【朗報】SONYのワイヤレスイヤホン、めちゃくちゃ売れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:36:56.24ID:H62ntFp203位 ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット ブラック
WF-1000XM3(B)(ソニー)
4位 ワイヤレスステレオヘッドセット ブラック
WI-C310(B)(ソニー)
5位 AirPods with Wireless Charging Case
MRXJ2J/A(アップル)
6位 ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット ブラック
WF-SP800N(B)(ソニー)
7位 ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット プラチナシルバー
WF-1000XM3(S)(ソニー)
8位 A2DP対応Bluetoothヘッドセット ブラック
LBT-HS20MMPBK(エレコム)
9位 EXTRA BASS ワイヤレスステレオヘッドセット ブラック
WF-XB700(B)(ソニー)
10位 ワイヤレスステレオヘッドセット ブラック
WI-C200(B)(ソニー)
10位 MOMENTUM True Wireless 2 Black
(Sennheiser)
0002風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:37:14.67ID:H62ntFp200003風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:37:25.99ID:VkG7bUAS0誤魔化すな
0004風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:37:28.40ID:kHbijo8nd0005風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:37:46.88ID:8sWH9g5F00006風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:37:47.04ID:oK/MEgBpa0007風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:37:56.34ID:LzS9x+G3M0008風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:37:58.27ID:H62ntFp20トップ10にいくつSONYがランクインしてると思ってんだ
0009風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:38:05.14ID:VgTgMnbZ00010風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:38:13.03ID:r9y/3IgQF0011風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:38:36.47ID:gSwJlt+Xa0012風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:39:02.53ID:H62ntFp200013風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:39:25.30ID:/jnpq9JJ00014風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:39:49.07ID:tof3tvjjM0015風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:40:19.80ID:Itcf0O1T00016風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:40:30.98ID:khmQedEQ00017風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:40:31.47ID:bKrJvu8np0018風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:40:36.17ID:u9MKwda+00019風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:40:47.04ID:6+TZSqNl00020風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:41:17.88ID:khmQedEQ0テレワークならマイクとカメラ買った方が快適でいいぞ
頭はフリーなのが1番よ
0021風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:41:28.78ID:ZqyHcUtda家では有線のええ奴
0022風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:41:29.19ID:fRM9MGIq0MWP22J/A(アップル)
2位 AirPods with Charging Case
MV7N2J/A(アップル)
0023風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:41:36.33ID:mu4K33qm00024風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:42:24.97ID:tYR9Ba9M00025風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:42:25.64ID:Tjizz82Pa0026風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:42:31.32ID:QMZN54XT0車に轢かれへんか不安なんやが
0027風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:42:36.32ID:Itcf0O1T0会議中掃除とかしたいからデスクから離れて聴いて喋れる奴がええんや
0028風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:42:38.38ID:0xChTvnQ0草
0029風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:42:46.17ID:khmQedEQ0コードが無いって点だけでワイはもう圧倒的にワイヤレスやわ
電池持ちがあと少しだけ改善したら何の文句もない
0030風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:43:03.80ID:VkG7bUAS0フィットネス用だし ケースがデカすぎる
0031風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:43:33.08ID:+slQ/0Acp0032風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:44:03.80ID:LY8FZ62faM-3出さんのかな
0033風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:44:16.81ID:+slQ/0Acp未だに有線とか言ってるゴミは死んだほうがええよな
そもそもポータブル笑で音質笑てw
ガイジかァ!?テメェは!
0034風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:44:18.60ID:xAyqSDAv00035風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:44:26.71ID:Z9RyyGMc00036風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:44:46.90ID:deuuZC19a結局アップルには勝てんのやね
0037風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:44:53.14ID:WrCBlVUJ0このジャンルで完全に代表になったなー
0038風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:44:56.82ID:yC7/HGo100039風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:45:19.56ID:mu4K33qm0コードだけ我慢したらコスパも音質も充電も全部有線が上やねん
0040風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:45:22.41ID:+slQ/0Acpカナル型の時点でゴミ
0041風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:45:24.28ID:H62ntFp20ゴミ林檎さん...w��
0042風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:45:27.61ID:bSCjlddLr0043風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:45:30.85ID:CdXhSGd100044風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:45:33.13ID:w+2xIrKW00045風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:45:37.73ID:OvKqB4R50アンカーはシナ製やし不安
0046風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:45:53.40ID:+slQ/0Acpコスパ笑
0047風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:45:57.05ID:DTAsfhMwa0048風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:45:59.13ID:SFKwMzsO0ソニーのやつ
0049風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:46:14.33ID:khmQedEQ0ソニーとうどんproはノイキャンが良い
ノイズだらけの外出時を考えたらノイキャンが良いということは音質が良いにイコールやからな
0050風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:46:31.99ID:j986HLUQ00051風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:46:46.01ID:rfUR8osT00052風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:46:50.51ID:Tjizz82Pa耳掛け無くて落とさない民羨ましいわ
iPhoneの買ったときに付いてる純正イヤホンスポスポ耳から抜けるんやが
0053風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:46:59.29ID:ZMmPjjzG0それ以外全て→Airpods Pro
って感じ
0054風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:47:03.26ID:sMl1SPj1d0055風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:47:06.05ID:Nhy1U5O00ワイはいいけど外使いやと危ないな
0056風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:47:10.90ID:CB+9Vz4Ia0057風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:47:15.02ID:ph2LHUpo00058風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:47:31.55ID:N4dyY60q00059風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:47:33.50ID:LzncZc49M0060風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:47:37.28ID:+slQ/0Acp0061風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:47:38.41ID:6+TZSqNl0ワイの3段キノコ有線はセーフみたいでよかった
0062風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:47:46.61ID:ynSmwKWY00063風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:47:47.29ID:VkG7bUAS0耳の左右の突起でサンドするタイプだからそれがない人は落ちるね
アジア人に多いらしい
0064風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:48:00.84ID:LY8FZ62fa0065風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:48:10.77ID:POtXInQ504万出した甲斐があった
0066風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:48:16.66ID:CB+9Vz4Ia音質 有線
音ズレ 有線
充電 有線
勝者 無線
0067風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:48:22.32ID:85IC+LzHM草
0068風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:48:42.69ID:0lC7BSS60雑音皆無や
0069風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:48:49.98ID:FUSa8SFO00070風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:49:12.97ID:NR3SfNU40完敗やん
0071風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:49:22.49ID:deuuZC19a0072風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:49:42.76ID:VkG7bUAS0まあAirpods買ったばかりだけど運動用にはPowerbeats少し欲しいわ
0073風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:49:45.92ID:HRyJWjXh00074風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:49:50.92ID:r+eIkDAs00075風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:49:55.22ID:zMWnNLjz00076風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:49:55.75ID:oujayiuYdランニングで使うならうどんプロと無印どっちがええの?
カナル型の装着感が好きやないから無印でええと思ってるんやが
0077風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:49:58.22ID:HRyJWjXh00078風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:50:03.60ID:sMl1SPj1d0079風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:50:12.85ID:khmQedEQ0ほんこれ
音質音質いう奴はまず開放型ヘッドホンを買って家で聴け
0080風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:50:22.09ID:HRyJWjXh00081風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:50:26.91ID:+slQ/0Acp無印で問題ないで
ヘドバンしながら走るでもなきゃ落ちない
0082風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:50:31.08ID:LtBaLuU90ワイヤレスでおすすめないか?
0083風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:50:32.17ID:VkG7bUAS0無印は耐水じゃないから汗で壊れる可能性もあるぞ
プロかパワービーツがおすすめ
0084風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:50:41.11ID:xPSOF+uNd0085風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:50:46.55ID:BX99Mhlgr音質期待したらマジでコンビニで1000円で売ってあるイヤホンと変わらんかった
昔から高級イヤホンに憧れてたけど25000円でもこの程度なのか
https://i.imgur.com/xxosPCx.png
0086風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:50:49.67ID:r+eIkDAs0有線の高いヘッドフォンでも買っておけ
0087風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:50:51.83ID:yfb+O4Gj01000MX-3愛用
0088風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:50:55.50ID:+slQ/0Acpほーんこれ
ポータブル機で音質笑とか豚の言い訳かよ
0089風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:51:25.03ID:QMZN54XT00090風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:51:30.09ID:SC2/QyHOMサウンドビーツのパクリか?
0091風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:51:31.06ID:yfb+O4Gj00092風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:51:31.76ID:qa4lvMmT00093風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:51:32.64ID:khmQedEQ0proのがフィット感いいと思うけど結局スポーツ用途には少し怖い
落ちるかと言われると落ちんけどな
0094風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:51:37.31ID:6+TZSqNl0音質期待されてもメーカー困るやろレシーバー買え
0095風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:52:02.17ID:9zzJuavOd0096風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:52:08.66ID:ydYvhu070草
0097風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:52:13.76ID:ZXl4napE00098風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:52:20.71ID:VkG7bUAS0これ使ってたけど悪くないよ
http://www.vertex-group.co.jp/cms/item/detail/326/
0099風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:52:23.93ID:ERXz7QLj00100風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:52:32.85ID:LcQV+RBvd0101風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:52:33.19ID:csvdaTqQpどんな耳がバカでもノイキャンなら違いがわかるわ
0102風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:52:44.73ID:biHJuFLwa1使ってるけど外音取り込みモードなら大丈夫やろ
0103風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:52:53.78ID:7WjLwDVZa0104風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:53:17.87ID:0E7HdgNZdワイも買ってええか
0105風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:53:22.72ID:mHjOnvBE00106風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:53:24.62ID:soY+3pbK00107風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:53:31.65ID:fb7V/gnsd0108風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:53:31.94ID:sMl1SPj1dレシーバーで半ワイヤレス化してるから最低限のクオリティないと買う価値ないわ
0109風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:53:35.04ID:oujayiuYdありがとな
汗だくになるような使い方せんから無印にするわ
0110風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:53:56.44ID:gTAqhdo10そうでもない 290gから重さ感じるかも
0111風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:54:00.78ID:khmQedEQ0はよ買え
QOL向上するぞ
0112風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:54:07.86ID:6+TZSqNl0最軽の部類だけど密閉型なら重く感じる人もいる
0113風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:54:25.97ID:jiUx2xjf0半ワイヤレスって音質も性能も使い勝手も中途半端のゴミやん
0114風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:54:32.34ID:Wq5/Yw9n0今はまだその時じゃない
0115風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:54:50.87ID:sXEpnfKB025000円の有線買えよ
0116風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:54:53.83ID:csvdaTqQp音質の違いわからんのとヘッドホンは汗をかくのが致命的な模様
0117風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:54:59.23ID:iFqQCMlvd0118風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:55:12.34ID:ZqyHcUtda0119風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:55:29.92ID:mu4K33qm0充電しなきゃいけないものが増えるのも煩わしいし
0120風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:55:38.22ID:sMl1SPj1dDAC搭載なら直挿しより音質向上するぞ
0121風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:55:42.87ID:/u8rxqBNMまぁ普通にええで
使いやすい
https://i.imgur.com/ixujxUI.jpg
0122風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:55:46.24ID:+slQ/0Acp水没させたらあかんやろけどスポーツ程度なら問題ない
0123風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:55:57.15ID:t7T7GatE00124風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:55:58.03ID:+slQ/0Acpテレビは?
0125風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:56:08.14ID:khmQedEQ0有線とか10年ぐらい大して変わってないし音質が~とか言ってる奴は皆持ってんだろ
0126風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:56:19.90ID:OJ9EjN390それ以外は木綿2のが好き
0127風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:56:23.01ID:a0La1gml00128風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:56:28.27ID:+slQ/0Acp化石みたい
0129風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:56:28.56ID:KkWBQ13H0プレイヤーがiPhoneやったらそりゃAirPods選ぶわな
0130風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:56:34.15ID:U1jwx2AV00131風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:56:36.17ID:A28KEEA20お風呂で使うんや
0132風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:56:42.68ID:/u8rxqBNMブラビアやで
0133風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:56:49.32ID:+slQ/0Acp付けられるけど気持ち悪い
0134風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:56:56.44ID:VkG7bUAS0まあ運要素も側面もある
多少は防水処理かけてあるし(基板にラバーコートしてある)
0135風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:57:04.68ID:GwB8vGlb00136風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:57:05.24ID:gTAqhdo10間違いなく今年の真打だ
0137風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:57:27.29ID:s7I3+p5iM0138風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:57:27.74ID:+slQ/0Acpええな
ワイも壁掛けにしてるで
0139風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:57:29.78ID:+J8+osp2d型番みたいな名前じゃなくて覚えやすい名前にしてくれや
性能は良いのにもったいない
0140風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:57:34.11ID:yAiLSXEv00141風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:57:43.24ID:lc+SKa1T00142風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:57:44.60ID:jiUx2xjf0音質に拘るなら有線DAC付ければいいのでは?
0143風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:57:46.86ID:Lt7AudPaM買ってから500キロは走っとるけど落下経験ゼロや
今はbuff耳まで巻いてるから余計落ちんが
0144風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:57:49.51ID:379kSKKz0ん?
0145風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:57:55.43ID:KkWBQ13H0ワイもそれやわ
カナルか耳掛けしか無理
0146風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:58:04.23ID:/u8rxqBNM0147風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:58:09.11ID:U1jwx2AV0やっぱそうなんか、辛いな
0148風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:58:25.63ID:POtXInQ50ワイは安くなってから買うかな
xm3で満足してるし
0149風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:58:27.00ID:Jxz1Y+7/p前調べた時この機能があるのSONYしかなかった
0150風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:58:35.16ID:+slQ/0Acpワイは運良かったんやね
無印の形でノイキャン防水防滴は無理なんやろか
0151風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:58:37.32ID:s7I3+p5iMNC付けてたら頭痛と目眩がするわ
0152風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:58:52.43ID:mu4K33qm0さっきから何一つ反論できてないやん
0153風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:58:59.44ID:J4O5CywBa0154風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:59:08.19ID:56ZQ23Inr0155風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:59:15.08ID:g3bJAYo4r0156風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:59:17.55ID:DlcqLpS30そらそうよ
0157風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:59:38.40ID:khmQedEQ0イヤホンにメモリー機能付けるよりスマートウォッチ買えばええんちゃう?
0158風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:59:48.87ID:+slQ/0Acp君ら有線マニアと"争う"つもりはないでw
0159風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:59:49.90ID:sMl1SPj1dワイヤレスにならんやん
音質も最低限あればええし
完全ワイヤレスにはその最低限超える奴が無いってだけ
0160風吹けば名無し
2020/07/03(金) 14:59:54.88ID:A28KEEA20まあワイも持ってないんやけど
0161風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:00:00.05ID:RMQgpXjua対応してません言われるで
0162風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:00:12.23ID:CPozbpIl00163風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:00:23.79ID:khmQedEQ0何の問題もないぞ
iPhone想定ほど圧倒的な存在じゃないけどな
0164風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:00:28.13ID:VkG7bUAS0個人的にはあってもなくてもそんなに気にはならんな
0165風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:00:30.52ID:OmiUUn5cM0166風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:00:42.87ID:g3bJAYo4rかなしいなぁ
素直にSonyのやつ買うか🥺
0167風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:00:42.90ID:+slQ/0Acp音漏れがね…
0168風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:00:48.39ID:HldvWyxC00169風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:00:50.88ID:xgs89WJ2aすべてブランド力で覆されてしまった
0170風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:00:51.71ID:/ERNo9Yd00171風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:01:04.19ID:zsHziT5z0オーテクとかボーズとかどうすんねん
0172風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:01:09.17ID:+slQ/0Acpそもそもスピーカー以下やん
0173風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:01:13.19ID:csvdaTqQp型番で考えてもアホやと思う
ヘッドホンは1000X、XM2、XM3
完全ワイヤレスは1000X、XM3
イヤホンは1000X、XM2
一貫性があらへん
0174風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:01:13.34ID:VkG7bUAS0Bluetoothイアホンとして普通に使える
ただファームウェアアップデートできない
ビーツなら専用ソフト用意されてるんだがAIrpodsはない
0175風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:01:24.32ID:nmEOHHHGdワイもこれ待ちや
0176風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:01:33.26ID:g3bJAYo4rそうなんや
それなら悩むなぁ
0177風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:01:33.47ID:+slQ/0Acpこれ被ってるやん
0178風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:01:44.62ID:IVzvJqkq0防水付いてもうちょい小さくなったら買う
0179風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:01:47.37ID:4rir0bK700180風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:01:50.42ID:T322s1yL00181風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:02:02.87ID:csvdaTqQpXM3もないからってのもあるんや
XM4が出ればXM3も安くなるからそっちでもええやろし
0182風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:02:04.47ID:Zua2YBnQ0スマホHUAWEIやから買ってみようか迷う
0183風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:02:07.24ID:0qzzj1aT0怖いわ
0184風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:02:11.33ID:+slQ/0Acp0185風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:02:18.73ID:4rir0bK70ウォークマンもそうやったな😭
0186風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:02:18.92ID:VkAWUl/o00187風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:02:32.96ID:biHJuFLwa線はひっかかったりして本当に嫌いだからこの流れは個人的には嬉しいで
0188風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:02:42.91ID:aJB1FjUw00189風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:02:51.84ID:6+TZSqNl0LDACは切れやすい
0190風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:03:01.98ID:VkG7bUAS0使い勝手を意識しなさ過ぎたんだろ
ウォークマンもだけど
0191風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:03:18.52ID:7mAZANz/pケースがアトムのパンツやしデカすぎて耳にはめると痛い
0192風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:03:18.85ID:R45kP1CrM結局ウォークマンに付属してきた優先のイヤホンが最強だと気づいた
0193風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:03:21.90ID:khmQedEQ0出始めに比べたら雲泥の差やで
上位に載ってる高級品たちはそこまで電池持ち良くない方やけどな
0194風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:03:25.01ID:hWwr1LNlM0195風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:03:31.24ID:csvdaTqQpすまんな色々抜けてたわ
ヘッドホンはWH、イヤホンはWI、完全ワイヤレスはWFが付くんや
完全ワイヤレスにXM2がないのはヘッドホンと同等のノイキャン機能があるから
でもその後に出したイヤホンはXM2から始まるのが謎なんや
0196風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:03:34.44ID:eBmrkNlL00197風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:03:35.85ID:e4SnYVPV00198風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:03:49.25ID:sMl1SPj1d0199風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:04:00.87ID:bu3KSk85M0200風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:04:02.47ID:dew2c1OAM3位のやつヘッドホンやろ?毎日使ってるで
0201風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:04:13.48ID:7qKLxeySp0202風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:04:19.06ID:Bz6Pj52i0高かったのに
0203風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:04:23.65ID:jcxJfjTz0令和最新版
0204風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:04:28.90ID:mlsgHUqB00205風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:04:30.53ID:eLqpxCmP00206風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:04:36.01ID:VkG7bUAS0最終的には好みや
0207風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:04:43.86ID:iFqQCMlvd0208風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:04:43.99ID:csvdaTqQpこれはWFだから完全ワイヤレスやで
ヘッドホンはWHや
0209風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:04:49.00ID:oqOxFFIha今の買い続ければ大丈夫そう
0210風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:04:56.23ID:KMYZ5RDE00211風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:05:04.87ID:/u8rxqBNM0212風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:05:10.21ID:R45kP1CrM0213風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:05:14.63ID:VkG7bUAS0最近のアイブのデザインは話題にしやすい部分が叩かれとる
0214風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:05:20.07ID:mu4K33qm0敗北宣言いただき~ww
0215風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:05:20.16ID:7W11tjQaM0216風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:05:37.40ID:U1jwx2AV0あいつら金あるな
0217風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:05:54.99ID:T322s1yL0初期の頃のやつほんまヤバかったよな
2時間でなくなるイメージ
0218風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:05:56.08ID:EhBvmF0J00219風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:06:05.05ID:J+rwKsimd0220風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:06:07.17ID:SA8GarR9a0221風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:06:09.49ID:4rir0bK70接続状態aptXって書いてあるけどこれでもあかんのんか?
0222風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:06:10.860223風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:06:12.76ID:i0le7lEV0クーポン使えば2000円位で買えるみたいなんやが
0224風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:06:15.28ID:6+TZSqNl00225風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:06:21.47ID:81/ncxEY0ヘッドホン派やけど夏はイヤホンですましたいからな
0226風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:06:27.03ID:c+3XewtH00227風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:06:31.00ID:k3wNsPlgdうわキモッ
0228風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:06:31.33ID:LcQV+RBvdシステムボイスが可愛いとか言ってるけどどのモデルなんや
0229風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:06:32.68ID:gsLODGFt0ワイは生涯3000円くらいの有線イヤホン使い続けると思うわ
0230風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:06:43.07ID:3xjFX+Mi00231風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:06:52.93ID:V3FUQRtYp0232風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:06:56.13ID:We07n8AS0接続を安定させること
遅延をなくすこと
バッテリーのもちを良くすること
優先と比べて改善すべき点が多くて各メーカー大変やね
0233風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:07:04.09ID:VkAWUl/o0期待しすぎた
売っ払ってairpods pro買ってええか?
0234風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:07:11.75ID:mG20ndvlpヤマハの新型はもう売ってるんか?
0236風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:07:17.99ID:bcY0o46dp人気あるんやろうけど耳弱くなるで
0237風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:07:21.12ID:W7KDffEtd0238風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:07:28.23ID:J4O5CywBa高かったけどまじで満足してる
0239風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:07:30.92ID:KMYZ5RDE0宗教の違いみたいなもんなんだから出しゃばってくんな
0240風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:07:31.39ID:kt/M042fHs10買ったらなんか届いたし
0241風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:07:39.79ID:6+TZSqNl0それならしゃーない
0242風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:07:40.92ID:mlsgHUqB0あれかわいいとやる気でる
0243風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:07:58.40ID:Lju553XVM0244風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:07:58.34ID:iS59Jkh7p0245風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:07:59.13ID:KikUL4Jk00246風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:08:03.75ID:k3wNsPlgd10年前くらいwalkman付属のノイキャン使ってたけど遠くでビニール袋くしゃくしゃする音聞こえへんか?
0247風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:08:06.08ID:LcQV+RBvdワイ12月購入民、無印Budsで泣く😭
0249風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:08:29.96ID:4rir0bK70😭😭😭
0250風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:08:37.18ID:HRyJWjXh00251風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:08:38.93ID:Bz6Pj52i0音質とかノイキャン性能は満足してるけど
0252風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:08:43.34ID:bcY0o46dp0253風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:08:57.02ID:iHy/2J4h0遮音強いイヤホンでええのある?
0254風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:09:03.10ID:VkG7bUAS00255風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:09:03.69ID:khmQedEQ0コスパ最強の予定やったやんか
0256風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:09:03.75ID:k3wNsPlgd話しかけないで
まじむり
0257風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:09:04.18ID:csvdaTqQpわかるわ
あのノイキャンでも満足してたからWF 1000XM3のノイキャン試した時はクッソビビったで
0258風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:09:05.28ID:KMYZ5RDE0p2は装着感とバッテリーのランプ増やしたらガチ覇権
ついでに小さくしてほしい
0259風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:09:12.75ID:LcQV+RBvd外は外音取り込みモードの方がええやろ…
0260風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:09:14.53ID:6+TZSqNl0小岩井ことりフォン買うしかない
0261風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:09:15.21ID:/fQq/J2Sa0262風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:09:24.24ID:rkrXTnBwd何も考えず拘りもなく買ってそうやね
0263風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:09:35.03ID:Q5YsMWhFp結局電池持ちよな
0264風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:09:38.29ID:U1jwx2AV0ノイキャンしろよ
0265風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:09:44.03ID:93ggJ/CuH1位2位も含めてコスパええやつ教えてや
0266風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:09:46.18ID:/u8rxqBNM動いてるなら素直に外音取り込みにしとけ
0267風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:09:48.50ID:hqxqekYGM0268風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:09:52.57ID:Bz6Pj52i0外人ネキの無機質な声すき
0269風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:09:54.77ID:oqOxFFIhaメモリ付きはとんがり過ぎ
0270風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:09:55.60ID:k3wNsPlgdあれもう無くなったんか?
0271風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:09:59.27ID:bcY0o46dp耳からニョキニョキって
0272風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:09:59.78ID:TtzhASNIa0273風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:10:02.88ID:xwcUo4QG00274風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:10:18.52ID:N/sQAs39aバッテリーロウ(憤怒)
0275風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:10:21.01ID:Ee2aDIw1d農作業用やから完全ワイヤレスはアカンねん
0276風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:10:24.24ID:KMYZ5RDE00277風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:10:26.64ID:c6zeBB2mM0278風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:10:29.94ID:U1jwx2AV0low battery…(ねっとり)
0279風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:10:32.09ID:VkG7bUAS0宇宙船の一部見たくて好きだが
0280風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:10:35.68ID:J4O5CywBaいまいちしっくり来ないんや
0281風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:10:39.02ID:m30hU1K600282風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:10:42.97ID:Bz6Pj52i0そとでノイキャンしてたら風切り音増幅されて使えないやろ
0283風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:10:49.49ID:IOq4iaUKa0284風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:10:50.18ID:VkG7bUAS0使えるよ 後ろにペアリングボタンがある
0285風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:10:59.59ID:TtzhASNIa結局好みやけど補聴器タイプの方がダサいと思う
0286風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:11:09.01ID:lc+SKa1T0これおまけのくせに音質結構良くて草生えたわ
0288風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:11:15.57ID:c6zeBB2mMそうなんか
ワイも買おうかな
0289風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:11:22.51ID:XGxicFBp00290風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:11:23.08ID:lkAbiqsjMコロナのせいで延期になったね
2020年後半とは言ってるが
0291風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:11:24.13ID:k3wNsPlgd口くせーから喋んなし
0292風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:11:24.79ID:KMYZ5RDE0iPhoneなら脳死でAirPods
0293風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:11:25.26ID:F4/7FQqId0294風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:11:28.03ID:LDpVqlHo00295風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:11:38.50ID:U8+si70A0ソニーはもう切り捨てたんか?
0296風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:11:40.40ID:1saP30uWdほんこれ
これ使いだしたら戻られへんわ
0297風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:11:50.41ID:mlsgHUqB0なんやそれ良さそうやんか
0298風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:11:52.07ID:csvdaTqQpいまもついてる機種はあるみたいやで
WalkMan古いのしかないから今のがどうなのかわからんが
0300風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:11:52.94ID:quWYd0YaM選択肢がAirPodsかそのパクリしか無い
0301風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:12:03.35ID:khmQedEQ0iPhoneに関しては圧倒的にairpods proが快適
予算と宗教的問題がないならうどんでいい
0302風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:12:04.69ID:Bz6Pj52i0Bluetoothディスコネクテッド(半ギレ)
0303風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:12:07.06ID:JKZkMBB3Mエアポ一択
iPhoneで使うならXM3ってそもそも古いし中途半端な立ち位置やで
0304風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:12:07.08ID:W0IAPtx8a0305風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:12:12.83ID:Lb6po+XDd0306風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:12:23.65ID:XWHEgzEcaAKGかオーテクも新作出すんやなかったっけ?
どれがええんや…
0307風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:12:24.21ID:IOq4iaUKaやっぱりそうよな
デザイン性でwfにしようかと思ったけどiPhoneにはAirpodsよな
0308風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:12:38.85ID:qiLQCyJB0ええんか?
0309風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:12:51.22ID:VkG7bUAS0ただ現状ファームウェア更新ができない
iOSにつないで自動更新させる方式だし
同じチップのBeatsは専用アプリがあるけどAirpodsには対応してないし
0310風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:12:52.86ID:KMYZ5RDE0それにしとけば間違いない
0311風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:12:54.01ID:4rir0bK700312風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:13:05.25ID:LcQV+RBvd0314風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:13:18.90ID:KkWBQ13H0PC用のドングル差せばいける
BT-W2とか
0315風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:13:27.36ID:lc+SKa1T0AVIOT「接続しましたぁ♥」
0316風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:13:29.72ID:Ftfb0LMhrワイヤレスイヤホンなんてどうせ失くすから安いのにしとけ
0317風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:13:44.73ID:oPXwu6sya0318風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:13:48.74ID:IOq4iaUKa快適さは重要よなあ
0319風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:13:49.33ID:yGJutWHEd最近のWALKMAN駄目なん?
0320風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:13:53.23ID:LcQV+RBvdモデル何やそれ
0321風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:13:58.41ID:csvdaTqQp使えるってだけでiPhoneで使うメリットがあるかは微妙やが
0322風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:14:11.15ID:biHJuFLwa音質に拘りないならAirpods Proでええやろ
音質だけはいい評判聞かないから視聴できたらしといたほうがええで
0323風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:14:11.23ID:k3wNsPlgd逆位相とかの仕様上どうしようもないんかね
0324風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:14:12.41ID:IOq4iaUKa古いんか
それは知らんかったわ
0325風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:14:14.56ID:i0le7lEV0AirPodsは iPhone使ってこそ真価を発揮するから
ランニング位なら3000~5000円位のでええやろ
後うどん型は重心の関係で落ちやすいからやめた方がええで
0326風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:14:18.81ID:sMl1SPj1d音質的には同レベルやけどな
0327風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:14:26.67ID:XWHEgzEcaウォークマンとかもういらなくねって時代になったやん
スマホ進化しすぎてスマホでええわ
0328風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:14:30.68ID:lc+SKa1T0D01gだったかな
0329風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:14:37.57ID:56ZQ23Inr0330風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:14:40.40ID:tof3tvjjM0331風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:14:45.94ID:6+TZSqNl0にゃんぱすとか声優が選べるらしい
0332風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:14:49.59ID:IOq4iaUKaサンガツ
してみるわ
0333風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:14:51.40ID:4rir0bK70そうなんか?みんか金持ちやなあ
0334風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:14:52.31ID:csvdaTqQp最初のペアリングが少し時間かかるだけで登録以降はケース取り出せば即接続やぞ
0335風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:14:56.37ID:VkG7bUAS0連携が便利
Beats製品も同じ
0336風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:15:03.84ID:7nxxotAxaワイの見つかったドラぁ!や
0337風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:15:12.80ID:VkAWUl/o00338風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:15:14.33ID:PWbpV6G70結局airpodsに戻るんやが
0339風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:15:24.11ID:U1jwx2AV0https://i.imgur.com/wEP3P8g.jpg
0340風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:15:26.99ID:cES1/EWV00341風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:15:33.10ID:0D1zONJr0WFやらWHやら何がなんだか分からんわ
0342風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:15:38.27ID:+/xSCM3t00343風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:15:39.67ID:csvdaTqQpそらAppleがiPhone用に作ったのがAirpodsやからな
別に他のイヤホンも使えるで
0344風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:15:46.19ID:khmQedEQ0ペアリング一瞬
すぐ繋がる
安定する
こういうの本当に大事やからな
0345風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:15:46.46ID:KMYZ5RDE0それ買おうか迷ってるコスパ良さそうだけど装着感は微妙そう
0346風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:15:54.00ID:IOq4iaUKaマ?有能やんけ
あんまり途切れたりもしないか?
0347風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:16:16.25ID:bdSGrsNld0348風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:16:16.79ID:VkG7bUAS0というかイアーポッズの時点で割といいだろ
Appleが3年かけただけあるし
https://japan.cnet.com/article/35021700/
0349風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:16:18.63ID:93ggJ/CuHこれ君のお勧め?
値段いくらくらい?そんなに気にせんけど高過ぎるのは嫌なんや
0350風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:16:34.22ID:TglsduQ300351風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:16:35.08ID:Ftfb0LMhrマジで今どき中華の3000円のワイヤレスイヤホンでも0.5秒くらいでペアリングするぞ
0352風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:16:35.28ID:KMYZ5RDE0kwsk
0353風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:16:36.27ID:lo1I0Vppa0354風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:16:40.78ID:rJurt2De00355風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:16:42.64ID:Lbd2tsd/0そういうユーザビリティ軽視されまくってるよな
0356風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:16:52.02ID:TtzhASNIa最初のFWは普通にバグ多い
その次のFWはバグ多少消されたけどノイキャンが少し弱くなる
で今のFWはノイキャン良好でバグもほぼほぼ無い
だからFW更新できないならproは微妙やと思うで
0357風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:16:54.45ID:DNJBZ/gDa耳うどん付けてる奴らほんま笑える
0358風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:16:55.78ID:zm7TMrxdd0359風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:17:11.64ID:TtzhASNI0隠したせいで余計ダサいやん
0360風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:17:13.76ID:tof3tvjjMイヤーフック付きスリーブもついとるで
https://lab.hendigi.com/wp-content/uploads/2020/02/8a85adc22dce0390448d0e9bce1ba892-4.jpg
0361風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:17:14.66ID:SA8GarR9aオーテクのアイアンマンコラボ欲しいンゴ…
ジャービスの声とかもうワイアイアンマンやんけ
0362風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:17:17.51ID:Bz6Pj52i0諦めるしかないんか
0363風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:17:17.92ID:0LIE2hva0これは?
0364風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:17:18.67ID:kmw/h4Ed0W1/H1チップによるロングバッテリーライフ、充電時間の短さ
イヤフォントップクラスのANC性能
ガイダンスは音声ではなく電子音
だいたいこの辺
0365風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:17:25.25ID:cl9qYnuK00366風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:17:30.82ID:6+TZSqNl00367風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:17:31.91ID:VkG7bUAS0現状更新する術が全くない
0368風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:17:31.96ID:khmQedEQ0別に良いとは思わんけどこれの前の付属品がゴミカスうんこやったからなあ
0369風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:17:37.68ID:XpTtdcrTd0370風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:17:44.07ID:EBT36xOaH0371風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:17:55.47ID:csvdaTqQp駅のホームは乗降客数が1日10万超えるようなとこやとブツブツするわ
でも電車内とか普段使いなら切れた覚えはないで
0372風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:18:08.90ID:vstl5A3n0ほんこれ
音質音質言ってる奴ほどこれ無視するからエアプ臭が凄い
0373風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:18:12.80ID:z1WdhvkxFMacBook iPadまで使ってるフリークでもない限りそこまでの利点は無いしな
0374風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:18:23.57ID:KMYZ5RDE0圧迫感とかない?あとtwsPlusらしいけど遅延気になるレベル?
0375風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:18:30.18ID:5rNSyPXk0売れるのは当たり前かと
0376風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:18:38.50ID:TtzhASNIaけっこうな落とし穴やな
0377風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:18:43.06ID:gZMbYghY00378風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:18:45.06ID:WL+qGSIh00379風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:18:45.22ID:0D1zONJr0ノイキャン完璧だし音質メチャクチャいい
でも一般人はそんな事知らんからアップルがヘッドフォン出したら皆すぐにそっち買っちゃう
0380風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:18:46.77ID:V42whSvFa0381風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:18:47.36ID:khmQedEQ0ペアリングしようとして設定画面開いてる時点でもう絶対勝てないんやで
0382風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:18:53.48ID:N4dyY60q00383風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:18:55.96ID:rZ5aXiL3rソニーのイヤホンってこんなもんか?
0384風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:19:01.98ID:TtzhASNI0耳痛くなるしギッチリ詰めるの嫌なんだが でも少し緩くしてると落ちそうになる
0385風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:19:05.96ID:vzOsAzuYFSONY BOSE AKG オーテク
一番強い新作どれなんや
ちなSUREみたいなクリア音質が好き
0386風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:19:12.05ID:rJurt2De0やっぱなんかデメリットあんの?
0387風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:19:18.23ID:lvQdZ0qpMぶっちゃけ中華と変わらんよな
0388風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:19:19.55ID:VkG7bUAS0Beatsの専用アプリ使える様にすればいいのにとは思う
0389風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:19:20.44ID:x8BWAlA70うっわw
0390風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:19:23.02ID:KMYZ5RDE00392風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:19:40.80ID:6gsuPOe3a普通にノイズキャンセラーも音質もAppleの方が上だったわ。
0393風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:19:45.08ID:TtzhASNIaノイキャン弱いのにイキッてて草
0394風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:19:46.02ID:lc+SKa1T0ノイキャンいらんのならあれでええわ
おまけで貰えたりするし
0395風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:19:48.08ID:csvdaTqQp初接続時一発目が楽ってことにどれだけメリット感じてるんや…
2回目以降ならペアリング画面なんか開かんやろ
0396風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:19:49.39ID:oD3jAf6qr0397風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:19:52.89ID:0LIE2hva00398風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:19:53.63ID:fYUgm4iY00399風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:19:54.18ID:wySvqZAU00400風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:19:59.79ID:XQbo9O7Jp0401風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:20:03.64ID:vzOsAzuYF久石譲とかサントラとかSOUL’d OUT聴いてるで!
別に高いもんで聴く曲とかなんでもええねん好きな曲聴け
0402風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:20:07.81ID:gJ1sdJqsM耳に悪くはないんかな
0403風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:20:16.55ID:vzOsAzuYFなんやそれ…
0404風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:20:16.87ID:yo1d8VEsM0405風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:20:26.90ID:RyyhgUIqd音質と携帯性兼ね備えてる
しかもうどんみたいに片方落としてなくすこともない
0406風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:20:28.85ID:IOq4iaUKa普段使いしかしないから多分ワイに合ってると思うわ
サンガツやで
0407風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:20:34.19ID:Yg6T5OfEMそら収益はいいのかも知れんけどなあ…
0408風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:20:34.64ID:csvdaTqQpヘッドホンは新作出る予定やで
0409風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:20:38.44ID:rJurt2De0ノイキャンは一理あるかもやけど
音質はないやろ
0410風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:20:38.65ID:Ftfb0LMhrそんなん初回だけだろ
初回設定いらないだけで2万円の差があるんか?
0411風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:20:39.49ID:v6Alp0Wur0412風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:20:43.29ID:gZMbYghY0ゲームパッドですらわざわざ有線選んでる奴が半数いるというのに
0413風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:20:51.51ID:VkG7bUAS0音数多い曲好きだから分離重視するとどうしても高めのになる
イアーポッズはそこちゃんと分けてくれるから安くても優秀
0414風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:20:54.53ID:V+C3bysr0そりゃ弱点だから宣伝できないんでしょ
0415風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:21:05.82ID:dm5nA8oxd0416風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:21:09.12ID:N/sQAs39aやめたれ・・・
0417風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:21:10.52ID:qIgSYfyoaゼンハイザーの音好きなんやけど紐で繋がっててノイキャンあるやつないんか?
0418風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:21:11.63ID:wySvqZAU0Apple製品にしてはいいってレベルじゃね
0419風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:21:14.58ID:rJurt2De0音質こだわりある人は買わんほうがええ
0420風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:21:33.83ID:VkG7bUAS0好みやぞ
フラットな音だからそういう音が好きならいいっていうし 低音!!とか高音!!とか欲しい人は悪いっていうし
0421風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:21:36.83ID:cES1/EWV0音は良い悪いより好みだから
0422風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:21:40.34ID:TtzhASNIaヘッドフォンの性能まじですごいらしいけどそもそもヘッドフォン買う気にならんねん
0423風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:21:42.19ID:khmQedEQ0端末間でイヤホン使い回すやろ
0424風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:21:47.82ID:KMYZ5RDE00425風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:21:50.42ID:fYUgm4iY0これってパチ屋でも使える?MAX音量で打つやつ隣に来ると耳おかしなる
0426風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:21:50.66ID:TtzhASNI0ワイも色々見てたがAirPodsproのフォンで十分いいわ 可愛い声の方がそりゃいいけど
0427風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:21:51.32ID:bypdhy4upマイクがないと話にならない
イヤホンは今の時代会話をするためのもの
0428風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:22:07.19ID:wW40lWLorソニーの奴コスパいいと思う
0429風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:22:07.87ID:vzOsAzuYFワイヤレス出したんか?
0430風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:22:13.38ID:5rNSyPXk0ソニーのWFってマイクあるっけ
0431風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:22:14.60ID:U1jwx2AV0これは冗談やからスルーしてや
おすすめはSONYやけどまぁ試聴しに行くのが早いぞ
0432風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:22:29.69ID:gZMbYghY0耳にハメたらそこから動かさないのだから無線にする必要性が無いのだがな
0433風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:22:33.67ID:SB7AgmGj0もしこだわるんならヘッドフォン買ったほうが百倍満足できる
0434風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:22:33.79ID:TtzhASNI0誰か教えたれwww
0435風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:22:46.98ID:csvdaTqQpあるし通話もできるで
0436風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:22:50.23ID:/RgatBz200437風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:22:57.16ID:Ftfb0LMhr全部の端末で設定すればええやんけ
0438風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:22:58.75ID:RyyhgUIqdケーブル買うだけやん
リケーブルカテゴリAmazonで1嫌で
0439風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:22:59.11ID:vH4xjUwp0Airpods買わなくて済んだ
0440風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:23:03.20ID:N/sQAs39aあるでー
0441風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:23:04.56ID:retqkWzU0前のパナソニックのが良かったな
0442風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:23:07.50ID:+Xj180GmMヒゲ剃りメーカーのイメージが強いが
0443風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:23:13.77ID:TtzhASNIa極度のオーオタでもない限り悪いって評価にはならん
一般人からしたら普通に良いってなるくらいの音質や
低音もちゃんと振動が伝わる感じやで
もちろんソニーには敵わんけど
0444風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:23:20.02ID:dVgY0riZa0445風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:23:21.50ID:DaUqS4A4a0446風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:23:24.62ID:Ftfb0LMhrsoundpeats有能すぎるよな
音質ええし最高だわ
0447風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:23:26.70ID:z9G5fatsrなお対応機種は少ない模様
0448風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:23:26.94ID:mlsgHUqB00449風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:23:34.82ID:SKmIR2Zod0450風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:23:47.54ID:mdS2UeTh0それなりに規模でかい会社おるけど、イヤホンだけで利益額余裕で負けてて悲しくなるわ
0451風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:23:48.87ID:KMYZ5RDE00452風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:23:49.14ID:vzOsAzuYFあね
あれ最初使ってたけどクソ邪魔になったからフルワイヤレス買ったわ
やっぱ有線用やなあれは
0453風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:23:49.76ID:C4oR0qN2r使えねーなおまえ
よく言われるだろ
0454風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:24:09.28ID:3eq7zLLjdでもステレオ、モノラル選択制ならええのになぁ
0455風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:24:12.37ID:k4OZM4dN0同じの3、4000するからお得感はあるわ
0456風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:24:13.54ID:81/ncxEY0頭の締め付け強くないか?
長時間の使用は無理そうやからワイはBOSE買ったわ
0457風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:24:14.53ID:khmQedEQ0だから端末側の切り替え作業が必ず発生するやん
ノートPCに加えてiPhoneとかiPad持ってたら?圧倒的にairpodsが楽だよね
0458風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:24:15.02ID:C1DFcjQJ00459風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:24:26.60ID:bli30RzDr高い金出した甲斐がある
0460風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:24:30.54ID:0LIE2hva0ワイヤレスイヤホンならなお良かった
0461風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:24:31.03ID:6+YB0ACf00462風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:24:37.28ID:csvdaTqQpそんな複数端末で使い回すか?
iPhoneとiPadとMac全部で使う前提ならまあ分かるわ
0463風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:24:37.87ID:hwfvEfUsa0464風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:24:47.83ID:6h2HsMhO0battery off!
0465風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:24:52.20ID:6+TZSqNl0本当に性能必要なんですか?
0466風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:25:03.71ID:H62ntFp20エアポ一つでそこら辺の有名企業レベルってだけですごいよな
https://i.imgur.com/Qc8lYAi.png
0467風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:25:10.56ID:fYUgm4iY00468風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:25:13.51ID:+Xj180GmMAKGなら知ってるけどagは知らんわ
0469風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:25:17.36ID:h+5ytkoQ00470風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:25:21.43ID:e9uK1eUfa0471風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:25:28.40ID:JzftrpVq00472風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:25:30.36ID:oJJ7JlJOF長年シャカシャカしてた奴にいきなり凄いもんなんてどうせ出せないからソニー買っとけ
0473風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:25:33.11ID:gj3vzTHg00474風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:25:37.06ID:csvdaTqQpイヤホンは去年出たからな
2~3年おきやし次は来年か再来年やな
0475風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:25:40.15ID:AdWcEB0a0sennheiserのTrue wireless momentum 2やったかな
最近出たやつはバッテリーも持つようになって最強
0476風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:25:48.50ID:R4FPXyPh0iPad Proは周辺機器含めると10万オーバーするけど
0477風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:25:49.10ID:YU1Aklvp0最大音量が固定設定やと死ねと思うの
0478風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:25:51.20ID:r+eIkDAs0ヘビーユーザーだと2年でバッテリーなくなる消耗品だからコスパは悪いけどな
0479風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:25:56.49ID:QVR3RaMP00480風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:25:56.99ID:Ftfb0LMhrairpodsって同時に複数の端末の音声受信できんの?凄くね?
0481風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:26:04.75ID:oJJ7JlJOFどっちがええんやろな早く聴き比べたいわ
0482風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:26:09.10ID:TkbVTvQO00483風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:26:16.18ID:RyyhgUIqd音質我慢出来るならそれでもええな
ワイは快適さを犠牲に音質取ったわ
0484風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:26:25.09ID:mlsgHUqB0それいうたらイヤホンしてる時点でダサいやんけ
0485風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:26:31.48ID:oJJ7JlJOF調べたけど確かに良さそうな感じやな
買う時試聴してみるわ
0486風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:26:34.24ID:dgQIOkeN00487風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:26:42.32ID:e0jNy/3N0そもそも中華なんて粗悪品をぼったくってレビュー工作してるだけやん
0488風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:26:46.76ID:VkG7bUAS0Beatsのためにオーディオ技術者引き抜きまくってるんだよなあ
solo proも出したし
0489風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:26:47.32ID:1JG3Ix2Q0いちいち書かなくてもわかる定期
0490風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:26:57.76ID:nHPQKz4w00491風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:26:59.30ID:YU1Aklvp00492風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:27:02.51ID:ptFcv7pxaBA型あんまないしよさげなら買いたい
0493風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:27:03.20ID:hRIZQcfd00494風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:27:04.26ID:tof3tvjjMワイはそんな圧迫感感じないかな
遅延は普通かな…比較対象がsoundcore liberty airしかないからなんとも
0495風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:27:14.56ID:dm5nA8oxdちなスペック
ドライバー:Φ6mmダイナミック型
感度:95±3db
インピーダンス:16Ω
最大入力:5V
バッテリー容量:イヤホン片耳40mAh
最大再生時間:約5~8時間
充電時間:約2時間
充電:USB-C専用ケーブル
マイクの有無: マイクあり
応答周波数:20Hz~20kHz
ケーブル長: 1.2m
・技術仕様
Bluetooth version: Bluetooth 5
Bluetoothマルチペアリング:3デバイス
対応コーデック:AAC, SBC, apt-X
対応プロファイル:A2DP, HFP, HSP, AVRCP
0496風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:27:28.10ID:xVERmg0+M0497風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:27:30.30ID:KikUL4Jk0予算25,000 上限30,000
電池持ちが悪くないやつ
何買えばいい?
0498風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:27:34.88ID:oJJ7JlJOFSONYとかが出してるような新作ってもう音質差無いからなぁ
てか音質気にするならそれこそSHUREのワイヤレスケーブルが微妙やし
0499風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:27:53.49ID:6+TZSqNl0でも日本の曲は大半がソニー基準やし
0500風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:27:54.55ID:oJJ7JlJOFマジか
でもうどんやで
0501風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:27:54.79ID:c2qqYfend水泳中いつもつけとる
0502風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:27:57.17ID:KMYZ5RDE0サンガツ
遅延目当てでそれ買おうと思ってるから店頭で確かめるわ
0503風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:28:02.33ID:0LIE2hva0https://i.imgur.com/0UF4SHK.jpg
これ?ノイキャンいらないからXM3じゃなくてこっち買うかな
0504風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:28:14.13ID:QVR3RaMP0完全ワイヤレスなら気にならんが電車内でコードついてるやつ邪魔すぎるんじゃ
0505風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:28:16.00ID:AQIbc+kY0結構見ちゃうよな
ろろまろとか
迷って何買えばいいかわからなくなる
0506風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:28:17.73ID:FghiXUNXaワイ耳の穴デカいからアレだと落ちそうで怖いんやが
0507風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:28:23.06ID:+9LwNhAs0勿体ない
0508風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:28:29.35ID:GRjCJQpsaアニソン聞いてます
0509風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:28:33.05ID:csvdaTqQpAirpods proかWF1000XM3買っておけばええ
iPhoneじゃないならAirpodsは微妙やが
0510風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:28:38.03ID:n6aRO+Hja0511風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:28:41.41ID:khmQedEQ0これ楽しそうだから欲しいけど
水泳ぐらいの目的無いと買うもんじゃ無いよな
0512風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:28:49.41ID:N/sQAs39aそれならwf-1000xm3一択
0513風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:29:09.27ID:XWHEgzEcaパチモンどころか形だけのやつ売ってるからな
あれをファッションやステータスの一つとして扱ってる奴がおるのは事実や
0514風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:29:10.40ID:J4O5CywBapower beats Pro買うしかないやんけ!
0515風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:29:11.49ID:3fn397oGdhttps://i.imgur.com/McyMAFt.jpg
0516風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:29:12.71ID:KMYZ5RDE00517風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:29:14.62ID:vbKyBHsu0https://i.imgur.com/WrLDvDm.jpg
0518風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:29:22.49ID:cfHe8Bpspつけたまま寝て起きてシャワー浴びてる時にやべ!ってなるぐらいやし
0519風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:29:23.06ID:VkG7bUAS0まあデザインは好みによるが
Appleのヘッドホンも多分こんな感じになるんちゃう
https://www.beatsbydre.com/content/dam/beats/web/product/headphones/solo-pro/global/ecom/product-tiles/sp-global-producttilev2-grey.png.large.2x.png
0520風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:29:37.56ID:Y3KosH990そのレベルなら何と比べてもマシやぞ
音質の違いとか全くわからなくても質感装着感操作性全部別物や
0521風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:29:40.58ID:6+TZSqNl0ハイレゾ対応しないんだったらもっとインピーダンスあっても良かったかも
0522風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:29:44.41ID:1JG3Ix2Q0名前の時点で一般人が話に出しもせんくなるやろ
0523風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:29:51.66ID:XWHEgzEca0524風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:29:52.17ID:5/pOQXzn0バッテリーも持つしマイクもあるし軽いし防水だしええよ
0525風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:29:54.15ID:TgK+LeAqaこれ買ったらもう破れ始めてるんやが
コスパの悪さ異常やろ
0526風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:29:55.34ID:+Xj180GmMhttp://imgur.com/B88yxik.jpg
ロゴがダサい
0527風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:29:57.72ID:K5zgbNCB00528風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:29:58.98ID:QVR3RaMP0AirPods取られたから代わりに買ったこいつが今日届いたけどコッチのが安いし音いいわ
0529風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:30:00.56ID:csvdaTqQpノイキャン系統の話じゃなかったんか…
ならこの前ワイヤレスイヤホンの新型出してたから調べてみるとええで
0530風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:30:07.51ID:cWFhDSrXp次の曲にするくらいはほしい
0531風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:30:08.89ID:m3Cxs6nrM0532風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:30:12.35ID:bSI8ADNL00533風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:30:19.36ID:ZbK8pUM9d0535風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:30:31.32ID:dgQIOkeN0意味が分からん
0536風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:30:38.58ID:yo1d8VEsMジムやランニングの時はそういうの使うわ
0537風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:30:49.00ID:VkG7bUAS0コンプライは日本だと毎週交換する覚悟がないとダメや
0538風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:30:49.84ID:atRjZ7CFFてかbeatsって無能やしダサいからなぁ…重低音しか選考基準ない中学生ごようたしやん
0539風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:31:07.10ID:khmQedEQ0コンプライはそんなもんやろ
精々2ヶ月とかちゃうか、昔は買いまくってたわ
0540風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:31:11.42ID:dm5nA8oxd0541風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:31:12.34ID:csvdaTqQpなら普段使いのスマホに合わせてWFやろな
0542風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:31:13.43ID:Wq5/Yw9n00543風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:31:32.09ID:uRNZeLhB00544風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:31:33.96ID:atRjZ7CFFアンカー信者やけどイヤホンはいらんわ
0545風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:31:36.77ID:+9LwNhAs0耳栓してヘッドフォンノイキャン入れたら最強や
0546風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:31:41.08ID:VkG7bUAS0今はAppleの音だぞ
というかビーツ社内に技術者いないからビーツ側の提案でAppleが設計してるし
0547風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:31:42.54ID:BcSenqnhd草
0548風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:31:46.67ID:dew2c1OAM0549風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:31:57.48ID:Wq5/Yw9n0日本の音楽業界で使われるモニターヘッドホンの標準がソニーってことちゃう
0550風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:32:02.46ID:fG5uudLXF耳毛刺で出来てるんか?
0551風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:32:02.52ID:r+eIkDAs0昔からガジェオタ向けだから
まぁ頭文字とか番号にある程度決まりがあるからネットで世代別の差異調べる時とかは意外と便利
0552風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:32:03.87ID:2u1G0N+VM今はbeatsなんか
0553風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:32:04.59ID:jmANehpd00554風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:32:05.61ID:0cfOCH2YMアップル「アップル製です」
ユーザー「うおおおおおおおおお!!!エアーポット最高や!」
ガイジか?
0555風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:32:10.03ID:U1jwx2AV00556風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:32:17.24ID:6+TZSqNl0ここ20年くらいレコーディングで使ってるスタンダードヘッドホンがソニーという話や
0557風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:32:18.10ID:cfHe8BpspAirPodsポロポロ落ちるからカナル型のProには期待してるんやけどそれでも一抹の不安が残る
0558風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:32:30.88ID:QVR3RaMP0専用アプリのイコライザーめっちゃ便利やぞ、まだ2.3時間しか使ってないけど
0559風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:32:32.87ID:fwZdQgGK0お風呂でも音楽聴けてたのC
0560風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:32:37.41ID:s9puMv7O00561風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:32:42.17ID:5xxNF6xq00562風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:32:52.81ID:dgQIOkeN0まあそんなとこなんやろうけど飛躍し過ぎて真面目に突っ込む気がせんかった
0563風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:33:01.47ID:q9WAiLZb0新型早くしろ
0564風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:33:09.55ID:aAu3IOlLd0565風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:33:10.56ID:KOJ5QqiO00566風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:33:14.27ID:atRjZ7CFFほなワイの嫌いな音になってるんやろな
ガチでbeats使ってるのイコライザ弄ったみたいになるから嫌い
0567風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:33:31.36ID:vwADpOYg00568風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:33:33.42ID:gpPDaBU/F0569風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:33:34.64ID:atRjZ7CFFデザイン違うしブランディングの成果やろ
0570風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:33:36.10ID:mg2G8rxNM0571風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:33:45.33ID:7ExSo+Kkd0572風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:33:56.78ID:mRiIBxQaaあれがカッコイイと思ってるんか?
0573風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:34:01.45ID:dew2c1OAMこれスポーツ用買ったんやがくそなんけ?
スポーツ用で一番コスパ良いとこ教えて
0574風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:34:06.95ID:atRjZ7CFFノイキャンがすげーなんて10年くらい前からそうだろ
0575風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:34:07.03ID:C1wBkxoQ0LDAC対応しとけよ
バッテリーが云々言い訳してるけどどうせそのうち載せるだろ
0576風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:34:10.81ID:uqTfSFzap隠したせいでクソださいやん
0577風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:34:12.93ID:i0le7lEV0テレビの音楽収録シーンだとソニーのロゴがでかでかと入った赤い線のあるヘッドホホを良く見るわ
0578風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:34:13.88ID:KkWBQ13H0それBAドライバ搭載してるし良さそうやな
0579風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:34:14.58ID:GRjCJQpsaイコライザー音楽アプリについてない?
0580風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:34:18.89ID:VkG7bUAS0そもそもその時々の親企業に作らせてるだけだし
幸いモンスターの社長が緊張して読まずに署名した製品の設計を全部持っていける契約書があった
0581風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:34:22.79ID:Vjg462K20ドンシャカやなくてドンシャリな
遊助混じってんぞ
0582風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:34:27.92ID:Aj3F/NUpMワイヤレスイヤホン自体有線より進化したものなんやからワイヤレスの方が価値あるやろ
0583風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:34:44.77ID:csvdaTqQp10年前のノイキャンと今のノイキャンって雲泥の差やろ
当時もビビったけど今なんか腰抜かすで
0584風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:34:48.44ID:Ic/1jZoLF10年も前から導入されてる技術なのに…
0585風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:34:55.01ID:R4FPXyPh0スマートフォンといいタブレットといいワイヤレスイヤホンといい
やみくもに新しいものを作るのではなくちゃんと普及させてくるな
0586風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:34:56.29ID:PlHUw5pT00587風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:34:57.17ID:5/pOQXzn0日本人はブランドガイジだからしゃーない
0588風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:35:06.12ID:GEvStDw10電車やと必須
0589風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:35:14.86ID:YU1Aklvp0音質凄い凄い言ってるのはどういう手品なんやろ
0590風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:35:19.98ID:lf2kX4gf6わいのTE-D01d-kznが最強やね
0591風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:35:23.43ID:eLmATSXn00592風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:35:23.98ID:mdS2UeTh0高収益過ぎて、AirPods事業だけで上場しても時価総額軽く6~7兆円は超えそうよな
0593風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:35:25.09ID:VkG7bUAS0分かりやすく動く様にしてるからその辺が強いんだろ
0594風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:35:35.86ID:1acJuWHxd多分フルワイヤレスなら最強やろな
加えて絶対取れない装着感が凄い
どうなん?
0595風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:35:39.53ID:TtzhASNIaソニーのがノイキャンいいってまさかヘッドフォンと比べてるんか?
0596風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:35:41.57ID:aAu3IOlLdわざわざアプッルの劣化版のソーニ買うやつは凄い拘り持ってそうやな
0597風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:35:42.82ID:XWHEgzEcaイコライザ弄ったらもう違う曲やん…って気付いてから変なブーストとか使わないようになったで
0598風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:35:42.84ID:KMYZ5RDE0お!これ安いけどノイキャンついてるやんけ!って
0599風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:35:47.19ID:CYpU+Kpka普通Airohaのチップを選ぶよね
https://i.imgur.com/UjlnN8H.jpg
0600風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:35:47.80ID:xwcUo4QG0FPSで使ってるIE40PROしか持っとらん
0601風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:35:55.01ID:fZMrOp+T00602風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:36:00.25ID:V2MLzLVxa0603風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:36:07.96ID:eq5qgD4qM0604風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:36:11.59ID:GRjCJQpsa846ワイヤレス化して使ってるけど音量いじるとこ重すぎ
0605風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:36:19.42ID:FYKqQLzb00606風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:36:22.31ID:/YWfrJVPpそら浅村よ
0607風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:36:25.62ID:2eIhntYsM安いやろ
3万しないぐらいやろ?
0608風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:36:32.30ID:RpNjYsXL0なんかワイも色々イヤホン試したけど
結局se215に戻ってきた。未だに検索しても
se215オススメって出てくるしどんだけコイツ
前線で戦い続けるねんと思うわ
0609風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:36:32.33ID:khmQedEQ0完全ワイヤレスでやっと日の目を見た技術と言えなくもない
0610風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:36:36.87ID:TtzhASNIa0611風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:36:41.93ID:RyyhgUIqd聴き比べたけど846+BT2より音質いいの見た事内で
0612風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:36:54.49ID:QVR3RaMP0専用アプリから聴覚検査みたいなんしてくれてそっから最適化してくれるってのが気になって買ってみたんや、AirPods使ってた時より体感いい感じやで
0613風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:36:54.52ID:r+eIkDAs0215に耳掛けレシーバ付けただけだから話すことがない
0614風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:36:54.86ID:lc+SKa1T00615風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:36:55.88ID:XWHEgzEcaWALKMANの名前つけた日に力尽きたんや…
0616風吹けば名無し
2020/07/03(金) 15:36:57.80ID:VkG7bUAS0耳の形によるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています