パワフルプロ野球2020、栄冠ナインの情報が公開に!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/07/02(木) 09:59:41.56ID:ZMavawNJ0まずは『新入生スカウト』からいきますか?
ゲッスー ゲッスー
この案はかなり前からあって。
シーズンオフのときにもう少しワクワク感が欲しいよね・・・ってところがスタートですね。
マーティ
この田之上選手とかは「全国大会優勝」とかいう経歴があって、能力もすごい高いじゃないですか。
こんな選手は簡単にスカウトできない?
https://img.konami.com/pawa/2020/s/images/development/ss_nine_004.jpg
ニーシ
プレイヤーが所属する高校の評判がそれ相応に見合うレベルじゃないと断られてしまいますね。
https://www.konami.com/pawa/2020/development/timeline_4
0002風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:00:12.26ID:ZMavawNJ0やっぱり有名校にいい選手が集まるみたいな?
ゲッスー
結構、現実に即したところが栄冠ナインにはあるかなぁ、と思います。
マーティ
だから自分の学校を有名にして、こういう選手スカウトしよう!と。
結局、評判を上げるには試合に勝ったりだとか、甲子園優勝したりだとか、すべて直結してるんですかね。
0003風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:00:56.64ID:ZMavawNJ0一応何回も交渉しに行けば、可能性は上がるんだっけ?
ニーシ
三顧の礼じゃないですけれど、つよい選手も来てくれる可能性はあります。
ただ、相手は「全国大会優勝」の選手なのに、こっちは「弱小」校みたいな差だと、いくらスカウトしに行ってもダメですけれど。
TOY
弱小校でもスカウトはできる?
ニーシ
できるようになってます。
評判が低い間は、スカウトしに行ける都道府県の数とか、スカウト回数が少なかったりするんですけれども・・・。
https://img.konami.com/pawa/2020/s/images/development/ss_nine_013.jpg
0004風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:01:32.90ID:ZMavawNJ0スカウトできる回数に制限ってあるんですか?
ニーシ
新入生の最大が10人なので、年間に10回まで行えるようになっています。
PX
素朴な疑問だったんですけど、スカウトで転生OBとかって出てくるんですかね?
ニーシ
出てこないですね。
転生OBやプロの選手はとても強力なので、今回は新入生スカウトでは出ないようにしました。
0005風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:01:39.33ID:KO/c8Qjod0006風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:02:50.87ID:ZMavawNJ0そもそも、どうやったらスカウトできるのか、を説明しておいてもいいかと。
ニーシ
毎年11月から翌年の2月まで新入生スカウトを行えます。
進行コマンドで「新入生スカウト」っていうコマンドが出てきたり、新しいアイテム「新入生の履歴書」っていうのを使ってスカウトしに行くことができます。
https://img.konami.com/pawa/2020/s/images/development/ss_nine_022.jpg
0007風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:02:53.88ID:bIZdAIP20う~ん、じゃあ要らない!w
0008風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:03:50.16ID:ZMavawNJ0「スカウト」を始めると?
ニーシ
まず、行き先の都道府県を選びます。
場所ごとに選手の育て方の特徴みたいなものがありまして、打撃中心のところもあれば、投手中心のところもあって、チーム事情を考慮して選ぶことになります。
TOY
で、行き先を選びました、と。
ニーシ
それで、行った先には8名の候補選手がいまして、能力や守備位置を見ながらひとり選びます。
反応が良ければ、次の年度で入学してくれますが、良くない反応だと可能性は低いです。
0009風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:04:40.35ID:ZMavawNJ0たしか、スカウト済みの選手も見られるようになってるんだよね?
ニーシ
そうですね、スカウト行先選択画面では同じ年度内にスカウトしてきた選手が分かりますので、同じポジションでかぶらないように獲得してみようかな、とか。
あとは久々に栄冠ナインをやろうと思ったときに、どんな選手をスカウトしてたかなっていうのを確認できますね。
マーティ
マイライフの『彼女ファイル』と同じで、どこまで進行してたっけ?っていうのが分かるやつですね。
TOY
スカウト済みの選手の反応はわかるんだっけ?
ニーシ
表情で、前回の反応が良かった、悪かったっていうのがわかるようになっています。
https://img.konami.com/pawa/2020/s/images/development/ss_nine_031.jpg
0010風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:04:54.25ID:baHVly9za0011風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:05:31.48ID:ZMavawNJ0栄冠ナインって「こういう選手はこういうやつだ!」みたいな、選手に愛着を持って自分なりのストーリーみたいなのを考えながらプレイする人って結構いると思うんですね。
マーティ
確かに。
ゲッスー
そういった中で、過去にこんな選手いたなぁっていう思い出を楽しんでもらおうと思って『スクラップブック』はどうでしょう、と企画がスタートしました。
実際にテストプレイしたら、いい感じに仕上がっていたんで、これは良い!と。
https://img.konami.com/pawa/2020/s/images/development/ss_nine_035.jpg
0012風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:05:57.56ID:iEdJm/870まあバランスさえまともになってたら十分ちゃ十分やけど
0013風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:06:37.06ID:G5AnKcZW0全然スレ伸びんわ
0014風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:06:42.72ID:Dox8bLL000015風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:06:51.13ID:ZMavawNJ0大見出しとか50種類以上あるんじゃないかな、と思います。
マーティ
これ、記事に強弱があるのがいいですね。
甲子園出場!とかになると結構大きく取り上げられて。
https://img.konami.com/pawa/2020/s/images/development/ss_nine_040.jpg
0016風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:07:05.50ID:WFRX/+V200017風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:07:14.86ID:I2X2+5g500018風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:07:16.70ID:bIZdAIP20こういうのワクワクするわ
0019風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:07:27.05ID:Tv1vvJBlM0020風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:07:27.23ID:WFRX/+V20今作はなるべく選手の能力に応じて成績に差がつくように意識して調整いたしました。
ただ、ペナント等と違って打席数がどうしても少ないので、成績の変動も大きかったりしますが。
0021風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:07:50.05ID:C6VdoCUOM0022風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:07:51.01ID:ZMavawNJ0スコアは実際のものが残ってるんですね、これ?
ジーニ
そうですね、スコアは記事の大小に限らず残ります。
たべあき
スコアと、あと日付ですね。
去年どうだったかなぁとかがわかるようになってます。
TOY
これ、ちなみにどれくらい残っていく感じ?
