな
0102風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:10:23.11ID:91D4hLiZa
>>72
ワイも矢野はこの考えやと思うわ
0103風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:10:31.26ID:lnf6KbSY0
いうて大山は出るとこ無いんやろ?
マルテは調子良いし高い金出して取って来たボーアすぐ外すなんてできんし
0104風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:10:38.25ID:6nHvwNy60
>>101
あいつ悪魔だよ👿
0105風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:10:39.96ID:o1q1bFNE0
チームの競争煽りつつ使うのは結局自分のお気に入り
そりゃやる気も無くなりますわ
0106風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:10:40.78ID:QkcdEouz0
>>87
梅野より?
0107風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:10:53.67ID:UddydIFCd
>>85
満塁全部ホームランでも届きませんが
0108風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:10:56.19ID:yLLQvd19M
もし坂本も週2やったら頭おかしいわ
0109風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:11:03.44ID:bQxzKejI0
梅野怪我でもないのに使ってないは草
意味わからん
0110風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:11:05.67ID:91D4hLiZa
>>101
だから強いんや
0111風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:11:08.11ID:fl4mLjwhr
金001010000 (西ソロHR、西タイムリー)
土000100000 (原口ソロHR)
日100000000 (近本ソロHR)
0112風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:11:16.62ID:zMBlfJhEa
ショート大山で重量打線路線でいけ
0113風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:11:19.16ID:7XjLj75fa
(全員高山打線だし大差ないやろ)
0114風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:11:22.12ID:oF3VIXO0d
>>101
高木が出て来た時デジャヴかと思ったわ
0115風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:11:29.68ID:hIuV5tH/a
今年捕手併用してるチーム多いな
巨人阪神中日
0116風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:11:36.39ID:91D4hLiZa
>>106
入団シーズンは梅野より良かった
0117風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:11:39.78ID:APreirpY0
ボーア素手でバット振るのやめた方がええんちゃうか
手滑らせるかもって手加減してるせいやろ打てへんの
0118風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:11:42.56ID:W6lwjFwIM
練習試合8点台の小川一平をやたら贔屓してるのも意味不明で草
なぜか守屋能見より序列高い模様
0119風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:11:46.47ID:+/r0gCHbH
>>101
かと言って矢野に人の心があるとは思えない
0120風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:11:52.29ID:UYSFkdz20
>>83
ガルシア
梅野 防5.59
坂本 防3.60

🤔
0121風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:11:53.76ID:wqt/oD3xd
大山より外すべき選手おるんやないか?と思うわ
外国人はまだ我慢するにしても
0122風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:11:54.23ID:3n5huZ2Xa
>>116
いつの話しとんねん
0123風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:12:02.24ID:c/4tx8bm0
梅野ケガでもしたんかと思ってたわ
0124風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:12:22.16ID:+2mBHtNj0
矢野チルを育ててる途中だからしょうがない
0125風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:12:23.69ID:XxXKLq+3d
>>101
矢野の方が悪質だろ
良かれと思ってやったことが全部トラウマになってる
0126風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:12:25.21ID:VJHTxgOXa
アンチ乙
矢野監督はすでに日本一の予祝してるから
0127風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:12:25.91ID:8D3NRzT30
>>119
感情豊かな顔芸は出来るぞ
0128風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:12:32.42ID:0fVfv9RLa
炭谷小林大城ぐらい一長一短で、歳の問題も有るとかなら分かるけど
どう考えても梅野一強なのに意味が分からない
0129風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:12:34.52ID:QkcdEouz0
>>116
育ってないやんけ…
0130風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:12:41.12ID:UP8U6wFud
>>76
というかガルシアまともに試合作れたことあるか?
そのうちなんとかなると思ってたんやが怪しくなってきたわ
0131風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:12:41.15ID:B6qM5Tp60
あんだけ無理して大山使ってたのにボーアを取ったのがそもそも分からんよな
高い金出すのは外野手とかで良かったのでは
0132風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:12:46.21ID:jEwkeWFi0
調子良い時も悪い時も試合出て2年間で規定打席たってそれなりに成績残した奴と
試合ちょろっとしか出てない奴が同じに扱われるらしい
0133風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:12:50.95ID:FP3AR8fGd
>>120
よっしゃこれはキャッチャー坂本
0134風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:12:52.58ID:6nHvwNy60
>>118
それwww😅
0135坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2020/06/22(月) 07:12:56.98ID:8fWWjoC70
>>99
岡本だって由伸がずっと5番で我慢して結果出るようになってから4番にしたんやからな
横浜の佐野もやけどそんな結果出てるわけでもないのに無理やり4番に置くのはどうかと思うわ
0136風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:13:02.82ID:8280asaip
>>128
ダルビッシュ絶賛の坂本やぞ😡
0137風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:13:05.88ID:4YWFSHQG0
えっ大山使ってないの?
去年心中してまで育ててたやん
0138風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:13:07.99ID:CC1Xkprq0
>>111
ホームランで点取るチームって見たら凄く強そう
やきうゲームなら人気出そうやん
0139風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:13:11.45ID:gpqSdEUd0
しゃーない
組織として腐ってるから体制から職員から変えるべきは山ほどあるんやで
0140風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:13:13.10ID:yMbo0Jkv0
今は大山は使いたいんちゃうか高山差し置いてレフトで出す位やし
ボーア編成されて困っとるんやろ
0141風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:13:14.08ID:EMjggkqpM
ちな巨やけど大山は安パイなイメージやから出してくれても全然良かったで
梅野は出てこなくて助かったけど
0142風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:13:16.98ID:IcfN1rH5d
監督と同じポジションだとやっぱり衝突も起こりやすいのかな
特にキャッチャーは特殊やし
0143風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:13:32.48ID:wqt/oD3xd
>>131
ワイもそう思うわ
0144風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:13:40.55ID:tQwNvqeCa
阪神は育成は野手育てるにしてもそうやけど、何故か好調で調子乗ってる選手を一旦間開けようとするよな
北條もずっと好調やったのになんで頭から行かなかったんや
選手からしたら不可解やし、ファンから見ても首脳陣の奇行に見える
0145風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:13:48.28ID:XfMnITWnM
走攻守の梅野
感動の原口
キャプテンシーの坂本

一長一短や
0146風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:13:54.65ID:AqFKVy1Oa
>>74
無いけどこんなのに頼らないといけないぐらい選手がいない
スカウトとかマジで何もしてないんだろうな
0147風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:13:57.67ID:DiitL+wu0
まあ一三左右埋まってるのはしゃーないとしても余ってる枠に適当に突っ込んでもまだ空いてるのに
0148風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:13:58.07ID:J7qfvD+f0
0149風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:13:58.14ID:XxXKLq+3d
>>36
この中にバースがいるらしい
0150風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:13:58.91ID:91D4hLiZa
>>122
>>129
梅野が打撃ゴミ化してたからな
0151風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:14:16.61ID:ONicKvKPp
>>103
糸原木浪は外せんしなあ
ファーストもボーアいてサードもマルテおるからレフトくらいしか空いてない
0152風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:14:23.91ID:UP8U6wFud
>>118
あいつ明らかに素材型で経験不足なのになんで無理に試合に出すんやろな
0153風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:14:25.33ID:sSK6uUR4a
BoA をスタメンから外せばいいだけだぞ
なお契約
0154風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:14:26.54ID:tQwNvqeCa
>>125
これ
良かれと思ってて失敗してる奴が真に怖い
0155風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:14:29.29ID:VRVcde68M
矢野が梅野嫌う理由は、梅野が城島に弟子入りしとるからって説もある
0156風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:14:31.81ID:QkcdEouz0
センターラインでまともな選手梅野だけなのにそれをわざわざ外して負ける
ほんま意味わからん
0157風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:14:36.33ID:PhOidEDv0
梅野使われないだけで他からしたらだいぶ楽だわな
0158風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:14:37.87ID:vyez7r3v0
そもそも大山がイマイチ頼りないからマルテ温存してボーア取ったんであってな
0159風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:14:38.15ID:6nHvwNy60
>>137
大山どころか自分の好きな選手贔屓し出して地獄😅
0160風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:14:43.61ID:PzHrLlcg0
プロ未満のプロ意識しかないコロナでタニマチ乱パ球団のくせに
スタメン組み替えればどうにかなると思ってるのは本気で哀れやな
最早こんなガキの集まりみたいな球団の監督やらされる身にもなれってレベル
0161風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:14:47.83ID:5BP5AAqXa
矢野「梅野のリードには根拠がない」
0162風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:14:54.22ID:91D4hLiZa
>>125
良かれなんて思ってないぞ
嫌いな奴には嫌がらせする
単純思考や
0163風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:15:03.42ID:GHnQVliH0
梅野をこんな扱いして出ていかれたらほんま最悪
0164風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:15:05.81ID:i56qhgiK0
>>146
秀太は頑張ってるぞ
0165風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:15:09.44ID:JSfumiaE0
BOW!!
0166風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:15:15.33ID:UddydIFCd
大山セカンド練習しろ
0167風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:15:17.97ID:HcyOab4J0
>>130
なんか横浜完封してた気がするから横浜に当てよう
0168風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:15:20.44ID:AqFKVy1Oa
正直梅野もまたレギュラー争いするとは思ってなかっただろうな完全に格付け終わってるやん
0169風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:15:36.65ID:jEwkeWFi0
ラミレスが最も警戒する男やぞ
0170風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:15:46.57ID:WtScDsh+0
梅野は投手との組み合わせの問題(岩貞はずっと原口、ガルシアは去年梅野と組んで炎上しまくって坂本に代えてこうとうするようになった)
大山はマルテとの競争に負けただけやろ
0171風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:15:47.11ID:jGGP9O+Qd
得点圏打率
1梅野隆太郎 .330
2大山悠介 .318
3糸原健斗 .314←こいつら干すガイジwww
0172風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:15:57.18ID:8280asaip
>>163
こんな優勝可能性ないチームでやるよりも
でてった方がいいやんけ
0173風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:15:59.24ID:APreirpY0
>>160
矢野さんこんな所にいる場合ちゃうやろ
0174風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:16:00.84ID:VRVcde68M
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/01/08/kiji/20200108s00001173017000c.html
矢野と城島は犬猿やからなぁ
別に城島こんでも矢野は引退しか選択肢なかったけどな
0175風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:16:02.27ID:TQyAM2Sra
梅野スタメンなら代打の必要ないしその分野手のやりくり他に回せる利点もあるのにな
ばかやろ
0176風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:16:12.08ID:6NnPvnXG0
ボーア見てえ
0177風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:16:17.80ID:WbmSVc/Q0
>>111
毎試合ホームラン出ててすごい
0178風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:16:21.14ID:0fVfv9RLa
>>158
普通なら大山がもっと気軽に打てるように別ポジの外人連れてくるんじゃないですかね
0179風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:16:23.60ID:3n5huZ2Xa
>>150
で、いつの話しとんねん
三年前のシーズンやんけ
0180風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:16:25.14ID:lYlaAvmfd
監督がリード厨って大変やな😅
0181風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:16:46.55ID:6nHvwNy60
全てにおいて謎や😅
0182風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:16:46.82ID:GHnQVliH0
>>174
もうソフトバンク行く準備してるんか
0183風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:16:47.93ID:pk/vljWFd
今まで育成できてないツケがきたな
あと4年くらいは暗黒だろ
0184風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:16:53.92ID:CC1Xkprq0
矢野「ドリスおらんなったし梅野使わんでええんちゃうか?」
0185風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:16:59.62ID:nIrmAHgc0
糸井38歳
福留43歳


これがクリーンナップは地味にヤバい
0186風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:17:03.48ID:tQwNvqeCa
>>118
現状中継ぎなら能見が一番手が妥当やのにな
0187風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:17:14.60ID:DU9j2+krd
>>120
お前とらせんにおるあれか
0188風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:17:26.34ID:91D4hLiZa
>>141
菅野が特大のホームラン大山に食らってたやろ
0189風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:17:28.32ID:e70oFiSf0
現状ボーアの代わりなんておらんか右が先発のときだけスタメンにしてなんとかヒット打ってもらうしかないわな
0190風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:17:28.75ID:DCQka8bUa
福留いつまで使うんや
0191風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:17:30.81ID:Lbw0t4yJd
打ててる梅野変えたん?
ホンマ謎、まさか矢野監督は嫉妬してるのでは?
0192風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:17:44.40ID:PzHrLlcg0
阪神ファンは開幕3試合でもう妄想しかやる事なくなってるのがすごい
0193風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:17:47.10ID:yMbo0Jkv0
北条の打撃もっと見たいけどやっぱり守備でやらかしまくるんかな
0194風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:17:51.64ID:mkwOiP4FM
日本は捕手に過剰な責任負わせすぎで
打てないやつがやるポジションになってる説あるけどどうなん
0195風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:18:03.59ID:v8kKnK9kd
阪神ファンってすぐ何かのせいにしたり◯◯よりマシと言ったり多いけどなんでなん
選手も異常に持ち上げたと思ったらちょっと調子悪いくらいですぐこき下ろすし
その割に藤浪の時みたいに斜め上からの擁護したりするしほんまわけわからんくて面白い
0196風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:18:03.67ID:AqFKVy1Oa
>>164
秀太が頑張ってるとも思えんがまあいい選手引いても環境が終わってるからな
暗黒時代の方がまだ育ってたと思うわ今新庄いたら毎日ポジスレ立ってるやろ
0197風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:18:19.87ID:EoDxW1aP0
いろいろ試してるオープン戦かな?
0198風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:18:20.29ID:XulmeAOx0
巨みたいにそれぞれいいとこあっての捕手併用ならまだわかるけど
梅野は普通に捕手陣の中でも抜けてるからレギュラーとして使えばいいのに
0199風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:18:24.73ID:OPVjqRGXM
ずっとそうだけど阪神の編成は頭おかしいわね
普通は右の外野をとるところを左の内野をとってくるなんて監督への嫌がらせ以外の何物でもない
0200風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:18:30.73ID:jEwkeWFi0
そもそも骨折してても出たがってた選手やのにな梅野
イラついてそう
0201風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:18:39.54ID:nfXdzmEY0
ボーアが外れなんは置いといてマルテ大山と被ってる守備位置のボーアをわざわざ取ってきたんは謎やな
外野になんかおらんかったんか
0202風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:18:40.70ID:0P4/AsjY0
バース外すわけないやろ
0203風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:18:45.48ID:TQyAM2Sra
梅野って去年補殺記録歴代一位やろ
なにしてるんや
0204風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:18:46.44ID:GkMw1skI0
福留はもう隠居させたらんと
0205風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:18:51.50ID:UnRwUi/g0
福留の後ろがボーアでほんま助かったわ
安心して歩かせられるもんな
0206風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:18:58.14ID:6NnPvnXG0
矢野は結局阪神ファン気にしすぎやねん
0207風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:18:58.33ID:JSfumiaE0
去年チーム野手warトップ(7.4)の大山をベンチスタート、スタメンも本職じゃないレフト
ガイジすぎてやべえわ矢野
0208風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:19:03.90ID:wbCtUmpS0
原口だって腰に爆弾あるのにな
まじで併用の意味わからん
0209風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:19:04.98ID:tsLdSX/40
阪神・ボーア、初見参東京D「気に入った」看板直撃含む9発!虎の4番いざ出陣

即、特大弾! 阪神のジャスティン・ボーア内野手(32)は18日、初めて踏み入れた東京ドームに大興奮。フリー打撃では右中間スタンド上段に設置された看板を直撃する一発を放つなど38スイングで柵越え9本。メジャー通算92発男が打ちまくりの予感だ。初見参の敵地に衝撃音がとどろいた。ボーアがフリー打撃で豪快な看板直撃弾を披露。メジャー仕込みのパワーにかかれば東京ドームは狭すぎる。最後の調整で、開幕弾のニオイを漂わせた。

 「初めてきましたが、いい雰囲気のかっこいい球場だね。打っていてもボールがいい感じで飛んでくれて、非常に気に入ったよ」

 ド派手な一発は27スイング目。弾丸ライナーで飛び出した白球は、右中間スタンド上段に設置された「ヘーベルハウス」の看板に跳ねた。38スイングで柵越え9本。メジャー通算92発でパワーが自慢の助っ人は、狭くて本塁打が出やすい東京ドームに鼻息を荒くした。
0210風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:19:06.99ID:VRVcde68M
割とマジで原口ファースト大山サードマルテレフトでええやろ
0211風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:19:10.43ID:54ZPoveKM
去年の実績無視して今更競争させるとか普通せんやろ
控えがレギュラー取りに行くならまだしも
0212風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:19:12.74ID:vyez7r3v0
>>185
こいつら前提でオーダー組まざるをえんのがなぁ
レフト大山ライト高山でええんやろけど
0213風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:19:12.93ID:UP8U6wFud
>>195
ガチガイジさんにはそう見えるんやろうけど同じファンにもいろんな意見言う奴がおるんやで
0214風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:19:15.94ID:Lbw0t4yJd
>>194
梅野は結構打撃いい
0215風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:19:16.60ID:8280asaip
>>201
サンズとってきたぞ😡
0216風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:19:20.43ID:yLLQvd19M
>>192
開幕でしかも散々前シーズンにやられた巨人相手に
この体たらくだとねぇ
0217風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:19:24.80ID:iAIPEkyn0
5,6年前の中日感がある
0218風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:19:38.53ID:wbCtUmpS0
>>210
これでええわな
0219風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:19:40.27ID:PMON+PoPa
捕手3人コロナは笑うw
0220風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:19:42.13ID:37VepARKd
控えとの差が大きいんだから梅野一択だろ
なんで3試合全部違う捕手なん?
0221風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:19:43.81ID:6nHvwNy60
1番ヤバイのは2軍に居場所なくてクビにさせたくないから

荒木とかいうおっさんを一軍に居させてること
0222風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:19:45.51ID:boMgLygnd
まだ色々試行錯誤してる時期ちゃうの?
お前ら焦りすぎ
0223風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:19:45.88ID:AqFKVy1Oa
>>152
ワシが育てたしたいだけや
0224風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:19:49.28ID:O6Yax9gfp
>>183
いつまで育成やってるんや
金本の超変革から5年経ってるのに
0225風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:19:55.07ID:2ZiyFoPl0
坂本もいい選手やけど脂の乗りきってる梅野を干す理由にはならんな
0226風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:20:01.02ID:G4IjBzOVr
珍カスってほんと虚カスの犬だよな
0227風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:20:05.57ID:3n5huZ2Xa
マルテもなあ怖さがないのも事実
昨日のソトみたいな打球打てるやつ連れてきてくれよ
ヒットの前も一歩間違えばホームランやったやんけ
凡退の仕方でも結構差があるわ
0228風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:20:16.47ID:UP8U6wFud
>>201
オースティン?が本命やったんやないか?
0229風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:20:21.42ID:r4Ecobd4a
梅干しするならくれや
0230風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:20:34.46ID:0fVfv9RLa
普通糸井福留をどっちかベンチに押し込めるように外野手の外人取ってくるよね
0231風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:20:50.12ID:VdvlqY3Fd
出しても負けてるやん
0232風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:20:54.07ID:OPVjqRGXM
>>210
すまんマルテのレフトは派手にヤバイから嫌や
0233風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:20:56.20ID:37VepARKd
>>221
ホンマ闇が深いよな
代走なら植田がおるってのに
0234風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:20:57.14ID:91D4hLiZa
>>179
いや坂本はようやっとるやろ
自分に優しくしてくれた
奴を異常にほめたたえる流しのキャッチャーですら
坂本がプロ行くとは思わんかったって言うとるんやで

大山は二位でとれたどころじゃないわ
坂本は七位でとれたレベル

そこから控え捕手になれたなら大したもんや
0235風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:20:57.67ID:we++UVH20
糸原はクソだけど上本が駄目くさいからしゃーない
大山は編成が悪い
梅野干すのは矢野がキチガイ
0236風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:21:01.25ID:wbCtUmpS0
>>230
これ
一塁専はほんま謎
0237風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:21:06.08ID:jEwkeWFi0
>>230
サンズって外人がいるぞ
0238風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:21:19.12ID:UnRwUi/g0
というか原口を未だに捕手として見てるのに驚いたわ
右の代打の切り札兼ファースト兼緊急時の捕手
こんな感じやと思っとったし
0239風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:21:19.41ID:sfgF9pY10
大山梅野がおったから去年もAクラスに滑り込めたしな。マジで矢野はアホや
0240風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:21:22.45ID:AqFKVy1Oa
糸原はまあそこそこ打つけどあの守備考えたら物足りんからな
二遊間の補強は必須だわ当たるまで毎年ドラフトで取った方がいい
0241風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:21:39.37ID:EXWQcOgXM
よくこれで去年優勝争いしたな
0242風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:21:45.89ID:wbCtUmpS0
>>238
ワイも
0243風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:22:01.28ID:lnf6KbSY0
>>209
良い人そう
0244風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:22:03.37ID:91D4hLiZa
>>118
矢野チルドレン作りたいだけやろ
矢野は人の上に立つ器はないわ
0245風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:22:03.54ID:37VepARKd
>>241
PJとドリスのおかげよ
0246風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:22:05.79ID:CtNneF6hr
普通に梅野一戦目にしかもエース西で負けとるやん
正直、阪神の選手誰がでても変わらんイメージ
0247風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:22:07.61ID:jNjCiqflM
>>188
まあ菅野は結構打たれてたな
それでも全体通して見ると大山で助かったって場面結構あったで
0248風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:22:14.33ID:6nHvwNy60
>>233
荒木が開幕から一軍にいるの見て
今年は贔屓するっめ気付くべきやった😨
0249風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:22:14.43ID:3n5huZ2Xa
>>228
ボーア本命でオースティン保険で取ろうとしたんやろ
先にベイスに手つけられたからサンズに変更
0250風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:22:35.48ID:DU9j2+krd
大山はマルテと兼ね合いだから仕方無いが北條が控えの意味が分かんないよ
0251風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:22:43.12ID:PMON+PoPa
去年 骨折して4月首位打者やっけ?梅野?
使い続け2年連続GGなんだろ?
開幕からスタメン1試合って何かあるの?
0252風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:22:58.23ID:mC/2rqCN0
他ファンだけど2戦目の岩貞―原口のバッテリーは練習試合からやし同級生でやりやすいらしいからまだ分かると思うわ
3戦目の坂本はそういうのなかったんか?
0253風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:23:01.14ID:91D4hLiZa
>>155
梅野が城島に学ぶことなんもないやろ
捕手としてはすでに城島を大きく超えとるのに
0254風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:23:02.64ID:7GOeS1pfd
糸原と上本なら上本使うわ
サードは大山でいいだろ
ボーアは30試合はファースト固定だわ
となると糸原を使うのは上本か大山どちからの調子が悪いときになるな
0255風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:23:03.23ID:OPVjqRGXM
>>238
本人が捕手にこだわっとるからね
難病を克服してこだわってたポジションで試合に出るって感動するやん?
0256風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:23:07.82ID:VRVcde68M
あと小川の使い方おかしない?
なんであんなトラウマにしかならんような場面で起用するんや
0257風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:23:10.87ID:tsLdSX/40
練習試合の広島戦でポジってた人達どこいった?
0258風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:23:25.12ID:AqFKVy1Oa
>>238
矢野は負けてもオナニー出来ればいいからな
0259風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:23:32.16ID:8280asaip
>>250
矢野オーダーに意味を求めるとか
ガイジけ?🤔
0260風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:23:35.18ID:nfXdzmEY0
>>207
流石に盛りすぎや
0261風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:23:44.30ID:74jt9k7Ja
>>244
近本木浪を軸にしたいのが丸わかりやな
0262風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:23:44.34ID:3MSupvRC0
アンチ乙チャンテあれば勝てたから
0263風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:23:49.40ID:NTrWXj1Hp
>>250
北條は単純に木浪にスタメン争いで負けたってだけやろ
0264風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:23:56.68ID:S/sr4U+td
>>252
君バリバリの虎やろ
0265風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:24:01.38ID:eBFLjlyxa
大山もドラ1だけど4年目やろチームの方針で守備位置回されるのはかわいそうやけどどこでも守ります位は言えんか首脳陣には…
0266風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:24:03.12ID:tQwNvqeCa
>>238
調子いい時の一塁手の右代打一番手が妥当やわな
0267風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:24:06.83ID:2DJHMkfo0
梅野干して原口坂本が同じ出場機会をもらってるのはマジで意味不明
0268風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:24:09.29ID:AqFKVy1Oa
>>251
監督に嫌われてうんぬん
0269風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:24:15.23ID:Lbw0t4yJd
>>256
矢野「緒方さんは一度大瀬良のメンタルを破壊する事でエースに育てた」
0270風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:24:21.69ID:pxdb8wbcd
ボーア打球上がらんのがキツいな
打球上がってるなら一死満塁とかで最低限出来るけど現状ゴロキングやし
0271風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:24:25.22ID:Pc0+eHKoM
大山要らんのならウチに寄越せや
0272風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:24:31.59ID:Epqc4Qhk0
梅野大山の二人を固定しないようじゃ
そりゃ生え抜きのモチベーションは上がらんよ
0273風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:24:32.39ID:1jVqD8380
OPS1位のパーラとOPS最下位のボーア

どこで差がついたのか
0274風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:24:32.81ID:NkuLPM86p
ハッキリ言って梅野おらん阪神打線に怖さあるわけないわ捕手だけはセの中でもアドバンテージとれるポジションやのに
0275風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:24:37.16ID:Kz9BLsIra
矢野より金本の方が弱点を補強しようとしてた感じがするわ
0276風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:24:38.47ID:BDqMTwpPd
>>47
今季捨てるなら若手使えやと
0277風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:24:39.68ID:mC/2rqCN0
>>264
ちゃうけど梅野は好きやで
0278風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:24:45.55ID:gxfloJGgM
>>241
いうほど優勝争いしてたか?
0279風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:24:46.42ID:9zr74Yt10
捕手併用はええと思うんやけどなあ巨人はそれで炭谷も小林も当人比で好成績残したし 梅野は一人だけチームで抜けてるからもったいないのもわかるけど
0280風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:24:47.25ID:jEwkeWFi0
外野も三塁も二塁も守れる外崎を見習って欲しいわ
0281風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:24:54.91ID:CtNneF6hr
梅野大山糸原が出た去年は巨人に勝ち越せたんか?
矢野は去年と同じじゃなにも変わらない
やから「変化」を起こそうとしてるんよ
0282風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:24:57.35ID:2DJHMkfo0
いい加減福留スタメンやめろや
代打ならええけどグロイわ
0283風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:25:01.43ID:3n5huZ2Xa
>>263
負ける要素どこやねん
まあ強いて言えば木浪のヒットは綺麗なくらいやな
0284風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:25:04.40ID:O6OP+iIma
坂本ってバーターで使命されたやつやろ
なんかいいとこあんの?
0285風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:25:07.56ID:lnf6KbSY0
矢野は木浪好きだよね
0286風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:25:16.95ID:m5TPsrJ+0
解説陣の順位予想で阪神が上位のやつら多すぎる
ロートルばかりなのに
0287風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:25:18.57ID:9CfGstuvd
梅野も大和のように出ていっちゃうね
0288風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:25:19.86ID:wbCtUmpS0
>>270
低めをアッパーで打ってるのに角度つかんもんな
あれはダメだ
0289風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:25:26.13ID:ZIXNsNhGd
ちょっと選球眼と顔が良いだけで他凡レベルやのに関西でスター選手扱いしてる糸原は今の阪神の闇を象徴してるわ
0290風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:25:26.75ID:JFnw1P7r0
なんか原口よりも梅野の方が打つイメージになってきたし
梅野でええやろ
0291風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:25:34.51ID:74jt9k7Ja
>>254
上本とか終わってるやん
去年すら打撃鳥谷レベル、守備すら糸原以下の動き二試合目連発

鳥谷の方がまだマシやわ
0292風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:25:50.43ID:mevcpxQfM
福留は唯一サンチェスに三振してたしもうオワコンやな
0293風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:25:51.80ID:jEwkeWFi0
>>281
なお
0294風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:25:54.16ID:OPVjqRGXM
>>284
キャプテンシーが、ある!w
0295風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:25:59.85ID:d4REs4pOp
梅野併用だけはマジでわからん
今のNPBで三指に入る捕手やろ
0296風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:26:02.34ID:iE00T7jL0
>>282
中途半端に打つから厄介やわなこのハゲ
外すに外せないという
0297風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:26:04.64ID:3n5huZ2Xa
>>270
上がらなくても痛烈な打球ならまだええけどな
ほんまに当てただけ
球が全然見えてへんわ
0298風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:26:09.68ID:o/1wowf6a
>>252
同級生でやりやすいってw
岩貞は梅野とドラフト同期だろ
0299風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:26:09.84ID:Epqc4Qhk0
>>254
上本はもうええやろ
0300風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:26:19.91ID:AqFKVy1Oa
>>250
北條は散々チャンスあったのに自分から棒に振ってるからしょうがない
0301風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:26:21.91ID:VRVcde68M
原口坂本も悪い捕手やないけどな
原口は打撃がええだけやし、坂本も控えとしては優秀ってだけで打撃含めたらとてもレギュラークラスではない
打撃もそこそこ良いGGキャッチャーと併用する理由にはとてもならん
0302風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:26:24.67ID:DP02x2NP0
梅野ってバッティングもかなりいいと思う
56番打たしてもいいくらいちゃうか
0303風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:26:28.93ID:O6OP+iIma
>>294
それドラフトの時きいたやつやな
0304風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:26:37.08ID:tyTbHkcda
>>261
近本はちゃんとホームラン打ってるんだからいいだろ
0305風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:26:39.28ID:/WILkIxAd
ボーアまだ使うとか言っててヤバイ
0306風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:26:39.32ID:Bd+F8GhW0
>>284
好きな人はフレーミングベタ褒めしてる
個人的にフレーミングは審判に左右されるからそこまで重要じゃないと思うが
0307風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:26:39.81ID:Axg/M1Spd
投手とよほど相性悪いから梅野以外使うってんなら分かる
そうじゃないならこの後は梅野でいくんちゃうの?
梅野は突出しとるやろ実力
0308風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:26:40.99ID:SbjZgaY/0
データ重用しろとは言わんけど全くデータとか見てないんやろか
0309風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:26:45.26ID:lvLrvW2SM
上本ってなんでまだ昔のイメージ持ってる人多いんやろな
去年とか完全に鳥谷以下やったのに
守備も打撃ももう劣化しまくってる
0310風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:26:46.16ID:lnf6KbSY0
>>281
まあ確かに開幕カードで巨人に3連敗したの史上初らしいし変化はしてるな
0311風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:26:46.75ID:EoDxW1aP0
大阪の連中はオリックス応援した方がマジでええやろ
まだあっちのが夢がある
0312風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:26:47.44ID:AgbAMW+z0
マルテの前後に打てる奴おらな無理やろ
3番は最悪や
0313風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:26:50.86ID:iE00T7jL0
>>289
顔全然良くない訳だが
0314風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:26:53.08ID:0fVfv9RLa
北條は練習試合で打ってたのに、開幕スタメン木浪だからな
0315風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:26:54.98ID:jO58bvBO0
チンがアホすぎて助かったわ
さすがに週明けからはネットの情報聞き入れてまともになるやろ
0316風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:26:57.72ID:4jkb4Q7g0
生え抜きでプロと呼べる野手がその三人なんやな
0317風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:27:02.26ID:91D4hLiZa
>>174
別に城島ファンは関係ないで
単に巨人のまねしたいだけや

城島ファンで矢野から見てあかんなら城島信者の原口は打席すら与えられんはず
0318風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:27:05.43ID:O6OP+iIma
>>306
地味すぎるな‥
0319風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:27:07.40ID:tQwNvqeCa
ここまで言ってて何やけど阪神の野手は誰でも一緒という現実
梅野だけ例外かもな
0320風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:27:09.43ID:/WILkIxAd
>>302
矢野はそこにボーア置く言うとるぞ
0321風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:27:22.03ID:u/l1WurCp
3連敗したことより梅野併用が確定したことの方が絶望だわ
大山も出てこないし何見ればええんやこのチーム
0322風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:27:27.05ID:jEwkeWFi0
この3試合エラーはまだしてないからな
そこだけや
0323風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:27:43.58ID:tsLdSX/40
ボーアに根拠感じず、とにかく負け方悪い/和田一浩

打てない打線を象徴してしまったのが、4番から6番に降格したボーアだった。6回2死満塁で打席が回ると、巨人は先発のサンチェスから左腕の高木にスイッチ。あっさりと二ゴロで倒れて無得点。唯一といっていい勝負どころを逃してしまった。この打席の内容を見ても、軸足に体重が残せず、ミートポイントを前にして打つ典型的な右投げ左打ちのタイプ。左投手と対戦した時の見逃し方を見ても、右肩が早く開いてしまうため、外角球が遠く感じてしまうのだろう。これだと外角球の見極めは難しく、打率は残せない。まだ3試合で今後、変わってくる可能性はあるが、現時点で左投手を打てる根拠は感じなかった。
0324風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:27:46.01ID:OPVjqRGXM
>>302
去年はちょいちょいそのへんにいたしな
0325風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:27:47.79ID:aNrNHS1O0
梅野の構えには気持ちが入ってないからしょうがないね
0326風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:27:51.22ID:UP8U6wFud
>>289
いや出塁力でWAR稼げる希有な存在のはずなんやが今のとこ今年はあかんな
0327風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:27:53.01ID:AqFKVy1Oa
>>297
あんな2ゴロ打つぐらいならフルスイングで三振した方がマシやな
0328風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:27:59.44ID:PEW4P3FXa
マジで珍カス板やな
なんの新情報もないのにスレ絶えてないやろ
0329風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:28:05.53ID:aDtVJXo30
矢野ってキチガイやろ
梅野大山は外す選択肢が頭に浮上する事すらおかしい
金本を切った結果金本以下の愚将が上がってきた
0330風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:28:21.51ID:tyTbHkcda
苦手なチーム相手の連戦で負けてるだけなのにここまで馬鹿にされるのおかしいやろ
去年のBクラスチームから取りこぼさなければいいだけの話やん
0331風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:28:24.06ID:74jt9k7Ja
>>309
鳥谷の現実受け入れるのにすら2、3年かかって
ようやく出すなの意見増え出したからな
0332風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:28:28.52ID:eM54IS9qa
大山使わんのは勿体ないわ
阪神で比較的ましなやつやろ大山
0333風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:28:36.87ID:Rsta9dh9a
阪神のドラ1ってなんでこうなってしまうんや🤔
0334風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:28:37.38ID:O6OP+iIma
>>323
和田さんはコーチやらんのだろうか
適正あると思うんだが
0335風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:28:43.95ID:eBFLjlyxa
阪神ファン的には誰が監督ならよかったんや?金本から矢野代わったけどなり手おらんとか見るけど
0336風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:28:44.49ID:CtNneF6hr
GGとか小林でもとれるやつやん
GGとって優勝したことない捕手ってここ20年セリーグで梅野だけちゃう?
0337風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:28:48.65ID:54ZPoveKM
ボーア四球も取れん様なら去年の布陣に戻した方がええんちゃうか
0338風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:28:55.28ID:/WILkIxAd
>>322
エラーなしで勝ててないとか
どうすればええんやこれ…
0339風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:29:06.52ID:K+Ce92a40
>>252
梅野も同級生なんですが
0340風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:29:08.95ID:aQ/r0JCO0
巨人が強すぎるだけや
0341風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:29:12.29ID:DP02x2NP0
原口は間違いなく阪神最強打者だろ
体調が持つか知らんけど4番ファーストで使いたい
0342風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:29:14.53ID:tQwNvqeCa
>>289
他のチームならドラフト下位のよくおる控えの便利屋やからな
それを5番で使ってるのが暗黒真っ只中
0343風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:29:20.25ID:fl4mLjwhr
①捕邪飛 (2回表0死0塁 神0-0巨)
②空三振 (4回表1死1塁 神1-0巨)
③三飛  (6回表0死1塁 神1-1巨)
④二ゴ併 (9回表0死1塁 神2-3巨)
⑤一ゴロ (2回表0死0塁 神0-0巨)
⑥二ゴロ (3回表2死満塁 神1-1巨)
⑦二ゴロ (5回表2死1塁 神1-3巨)
⑧見三振 (7回表2死満塁 神1-3巨)
⑨遊ゴロ (2回表1死0塁 神1-0巨)
⑩中飛  (4回表2死12塁 神1-0巨)
⑪二ゴロ (6回表2死満塁 神1-7巨)
⑫一ゴロ (9回表1死0塁 神1-7巨)
0344風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:29:21.55ID:VRVcde68M
梅野は金本の時に一球外すの露骨にベンチに当て付けみたいにしたし、感情論でしか物言えへん矢野と裏で喧嘩してても何ら不思議はない
それでも勝つためには梅野使うしかないのに感情論で外す矢野はアホ
0345風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:29:22.18ID:Lbw0t4yJd
>>329
まさか引退試合で出させてくれなかった阪神を恨んでるんやろか?
0346風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:29:25.70ID:91D4hLiZa
>>212
大山はショートでええやろ
あの範囲と送球あるならショートにしないほうがおかしい
そもそも木浪もショートは本職ちゃうし
0347風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:29:40.66ID:SbjZgaY/0
Bクラスでも巨人に勝ち越してさえいれば監督続けられるんやから頑張れや
0348風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:29:43.96ID:iE00T7jL0
矢のは笑顔が気持悪いからはよ辞めてほしい
0349風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:29:45.27ID:74jt9k7Ja
>>341
ボーア終わってるんだからファーストで使えばええのにな
0350風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:29:51.02ID:moQirbdN0
矢野は梅野が嫌いってより坂本好きだよな
金本が監督やったから梅野が出れとったけど
0351風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:29:56.11ID:3n5huZ2Xa
>>327
せめてセンター返しの意識したスイングやな
ビシエドとかソトとかなんだかんだでそういうの結構やらへん?
0352風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:30:00.11ID:Kz9BLsIra
>>334
名古屋のレギュラー全て辞めてコーチになろうとしたら
いきなり白紙にされたからしばらくコーチはやりたくないだろ
0353風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:30:02.82ID:OPVjqRGXM
>>334
金本がなぁ…
0354風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:30:05.73ID:rUZ1Io6I0
そろそろガルシアが地獄って言葉覚えるんちゃう
去年でもセイバー的には前年より良かったらしいのに防御率あれやからな
0355風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:30:05.85ID:DCQka8bUa
8月ごろの阪神打線

右 高山
中 近本
左 福留
三 マルテ
二 糸原
一 陽川
捕 原口
遊 木浪
0356風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:30:10.91ID:8280asaip
>>346
OP戦から試しとけって話だよなぁ
0357風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:30:17.48ID:tyTbHkcda
>>342
出塁率.350以上保証されてるユーティリティが控えのチームどこ?
糸原過小評価しすぎや
0358風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:30:24.39ID:Rbh4WCFv0
ほんま阪神開幕以来スレ乱立しまくってるな……
0359風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:30:26.58ID:mC/2rqCN0
>>298
入団は違えど一応91年度生まれやし…
実際のところどうなんやろ?言われてみるとドラフト同期のほうが仲ええんやろかな
0360風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:30:37.21ID:jCZceEHk0
糸原はどうでもいいけど
梅野に関しては狂ってる
0361風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:30:43.60ID:Bd+F8GhW0
ボーアが槍玉上がってるけど、どんなに他の選手が頑張ってもドリスPJの穴は埋められないと思う
特にPJは唯一無二の選手
居ない選手の事言っても仕方ないが
0362風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:30:45.37ID:tQwNvqeCa
>>306
打力と守備力と肩っていう明確な強みがある梅野に対し、フレーミングとかいうしょうもない部分で同格扱いにしてる判断力がもうヤバいんやろな
0363風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:30:50.42ID:o/1wowf6a
>>302
去年 6番において打点稼いだから
59打点もある
0364風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:30:52.33ID:TQyAM2Sra
一つ言えることは梅野は矢野嫌いだろうなw
0365風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:30:56.71ID:Lbw0t4yJd
>>347
いきなり背中煤けてて草
0366風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:31:05.47ID:A1yaE75u0
弱いチームのファンて使っとらん選手を過大評価するよな
そいつら使わんのはプロの野球を知っとる監督コーチがあかん思ったからなんやぞ
0367風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:31:05.56ID:tyTbHkcda
>>354
グラウンド土なんだからどうしようもないだろ
0368風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:31:06.11ID:qaq7ApSYp
>>329
大山は競わせる立場ってのはまあわかるんだがそれなら去年無理矢理固定したのはなんなんやって話やな
一貫性が全くないわ
0369風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:31:11.80ID:U0S8qZw10
捕手陣で梅野が頭抜けてるのに併用する意味がわからんわな
週1で休養日作るのはすべきやと思うけど
0370風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:31:14.47ID:yMbo0Jkv0
坂本起用はともかく原口はもう代打の神様枠でええやろ
一応盛り上がるし感動するし
0371風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:31:18.37ID:6NnPvnXG0
巨人戦は参考記録
0372風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:31:37.35ID:/WILkIxAd
>>335
金本は厳し過ぎて選手固まってもうたが
矢野は藤浪にすら舐められとるからな
思いつかんがこの中間がいるわ
0373風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:31:38.85ID:eBFLjlyxa
>>346
鳥谷いなくなる時点で大山遊撃やらせるのありだったと思ったわ
0374風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:31:49.06ID:moQirbdN0
そもそもボーアじゃなくて外野手かエスコバーみたいな守れるショート補強せなあかんかったんやけどな
0375風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:31:50.39ID:0fVfv9RLa
糸原はまあ他が居ないという点で誰だって使うだろうからどうでも良い
やっぱり梅野と大山よ
0376風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:31:50.81ID:91D4hLiZa
>>193
北條は外野でええやろ
糸井も体ぼろぼろやから
近本、高山、中谷の外野になるけど
これなら北條の方が打てるやろ
0377風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:31:52.99ID:OavpAUswa
去年チーム野手warトップ(10.4)の大山を使えや
0378風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:31:55.97ID:fXq/qdxNd
>>364
オリックスが伊藤に対してやったことを学ばずにやってる恐怖よ
0379風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:31:58.98ID:VRVcde68M
やっぱどんでんやろ
0380風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:32:02.19ID:S/sr4U+td
大山煽りに耐え抜いてきた阪神ファンを黙らしたのが監督ってのが草
0381風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:32:18.85ID:jCZceEHk0
>>358
史上初の開幕戦で巨人から三タテ喰らったらしいからなあ
観客入れてたらメガホンとか投げ入れられてそう
0382風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:32:23.77ID:C3qB0EVa0
糸原はともかく、梅野大山はなんでスタメンにしないのか理解に苦しむレベル
0383風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:32:31.25ID:aDtVJXo30
>>361
ジョンソンは中継ぎでWAR2.8稼ぐ化け物だからもう忘れたほうがいい
あれの変わりなんて絶対出てこない
0384風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:32:39.13ID:wg6+hzYUr
実力が抜けてる捕手でも併用は当たり前だろ
昔ロッテにいた橋本っていう天才捕手でも里崎とかいう変なのと併用されてたし
0385風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:32:41.62ID:3n5huZ2Xa
矢野ガッツだの予祝だのマジで気持ち悪い
絶対モチベーターとして終わっとるわ
表面的には付き従ってても内心嫌やろこんなん選手
0386風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:32:43.64ID:54ZPoveKM
矢野は梅野が嫌いとかではないと思うで
去年重用してた梅野を競争させるのか何考えてるかわからんだけやね
0387風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:32:47.37ID:Tq8MuEVZx
矢野ネチネチして根暗な感じやな
0388風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:33:01.90ID:OPVjqRGXM
>>335
監督は誰でもいいから経営の知識がある人を編成担当にして欲しい
0389風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:33:21.27ID:GTt86grKM
大山の打力じゃ物足りないから出来れば助っ人で一三塁埋めたいっていうのは分かるけど(助っ人がハズレというのは置いといて)
大山スタメンから外して福留出しゃばらせてるのは無いわ
0390風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:33:30.28ID:g1HPWfhB0
4番は大山にすべきだと思うんだけどなぁ
色々言われながらも必死に頑張ってるのにあの仕打ちは本当に可哀想だと思う
0391風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:33:31.39ID:VuB5g75Ad
阪神で1番いい捕手梅野を使わない
糸井福留マルテの次にマシな打者大山を使わない

そら勝てんわ多分使っても勝てんが
0392風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:33:39.74ID:54ZPoveKM
>>384
お橋本は思ったより打力あってびびる
0393風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:33:45.45ID:lwdefoRua
>>336
だから凄いんじゃね
最下位でも認められてGG取れるんじゃね?
0394風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:33:48.11ID:mC/2rqCN0
>>384
お橋本
0395風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:33:49.76ID:Ezt9UIMj0
阪神の坂本って2位指名する捕手なんか?
0396風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:33:55.25ID:DU9j2+krd
>>378
梅野も菓子パンに文句言ったのかな?
光も選手会長だったよな
0397風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:34:03.58ID:moQirbdN0
大山は実際練習試合ノーヒットやし分からなくもない
多分打っててもベンチやったやろうけど
0398風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:34:03.75ID:tyTbHkcda
>>391
去年はそれで勝ってたけど
0399風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:34:09.05ID:bcVUFifQ0
>>388
日本の場合現場に権限があるから
下手に編成が口出すと反乱起こされるぞ
ハムですら現場のクーデターでシフトやめてる
0400風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:34:12.49ID:iE00T7jL0
もっと威厳のある監督探してこい
今のベンチのウェーイなノリは見てられん
木浪しね
0401風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:34:14.88ID:VsEu6wO7d
というかチカモトもゴミやん
0402風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:34:15.18ID:DorN8+Zsp
矢野って最下位阪神を1年でAクラスに導いたはずなこに名将感が全くないのはなんでやろ
0403風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:34:19.29ID:KvdLgbEX0
大山は使うと叩かれて
使わなかったら使えと言われんな
0404風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:34:24.78ID:tyTbHkcda
>>401
ホームラン打ってるけど
0405風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:34:29.91ID:jCZceEHk0
こんなことしてるとFAで確実に出ていくだろ梅野
中日とかヤクルトが死ぬほど欲しがりそう
0406風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:34:30.48ID:YXaDlKXO0
大山もったいねえな
使わないなら放出せえよ
0407風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:34:35.01ID:Tq8MuEVZx
>>36
野村、安田なんかロマン枠やしガマンできるけど、250万ドルの外人だと泣けてくるな
0408風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:34:37.28ID:X8V7XSGfd
いや…誰使っても巨人には勝たないだろ
0409風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:34:38.41ID:UnRwUi/g0
>>266
晩年の高橋信二みたいな強化妥当だよな
0410風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:34:40.43ID:VuB5g75Ad
>>398
言うほどかってたか?
0411風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:34:44.41ID:v7JOLkCk0
ボーア6番に下げたってことは打つ方いまいち信用ならんって認めたってことやん
ならあの満塁で高木出てきた時右の代打使えば良かったのに
0412風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:34:47.83ID:tyTbHkcda
>>410
三位やん
0413風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:34:55.24ID:tQwNvqeCa
>>386
やなぁ
チグハグという印象
0414風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:35:09.60ID:o3LHHZi7a
あのさあ矢野もどうやったら強くなるか分からないから捕手併用の巨人の真似してんだよなにが悪いんや
0415風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:35:19.26ID:iE00T7jL0
来週から8番やろなボーア
0416風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:35:26.97ID:yWWeQjQcd
この三連戦はことごとくボーアにチャンス回ってきたけど去年までは大山やったんよな

そら前が四球選べるマルテやしな
0417風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:35:28.78ID:P+HpVj+Zp
大山の干し方が陰湿なんだわ
0418風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:35:29.89ID:VuB5g75Ad
>>412
八百長3位やんけ
0419風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:35:34.06ID:X8V7XSGfd
>>406
サードで12球団で11位ぐらいの選手ですが…
0420風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:35:36.77ID:74jt9k7Ja
どうせ使わないし梅野大山糸原で取れる選手いる?
0421風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:35:36.83ID:wbCtUmpS0
>>403
4番以外なら使うべきやろ
0422風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:35:37.82ID:4YWFSHQG0
>>399
普通に4戦前にやってるが
0423風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:35:48.95ID:DU9j2+krd
>>402
あんなの最後に投手が体張って壊れながら持ち上げただけだもん
0424風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:35:53.11ID:tyTbHkcda
>>418
糖質は黙ってろや
0425風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:35:53.46ID:5zZYcmGaa
そいつら使ってても結果変わらんやろ
大山なんか大して打たんのやし
昨日も一昨日もボーアが満塁HR打ってたとしても負けてるんやで
0426風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:35:59.91ID:ebVjf9u70
>>420
阿部もらえへんやろか
0427風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:36:15.40ID:91D4hLiZa
>>196
いや暗黒時代に比べたら今はシルバー時代くらいはあるで
大山北條木浪近本藤浪 が26歳
梅野糸原高山中谷も若い
0428風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:36:19.17ID:oOMpMPOZ0
>>408
負けるにしてもマシな負けかたしたいやろ
0429風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:36:22.43ID:UP8U6wFud
>>376
送球難で苦しんでる奴を外野にするってマジ?
0430風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:36:30.94ID:aDtVJXo30
矢野「スタメン確定以外の選手は競争させる(大嘘)」
開幕前まで圧倒的な成績を残した北條は干されてる模様
0431風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:36:32.90ID:OPVjqRGXM
>>399
それをやめたらいいだけではないでしょうか…?
0432風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:36:40.33ID:3n5huZ2Xa
>>425
打ってたら継投変わるから
0433風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:36:41.03ID:zQJVg9CF0
ボーアっていいとこなんかないの?
0434風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:36:53.12ID:VuB5g75Ad
大山は1塁3塁外野では打力が足りない
2塁では守備がたりない
なんとも使いづらいわ関本くらい打て
0435風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:36:57.92ID:nJb4HjUZr
最大の問題は木浪の重用
0436風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:36:58.20ID:wbCtUmpS0
>>433
真面目
0437風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:37:00.65ID:yWWeQjQcd
>>429
投げられない奴をレフトにしたくらいだし多少はね
0438風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:37:04.76ID:74jt9k7Ja
>>430
スタメン確定は近本と糸井だけやったな
0439風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:37:09.27ID:9zr74Yt10
https://i.imgur.com/Uc1j8xP.jpg
このときの期待の若手達は何してんの🤔
0440風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:37:26.43ID:eBFLjlyxa
矢野も金本の時にヘッドしてたけど配置転換くらったり気難しいのかなあ選手に舐められる監督はあかんわ
0441風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:37:27.02ID:P+HpVj+Zp
途中加入でいきなりホームラン打ったソラーテってすごかったんだな
0442風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:37:46.15ID:moQirbdN0
>>429
普通やろ
0443風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:37:50.49ID:pcr5pEnI0
ボーアにまた高木当てちゃお
若手2三振?代打若手や!

こんな畜生と違って矢野にはガッツポーズがあるから
人の心はないけど
0444風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:37:51.59ID:AqFKVy1Oa
木浪近本が無条件でレギュラーなのに大山梅野が競争ってなあ
0445風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:37:54.56ID:iE00T7jL0
ゲレーロをとれ
暇してるやろ
0446風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:38:03.59ID:74jt9k7Ja
>>433
優しい、Twitterでもリプくれる、紳士、打てなくてもベンチ盛り上げる

ええやつやな
0447風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:38:21.50ID:bcVUFifQ0
>>431
現場は記者やタニマチと仲いいからそこで攻撃される
一番上はチームの内紛嫌がるから現場の意見が通る
0448風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:38:21.82ID:aNrNHS1O0
>>434
誰と比べて打力が足りないんや・・
阪神やぞ?
0449風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:38:25.11ID:OuBUc3PBa
昨年チーム内で本塁打と打点で一番やったのに今年スタベンの大山
荒木と同じ控えとかさすがに可哀そう
0450風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:38:32.21ID:GTt86grKM
>>400
4点ビハインドからシングルヒット打ってガッツポーズしてて草生えた
0451風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:38:38.30ID:tQwNvqeCa
舐める舐められるは想像しかできないからどうでもいいわ
選手の采配や三連戦のオーダーが意味不明なだけで
0452風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:38:38.62ID:yMbo0Jkv0
>>404
坂本のスリーベースの守備とオナニーバックホームと盗塁失敗とホームラン以外の安打なし内容無しやったやろ印象悪いわ
0453風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:38:40.32ID:tW+7si/+M
ゲレーロを取ってれば20本は期待できたし高齢の福留を休ませながら使えたよな
0454風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:38:42.19ID:moQirbdN0
>>434
糸原の守備力は足りてるんか?
0455風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:38:55.51ID:Ass1L1Vhr
PJドリスがいたから霞んでただけで矢野って実は継投下手なんやなあって
0456風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:39:02.48ID:VKi1sXE00
梅野大山とかいう数少ない安定してる戦力を削るような配置にして何がしたいのか
0457風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:39:04.36ID:VuB5g75Ad
>>448
当社比でマシってガチで下園崇拝してた横浜レベルやんけ
0458風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:39:06.55ID:Jqrs5fW9M
てか野手も勿論やけど3連戦の敗因は投手やろ
西岩貞はようやっとったけど中継ぎ打たれすぎやわ
0459風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:39:07.59ID:zQJVg9CF0
>>446
ぐう聖かよ
スタメン固定は仕方ないな
0460風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:39:10.05ID:qgMPmL8Cd
ゴミばっかやんけ
現実見ろ珍カス、パーラとボーアの差や
0461風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:39:23.90ID:1Y16rSPWr
矢野って腐った女みたいな思考してるやろ
自分の代で入ってきた選手優遇しすぎ
好き嫌いでプロ野球の監督やられたら困るわ
0462風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:39:27.13ID:OPVjqRGXM
>>447
編成が攻撃されてるとこなんて見たことないけどな
監督や選手批判ばっかでフロントは知らん顔が阪神やろ
0463風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:39:32.21ID:Iu5GKrATa
そもそもなんで老人ばかりで穴だらけの外野よりこれから長くレギュラーが期待出来る大山のポジと同じ外野取ったんや…
福留と糸井が一気に衰えや劣化来ることも考えての代わりの準備しといた方が良かったんちゃう?
0464風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:39:41.76ID:tyTbHkcda
>>452
印象とか意味ないだろ
実際は打ててるんだからどうでもいい
0465風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:39:43.74ID:tQwNvqeCa
>>458
ジョンソン、ドリスな甘えてただけなのが露見したな
0466風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:39:52.74ID:3n5huZ2Xa
ビエイラに初球から振り回してる近本見てガイジやと思ったんやが
0467風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:39:56.79ID:tsLdSX/40
巨人・ビエイラ出場1試合で登録抹消 ファームで再調整

原辰徳監督(61)は「まあ反省して次につなげるでしょう」としつつも表情は晴れず。首脳陣はビエイラに終盤の勝ちパターンの役割も期待していたが、まずはファームで再調整させる。

もう動いたぞ
0468風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:40:00.47ID:Ezt9UIMj0
中日の福田も去年打ってたのにアルモンテと併用やしなぁ
0469風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:40:09.58ID:KvdLgbEX0
>>450
糸原は10点ビハインドからシングル打ってガッツポーズしてたぞ
0470風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:40:13.74ID:T6IDEpjd0
大山練習試合ノーヒットやぞ
今絶不調や
0471風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:40:14.46ID:DuZ9ERcQ0
打点王西を代打にすら使わない舐めプ辞めろよ
0472風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:40:18.70ID:yWWeQjQcd
>>460
大山と岡本の差と北條木浪と坂本の差もあるな
0473風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:40:19.85ID:quxgFdcr0
シーズン前は覚醒してたからまだポジれるやろ
ご主人様以外にはきっと勝ってくれるさ
0474風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:40:27.69ID:VHLdSpq10
梅野は使え
0475風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:40:29.31ID:8280asaip
開幕前からボーアは糞って分かってたやんけ
なんで3日目でいきなりオーダーコロコロしだすんや
もう手遅れです🤮
0476風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:40:30.00ID:74jt9k7Ja
>>459
矢野の心に突き刺さってるよ
0477風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:40:32.67ID:OuBUc3PBa
そもそも荒木1軍にいるのもおかしいやろ
0478風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:40:37.43ID:eBFLjlyxa
コーチ陣見るとよその人集めた星野監督のコネって凄いんやなって思いなおしたわ
0479風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:40:42.51ID:yWWeQjQcd
>>470
ドーム看板直撃打ったから
0480風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:40:44.49ID:O6OP+iIma
ほんと迷走してるな 中日ですら地盤固めようとしてるのに
0481風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:40:55.02ID:tQwNvqeCa
>>477
これが一番不可解
0482風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:40:57.53ID:qgMPmL8Cd
>>472
タレントの差がやばいやろ
吉川もおるしもう代官もおる
0483風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:40:58.83ID:UnRwUi/g0
>>439
こんななんJで煽る為に作る様なデータを
普通にTVでやってるのが異常だよな
0484風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:41:01.10ID:5SCx3DUi0
高山使ってないのか
去年ヤフコメの有識者たちは糸井よりも貢献度上だと言ってたけど
0485風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:41:01.70ID:COw9ko83a
矢野と城島が不仲なのて引退試合のせいかw
0486風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:41:01.73ID:rKRMkrT80
梅野がGG三年連続で取ったら嫉妬してしまうからやろ
0487風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:41:04.32ID:SPnuhlpld
岡本より上の大山使わないとかアホやろ
0488風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:41:05.10ID:lnf6KbSY0
福留とかもうおじいちゃんやん
0489風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:41:05.82ID:aNrNHS1O0
>>457
阪神内の話なんだから当社比でええやんけ
0490風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:41:06.35ID:zslBtEEj0
2019阪神打点ランキング

1位 大山 76打点←干されてる
2位 梅野 59打点←レギュラーから日替わりキャッチャーに降格
3位 マルテ49打点

ええんか?
0491風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:41:16.35ID:yWWeQjQcd
>>480
打撃は問題無いしな
0492風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:41:16.53ID:74jt9k7Ja
>>477
せやな
0493風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:41:17.59ID:VKi1sXE00
1番西で行こうぜもう
0494風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:41:18.80ID:laEWmKqQ0
解説どんでんの時ボロクソに言われそう
0495風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:41:26.34ID:pcr5pEnI0
ボーアも操縦方法間違えてキレさせそうだし
元捕手だけあって選手のいやなとこを突くのはうまい
0496風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:41:32.47ID:sJaCiAKB0
実際原口って捕手としてはどうなんや?
0497風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:41:38.79ID:ABAzvxNPM
俺が考えた打線
1近本  中
2糸原  ニ
3マルテ 一
4大山  三
5福留  左
6糸井  右
7木浪  遊
8梅野  捕

これでええやん
なんでこれせえへんの? 
0498風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:41:42.67ID:O6OP+iIma
>>485
ファンキーモンビーなつい
0499風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:41:51.78ID:d3cOVcqaM
近本木浪みたいに積極果敢に振りに行くスタイルが矢野は好みなんだよ
凡退しても三振しても悔しい顔してベンチに戻れば矢野ポ稼げるんや
0500風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:41:52.11ID:VuB5g75Ad
糸井福留マルテしか怖くない
福留も開幕戦の9回を見るにかなり衰えたの感じるわ
決め打ちでストレート張ってるんやなってスイングしてたし体がついてきてないやろあれ
0501風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:42:10.10ID:hBpUNLzUa
言うて巨人が強すぎるだけちゃうか
他ファンやが巨人に勝てる気せーへんもん
0502風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:42:12.78ID:tWar22zL0
ロサリオショックから2年しか経ってないのにボーアを当たり外人認定してた解説がいるのは信じられん
0503風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:42:18.52ID:zeV4yGOhr
去年は先制点とったら結構安心して見れてたから1戦目の負け方は心に来たわ
0504風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:42:19.98ID:AqFKVy1Oa
>>455
能見の尻拭いをPJがしまくってたからな
0505風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:42:21.30ID:W7Ipi6U+d
>>497
これでええ 矢野より優秀や監督できるで君
0506風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:42:22.19ID:yWWeQjQcd
>>496
キャッチング良く無いしファースト下手くそやし病気もあるし代打でエエと思うがなぁ
0507風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:42:27.78ID:x1DZP9ksM
感動ポルノ起用ほんま腹立つわ
0508風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:42:31.83ID:06Jr44630
>>403
4番固定が叩かれてただけやろ
0509風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:42:43.24ID:5fnqkrRR0
>>439
岡本にすぐ抜かれたよな
0510風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:42:50.88ID:XHs4mJdsr
監督も打線もゴミ
つまんねー試合すんなや
0511風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:42:54.15ID:1Y16rSPWr
梅野はスパイス時代に入団して金本監督の時に開花したから矢野は気に食わんのやろな😅
本当は坂本長坂使いたいのバレバレやで
0512風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:43:00.23ID:buuI2620r
普通に戦力差
0513風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:43:01.22ID:ut+HLvuud
矢野って5年契約だっけ?3年?
0514風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:43:10.60ID:qgMPmL8Cd
大山よ、横浜に来い!!!
ハマスタ がお前のホームや
0515風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:43:15.25ID:DP02x2NP0
糸井福留も信頼度は外人とどっこいどっこいやろここまで引っ張ったら
結構穴だらけやな高山使えよ
原口レフトもやってたような気もするが
0516風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:43:16.30ID:ABAzvxNPM
>>23
だって坂本は
2軍の倉庫の奥から矢野の現役時代のマスク見つけてきて
矢野に「これ凄く使いやすいんです使わせてもらっていいですか?」
とか言うねんぞ
可愛いやん
0517風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:43:23.27ID:W7Ipi6U+d
もう阪神追うのしんどいわ
監督もフロントもなんで贔屓がこんなガイジムーブばっかすんねん
0518風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:43:32.31ID:TQyAM2Sra
巨人が若手中心でも負けそうなくらい差があったな
0519風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:43:46.44ID:tQwNvqeCa
>>499
弱めの少年野球チームの監督が合ってそう
0520風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:43:47.09ID:yWWeQjQcd
>>513
阪神に契約って概念無いぞ
金本しかり和田しかり続投報道あってから首にしとるし
0521風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:43:50.39ID:C43TJRXAa
>>496
正直坂本のがまだマシ
阪神比で打てるから許容範囲だけど
0522風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:43:53.31ID:r84uLmKAM
打力ある原口使いたいのは百歩譲って分かるけど
坂本使いたいのは意味不明と言わざるを得ない
0523風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:43:58.68ID:1xJB/xppa
>>439
石川って今でも代打ででてくるやろ?中谷も代打とかででてこないの
0524風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:00.09ID:NiglsVHbr
>>516
ジュルルルルグッポグッポのコピペかよ
0525風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:01.24ID:zBscaiFmM
>>497
優勝できなかった去年と比較してほぼ変わらず
ドリスとジョンソンが抜けて弱くなっただけのチームになるからじゃないか?
0526風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:01.64ID:DnJNgZXqa
福留は良いバッターなのは認めるけどそれでももう年齢的にガンガン起用するのはやめたれよ…
0527風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:04.00ID:pcr5pEnI0
NHKでもバースの再来と紹介されてたの草
関西メディアはアホか
0528風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:05.62ID:yMbo0Jkv0
>>452
ホームラン分以上のミスになってると思うけどな
0529風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:06.67ID:yWWeQjQcd
>>514
ホーム交換してくれや
0530風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:08.27ID:XIk3XHWv0
梅野に1億も年棒払って干すのは訳分からんし何か理由あるよね……?
0531風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:11.15ID:mC/2rqCN0
ぶっちゃけボーアは真面目やからコーチ次第では右は普通に打てるようにもなると思うで
ただそれをできるコーチがおるかは何とも言えへんが
0532風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:13.04ID:qgMPmL8Cd
>>439
なんJの煽りスレを間に受けてホルホルするとかさすが関西ですわ、キモすぎる
0533風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:13.87ID:ut+HLvuud
今こそ大山と原樹理トレードしろよ
0534風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:21.40ID:iE00T7jL0
巨人にこてんぱんにやられても
ヤクdeには普通に勝ったりするから
もうちょっと見てみないと分からんな
0535風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:23.94ID:3n5huZ2Xa
控えめに言ってこの回ガイジすぎやろ

ビエイラ登板

糸原 粘って四球で出塁
高山 2-1からピッチャーゴロ←こいつ
糸井 粘ってヒット
近本 初球打ってファーストゴロ←は???
マルテ フルカンから四球

ピッチャー高木に交代

ボーア 一回も振らずに見逃し三振
0536風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:24.47ID:hZJ3COJ70
糸原と木浪欲張りセットは流石にきつい
バッテリー縛りもそれで抑えてもないのにきつい
0537風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:26.89ID:iQnBCAoF0

https://i.imgur.com/xRw7Avr.jpg
0538風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:27.21ID:zQJVg9CF0
>>519
弱めってとこは一致してるな
0539風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:32.56ID:HhdJl9ok0
珍さんは優勝する気ないんやししゃーないね
0540風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:34.49ID:06Jr44630
>>23
梅野のこと認めてるから厳しいこと言ってるだけかと思ってた
0541風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:37.30ID:Vd/Uv6pSr
>>502
リップサービスやぞ
阪神贔屓にしとけば仕事いっぱいもらえるからな
0542風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:37.85ID:pRgqs9iNa
梅野だけはわからんは他はしゃあないやろ
0543風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:43.56ID:aLRmAEgnM
阪神ファンって真弓スパイス金本矢野だとどの順で評価してるん?
0544風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:49.93ID:vbD3ofked
>>518
打線はそんな感じやったな
流石に投手はあれだが
0545風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:50.07ID:YGwqMUO10
梅野は調子乗りで銭ゲバなところは好かんけど
2年連続GGで打撃も悪くない捕手を
スタメンで固定しないのは敗退行為レベルやで
0546風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:50.70ID:AqFKVy1Oa
負け試合は査定無しにすれば阪神の選手も少しはやる気出るやろ
0547風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:50.95ID:VuB5g75Ad
中谷はストレート打てないのバレて二軍でもホームラン3本とかになって再起不能状態やな
0548風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:51.58ID:b/rxerre0
去年
チーム1,2位の
打点76 打点59の選手が併用
得点圏打率チーム1.2位の選手が併用
そりゃ貧打になりますねw
0549風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:54.66ID:Cr5JNqxsd
まぁ虎の読売アシストなんて毎年見慣れたもんやろ、計算づくや
0550風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:55.03ID:1jkMd5Vpp
梅野スタメン落ちは本当に意味が分からない
そんなレベルの選手じゃないやろ
結果2試合ともボッコボコやしw
0551風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:56.21ID:zf5H6NMk0
また監督変えんの?
監督変えれば強くなるのは巨人見てたらわかるもんな!
0552風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:44:59.55ID:aJSg6ELfd
(阪)ボーア .556(9-5)2本 6打点 OPS.1.889
 ん?羨ましい?w
0553風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:45:04.41ID:RkpyvsMK0
中国の李牧っていう昔の武将もやってた戦法や
大事な開幕巨人戦やからわざと弱くしてるんやで
0554風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:45:09.01ID:nfXdzmEY0
>>525
他も弱くなってるからセーフ
0555風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:45:14.77ID:VKi1sXE00
金本再評価来るか?
0556風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:45:20.59ID:qgMPmL8Cd
>>537
ただの煽りカスやんけw
0557風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:45:24.87ID:06Jr44630
>>499
なんでもないとこでヒット打ってカッツポしてんのも好きやしな
0558風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:45:31.45ID:6nHvwNy60
ちな今日の関西朝スポーツニュース

バースは開幕15打席無安打
ボーアはやはり再来

やでアホやろ😅
0559風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:45:40.88ID:H89J5mSO0
梅野って阪神で唯一warプラスじゃなかったっけ
0560風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:45:45.83ID:ZgDOP3h80
>>518
岡本1人で負けるやろ阪神は
0561風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:46:06.02ID:1Y16rSPWr
>>516
こいつ上の人間に擦り寄るの上手いよな
学歴も阪神的に申し分ないし引退後も球団に寄生できる素質あるわ
0562風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:46:09.00ID:1jkMd5Vpp
>>549
見慣れてるけど去年の本気アシストとこの3連戦は呆れたわ
0563風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:46:12.99ID:8pIBRwJtM
>>535
井上が助言して外全捨てして見逃し三振だから笑えるわ
んで昨日の満塁は井上のアドバイスあったのか知らんが振らせに行って凡打
0564風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:46:17.09ID:/xh1zRkW0
糸原程度の実力でセカンド固定されてる戦力の薄さがやばいわ
今年ドラ1で牧取れよ
0565風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:46:18.71ID:O6OP+iIma
>>558
もう宗教
0566風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:46:19.52ID:qgMPmL8Cd
>>558
うせやろ?
0567風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:46:26.64ID:DP02x2NP0
>>516
矢野ってチョロいな境界性人格障害とかもってそう
0568風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:46:26.91ID:tpfbA6PTp
>>23
梅野がどれだけ活躍しても正捕手確約はしない
坂本はやたら贔屓する
0569風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:46:29.09ID:hiO+Q4+kr
梅野SBに出ていかれるやろ今の使い方じゃ
0570風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:46:45.84ID:UddydIFCd
そもそも験担ぎする監督が開幕前に皆で土集めてんの草やで
0571風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:46:49.12ID:OFyjEnty0
>>516
これ感動勃起もんやろ
0572風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:46:49.86ID:qgMPmL8Cd
珍カスにソトとオースティン出荷してあげたい
かわりに島本と岩崎くれや
0573風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:47:03.57ID:mC/2rqCN0
>>339
今更ながらホンマやん!知らんかったわ
ということは2戦目も梅野でも良かったんちゃうか…?
0574風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:47:05.19ID:Ly09ELQoa
大山セカンドにしない謎
0575風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:47:07.27ID:VuB5g75Ad
阪神の若手ってスケール感ないわ
数年前の巨人みたい
ギャレット阿部村田覚醒前坂本のころの
0576風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:47:08.25ID:CtNneF6hr
ほんま阪神ファンって神格化するな梅野も普通に開幕からでて負けとるやん
開幕したばっかやからこそ色んなパターン試してるだけやん
0577風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:47:13.48ID:1jkMd5Vpp
>>572
ソト抜けてええんか…
0578風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:47:14.08ID:zDn/Jfc5M
まぁ下位で仲良くやりましょうや ちなヤク
0579風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:47:14.87ID:ut+HLvuud
梅野っていつFAとれんの?
0580風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:47:14.90ID:XIk3XHWv0
梅野に1億も払うほど評価してるなら使い倒せよ
払って飼い殺しとかよう分からんわ
ずっとこの調子でやるんか?
0581風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:47:18.63ID:el4hYhGi0
坂本は控え捕手としてはそれなりに優秀やけど梅野には何一つ勝ってないからな
愛人起用ほんま冷める
0582風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:47:18.90ID:pRgqs9iNa
矢野さんの笑タイムやぞ
0583風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:47:29.00ID:lwdefoRua
>>548
アホすぎてワロタワロタ( ^ω^ )
0584風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:47:37.18ID:sHo56UjRa
>>537
ロッテの6番?
0585風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:47:39.72ID:3n5huZ2Xa
>>563
どっちかというと近本と高山にいらついたんやがな
特に近本ふざけてるやろ
0586風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:47:47.79ID:r/Bg8lzGp
高橋留美子も絶賛の梅野なんで出さんのや
https://i.imgur.com/RGNj0GA.jpg
0587風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:47:49.19ID:zjou3i/A0
ドアスインガーばっかりとらないで遠藤みたいな形で打てる選手見極めてドラフトで取れよ
0588風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:48:03.07ID:rKRMkrT80
北條
9試合 .389(18-7) 1本 3打点
出塁率.421 長打率.667 OPS1.088

木浪
8試合 .182(22-4) 1本 1打点
出塁率.182 長打率.455 OPS.637




これで木浪優遇とか最低すぎるやろマジで
二度と競争なんて言葉使うなよ
0589風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:48:03.27ID:svp3xEEkx
>>516
女の子なら好きになっちゃうよね
0590風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:48:06.84ID:XC9IIeYk0
>>548
76で一位は笑うわ
レベルが低すぎる
0591風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:48:12.49ID:74jt9k7Ja
>>574
もう2年前にキャンプで試したんだよな
あまりにも絶望的で本人含めサードとレフトの練習だけになった
0592風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:48:15.57ID:t50vje790
梅野は明日からの6連戦の温存やと思うけどな
0593風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:48:15.67ID:1jkMd5Vpp
>>580
梅野を使って巨人に勝ってしまったらどう責任取るんや?
大変やろ?
0594風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:48:19.89ID:An4/0kxA0
>>567
これやられて落ちんOBおらんやろ
0595風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:48:30.05ID:my8qhihwa
>>540
俺もそう思ってたけど違うかったな
起用方法がありえないわ
0596風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:48:35.87ID:TOKfmcoq0
まぁヤクルトには勝つやろ
0597風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:48:42.10ID:D1rttJ0i0
梅野今年頑張っただけじゃFA取れへんのかかわいそうやな
0598風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:48:42.79ID:U1Ls5Vxpd
>>464
打ててないだろw
0599風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:48:48.52ID:q5ZA6eWJM
>>588
打撃成績だけ並べてもな
守備は木浪の方がうまいし
0600風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:48:51.13ID:Vzjy7h+sp
>>185
派手定期
0601風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:48:52.89ID:dxVfue5Xp
(俺の)来世に期待や
生まれ変わったらまた虎応援するんや
その頃はもう猛虎!猛虎!猛虎!やっ!
0602風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:49:02.18ID:V4Au6Yjva
>>548
まて59打点の梅野がチーム2位の打点って終わってるなw
0603風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:49:05.50ID:qgMPmL8Cd
>>577
割とマジで去年一昨年ソトがお前らのとこのファーストおったら優勝できたやろ、虚カスとケロカスじゃパリーグには勝てん
投手で勝る阪神しかパリーグには勝てんのや
0604風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:49:12.48ID:XC9IIeYk0
>>596
サンチェス打てないのにイノーア打てるんか?
0605風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:49:13.50ID:pRgqs9iNa
>>516
こマ?
0606風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:49:14.79ID:XIk3XHWv0
捕手ころころ変えるのが理解不能だぜ
巨人みたいに能力お団子なら分かるがうちは梅野が何もかも秀でてる
0607風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:49:15.77ID:maru0PEnr
フロント「梅野のやつここ数年結果出てきたからってマスコミに年俸のことグチグチ言い出して調子乗ってんな...」

フロント「矢野、分かっているな?」
矢野「はい...」

これが真相やぞ
梅野干してるのは年俸上げたくないフロントの指示や
0608風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:49:16.78ID:tyTbHkcda
>>585
育成も兼ねてるんだから我慢しろよ
だから阪神の野手は育たないって言われんねん
ファンがこれだからだめなんや
0609風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:49:33.12ID:VvekaFGr0
こんな扱いされてなたら梅野に出て行かんといてくれとも言えんわ
0610風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:49:33.56ID:1jkMd5Vpp
>>603
ハメが行けばええやん
0611風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:49:36.00ID:KWxMKJhE0
球団は優勝する気ゼロ
選手はコロナで乱パ
クソ雑魚



こんなゴミ球団応援してる奴って知的障害あるの?
0612風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:49:37.76ID:tWar22zL0
FA1年目からボコボコにされてた野上ですら阪神戦では何故か抑えるし球団の格付けが終わっとる
0613風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:49:51.60ID:YD2q29Tb0
>>569
年下の正捕手がいるのに取るわけ無いやん
0614風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:50:04.47ID:AqFKVy1Oa
>>525
そういう編成でやってるからしゃーない
外国人取るにしても普通なら外野手取る
0615風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:50:08.29ID:u2F9REx2M
>>612
野上は単純に広い球場なら抑えるやろ
フライPやし
0616風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:50:14.76ID:qgMPmL8Cd
>>610
ハメカスはアマチュアだから無理や
来年はソトオースティンがソフトバンクに行くからよろしく頼むで
0617風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:50:19.43ID:25ZyFEWYa
>>594
阿部だったらさらにスパルタトレーニングしそう
0618風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:50:20.07ID:COw9ko83a
>>499
0619風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:50:20.65ID:n2zvA6/ga
>>611
やめw
0620風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:50:26.51ID:9OE4x2cNp
https://i.imgur.com/Ag1K8sB.jpg

盟主巨人と同じ数字やん(白目)
0621風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:50:28.45ID:DP02x2NPa
>>576
お前阪神ファンやんw
0622風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:50:28.67ID:WNWTxyJ50
>>516
それ39って書いてあるだけで小宮山のやつやったりせーへんか?
0623風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:50:33.02ID:HdGzk5Otd
三冠王西の時点でクソ打線やろ
0624風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:50:33.17ID:tyTbHkcda
>>598
現時点でホームラン打ってる選手どれだけ限られてると思ってんだよ
近本が打ててない扱いならnpbの選手ほぼ全員打ててねえよ
0625風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:50:41.75ID:rKRMkrT80
矢野「能見が坂本が指名した」

能見「そんなこと言ってない」


矢野のヤバいエピソードの中でもぶっちぎりでヤバいエピソードがこれ
0626風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:50:43.38ID:VKi1sXE00
正直投手もなんか怪しいよな
まあ巨人相手だといつもアレルギー起こしてるからそれだとは思うが
0627風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:50:59.29ID:5SCx3DUi0
原口は成績だけみるとたいしたことないけど阪神の中で一番怖いわ
0628風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:51:05.81ID:DP02x2NP0
>>594
プロアスリートの次元は分からんが
監督として何を見てももっと冷めていってほしいわ
それとは別でガッツはええんやけどな
0629風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:51:06.12ID:kRRPbrlV0
もう向こう5年ぐらいは捨てた方がいいぞ
ドラフトも高校生乱獲路線継続や即戦力なんてイランイラン
0630風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:51:06.82ID:XIk3XHWv0
>>626
岩崎が桑原ルートに入るんじゃないかと不安やわ
0631風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:51:30.42ID:CtNneF6hr
梅野大山糸原使え!っていうわりに誰も去年も成績貼らんの草
0632風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:51:31.65ID:DnJNgZXqa
いつも横浜が阪神を気持ちよく勝たせてしまうから勘違いしてしまうんや
一旦暗黒になってフロント首脳陣タニマチ全員に今の環境ダメやって思い知らせた方がええで
0633風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:51:38.75ID:WNWTxyJ50
>>548
それで鳥谷放出する余裕があるんやからよほど自身があったんやろ
0634風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:51:40.52ID:1Y16rSPWr
>>625
これもう糖質だろ…
0635風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:51:45.55ID:iAIPEkyn0
梅野使わんと出てくやろ
0636風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:51:46.14ID:Xpa4GOKj0
3連敗の阪神は捕手梅野を固定すべきだ/梨田昌孝
https://news.yahoo.co.jp/articles/f449f633f2de393f0b130e47d82aa1789ed15576


さっそく指摘されてるぞ
0637風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:51:51.64ID:8280asaip
>>611
矢野はもう優勝してるぞ😡
0638風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:51:51.79ID:06Jr44630
>>576
色んなパターン試すんはオープン戦と練習試合が終わらせれんのか
0639風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:51:54.46ID:TuZr866QM
>>603
煽ってんのか?
去年の交流戦の結果見せたろか
0640風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:52:05.17ID:SMBiWXD40
ぶっ壊れてた守備はマシになってきた
ただ根本的なチーム力が落ちてる
今の本部長を代えないと最下位常連に逆戻りやな
0641風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:52:16.36ID:8jaUMt/Lp
大山って4番で使うのがアホなだけで6番とかで使うならそこそこやろ
De宮﨑よりは劣るけどそこまで差があるわけでもない
0642風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:52:24.97ID:74jt9k7Ja
>>636
コロナ地獄見ただけあってええ事言うな
0643風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:52:25.95ID:ABAzvxNPM
矢野は二軍監督時代に2軍にいた選手を使いたいんちゃうか?
岡田はそれで成功したしな
0644風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:52:28.25ID:ZgDOP3h80
>>575
阪神にはその阿部亀井すらおらんから弱い
とにかく生え抜きがゴミ
0645風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:52:32.17ID:iDEnOqAwa
梅野ってわりと今のNPBでは上位の捕手やない?
なんで冷遇されんの怪我でもしてんのか
0646風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:52:32.76ID:caScOym2M
あ~早くハマスタでハメちゃんボコリてぇ
0647風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:52:36.35ID:9LKxC/BH0
糸原とかいうゴミを聖域化してる時点で勝てるわけない
0648風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:52:37.42ID:CtNneF6hr
>>548
去年の時点でチーム得点最下位だったような
0649風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:52:45.00ID:DP02x2NPa
>>625
金本「投手の意見ちゃうか?」
https://i.imgur.com/iwHih1l.png
0650風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:52:45.12ID:sXGgM5I00
GGやたら誇ってるけど梅野って指標はあんまり良くなかったような
0651風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:52:46.66ID:1jkMd5Vpp
>>616
本当はどこファンなのか気になるわ
ただの煽りカスなんやろうけど…
0652風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:52:49.67ID:aLRmAEgnM
>>636
梨田って感覚まともよな
0653風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:52:53.13ID:joHt8sKdp
3連戦しっかりと矢野の感動起用で負けてんの笑うわ
矢野の悪い所を存分に発揮したカードだった
0654風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:53:00.96ID:laEWmKqQ0
二塁手の外人獲ればええのに
0655風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:53:01.82ID:ABAzvxNPM
>>640
東京dやからマシなだけや
甲子園でどうなるかや
0656風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:53:02.35ID:8280asaip
矢野の頭の中ではもう阪神優勝になっていて
優勝旅行の予約済みという事実🤔
0657風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:53:10.50ID:74jt9k7Ja
>>647
スタメン落ちして上本使ってんだよな
そのネタすら使えんわ
0658風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:53:12.39ID:Gxb3cWyw0
>>640
人工芝の球場がしばらく続くからまだ分からんで
甲子園やマツダでどうなるかや
0659風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:53:13.73ID:ZgDOP3h80
>>611
珍カスやぞ舐めんな
0660風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:53:28.13ID:Xpa4GOKj0
>>650
UZRは2年連続1位や
0661風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:53:31.22ID:KWxMKJhE0
>>636
梨田って藤浪ら阪神のゴキブリどもにコロナ移されて死にかけたよな
0662風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:53:33.13ID:AqFKVy1Oa
>>625
人のせいにすんなよ
変な宗教やってる奴はこれだからあかんわ
0663風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:53:36.71ID:YD2q29Tb0
>>625
実は能見さんが嘘ついてる可能性
0664風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:53:36.91ID:ABAzvxNPM
>>645
代表レベルやぞ
0665風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:53:41.31ID:OEBoWwxwr
というか巨人担当スコアラーは何しとんの?
例の盗撮野郎から変わったのに何も結果残せてないじゃん
0666風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:53:47.30ID:PhOidEDv0
思えば巨人が打ちあぐねてた西代えて岩崎粉砕されたのが始まりやったな
0667風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:53:48.08ID:iE00T7jL0
中継ぎ抑えが唯一の強みだったのに
そこ崩壊したらもう試合にならんで
0668風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:53:53.86ID:/ZeAb0cV0
>>649
これ矢野からそう聞いたってことやろ
0669風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:53:54.38ID:cLEkj0/ba
なんで梅野干されてんの
0670風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:54:01.98ID:9LKxC/BH0
これで「日本一になります!」は草
0671風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:54:04.53ID:ZB0iAuFo0
巨人は捕手がどれもタイプ違くて選べないから併用してるんやろ
阪神は梅野っていう抜けてる奴がいるのになんで原の真似みたいなことするんや
原が阪神の監督だったら梅野固定してると思うんやが
0672風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:54:09.78ID:aNrNHS1O0
>>645
監督になる前から気持ちが伝わってこないとか言って評価して無かったな
0673風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:54:15.77ID:YGwqMUO10
まあでも梅野を固定していたとしても、
失点が少し減ってただけで
3タテくらっていたのは同じやろなw
ましてや糸原みたいな枝葉はどうでもええわ
0674風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:54:16.26ID:Dlunm5YU0
捕手出身やと捕手起用に無駄な拘りを見せてしまうんやね
0675風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:54:21.61ID:06Jr44630
>>625
どんだけ坂本使いたいんや
0676風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:54:26.78ID:VKi1sXE00
仮にボーアが大当たりだったとしてもマルテは苦手なサード大山はベンチ待機で上げ幅自体が少ないのよな
プランからして間違ってるというか
0677風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:54:26.81ID:WnGNdXald
>>605
マジやで
あと矢野と同じ勝負パンツ履いてアピールしたり
矢野の好きなプリンを差し入れたりしてる
0678風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:54:27.83ID:HhdJl9ok0
>>611
珍さん…w
0679風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:54:45.79ID:C3fndcZJM
チームで野球を楽しむとか言ってる時点であーもうダメだなって思ったわ
0680風吹けば名無し2020/06/22(月) 07:54:59.17ID:joHt8sKdp
>>671
割と真面目に試合に出してあげないと可哀想みたいな考え方やと思うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています