トップページlivejupiter
905コメント204KB

【悲報】東京さん、感染者が激増しても自粛要請しない

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:50:29.40ID:N8FSTNTy0NIKU
他県にメッチャ広がるパターンや
0002風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:51:02.86ID:o5TMDgKI0NIKU
激増(二桁)
0003風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:51:07.36ID:vfCt8lyW0NIKU
いくら広がっても数十人規模やもん
制限する方がばかばかしいってのが行政の考え方なんやろね
0004風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:51:56.01ID:gfiSw2Mk0NIKU
だって感染しても影響ないやん
0005風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:52:09.42ID:/yQjSCfs0NIKU
借金して死ぬくらいならコロナで死んだほうがマシなんだよなぁ
そもそもコロナで重症化するのは年金を食いつぶすジジババだけだし
お家でぬくぬく過ごすジジバアのために自粛とかばからしいわ
0006風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:52:09.51ID:RJ0t0qhhrNIKU
選挙までがまんや🙂
0007風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:52:35.01ID:7a7aBQQYaNIKU
はよ在宅勤務再開させろや!
0008風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:52:47.25ID:PDr4IVKnMNIKU
重症者は減少の一途なんやろ?
0009風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:52:51.88ID:RJ0t0qhhrNIKU
>>5
なおわざわざカラオケに出かけてかかる模様
0010風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:53:26.34ID:yMUsr0/n0NIKU
なあなあで誤魔化すなら最初から再自粛基準なんか決めなきゃええのに
0011風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:53:43.77ID:vfCt8lyW0NIKU
国内の70歳以上みんな死んだらいいのにね
0012風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:54:01.45ID:/o79l6DKMNIKU
月曜に+109だと明日はもっと増えるんだろ
オラワクワクしてきたぞ!!
0013風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:54:14.84ID:EwAMfyRa0NIKU
感染者って言っても若者多いから基本無害だしな
高齢者は別に死んでも困らんし
0014風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:55:03.64ID:a1S0/FqUpNIKU
都内へ通勤するカスがワイの地元にコロナを持ち込んだ��
0015風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:55:09.47ID:VzC00kCpaNIKU
デモの日以来大阪感染者増えとるんやけど
0016風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:55:31.68ID:QY/xhy990NIKU
10万円全国民に配布って最悪の一手だよなぁ
薬できるまで長く短く耐えていかなあかんのに最初にばら撒きすぎてもう身動きとれんやん
コロナがショボい病気やったから助かったもののもっとやばかったら終わっとるで
0017風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:55:53.81ID:utO57lpN0NIKU
自粛要請どころか野放しやからな
神奈川や大阪みたいに行政が入って指導すらしてない
0018風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:56:02.48ID:lAvtU+Ye0NIKU
どんな数字でも自粛再要請しないんだったらわざわざ必死になって感染者数発表する意味ないやろ

やめちまえ
0019風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:56:08.70ID:e9+H9RhgaNIKU
感染拡大させた元凶が順番に病院の席を埋めていく不条理どうにかしてくれメンス
0020風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:56:17.54ID:59tCHSWFMNIKU
ジジババが率先してカフェに来てるの草
お前が死ぬんやで
0021風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:56:22.75ID:+E1dKPSt0NIKU
アラートの判断基準変えまーすw
0022風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:56:37.19ID:N8FSTNTy0NIKU
東京アラートの基準とっくに満たしてるのに
なんで発動しないの?
0023風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:57:11.18ID:v7FIgQ0iaNIKU
他県が地味にトンキンコロナ貰って増えてる
東京の飲食店勤務とか東京の陽性者の濃厚接触者とかそんなんばっかり
0024風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:57:14.00ID:N8FSTNTy0NIKU
>>21
アホらし
0025風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:57:25.80ID:V3HgGGRI0NIKU
首都圏だけ封鎖しとけよ
中で商売するのは好きにしていいから他県には来るな
0026風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:57:25.93ID:yrsnXiGc0NIKU
ディズニーに田舎者来るんやろ?
頑張ってコロナ拡げてくれや
0027風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:57:37.61ID:siOevuJp0NIKU
コロナかかったJ民とかおらんのか?
0028風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:57:53.14ID:U721ihPI0NIKU
選挙やオリンピック優先しやがってええ加減にせえよ
0029風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:57:53.25ID:LKfeOGfh0NIKU
都知事選終わったら200人オーバー
0030風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:57:59.44ID:lAvtU+Ye0NIKU
>>22
アンチ乙
明日には満たさなくなるぞ
0031風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:58:03.94ID:N8FSTNTy0NIKU
なんかもう空気的にまた自粛してくれって言いだせなくなってるのはわかる
0032風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:58:11.94ID:JnVhKDuL0NIKU
オリンピックは中止で良いよなー
0033風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:58:18.58ID:LKfeOGfh0NIKU
>>27
自宅は安全地帯
0034風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:58:30.30ID:vfCt8lyW0NIKU
ぶっちゃけ1回目で相当拍子抜けしたというか「大したことない」感が根付いたよな
0035風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:58:40.92ID:vfCt8lyW0NIKU
>>31
これもわかる
0036風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:58:55.71ID:N8FSTNTy0NIKU
自粛してもしなくても行き止まり
0037風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:59:01.15ID:Kct9bUUu0NIKU
もう10万円はあげないぞ
0038風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:59:11.06ID:Ia0HYp2l0NIKU
自粛したら経済が死んだからな
もう自粛なんてやれないやろ
0039風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:59:18.48ID:GSG7ESDY0NIKU
>>29
まあ情報絞ってるやろな
0040風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:59:29.43ID:9LQ29Iik0NIKU
東京アホなん?
0041風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:59:31.55ID:zU6BWw8qaNIKU
東京アラートやってた頃より増えてる気がするけどなんか意味あったん?
0042風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:59:39.84ID:/o79l6DKMNIKU
>>27
自粛期間中に強制参加の職場の飲み会が有って
1週間後に4日くらい熱が下がらなかったけど受け入れ拒否られたで
0043風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:59:45.33ID:4FaH3Bb10NIKU
ここで自分の出口戦略の甘さを素直に認めてまた自粛要請しても当選は確実やろ
ほんまに五輪やる気あるんかなと思うわ
0044風吹けば名無し2020/06/29(月) 20:59:57.31ID:ZlZWexBHdNIKU
東京だけ自粛しとけばええやん
0045風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:00:00.68ID:7EHM2++m0NIKU
>>22
大阪の真似してレインボーブリッジで遊びたかっただけやしもう満足したんやろ
0046風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:00:07.61ID:cH3RDtvu0NIKU
同僚が出張しだしてカワイソウ
意地でもウェブ会議導入しない企業はほんやなんなんやろ
0047風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:00:09.57ID:QFrEk1e3pNIKU
実際アメリカとかが4万人毎日感染しとるのに50人程度で自粛するのって結構勇気いるよな
0048風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:00:14.31ID:N8FSTNTy0NIKU
最初から自粛する気もう頭もないなら東京アラートみたいなふざけた基準なんで作ったんよ?
0049風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:00:17.82ID:t+0TNr7bpNIKU
医療崩壊の可能性が出てこん限りは再自粛要請せんやろ
それが正解やと思うわ
0050風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:00:45.85ID:/VqbWWfU0NIKU
NHK
0051風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:00:53.20ID:TrV2JDA40NIKU
都知事選と情報絞る事って関係あるんか?
0052風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:00:58.38ID:OBgPryRb0NIKU
検査が増えただけや
0053風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:01:03.08ID:5XCDAt4zpNIKU
かかっても大したことないんだから自粛とか言ってるやつアホやろ
0054風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:01:31.87ID:vfCt8lyW0NIKU
当初言われてたような絶望感は実際なくなってるわね
0055風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:01:33.83ID:LfZtp4E80NIKU
>>47
イッチみたいなやつがおるし
0056風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:01:34.91ID:N8FSTNTy0NIKU
NHK観てるけどメチャクチャやんけ
0057風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:01:46.12ID:Ia0HYp2l0NIKU
10万円貰えてもボーナス20万円減ったら意味ないやろ?
つまり経済復活こそ最優先
0058風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:02:14.04ID:+fUVrLra0NIKU
別に死んだら死んだやろ
死亡保険も入っとるし正直どうでもええわ
0059風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:02:18.41ID:UBMrBKAKrNIKU
いくら隠蔽といっても街中に死体溢れてる訳じゃないし
こんなんで経済止めるなんてガイジやわ
0060風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:02:20.15ID:+/wk5zSQ0NIKU
>>52
小池や西村がドヤ顔で言ってたな
今までどんだけ検査しなかったって話よ
0061風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:02:29.85ID:gnp9ZAIT0NIKU
334人wwwwwwwwwwwwww
0062風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:02:31.34ID:N8FSTNTy0NIKU
>>55
ワイも自粛しなくてもいいんじゃね派やぞ
ただ政治家は責任取ってほしい
0063風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:02:31.56ID:BjCmylv30NIKU
やきうの方は5000人規模でそのまま客入れるかね
もし何らかの規制かけるならまず娯楽からやられるやろけど
0064風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:02:55.33ID:/VqbWWfU0NIKU
夜の街と新宿ホモ軍団が原因って分かっとるしな
0065風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:03:08.59ID:r7GKC8x60NIKU
というかあの緊急事態宣言が医療崩壊しないようにするのが主目的だったってちゃんと言わないとわからん奴らばっかりや
今医療体制余裕ありまくりやもん
0066風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:03:15.71ID:N8FSTNTy0NIKU
野球はいつから客入れるんや?
0067風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:03:55.72ID:qJiGyiF8aNIKU
自粛して欲しいなら金出せ
生活があるからムリだ
0068風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:04:10.23ID:Kct9bUUu0NIKU
>>65
余裕ありまくりとまで言ってええんか?
0069風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:04:12.97ID:TrV2JDA40NIKU
夜の街さえ行かなきゃもう手洗いマスクだって要らないんやろ?テレ朝しか見ないマッマがテレビで言ってたって言ってた
0070風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:04:22.92ID:N8FSTNTy0NIKU
>>67
そらそうよ
0071風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:04:32.55ID:0on93R9n0NIKU
ダサイタマwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0072風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:04:33.50ID:eh9/0c7g0NIKU
この状況でディズニーランド開園は草
0073風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:04:56.30ID:0V+gN+wt0NIKU
せめて通勤自粛しろよ
テレワーク再開させろ下痢
0074風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:05:01.32ID:fAW5bc+n0NIKU
新宿行かなきゃへーきへーき
0075風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:05:06.63ID:4Cr5bSh80NIKU
緊急事態宣言出したくても経済が疲弊しすぎててもう無理や
また出したら今度こそこの国終わるぞ
0076風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:05:08.51ID:0on93R9n0NIKU
夜の街での昼カラが問題になってます!
0077風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:05:14.46ID:SfRu70pg0NIKU
>>68
めっちゃ余裕あるで
0078風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:05:16.03ID:N8FSTNTy0NIKU
東京に近い順からクラスター出始めてるやん
0079風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:05:22.27ID:/o79l6DKMNIKU
いっそのこと本当にやばい状態になって欲しいわ
知り合いの子が通ってる高校とか文化祭体育祭する気満々やし
一回やべー状況になった方がいいわ
0080風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:05:33.30ID:TrV2JDA40NIKU
>>67
なんで貯金しとかなかったんや
0081風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:05:42.99ID:VLRv+73h0NIKU
岩手はまだ0なん?
0082風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:05:59.72ID:N8FSTNTy0NIKU
>>79
もうなった定期
0083風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:06:10.09ID:utO57lpN0NIKU
4月の超過死亡
東京  1056人
神奈川  644人
大阪   866人
愛知   565人
埼玉   736人
0084風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:06:10.69ID:8lhRLGBn0NIKU
もうワクチンが出来ているからな
0085風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:06:17.94ID:eh9/0c7g0NIKU
今のスルメいる?
0086風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:06:26.18ID:goaz1+U20NIKU
感染=死っていうくらい進化してほしい
0087風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:06:33.52ID:N8FSTNTy0NIKU
マスクに黄ばんでて草
0088風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:06:37.79ID:Ia0HYp2l0NIKU
来年にはワクチンもできて何とかなってるやろ
0089風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:06:48.48ID:HvR9q67j0NIKU
>>31
一回目はお祭り気分でできたけど、2回目は無理やな
0090風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:06:53.52ID:c1XfKoh/0NIKU
>>83
いやー満遍なく浸透してるんじゃないかこれ
0091風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:07:00.97ID:U721ihPI0NIKU
地方は頑張ってクラスター潰してるのに東京から流出が止まらないからどうしようもないな
0092風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:07:08.38ID:ExY2erzp0NIKU
半分は夜の街です!
=半分は昼の街です
0093風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:07:12.29ID:0on93R9n0NIKU
一人一本は贅沢だろ・・・
0094風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:07:20.85ID:y3VhImKW0NIKU
いうてもうすぐワクチンできるやろ?
0095風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:07:21.47ID:+M5/yETfaNIKU
>>65
あの時は医療崩壊しないようにと感染者数をいかに減らすかが同義だったから言う必要なかったけど今はもう少し詳しく言った方がいいような気は確かにする
でもハッキリ言っちゃうとみんな何の遠慮もなくなるから微妙やでやっぱ
0096風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:07:32.32ID:N8FSTNTy0NIKU
>>92
意味あるんか?それ
0097風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:07:52.28ID:dOA8RHVy0NIKU
医療体制逼迫してたらTwitterとかで現場からの告発あるやろ
4月とかに死にそうなツイしてた医者や看護師のアカウント見ると今は土日休んで平日も午後休でランチ行ったりしてるから本当に医療機関ももう余裕で欠伸してる
0098風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:07:52.98ID:N8FSTNTy0NIKU
関東終わってるな
0099風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:07:56.78ID:XZgzRhDRaNIKU
明日からワクチン治験するみたいやけど
俺らが使えるようになるのは30年後とかやろな
0100風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:08:05.78ID:TrV2JDA40NIKU
>>94
ワクチン一生無理って見たんやが何が真実なんやろな
0101風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:08:06.75ID:llWvvbnWaNIKU
東京封鎖してくれや
田舎は完全終息しとるんやから、そこに放り込むなや
0102風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:08:08.19ID:/o79l6DKMNIKU
>>82
脳筋の中では大丈夫ムードなんだよ
1日+1000くらい行ってくれれば緊張感が高まるんや
0103風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:08:18.38ID:+WIBRlWedNIKU
>>83
神奈川と比べるとヤバさが際立つなトンキンは
0104風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:08:23.69ID:goaz1+U20NIKU
>>92
半分は不明でそのうちの結構な割合が夜の街ちゃうか
0105風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:08:24.89ID:7EHM2++m0NIKU
>>86
そっちの方があっという間に収束するし被害すくなくて済むな
0106風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:08:25.91ID:XZgzRhDRaNIKU
大野は東京行くなって呼び掛けとるのに何で小池は何もせんのや
0107風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:08:26.16ID:lAvtU+Ye0NIKU
>>92
朝の街や夕方の街だってあるやろ!
0108風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:08:37.68ID:0on93R9n0NIKU
東京アラートは安売りできないw
0109風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:08:39.43ID:yUuAm+CI0NIKU
自粛マジで意味なかっただろこれ
0110風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:08:40.94ID:LAzipWwX0NIKU
地方出身者はどんどん帰省させてどうぞ
0111風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:08:44.41ID:iYxfaV8B0NIKU
>>75
出さなくても終わるやん
0112風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:08:46.36ID:phSXFCCF0NIKU
>>94
今まで最短で4年かかってるものを世界で協力して1年8ヶ月で作る目標だけど
すでにアメリカと中国が足並み揃ってへんし無理やろ
0113風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:08:57.41ID:M3lqWBb/aNIKU
今小池が気にしてるのは自粛要請で怒るやつの数だけやからな
自粛要請の善し悪しは考えてない
0114風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:08:57.91ID:N8FSTNTy0NIKU
>>102
脳筋が大好きな部活のスポーツ大会潰されたやん
0115風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:08:59.40ID:/VqbWWfU0NIKU
ワクチンなぁ・・・
今メリケンで30代の死亡率挙がってるデータあるんよ
変異してるんじゃないかなぁと
0116風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:08:59.70ID:P7K+P4kc0NIKU
すまん選挙でそれどころやないんや
0117風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:09:00.55ID:TrV2JDA40NIKU
そもそもワクチンってなんや?特効薬のこと?
0118風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:09:10.57ID:Vfia6srpaNIKU
やっぱり苦しいんか?苦しんで死ぬのはやだなぁ
0119風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:09:13.89ID:cH3RDtvu0NIKU
秋から第二波の恐れっていわれてるし、これくらいで自粛要請打線罠
0120風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:09:15.32ID:XZgzRhDRaNIKU
維新は糞とかいうけどそうか?
0121風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:09:27.82ID:Ia0HYp2l0NIKU
そもそも東京以外は言うほどやし東京抜きで経済復活させる方法考えた方がよくね?
0122風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:09:36.49ID:0on93R9n0NIKU
この状況で入国認めるんかwww
0123風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:09:40.79ID:aEf4+8l/0NIKU
もう経済優先でええやろ
0124風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:09:45.81ID:7yVc4XQJMNIKU
中央競馬も無観客延長や
0125風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:09:46.59ID:Ss1OossorNIKU
小池「ノーカウントもありえる」
0126風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:09:47.39ID:XZgzRhDRaNIKU
>>119
第二派きても何もせんかもな
0127風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:09:49.02ID:N8FSTNTy0NIKU
もう入国制限解除したんかよ
アホか
0128風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:09:50.50ID:c1XfKoh/0NIKU
>>115
スペイン風邪は若者殺しだったしな
変異は余裕であるわ
0129風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:09:53.98ID:eP+n0UhY0NIKU
百合子飽きちゃったの?
0130風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:09:56.50ID:cH3RDtvu0NIKU
ワクチン急ぐのはええけと、薬害リスクこえーよ
0131風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:10:00.11ID:O73lrgq60NIKU
夜の街ですって客は昼の街の人間なんだから何の意味もない言い訳ではないのか
0132風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:10:12.31ID:4Cr5bSh80NIKU
もうこのままノーガードでいくのが世界の主流なんかね
0133風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:10:23.95ID:ALR/Cxcy0NIKU
選挙終わったら出すやろ
0134風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:10:28.65ID:Hl3Qif6x0NIKU
東京都「休業再要請の基準値超えたなら基準値変えればいいじゃない!」の精神やぞ
0135風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:10:36.37ID:vmWdt70F0NIKU
別に10代・20代死なないしよくね
0136風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:10:44.30ID:XZgzRhDRaNIKU
>>132
そうなんよな
アメリカとかが自粛コースやったら日本も真似しとったんやろ浮けど
0137風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:10:49.86ID:vfCt8lyW0NIKU
>>114
なんだかんだでダメージはガキにしかいかないから自分たちはノーダメ理論やで
0138風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:10:50.46ID:Ia0HYp2l0NIKU
>>132
むしろノーガードでいけばそのうち適応するのでは…?
0139風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:10:52.06ID:/VqbWWfU0NIKU
ウィズコロナとか言い出した時点でもう自分の体は自分で守るしかない
0140風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:10:54.56ID:bXPN9/mu0NIKU
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200629/K10012487921_2006291859_2006291901_01_02.jpg
0141風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:11:02.05ID:N8FSTNTy0NIKU
クロンボ暴れてるからやろ
0142風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:11:03.79ID:Gki9V96Q0NIKU
アメリカやブラジルくらい増えてから騒げや
”上”で待っとるでジャップ
0143風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:11:04.73ID:9wbZA0We0NIKU
でも選挙があるからぁ…グチグチ
0144風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:11:11.55ID:pWHZ88MV0NIKU
カレンダー置いときますね
○東京コロナカレンダー
報告  日  月   火   水  木   金  土
3/15 **3 **0 *12 **9 **7 *11 **7  計**49
3/22 **3 *16 *18 *41 *46 *40 *64  計*228
3/29 *72 *12 *78 *67 *98 *92 118  計*537
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *28 *10 *30 **9 *14  計*128
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *** *** *** *** ***  計*118
0145風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:11:14.69ID:KXP063W40NIKU
今日何人?
0146風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:11:14.88ID:XZgzRhDRaNIKU
>>133
出すわけないやん
西村は打算っていうとるで
0147風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:11:17.64ID:0on93R9n0NIKU
こえーよw
0148風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:11:18.56ID:PeruPms/0NIKU
新しい生活様式徹底すれば感染拡大なんてそうそうせんやろ
終わった気分で前と同じ生活するやつがわるい
0149風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:11:24.36ID:lbr8kKZvaNIKU
>>138
適応できなかった国があるんだよなあ
0150風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:11:25.56ID:lhDnw8z60NIKU
1300万人おって60人かかったって
何%やと思ってんねん騒ぐだけ無駄や
0151風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:11:28.03ID:KXP063W40NIKU
>>144
サンガツ
0152風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:11:29.54ID:SfRu70pg0NIKU
反自粛派アンチ
「小池は選挙のために恐怖を煽って自粛させようもしてる。毎日感染者を報告してるのも自分が目立つため。」
「病院はガラガラなのに医療崩壊の危機だと嘘をついている」

自粛派アンチ
「小池は選挙と五輪のために感染者を隠蔽してる。休業要請も自粛も出さないのは選挙のため。」


どっちがほんまなんや?
0153風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:11:31.50ID:t1dTh10TMNIKU
歓楽街さえなんとかしたら自粛しなくてもいいやろ。
ホストとキャバクラに足引っ張られてたまるか。
マスクして接客しとけ。
0154風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:11:36.81ID:XYtshbXE0NIKU
>>140
なんや収束してるやないか
0155風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:11:38.65ID:+axVh7zv0NIKU
7月1日ディズニーチケット取れたから行くやで
羨ましいやろ?
0156風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:11:40.42ID:N8FSTNTy0NIKU
イタリア人陽気やな
0157風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:11:44.33ID:DcZmncycaNIKU
と~ん…😢
0158風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:11:57.61ID:aEf4+8l/0NIKU
全国で観光業死んでるだろ
親戚の兄ちゃんは観光バス運営してるけど
痩せて死相が見えたわ
0159風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:11:59.72ID:WRfUC5yZ0NIKU
もう金も我慢も限界なんやろ
繁華街人多いし
0160風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:12:22.57ID:qJiGyiF8aNIKU
ひとまず7月に四国旅行の予定あるからそれまでに減らしといてや
0161風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:12:36.74ID:3Bee/b9edNIKU
もう7月やしコロナトンキンが全国に旅行して各地大混乱まで見える
0162風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:12:37.10ID:0on93R9n0NIKU
日本より対策してるだろこれw
0163風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:12:39.80ID:N8FSTNTy0NIKU
最初から自粛意味無かったじゃん
最終的に日本もノーガード戦法ならさ
ブラジルが一番賢かった
0164風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:12:42.58ID:7EHM2++m0NIKU
>>140
収束したな
0165風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:12:44.00ID:1w06DhV+dNIKU
>>12
110になった
明日からはヤバそう
0166風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:12:53.70ID:zyGNGZrv0NIKU
き~ん😰
0167風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:12:54.95ID:t1dTh10TMNIKU
>>158
大型転がせるんならトラックやれへんのかな
0168風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:13:07.67ID:OX62VElRaNIKU
【東京都「指標」見直し あす新たな方向性】

東京都ではきのう、緊急事態宣言の解除後最も多い60人の感染が確認されました。東京都はこれまで休業要請などの目安としてきたモニタリング指標の見直しを進めていて、あす、方向性を示す方針です。

#東京都
#モニタリング指標
#新型コロナウイルス

https://mobile.twitter.com/fndr_bot/status/1277432632595189761

これで安心やね😚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0169風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:13:14.32ID:Eepl/270rNIKU
キャバクラホスト潰せば終わる話やんよゆーよゆー
0170風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:13:16.03ID:0on93R9n0NIKU
若者は重症化しないからOK理論
これは日本も見習うべきちゃうんか
0171風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:13:34.92ID:/VqbWWfU0NIKU
おまえの州が一番悲惨やぞクオモ
0172風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:13:38.00ID:XZgzRhDRaNIKU
>>168
1日10000人とかにするんちゃうか?
まあ10000も時間の問題やけど
0173風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:13:42.49ID:kugDqrUPrNIKU
まだ新学期始まったばかりやから静かやけど
これからガキが群れ始めがら大流行やろなあ
0174風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:13:48.91ID:G9zFOJ0X0NIKU
+50つっても検査数が以前と全然ちゃうからな
4月あたりは検査数200とかやったけど今は検査数2500とかや
0175風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:13:49.78ID:vmWdt70F0NIKU
>>163
1回自粛したからこそ今は自粛いらないムードやし
やってよかったんちゃうか
0176風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:13:53.68ID:1gEcxIHU0NIKU
もう誰も再自粛なんて言えないからな
0177風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:00.90ID:aEf4+8l/0NIKU
>>167
社員ならいいけど社長だからな
店畳むしかない
0178風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:03.66ID:oCvtSqIp0NIKU
>>168
ゴール地点動かすとかガイジやん
0179風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:10.26ID:a6xVsktO0NIKU
>>168
見直す理由をまずは説明してもらおうかねえ
都合のいい基準なんかいらねえんだよ
0180風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:11.02ID:6KACfd6k0NIKU
たった2桁やん
ジャップ雑魚過ぎw
0181風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:15.68ID:C+dxL4CZ0NIKU
ヤフコメとか発表されるたび毎日同じこと言っててほんまアホかと思うわ
0182風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:16.90ID:XZgzRhDRaNIKU
>>174
んなわけあるかい
0183風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:21.72ID:SfRu70pg0NIKU
来月からgotoキャンペーンやるンゴ
0184風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:27.20ID:lyVotGdM0NIKU
夜の店だけでもなんとかしろや
0185風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:38.08ID:eAM6G4Kc0NIKU
今日日本110弱+らしいな
0186風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:42.39ID:N8FSTNTy0NIKU
ワイは感染者一日10000人でも再自粛必要ないと思う
0187風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:45.12ID:utO57lpN0NIKU
>>158
いやすげー人だかりでアホやろと思ったで
ちな藤沢市民
0188風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:47.28ID:+f19Cel40NIKU
>>173
ワイの子供は分散登校終わって一斉登校なったゆうてたで
0189風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:49.37ID:XZgzRhDRaNIKU
>>181
ここにおるやつらもおんなじやんけ
0190風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:14:50.23ID:a6xVsktO0NIKU
>>183
ワイも参加していいンゴ?ちな都民
0191風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:01.70ID:luYrLDpc0NIKU
日本のコロナは単なる風邪だから騒ぐのはバカ
0192風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:02.84ID:n9OvfWfAMNIKU
これ以上自粛したら経済死ぬやろ
否が応でもGoToキャンペーンはやるしかない
0193風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:04.14ID:1gEcxIHU0NIKU
>>168
ほんとゴミカスやな
0194風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:04.70ID:9pcxdXkz0NIKU
平塚正幸「コロナはただの風邪。自粛なんて必要ないです」
0195風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:10.75ID:5EJ7rQt+0NIKU
ますます小池百合子の追加自粛っていう嫌がらせがなんだったのか
って話になる
0196風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:11.10ID:t9nVe3Hj0NIKU
中等症以上がふえなきゃあんまり自粛する意味ねえからなあ
0197風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:11.43ID:n1DMAZUK0NIKU
マスクしないほうがいいのは当たり前やろ・・・
0198風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:14.40ID:eh9/0c7g0NIKU
そういえばそろそろ青春18きっぷが出る頃やん
旅行者増えるんやろなぁ
0199風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:24.75ID:h3yzgoF00NIKU
欧米が一日何百人も感染者でてるのに勝利宣言して経済活動再開してるけど
なんであんなことしてるんや
感染者根絶するまで経済停止がスジやろ
日本含め他の国が真似するやんけ
0200風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:26.98ID:XZgzRhDRaNIKU
>>194
これを小池がやっとるっていうな
0201風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:29.33ID:SfRu70pg0NIKU
>>179
医療体制に余裕があるから
0202風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:30.62ID:+axVh7zv0NIKU
たかだか50人程度で日本人騒ぎすぎだよな
世界的に比べたらめちゃくちゃ少ないし頑張ってるのに
0203風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:39.24ID:qJiGyiF8aNIKU
夏になれば全国コロナ祭りだw
覚悟しろ
0204風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:41.15ID:6Svx7XGp0NIKU
都知事選終わるまではこのままです
0205風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:47.88ID:dEQmbgdW0NIKU
全然増えとらんのやから必要ないやろ
0206風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:52.38ID:XZgzRhDRaNIKU
>>199
理想論はそれやけど経済とめてられんのや
0207風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:54.72ID:N8FSTNTy0NIKU
アメリカ人マスク嫌いすぎて草
0208風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:56.56ID:R6R/DRvOaNIKU
都民やけどgotoキャンペーンはよ
旅行しまくるやで
0209風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:56.73ID:zCApOdSt0NIKU
今日で自粛要請の基準超えたやんどうするんや?
0210風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:58.00ID:TrV2JDA40NIKU
>>188
ワイの子供の担任コロナになって学級閉鎖したわ一昨日
0211風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:15:58.04ID:Su9tzR1A0NIKU
東京肺炎やん
大阪京都増えてきたけど東京遊びに行ったの隠してそう
0212風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:10.53ID:qJiGyiF8aNIKU
>>199
感染者根絶は草
全員ニートでもムリ
0213風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:13.50ID:n1DMAZUK0NIKU
マスク義務化は異常
日本でも反対意見が出るレベル
0214風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:14.20ID:NXTSKXlV0NIKU
と~んwwww
0215風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:17.72ID:UEK+wGK10NIKU
基準を変えるらしい
基準を超えたら変わる基準に何の意味があるんだろう
0216風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:17.96ID:t9nVe3Hj0NIKU
>>199
欧州は医療に余裕がでてきたから以前ほど切迫してねえからなあ
アメリカはただのアホ
0217風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:22.66ID:c1XfKoh/0NIKU
>>208
拡散させる気マンマンで草
0218風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:27.66ID:5EJ7rQt+0NIKU
>>202
東京都 50人程度
北九州 2週くらい前26 ×15で東京なので390 なおどうもない
0219風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:30.11ID:hS6VhH5R0NIKU
ワイ秋に結婚式やるねん
どうしてくれるんや
やるところは田舎やけど
0220風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:36.57ID:Y5X3yyJxpNIKU
スーパースプレッダーの登場に震えて眠れ
0221風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:37.27ID:3Xtdi5ET0NIKU
自粛せずにテレワーク推進が一番ノーダメな気がするんだがどうなんだろう
オフィス街の飲食店死ぬか
0222風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:37.43ID:wInl8joQ0NIKU
お前ら百合子ちゃんが都知事選と東京都民どっちが大切だと思ってるんだよ
0223風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:40.62ID:n1DMAZUK0NIKU
そんな事言うなら
テレビ出てるお前もマスクして出演しろよ
0224風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:46.05ID:N8FSTNTy0NIKU
>>199
どっちに転んでも人が死ぬ段階やぞ
0225風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:16:56.95ID:goaz1+U20NIKU
なんか最近のアメリカ人は自由をはき違えてる感があるわ
0226風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:00.53ID:VID0D3e1MNIKU
>>211
隠してたのが盛れだしただけやん
0227風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:02.30ID:h3yzgoF00NIKU
>>207
さてはNHK見てるな?
0228風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:03.13ID:fchUl8uIpNIKU
行動制限は支持率下がるから要請はしないやろ
0229風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:04.32ID:6P5vRhlOpNIKU
抗体検査の推計が正しけりゃ8万人近く感染
超過死亡が全部コロナやったとしても1000人ちょい

こんなんで自粛するとかアホらしいやん
0230風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:10.10ID:TrV2JDA40NIKU
>>211
カッペが命がけでも遊びに行きたい東京に家建てたワイマウント取ってええか?
0231風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:18.01ID:Oe2NKnXh0NIKU
>>217
扇動したやつが悪いからしゃーない
ワイらはのせられただけや😢
0232風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:30.60ID:5EJ7rQt+0NIKU
>>222
どっちも大事とはおもってないで
たぶん秋にやっぱり総理大臣になりたいとか言うて衆院選出る
0233風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:30.85ID:Wp+c5M7kMNIKU
自粛要請も何も経済回したいんやろ?
まさか東京自粛させて日本の経済回ると思ってるお花畑はおらんよね?
0234風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:31.73ID:XZgzRhDRaNIKU
じゃあお前ら半年間休日一切外出禁止で仕事だけしろっていうたらするんか?
0235風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:38.30ID:j3ysW0d10NIKU
>>144
増えるペースが最初は二週間で10倍だったのが二週間で2.3倍だから大丈夫って判断なのか
0236風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:39.44ID:oCvtSqIp0NIKU
政府含めお上が何もしねえのに自粛自粛とか続くわけないやん
0237風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:41.36ID:EmkhvAdW0NIKU
はやくスーパー東京アラート発動させろや
0238風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:42.36ID:a6xVsktO0NIKU
>>201
逼迫してからやっぱ自粛させるンゴってなるやろどうせ
都民の民度なめんなよ
0239風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:45.62ID:nQwjyPrO0NIKU
>>208
経済を動かすことが日本のためになるんだよ
いい加減自粛すればいいみたいな風潮を変えないといかんわ
0240風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:17:46.72ID:FbMqCfc6MNIKU
菅「県をまたぐ移動制限する気ありません!」
0241風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:04.76ID:+axVh7zv0NIKU
>>199
感染者根絶なんて無理に決まってんだろ
0242風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:10.81ID:SfRu70pg0NIKU
見直しは英断やろ
再自粛したらワイはぶちギレてた
お盆は東京から長崎に帰るンゴ
0243風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:15.49ID:h3yzgoF00NIKU
>>202
0人が理想やろ
0244風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:18.16ID:XZgzRhDRaNIKU
>>240
大野「埼玉民は東京いくな」
0245風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:20.40ID:AaIUz17udNIKU
トン菌さぁ
0246風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:28.73ID:QxI2Tw4c0NIKU
マジレスするともうガチで金がない
0247風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:45.46ID:oCvtSqIp0NIKU
>>242
岩手帰るやつとかおらんのかな
0248風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:45.61ID:TrV2JDA40NIKU
マーズとかサーズとか鳥インフルってどうやって収まったんやっけ
0249風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:56.23ID:ebr4fp+MpNIKU
https://i.imgur.com/i5ALRfl.jpg
0250風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:18:58.36ID:nQwjyPrO0NIKU
お盆休みは帰省することを国は進めるべきや
地方にお金を落とすことが日本を動かす
0251風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:02.23ID:wH1nEKBraNIKU
感染した奴って本当に数年後ガチ後悔するような症状出たりするんかなぁ
0252風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:04.41ID:a6xVsktO0NIKU
はっきり言えば東京だけ封鎖しろ
あとはどうでもええから経済回しとけ
0253風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:07.38ID:XZgzRhDRaNIKU
>>248
運がよかった
0254風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:14.24ID:04FMh7darNIKU
CD8+リンパ球が減少したり
細胞をゾンビ化して触手伸ばして増殖したり
1ヶ月以上も陰性と陽性を繰り返したり
不穏な要素がいくつも出て来てるから
若者やろうとかかったら負けやと思ったほうがいいで
スペインフルは第1波は普通のインフルで第2波は出血熱になったし
0255風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:15.71ID:N8FSTNTy0NIKU
>>242
ワイも自粛は必要無い派だけど
それはちょっと実家の家族の迷惑とか考えた方がよくないか
0256風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:23.92ID:c1XfKoh/0NIKU
>>249
ヒエ
0257風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:42.63ID:TrV2JDA40NIKU
>>253
マジ?ただの運?
0258風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:45.77ID:rYTJU6JarNIKU
>>199
コロナの根絶なんて中国以外不可能やろ
どこかで折り合いは付けなきゃいけないんや
0259風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:51.91ID:wInl8joQ0NIKU
>>199
どうせ滅びるなら最後まで希望を持って足掻きたいと言うハリウッド映画的思考や
0260風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:19:52.50ID:Ph0tfD/S0NIKU
昨日のそこまで言って委員会

京都大学の宮沢教授「コロナが5年くらい続いたらどうします?続くよ」
辛坊治郎「新型コロナな季節性の風邪の延長線上なんだけど、ごく一部が重篤化して死ぬ特殊な風邪ですよね」
京都大学の宮沢教授「そうですね。当面続くワクチンも厳しい。付き合っていかざるを得ない」
0261風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:03.62ID:nQwjyPrO0NIKU
消費を増やすためには早く給付金第二弾を出すべきやろ
消費税を限定廃止させることも重要や
0262風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:21.85ID:XZgzRhDRaNIKU
>>260
白旗か
0263風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:29.88ID:N8FSTNTy0NIKU
キャッシュレス終わるんか
もう買い物せんわ
0264風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:31.57ID:t9nVe3Hj0NIKU
全国で1日500人くらいまでなら何の問題もなく吸収できる体制はできたから
1000人連発しない限り緊急事態宣言はねえわな
0265風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:42.41ID:XZgzRhDRaNIKU
>>261
税金廃止する都知事おらんかったっけ?
0266風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:46.32ID:Wy7vNR9saNIKU
いまは若いやつの方が多いやん
かかったら働き手居なくなるやろ
インドがそれやってて若者がコロナ持ち込んで感染爆発や
せやから若い引きこもり引きずり出して労働で死ぬかコロナで死ぬかするまで働かせる法律つくれ
こいつらなら死んでも暫くは捨て駒に困らん
0267風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:48.81ID:SfRu70pg0NIKU
新型コロナ死0.07%
インフル死亡率0.24%
結核死亡率0.16%
風呂でおぼれて死ぬ確率0.44%
自殺で死ぬ確率1.47%
心臓病死確率15.33%
老衰死確率8.0%
転倒死確率0.71%
交通事故死確率0.26%
がん死確率28.4%

Dr.和の町医者日記
0268風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:51.03ID:qJiGyiF8aNIKU
もう罹ったから余裕
コロナの力量は把握したンゴ
0269風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:20:59.22ID:g/SfYnmJ0NIKU
アメリカが悪い
あんなに毎日アホみたいな数字連発してたらこっちも危機感がなくなるわ
0270風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:21:06.26ID:XZgzRhDRaNIKU
>>264
でもこの状況やと1日10000人は余裕でいきそうやけどね
0271風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:21:14.43ID:UEK+wGK10NIKU
>>229
東京の4月超過死亡が1000人くらいで
特定警戒地域やった13都道府県の合計は5000人~やぞ
0272風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:21:25.49ID:QSXPdB5M0NIKU
夜の街が原因と分かってるなら休業要請すればいいのに
0273風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:21:32.52ID:a6xVsktO0NIKU
>>267
ごめんこの比較になんの意味があるん?
0274風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:21:38.21ID:fxHfW20f0NIKU
騒ぎ過ぎなんだよ日本って
100人で大騒ぎ
もう0人なんて無理なんだから普通に暮せばいいのに
0275風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:21:38.62ID:TOGSVSNYaNIKU
https://i.imgur.com/8UrwmSI.jpg
0276風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:21:46.33ID:sdMGX9a50NIKU
閉めなくてええけど、都民はもう少し自粛できんのか
0277風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:21:56.94ID:wInl8joQ0NIKU
正直一回緊急事態宣言解除した後またするって初めて緊急事態宣言するよりハードル高いやろ
0278風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:21:59.81ID:SfRu70pg0NIKU
あなたが死ぬ確率

がん28%
心疾患15%
老衰8%
脳血管疾患8%
肺炎7%
転倒転落0.71%
窒息0.65%
溺死0.59%
交通事故0.26%
火災0.07%
熱中症0.12%
インフル0.24%
結核0.16%
自殺1.47%
殺人0.02%
新型コロナ0.07% ←雑魚
0279風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:22:14.00ID:a6xVsktO0NIKU
>>275
これもうわざとだろ
0280風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:22:15.02ID:I1n6daAM0NIKU
緊急事態宣言でてないし
0281風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:22:17.82ID:bafAu5HAaNIKU
いうて明日は100人行くんやろ?知ってるで
0282風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:22:17.99ID:t9nVe3Hj0NIKU
>>270
余裕って何の余裕だ?
日本なんて1000人いったら自粛して1ヶ月くらいでまた減るくらいの路線だろうし

日本の衛生観念だとちょっとした自粛でピークアウトするからなあ
0283風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:22:20.10ID:XZgzRhDRaNIKU
>>277
うん
滅茶苦茶高い
0284風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:22:22.05ID:h3yzgoF00NIKU
>>206
感染者増えたら結局経済止めなきゃいけないやんけ
目先の経済のために国民を殺すのか
0285風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:22:23.13ID:0+sDyCwU0NIKU
都知事選終わった瞬間にアラート出しそう
0286風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:22:23.17ID:+dVdknsPaNIKU
>>230
なんとか生き抜いてくれ
今の東京は九州より修羅の国や
0287風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:22:24.77ID:VSgb10vmMNIKU
都知事選やぞ
0288風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:22:29.59ID:fxHfW20f0NIKU
>>272
補償しなきゃいけないやろ
なんで風俗の人間の給料を面倒見ないといけないのかって話
0289風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:22:32.73ID:j3UgCJJg0NIKU
夜の街の人も電車使ってる時点でもう遅いのよ
0290風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:22:34.31ID:/VqbWWfU0NIKU
インフルの倍の感染力あるからな
メリケンがそれをエブリデイ実証しとる
0291風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:22:45.42ID:IIPwR46I0NIKU
これ以上自粛されたら商売あがったりやで
ただでさえ今年度は赤確定なのに
0292風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:22:47.25ID:06cVu/Lf0NIKU
どんどん対応雑になって行くのがおもろいな大阪モデルも改悪するみたいやし自粛してたんが馬鹿みたいやな
0293風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:22:51.96ID:c1XfKoh/0NIKU
>>275
はい終了
0294風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:22:52.41ID:XZgzRhDRaNIKU
>>282
このペースなら倍々ゲームやから一気に増えるんやで
0295風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:22:54.31ID:xY5nFwrw0NIKU
まあ東京さんのこれまでを見ればある程度予想された展開よな
頼むから地方にばら撒かないでクレメンス
0296風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:22:56.32ID:a6xVsktO0NIKU
>>287
百合子に決まっとるから盛り上がらん
0297風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:23:01.49ID:fxHfW20f0NIKU
>>277
高いというがありえないだろ
前回の宣言も必要なかったのに
0298風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:23:09.18ID:vfCt8lyW0NIKU
>>274
これ
0299風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:23:10.51ID:zUFlk3600NIKU
重症者・全国

25日58人
26日51人
27日48人
28日45人
29日43人

入院中は増えているけど
重症者は減っているのだよな
病院には余裕がありそうではある
緊急事態宣言出したときは重症者が
急増していたのであのころと違うな
0300風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:23:14.66ID:/9vx3wH60NIKU
もう自粛限界なんやな
0301風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:23:17.81ID:ogAyZ7j5FNIKU
埼玉北部やけど南部のゴミ共死んで欲しいわ
0302風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:23:23.86ID:Y5X3yyJxpNIKU
>>277
そしてまた解除する時の出口戦略がね…
0303風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:23:32.81ID:HsEE3NMLaNIKU
また芸能人が死んだら大騒ぎすんだろ
頭チキン共は
0304風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:23:32.88ID:TrV2JDA40NIKU
>>295
1日に山梨経由で長野に行くで
0305風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:23:44.21ID:Su9tzR1A0NIKU
>>230
かわいそう
東京のヒロシ頑張れ
0306風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:23:46.76ID:Aic/8SqN0NIKU
人間にしか感染しないってのがホンマに不思議
0307風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:23:52.22ID:wInl8joQ0NIKU
>>292
自粛する方が馬鹿みたいだもんアホくさくなるわ
捕まえろとは言わんけど社会人はクビにするくらいしないと遊ぶやつどんどん出るで
0308風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:23:58.74ID:a6xVsktO0NIKU
まあワイも旅行しまくるからな覚悟しとけよ
0309風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:24:03.33ID:QSXPdB5M0NIKU
>>288
なら第二波起きても知らんぞ
原因は分かってるんだからな
0310風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:24:14.04ID:lIaZnuHhdNIKU
また本田翼に自粛要請の動画出してもらえばええやん
0311風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:24:14.12ID:XZgzRhDRaNIKU
>>306
猫はするみたい
0312風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:24:19.19ID:dEQmbgdW0NIKU
>274
せやな
まあ割とみんな冷静に感染状況を見た上で防護作取りながら普通に生活しとるわな
0313風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:24:19.88ID:jFUZhkpSMNIKU
「めっちゃ感染したけど半分は夜の街やで🤗」←?(´・ω・`)
0314風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:24:19.98ID:TOnmRVyapNIKU
トンキン以外はほぼ撲滅出来てたのにトンキンのせいでまた広まるんか
0315風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:24:22.31ID:SYzdjNvOdNIKU
なんか色んな人がテキトーな自説語り過ぎてわけわからんわ
特にネット界隈
それやとワイ含め大衆は国の基準にしたがって生活するやで
自粛せんわ
0316風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:24:24.45ID:9EG6as250NIKU
自粛もコロナがどの程度の病気か様子見意味も強かったしな
若者殺しまくる殺人ウイルスでもないってわかったんやからそらやめるやろ
0317風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:24:25.67ID:qJiGyiF8aNIKU
コロナは保険も保障もあるからインフルより良いまである
0318風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:24:30.29ID:mw80ZWDwaNIKU
千葉県民はディズニーで気が気じゃないやろ
0319風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:24:32.29ID:+axVh7zv0NIKU
野球も客入れ始めるやろ
チケット買ってすぐ行くわ
0320風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:24:32.49ID:N8FSTNTy0NIKU
>>304
テロだろ
0321風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:24:32.65ID:jvk4lRwCMNIKU
これあかんぞ
0322風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:24:36.10ID:k+7wHD+BrNIKU
HIVも致死率0%やからどんどんかかったほうがええで
0323風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:24:51.74ID:XZgzRhDRaNIKU
>>315
五年後生存率0とかいうとる奴おったな
0324風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:24:51.81ID:vzHatwJFaNIKU
ほぼ横ばいで激増ってほどは増えてないだろ
0325風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:24:52.84ID:c/uw7CTDaNIKU
なんで4月頭はあんな自粛自粛の雰囲気だったのに急に渋り出したの?
経済死んだから?
0326風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:24:59.55ID:dEQmbgdW0NIKU
>>276
自粛て具体的に何を自粛するんや?
0327風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:25:05.55ID:Su9tzR1A0NIKU
>>311
犬も死んだな
0328風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:25:09.45ID:Wp+c5M7kMNIKU
自粛しろって言って許されるのは地元の観光業がバタバタ潰れても文句は言わんという覚悟がある奴だけやで
0329風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:25:21.73ID:KIK3xQfS0NIKU
他県にばら撒くやろなぁ
最悪やバイ菌都市
0330風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:25:27.39ID:h3yzgoF00NIKU
>>216
そんな余裕あるんか
日本とかやと一日100人くらいの頃から医療崩壊寸前とか窮状訴えてたやんけ
未だに一日何百人も出てたら病院満床になってんやないのか
0331風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:25:31.76ID:XZgzRhDRaNIKU
>>325
あれで潰れたとこ結構あったんちゃう?
0332風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:25:31.77ID:XIfqkatt0
リモートワークなくしたバカ企業には重税かけろ
0333風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:25:34.72ID:j3UgCJJg0NIKU
ディズニー楽しみやな
0334風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:25:35.62ID:ZtDvNjNq0NIKU
早く国はロックダウン法作るべきやろ
第二波来たらどうする気やねん
0335風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:25:37.10ID:cSYPraX+0NIKU
gotoキャンペーンまじで今年にやるんか?
0336風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:25:40.63ID:aQZ0Kb6h0NIKU
世界レベルで見たらまだまだすごい上昇トレンドで草
来月2000万行ってるやろ
0337風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:25:41.79ID:1JsqjOh2aNIKU
だってもう二度と給付金払う気ないんやろ?
それなら自粛要請無理やわ
0338風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:25:45.16ID:tYIAwDHG0NIKU
4連休で一気に地方へばら撒かれそうやな
0339風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:25:47.61ID:kwWm2MUk0NIKU
諦めて成り行きに任せたほうが楽やし
0340風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:25:48.52ID:N8YyHYto0NIKU
埼玉にヘイト向かってそう
0341風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:25:49.64ID:j3ysW0d10NIKU
大体50程度で騒ぎすぎ
アベがインペーして数字操作してるから実際はロクセンとかナナセンとか出てるに決まってるじゃん
やっぱ日本はクソだわヨーロッパ諸国を見習って?
0342風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:25:52.02ID:pko8rbuA0NIKU
オフサイドトラップみたいに自粛要請ラインは上げに入っとるからな
0343風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:25:52.98ID:g/SfYnmJ0NIKU
集まりまくって人に会いまくる政治家が無事なうちは大丈夫
えらい政治家の誰かがコロナでやられたらケツに火がついてさすがにガチるやろ…
と思いつつ被害ゼロのままもう7月や
0344風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:25:53.14ID:vzHatwJFaNIKU
東京や北海道は検査してるだけマシ
ガチで闇深なのは大阪とか愛知だろ
0345風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:25:54.92ID:SYzdjNvOdNIKU
>>323
そういう過激派もおるし陰謀論派もおるしアホのワイにはわけわからんわ
0346風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:25:55.90ID:qJiGyiF8aNIKU
https://i.imgur.com/aCHwZVE.jpg
ちな家族3/4人罹ったw
保険が31万も下りて旨かった
0347風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:25:58.80ID:dEQmbgdW0NIKU
>>277
てかもうやらんやろ
企業のダメージがほんまやばい
0348風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:26:06.36ID:PmlJcwKVrNIKU
長期生存率がわかってないウイルスがこれだけ蔓延してるって冷静に考えてやばない?
もし博打に失敗したら何ヵ国か地図上から消えるやろ
0349風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:26:07.46ID:j3UgCJJg0NIKU
>>332
仕事できてたならリモートやめなきゃええのにと思う
実際は無理やったんやろか
0350風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:26:07.90ID:CV2vifEp0NIKU
1400万人のうちのたった数十人やんけ
しかも殆ど夜の街関連
ホスト、キャバクラ、風俗、飲み会
この辺に関係なくて対策してればもう日常でええわ
アホくさい
0351風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:26:12.10ID:c1XfKoh/0NIKU
>>337
そもそもまだ振り込まれてないしな
まじでびびるわw
0352風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:26:15.24ID:naKeYJQgaNIKU
増えも減りもせず横ばいなのはコロナ対策がうまくいってる証拠なので自粛する必要はないで
夜の街関連でドバーッと増えてるけど潰し切ったら微減で推移するから余裕
0353風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:26:19.85ID:SfRu70pg0NIKU
知事選討論会

立花たかし
「僕は医療崩壊しても自粛要請しない。病気で死ぬ命は仕方ないとはっきり言うのが知事の責任」
「働くことは生き甲斐。補償で済む話じゃない」
「自粛したら自殺が増える」
「病気で死ぬのと自殺で死ぬのは、家族の悲しみや後悔は全く違う」
「遊びにいきたい、働きたい、それが自然。それを押さえ付けるのは死んでるのと同じ。」
0354風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:26:24.87ID:pAk0r0MMrNIKU
言うてまだ経済は死んでないやろ
ソースは株価
0355風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:26:30.03ID:XkZXukqPpNIKU
小池「ワイは嫌な思いしてないから」
0356風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:26:32.13ID:Wp+c5M7kMNIKU
>>295
地方にばら撒くな=地方のホテルや観光名所潰れてもいいってことやからな
0357風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:26:35.63ID:DdaXwekPdNIKU
さっさと夜行バスと新幹線新規受付停止しろよ これだけでかなり移動制限できるやろ
0358風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:26:36.58ID:7ijRVdTS0NIKU
東京都で29日、新型コロナウイルスの感染者が58人新たに確認されたことが都への取材でわかった。
感染者数の1週間平均は50人を上回り、東京都が全業種で休業要請を全面解除した6月19日まで、休業を再要請する際の目安としていた指標の数値を超えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da67219b5628ee4f5a9aacdcbc9d0c4cc54bfbc9

休業再要請する気ないならもっと高い数値にしとけばよかったのにな
いざ超えてからゴールポスト動かしまーすは印象悪すぎるわ
0359風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:26:40.12ID:3Xtdi5ET0NIKU
>>329
言うて観光しか取り柄がない地方さんサイドも東京から人こないと詰むやろ
0360風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:26:41.39ID:XZgzRhDRaNIKU
>>345
何も信用ならん
つまり自衛せえってことやな
0361風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:26:43.03ID:c1XfKoh/0NIKU
>>346
ヒエ
0362風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:26:49.96ID:VDizEkJaaNIKU
>>274
そのおかげで自衛になってんのやし何なんやろなぁ
ヨーロッパは舐めすぎやし
やっぱりベトナムだわ
0363風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:26:51.36ID:wInl8joQ0NIKU
夜の街ならセーフ理論きらい
クラスターになった店と通った奴の名前くらい出せやもう
0364風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:27:00.69ID:nudSELXNpNIKU
数値いじってるってみんな分かってるのに誰も指摘しない雰囲気やばない?
0365風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:27:01.62ID:AxQeqdyCrNIKU
>>338
たかが50人程度地方にばらまかれた所でノーダメや
0366風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:27:02.70ID:ZtDvNjNq0NIKU
>>337
財政考えろよ
無条件でロックダウンすることが日本人には出来ることやろ
0367風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:27:05.58ID:h3yzgoF00NIKU
ワイ感染拡大初期から今までずっと仕事で都内あちこち飛ばされてるけどほんとどこも人増えすぎやろ
0368風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:27:08.06ID:W4ZSr/If0NIKU
言うほど激増しとるか?
せいぜい3月程度の増え方やろ
雑魚やん
0369風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:27:13.62ID:UEK+wGK10NIKU
>>326
社員の7割を出社させない
もう電車は完全に戻ってる超密やからな
0370風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:27:18.62ID:B0jgtHMZ0NIKU
病床がありあまってるんやで
0371風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:27:24.58ID:wInl8joQ0NIKU
>>359
観光客は来て欲しいけどコロナウイルスは来て欲しくない、難しい問題やね
0372風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:27:24.99ID:ARjM7jAZdNIKU
弊社ついにテレワーク復活を前向きに検討
0373風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:27:25.03ID:N8FSTNTy0NIKU
>>353
直球過ぎて草
0374風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:27:25.95ID:0+sDyCwU0NIKU
>>296
決まっとる物をワイらが変えるんやろガイ!��
0375風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:27:33.51ID:HvR9q67j0NIKU
何がムカつくって、老人が全然感染しないことだよ。高齢者駆逐するチャンスのはずが、こんなときだけ老人はしっかり家篭って生き延びやがる
0376風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:27:35.46ID:Cyj/4UdhMNIKU
>>332
その税をかける役所もリモートワークやってないんだ😭
0377風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:27:39.85ID:tD6sTcUHMNIKU
緊急事態宣言解除の週だけ70人以下なのが露骨過ぎる
0378風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:27:42.53ID:Gi+h18kCaNIKU
はよしんでやトンキン
0379風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:27:44.54ID:dEQmbgdW0NIKU
>>350
せやな
テレビももうあまり話題にせんし大半の人はそう思っとるわ
0380風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:27:47.76ID:eUJNdZD+0NIKU
>>363
出してもそいつらへの個人攻撃が始まるだけでなんの解決にならんからな
パチンコ店騒動で散々やったやろ
0381風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:27:51.59ID:iAShAm7I0NIKU
こういう時にだんまりを決め込むのが実に日本らしい
0382風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:27:55.66ID:VSgb10vmMNIKU
死者は増えへんしええやろ
0383風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:28:03.46ID:c/uw7CTDaNIKU
>>331
小池もやっぱり経済には勝てなかったんか
まあ宣言なしは妥当だと思うけど
0384風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:28:03.70ID:4uclK3PsrNIKU
少ないからって余裕ぶっこいてた結果
ww
https://i.imgur.com/qzB4whs.png
0385風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:28:04.02ID:EGxNfhKC0NIKU
>>27
発熱(1日)と味覚嗅覚障害だけやったで
0386風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:28:06.22ID:6FlcEyQf0NIKU
ずっとテレワ継続やわ
コロナには感謝せな
0387風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:28:10.63ID:jEyit9U70NIKU
どうせ老人しか死なんし
0388風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:28:14.20ID:0+sDyCwU0NIKU
>>380
ヤクザに個人攻撃できる奴おらんやろ
0389風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:28:23.72ID:XkZXukqPpNIKU
>>274
これ
日本はコロナで人が死ぬより経済回す事を取ったんや
0390風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:28:25.01ID:rOv7j3VWMNIKU
夜の街で片っ端から検査しているので無症状が9割近く
緊急事態宣言下での数値とは意味がチョイ違う
0391風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:28:26.91ID:j3UgCJJg0NIKU
>>381
だんまりというか見て見ぬふりやな
どっかと戦争になりそうな時もたぶんこうなるんやろ
0392風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:28:29.09ID:W4ZSr/If0NIKU
>>353
>「働くことは生き甲斐」
絶対相いれない人間ってのはいるもんだな~
働かなくて済むなら絶対働かんのにな
0393風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:28:30.10ID:ISeZD2YudNIKU
小池百合子も当選するだろうしガイジしかいねーな都民
0394風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:28:31.52ID:3kxdq+/P0NIKU
今日久々に飲み会やったわ
これが文明的な営みなんやなって
0395風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:28:32.73ID:XZgzRhDRaNIKU
>>383
補填せえ補填せえ言われたんやろうな
0396風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:28:33.65ID:a6xVsktO0NIKU
>>374
対抗馬がおらんやろがい
0397風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:28:34.33ID:qJiGyiF8aNIKU
まじでビビりすぎなんだよコロナに
インフルだと保障もないんだぞ?コロナ大したこと無いくせに保険も保障もあるw
0398風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:28:35.32ID:N8OQKd3GFNIKU
人出急増してるの見るとマジで日本人ってバカばっかなんやなって
そしてバカの命よりも上級の金稼ぎが優先されちゃう国
第二波を完封した韓国が羨ましいわ
0399風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:28:44.34ID:c1XfKoh/0NIKU
>>384
一日ごとに売買ゲームで草
0400風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:28:44.59ID:KKHO/UW50NIKU
なんやこの国…
二回目の給付金は…?
0401風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:28:45.70ID:gjvjW3ir0NIKU
まあもういくら増えてもやらんやろ
0402風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:28:46.34ID:dgfSwXBz0NIKU
ほとんどの人が無症状なら検査する必要ある?
無駄に数増やしてパニック起こすほうが問題でしょ
0403風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:28:52.64ID:aCg3icro0NIKU
関東だけ移動規制すべきだわ
よそに広げすぎ
0404風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:28:54.65ID:05Mm1t3rrNIKU
>>274
アメリカ「全くだ」
0405風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:29:01.12ID:geqT6oRH0NIKU
頭トランプなやつが首長やってるからな
0406風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:29:01.33ID:0+sDyCwU0NIKU
>>396
小野ってダメなんか?
0407風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:29:02.00ID:h3yzgoF00NIKU
>>354
株価ってアレインチキか?
実体経済死んでるのになんで株価は上がってるねん
0408風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:29:02.53ID:VDizEkJaaNIKU
>>353
病死も自殺もかわらんやろ
頭昭和やな
0409風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:29:06.45ID:YZ2P+l2N0NIKU
そもそもほとんど死なないってわかったからもう緊急事態宣言なんかやらんで
0410風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:29:09.91ID:dvzmgx8HMNIKU
来月ようやく遊びに行く約束したのにまた自粛とかはやめてくれ
0411風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:29:10.79ID:+K9OPTQO0NIKU
>>368
まだオリンピックやるって行ってた時期やしな
0412風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:29:11.42ID:bSG1SfQB0NIKU
東京だけ封鎖したらOKやろ
0413風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:29:20.46ID:INTO2Wni0NIKU
>>1
夏のGOTOキャンペーンで地方経済活性化やぞ😘
0414風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:29:22.22ID:ux4ug1tn0NIKU
言うほど東京から全国に広げているか?

浜松の会社員、勤め先の東京で感染か 帰宅後に陽性判明
6/29(月) 20:08
朝日新聞デジタル
 
 浜松市は29日、同市中区の70代の男性会社員が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した。同市では8例目で4月8日以来となった。静岡県によると県内の感染確認は83例目。

 男性は東京都内の会社に勤務。22日に浜松から出社し、東京の社宅に滞在していた25日にだるさや熱っぽさを感じた。26日に新幹線で浜松の自宅に帰宅後、39・3度の熱があったため帰国者・接触者相談センターに相談。28日にPCR検査を受け陽性が判明した。

 市生活衛生課では発症前の行動履歴から都内で感染した可能性が高いとみている。1人の同居者は検査の結果陰性だったという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200629-00000048-asahi-soci
0415風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:29:25.40ID:CV2vifEp0NIKU
もうね
東京ですら交通事故で死亡したり怪我する確率のほうが高いレベルだろ
夜の街関連には関わらない
それだけ意識して後は普通でええよ
ほんまアホくさい
0416風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:29:25.97ID:6MmDOBA4MNIKU
>>404
もうコロナどころじゃないからセーフ
0417風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:29:28.20ID:XZgzRhDRaNIKU
>>406
比較的良さそうやけど小野
0418風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:29:34.92ID:jVyKrMOU0NIKU
1000ぐらい行かんと
0419風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:29:43.92ID:rOv7j3VWMNIKU
>>389
デブと基礎疾患と老人が死ぬだけなのでOK
病床は空きまくってる
0420風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:29:47.99ID:fhVGOlR3aNIKU
安心のリボ払いだから
0421風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:29:51.67ID:CAhNQj2orNIKU
都の貯金ないからもう自粛要請無理やろ
国の予備費10兆も野党に責められて半分くらいは医療に使うとかなってたはず
0422風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:29:52.21ID:MF21XvJW0NIKU
3月4月にマスコミが煽りすぎてただけで
実際かかったところで大したことないってバレてるからな
藤浪や坂本見てみろ
0423風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:01.53ID:oCvtSqIp0NIKU
>>395
そらそやろ
自粛民間に押しつけて保証無しなんてありえんわ
0424風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:03.57ID:a9yN1huBrNIKU
コロナで死ぬやつは劣等種という判断や
0425風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:03.97ID:KDeCuOPu0NIKU
gotoキャンペーンで東京コロナ土産を地方にお届けやな!
0426風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:14.39ID:INTO2Wni0NIKU
>>415
同僚にガイジいたら困るやろ
0427風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:14.87ID:dEQmbgdW0NIKU
>>369
会社や電車で広がってる様子無いからそりゃコスパ悪すぎる
そもそも会社もたんわリモートで何とかなる企業なんてそんな無いわ
0428風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:20.06ID:gjvjW3ir0NIKU
やりたい奴が勝手にやっとればいいだけ
0429風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:20.71ID:tYIAwDHG0NIKU
山本太郎が都知事なったら色んな意味で楽しみやけど絶対あり得ないよな
0430風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:21.13ID:SYzdjNvOdNIKU
>>407
インチキもクソも株価は実体経済だけで決まらんってだけの話や
0431風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:29.53ID:swu5izLh0NIKU
アイツラ勝手にコロナ開けとかいって飲み歩いてるからな
0432風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:31.74ID:XkZXukqPpNIKU
>>422
これな
志村や岡江は体が弱いから死んだだけ
0433風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:35.04ID:9qEedc3kaNIKU
自粛なんてせんでええから
可能ならテレワーク、時差出勤するよう年押しして
夜の街を取り締まればええだけやん

なんで急に小池まで緊張感なくなっとんねん
0434風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:35.62ID:XZgzRhDRaNIKU
>>422
志村とか岡江は持病あったしな
0435風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:39.24ID:VDizEkJaaNIKU
>>415
怪我事故は気をつけとっても予測できんやろ
0436風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:39.42ID:0+sDyCwU0NIKU
>>353
コロナ禍で外出がほぼ自殺に近い状況やろ
こいつこんな頭悪くなったのか…NHK絡まんと無能やなほんま
0437風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:41.21ID:Ck6MDyhTdNIKU
>>400
一回自粛解除したときに「国民の方々が各々配慮してほしい」みたいに責任の所在を押しつけたから無いで
0438風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:41.69ID:UaEsNwaA0NIKU
これからどんどん自粛ムード解禁されて
全国で移動始まればまたお祭り騒ぎになるかしらね
0439風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:42.53ID:aCg3icro0NIKU
トンキンって自分達のことになると関係ないとか急に言い出すよな
民度ゼロ
0440風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:43.15ID:KKHO/UW50NIKU
東京から再燃して爆発しかけてるよな?
ええのか…?
0441風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:45.91ID:Nb3mjawI0NIKU
いうて給付金のおかわり欲しいやろ
超危険だってことでいいじゃん
0442風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:46.91ID:4W3JbDc80NIKU
朗報やろ
風邪ごときで騒ぐな
0443風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:48.05ID:MBFsfITO0NIKU
二週間国民全員家にいたら終わらないの?
0444風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:48.26ID:+Nf1Bywx0NIKU
都知事選終わったら激増するという風潮
何かが中止になったときもそうだったよな?
0445風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:50.11ID:PJ/B8IM+aNIKU
>>384
百合子「検査数絞るし…」
0446風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:30:55.54ID:eUJNdZD+0NIKU
>>422
確かにな
ワイもコロナの抗体あったけどワイの周りもワイも自覚症状ほぼなかったわ
そういやあの頃かなみたいなのがあるくらいや
0447風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:00.30ID:phSXFCCF0NIKU
こんなときにホストやキャバ通いするヤツは別の病気やから
そっちに行って依存症の治療受けた方がええやろ
0448風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:07.97ID:XkZXukqPpNIKU
>>439
カッペイライラで草
0449風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:09.05ID:Y5X3yyJxpNIKU
また誰もいない街並を歩きたい��
https://i.imgur.com/n4H3S4Q.jpg
https://i.imgur.com/u60UykD.jpg
0450風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:16.58ID:WLVm/pTx0NIKU
これでも次も小池を選ぶしかないトンキンwwwwwwww
クッソ面白いな日本wwwwwwwww
0451風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:18.31ID:bi1+q/gTaNIKU
トンキン人はトンキン内で自由にすればいい
出てこないで欲しい
0452風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:18.35ID:7aBnoanvMNIKU
>>415
会社の中でプリウス乗り回されるんやで
恐ろしいやろ
0453風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:22.43ID:aCg3icro0NIKU
>>448
顔真っ赤でワロタ
0454風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:22.46ID:N8FSTNTy0NIKU
>>407
インチキだから
0455風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:29.60ID:tD6sTcUHMNIKU
夜の街言うてるけど普通に昼職もしとるやろし在宅勤務テレワーク推進しろや
0456風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:29.78ID:bJPmXvdF0NIKU
>>92
まーたそうやって風俗から矛先を逸らそうとする
0457風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:32.51ID:0+sDyCwU0NIKU
>>417
小野ってどこの所属で主張とか主義なんなんや?
まともそうな奴こいつともう一人しかおらんけど維新は嫌いやから小野になるわ
0458風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:37.87ID:dgfSwXBz0NIKU
ディズニー再開とかみんな楽しみでしょ?
0459風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:37.89ID:u7LQ3WCW0NIKU
東京民だけ民度低く見える
0460風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:39.80ID:epo3V6Q2dNIKU
たった60人で騒ぐのもアホらしいとようやく気付いたか
アメリカとか日本の何倍だよって話やね
0461風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:40.52ID:9P7qhreqMNIKU
強盗キャンペーンだから沢山広げるんやぞ
0462風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:43.33ID:vzNOsSoH0NIKU
すまんけど東京の自治体は10月くらいまでで行事なり施設なりいろんなもん通常通りに戻す算段や これは5月の終わりくらいに決まったもんでそうそう変えられん
ましてやこれから来年度の予算組む時期やからコロナとか考えてる場合じゃない
0463風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:43.46ID:irf05xYtpNIKU
経済優先したならさっさと次の給付金寄越せ
0464風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:43.64ID:IC1gHQEqFNIKU
日本、アメリカ、イギリス、ブラジル、フィリピン
ウヨが独裁してる国は軒並み対策失敗してる

ドイツ、韓国、中国など左派が強い国は対策成功
左右の知能の差が明確に出てるな…
0465風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:44.71ID:XZgzRhDRaNIKU
>>443
終わらん
二週間でウィルス全部消えるわけ柳井市
0466風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:44.87ID:qiWIB9ng0NIKU
コロナで生活も趣味も滅茶苦茶やし東京のイメージもがた落ちや
ホント何してくれてるんやコロナは
0467風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:46.79ID:wInl8joQ0NIKU
>>443
終わるぞ、ただし電気も水道もガスも止まるけど
0468風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:49.70ID:h3yzgoF00NIKU
>>432
志村って持病あったんか
0469風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:49.97ID:KDeCuOPu0NIKU
都会のジジババはええけど地方の一次産業のジジババは死んだら困るな…
0470風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:51.21ID:XkZXukqPpNIKU
>>453
カッペ~ん(笑)
0471風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:51.61ID:aZMA56qj0NIKU
このまま真夏までに全国にコロナばらまいて患者数を平均化するんやろう
0472風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:53.99ID:qJiGyiF8aNIKU
>>422
ぼんごれ
咳すら出なかったわ
0473風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:31:57.95ID:0+sDyCwU0NIKU
>>439
羨ましいか?
0474風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:00.83ID:CV2vifEp0NIKU
>>426
会社内クラスターなんてこんだけ東京に企業あるのにごく僅か
ホスト、キャバクラ、風俗、飲み会
この辺避けてりゃ問題ない
0475風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:00.91ID:Nb3mjawI0NIKU
夜遊びしてる連中がコロナ程度で死ぬわけ無いじゃん
0476風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:00.96ID:HvR9q67j0NIKU
わいの会社のアホ上司共も、50人という数字だけ見て、まだ危険だから、マスク着用義務化、換気徹底、電車飛行機絶対使うなとか言ってるわ。ほんとジャップだわ
0477風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:02.72ID:tYIAwDHG0NIKU
人が少ない渋谷ら今後50年くらい見れなさそう
3.11の翌日ですらそこそこ人おったからな
0478風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:03.56ID:kZfr9q5i0NIKU
>>436
NHK絡んでても無能のような…
何故かなんJは異常なほど立花持ち上げられてたが
0479風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:11.19ID:j5m/2s04MNIKU
リボ払いって言うけど利息つかない超優良ローンやぞ
0480風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:11.39ID:aAos6El10NIKU
年寄りがちょっと死ぬだけだもん
経済回した方がいいじゃん
0481風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:13.02ID:oCvtSqIp0NIKU
>>450
誰もいねえもんな
現職てだけで選ばれる選挙
0482風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:13.10ID:W1j+bwKfaNIKU
>>440
ええで
いっそ大規模に広まってしまった方がクソザコだけが死ぬウイルスって実感するやろ
0483風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:15.41ID:Oe2NKnXh0NIKU
徳の高いワイが祈りを捧げておくで🙏
もう安心や😉
0484風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:16.50ID:3Xtdi5ET0NIKU
>>457
小野は維新やろ
0485風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:16.97ID:G72uiqjj0NIKU
コロナかかったらなんかあんの?
0486風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:16.99ID:tkMwbOey0NIKU
>>244
こいつ座ってるだけでろくな仕事しとらんやろ
0487風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:17.49ID:j3ysW0d10NIKU
>>436
前回みたいにネタで入れるやつが大量におってうっかり当選してしまったら困るから具体的なガイジ行動とってるんじゃね
こいつの出馬明らかに宣伝目的やろ
0488風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:17.74ID:y8n1rL4vaNIKU
オリンピック誘致に使った金全部パー
これ国賊やろ
0489風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:24.78ID:jdEGFT1kMNIKU
夜の街は重点的に検査してるから見つかってるだけやろ
トンキン民はいつまで勘違いしたふりするんやろか
0490風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:27.59ID:wInl8joQ0NIKU
東京の危機は日本の危機なんやからしゃーないんやろなぁ
0491風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:30.26ID:0+sDyCwU0NIKU
>>444
激増やなくて即緊急事態宣言発令で翌日激増やろ
0492風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:32.67ID:Wp+c5M7kMNIKU
イギリスなんて毎日600人以上感染者増えてる状態でこの盛り上がりよう
「モノ」が違いますわ


https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200626-00156855-fnn-int
0493風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:37.09ID:pRMqY9yAMNIKU
やべぇ今日90人もおる!!
うーん今日は60人にして30人は明日の分やな!
やべぇ今日も90人やん!
tps://i.imgur.com/6xeBS7E.jpg
0494風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:38.05ID:FM1RxLZ2pNIKU
>>260
これマジやっぱりマスクはできないんか?
0495風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:38.87ID:tD6sTcUHMNIKU
百合子は給付金おかわりないから論外
0496風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:40.13ID:wahYxBampNIKU
全員微陽性ってことにしとけば問題ないやろ
大手報道機関と医師のお墨付きやぞ
0497風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:42.51ID:KKHO/UW50NIKU
GWが完全鎮火させる最後のチャンスやったよな?
もうむりやん
秋きたら爆発やん
0498風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:42.75ID:G/22h2FU0NIKU
>>464
お、そうだな
0499風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:48.23ID:XkZXukqPpNIKU
東京叩きしてるカッペの嫉妬が見苦しいわ
0500風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:49.12ID:ILU6DS3WpNIKU
パチンコ叩いてた奴らどこに消えた?
0501風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:52.13ID:iAShAm7I0NIKU
>>443
永久に鎖国できるなら終わるんちゃう?
0502風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:32:59.87ID:aCg3icro0NIKU
>>470
いま東京に住むなんて負け組の搾取されるがわってことがわからないバカw
0503風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:08.42ID:i3FQFq5+0NIKU
もう終息したのにいつまで罹ってるん?
0504風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:09.62ID:dEQmbgdW0NIKU
てかまだ超過死亡ガーとか言ってる奴おるんやな
0505風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:12.89ID:RJTDyXux0NIKU
パンデミックに危機感無いのが分かったのでバイオテロで人類滅亡できるな
0506風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:20.83ID:0+sDyCwU0NIKU
>>481
小池選ぶ奴ガイジやろ
オリンピック~コロナずっと無能やんけ
0507風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:21.43ID:Fbgj/xDP0NIKU
コロナのニュースめっちゃ絞ってるよな?
なんで?
0508風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:24.70ID:BZyV4LyqMNIKU
>>500
ネトウヨは今小池と夜の街叩いてるぞ
0509風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:26.44ID:/3U4cbMx0NIKU
もうみんな普通に飲み会しとるで
0510風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:29.14ID:swu5izLh0NIKU
東京から出てこないならそれでも良いんだけどさ
0511風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:29.66ID:vg/TxtkOMNIKU
ディズニー再開あさってやんけ!!!
0512風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:31.49ID:NnslqvuzdNIKU
うーん、若者と夜の街が悪いよな
ワシらに迷惑なんじゃよ!ぼけ!笑
0513風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:34.75ID:VDizEkJaaNIKU
>>475
生還しても穢多非人扱いされてると思うとめっちゃ草
0514風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:40.32ID:bSHQiy8F0NIKU
>>83
これ、コロナにビビって受診控えた結果やろ
0515風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:42.59ID:AK32tqWSMNIKU
>>423
これよな
まともな国なら保障と休業はセットや
国のせいでウイルス蔓延したんだし
0516風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:43.64ID:XZgzRhDRaNIKU
>>508
桜井やんそれ
0517風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:43.97ID:XkZXukqPpNIKU
>>502
カペペ~ん(泣)
0518風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:45.09ID:XeOOfZ5O0NIKU
毎月10万支給
これができたら日本経済は生き返る
これを実行できる政治家が日本には必要だ
0519風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:45.21ID:gjvjW3ir0NIKU
立派な殺人ウィルスに変異したらまた考えるわ
0520風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:45.77ID:c/uw7CTDaNIKU
>>443
スーパーに行ったり具合が悪くなれば病院行くから、国民全員が家にいるのは無理
0521風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:46.87ID:DTrn4aXQpNIKU
東京普通にパチンコ屋全開営業やぞ
キャバクラも飲み屋もオール営業や
0522風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:47.27ID:kZfr9q5i0NIKU
>>476
なんかマスクはもうマナーみたいになっとるよな
すればリスクさがるんだからしないのは許せんって感じで
マスクやめて良いですよと言って感染者出たら責任問題になるやろうから言えないのかもしれんが
0523風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:48.42ID:oCvtSqIp0NIKU
>>486
隔離用のホテルも用意できんとかほんま無能もいいとこや
0524風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:56.49ID:mrNRkO2arNIKU
マスクはせめてしないと
暑い時は屋外のみ顎マスクでも構わんけど屋内はマスクしないと
つか店によっては入店する時マスクしろやってとこあるな
0525風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:33:58.79ID:jEyit9U70NIKU
>>482
というか大規模に広まって今この程度って気がするわ
無症状多すぎだし国民の大半はもうかかってるやろこれ
0526風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:01.45ID:Wp+c5M7kMNIKU
>>353
正論やけど鬱になってニートパチプロやってた奴がどの口で言うかって感じやな
0527風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:02.82ID:lcHwIEdA0NIKU
東京で新型コロナウイルス大量培養して
全国にばらまいて糞まみれにして行くスタイルやぞ
0528風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:05.90ID:9Qqixo4i0NIKU
上京して地元に戻ってきた奴には気をつけろよ
0529風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:10.87ID:J0dYBSM60NIKU
どうしても東京でしか回せないのだけやってあとは休んでええと思うんやが
なんで休業せんのやろ
0530風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:12.35ID:eUJNdZD+0NIKU
>>494
もう諦めろや
マスクなんかでできること限りありすぎるで
ここまで来たらどこまで我慢できるかのチキンレースやろ ホンマに感染予防でマスクつけてるやつほぼおらんわ
0531風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:12.84ID:22HZM9IM0NIKU
リベンジ旅行や
0532風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:22.61ID:aCg3icro0NIKU
>>517
なさけなw
トンキンって知能指数も低すぎだな
0533風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:23.31ID:XZgzRhDRaNIKU
アンジェスのワクチン利いて終わればええけど
0534風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:23.34ID:59yBFlzF0NIKU
>>92
早朝の街や真夜中の街、曙の街もあるやん
0535風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:28.13ID:Nb3mjawI0NIKU
寒くなったら第二波来るんだろうしなにやっても同じやろ
0536風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:31.67ID:0+sDyCwU0NIKU
>>524
昨日マスクして原宿渋谷歩いてたけど暑すぎて死ぬかと思ったわ8月やばいぞ
0537風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:32.26ID:iXN4AzVA0NIKU
一気に自粛しろ何て言わんからテレワーク出来る業種は強制させろよ
飲食やサービス業がうるせーしアホが10万おかわり言ってくるから自粛って言葉は使うな

これでだいぶ抑えられるやろ
0538風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:32.52ID:irf05xYtpNIKU
オリンピックもすぐ準備すれば来月間に合うやろビビリすぎや
0539風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:32.55ID:AK32tqWSMNIKU
ホモクラスターとか笑ってたけど日本がズルズル感染者と死者増やしまくってるうちに韓国は第二波完封してるんだよな
完全に国としての優劣が明らかになったわ
0540風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:35.40ID:CV2vifEp0NIKU
ディズニーの予約取れたから楽しみやで
0541風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:36.96ID:INTO2Wni0NIKU
>>522
経済回したかったらマスクくらい我慢せーや
0542風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:42.31ID:j3UgCJJg0NIKU
>>486
都庁と橋ライトアップするだけの知事と座ってるだけの知事どっちがええんやろな
0543風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:43.01ID:puy/EFcm0NIKU
さいたま、東京のスパイのせいでキャバクラスター
まだ客を検査してない模様


店の一日の利用客はおよそ30人から50人で、市は店側の同意を
得て店名を公表し、今月17日以降利用した客に申し出てもらう
など濃厚接触者の確認を急ぐことにしています。

さいたま市大宮区のキャバクラ店では29日までに
従業員12人の感染が確認されています。

これまでに感染が確認されているのは、
東京都内やさいたま市などに住む10代から30代の12人です。

今月26日に2人の女性従業員の感染が確認されて以降、
27日と28日はそれぞれ3人、29日は4人の感染が確認されました。
いずれも軽症だということです。

市によりますと、この店にはおよそ40人の従業員がいるということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200629/k10012488391000.html
0544風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:54.52ID:3Zz0zKg7aNIKU
お金が無いから補償出来ないって言うのもね🙄

せめてその選別くらいはしなさいよといいたい

正直、お金渡しても一時しのぎにすらならないところもあったろうに
0545風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:56.39ID:dvmXTG7grNIKU
>>439
知らなかったんか
福岡以下の民度、京都以下の性格なのがここ東京や
0546風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:57.09ID:Cqn6fxq00NIKU
おかげさまで7月も週2出勤や
0547風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:57.40ID:itwZFlLj0NIKU
もしかして東京だけ抑え込むのに失敗したのでは?
0548風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:34:57.44ID:A9/FzFRkdNIKU
>>515
パヨクさぁ…政府は要請してるんだよね
http://imgur.com/BVP9i1V.jpg
0549風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:35:00.56ID:RYryeT7N0NIKU
いま学生の部活とかってどうなってるんや?
0550風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:35:01.45ID:rTD/C+sE0NIKU
北海道に来てもええんやで
0551風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:35:14.68ID:Ck6MDyhTdNIKU
>>530
マスクしないと店入れないからしてるわ
0552風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:35:18.36ID:pUqpoj0e0NIKU
感染者が増加してしかも夜の街以外の割合が上がってきてるのに基準変更してなんらの対策もうたない
こんなん破滅主義者のやることやろ
0553風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:35:20.83ID:kZfr9q5i0NIKU
>>515
石原都知事時代に東京からディーゼルトラック排除する言うたときに
ディーゼルトラック買い替える金はお前らが出せ東京都は出さんで言うたから命令はするが金は出さんが日本の伝統かも
0554風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:35:23.04ID:SYzdjNvOdNIKU
>>533
あそこってまともに開発しとるんか?
本業は株券発行とか言われとるレベルの企業やぞ
0555風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:35:23.16ID:Ahj/KOVv0NIKU
アメリカ+40000
ブラジル+30000

東京2桁
コロおじ「キタッ!コロナキタッ!」
0556風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:35:27.33ID:UMWn5cQGMNIKU
これから外でマスクなんかしてたら体温40℃超すやろ
0557風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:35:29.56ID:gwzQjm4f0NIKU
数十人でコロおじが活発化してて草
0558風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:35:30.72ID:AK32tqWSMNIKU
>>548
困窮して自殺しろって言ってるのと同じだよね
0559風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:35:31.53ID:vg/TxtkOMNIKU
飲み会は無理やろー
0560風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:35:33.26ID:eUJNdZD+0NIKU
>>544
おまえらがとにかく全員に配れとか言い出して国をゆすったんやろ
0561風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:35:34.33ID:EufBb50JaNIKU
東京58(夜の街32経路不明24)

実質24人でなんで騒いでるの?
夜の街さえ行かなきゃ安全だよね?
0562風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:35:34.42ID:isxZrYnC0NIKU
元々経済優先させるために解除したんやから感染が何万になろうが解除はせんやろ
0563風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:35:34.95ID:gg3zmQdV0NIKU
都知事選終わったら100超えやろなあ
0564風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:35:39.04ID:XkZXukqPpNIKU
>>555
たれいw
0565風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:35:45.08ID:R6R/DRvOaNIKU
他の遊園地とかすでにほとんど再開してんのにディズニーだけやたら報道されて自粛警察みたいな奴らに目つけられてんのほんま腹立つわ
0566風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:35:48.54ID:KTUQaQIl0NIKU
報道も減ったよな
前はずっとコロナだけやったのに
0567風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:35:52.33ID:crewSQ8bdNIKU
自粛要請なんか結局目的よりも圧力でやっただけやん
百合子クソババアやろ
0568風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:35:56.56ID:KKHO/UW50NIKU
夜の街こわすぎ定期
0569風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:00.55ID:XZgzRhDRaNIKU
>>554
吉村(笑)のお墨付きやで
0570風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:03.04ID:Ck6MDyhTdNIKU
>>552
選挙対策やぞ
0571風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:03.32ID:6r+YMdxz0NIKU
3月末と同じくらいの水準なのに
人間の慣れって怖いとつくづく思うわ
少なくとも未知の感染症に対してこの危機感のなさは日本人ちょっとやばない?
まだコロナ発見から半年やぞ?数年かけてどんな影響でるとか一切の知見もないのにかかっても軽症だからとか言って言いわけないやろ
0572風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:19.66ID:N8FSTNTy0NIKU
>>518
山本太郎やんけ
0573風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:20.00ID:oCvtSqIp0NIKU
>>535
学校とか会社リモートで回すように体制整えるべきなのにまあまた後手踏むやろな
ほんまアホしかおらん
0574風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:23.70ID:AK32tqWSMNIKU
>>553
為政者の発想からこの国の知性が窺えるわ
マジでウヨ政治家にまともな奴いねーわ
0575風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:24.81ID:gjvjW3ir0NIKU
>>566
もう目新しさもないし芸能人死なないし
0576風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:27.14ID:CV2vifEp0NIKU
>>561
しかも経路不明の大多数は夜の街関連だぞ
敢えて言わないのと、後ろめたくて言えないカスばっか
0577風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:27.20ID:UAR/l7sx0NIKU
トンキン土人が全国にバラ撒くのほんとクソ
0578風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:28.51ID:RxeHYWLCrNIKU
2ヶ月近く新しい重症者ゼロだろ
弱毒化してんだから完全にいま蔓延させといて今後に備えるべきだろむしろ
0579風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:32.96ID:c/uw7CTDaNIKU
>>551
同じや
ジム行く時と会社行く時はマスク義務だからつけざるをえない
0580風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:35.76ID:TVFP5JEN0NIKU
今自粛要請出したら選挙に響くから
0581風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:36.36ID:XZgzRhDRaNIKU
>>566
渡部がー渡部がーやしな
0582風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:37.00ID:dvmXTG7grNIKU
五輪は無理やろなこの流れやと
0583風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:37.37ID:ln2gFydy0NIKU
お陰さまでずっとテレワークやで🤗
0584風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:37.63ID:0+sDyCwU0NIKU
>>561
夜の街についてどこまでが夜の街なのか具体的なイメージが出来てない子供みたいでかわいい
0585風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:41.11ID:Fbgj/xDP0NIKU
ブラジルとアメリカ諦めてて草生える
いつまでも渡航制限解除できんやろ
0586風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:42.28ID:Rlf2atOX0NIKU
日本人は何故か耐性持ってることが判明したからな
少し死人が出ようがコロナは無視するやろ
ホンマ運が良かったよ
0587風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:43.02ID:qJiGyiF8aNIKU
怖い奴だけ部屋に居ればいい
0588風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:45.19ID:RtsU3O0o0NIKU
風邪のワクチンなんかないようにコロナのワクチンも無理だから付き合っていくしかないだろ
0589風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:45.59ID:KTUQaQIl0NIKU
中国またロックダウン
0590風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:47.46ID:QL2KYCAuaNIKU
もう飽きたんやろ
0591風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:49.79ID:9TVJZU+cdNIKU
一桁だから大丈夫やろ!
二桁だけど10人くらいたいしたことない!
20超えたけど感染経路分かってるからok!
50超えた?他国より少ないからok!

なんやこいつら
0592風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:53.02ID:d4r5U6DCdNIKU
>>478
そもそもNHK裁判起こしては負けてを繰り返して
受信料を払わなきゃいけない判例を積み重ねまくってるのが立花やからな
ぶっちゃけNHKの手先やろこいつ
0593風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:54.85ID:5EJ7rQt+0NIKU
金のこと考えるんなら再自粛いらんかったやろ
今年豪雨被害とか来たらどうするつもりなん小池は
0594風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:36:55.27ID:MBFsfITO0NIKU
治ったとか言っても後遺症ある可能性あるしかかりたくねえわ
0595風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:03.12ID:gjvjW3ir0NIKU
>>571
一生家に引きこもっとけや
0596風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:03.26ID:0+sDyCwU0NIKU
>>586
ハンコ注射最強!
0597風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:03.40ID:J0dYBSM60NIKU
なんでまともに判断ができんのやろうなって思うけど
失点をやたら叩く日本人の性質がそうさせるのかもしれんな
誰も責任は取りたくない
0598風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:04.96ID:tYIAwDHG0NIKU
来年のセンバツ開催するんやろか
秋季大会の頃にウイルス強くなるやろ
0599風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:07.84ID:mGyzZSzjaNIKU
コロナニュース慣れしだしてるこれからが終わりの始まりや
0600風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:09.86ID:XkZXukqPpNIKU
>>571
うるせーコロナで死ぬより経済回さない方が死人出るんだよバーカくそカッペ
0601風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:11.46ID:ayzfg34H0NIKU
>>284
せやで
0602風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:11.69ID:FM1RxLZ2pNIKU
>>530
ホンマすまん
ボケてた
マスクじゃなくて、ワクチンやった笑
0603風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:14.21ID:XeOOfZ5O0NIKU
>>521
国が全額保証できないのが全て
ちゃんと補償することがみんな安心して休める
0604風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:14.39ID:vg/TxtkOMNIKU
>>571
正しい
未知のものにはビビりまくって丁度良いで
0605風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:16.13ID:cwkM/riE0NIKU
自粛は別にええけど封鎖はしてほしい
0606風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:16.77ID:SfRu70pg0NIKU
小池の都知事選政策 一部抜粋

■東京版CDCの創設
■オンライン診療の拡大
■サテライトオフィス・シェアオフィスの整備支援の強化
■スタートアップによる「東京発」の新ビジネス支援
■サステナブルリカバリーへの移行
■ICT/AI・Society 5.0人材の育成
■「スマート東京」の推進
■対面、オンラインのベストミックス・インクルーシブな環境
■フレイル予防・EIM(運動は薬)の強化
■「ソーシャルファーム」の普及・拡大
■「感染症バリアフリー」の検討
■性的マイノリティのアウティング対策
■「グレーター東京」構想の推進
■ワイズ・スペンディングの徹底
0607風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:19.72ID:imsvhRPM0NIKU
要請なんかしたら金出せ金出せ乞食がうるさいやん
そんなんつきあいきれんやら
0608風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:20.13ID:AK32tqWSMNIKU
ちょっと前まで韓国のクラブクラスターを笑ってたくせに
日本が完敗ですわ
0609風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:23.06ID:Nb3mjawI0NIKU
札幌駅周辺が日本人だらけで驚くわ
0610風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:25.18ID:CV2vifEp0NIKU
>>571
結局、夜の街関連で発生してるのと
日本人には大したことないことが明らかになったから
0611風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:31.08ID:KKHO/UW50NIKU
この状況で避難所とか必要な事態きたらどうすんの?
0612風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:31.81ID:Fbgj/xDP0NIKU
先週辺りからコロナより北朝鮮韓国のニュースが多いという事実
0613風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:35.11ID:1iLmVyR40NIKU
財界からはよ景気刺激策やれってせっつかれてるからな
緊急事態宣言とかそれどころじゃないんよ
8月にはGOTOキャンペーン始まってないといけないんだからな
0614風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:35.14ID:Y5X3yyJxpNIKU
これから韓国のホモクラスターを嘲笑った罪が来るんやで��
0615風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:35.46ID:Ph0tfD/S0NIKU
東京都の発表しているデータを見れば、
入院患者はここ1ヵ月くらいほぼ横ばい。重症者は減っている。
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
0616風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:35.54ID:JQBUEJ61MNIKU
選挙がね…
0617風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:38.33ID:0+sDyCwU0NIKU
>>484
維新じゃないなんかおじいちゃんみたいなの誰だっけ
維新からの出馬2人いる?
0618風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:38.41ID:Qdv6SBHIpNIKU
経済動かすと老人がしぬぞ?
いいのか?
0619風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:38.47ID:dvmXTG7grNIKU
>>577
春のは武漢ウイルスやけど今回は東京ウイルスって言ってもいいぞ
0620風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:39.49ID:FM1RxLZ2pNIKU
>>530
やっぱりワクチンはできないのかな??
0621風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:42.01ID:aCg3icro0NIKU
>>473
うらやましいは
そこまで頭悪いのが自慢だなんて
0622風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:42.26ID:cSYPraX+0NIKU
>>554
ワクチンできたこと報告するプレスリリースで具体的なこと何も言ってなかったから胡散臭いわな
0623風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:44.30ID:t7JSJo0o0NIKU
>>606
目が滑るとはまさにこの事
0624風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:45.36ID:3o+RzOpA0NIKU
北九州(4日間感染者0)「第二波の出口にいる」
小池「第二波ではない」
0625風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:45.67ID:M2I2ergy0NIKU
>>476
最後の以外普通やん
あほなの
0626風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:49.82ID:AK32tqWSMNIKU
>>582
まともな国は日本に来たがらないでしょ
コロナ倒産する病院多発やぞ
0627風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:50.24ID:oCvtSqIp0NIKU
>>606
すげえ
何言ってるかさっぱりわからん
0628風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:37:55.86ID:rTD/C+sE0NIKU
>>609
狸もや
ドラスト死屍累々やで
0629風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:01.21ID:XkZXukqPpNIKU
>>618
いい定期
0630風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:13.11ID:0+sDyCwU0NIKU
>>487
前回は入れたわその頃はまだ印象良かったし
0631風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:17.94ID:VDizEkJaaNIKU
>>476
>>522
あのアメリカでも一部じゃそんなんやな
バイトが客にマスクないと入れません言うて発狂した客ババアがSNSに投稿してババアのほうが大炎上
バイトくんには何故か賞賛カンパ600万円集まるみたいな騒動あったの草
ワイもカンパ欲しい
0632風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:19.47ID:Ck6MDyhTdNIKU
>>606
🤔❓
0633風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:20.30ID:N8FSTNTy0NIKU
屋形船とかプリンセスなんとか号とかシュウマイとかもうみんな完全に忘れてるよね
0634風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:21.51ID:aCg3icro0NIKU
>>545
誇れることって住所だけなんだろ
かわいそう
0635風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:25.80ID:Oe2NKnXh0NIKU
>>618
死なないぞ👴
0636風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:27.44ID:ZwYeV1gMrNIKU
>>492
満員電車の方がよっぽどヤバいやろ
0637風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:27.99ID:vg/TxtkOMNIKU
>>600
経済活動優先した結果大量に死者が出て第二次世界大戦の原因を作ったスペイン風邪を思い出せ
0638風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:32.52ID:wInl8joQ0NIKU
5年後くらいにコロナの経済低迷で自殺した人の方が多かったりするオチ
0639風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:32.85ID:RxeHYWLCrNIKU
>>613
それどころか7月半ば辺りから観光促さなきゃ行けない立場だからな国は
もう強行突破だよ
100人くらい死ぬのは致し方ない
0640風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:33.13ID:tYIAwDHG0NIKU
マスゴミはコロナより手越と渡部ばかりやしな
0641風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:34.48ID:FM1RxLZ2pNIKU
>>533
なんかもっと期待できそうな、イギリスの製薬会社なかった?
0642風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:35.40ID:M77U0xnpdNIKU
在宅勤務させてくれや
0643風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:38.89ID:uDZ/EGRb0NIKU
GOTOTravelキャンペーンでバイオテロを起こす模様
0644風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:39.56ID:HvR9q67j0NIKU
>>522
冷静に考えて7月8月にマスクしてるって異常なんだよ。去年までなら変質者扱いされてる。別にマスク否定しないが、そもそもおかしいことだとすら気づかない馬鹿が多いのがすごいわ
0645風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:42.05ID:p2zfVj1v0NIKU
>>449
ええな
もっと出かけたら良かったわ
0646風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:45.22ID:g/fDebAn0NIKU
東京差別やろこれ
何東京叩いてんねん
0647風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:45.54ID:Wp+c5M7kMNIKU
>>586
アジアの中じゃ日本は人口100万人当たりの死者数は多い方やぞ
フィリピン、インド、パキスタン、インドネシア、日本はアジアの劣等生や
0648風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:48.92ID:puy/EFcm0NIKU
>>627
公約達成ゼロなので問題ないぞ
0649風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:51.91ID:h3yzgoF00NIKU
>>430
しゃあそんなもん経済指標に使うべきやないやろ
0650風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:55.07ID:KKHO/UW50NIKU
このままやと高齢者や持病もちが死ぬんやけど?ええのか?
0651風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:58.20ID:0+sDyCwU0NIKU
>>621

これで自慢に見えるほど自信ないんやなw
0652風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:38:58.69ID:szCKjWzB0NIKU
>>3
制限するほうが馬鹿馬鹿しいって他県の知事がいうならわかるがなぁ…
0653風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:01.86ID:kIwcsQDd0NIKU
トンキン土人とかいう動くバイ菌
0654風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:03.00ID:EufBb50JaNIKU
>>584
新宿歌舞伎町とかキャバクラ行かなきゃいいだけだよね?
0655風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:03.01ID:oCvtSqIp0NIKU
>>643
国策なんだよなあ
0656風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:05.71ID:XZgzRhDRaNIKU
>>641
オックスフォードのやつは二本に入れられるの滅茶苦茶時間かかるやよ
0657風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:08.31ID:swu5izLh0NIKU
大阪の吉村が7月にはワクチンできるっていきってなかったっけどうなったんやあれ
0658風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:15.16ID:XkZXukqPpNIKU
>>637
うるせえバーカ
0659風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:24.83ID:EufBb50JaNIKU
>>576
だよな
一般人には無関係
0660風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:25.00ID:G/22h2FU0NIKU
>>606
うおおおおおお
0661風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:25.58ID:ami6UhTMdNIKU
東京と国って無能だよね
0662風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:25.79ID:IvVuNmq0MNIKU
いま東京で試合やってる球団が移動先でコロナ持ち込んだりせんやろか
絶対1人は夜の街行ってる奴おるやろ
0663風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:26.06ID:ZyMfIIQPaNIKU
>>571
3月4月は検査数が少なすぎるからまともな比較対象にならんのよね
そのせいで現状が緊急事態宣言のどれだけ前にあたるのか誰も判断ができない
だから検査しっかりしろと言われてたのにアホ政治家はどう責任取るんや
0664風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:26.67ID:Ck6MDyhTdNIKU
>>649
40歳以上は株価しか信用しないで
0665風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:32.20ID:0+sDyCwU0NIKU
>>654
行ったことなさそうw門限何時?
0666風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:37.27ID:XZgzRhDRaNIKU
>>657
今年中に実用化目指しとるらしい
0667風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:38.26ID:eUJNdZD+0NIKU
>>522
なんの責任もないし取らなくていいやろ
そもそも責任なんてどうやってとらせるつもりなんや
0668風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:39.06ID:puy/EFcm0NIKU
>>638
むしろ自殺減っとるんやで
社畜が救われた
0669風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:40.66ID:Wp+c5M7kMNIKU
>>636
満員電車はクラスター報告ないってことになってるから仕方ないね
0670風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:41.26ID:/m6r2Ua+rNIKU
予算無いんだから仕方ないやろ
自粛要請しろって言ってる奴は大増税されてまで中小企業助けたいんか?
0671風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:46.77ID:RxeHYWLCrNIKU
>>650
いいことしかねえな
0672風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:48.51ID:fCFIic8a0NIKU
激増じゃないからやろ
0673風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:50.46ID:PNeGN9AtaNIKU
もう要請する金ないんや
0674風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:52.17ID:UIFHdUZK0NIKU
死者数減ってるし確実に弱毒化してる
0675風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:54.45ID:aCg3icro0NIKU
>>651
羨ましいか、とかいておいて自慢じゃないって日本語も怪しいレベルなのか
0676風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:39:58.29ID:AK32tqWSMNIKU
韓国は第二波完封できたけど日本はどう?もうすぐ死者4桁行っちゃうねw
他国のトラブル見てホルホルしててその体たらくとかとか恥ずかしくないの?
0677風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:40:02.92ID:Fz9hS/ro0NIKU
鎖国しろ
0678風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:40:03.03ID:CV2vifEp0NIKU
>>636
満員電車はみんな無言
マスクもつけてる
数分ごとにドア空いて換気
なんら問題ないぞ

換気たいしてしてないホスト、キャバクラ、飲み屋とか以外はなんら問題ない
0679風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:40:03.63ID:ELXeAVI00NIKU
ノーガード戦法や
0680風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:40:15.95ID:7YktW6p6aNIKU
パワハラ上司「テレワークなんて認めたら部下イジメられないから出社させるで!もちろん怒鳴るときはマスクはずすで!」
0681風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:40:19.10ID:c/uw7CTDaNIKU
>>618
どっちかっていうと経済が重要
本当に防御したい老人は引きこもってれば防げるし問題ない
0682風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:40:19.69ID:0+sDyCwU0NIKU
>>666
日本で開発されるんか?
出来たら世界のヒーローになれるんやろ?
0683風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:40:25.95ID:wLmgb9aR0NIKU
死なばもろともってやつや
トンキンちゃんはまだ第1波終わってへんからな
0684風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:40:26.07ID:sQXjovCs0NIKU
かかっても死なないとか苦しまないとか思ってるんだろ
人に移すかどうかなんて関係ないんだろ
0685風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:40:26.88ID:cH3RDtvu0NIKU
都の新たな基準は発表されたゆんか?
0686風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:40:27.51ID:FM1RxLZ2pNIKU
>>656
そう!オックスフォードのやつ
マジかー
てかそもそも、ワクチンなんてできるのかな
0687風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:40:29.29ID:tD6sTcUHMNIKU
再休業せんのか?

東京都で58人感染 週平均、休業再要請の基準超える
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200629-00000032-asahi-soci
0688風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:40:40.70ID:Sz2ykkMV0NIKU
放射能と同じやろ
ろくに除染できとらんのに避難地域解除してたやん
0689風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:40:42.85ID:9TVJZU+cdNIKU
>>636
政府「うーん、満員電車使ってどこか行った?その行った先が悪い!!w」
0690風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:40:47.27ID:YT55/OQJaNIKU
明日ナゴドでクラスターってマジ?
0691風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:40:47.56ID:puy/EFcm0NIKU
>>678
接触感染
おわり
0692風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:40:56.54ID:wGgDb75U0NIKU
トンキンさぁ
0693風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:40:58.47ID:DbA5itQwrNIKU
コロナも一定数患者いないと医療機関厳しいんやないかと思うわ
今くらいやと割とガラガラで採算取れへんからもうちょっと増えてもOK的な
0694風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:40:59.77ID:g6RiZrvjdNIKU
平気やぞ
https://i.imgur.com/T5bf5qH.jpg
0695風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:41:03.25ID:5n2DV0dA0NIKU
病床の圧迫率に重き置いてるんか?
それなら、3月よりは確保病床増えてるやろうから同じ基準で自粛要請ないのはわかるが
0696風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:41:03.55ID:XZgzRhDRaNIKU
>>690
ありそうやな
0697風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:41:07.46ID:qZcnJOly0NIKU
こんなんでディズニー再開とか正直やめてほしい
0698風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:41:09.38ID:AK32tqWSMNIKU
>>682
アビガンホルホルしてて実用性無しってバレて大恥かいたばっかりやん
またやらかすのか
0699風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:41:10.38ID:mw80ZWDwaNIKU
コロナ無視するなら感染者発表やめてみては?
不安煽るだけやろ
0700風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:41:14.93ID:6r+YMdxz0NIKU
ちなみにワイは少なくとも薬とかワクチン開発されるまでニート続けるからな
これで救われる命もあるんや
0701風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:41:16.27ID:qJiGyiF8aNIKU
もうどうせコロナは消えないんだから大人しく罹れよ
コロナを克服した新人類だけ生きるんや
0702風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:41:20.59ID:RxeHYWLCrNIKU
一昨日スナック行ったら喉痛いけどやらかしたかなこれ
0703風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:41:29.34ID:0+sDyCwU0NIKU
>>675
小卒か?��
凄いだろー!←自慢
(こんなことが)羨ましいのか?←質問
自慢に見えちゃったのは君の精神問題��
0704風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:41:30.08ID:YWRRlGjYaNIKU
>>691
手洗いアルコールせんの?
そのまま鼻くそほじって食べてそうなガイジくんやね
0705風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:41:31.34ID:y7jMNlnorNIKU
>>634
まあ欲にまみれた奴が多いのは確かやろうね、特に地方から上京してきたのは
やけど地方から東京行ってる奴は東京人やないで、本人はそう思ってなくてもただの出稼ぎ野郎や
出身や故郷は絶対変えられんから
0706風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:41:32.17ID:QKyetm8lKNIKU
ほっときゃ絶対100人ラインに到達するとわかってんのに無視してるのマジでゴミ
これなら移動制限復活させろよ
0707風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:41:34.33ID:lcHwIEdA0NIKU
>>606
頭痛なってくるな
このおばはん横文字使わな逝ってまうんか
0708風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:41:35.09ID:RtsU3O0o0NIKU
そもそも風邪を舐めすぎやねん
コロナなんか風邪と同じやけど風邪だって悪化すれば肺炎になるし下手すりゃ死ぬわ
0709風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:41:37.50ID:wGgDb75U0NIKU
>>697
夢の国でコロナなんて出ないぞ
0710風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:41:45.92ID:kZfr9q5i0NIKU
>>687
見直しを進めてる

 東京都では28日、緊急事態宣言の解除後では最も多い60人の感染が確認され、今月11日に「東京アラート」が解除されて以降、感染者は増加傾向にあります。

 都はこれまで「週平均で1日の感染者数が50人以上」などの7つのモニタリング指標をもとに、休業要請を再度行うなどしてきましたが、現在、この指標の見直しを進めています

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200629-00000009-jnn-soci
0711風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:41:47.21ID:oCvtSqIp0NIKU
ワイが旅行するまでは再自粛やめてな
0712風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:41:48.21ID:+l9HKGX2dNIKU
緊急事態宣言出ないんやからもうどうでもええわ
0713風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:41:48.73ID:HvR9q67j0NIKU
>>524
マスクよりも、会話とか咳しない方が何倍も効果あるはずなのに、それを先に徹底しないのが何か違和感あるんだよな。マスクしてようが大声で話してたら意味ないわ
0714風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:41:52.81ID:he2gqwXZrNIKU
自粛要請したら補償しなきゃいけないじゃん
第一波で予算使い切ったのにそんなん無理に決まってるでしょ
0715風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:41:55.99ID:vg/TxtkOMNIKU
ガチで誰も経験した事がない夏��が来そうや
このままやと緊急事態宣言おかわりやぞ
0716風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:41:59.79ID:NBQgn0Qg0NIKU
小池の対応ほんまブレッブレやな
基準を勝手に動かすから基準なしと変わらん
0717風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:01.95ID:XkZXukqPpNIKU
>>701
これ
コロナに勝てる奴だけ生き残る
自然の摂理や
0718風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:07.40ID:ZJCI8XIiaNIKU
ノーモア長崎
ネクスト東京
0719風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:08.72ID:UXRPnxgtaNIKU
若者も頑張って年寄りに広げるべきだったよな
0720風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:10.16ID:jcPja5jSpNIKU
経済回さな死ぬんや言うてる奴の中で何人が経営者なんやろ
経済の心配なんか経営者か政府関係者がするならまだ分かるけど勤め人が経済の心配するとかアホのする事やん
0721風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:12.28ID:Of+dg9DQrNIKU
もうコロナは終了や、日常に戻れ
0722風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:12.62ID:J0dYBSM60NIKU
>>670
都税増やすか公共サービス削減
震災おきたようなもんやで
0723風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:13.42ID:CV2vifEp0NIKU
>>691
終わってたらとっくに夜の街関連以外の一般人が感染しまくっててクラスター発生しまくりなんだよなぁ
現実は違う
0724風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:20.11ID:0+sDyCwU0NIKU
>>698
恥か?それ
世界中が躍起になって何回も失敗しなきゃならん問題やろ
0725風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:20.27ID:c/uw7CTDaNIKU
>>668
最初は会社に行くストレスがなくなってうきうきだろうけどさ
これから本格的に経済低迷してリストラ減給破産のオンパレードになったら、時間差で自殺者どっと増えるで
0726風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:20.59ID:OXuzepuO0NIKU
マスクってマウスの実験で1/4ぐらいにリスク減らせるかもしれんってやっとったし効果ないわけではないんやろ
0727風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:21.41ID:HKUtdDFy0NIKU
>>686
どこのワクチンにしたって世界中で取り合いになるんだから開発が出来ても実用には時間かかるよ
0728風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:22.28ID:Zj1bdWgM0NIKU
宇都宮大尊師に知事やらせろ

オリンピックとか無理やろ
海外から来るとは正直思えんわ
0729風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:25.43ID:R6R/DRvOaNIKU
>>697
なんでディズニーだけなん?
他の遊園地再開してるんやけど
0730風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:26.68ID:Wp+c5M7kMNIKU
>>678
換気してもこれやで
https://i.imgur.com/P0HbIPg.jpg
0731風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:27.44ID:yLemdHLJaNIKU
小池ってほんとクソの中のくそだろ
最初もオリンピックのために隠蔽次は選挙か
0732風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:27.61ID:aCg3icro0NIKU
>>703
とっても頭悪そう
国語とか全くできないんだろうね
0733風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:28.38ID:RHuI+kNx0NIKU
アホトンキンなにさらしとんじゃ
収束おじも楽観的過ぎるやろ
地方に迷惑やハゲ
0734風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:32.89ID:SYzdjNvOdNIKU
幸福度含めた精神衛生と感染リスク考えたら程々に飲みに行ってしっかり飯食って寝るのがベストやわ
数年続くかもなんやし
0735風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:33.13ID:EufBb50JaNIKU
みんなマスクしてる
無言だから飛沫とばない
換気してる

東京でも電車は安全だよな
0736風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:38.06ID:5n2DV0dA0NIKU
ゴールデンウィークに続いてお盆休みもなくなりそうやね
0737風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:43.32ID:G/22h2FU0NIKU
自粛要請を自粛してんじゃねえぞ
0738風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:43.89ID:pHp/DGVO0NIKU
東京行かなくていいパ・リーグは継続できそうやな
0739風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:45.38ID:XfQ1dSfSaNIKU
緊急事態宣言はよ来いや
そろそろ在宅が懐かしい
0740風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:47.11ID:g6RiZrvjdNIKU
>>710
100人にして90くらいになったら300とかにするんやろな
0741風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:49.35ID:6lYrh8Wd0NIKU
別に老人しか殺さんしええやん
0742風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:51.65ID:qZcnJOly0NIKU
新モニタリング指標に精一杯細工したのにそれも破れそうというね
0743風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:56.05ID:QKyetm8lKNIKU
>>676
ホモクラスターのせいで1ヶ月くらい図書館とか美術館を使えなくしたんじゃなかった?
0744風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:57.42ID:t7JSJo0o0NIKU
非常事態宣言も出そうにも出せんやろ
一ヶ月程度であの様やぞ
0745風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:58.15ID:9TVJZU+cdNIKU
>>730
勘のいいガキは嫌いだよ
0746風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:58.38ID:nxN/oxajaNIKU
選挙中やぞ
0747風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:42:58.96ID:bfJRKg8a0NIKU
お盆で阿鼻叫喚までテンプレか😢
0748風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:06.48ID:oCvtSqIp0NIKU
>>734
2年は覚悟してる
0749風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:06.56ID:0+sDyCwU0NIKU
>>732
具体的な反論、なし!w
国語w現役で毎日教科書開いてるんやなw
0750風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:12.32ID:CftKGGgC0NIKU
先週東京に遊びに行ったけど誰も自粛しとらんかったわ
0751風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:15.30ID:Zj1bdWgM0NIKU
>>735
スパコンで計算したけどやっぱ満員電車はあかんらしい
0752風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:16.70ID:qZcnJOly0NIKU
>>729
じゃあ他もいっしょに休園で
徹底的にやろう
0753風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:17.60ID:puy/EFcm0NIKU
>>725
リーマンは大丈夫や
非正規と自営業は逝く
0754風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:19.17ID:h3yzgoF00NIKU
>>664
バブルで痛い目見た世代やないんか
0755風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:19.49ID:G/22h2FU0NIKU
>>729
そら利用者桁違いやし
0756風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:20.15ID:tYIAwDHG0NIKU
>>736
間違いなく正月休みはないやろな
0757風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:20.79ID:wGgDb75U0NIKU
夜の街関連と言っておきながら何もしない百合子
こいつもう反社やろ
0758風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:23.79ID:qiWIB9ng0NIKU
夜の街て誤魔化そうとしても夜の街出入りしてる奴も電車にも乗ったり他の街や店にも行ったりするから
0759風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:26.97ID:AK32tqWSMNIKU
>>724
世界の救世主ツラで各国に売り捌きまくっといて失敗したら知らぬ存ぜぬっすか
0760風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:27.14ID:+axVh7zv0NIKU
ディズニーオタのジャニーズ風間俊介
「夢の国には、コロナウィルスはないけど、ゲストとして行く私たちの世界には、コロナウィルスはある。
だからそれを夢の国に持ち込まないようにしないと。
せっかく取れたチケットだけど、体調が悪かったら行かないで欲しい」
0761風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:32.05ID:DunMeh0h0NIKU
道路も町も混み出してるぞ
自粛しろよ
0762風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:33.89ID:EufBb50JaNIKU
>>665
一般人には夜の街なんて関係ありません
一般人にはコロナ広まってません
0763風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:37.06ID:8lBq8IItrNIKU
都は貯金の95%すでにばら撒いたからこれ以上追加で休業要請できない
0764風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:37.15ID:HKUtdDFy0NIKU
>>699
国が発表やめたって報道は勝手に数字集めてそれぞれバラバラの発表するようになるだろ
そっちのが不安を煽る
0765風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:46.53ID:PjzsqpFkrNIKU
トンキンから来たのバレたら殺されるってまマ?
0766風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:47.91ID:6r+YMdxz0NIKU
ディズニーランドの周りでうろついてるやつってパチンコ依存性と何が違うんや?
あのレベルまで行くと日常生活に支障あるやろ
0767風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:48.52ID:tOWLG4BwMNIKU
東京は経済最優先のブラジル式が向いとるやろ
大阪みたく根性で耐えがたきを耐えれる県民性ではない
0768風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:54.11ID:QKyetm8lKNIKU
マジで夏休みが怖いわ
国でまた帰省やめるように言え
0769風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:56.11ID:KTUQaQIl0NIKU
>>710
基準変えるパターン好きやな
0770風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:56.31ID:aDjv8qUy0NIKU
>>3
100人詰めた部屋に先週は5人感染者が見つかり、隔離した。
今週は10人感染者が見つかり、隔離した。
来週は?再来週は?

同じ密度だとどんどん感染者が増えていくんや
密度を減らさないと増加は収まらんやろな
0771風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:43:58.83ID:gjvjW3ir0NIKU
>>720
経営者じゃないと経済の心配しなくていいんだ
0772風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:04.22ID:XkZXukqPpNIKU
ほんまカッペの東京への嫉妬見苦しいな
0773風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:05.82ID:pLZhDNrz0NIKU
>>725
ツイッターでそれ言うと社畜社畜言われて死ぬほど叩かれるで
0774風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:06.05ID:9TVJZU+cdNIKU
>>751
勘のいいガキは嫌いだよ
0775風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:06.81ID:J0dYBSM60NIKU
ブラジルみたいにぶっちゃけたらええねん
そしたらみんな覚悟できるて活気でるで!
0776風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:08.58ID:0+sDyCwU0NIKU
>>759
草恥やったわ
0777風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:10.71ID:YWs5Q/rj0NIKU
指標があってそれ越えたら基準の見直しってマジで意味わからん
最初から無くさないのか
0778風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:13.78ID:cmD+Pe0C0NIKU
ちゃんと検査数で割れよ どうせ検査数増やしてるってオチだろ?
0779風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:16.30ID:GJgpGbT8aNIKU
東京の満員電車てそんな長時間乗るんけ
ギュッと乗ってパッと散るイメージや
0780風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:18.47ID:AK32tqWSMNIKU
>>743
その甲斐あって今やソウルの1日の感染者はだいたい一桁っすわ
0781風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:19.15ID:cTvgFeKc0NIKU
だって死なねーもん
もっと変異して狂犬病くらいの致死率にしてから出直してこい
0782風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:24.29ID:b6BI0/mT0NIKU
むしろ元に戻ってこれなら自粛する必要あったのかと
0783風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:25.86ID:2LLToxR6dNIKU
コロおじは引きこもってればええやん
0784風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:40.06ID:oCvtSqIp0NIKU
>>781
それは流石に勘弁
0785風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:40.68ID:G339xnI80NIKU
正直もう誰も気にしてないわな
全然死なないし
0786風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:42.18ID:qZcnJOly0NIKU
つうか満員電車はセーフとか絶対嘘やろ
ふざけんなや
0787風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:47.63ID:qiWIB9ng0NIKU
ディズニーいきなり全国の客入れて再開はあたおか
USJみたいに最初は千葉県民だけ、コロナ次第で首都圏民だけ、て段階的にやらんと
0788風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:48.50ID:XkZXukqPpNIKU
>>783
これな
0789風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:50.73ID:DQbRjgIE0NIKU
第二波の定義ちゃんと決めとけよ
0790風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:54.62ID:XZgzRhDRaNIKU
>>781
そこまで上がったら逆に終息するわ
0791風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:57.10ID:+oNroM54dNIKU
都内の学校でクラスター発生したらどうするんやろまた在宅勉強なるんか
0792風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:58.16ID:3rF9UK8N0NIKU
お前らが思ってるほどトンキン人もアホとちゃうからな
賢人は冬の第二波でまた緊急事態宣言される前に今のうちに金暴力セックス酒の夏を精一杯楽しもうと命を削ってんねん
0793風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:59.97ID:etnBSdj80NIKU
アメリカ見ても感染者数激増しても死者数全然増えてないからな
自粛したほうが死ぬ説まである
0794風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:44:59.99ID:puy/EFcm0NIKU
>>779
田園都市線はエグいで
沿線で感染広がりまくり
0795風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:45:00.53ID:aCg3icro0NIKU
>>705
東京が地元なんていっても所詮四百年程度しかない新興都市で、上流は武士だから地方出身者なんだよね
地方の方が歴史ある土地多いしそういう観点から考えられないんだろうな
0796風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:45:07.96ID:qJiGyiF8aNIKU
さっさとワイの血液抜いて弱者にぶち込めや
0797風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:45:16.11ID:wGgDb75U0NIKU
>>787
ほんこれ
0798風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:45:20.44ID:gjvjW3ir0NIKU
こんなことなら緊急事態宣言なんか出さなきゃよかったな
0799風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:45:23.85ID:etnBSdj80NIKU
>>751
スパコンはウイルス接触量を考慮してるのか?
0800風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:45:28.05ID:c/uw7CTDaNIKU
>>734
せやね、ストレス減らして免疫高めるのが一番のコロナ対策
体調悪い時は繁華街を控えるとか、最低限のことをやっておけばいいと思う
0801風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:45:30.05ID:HvR9q67j0NIKU
>>625
おまえも頭固そうだな
0802風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:45:30.54ID:g3EhMdBQaNIKU
東京の風俗おじは今でも夜の街行っとるんか?
怖くないの?
0803風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:45:39.99ID:he2gqwXZrNIKU
>>722
もう第一波の時点で震災並みに金使ってる
0804風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:45:40.07ID:2aQjqZrNdNIKU
都知事選終わったら自粛ムードになるやろ
今自粛自粛言ったら小池が落選する可能性がある
0805風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:45:44.67ID:puy/EFcm0NIKU
>>787
むしろ東京人禁止や
0806風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:45:45.69ID:b3l3O2ssaNIKU
自粛しなくても自助努力で何とかなるウイルスやろ
アメカスとかマスクもせず喋ってるやつがガイジなだけや
0807風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:45:49.80ID:5lnquMTgdNIKU
>>787
まずは都民だけやぞ
千葉みたいな土人に汚染されるのはマイナスや
0808風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:45:50.07ID:8lBq8IItrNIKU
死ぬのは高齢者と基礎疾患者とバレたから誰も気にしてない
うちの会社も完全リモートワークのはずなのに出社する従業員がちらほら出てきてる
0809風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:45:57.68ID:UXCnkO510NIKU
実際そこらへんの一般人ですらもう自粛なんてしてへんし自粛要請にも反対やのに
普段アナーキストぶってるなんJ民がなんでコロナ過剰にビビってるのか意味わからん
0810風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:46:03.36ID:XTI+bZftaNIKU
>>798
スウェーデン「そうだぞ」
0811風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:46:03.87ID:XZgzRhDRaNIKU
>>804
ならんやろ
国がさせんわ
0812風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:46:05.27ID:kB5B6Rbw0NIKU
パチンコ電車は話さないから飛沫が飛ばずクラスター化しないって話が合ってそう
0813風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:46:08.90ID:yihFiVFIrNIKU
岩手や徳島の無茶に思えた警戒の強さも今の東京の民度の低さ考えたら納得するしかないやろ
0814風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:46:13.60ID:aCg3icro0NIKU
>>749
羨ましいか?という質問は、うらまやしいだろ?という気持ちがあるから質問するわけで、それがわからない程度の低レベルの知能じゃその程度の反論しかできないんだろうな
0815風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:46:14.32ID:0+sDyCwU0NIKU
何が言いたいんやこれだから何?って答えしか返ってこないやろw
相当コンプ持ってるんやなw

795 風吹けば名無し[] 2020/06/29(月) 21:45:00.53 ID:aCg3icro0NIKU

>>705
東京が地元なんていっても所詮四百年程度しかない新興都市で、上流は武士だから地方出身者なんだよね
地方の方が歴史ある土地多いしそういう観点から考えられないんだろうな
0816風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:46:16.04ID:qNXFZAywdNIKU
俺たちの安倍ちゃんは国民の為にこんなあっけぇ対応してくれてるのに小池はなんかしたのかよ?




新型コロナ対策専門家会議 政府側の求めで文言の削除や修正も


これまで専門家としての見解や提言を示してきましたが、その過程で政府側から求められ、文言を削除するケースがあったことが関係者への取材で分かりました。 
中には「無症状の人も感染させている」といった文言が「パニックが起きかねない」という理由で削除されたケースもあり、 
専門家と政府との関係が問われることになりそうです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200624/amp/k10012481901000.html
0817風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:46:23.50ID:wInl8joQ0NIKU
東京ディズニーランドでクラスターになっても名前のくせに千葉だから東京都は何も干渉できんって言う
0818風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:46:26.89ID:SfRu70pg0NIKU
維新推薦 小野たいすけの公約

■「夜の街」の風評被害を払拭したうえで、ウィズ・コロナの時代の新しい魅力を創出
■ナイトタイムエコノミーを推進
■ウィズ・コロナを見据えた「オープンウェア」な都市計画を策定
■道路にオープンカフェや屋台などを設置する「パークレット」の開設、野外公園のトレーニング器具の充実などにより、屋外でも完結するライフスタイル
■ダイナミック・プライシング(時間別価格設定)の導入
■隣県をも巻き込んだサテライト都市整備構想
■学校外教育バウチャーを導入
■パートナーシップ制度(東京版PACS)
■混合介護の導入を促進し、ダブルケアやヤングケアラー問題の解決
0819風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:46:37.27ID:8lBq8IItrNIKU
ホストクラブとピンサロを禁止するだけでも相当削減できると思うが
0820風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:46:37.55ID:6r+YMdxz0NIKU
コロナって実はかかってから1年後の死亡率がめっちゃ高くなりますみたいなパターンもあるやろ
自粛とはいかなくてもちゃんと予防しろやカスども
ビビってなんぼや
0821風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:46:40.16ID:EufBb50JaNIKU
夜の街でしか広まらない
一般人には無関係
電車は安全

こんなところか?
0822風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:46:43.85ID:FM1RxLZ2pNIKU
>>727
単純な話しちゃうんやな
ほんとに数年先の未来が読めへんな
0823風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:46:46.57ID:RHuI+kNx0NIKU
>>812
咳したら意味ないけどな
0824風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:46:46.69ID:AK32tqWSMNIKU
>>803
なお効果はほとんどなかった模様
感染は収束せず、経済は壊滅的、病院は経営破綻、
0825風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:46:48.54ID:RtsU3O0o0NIKU
普段から風邪を舐めてるから新種の風邪が流行った時にパニックになるんだわ
風邪だって下手すりゃ死ぬぞってコロナが教えてくれてんねん
0826風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:46:52.23ID:vg/TxtkOMNIKU
>>809
スペイン風邪の歴史を知って震えてるんやで
0827風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:46:54.99ID:J5N3qIi6MNIKU
とりあえずキャバと飲み屋だけでも閉めとけや
あほかトンキン
0828風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:46:58.09ID:/3U4cbMx0NIKU
>>787
こんな雑魚ウイルスのために営業休止してんのがアホらしいわ
バンバン開け
0829風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:47:05.40ID:b3l3O2ssaNIKU
>>751
あれマスクとか窓明けとか考慮されてないやろ
0830風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:47:05.82ID:xUiML4mR0NIKU
数十人のために経済止めるほうが損失大きいと言うのはわかるがそれは他県の人間が言い出すならまだしも当の本人が勝手にセーフっていうのはおかしいやろ
この基準で最初は自粛してたやん
0831風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:47:07.04ID:2kXwY94zaNIKU
コロナは後遺症あるらしいから若い奴は気を付けろよ

https://www.news24.jp/articles/2020/06/23/07666223.html
0832風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:47:12.36ID:0+sDyCwU0NIKU
>>814
君人とのコミュニケーション苦手やろ!w
もっと練習せなあかんで~( ´Д`)y━・~~
0833風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:47:13.53ID:67MOKBH+dNIKU
言うほどトンさん汚染地域みたいになっているか?

【新型コロナ】千葉県内で20~40代4人感染 3人は会食原因か、専門学生1人は経路不明

https://news.yahoo.co.jp/articles/15de3747db576337b5247b2a952202b1ed91d0bf

松戸市居住の40代男性会社員は20日に
県外での感染判明者を含む約20人と都内飲食店で会食しており、感染。


【新型コロナ】新たに男女2人の感染確認 横浜

https://news.yahoo.co.jp/articles/74ce0e2a385f0e553d549e3685df9815bee19e40

女性は夫と2人暮らし。東京都が陽性と確認した
知人女性と21日に会食していた。


【新型コロナ】浜松の会社員、勤め先の東京で感染か 帰宅後に陽性判明

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200629-00000048-asahi-soci

 男性は東京都内の会社に勤務。22日に浜松から出社し、東京の社宅に滞在していた25日にだるさや熱っぽさを感じた。
 市生活衛生課では発症前の行動履歴から都内で感染した可能性が高いとみている。
0834風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:47:14.72ID:3Xtdi5ET0NIKU
>>617
宇都宮か?
あいつは維新じゃなくて共産党とかじゃないっけ
0835風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:47:19.10ID:TaB6V15V0NIKU
with コロナやからな
0836風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:47:20.68ID:qNacrRgZ0NIKU
コロナ蔓延したらどっちにしろ経済死ぬやろ
老人が死ねば未来が明るくなるとか頭お花畑やろ
0837風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:47:24.57ID:etnBSdj80NIKU
>>803
都市ごと止めるという全く意味のないただ疲弊するだけの策をやってたからな

普通は「クラスター感染が起きたところ」だけ封鎖する
鳥インフルでも起きた農場とその中心だけ殺処分
宮崎の一つの養鶏場で鳥インフル出たからといって県全体で殺処分しないのに
0838風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:47:30.57ID:lcHwIEdA0NIKU
>>763
小池百合子が築地移転から今までの間に
ガンガン金使いまくって草生えるわ
0839風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:47:32.23ID:XcGqfONv0NIKU
30人連続→50人連続→?
0840風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:47:34.62ID:Su9tzR1A0NIKU
>>825
今年のインフルめっちゃ減ってたの草
予防大事や
0841風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:47:35.14ID:XkZXukqPpNIKU
引きこもりカッペコロおじ
引きこもってどこへもいけないストレスでコロナにかかったら重症化

東京人
行きたいところへ行ってストレス解消
コロナにかかっても健康体なのですぐ治る


バカには分からんやろな
0842風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:47:44.92ID:qFk7FT8ZaNIKU
選挙終わるまでリボ払いやぞ 安心せいや
都知事選挙終わったら100人出してくるやろ☺
0843風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:47:48.74ID:BylLgD9SpNIKU
東京アラートって結局なんなんだよ
0844風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:47:53.76ID:Wp+c5M7kMNIKU
電車安全論者ほど風俗とキャバクラとパチンコさえ抑えればコロナ収束すると思い込んでるのが興味深い
0845風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:47:57.89ID:/jaZL9Kv0NIKU
東京の飲食店とか潰れまくってるんか?
0846風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:47:59.23ID:0+sDyCwU0NIKU
>>834
所属きちーなどっちも��
うーん山本でw
0847風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:48:02.69ID:wInl8joQ0NIKU
>>840
日本って綺麗好きなイメージあったけど意外と手洗いしてなかったんやなって
0848風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:48:06.06ID:oCvtSqIp0NIKU
税金もまともに納めてないような夜の街放置しとく理由て
財政会がお世話になってるからってことなんか
0849風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:48:06.46ID:aCg3icro0NIKU
>>832
あほすぎ
おまえ無職だろw
0850風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:48:12.80ID:2LLToxR6dNIKU
>>802
感染したところで死なんし
ガチのジジイはそもそも入店拒否やし
0851風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:48:13.14ID:wGgDb75U0NIKU
>>828
お前反社やろ、医療崩壊したらどうなるかもわからないのか
0852風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:48:19.09ID:5iWfFwy60NIKU
感染者出てから一度も0になってない無能土人地域
0853風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:48:21.37ID:d99WILXj0NIKU
60人あたりの数から、100人まで飛ぶのって早くなかったけ?
0854風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:48:28.07ID:m6HxR2TRdNIKU
もう金ないから自粛お願いできないんや…
0855風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:48:30.46ID:EufBb50JaNIKU
夜の街でしか広まらない
一般人には無関係
電車は安全

こんなところか?
0856風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:48:31.21ID:wT/VkONp0NIKU
明後日から3日間、大阪から東京出張や…こわい
0857風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:48:32.21ID:ydzoCM2S0NIKU
>>843
レインボーブリッジが赤く光るんやで
0858風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:48:34.99ID:amJUyq3h0NIKU
今年は花火大会無理やろな
0859風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:48:36.08ID:eI49ZdBZMNIKU
一時は咳き込んだだけで睨まれるレベルの集団ヒステリー起こしてたなのに今度は楽観ムードか
極端すぎるやろ
0860風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:48:38.86ID:I81g7lXP0NIKU
百合子がエチエチやからしょうがないわ
コロナ終息したら会見見れなくなるしこのままでええぞ
0861風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:48:40.76ID:JaF7iP0CaNIKU
>>841
ストレスあるやん草
東京はストレス溜まるところなんやな~不健康な街やね
0862風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:48:44.95ID:0+sDyCwU0NIKU
>>845
ワイの地元やと潰れたとこ知ってる店には無いな
0863風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:48:45.33ID:mwj82gKf0NIKU
ディズニー再開するってマ?
0864風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:48:47.44ID:XkZXukqPpNIKU
>>852
人のいないカッペと比べんなよ
嫉妬か?
0865風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:48:55.97ID:sQXjovCs0NIKU
水俣病の時も近辺の漁業関係者に自粛要請してたんだってな
禁漁にしたら漁師の補償をしなきゃいけないから
この国は学ばない
0866風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:49:00.46ID:Y5X3yyJxpNIKU
>>820
https://www.reuters.com/article/us-health-coronavirus-effects/scientists-just-beginning-to-understand-the-many-health-problems-caused-by-covid-19-idUSKBN23X1BZ

他臓器への後遺症はマジっぽいけどどうなんやろね
0867風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:49:08.17ID:juItfBpw0NIKU
2020年はトンキンさんが輝いてるな
0868風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:49:10.22ID:etnBSdj80NIKU
中国が最初に都市ごと封鎖というパニック起こしたもんだから
それに釣られて世界が都市封鎖というアホな対策に出た
起きたところだけ封鎖を徹底してればこんな自粛に体力を使うこともなかった
そして二度と自粛が不可能になってしまった
0869風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:49:11.28ID:KTUQaQIl0NIKU
休業させろ!!
0870風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:49:11.71ID:LA3MEKrh0NIKU
なんjでも最近野球スレに押され気味やねえ
0871風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:49:12.71ID:EnpqWh/Q0NIKU
栃木民おる?
宇都宮クラスター起こしてて草生えますよ
0872風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:49:20.95ID:Hqt0vHb/0NIKU
>>787
大阪のマネなんてできるかよw
0873風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:49:23.07ID:3s15wRD7rNIKU
東京人が大阪人より不真面目やったのは結構ショックや
イメージの植え付けって怖いな
0874風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:49:26.14ID:t0G3opO40NIKU
ワイ埼玉民、テレワーク延長!w
0875風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:49:27.99ID:aCg3icro0NIKU
>>861
地方あおりしてるやつほど自分主体で具体性がない文章なのは草
アタマいかれてるよな
0876風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:49:31.01ID:+axVh7zv0NIKU
感染した坂本とか藤浪とか元気そうやん
ほんまに怖いウイルスなんか?
0877風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:49:31.65ID:J0dYBSM60NIKU
>>803
ようわからんが
100万都市の震災で10~20兆くらいやなかったか
もう首都圏だけで200兆くらい使ったんか?
0878風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:49:40.19ID:6r+YMdxz0NIKU
がんってかかってからすぐ死ぬんやなくて5年くらいでじわじわやろ
コロナもそういう可能性があることを考えてないアホが多すぎるんや
今軽症だからええやろってやつはちょっとは頭使え
0879風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:49:40.78ID:BwurfcDKaNIKU
>>842
百合子負けた翌日に一括返済して5000人とか出るの見てみたい
0880風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:49:41.13ID:0+sDyCwU0NIKU
>>849
あほすぎ?
人とのコミュニケーションをあほなことやと思ってるんかw
その無職に将来なっちゃうのは君やで~��
0881風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:49:41.87ID:aYJIOfiA0NIKU
あかん平塚正幸当選してまう
0882風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:49:42.92ID:KI8W1OX5aNIKU
アメリカってガチで10万人以上死んでるんか?
むしろなんで日本人はこんなに生きてるんや
0883風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:49:48.67ID:K91OqsDS0NIKU
自粛のおかげで余計な行事がどんどん潰れてくれてるからある程度の自粛はキープしてくれ
0884風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:49:57.18ID:qFk7FT8ZaNIKU
>>843
映えるレインボーブリッジが赤くなったやろ😡
0885風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:49:58.96ID:oCvtSqIp0NIKU
>>873
大阪って思ってたより真面目だったな
人の減り方すごかった
0886風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:49:59.31ID:8lBq8IItrNIKU
適度な運動と十分な栄養、規則正しい生活をして免疫力を高めた上で
カラオケや飲み会などのリスクが高く必要不可欠ではない行動を控えるしかないだろ
0887風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:50:01.54ID:h3yzgoF00NIKU
病院って小児や老人の受診減ってるんやなかったか
本来ならどっちも些細なことですぐ医療機関に頼るけどコロナリスク衡量して自制してるって
0888風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:50:07.08ID:XkZXukqPpNIKU
>>861
ストレス解消できないカッペ哀れやね😭
0889風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:50:07.40ID:qJiGyiF8aNIKU
ゴホッゴホッ��
0890風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:50:08.93ID:nG/cl1jbaNIKU
二週間後のアメリカやね
0891風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:50:11.67ID:SYzdjNvOdNIKU
>>845
意外と持ちこたえてるイメージ
個人店は100万が効いてるし大手チェーンはドル箱の都心繁華街は切らんし
潰れるならこっからやわ
0892風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:50:13.72ID:bohKpa++0NIKU
そもそも検査し続けるのが間違い
検査しなければ0人なんだから0で統一するべき
0893風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:50:16.99ID:KTUQaQIl0NIKU
ここで首都直下をひとつまみ
0894風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:50:17.10ID:Zj1bdWgM0NIKU
>>882
日本人もそこそこ死んでる
超過死亡って見えにくいからね
0895風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:50:24.22ID:HtMcuMhR0NIKU
専門家会議のおじいさんたちくびにして新しい組織もできてないけど大丈夫なん?だれが指揮してんの?
0896風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:50:24.23ID:MIeycmqg0NIKU
頼むからトンキンどもは都外から出るなよまじで
0897風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:50:25.52ID:Wp+c5M7kMNIKU
>>809
なんJ民はアナーキストと対極的なんだよなぁ
保守的で官僚的な割には愛国心や義理人情が希薄な真面目系クズや
0898風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:50:27.23ID:puy/EFcm0NIKU
>>876
高身長は大丈夫や
チビの長坂は逝った
0899風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:50:31.95ID:WqqqFZbCMNIKU
ホリエモン新党「コロナ自粛をぶっ壊す👊」
0900風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:50:42.30ID:/3U4cbMx0NIKU
>>851
しねえよカッペコロおじ
もうみんな飲み会行ったりカラオケ行ったり普通に生活してんだよ現実見ろ
0901風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:50:42.77ID:aEPJ9QfK0NIKU
>>864
お前千葉臭すごいな
0902風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:50:48.23ID:3Xtdi5ET0NIKU
>>830
基準は状況に応じて変えるべきだとは思うが遅すぎる
0903風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:50:48.75ID:/jaZL9Kv0NIKU
>>876
アスリートやからな
普段から食事にも気使ってるし運動もしとるから症状軽くても不思議じゃない
0904風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:50:55.58ID:qiWIB9ng0NIKU
今回東京は何を言われてもしゃあないな
受け入れるしかない
0905風吹けば名無し2020/06/29(月) 21:50:59.67ID:NBQgn0Qg0NIKU
自粛が無意味とか何言ってるんや😠
それマジなら安倍政権が馬鹿みたいじゃん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。