ジーニ
最大20年残ります。
記事数的には500枚まで残ります。
ニーシ
実はこれ、年数がたっていくと新聞記事も劣化が始まってきまして。
20年を迎えるとボロボロになって読めなくなっちゃうみたいな感じです。
https://img.konami.com/pawa/2020/s/images/development/ss_nine_055.jpg
0023風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:07:56.02ID:WFRX/+V20そうですね、前作はちょっと打低気味だったので、強い選手なのに全然打たないなぁ、みたいことがあったんですが。
今回は前作よりは打高にしているので差がみられるようになっていると思います。
0024風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:07:56.94ID:I2X2+5g500025風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:08:06.10ID:rAWy/9aQ00026風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:08:40.75ID:I2X2+5g50別や
転生OBはスカウトにこずにランダム入学や
0027風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:08:51.50ID:ZMavawNJ0今回、初めてレベル6のコマンドが登場してますね
https://img.konami.com/pawa/2020/s/images/development/ss_nine_060.jpg
ニーシ
戦術レベルが6以上のものはかなり強力なものになっていて、試合の流れを一気に変えられるようなものになっています。
ポップ
6っていうのは一試合でどれくらい出るものなんですか?
1試合に1回だけ使える切り札のようなものなのか、結構出る感じなのか。
ニーシ
1試合に何度も出てくることもあります。
戦術コマンドのレベルは選手の能力などに応じて決めるようにしてまして・・・。
TOY
能力だけではない?
ニーシ
信頼度や選手の調子などいろいろなものも加味されていますし、ランダム要素もあります。
なので、条件を満たしていれば必ずレベル6が出る、というものではありませんが、何度も出てくることもあります。
ポップ
調子も加味されるのであれば、甲子園なんかの大事な試合に向けて、調子を整えて行ったりなども重要になってくるわけですね。
0028風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:08:58.20ID:LhybXmYLa0029風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:09:05.49ID:Tv1vvJBlMこれ気になる
相手のオールA軍団も能力に応じての成績やったら阿鼻叫喚やぞ
0030風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:09:11.84ID:HGQ3vTOvd0031風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:09:14.62ID:gNwoij1+00032風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:09:20.23ID:egq2feFv00033風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:09:46.00ID:Wf11bYaV0本名出せん縛りでもあるの?
0034風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:09:49.76ID:XqJi+N3ea地区一回戦150連発投手とか萎える
栄冠で選手作るやつおらんやろうしええやん
0035風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:10:06.98ID:ZMavawNJ0ちなみに最大レベルはどこまであるんですか?
ニーシ
レベル7まであります。
https://img.konami.com/pawa/2020/s/images/development/ss_nine_068.jpg
マーティ
戦術アイコンが分かりやすく、グラフィカルになったのもいいなあと思ってまして。
https://img.konami.com/pawa/2020/s/images/development/ss_nine_071.jpg
ゲッスー
結構、戦術コマンドに反響ありましたね。
とくに「センター返し」。
ニーシ
今までなかったコマンドですね。
マーティ
新戦術はどれくらい増えたんですか?
ニーシ
攻撃側は「センター返し」が追加されて、投手側では「打たせてとれ」はよりゴロを打たせやすい戦術に変更しました。
今まであった「打たせてとれ」は新しい「ストライクをとれ」になりました。
0036風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:10:10.44ID:SQUK8Uoqd0037風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:10:20.44ID:Gn01X+PRaパワーヒッターだけのチーム作るで~
0038風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:10:34.95ID:WFRX/+V201年投げさすと大切な大会が即終了ってことも‥とか言ってるしやばそう
0039風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:10:38.01ID:6W0F8zKp0ノーコンだけどやたら変化量多い投手とかもキモいからやめてほしい
0040風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:10:43.59ID:ZMavawNJ0あと、ユーザーが気になるところだと思うんですが、試合のバランス調整はどうでしょうか?
ーシ
今作はなるべく選手の能力に応じて成績に差がつくように意識して調整いたしました。
ただ、ペナント等と違って打席数がどうしても少ないので、成績の変動も大きかったりしますが。
マーティ
前作と比べても体感できる感じになってるんですか?
ニーシ
そうですね、前作はちょっと打低気味だったので、強い選手なのに全然打たないなぁ、みたいことがあったんですが。
今回は前作よりは打高にしているので差がみられるようになっていると思います。
0041風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:10:45.31ID:r6MAknK3a栄冠ナインやったことないけど
0042風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:10:55.72ID:I2X2+5g50抑え目にしたと書いてあるで
その分野手能力あげたって書いてあるからどっちにしろ高すぎやろこいつってなるかもしれんけど
0043風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:10:56.62ID:WFRX/+V20それも変更してるって書いてあるぞ
0044風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:10:59.73ID:RClekPjb0野球辞めたら犯罪犯しそう
0045風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:11:06.03ID:ZMavawNJ0じゃあ裏を返せば投手の能力も重要なんですかね。
ニーシ
そうですね。
1年生ピッチャーに経験を積ませるために投げさせてみようかなぁ、とかすると・・・。
マーティ
ボロボロに?
ニーシ
大事な夏が早々に終わってしまうなんてことも。
0047風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:11:18.77ID:mPDSqui8d0049風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:11:51.45ID:ZMavawNJ0プレイしていて、どうでしたか?
ゲッスー
結構やりやすくなっているかなっていう印象ですね。
TOY
かなり簡単になった?
ゲッスー
簡単すぎても面白くないと思っているので、ここら辺は今の時代に合わせてうまく調整できたかなぁと思います。
マーティ
じゃあ、甲子園で優勝する敷居は下がっている?
ゲッスー
甲子園優勝はやはり難しいですけど、甲子園にはいきやすいと思いますね。
0050風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:12:12.68ID:6W0F8zKp0これはまあ分かる
0051風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:12:25.22ID:I2X2+5g50結局まず打撃上げて甲子園出場させてからスカウトでいい一年とりまくらんとダメそうやな
0052風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:12:33.14ID:baHVly9za0053風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:12:50.08ID:ZMavawNJ0前作では、地区大会の初戦とかで超強豪みたいなところと当たって速攻で負け、みたいなのがあったと思うんですけれど。
その辺は?
ニーシ
夏の都道府県大会や秋の大会などで当たる敵のランク調整は行いました。
それでも運悪いと最初のほうで強い敵とは当たってしまうのですが、その確率は減らすようにしてます。
TOY
160km/h越えのピッチャーがバンバン出てきたり、という話もあったりしましたが・・・。
ニーシ
そのあたりは少し抑えめにしたりだとか、逆に野手の能力は上げたりして調整を行いました。
ポップ
学校の評判がすぐ下げられる、というご意見もありました。
ニーシ
今までは、夏の大会は調子よかったんだけれど、3年生が引退した秋の大会は初戦で負けて、
上がったばっかの評判がすぐに下げられちゃう、みたいなことが多かったのですが、なるべくそうならないような調整を入れました。
0054風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:13:14.00ID:r6MAknK3aダウンロードだとペナントスキップのときちょっと早くなる?
0055風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:13:25.11ID:ZMavawNJ0最近、U-18の野球世界大会も結構注目浴びていて。
甲子園のスターたちが勢ぞろいするところなので、それを栄冠ナインでも味わっていただきたいなぁと。
TOY
甲子園で活躍すると選ばれる?
ニーシ
直近の夏の甲子園大会で活躍した選手もそうですけど、かなり能力の高い選手も高校日本代表に呼ばれます。
スクラップブックの記事になったりもします。
https://img.konami.com/pawa/2020/s/images/development/ss_nine_103.jpg
0056風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:13:50.04ID:ZMavawNJ0選ばれるのは自分の学校の選手だけじゃない?
ニーシ
はい、代表は20名選ばれるんですけど、ほかの選手たちは実はゲーム中にいる選手なので、もしかすると今年の夏の大会で当たった学校の選手だったりします。
スクラップブックではその一覧が分かるようになっています。
マーティ
実際に対戦した相手校からも選出される可能性があると。
ニーシ
そうですね、ゲーム内の全国にある学校の生徒から選ぶようにしています。
ゲッスー
対戦校の相手でこいつ強いな、とか注目しておくと面白いですね。
0057風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:14:13.42ID:9pLTvYBMdなんだかんだ売ることないことに気付いたからDL版やわ
軽くやりたい時にディスクの入れ替えめんどいし
0058風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:14:25.22ID:t/KQVPLD0本当なら神ゲーやろ
0059風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:14:28.13ID:tqSzElCjM0060風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:14:29.87ID:ZMavawNJ0これ、日本代表の試合はできないんですよね?
ニーシ
そうなんですが、代表戦での活躍に応じて・・・。
ポップ
成長して帰ってくるみたいな?
ニーシ
そうですね、大会が終わったあとに選手たちが帰ってきて、活躍内容の報告があります。
例えば、ホームランを打ちました、とか、タイトルをゲットしました、とか、活躍内容に応じて選手は成長するようになってます。
大会のMVPやベストナインなどをとれば超特殊能力もゲットできるチャンスがあります。
https://img.konami.com/pawa/2020/s/images/development/ss_nine_112.jpg
0061風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:14:41.65ID:6W0F8zKp0プロ顔負けのメジャーリーガーみたいな集団になりそう
0062風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:14:51.19ID:po+ojBkF0また50年以上栄冠やらされんのは勘弁してほしいんやが
0063風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:15:05.11ID:ZMavawNJ0日本代表に選ばれると学校の評判やスカウトへの影響もあったりするんですか?
ニーシ
それはないのですが、選出基準がドラフトよりも厳しめに設定されていて、本当に強かった選手やめちゃくちゃ甲子園で打ったような選手じゃないと選出されないようになってますね。
ポップ
ちなみにこれって代表全員を自分のチームで埋めることも可能なんですか?
ニーシ
最大でも3人しか選出されないようになってますね。
選ばれるのも3年生だけですし。
0064風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:15:06.68ID:LhybXmYLa自分のとこの選手弱すぎて浮きそう
0065風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:15:07.02ID:Zf0/NlTu0別に野球やりながらでも犯罪できるやろ
0066風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:15:16.98ID:WFRX/+V20てか前作みたいに魔物並べないと勝てないということはありません。とか製作が言ってるのホンマ腹立つわ
0067風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:15:23.57ID:I2X2+5g50ダウンロードや
てかパワプロに問わずほぼダウンロード版しか買わんくなったわ
入れ換え面倒だし
買いたいじゃなくて試しに買ってみるかってかんじのやつはパッケージやけど
0068風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:15:23.81ID:WBGZD2R800069風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:15:34.43ID:ZMavawNJ0新しい戦術レベルの仕様では、伸ばす能力によってどの戦術が強くなるかが分かれてくるので。
TOY
さっき、そう言ってましたね。
ニーシ
例えば、この選手は流し打ちが得意になるようにミートを重点的に育ててみようかな、とかクリーンナップは強く引っ張れるようにパワーを中心に上げようかな、とか。
TOY
強化したい戦術レベルに合わせて、育て方を考えていく感じですね。
ニーシ
前作のように「内気」の選手をオーダーに4、5人並べて「魔物」使いまくらないと勝てない、ということは今作はないと思っているので作りたいチームを作っていただければと思います。
0070風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:15:43.77ID:ShbaTrAa00071風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:16:04.65ID:ZMavawNJ0僕とか、始めて3年間くらいプレイしてるんですけれど、全然勝てなくて。
これだけはやっておくと良いとかってないですかね?
ゲッスー
テストプレイしてた感覚で言えば、とりあえず打力上げておけば勝てる気がする。
たべあき
いろんな能力を補うようにやっていて、いつも2回戦くらいでやられてしまうんですけれど。
0072風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:16:05.00ID:I2X2+5g50オン環境くらいやな
0073風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:16:08.23ID:ba/fJQtv02018の濡れスポバント魔物ゲーでなかったら許せる
0074風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:16:10.20ID:iEdJm/870進行コマンド追加とかマスイベント追加とか細かいとこ頑張ってほしい
イベントそのままなの辛くなってきてる
0075風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:16:32.54ID:Gn01X+PRaこれよな
魔物前提なのわかってるなら調整せいや
0076風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:16:41.03ID:t/KQVPLD0たしかに
作ったのお前らやろっていうw
0077風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:16:43.35ID:ZMavawNJ0僕のプレイスタイルとしては、最初にミートをある程度上げて、そのあとパワーを上げてみたいなことはやってました。
それで、弾道は基本的に2くらいで抑えて。
https://img.konami.com/pawa/2020/s/images/development/ss_nine_127.jpg
たべあき
あと、投手とか最初3人で、試合終盤で3人目で打たれちゃってて。
それで逆転されて負ける、みたいなパターンも多くて。
ゲッスー
そうですね、投手はスタミナ切れると打たれちゃうんで・・・。
たべあき
ということは、投手はスタミナ、野手は打撃系みたいな感じですかね?
ゲッスー
基本、僕はそのスタイルでやってましたね。
0078風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:16:55.97ID:1+Q5oWoy0ヌルゲーになりそう
0079風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:17:06.70ID:Gn01X+PRaコントローラーちゃう?
わいのジョイコンスティックボロボロや
0080風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:17:08.12ID:XqJi+N3ea0081風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:17:27.66ID:bIZdAIP20負けるたびにお助け情報入れてくれればええのに
初心者きついよな
0082風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:17:30.86ID:ZMavawNJ0戦い方で言うと、ペナントで導入された守備位置ロック機能がこちらにも入ったよね。
https://img.konami.com/pawa/2020/s/images/development/ss_nine_133.jpg
ニーシ
使い方としては、例えば、メインポジションがショートだけど、チーム事情でサブポジの外野だけを守らせたいなぁ、という時に使ったり、ですね。
マーティ
これも地味に反響が大きそうな機能ですね。
0083風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:17:32.21ID:I2X2+5g50言われてみりゃそうやな
0084風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:17:35.60ID:M3NrAZZ6d打ってなんぼやろ
0085風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:17:39.73ID:IQYC8/qd00086風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:17:51.42ID:iEdJm/870フルインストールだからロードはまず変わらん
パッケ版のほうがやすかったからワイはそっちや発売日0:00にやりたいゲームでもないしな
0087風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:17:59.07ID:8wg3uxa1d0088風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:17:59.68ID:mqjSfb4100089風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:18:04.98ID:HGQ3vTOvd0090風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:18:31.63ID:XlAJIAIa00092風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:18:41.88ID:WFRX/+V20てか打低だと自動失点5とかされた瞬間に諦めるしかないからな
打高ならチャンスあるけど
0093風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:18:48.26ID:lbBeOudQd0094風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:18:48.62ID:9wDGekphp0095風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:18:51.50ID:ZMavawNJ0パワアリーナランキング(※)で栄冠ナインのお題は決まってたんでしたっけ?
※パワアリーナランキング・・・パワアリーナモード内にあるオンラインランキング。モードごとにお題があって、競い合う
RVN
プロ入りさせた人数を競う、とかがありますね。
https://img.konami.com/pawa/2020/s/images/development/ss_nine_137.jpg
キャラメル
めっちゃやり続ける感じ?
RVN
そうですね。
でも、パワアリーナ自体は気楽にプレイしてみてっていうものなので、めちゃくちゃやりこんでくださいっていうことではないんですけれど。
0096風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:18:51.68ID:r6MAknK3aそうなんか
じゃあワイとパッケージやな
0097風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:18:58.58ID:Gn01X+PRaパワプロみたいなゲームはストーリーゲーの合間にやりたくなるから出し入れ無しのダウンロードや
どうせゆっくり2年は遊ぶしな
0098風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:18:58.60ID:fFq2OxXsM0099風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:19:03.80ID:cZKtsiSkd0100風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:19:16.05ID:I2X2+5g50ワイも昔はじめて栄冠やったとき能力まったく上がらんし性格もいまいちようわからんし勝てんしでなんやこのクソゲーって思ったわ
0101風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:19:18.94ID:hQq/FsY3p前夜祭から漏れ伝わってるわ
0102風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:19:56.66ID:ZMavawNJ0ガンガンマスを進むイベントもなかったでしたっけ?
RVN
期間中に栄冠ナインの歩数の合計数を競う、というのもありますね。
マーティ
シンプル!(笑)
ゲッスー
アリーナの栄冠ナインは、やっていれば勝手に伸びますって感じですね。
キャラメル
オンライン大会以外にもこういう競える要素があるので楽しんでください。
0103風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:20:07.58ID:t/KQVPLD00104風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:20:08.65ID:WFRX/+V200105風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:20:29.87ID:ZWGDYBA900106風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:20:34.25ID:lbBeOudQd0107風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:20:52.59ID:QgD9KfFY00108風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:20:53.42ID:dZnbC4gHMほんこれ
濡れスポ魔物ゲーはイヤや
あと一回戦で150総変やべー投手出てくるなや
0109風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:21:00.50ID:fkewQK40aそのせいで2018のパワター揃わんかったし
0110風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:21:02.77ID:VaI68bhadでもVRあるしPS4でええか
0111風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:21:14.39ID:goE2zzsg0いつも勝ち試合でおもんない
0112風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:21:32.95ID:M2Ggp73/0同じ年代をループするとかオンストとか作業ゲーの部分を改善しろよ
てか転生プロいらんわ
パワプロ15の栄冠に戻せ
0113風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:21:45.69ID:Rj3H6y5w0これマイライフにも復活させろ
0114風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:21:51.96ID:aBjxLGR30・強豪校は部員100名超えとかザラなのに最大30人まで
・実際は練習試合の数や公式戦の数がもっと多い
この二つのせいでリアリティなくなってるからマジでどうにかしろよ無能
0115風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:21:57.01ID:4Hp71+clp0116風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:22:06.28ID:3Zrl+hBPp転生はオフに出来るだろ
0118風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:22:18.42ID:fN4oAZTj00119風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:22:31.52ID:GAcYsFroM0120風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:22:33.28ID:baHVly9zaお前が無能やな
0121風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:22:37.50ID:tmbZGsMyMこんなもん実際やったら一々管理するのどう考えても面倒だろ
0122風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:22:37.59ID:WFRX/+V20でもやる分には30人ぐらいがちょうどええやろ
0123風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:22:44.17ID:4Hp71+clpあんまり部員多いと育成つらくない?
0124風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:23:06.28ID:Ajy641Fj00125風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:23:11.97ID:9wDGekphp流石に100人管理するのは大変じゃない?
0126風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:23:26.35ID:1rBeaPBHdキモ
0127風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:23:32.18ID:9lNVoKy10ゲームやぞ?わかるか?ゲーム
0128風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:23:35.36ID:tmbZGsMyM0129風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:23:35.57ID:4Hp71+clp0130風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:23:44.21ID:Vl+ffPT+p新入生の名前とパワター変えろ
0131風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:23:55.22ID:4YC9621f0野球ばっかのやつでも現実的やない
0133風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:24:19.53ID:BgBR34zM00134風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:24:25.56ID:bbxp4xpR0偏差値27しか無さそう
0135風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:24:32.04ID:t/KQVPLD00137風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:24:35.56ID:4Hp71+clpはやいもんだ
0138風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:24:37.65ID:iITTTY/N00139風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:24:38.27ID:ba/fJQtv00140風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:24:39.51ID:8wg3uxa1d0141風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:24:57.60ID:0DNaODdcM最近は100人超えそんな多くねえよ現実見ろよ
試合増えたらダルいやろゲームだぞ
0142風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:25:04.41ID:HGQ3vTOvd0143風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:25:15.38ID:JQtcr22B00144風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:25:28.08ID:Z1eXO4Jw0相変わらず新入生10人かい
智弁和歌山じゃないんだから
0145風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:25:31.20ID:j7Pj51fwa0146風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:25:31.31ID:Gn01X+PRa名将甲子園という神ゲーがあったやろ
0147風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:25:34.63ID:NkeeMfAX00148風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:25:51.02ID:I2X2+5g50優勝したら地区かえるべ
0149風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:25:57.30ID:4YC9621f00150風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:26:04.52ID:Zfo5EwMrd打撃能力なら高校野球基準って妄想でカバーできるから問題なし
0151風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:26:20.95ID:BgBR34zM0毎回同じのが来る
0152風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:26:23.51ID:4YC9621f00153風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:26:34.51ID:6W0F8zKp0されないよ☺ バグじゃないからね☺
0154風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:26:35.95ID:ShbaTrAa0黄金期で飽きる事あるし
0155風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:26:36.08ID:Vl+ffPT+p致命的なバグでなければ9月くらいじゃない?
選手能力アプデがだいたい2ヶ月周期だからその周期でアプデはするはず
0156風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:26:40.96ID:ba/fJQtv0もう少しなにかほしい
0157風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:26:51.38ID:pL4d0wEJa青森山田プレイしようと思ったのに
0158風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:26:53.84ID:iEdJm/870名門強豪で選手10人前後しかいないのは違和感あるのは確かだけどな
0159風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:26:54.96ID:I2X2+5g50あの世界って佐藤や鈴木より露木が日本で一番多い名字だとおもう
0160風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:27:01.20ID:8wg3uxa1d参考書与えりゃええんや
0161風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:27:14.42ID:Gn01X+PRa10万入ったし買ったろうかな
0162風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:27:21.02ID:G1PT+jO/Mテンポ極悪、育成したチーム使えない、そもそもおもんないのゴミやんけ
0163風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:27:28.29ID:uFcj5+dUa定期試験の結果に影響するぞ
0164風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:27:28.70ID:onnLJzNLM試合画面にはならず
『試合に勝った!今日は倉本がホームラン打った!』
これくらいの報告で通算成績に追加で
0165風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:27:29.74ID:I2X2+5g509日の木曜や
0166風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:27:36.98ID:WFRX/+V20露木ばかり言われるけど横溝も大概やわ
0167風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:27:40.88ID:Vl+ffPT+p9日やで
0168風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:27:50.84ID:ShbaTrAa00169風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:27:58.16ID:NkeeMfAX00170風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:28:08.86ID:bZE7d46x0敵がそうだとこっちもそうせざるを得なくなるから選手に差がなくなるんよ
結果作業ゲーになって途中まではやるけど急に飽きるんだよ
なんか同じように出せば気が済むんだよ
0171風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:28:14.68ID:4Hp71+clpワイだけやと思っとった
0172風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:28:22.39ID:Gn01X+PRaマジかもうすぐやん
なんかよく分からんけど焦ってきたわ
0173風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:28:23.87ID:xn3urJoAa偏差値低いと犯罪起こして大会出場停止やな
0174風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:28:33.64ID:uML5+C3x0パワポアホみたいに貯めんと
0175風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:28:46.94ID:ShbaTrAa04AAGGGGみたいなのがたまにおる
0176風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:28:48.05ID:Zfo5EwMrd内野とか並木とか多いよな
0177風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:28:54.76ID:3Zrl+hBPp前夜祭読む限り修正したらしい
0178風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:29:01.91ID:8wg3uxa1d0179風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:29:09.90ID:eFs9cHJa0打たれまくってイライラすんだよな
0180風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:29:13.61ID:WFRX/+V20佐原とかな
0181風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:29:21.26ID:eO8B/62Ad0182風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:29:28.90ID:FXnH0P1zd0183風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:29:29.20ID:EPFFE14300184風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:29:30.96ID:uML5+C3x00185風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:29:36.95ID:iEdJm/870公立/私立できるようにすればよかったのに
私立はスカウトできるが評判が上がりにくい
公立は評判は上がりやすいがスカウトできないとか
イベントにも差異をつけて
0186風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:29:41.05ID:oXKytXf+000年代の再現チームダウンロードしたいけど2020年で作り直したのを誰かが上げるまで待たないとあかん?
0187風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:29:42.85ID:t/KQVPLD0なるほど
一応やばいバグは早めに修正くる感じかサンガツ
0188風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:29:54.58ID:ME0470EcaチャンスFとかずっと治らん
0189風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:30:10.04ID:eFs9cHJa00190風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:30:14.70ID:s5J6qKsK00191風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:30:15.87ID:HGQ3vTOvd中身の詳しい話は知らんけどなんでペナントと同じにしないんや
0192風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:30:17.02ID:BgBR34zM0名門監督になったら代表監督に選ばれる可能性とかあったらよかったのに
0193風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:30:17.38ID:r0JsBYwy0未だにうんちだよ
0194風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:30:49.43ID:3Zrl+hBPp名前自動で作ってくれるサイト使って変えてたな
ちょっと面倒やけど
0195風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:30:49.71ID:RGGpXYT/0土日の度に練習試合もダルすぎるやろ
0196風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:30:51.80ID:ZMavawNJ00197風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:31:09.29ID:Z1oCSxNHM0198風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:31:11.34ID:4Hp71+clpはぇ~
0199風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:31:30.49ID:ShbaTrAa00200風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:31:39.37ID:r0JsBYwy0昔は清原とかもでてなのに
0201風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:32:13.37ID:Zfo5EwMrd笠原大量発生するぞ
0202風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:32:32.40ID:fux2RrtY00203風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:32:44.32ID:MrOjjNmm0確かにそれは前からそうだったような気はしてた
0204風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:32:55.48ID:MLFh+aaN00205風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:33:06.99ID:7ZRlkTeFd0206風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:33:21.94ID:RwUrpJm+Mあれシンプルに一番ダメージあるゴミ要素だろ
0207風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:33:29.89ID:bZE7d46x0名前見てワクワクしながら能力見たら赤特モリモリだった瞬間よ
0208風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:33:32.52ID:WFRX/+V20茂木とかはおるのにね
0209風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:33:45.97ID:JQtcr22B0無能眼鏡は可哀そうだからもっと良い所をつけてあげろよ
0210風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:34:02.73ID:ME0470Eca茂木が入る前は茂木やたら多かったな
0211風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:34:06.33ID:iEdJm/870さすがにマネ進路で効果ずば抜けすぎ
0212風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:34:16.86ID:tmbZGsMyMあと打高にはなってる感じはある
0213風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:34:38.23ID:uML5+C3x00214風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:34:38.32ID:ShbaTrAa0https://i.imgur.com/f2uUINh.jpg
0215風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:34:38.53ID:FXnH0P1zdそれはそもそも相手校の学年変わらんからやろ
たまにガラッと入れ替わるが
そこは書いてない
0216風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:34:50.76ID:s5J6qKsK00217風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:34:53.11ID:y7wRAQlm00218風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:35:12.69ID:Vl+ffPT+pうーんこの
0219風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:35:17.43ID:IS+WwCew00220風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:35:20.97ID:Qzbj/hYIMつまり実際にプレイするとアレが無いコレが無いバランス悪いテンポ悪いで改悪ばっかりのいつものパワプロや
0221風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:35:32.76ID:V4winC0IM0222風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:35:34.40ID:bZE7d46x0これよく聞くけど必要ないやろ
佐藤とか高橋とかいないのに神保とかがやたらいる世界とか気持ち悪いわ
0223風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:35:39.33ID:RwUrpJm+Mなるほどそういうカラクリなんか
変わっててほしいなぁ
0224風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:35:41.26ID:7vLRjnlz00225風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:36:00.54ID:kDDTS0zwd0226風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:36:09.62ID:MrOjjNmm0モブと同じ能力デバフがかかってるから赤特まみれだとモブより雑魚なの勘弁して欲しい
0227風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:36:54.26ID:EPFFE1430ミートが1上がったピロン…ピロン…ピロン…ビビー
0228風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:36:58.22ID:s5J6qKsK0改悪に定評があるからな様子見安定やわ
0230風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:37:08.08ID:/yUCBZ3pa0231風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:37:37.53ID:xVmjsNOJ00232風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:37:38.36ID:qmtQeQCp0転生させる意味有る?
0233風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:37:39.64ID:Vl+ffPT+pレジェンドが更にレジェンドになってまう
0234風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:37:52.78ID:9cIdtLvea毎週土曜に練習試合組めるじっくりモード的なん欲しいわ
経験点は無しでええ
0235風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:37:55.39ID:vhQNdff00買うわよ
0236風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:37:55.49ID:3wPxA3CyMプロが赤特まみれなのはパワプロ全体の問題やな
青でバランス取ればいいのに赤で下げようとする
一方でサクセスキャラはギャグみたいな能力
0237風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:37:57.86ID:EIID/ZyWr選ばれるだけかいな
0238風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:38:02.98ID:V4winC0IMPS2時代だと2倍くらい速いのになんなんだろうなあの重さ
慣れたら気にならなくはなるけど重いと思うわ
0239風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:38:48.41ID:Zfo5EwMrd0240風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:38:49.54ID:8py2RyRedニーシ
前作のように「内気」の選手をオーダーに4、5人並べて
「魔物」使いまくらないと勝てない、
ということは今作はないと思っているので
作りたいチームを作っていただければと思います。
0241風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:38:54.57ID:A14Bc5Rtdパワーカーブとか付けられへんぞ!
0242風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:39:02.62ID:6YC/Irx/0中にゴリラ入ってんだろ
0243風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:39:10.07ID:6W0F8zKp0なんか石川とか辛島とか球遅い奴がリアルな高校球児になりそう
0244風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:39:28.77ID:MrOjjNmm0確かにそれはそうやけど○○ループみたいに意図的にやらなきゃそこまでレジェンド級の選手入ってこないしなあ
0245風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:39:29.15ID:LjZv9cNZ0> 実はこれ、年数がたっていくと新聞記事も劣化が始まってきまして。
> 20年を迎えるとボロボロになって読めなくなっちゃうみたいな感じです。
そういうリアリティ要らんねん
0246風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:39:30.39ID:qmtQeQCp0高校の斎藤佑樹強過ぎて草
0247風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:39:31.07ID:AtUESZG2aどこが無能?
0248風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:39:39.31ID:4Hp71+clp今までは内気使わないと勝てないバランスだったんすねぇ!道理でねぇ!
0249風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:39:45.06ID:n7USrfzV00250風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:39:52.02ID:4YC9621f00251風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:39:59.74ID:QsPx+MTs0栄冠はヌルゲーっぽいな
0252風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:40:13.14ID:EWTxkVCv00253風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:40:14.10ID:6YC/Irx/0分かってたならアプデで直せよ…ほんまガイジ開発やな
わざとクソゲーのままにして次回作も買わせようって魂胆がクソすぎるな
0254風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:40:35.23ID:iEdJm/8700255風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:40:46.73ID:OtzwiMpiM0256風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:40:50.25ID:LhybXmYLa漢字間違ってるし何やねんこれ
0257風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:40:53.93ID:r0JsBYwy0信頼度あれば結構打つからいいけど
0258風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:41:03.76ID:LjZv9cNZ0魔物の性能落とすなら他のコマンド強くしてくれ
犠牲フライ5なのに内野フライ上げさせるのはやめてや
0260風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:41:27.56ID:ulBeWlgqa0261風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:41:28.81ID:eYAkBueZ00262風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:41:32.07ID:6qRMS52V0あれ地味に気になる
0263風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:41:32.69ID:9cIdtLveaお調子者したたかの方が安定性あったやろ
0264風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:41:33.42ID:MrOjjNmm0本当は「魔物なしでも勝てる」バランスが嬉しい
0265風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:41:39.95ID:r0JsBYwy0デバッグ頑張ってね
0266風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:41:42.28ID:VzWNlhXr00267風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:41:51.91ID:8py2RyRed作ったやつ自ら前作を魔物頼りにせな勝てない糞ゲーって認める発言しとるんやぞ
0268風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:42:13.73ID:1Lp0PQmV0今回は栄冠で超特もあるんだね
0269風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:42:15.56ID:ct8BYtjwMパワプロスタッフ「あははは…」
大田「変化球の曲がりとか独自に調べたんですか?」
パワプロスタッフ「はは…」
ワイ(察し
パワプロ2020 2vs2対戦動画 北海道日本ハムファイターズ編(大田選手、金子選手vs宮西選手、西川選手)
https://m.youtube.com/watch?v=euzC1cJsJjM
0270風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:42:30.42ID:8Hr2b4jHa0271風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:42:31.84ID:iEdJm/870KONAMIにはバランス取れん
0272風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:42:44.50ID:4YC9621f0一番強い戦法を結局使うで
0273風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:42:50.53ID:gMA7+6kmM基本携帯機版の方が安い
前まではvitaの方が安かった
0274風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:42:51.77ID:ulBeWlgqa攻略パターンが確立されてるってのは悪いことではないんやけどね
0275風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:43:10.56ID:H+79CJrj0沢山いる場合はペナントの能力上昇画面みたいに一括表示してくれたらええのにな
0276風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:43:12.39ID:2e2hQYtG00277風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:43:16.15ID:ZMavawNJ0草
0278風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:43:20.34ID:MrOjjNmm0内気以外の選手できるだけお調子者にしてたわ
0279風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:43:26.66ID:iqF1w6N40始められんやんけ
0280風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:43:37.93ID:HGQ3vTOvd失敗を頑なに認めないところよりはなんぼかマシやとおもうで割と真面目に
0281風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:43:42.97ID:uML5+C3x00282風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:44:02.73ID:+tKtgyOo00283風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:44:03.67ID:uRG+S2pvM犯罪起こして甲子園辞退とか要素あるんかな?
0284風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:44:05.88ID:t9k2mAFkp発売に合わせてアプデちゃうんか?
カットボールの起動とか変わってそう
0285風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:44:15.60ID:ZHA6oT2qM打者はパワーB
投手は140後半でスライダー
いつものパワプロやね(ガッカリ)
0286風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:44:20.44ID:PhbvGEela0287風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:44:26.93ID:7isRVUIB0このスタッフは広報だからセーフ
まあ開発も答えられんやろうけど
0288風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:44:28.64ID:s5J6qKsK0世情に配慮して女マネ5男マネ5やな
0289風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:44:41.49ID:/pLw5v130現実と被らない苗字ていっぱいありそうやけどそうでもないんかな?
0290風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:44:55.09ID:OtzwiMpiM黒人も増やさなきゃ…
0291風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:45:01.42ID:4Hp71+clp女4男4どちらでもない2やろ
0292風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:45:01.60ID:LhybXmYLa逆に聞くけどそれいる?
0293風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:45:22.92ID:9cIdtLvea0294風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:45:23.72ID:Qeyt3yqz00295風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:45:43.53ID:8Hr2b4jHa0296風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:45:43.91ID:4YC9621f00297風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:46:01.64ID:/XUv/kyg0流石にfangraphs見てるやろと思ったけど
野手の守備くっそ適当だしねえか
0298風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:46:11.20ID:7B3VzUgBa0299風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:46:18.73ID:s5J6qKsK0せやな気をつけるわ
0300風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:46:20.75ID:EWfun0aNd0301風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:46:30.45ID:lrgB6H2j00302風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:46:33.14ID:MrOjjNmm0L:2G:2B:2T:2普通:2やぞ
0303ライドキル
2020/07/02(木) 10:46:42.65ID:NZ3JjwTP0バカ真面目にセーブロード繰り返すと全選手の能力下がった状態で再試合
もうセーブロードに対してのペナ要らんやろ真面目に
セーブロード無しで優勝したって自己満でええやん、リセット可能にさせろや
0304風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:46:47.90ID:kdNY4ZsS0こんな奴まだ居るんだな
FPSとかやったら発狂してそう
0305風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:46:49.15ID:EIWZSZSwM0306風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:47:00.46ID:WFRX/+V200307風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:47:07.24ID:taXl9+aKpエアプで叩いてる奴居そうやな
0308風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:47:36.96ID:unPjygMzd0309風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:47:50.51ID:gf0vu669a0310風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:47:56.21ID:ShbaTrAa0肩揉みイベントで嫉妬されない
0311風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:47:58.81ID:s1aQ+YaQ0生まれつき身体が弱くてスポーツできないけど野球が好きとか…そういう脳内設定で保管したれよ
0312風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:48:09.78ID:H+79CJrj0調整したって書いてあるで
0313風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:48:10.84ID:IxQ5GTuC0サクセス有能マイライフゴミカス
0314風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:48:16.63ID:WFRX/+V20それは改善してるって書いてあるから読んでからレスしろ
0315風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:48:19.20ID:ulBeWlgqa学生コーチってならわかるけどマネージャーは男子校でもない限り滅多ないわね
0316風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:48:27.80ID:ooyM/g+La0317風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:48:50.80ID:N4MQ25t6dなんで読まないでレスすんの?
0318風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:48:53.08ID:JROD7vGp0現実に近いほうが面白い部分と省いたほうが面白い部分があることも理解できない知的障害者か?
0319風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:48:59.87ID:AH5jq8Xv0栄冠好きだからYouTubeの実況プレーもよく観るんだけど、魔物ゲーしてるやつ多すぎてそこだけがどうしても楽しめん
0320風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:49:02.39ID:s5J6qKsK0見た目がね…もっと爽やか系ならええんやけどどう見てもキモオタやからな
0322風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:49:14.60ID:r0JsBYwy0乳揉みイベントに見えたわ
0323風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:49:16.24ID:zoGM2tk5d0324ライドキル
2020/07/02(木) 10:49:29.09ID:NZ3JjwTP00325風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:49:55.19ID:WFRX/+V20中学で越境するやつとかおるの?
0326風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:49:56.78ID:kDDTS0zwdいや怪我してマネージャーとかはよくあるぞ
0327風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:50:15.25ID:uSAiAAOgM君のような勘のいいガキは嫌いだよ
0328風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:50:21.20ID:48pGyMXMd>>223
相手高のやつも進級するやろ
1年から3年までエース張ってた奴いたから覚えてるわ
0329風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:50:29.56ID:uvl1W7Xpd野球やったことないけど指標とか選手の能力やルールには人一倍詳しいキモオタ系男子…
ん?どこかで見た様な…?
0330風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:50:37.92ID:KLZyop4n00331風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:50:47.10ID:N4MQ25t6d選手が大怪我で引退してマネージャーに転向するイベントあったら荒れそう
0332風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:50:57.55ID:IQcUdwrFa打高にして欲しいわ
ミパAAで3年間で10数本打つのがやっととかアホか
0333風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:51:25.14ID:2CIRjQYKd0334風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:51:33.99ID:N4MQ25t6dなんで読まないでレスすんの?
0335風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:51:34.21ID:BgBR34zM0しましたってかいてあるぞ
0336風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:51:35.26ID:WFRX/+V200337風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:51:37.47ID:wVhr7Wqa0やきう終わってるな
0338風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:51:49.17ID:CQ/DRziE00339風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:51:53.10ID:WFRX/+V20アホは読まずにレスするお前や
0340風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:52:00.10ID:7B3VzUgBa今作は打撃重視なんかな
0342風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:52:33.69ID:IQcUdwrFaどんなもんなんやろな
0343風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:52:48.33ID:iBcfgjE5aコナミの上層部がたかが開発者がって名前出すなって言うてる
ゲハの怪情報やけど
0344風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:53:10.71ID:4CIoMHJe00345風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:53:16.94ID:s5J6qKsK0同族嫌悪や
0346風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:53:17.33ID:IQcUdwrFa0347風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:53:19.45ID:2CIRjQYKd秋大会にスーパー1年生多すぎるんよな
こっちは弱体化してるのに
0348風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:53:32.42ID:D4nrK7iy0転生プロはなくせるし年代ループしなくても勝てるし
お前エアプやろ
0350風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:53:56.29ID:ShbaTrAa0ワイ「うーん…とりあえず弾道2でオールEにさせるか」
0351風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:54:39.89ID:ZMp55HyE00352風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:54:48.88ID:MrOjjNmm02016はミパAにしとくと犠牲フライでホームランよく出てたな
0353風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:54:53.34ID:WFRX/+V20そこで偏差値が関係してくると少しおもろいかもしれん
0354風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:54:55.14ID:CQ/DRziE00355風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:55:00.67ID:2CIRjQYKd能力の割にめっちゃ打つやん!みたいなの減りそうなのがちょっと悲しいな
愛着湧くのに
0356風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:55:06.68ID:rjtAPWTo0やっぱクソやんけ
0357風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:55:24.75ID:TL63BzO4pやめw
0358風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:55:24.77ID:ntaPmt/Vr0359風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:55:35.17ID:s1aQ+YaQ0ベンチに入れたい?
0360風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:55:48.47ID:WFRX/+V200361風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:55:54.94ID:xmLJ51cu0選手「ホームラン打っておいたぞ」カキーン
0362風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:56:01.28ID:SSNSSqg200363風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:56:09.50ID:48pGyMXMd昔そういうのおったな
0364風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:56:12.54ID:IQcUdwrFa3年は助言が強いからそら入れるよ
0365風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:56:17.32ID:6dRNpF9wdいるとしてもあのクソメガネはやめろや
あとパワフル甲子園のマネ育てるモードと真夏逆輸入させえや
0366風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:56:18.28ID:7B3VzUgBaムード○が他にいないならいれるだろ
0367風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:56:19.12ID:CtI55nWF02014みたいに通算40発とかになるか
あれはあれで面白かったけど
0368風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:56:19.36ID:LhybXmYLa草
0369風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:56:26.74ID:s5J6qKsK0いらんわ信頼度稼ぎたいしな
0370風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:56:36.44ID:H+79CJrj0ユーザーの声聞いてすぐ修正したら次回作買わなくなるからね
0371風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:56:42.58ID:8Hr2b4jHaもしくは表示140内部158みたいなは嫌だな
0372風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:57:01.24ID:IQcUdwrFa2014並にして欲しいわ
調整しました(微調整)も別に有り得ると思うし
0373風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:57:02.89ID:CQ/DRziE00374ライドキル
2020/07/02(木) 10:57:08.09ID:NZ3JjwTP0屈辱やろなあ(ニチャア
ってなる
0375風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:57:15.80ID:VcYvtCl/a0376風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:57:29.26ID:6yobOCN8d買うのやめたわ
0377風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:57:43.84ID:8py2RyRed自分たちであかんと分かるレベルなんやからアプデで直せやと
0378風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:57:49.98ID:s5J6qKsK0打低はほんまつまらんからな2014ベースで調整してほしい
0379風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:58:07.11ID:JZpxa05k00380風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:58:09.75ID:bfIqwpyx00381風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:58:11.10ID:lq4lnQLjd性格による
0382風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:58:11.13ID:MrOjjNmm0たまにおるよなクソザコ能力でクリーンナップ並に打つやつ
面白いからちゃんとスタメンにしてあげるわ
0383風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:58:22.35ID:V8oCdS9+M能力どんだけ高かろうが低かろうが信頼度上げないと打たないってカスやん
0384風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:58:34.96ID:kDDTS0zwd出身地なんか前々作くらいからあるやろ
越境組は多少ステータス高いし
0385風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:59:10.69ID:IQcUdwrFa0386風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:59:27.58ID:CtI55nWF0調整前は終盤に2桁得点するコナミエフェクト入ってたんだよなあ
調整されてからは遊べたしやっぱり人柱待ちするかな
0387風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:59:46.36ID:lq4lnQLjdだから今回は能力も数字に影響になったやん
0388風吹けば名無し
2020/07/02(木) 10:59:47.64ID:6yobOCN8dゴミ過ぎて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています