ワイ、大型バイクが欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:44:39.65ID:0aZhgcvx00002風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:45:10.55ID:3bHzlFeK0https://live2.nicovideo.jp/watch/lv326819323
0003風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:45:30.11ID:9VAfKSMPa今から
0004風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:45:59.17ID:kxIU+9ffd0005風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:46:02.65ID:0aZhgcvx0不況なのに買ってええんやろか
0006風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:46:04.77ID:lI2oAdpq00007風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:46:48.38ID:kl+Ct9VDM0008風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:46:57.54ID:ivuvx4TH00009風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:46:59.34ID:kxIU+9ffd0010風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:47:03.12ID:0aZhgcvx0何欲しいんや?
0011風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:47:16.32ID:ND7eBR/X0あんなん誰が買うねん
0012風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:47:22.33ID:lI2oAdpq0SRかトリッカー
0013風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:47:23.26ID:0aZhgcvx0そらそうやろ
0015風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:47:59.73ID:0aZhgcvx0ヤマハすきなん
0016風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:48:07.02ID:ds4PClOf0新車で90万やし買おうか迷うわ
0017風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:48:10.44ID:Xll1Qfbb0でも腰痛いんよなぁ
0018風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:48:11.08ID:RqkA90Odp250超えか?
0019風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:48:11.89ID:lI2oAdpq00020風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:48:15.24ID:kxIU+9ffdオイル交換だけでええか?
0021風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:48:47.80ID:qh0oQWAY00022風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:48:49.95ID:ND7eBR/X0機械である以上メンテは不可欠よ
車検感覚で店にぶん投げてええぞ
多分基本料金2万くらいでやってくれる
0023風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:48:51.12ID:ZxLfbY6P00024風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:48:55.62ID:ivuvx4TH015年前から30万上がってて草も生えない
0025風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:49:00.14ID:lI2oAdpq0ヤマハは部品長く出してくれるからな
どうせなら引退するまで乗れるのがええわ
0026風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:49:12.52ID:VFdbOIt2d0027風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:49:12.99ID:0aZhgcvx0高いよな
ワイも欲しかったけど、だったら大型でいいかってなったわ
0028風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:49:17.93ID:ds4PClOf0んなもんやろ
0029風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:49:24.41ID:3P/Sxyb10ドゥカティのスーパーレッジェーラv4見てからだとお値打ち
0030風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:49:24.54ID:ND7eBR/X0税込みでそんくらいやな
0031風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:49:27.63ID:4H5t2ioQ0後ろにツーリングバッグ括り付けてどっか行きたい
0032風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:49:45.88ID:0aZhgcvx0ワイと同じやな
普段の足にグロム持っとるからいらんちゃいらんのやけど、デカイのも乗りたいよな
0033風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:49:57.86ID:nXvvFNQl00034風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:49:58.07ID:kxIU+9ffdマ?2万キロくらいで持っていけばええんか?
0035風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:49:59.20ID:atUiYT+M0今だったら込み40で買えるし
0036風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:50:02.63ID:Sc2hsDLR0マジで決めきれん
0037風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:50:13.28ID:0aZhgcvx0プラグとかブレーキパッドとか色々あるやろ?
0038風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:50:19.95ID:J0ETMhtV00039風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:50:24.82ID:3P/Sxyb100040風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:50:36.70ID:X7N50/w900041風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:50:40.62ID:ds4PClOf0金はある
0042風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:50:45.90ID:lI2oAdpq0まあワイの場合中免も取らんといかんから足踏みしとるわ
給付金で限定解除行こうか悩むンゴ
0043風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:50:56.42ID:3P/Sxyb10NINJA250の方が金がかからんぞ
0044風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:50:58.56ID:0aZhgcvx0重いのはちょっと嫌やな
軽量ミドルクラスで考えてるわ
0045風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:51:07.76ID:Id933L/z0そうでもない
https://i.imgur.com/sEYxh9c.jpg
0046風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:51:08.39ID:o86k0cZh00047風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:51:12.79ID:km8pkdjV00048風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:51:20.53ID:kPYvJEOd00049風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:51:25.38ID:lI2oAdpq0原二の維持費なんてただみたいなもんやし両方買っちゃえ
0050風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:51:33.41ID:3P/Sxyb10どうせならミドルネイキッドも選択肢に入れろ
0051風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:51:39.45ID:0aZhgcvx0650きになるわ
現行のメーターかっこええし
ただパラツインがあまり好きじゃないな
0052風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:51:46.42ID:aOJOyQyk00053風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:51:50.80ID:UTPmXbSsd0054風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:51:55.73ID:ND7eBR/X0それは乗り方次第やろうけど2年に一回くらいでええやろ
車検と一緒や
0055風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:51:56.15ID:4H5t2ioQ0それ教習車で使い古したCB750やろ
0056風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:51:59.42ID:J0ETMhtV0グロムめっちゃ評判悪いで
0057風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:52:00.65ID:TTEzUbW+00058風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:52:00.98ID:5eJeOCae00059風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:52:02.59ID:0vFUEcw5a0060風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:52:04.61ID:3P/Sxyb10原2でもグロムは金がかかるからおすすめしない
0061風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:52:07.09ID:hELfnyjg0予算10万やけど免許とるのに9万かかる
0062風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:52:12.92ID:0aZhgcvx0限定解除しようや
0063風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:52:15.40ID:lI2oAdpq0セローおじさんか?
0064風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:52:20.74ID:JlbVh9dB00065風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:52:22.66ID:Xll1Qfbb0足つきって言うかポジションとポテンシャルが足としては全く使えんでしょ
0066風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:52:45.87ID:lI2oAdpq0ヤフオクの不動カブならワンチャン
0067風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:52:49.99ID:0aZhgcvx0これはガチ
マジで金かかる
0068風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:52:57.99ID:nXvvFNQl0アカンやん!
日帰り300kmくらい走るから出先でトラブるのもなあ
0069風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:52:58.29ID:qh0oQWAY0かといってツアラーやアメリカンは重たくてそれはそれで嫌やし
0070風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:53:04.98ID:tFUhFpfYMH2SXSEほしい
0071風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:53:05.07ID:TTEzUbW+0GSX1400?
0072風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:53:10.45ID:RqkA90Odp0073風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:53:19.19ID:5eJeOCae0今はセローや
0075風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:53:29.93ID:3P/Sxyb10球数ないじゃん
0076風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:53:38.03ID:8YM9LD6T00077風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:53:46.24ID:atUiYT+M0グロム乗ってるなら楽しく乗れると思うけど
0078風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:53:47.61ID:J0ETMhtV0アフリカツインまたがって起こそうとしたら足が吊って悲惨なことになった
0079風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:53:52.06ID:Xll1Qfbb0じゃあ400で
0080風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:53:56.88ID:0aZhgcvx00081風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:53:58.68ID:ICs63qKDa0082風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:54:02.33ID:KyJ4bEL000083風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:54:07.90ID:lI2oAdpq00084風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:54:09.16ID:5eJeOCae01400GTRやで
重すぎて死ぬかと思ったわ
0085風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:54:09.95ID:hELfnyjg0経験なくてもネット見て直せるん?
0086風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:54:20.75ID:3P/Sxyb10どっちにしろないじゃん
0087風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:54:28.48ID:h2CXEYiV0今からまた教習行くのも億劫だし
0088風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:54:31.04ID:0aZhgcvx0楽しそうやが、国産が欲しいわ
乗ってみたいけど所有はしたくないな
0089風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:54:35.27ID:39ReeQiv0ヤマハは全般的に短足お断りやな
0090風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:54:38.82ID:tFUhFpfYM原付でよくね?
0091風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:54:40.08ID:lI2oAdpq0工具揃える金で動くカブ買えると思う
0092風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:54:48.79ID:3P/Sxyb10ワイもそれや
smc r690気になってる
0093風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:54:57.01ID:o86k0cZh00094風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:55:04.65ID:Sc2hsDLR0初バイクやしカスタム欲全然ないから大丈夫や
まず駐車場探さないとだからそこの難易度とグロムならninjaの半額くらいで買えるってのでグロムええな
でも高速乗って遠出したいからデザインもええninja250ってとこで決まらん
教習して感じたのはバイクって重くて意外と取り回し辛いから都内在住で電車でどこでもいける中意外と乗らなくなるのでは?という不安
0095風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:55:18.52ID:qh0oQWAY0やっぱり短足はスズキしか選択肢ないんやな
0096風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:55:36.39ID:3P/Sxyb10ぶん回さないと壊れるエンジンでぶん回すとまくれるバイク
0097風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:55:37.03ID:fZns/5Kep0098風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:55:48.84ID:0aZhgcvx0大丈夫やと思うやろ?多分カスタム欲出てくるで
0099風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:56:03.30ID:Xll1Qfbb0400はまだ多いやろ
0100風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:56:11.71ID:4Ry6Hz/X00101風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:56:14.65ID:lI2oAdpq0ファー格好ええな
ワイはトリッカーくらいでええかな
欲を言えばSDRや
0102風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:56:17.44ID:nXvvFNQl0いじりたくなるからってことか?
0103風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:56:17.87ID:atUiYT+M0そうかぁ楽しいんだけどなー
0104風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:56:26.45ID:eKmDNeehdコロナで閉鎖がこわいけど
0105風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:56:32.94ID:T4ADbx5y00106風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:56:33.97ID:tFUhFpfYM0107おにぎり
2020/07/03(金) 19:56:38.99ID:uBBQPSfTa何で作らんのや?
0108風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:56:44.95ID:KyJ4bEL00試乗必須やろけど
0109風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:56:45.57ID:hELfnyjg0設備屋やから電気、水道、ガス工事の工具ならある
0110風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:56:49.21ID:0aZhgcvx0せやで
0111風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:56:58.05ID:Sc2hsDLR0社会人2年目の上京一人暮らし勢だからそこまでの金はないわ
>>56
シートはボロクソ言われてるけど評判良くない?売れてて人気だしデザインも値段も良い感じ
0112風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:57:07.59ID:Smr3Dpikp0113風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:57:10.22ID:s+4FARSD0次はドカのスクランブラー乗りたいわ
0114風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:57:10.29ID:0aZhgcvx0絶対楽しいとは思うんやけどな
壊れるイメージがある
0115風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:57:10.79ID:5eJeOCae0事故るのが悪い😡
0116風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:57:18.59ID:eKmDNeehdええなぁ
ボンネビルかハーレーはいつか乗ってみたい
けどそれ買うなら車買えるしな
0117風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:57:22.79ID:lI2oAdpq0コロナで教習受けられなかった組があとどんだけ残っとるかやなぁ
0118風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:57:32.05ID:ds4PClOf0客層がそれを求めない
0119風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:57:46.53ID:ND7eBR/X0https://i.imgur.com/Gonoo0d.jpg
0120風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:57:55.11ID:m/4vGjHQ00121風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:57:55.36ID:Xll1Qfbb00122風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:57:57.58ID:o86k0cZh0なんか自分でバラしたら動かなくなりそうだし
0123風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:57:59.42ID:3P/Sxyb10ならなおかつ危険や、〇〇興味無いから言って買ってもバイク乗ってると興味が出てくるもんや
特にグロムは他のバイクに比べて純正がプアでカスタムしたときの変化がでかくてパーツが安いからついつい手を出してしまう
グロム乗ってて知り合いのカスタムグロムなんか乗った日には沼に直行
0124風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:58:00.69ID:eKmDNeehd貧乏やから車検無い方がええんかな
0126風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:58:03.92ID:tFUhFpfYMウインカーもださず車線変更してきたゴミクソトラックのせいなんだよなあ…
まぁワイもテクニックなかったせいもあるけど
0127風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:58:08.99ID:QQQVRoWR00128風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:58:10.86ID:akuvTUOc0中古で買う気あるならNinjaは長く出てるから年式選ばなきゃ安いのいっぱいあるよ
Ninja250Rとか三眼メーターでええぞ
0129風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:58:13.55ID:Je/mEu5O00130風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:58:17.79ID:atUiYT+M0701エンデューロ乗ってるけどすごい良いぞ
壊れたけど
0131風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:58:19.21ID:c90ODoKMp0132風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:58:22.14ID:mUr4SYbUa0133風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:58:24.69ID:ds4PClOf0カブ
0134風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:58:31.00ID:lI2oAdpq0めっちゃ高騰して90万とかになっとる
0135風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:58:33.20ID:ND7eBR/X0スクランブラーならトラちゃうんか
0136風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:58:35.60ID:7trIWmc+00137風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:58:39.25ID:7uDweEYG0あれきになる
0138風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:58:40.21ID:5eJeOCae0それは災難やったな😡
慰謝料は貰えたんか😡😡
0139風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:58:47.25ID:3P/Sxyb104本出しマフラーじゃなきゃc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
0140風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:58:49.65ID:lI2oAdpq0言うほど格好いいか?
0141風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:58:51.46ID:Xll1Qfbb0高速を250で乗り回す初心者とかほんま怖いからやめて
0143風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:58:58.53ID:0SmKtvpM00144坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2020/07/03(金) 19:59:04.69ID:YIIda6JXd0145風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:59:09.86ID:Xll1Qfbb0カスタムしてどうぞ
0146風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:59:12.01ID:0aZhgcvx0やっぱ壊れるんか
スヴァルトピレンとかもカッコいいとは思うんやけどなぁ
0147風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:59:17.28ID:B2faeKMR00148風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:59:24.06ID:tFUhFpfYM非接触事故な上に逃亡されたからたぶん泣き寝入りや
0149風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:59:27.23ID:sgX0PMaw0https://i.imgur.com/Ema1LjR.jpg
0150風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:59:30.99ID:ds4PClOf0あれをかっこええと思わん奴は軽蔑する
0151風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:59:34.81ID:Xll1Qfbb0死にたいか?
0152風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:59:39.04ID:TydsbBkgaはい
0153風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:59:39.32ID:uMhaz+f90ホンダの適当なバイク
0154風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:59:40.25ID:3P/Sxyb10690ccで150キロ切ってるとか絶対楽しい
0155風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:59:51.70ID:5eJeOCae0エストレヤはええバイクやで
0156風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:59:53.82ID:qh0oQWAY0Vツインですら振動で長時間乗ると腕とケツが痛くなるのに単気筒は想像もできんわ
0157風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:59:54.00ID:rNLR0Lh8M0158風吹けば名無し
2020/07/03(金) 19:59:57.66ID:Xll1Qfbb0レブルにしとくわ
0159風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:00:02.36ID:B2faeKMR0マジかよ
診断書あっても無理なんか?
0160風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:00:04.48ID:ND7eBR/X0ヨンフォア
中古屋行けばたまに見るわ
当然復刻の方やろが
0161風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:00:14.20ID:TTEzUbW+00162風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:00:32.16ID:3P/Sxyb10しかもパーツが安い
例えば安いからとブレーキ強化するとサスペンションのショボさが目だって次にサスペンション変えたくなる
0163風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:00:32.87ID:5eJeOCae0カブは一周まわってかっこいいと思うで
0164風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:00:42.83ID:TydsbBkga教習所の判断
0166風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:00:44.78ID:qh0oQWAY0クソたけえわ
性能はめっちゃええんやろけど
0167風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:00:45.53ID:IxPBv8C300168風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:00:54.87ID:KyJ4bEL00股下いくつ必要なん?
ワイ76の短足なんやけどいけるやろか
0169風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:00:58.68ID:CedyPRnF00170風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:00:59.05ID:uMhaz+f90SRなんてファッションバイク若いのが乗るもんやないわ
0171風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:01:03.20ID:Id933L/z0なんの障害?
0172風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:01:11.23ID:eKmDNeehdTWってまともなの残ってるんかな
ちょっと気になるんやけど
0173風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:01:12.28ID:RqkA90Odp0174風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:01:26.67ID:ds4PClOf0ええんやで
0175風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:01:28.19ID:tFUhFpfYM0176風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:01:36.99ID:Sc2hsDLR0そういうもんなんかな
ワイ割りとノーマル仕様信仰してるんやけども
と思ってたけど>>123読んで
ベース長いことやってて初めは「ベースにエフェクターはいらん」とか言ってたくせに今じゃドでかいエフェクターボード持ち歩いてる自分の姿が重なって見えた
>>128
個人的にスポーツバイクで単眼好きじゃないんや...
車検ない250ccの中古がバイクに無知ゆえにすげぇ怖いのもある
0177風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:01:44.14ID:o86k0cZh00178風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:01:49.37ID:TTEzUbW+00179風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:01:50.04ID:3P/Sxyb10そのマフラーはもうないんや…
https://i.imgur.com/hFuM6vd.jpg
0180風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:01:59.63ID:4H5t2ioQ0初めて乗ったバイクやわ
めちゃ乗りやすい
友達が皆乗せて乗せてと跨ったわ
0181風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:02:00.39ID:amYFMb/B0水色のやつやで
0182風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:02:00.42ID:Xll1Qfbb0ええで
0183風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:02:25.13ID:cPeQUloP00184風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:02:29.42ID:tFUhFpfYMトラックがこの世から消えればバイク乗りまくるのにな
0185風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:02:33.77ID:IxPBv8C30マジでほしい
0186風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:02:43.65ID:Xll1Qfbb0新車やろアホかボケカス
0187風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:02:53.27ID:Sc2hsDLR0正直ワイも高速は怖いけど景色良い優先道路とかあるんやろ?信号もないし絶対気持ちいいやんか
0188風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:02:58.39ID:nXvvFNQl0>>110
>>162
ふーん
ワイはZとかKSRのほうが好きやけどあまり変わらんか
0189風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:02:58.64ID:eKmDNeehdビーノ?
三輪のやつ?
原付やったら車の免許で乗れるやん
0190風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:03:05.70ID:KyJ4bEL00金あるなら圧倒的に新車やろ
0191風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:03:07.24ID:o86k0cZh0はじめてなら中古
こかすし
0192風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:03:16.40ID:4H5t2ioQ0ええな
XJR1300かっこよくて物色してるわ
けどシート下の収納少ないらしいな
0193風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:03:30.70ID:3P/Sxyb10JMCAやけどうるさめのバイクでアピールしてすまんな
0194風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:03:48.07ID:XKTxaqMH0ベンリィ110購入を決意
0195風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:03:49.26ID:amYFMb/B0高速道路乗れんのか?
0196風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:03:51.08ID:qh0oQWAY0バイクの中古なんて絶対信用できん
0197風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:04:10.97ID:dSZnS3JU0ワイが求めてたものはカブやったんや
0198風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:04:16.67ID:0aZhgcvx00199風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:04:20.48ID:sgX0PMaw0安心して乗りたいなら77って言われた
ワイは73
0200風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:04:27.27ID:3P/Sxyb10その2車種よりカスタムパーツが多くて純正がショボい
その2車種ならノーマルでもそこそこ乗れる
0201風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:04:31.78ID:lI2oAdpq0トリッカーの見た目が好きなんや
0202風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:04:34.77ID:tFUhFpfYMピーノって126ccもないやろ
バイクは126cc以上から高速乗れるで
0203風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:04:38.63ID:TydsbBkgaしまりんのは乗れない
0204風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:04:41.96ID:cPeQUloP00205風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:04:49.74ID:km8pkdjV00206風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:04:51.93ID:pzDOZ4Qwd乗れんし乗ったら死ぬで
広い道路でもスピード出ないから怖い思いするのに
0207風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:04:58.56ID:5eJeOCae0書き込んでる年齢層どんなもんなんやろ
ワイは20代中盤や
0208風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:05:00.57ID:ICs63qKDa公道とサーキットで死ぬほど乗ったけどあんなん公道あかんで
ゼッペケ隼CBやけどノーマルでもパワーありすぎ
軽くチューンしたらもうロケットやんけ死にかけた
ちな中免小僧
0209風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:05:04.14ID:QHWQf4k/00210風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:05:06.86ID:e2mk1jOB0原付でも100万は余裕で超えそうだけど
0211風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:05:08.18ID:KyJ4bEL00サンガツなんとかいけそうやな
試乗してきますわ
0212風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:05:09.37ID:MmPbW9Qkd0213風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:05:11.87ID:5k4ZsK9400214風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:05:12.21ID:kl+Ct9VDM不評なんか!!
0215風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:05:20.54ID:amYFMb/B0ちょっとくらいなら高速走っても平気やろ
0216風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:05:31.08ID:ds4PClOf0新卒1年目や
まだ車は買えん
0217風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:05:31.13ID:3P/Sxyb10ビーノ150なら乗れる
見た目は変わらんし色塗ればええぞ
https://i.imgur.com/cJdaoBh.jpg
0218風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:05:40.59ID:o86k0cZh0わいも20代や
0219風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:05:45.94ID:OV1oxUpg0ストリートトリプルRlow
CB650R
Z900
もう少し貯金して新型隼買うのもありかもしれん
0220風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:05:45.96ID:IxPBv8C3020代後半やな
0221風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:05:51.64ID:TydsbBkgaトリッカー エルムーンで検索
0222風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:06:05.36ID:Sc2hsDLR0モンキー125が2人乗り出来れば完璧だったけど、クロスカブとかになってくるんかなぁ
z125はグロムと同じやろ?
0223風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:06:06.18ID:3P/Sxyb10390以下やったのが690とかも変わるんか?
0224風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:06:18.99ID:HxQaj6pZaニーハン買いたいけど整備知識なし
400から買ってプロに整備してもらう
ちょっとずつ整備知識つけてからニーハン買った方がええと考えてるんやが異端か?
0225風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:06:20.18ID:0aZhgcvx0クソ安いしかっこええよな
見た目はGSR750の方がすこやけど
0226風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:06:24.34ID:+lGAl4370草生える
0227風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:06:30.02ID:dSZnS3JU0クロスカブ
0228風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:06:41.94ID:nbG1MBlk00229風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:06:44.22ID:e2mk1jOB00230風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:06:46.24ID:amYFMb/B0おおええな
ほんじゃこれにするわ
0231風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:06:47.29ID:IxPBv8C30ワイと一緒にトラにしようや
つまりストトリや
0232風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:06:48.52ID:sY+cL6CP0ようは何がほしいかだろ
お前の好きにしろよ
0233風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:06:55.54ID:Hk+NlNxg00234風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:06:56.26ID:lI2oAdpq0セローホイール履かせるやつか
0235風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:06:58.65ID:tFUhFpfYM今入院中でほんま痛いンゴ
https://i.imgur.com/8ZcxF4o.jpg
0236風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:07:05.87ID:Xll1Qfbb0250で下道とかで慣らしてから大型で高速行ってくれや
勝手に死ぬのは構わんけど巻き込むなや
0237風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:07:14.63ID:KyJ4bEL00モノが無かったら弄れないから買っちゃえよ
0238風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:07:20.87ID:CedyPRnF0250買って整備出しゃええのでは
0239風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:07:23.53ID:JlbVh9dB0大免とったら乗りたいと思うやけど
0240風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:07:25.24ID:HxQaj6pZa何してそうなったんや?
0241風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:07:38.63ID:+S46iS3nd0242風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:07:44.17ID:3P/Sxyb10モンキーとグロムはエンジン、足回りほぼ同じや
初めてのバイクなら別に重くても問題ないこかしてもええような安いバイクで練習するとええ
0243風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:07:45.06ID:0aZhgcvx0125やったら、gsxr125はどうや
0244風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:07:57.60ID:uMhaz+f90ハンターカブなんてどうや?
0245風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:07:59.71ID:w9jJlevk0こっわ
0246風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:08:03.89ID:CedyPRnF0かっちょええけどそれ買うならボンネビル買うなぁ
0247風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:08:05.56ID:O48kIiVl00248風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:08:07.32ID:h2CXEYiV00249風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:08:09.40ID:sY+cL6CP0ええバイクやわ
EICMAで情報出てすぐに夢行って予約したのは間違ってなかったわ
0250風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:08:10.11ID:tFUhFpfYMクソゴミトラックがウインカーなしで車線変更してきたんや
避けるためにブレーキかけたらコケたわ
0251風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:08:18.00ID:Sc2hsDLR0あれってクラッチないんよな?
MTバイクの練習も兼ねたかったからそこだけ気掛かりや
少し奮発してNINJA250買うのが幸せなんかなぁ、絶対立ちゴケするししたら立ち直れなさそうやわ
0252風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:08:21.78ID:oX8Zr1JxM0253風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:08:23.66ID:e2mk1jOB0400からにするのはなんでやの?
250でもオイルやタイヤ交換のたびにバイク屋行くのは変わらんやん
0254風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:08:27.21ID:nXvvFNQl0足回りやばそう
0255風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:08:31.22ID:km8pkdjV0390以下はインドやなかった?
本国産より工作精度いいの草
0256風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:08:36.29ID:o86k0cZh0みため超かっこいい
0257風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:08:37.49ID:ivK3r+qB0スピード出ないが軽くて良く曲がるから
楽しいで
0258風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:08:42.16ID:qh0oQWAY03回自爆したわ
今はもう廃車にして乗っ取らんけどそのうちリターンするで
0259風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:08:43.69ID:3P/Sxyb10顎の骨折って一ヶ月入院してたわ
0260風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:08:44.35ID:OCDc/iOe00261風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:08:48.52ID:HxQaj6pZa悲しいなぁ
お大事に
0262風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:08:52.82ID:rTtrysFG0メーカー名を言ってもバイク好きすら知らんと言われ泣く
0263風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:08:59.87ID:CedyPRnF0見せて
0264風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:09:02.80ID:Xll1Qfbb0オイルくらいは自分でやれや
タイヤは店でちゃんとええやつ買ってあげてな
0265風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:09:03.45ID:TydsbBkga0266風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:09:07.46ID:pzDOZ4Qwd高速乗って遠出したいんや
0267風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:09:08.14ID:39ReeQiv0250を整備するという選択はないんか
車検無いから整備しないという認識か?
0268風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:09:10.38ID:ZryIDXraa0269風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:09:29.69ID:tFUhFpfYM3回も事故ったのにまだ乗るんか…
怖くないんか?
0270風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:09:31.07ID:3P/Sxyb10はぇ~本格的に調べてないから知らなんだ
0271風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:09:31.19ID:IxPBv8C30ボンネビルもクラシックでええよな
ヴェノムスネークも乗ってたし
0272風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:09:40.37ID:nXvvFNQl00273風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:09:43.27ID:h2CXEYiV0バイク乗りは事態の大小あるけどみんな事故はやってる
0274風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:09:45.18ID:CedyPRnF0ファッションバイクそのものやな
0275風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:09:46.60ID:3P/Sxyb10言ってみ
0276風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:09:47.28ID:3gS+vd4qMまた京都まで通うのしんどい
全国京都と同じくらいの教習料金にしてや
0277風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:09:51.78ID:mvKLyMSm0大型取り行こうかな
0278風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:09:58.87ID:0aZhgcvx0安心感やばいわ
0279風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:10:02.52ID:JlbVh9dB0ええなあ高くて手が出んわ
0280風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:10:03.14ID:ANtLpwnb0次のステップとしてアフリカツイン欲しいンゴ
0281風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:10:14.61ID:OCDc/iOe0今のインドKTMは精度ええんか?
昔は中型は買うななんか言われてたけど
0282風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:10:17.05ID:mYIZ7scip0283風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:10:18.26ID:dSZnS3JU0ギア操作は1日で慣れると思うよ
でも欲しいと思うなら立ちゴケした時のことなんか気にせずninja250買うのがいいと思う
0284風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:10:22.33ID:KyJ4bEL00他もそうやけど高いねんな
0285風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:10:23.19ID:3P/Sxyb10あれスーパーカブ乗りはガイジしかおらんから大丈夫や
0286風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:10:36.79ID:zAozmIpkM0287風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:10:36.92ID:lI2oAdpq0ワイもカブやけどツーリング行くときはフルアーマーやわ
0288風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:10:38.40ID:sgX0PMaw0https://i.imgur.com/eI1yasi.jpg
0289風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:10:40.48ID:aHC/JrpA00290風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:10:43.43ID:e2mk1jOB0辛そうやなあ
痛み止め注射めっちゃくれくれ言ったらええんちゃう?
0291風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:10:53.84ID:amYFMb/B0原付しか持っとらんからお家から20キロくらいしかお出かけしたことないわ
0292風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:11:03.03ID:OCDc/iOe0ヤフオクなら安いのがゴロゴロ転がっとる
質を問わなきゃなんでもあるぞ
0293風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:11:15.05ID:Xll1Qfbb0500出すなら750でええんちゃうかね
0294風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:11:16.38ID:lI2oAdpq0購買意欲失せるから物欲抑えたいときにおすすめ
0295風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:11:21.57ID:JlbVh9dB0ボンネビルいつか乗りたいわ
0296風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:11:22.78ID:39ReeQiv0ワイ単独事故は3回じゃすまんな
ちな入院するようなケガはしたことない
0297風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:11:31.06ID:lV88Y6oI0普通二輪の免許取るなら暑い時期終わってからのがええやろか
0298風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:11:37.52ID:HxQaj6pZa>>253
ニーハンは車検もないし整備は自分でってネットで断片的に流しで情報集めただけやったから…整備知識0のワイが乗ったら絶対エンジンとか壊すって思ったんや
ニーハンでも整備出せるんやな
サンガツ
ニーハン買うわ
0299風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:11:38.36ID:ICs63qKDaちなどっちもとっくにぶっ壊れてて不動
大型免許あったら部品取りで売り飛ばしてデカいの乗りたいわね
0300風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:11:50.13ID:FiitIZfla日本なんて海外のついでやろ
0301風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:11:57.76ID:tFUhFpfYM痛かったから痛み止めもらったけど座薬やったわ
全身麻酔手術受けたからたぶん注射の痛み止めはくれへんわ
0302風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:11:59.35ID:0aZhgcvx0事故って血だらけになってる画像見てから怖くてフル装備やわ
0303風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:12:02.29ID:0YMZVzend0304風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:12:03.80ID:km8pkdjV0高速にSRとはなかなかやりますな
0305風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:12:04.86ID:FD3EeqO6aただいまでもバイクはktmが一番カッコええと思う
0306風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:12:10.63ID:IxPBv8C30結構見かけるようになってる
品質ええもんな
0307風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:12:11.05ID:Xll1Qfbb0やっぱそうなるか
0308風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:12:18.73ID:qh0oQWAY0まあ装備にそれなりに金かけてたからお陰様で無傷だったし、パワー出るようなのは乗らんようにするで
一度はリッターSSも乗ってみたかったけど
0309風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:12:23.13ID:ANtLpwnb0でも通勤でも使う大型アドベンチャーってなるとやっぱDCTがあるアフリカツインよなぁ
0310風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:12:24.95ID:TQm4lTXxa0311風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:12:29.28ID:w9jJlevk03点やしそうそう転倒はせんのやろうけど
仮に転倒したら起こせる自信ないわ
0312風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:12:35.46ID:3P/Sxyb10ボンネビルは昔検討したけど見た目がクラシックでのり味やエンジンは今風のおとなしく静かなバイクやったから辞めたわ
w800とかの方が面白そう
0313風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:12:37.05ID:o86k0cZh0仕事帰りだと1ヶ月はかかるし季節気にしない方がいい
0314風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:12:37.24ID:s2ccRsn/p0315風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:12:41.15ID:nXvvFNQl0無理なく長袖着れる時期のがええやろな
0316風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:12:45.22ID:TydsbBkgaキャブのセローやけど車体20万くらいやで
どうせ壊すし
0317風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:12:48.60ID:rTtrysFG0victoryや
0318風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:12:57.92ID:zAozmIpkM0319風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:13:08.30ID:BnDUebx90高速って250ccからじゃないの?
0320風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:13:16.74ID:0aZhgcvx0ええやん
写真見せてや
0321風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:13:18.10ID:lI2oAdpq0SRか?
0322風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:13:24.23ID:4H5t2ioQ0プロテクター入ジャケット?
プロテクター着込んで上に普通のジャケット?
0323風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:13:26.21ID:tFUhFpfYMやっぱ装備はしっかりせなあかんのやな…
めんどくさかったらプロテクターなしで走ったの後悔しとるわせっかく飼ったのに
0324風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:13:27.63ID:duoaEOk+0何言っとるんや
0325風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:13:28.62ID:HUMhIexP00326風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:13:30.59ID:3P/Sxyb10人が居ないときに取ると安いし予約入れやすい
ワイは梅雨にカッパ着て取りに行ったわ
0327風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:13:38.81ID:Sc2hsDLR0モンキーだとグロムと違ってニーグリップ出来なくて攻めた走りすると怖いって見た
en125とかの中華もたくさん調べたけど結局20万くらいするやんか
それなら30出してグロム買うわって判断してたんやが沼の怖さと高速乗れないってのでまた振り出しや
0328風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:13:47.37ID:ivK3r+qB0まあキック始動が億劫になって手放したんやけども
0329風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:13:49.62ID:mvKLyMSm0125cc未満がだめ
0330風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:13:49.83ID:km8pkdjV0こいつは自立するんだっけ
欧州で自動車免許扱いなの草なんだ
0331風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:13:50.57ID:IxPBv8C30新型Tiger900GTめっちゃよかったで
見た目もシュッとしとるしアドベンチャーならおすすめや
利便性じゃアフリカツインには絶対勝てへんけど…
0332風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:13:52.65ID:dSZnS3JU0126cc以上やで
0333風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:13:54.12ID:CedyPRnF0個人的には寒いよりは暑いときのがいいと思う
0334風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:13:57.91ID:pzDOZ4Qwd今年はコロナあるし読めへんな
秋冬に第二波がくればまた閉鎖なるし
0335風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:13:59.91ID:duoaEOk+0涼し時にしとけ
0336風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:14:02.87ID:3P/Sxyb10ガンナー代車で乗ったけど乗りやすいな
0337風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:14:03.14ID:ND7eBR/X0取りに行ける内に行け
そうすりゃほしいときにいつでも買えるから
0338風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:14:13.54ID:ANtLpwnb0126ccからやぞ
125より↑は原付やなくて軽二輪って扱いやから高速もいける
0339風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:14:18.77ID:HxQaj6pZa125cc超や…
0340風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:14:33.52ID:sY+cL6CP0一応バイクも法定12ヶ月点検って定められとるんやで
強制ではない上に自分でやってもいいんだけどな
0341風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:14:35.30ID:0aZhgcvx0上も下もインナープロテクターやな
着脱はだるいから、プロテクター入りジャケットでもいいかなとは思ってる
0342風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:14:39.03ID:jyTd4viBd動画とかで起こせずに渋滞になって
みんなに見られながら何度も何度も起こせずにもたもたもたもた
これが怖い
0344風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:14:51.14ID:oX8Zr1JxMマックイーンエディションやから簡単に特定されるので無理
0345風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:14:51.42ID:e2mk1jOB0受注生産なんやろなあ
0346風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:14:53.06ID:qh0oQWAY0当たり前やんバイク乗りは防具だけはケチったらアカン
0347風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:14:56.65ID:Xll1Qfbb0もうきとるで第二波
0348風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:14:56.99ID:zAozmIpkMその場で契約したから写真撮ってないで
タンクが凹んでいたけど気にしない
0349風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:15:04.45ID:FajL71G+p0350風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:15:05.14ID:dxzDZ+aYa0351風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:15:08.84ID:ICs63qKDa引き取りに来てくれて55やったら売るで
https://i.imgur.com/TAmmohv.jpg
0352風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:15:15.59ID:3P/Sxyb10ちなその時の写真や
https://i.imgur.com/mNYkVLk.jpg
0353風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:15:18.80ID:nXvvFNQl0今はそれがあるか
早めがええかもな
0354風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:15:19.71ID:tMIK2F04aおま国ホントやめろ
0355風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:15:26.14ID:OCDc/iOe0間違っても長期休暇が被る時には取るな
0356風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:15:31.43ID:CedyPRnF0ようわからんけど残念や
0357風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:15:32.62ID:sgX0PMaw055kgのワイでもほぼ同じ重さの200kg起こせたしなれやな
停止中は倒れない機構になってる
運転も普通の二輪よりは転けにくい
0358風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:15:33.60ID:Xll1Qfbb05万5000円でええの?
0359風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:15:37.72ID:l44Anxmwaあれへんなすり抜けしてなかったっけ?
0360風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:15:41.78ID:sY+cL6CP0数でない上に手作業ならしゃーない
0361風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:15:44.37ID:ANtLpwnb0Tiger900は試乗したけど足付きもええし、めっちゃ乗りやすかった
迷ってるうちにアフリカツインのSもトライアンフのキャンペーンも終わってもうた
0362風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:15:44.68ID:Sc2hsDLR0小型でスポーツバイクはなんか無理して見栄張ってる感あって敬遠してる
ちょっと値も張るし
>>244
ハンターも値段考えるとクロスカブで良いかなって思うんやが結構売れそうらしいね
0363風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:15:55.27ID:HUMhIexP0今すぐ買え
0364風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:15:56.58ID:lI2oAdpq0WRもついでに頼んでくれ
0365風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:15:58.81ID:ICs63qKDaいつか治して乗りたいけど金も時間もないんや
免許あったら絶好調の大型乗りたい
0366風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:16:04.47ID:dxzDZ+aYa乗ってええんか!?
0367風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:16:07.08ID:ND7eBR/X0まんさんでもない限りよほどのことがなければ起こせるわ
0368風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:16:08.69ID:fTzvVO4P00369風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:16:17.40ID:KyJ4bEL00昭和的な設計が体感できる
0370風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:16:25.36ID:39ReeQiv00371風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:16:27.17ID:4H5t2ioQ0なるほど
インナープロテクターなら好きなジャケット買えるな
下の膝当てとスネ当てはズボンの下に付けるのかズボンの上に付けるのどっち?
0372風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:16:28.76ID:lV88Y6oI0体力的にそろそろラストチャンスかもしれんし
とりあえず早めに教習所行ってみるわ
0373風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:16:31.03ID:DJ3M8hyJM0374風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:16:31.13ID:1OBCG8UA0そもそも趣味で乗る程度の走行距離ならタイヤとオイルとチェーンとライト玉切れ以外のメンテなんて不要やろ
メンテに出す頻度も考えれば店丸投げの方が安くて楽
工具揃えて自分でいじるのはほぼ趣味みたいなもんやで
まず元取れんからね
0375風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:16:33.37ID:e2mk1jOB0文章みてるだけで辛そうなの伝わってくるわ
座薬は効くと思うで
0376風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:16:38.02ID:u8SrtMGu00377風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:16:40.28ID:Id933L/z00378風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:16:45.40ID:pzDOZ4Qwd絶対かっこええ
0379風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:16:53.19ID:OCDc/iOe0なにが原因で不動なんだ
死にキャブ?
0380風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:16:56.00ID:3P/Sxyb10ちょっと高いけどklx125とかgsxr125とかcbr125も調べて見れば?
0381風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:17:08.17ID:duoaEOk+00382風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:17:13.73ID:vhMY/Eb70興味はあるんやが
0383風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:17:21.74ID:TydsbBkga耐摩耗みたいなの無いと紅葉おろしになるぞ
0384風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:17:26.11ID:Xll1Qfbb0SRやとパワー不足が否めない
0385風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:17:33.26ID:wX5OM9wN0https://i.imgur.com/bbJnbfP.jpg
0387風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:17:41.45ID:zAozmIpkM0388風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:17:41.84ID:rTtrysFG0知ってる人がいて嬉しいで
ガンナーもええね
ワイの愛車はガンナーの兄弟車のジャッジや
0389風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:17:42.43ID:OCDc/iOe0bellは納期が微妙だしアラショーの似たやつにしとけ
0390風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:17:47.24ID:fTzvVO4P0振動と自分で弄りやすい😡
0391風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:17:53.45ID:IxPBv8C30意外と足つきいいし起こすのも軽いんよな
アドベンチャーならワイはTigerやわ
3亀頭なのもいい
0392風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:17:53.63ID:0aZhgcvx0ズボンの下やで
見た目を取るか、利便性をとるかやな
0393風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:17:56.02ID:qh0oQWAY0まあ見た目とカスタム性やろな
0394風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:18:12.96ID:ANtLpwnb0意外と片足ベッタリつくもんやな
0395風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:18:15.32ID:4H5t2ioQ0youtubeで150cm台かそれ以下でZRX1100乗ってる人がおるで
もちろん男
0396風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:18:16.33ID:9wdKb5yI0自律できたら曲がれない
0397風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:18:20.84ID:pzDOZ4Qwd0398風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:18:24.66ID:fTzvVO4P0アレで十分や
身の丈に合った馬力で十分楽しめるわね
0399風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:18:26.23ID:0aZhgcvx0やっぱクソでかいな
けどかっこいいわ
0400風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:18:27.00ID:/aW/S24700401風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:18:34.36ID:HUMhIexP0https://i.imgur.com/2xwMZWc.jpg
0402風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:18:42.37ID:Sc2hsDLR0でもそれに慣れると例えば今後ninjaとかレンタルした時にエンストしまくりそうやなぁって
こんな感じであーだこーだ言っていつまでも決まらないんや、この時間も楽しんどるけど懸賞とかでバイク当たればタダだしどんなバイクでも気に入るんやがとか話が飛躍していく
0403風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:18:42.56ID:JD4Jr4V30ハスクバーナ(中身KTM)
0404風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:18:43.21ID:ICs63qKDaかっけえなあ
0405風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:18:57.36ID:3P/Sxyb10ワイが乗ってる1.6のプジョーより排気量でかくて草
ワイが行ってたホワイトハウスは取り扱い無くなったけどまだ日本で売ってるんか?
0406風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:18:59.31ID:b9X0RzZnp0407風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:19:02.76ID:HUMhIexP0このフォルムよなー いかす
0408風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:19:18.90ID:GF6iASi2M悲しいなぁ😭
0409風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:19:21.77ID:zAozmIpkM0410風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:19:29.59ID:zjxNbo6c00411風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:19:32.87ID:fEGvPRfN00412風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:19:32.97ID:km8pkdjV0新型には期待してる
0413風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:19:35.99ID:HUMhIexP0はえ~
0414風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:19:40.22ID:5dJmP6jy00415風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:19:42.17ID:fTzvVO4P0道の駅が地獄
0416風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:19:43.15ID:e2mk1jOB0特にグローブおまえや
0417風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:19:46.86ID:l44Anxmwaナップスの駐車場ぐるぐるしよう
0418風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:19:47.50ID:0aZhgcvx0ネイキッドが好みなんやが、大型買うならカウル付きかまいいかなと悩んでるわ
0419風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:19:48.09ID:sY+cL6CP0本当に出るんですかねぇ
0420風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:19:52.61ID:KyJ4bEL000421風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:19:52.77ID:o+xJ6PYA0ワイだけかな?
0422風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:19:54.24ID:HUMhIexP0ハラデイ
0423風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:19:58.87ID:2PgkYno00今度ツーリング行く
https://i.imgur.com/P0kROMJ.jpg
0424風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:19:59.37ID:ANtLpwnb0乗ればわかるけどトリシティはシート幅広いから身長170台でも足付き悪いんよなぁ
そして給油口がシート下のせいでキャンツーには絶望的に向いてない
0425風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:20:01.35ID:kPUq1d43p0426風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:20:03.04ID:lI2oAdpq0何で行くんや?
ワイ去年カブで四国一周したわ
0427風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:20:04.02ID:yaA4Pczl0ダブハチだけじゃなくてエストレヤ出せメグロ魂を思い出せ
0428風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:20:14.22ID:vhMY/Eb70弄れない初心者には難しいそうやね
>>393
乗り味はどうなんや?
最高速は400ccならでるやろ?
0429風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:20:17.91ID:qh0oQWAY0ええなあ
ただクソ重てえんだよなぁ
0430風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:20:18.14ID:fTzvVO4P0京柱峠~剣山いくんや
0431風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:20:26.52ID:FiitIZflaマグナキッド君だね
0432風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:20:27.88ID:IxPBv8C300433風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:20:37.04ID:H6ykg2godキャブヘイがキャンプ動画ばっかりになって悲しい
0434風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:20:40.07ID:Xll1Qfbb0高速きついで
0435風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:20:47.61ID:duoaEOk+0足やえー
ZOZOスーツ
コンビニカットすれば伸びる
0436風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:20:48.82ID:DGWVtIu300437風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:20:50.72ID:u8SrtMGu0でーへんで 110キロせいぜい
0438風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:21:04.98ID:mOc14pHs0カワサキのVersysってやつはカッコいいと思う
0439風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:21:09.76ID:HUMhIexP0まじか スクーターでそれは嫌やな
0440風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:21:14.44ID:SpDOlLVmr0441風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:21:18.01ID:4H5t2ioQ0なんかバイク用の丈夫なジーパン売ってるな
それか普通のでも20オンス以上の分厚いジーパンやないと怖いな
>>392
やっぱズボンの下か
そこまでやらな大型は怖いな
大型免許だけとってバイクばっか物色してるけどプロテクターも出費がかさむなあ
0442風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:21:22.26ID:qh0oQWAY0乗ったことないから知らん
ただ昔乗ってたSV400でも長距離長時間乗ると振動で腕とケツやられたから単気筒のSVじゃ長距離ツーリングは辛そうかなと
0443風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:21:22.44ID:2svwOSLd02年で3回デカい奴やって会社に迷惑かけたわ
最高やね
0444風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:21:29.27ID:3P/Sxyb10gunma-17
バイクだけやないし最近バイクやってないけど
0445風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:21:31.22ID:fEGvPRfN0GSF1200や去年の夏に買ったのにまだ全然走れてないんよ
0446風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:21:34.40ID:ANtLpwnb0キャブヘイはキャンプばっかになったからチャンネル登録解除したわ
ワイはオカライダーすこ
0447風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:21:35.27ID:ARvWXe1qpグルグルして炎上したモトブロガー復活したよな
0448風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:21:35.95ID:1OBCG8UA0足つき以前に足元狭すぎやからなあれ
着座姿勢がひどい
0449風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:21:37.33ID:e2mk1jOB0今見てるのささやんRガレージだけやな
あとは商売臭すぎて無理や
0450風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:21:41.73ID:l44Anxmwaレブル乗りのstonemaker003
0451風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:21:58.45ID:bQVbgcrw0なぜかエストレヤを買った
後悔はしていない
ちなみに前はクラブマンに乗ってた
0452風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:21:58.68ID:TydsbBkgaモトブログ界隈のsymu_game枠あいかわ
0453風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:22:01.49ID:3P/Sxyb10バイクで事故って降りないやつは物理的に乗れなくなるまで乗り続ける
0454風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:22:02.01ID:OCDc/iOe0こいつ買ってから大型に全然乗らなくなってしまった
https://i.imgur.com/LJOT5E7.jpg
0455風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:22:03.48ID:ICs63qKDa10年以上放置プレイ
2発化してたしとっくに固着してる
0456風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:22:04.56ID:fTzvVO4P0弄れない初心者でもちょっと腹括ればできるからええんやで
速度は正直120以上だすと振動でけつが死ぬ
0457風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:22:08.95ID:39ReeQiv0Max Wrist
0459風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:22:20.97ID:HUMhIexP0最高だな
0460風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:22:21.92ID:duoaEOk+0ハーレーどうなったんやろ
お蔵入りかな
0461風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:22:22.51ID:CedyPRnF0速い250よりは楽勝で遅いで
もしかしたらジクサー150とかのが速いかもな
0462風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:22:25.15ID:jfcKDmCC00463風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:22:26.25ID:3P/Sxyb10あいかわはワイのアバルトバカにするから嫌いや
0464風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:22:27.77ID:5dJmP6jy0全身下品にして乗りたい
0465風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:22:30.12ID:9wdKb5yI02015年が境目らしい
2016のRC390乗ってるけどトラブルなし
0466風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:22:31.08ID:b9X0RzZnpカウルあると高速乗った時の風が楽になるらしい
地味にあれキツいもんな
0467風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:22:34.27ID:UJDx8XBT0オッサンの集会所になっとるよな道の駅
あれじゃそこいらでたむろするジジババ馬鹿に出来へんで
0468風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:22:42.71ID:KyJ4bEL00ええなあ
取り回しクッソ楽そう
0469風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:22:43.93ID:0aZhgcvx0何かあってから後悔するんじゃしゃあないしな
プロテクターは任意保険と同じくらい必須と思ってるわ
0470風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:22:51.63ID:TyHF0HG00今のカタナもええけどなんかずんぐりしててなあ
0471風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:22:53.60ID:lI2oAdpq0阿南―室戸の海岸線がほんま最高や飽きるほどただっ広い海が広がっとる
はよ行けるとええな
0472風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:22:59.65ID:Sc2hsDLR0値段以外はninja250で満たされると思ってるから40超えてくるとじゃあninja買うかって思ってくるんや
じゃあninja買えよでFAなんだろうけど近くに126CC以上の駐車場がないという
優柔不断というか、バイクに乗る環境に適してないというか、そんなワイの話に色々答えてくれてサンガツやで
0473風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:23:04.19ID:dSZnS3JU0クラッチの有無はあんまり気にならんと思うよ
シフトアップダウンは少し違和感あるかも知れん
悩んでる時間も楽しいから存分に悩んで決めようや
0474風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:23:05.03ID:rTtrysFG0ワイも当時1.3lの車乗っててバイクの方が排気量大きいのが嫌だったからから今は2.5lに乗り換えたわ
ご存知の通りもう日本での取り扱いは終わってるで
来月でやっと長かった5年のローンが終わるんや!
0475風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:23:06.78ID:mOc14pHs00476風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:23:07.27ID:Xll1Qfbb0PCXを盗むおじさん「PCXはいいぞ」
0477風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:23:14.30ID:Id933L/z0ワイも見てる
0478風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:23:16.05ID:SpDOlLVmr400?
0479風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:23:21.67ID:Pe+BAlWXdポンコツライダースとカーネルヨンダースが個人的に面白いわ
0480風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:23:23.29ID:e2mk1jOB0フレーム錆びてないやん
くっそ手間かかってんなあ尊敬するわ
0482風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:23:31.26ID:3P/Sxyb10ハーレー買い足しとるしBMWは封印したしケースケくんのGSはチラ見しかさせてくれない
だがそれがいい
0483風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:23:45.87ID:ICs63qKDaそりゃそうよ
0484風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:23:50.55ID:IxPBv8C30https://i.imgur.com/EEM1GyE.jpg
0485風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:23:50.98ID:OCDc/iOe0フルロックターンがめちゃくちゃやりやすくてええぞ
0486風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:23:52.44ID:Pe+BAlWXd0488風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:23:52.82ID:3P/Sxyb10ドラッグスターのスポークホイールの方がすき家
0489風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:24:10.20ID:3P/Sxyb10ええんやで
0490風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:24:10.42ID:+DnJb3Jy00491風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:24:18.10ID:u8SrtMGu0ヘルメットロックつけたわ
チョイノリ用の純正が付くなんてなぁ
1000円やで
0493おにぎり
2020/07/03(金) 20:24:24.43ID:uBBQPSfTa乗ってるJ民おらんの?
0494風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:24:30.95ID:HUMhIexP0家の前は卒業や
0495風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:24:42.29ID:39ReeQiv0あいかわの動画でも見とけやボケ
0496風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:24:43.39ID:SpDOlLVmr550だっら欲しかったな
0497風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:24:48.15ID:b9X0RzZnp充分やと思うで
0498風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:24:51.45ID:l44Anxmwaハーフカウルにしろ
バンディット1250とか
0499風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:24:52.12ID:3P/Sxyb10アメリカンでもええぞ
0500風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:24:52.57ID:ugQpBBwAHhttps://i.imgur.com/01mncHn.jpg
0501風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:24:59.17ID:ANtLpwnb0ワンチャン楽天の試合見れるかなと思ったがチケットプレミアム化しそうやから断念
0503風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:25:06.35ID:0aZhgcvx0いくらくらいするん?
0504風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:25:18.57ID:wX5OM9wN0リミッターあるから180まで
0505風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:25:20.24ID:QsgZNQLN00506風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:25:21.80ID:nXvvFNQl0お、角島やん
0507風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:25:25.59ID:3P/Sxyb10そこら編のトランクルームにバイク入れれるぞ
0508風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:25:36.46ID:TydsbBkga女子高生の心の声が聞こえるあいかわさまほんとすこ
0509風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:25:44.73ID:IxPBv8C30ボルドール400とかのってみ
ハイパーオールマイティバイクや
0511風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:25:47.76ID:zAozmIpkM0512風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:25:47.98ID:IdhdnHvE0教習所で鎖骨やったよ
0513風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:25:48.66ID:H6ykg2godホーネットめっちゃ高くない?
なんでなん?
0514風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:25:55.18ID:5dJmP6jy0それや
ディーラー行って見積もりしたら乗り出し270位でなえなえですわ
F3試乗して帰ってきた
0515風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:26:04.87ID:UJDx8XBT0後者はオッサンが多いんやけどとにかくつまらん
ただ走ってブツクサ喋ったり編集がクッソ痛かったりする
0516風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:26:05.73ID:CedyPRnF0排気音は勝ってるからセーフ
0517風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:26:06.00ID:4H5t2ioQ0あんなの事故に合うか女をサムネに出さねーと無理やろ
0518風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:26:12.93ID:u8SrtMGu0冷凍車のコンテナ最強やで
置く場所ありきやけどな
0520風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:26:28.31ID:Pe+BAlWXdワイも初期型ホーネット乗ってるで~
ボロすぎて維持費がやばいけど
0521風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:26:28.38ID:HUMhIexP0分からんなぁ 書いてもないわ
というかコンテナ近いのかな3個ある
0522風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:26:32.24ID:SpDOlLVmr最近高くなってきてるよね
やっぱ2stは70空冷四発以上に中古相場上がりそうだね
0523風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:26:38.63ID:3P/Sxyb10かっこええけど高いわな
グラディウス650にスポークホイールホイール履かせるか
0524風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:26:39.40ID:39ReeQiv0整備がていねいですこ
最近まーさんが全然バイクいじらなくてつまらん
ポルシェとかいらん
0525風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:26:43.09ID:9n6gg9L8Mいつ出るんやろなぁ?
0526風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:26:46.35ID:S59pYkgla乗りたいけどスピードだすの怖い
0527風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:26:46.90ID:HUMhIexP0まじか 色々探すべ
0528風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:26:48.14ID:Id933L/z0F3買う気でいたけど音聞いてクッソ萎えた
0529風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:26:51.31ID:QsgZNQLN0一発試験なら1万くらい
0530風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:26:57.12ID:8eiQMzub0稀に暇なoLなっちゃん
0531風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:27:12.01ID:km8pkdjV0gsxはぎり40超えないくらいじゃね?
0532風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:27:12.18ID:hIulatxW0スペックそこらの400超えてるやろあれ
0533風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:27:20.05ID:TyHF0HG00アメリカンで長距離って腰にこーへん?
単にワイが慣れてなかっただけかもしれんけど
0535風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:27:41.12ID:5EEw1ile0ポリタンクラクラク運べる
のが欲しい
0536風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:27:48.82ID:9wdKb5yI0のんびり乗ってる人いっぱいいる
0537風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:27:52.31ID:7V6kmFmU00538風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:28:01.51ID:HUMhIexP0110万くらいするんやろあれ
0539風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:28:05.15ID:E+Sneg8O00540風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:28:06.16ID:QsgZNQLN0ほんと高いよね
ジャンクでも買ってしこしこ直して乗ろうかな
0541風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:28:18.13ID:lI2oAdpq0無茶な追い越しかけられて余計怖い思いするで
0543風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:28:26.47ID:hIulatxW0ワイは100ギリ切るって聞いたで
税込98とか
0544風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:28:38.62ID:+DnJb3Jy0サンガツや
アメリカンへの憧れは強いんやけど車があると車でええなって気持ちがあるんや
教習所で乗ったCB750やったかな?めっちゃ楽しかったなってネイキッドにも興味が出てきてな
0545風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:28:40.23ID:ANtLpwnb0ヤマハのMT-09かトライアンフやな
0546おにぎり
2020/07/03(金) 20:28:40.26ID:uBBQPSfTaアカンのか
いつか隼乗って300で走りたいなぁ
スピード違反取らない道路作ろうや
保険効かないでええから
0547風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:28:42.49ID:UJDx8XBT0ワイ3気筒乗りやけど4発に憧れとるわ
0548風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:28:43.89ID:/0cSZxBTa暴れ馬や
0550風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:28:51.28ID:3P/Sxyb10あれってバリオス2とかzxr250のエンジンを現在の排ガス規制に適合させただけのバイクやぞ
シングルディスクやし割高感あるわ
0551風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:28:52.61ID:DGWVtIu300552風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:29:01.51ID:5dJmP6jy0ぶっ壊れそうなエンジン音に排気音もショボいからなぁ
一応6000回転以上回すとそこそこ気持ち良い音になるけど値段の価値は無かったわ
0553風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:29:12.41ID:3P/Sxyb10腰に来るやつはネイキッドでも腰に来るぞ
0554風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:29:14.86ID:IxPBv8C30まぁ4発でキャブの250って時点で現行にそんなバイクないからちょっと割り増しにはなるやろうね
ワイのこれは走行13000kmで45万くらいやったわ
0555風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:29:23.05ID:IdhdnHvE00556風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:29:24.50ID:HUMhIexP0まじか 買ってや
楽しみにしてるで
0557風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:29:34.54ID:3P/Sxyb10xsr900にしろ
0558風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:29:34.94ID:ivK3r+qB0青い末弟すこ
0559風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:29:42.88ID:9JkbChPM00560風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:29:55.84ID:QsgZNQLN0バリオスの相場まで今は上がってるよね
0561風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:30:01.97ID:SpDOlLVmrヤマハはパーツが出来にくい云々ってレストアしてる人達が言ったてな
ワイも思い切ってカンボジアとかで新車で売ってるKH125買おうかな
0562風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:30:03.02ID:HUMhIexP0サーキットが呼んでるぞ
0563風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:30:08.15ID:E+Sneg8O0mt09とspeed triple rsってどっちがええの?
0564風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:30:09.05ID:9n6gg9L8Mバイク峠攻めるとか言ってるガイジのための乗り物じゃないから
そういう乗り方で全然OKやぞ
バイク乗って無事家に帰れたらそれが上手い運転や
0565風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:30:17.03ID:5EEw1ile0バイクの保存場所がレンタル倉庫で
ポリタンクがラクラク運べる原二ってなんかあるか?
0566風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:30:19.08ID:+lGAl43700567風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:30:19.44ID:+DnJb3Jy00568風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:30:22.39ID:q9Qy79kKp0569風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:30:25.97ID:MLQEumlkd0570風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:30:34.72ID:Id933L/z0ほんとそれ
壊れたドカみたいな音やった
マフラーも替える気満々で見積もり出してもらったけどあの音は無理や
0571風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:30:39.85ID:c7B0iUaId大型も持っとるけどなんか長距離乗れるやつでオススメないんか
0572風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:30:40.36ID:e2mk1jOB0めっちゃ分かる
ミラで見なくなったわ
0573風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:30:41.33ID:4H5t2ioQ0250ネイキッドで一番でかくてカッコいいからな
4気筒やし
需要あると高くなる
0574風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:30:41.52ID:BYvfzvqp00575風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:30:42.95ID:CedyPRnF0最高速出んってことはそれ以下の速度域も遅いからなぁ
見た目だけのバイクやと思うわ
0576風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:30:43.45ID:E+Sneg8O04気筒に飽きた人が3気筒行くもんだと思ってたわ
0577風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:30:47.41ID:km8pkdjV0zx25rのエンジンは完全新作定期
デュアルディスクは見え以外シングルに全て劣る定期
0578風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:30:48.80ID:1OBCG8UA0余裕やで
https://i.imgur.com/5joAlD8.jpg
0579風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:31:04.77ID:ANtLpwnb0免許あるなら試乗して比べたらええやん
ワイはアドベンチャーにしか興味ないから知らん
0580風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:31:14.29ID:PrOZ/XZQaヤマハのモデル首になってて草
0581風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:31:16.45ID:iqADHsrUr0582風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:31:16.98ID:3P/Sxyb10zx25r買うならZXR250もしくは安いバンディット250買うわバンディットは可変バルブ付きやし
0583風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:31:29.23ID:SpDOlLVmrワイは原付中免大型や
0584風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:31:32.09ID:u8SrtMGu0シグナスかSWISH
0585風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:31:34.71ID:PETrvFSz0からの
あ、250でええわ なワイ
0586風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:31:42.80ID:MLQEumlkdワイのカスタムの最終目的地これや
0587風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:31:43.99ID:HUMhIexP0同じく
0588風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:31:44.54ID:9wdKb5yI0仲間
0589風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:31:51.66ID:0aZhgcvx0小金持ちのおっさんは気にせず買えるんだろうが……
0590風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:32:01.04ID:3P/Sxyb10同じく
0591風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:32:11.57ID:hIulatxW00592風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:32:12.41ID:StxWWWxE0家に停める場所道路の真ん前だから盗られたら終わりや・・・
0593風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:32:20.46ID:IxPBv8C30インディアンいいよな
FTRとボバーきになるわ
0594風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:32:22.74ID:E+Sneg8O0まだ中免しかない
それもそうだな
ありがと
0595風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:32:23.28ID:fgPpWMJj0でも車の維持でなかなかお金貯まらないんや��
0596風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:32:26.34ID:OCDc/iOe0単コロならともかく4発とか考えただけでも気が狂う
0597風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:32:32.99ID:ANtLpwnb0中型AT→大型MT
0598風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:32:45.07ID:km8pkdjV0ヤマハがどんなに頑張っても真似できなかったというトライアンフの3気筒
0599風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:32:49.34ID:3P/Sxyb10大型乗ったけど250でええなになって250、125、125の3台体制
0601風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:32:59.43ID:+lGAl4370バイク全く知らんワイのマッマが派手すぎるだのヤンキーだのひどい言われようで草生えたわ
0602風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:33:01.85ID:Pe+BAlWXdリターンライダーでリッターSS乗ってた層が乗り換えそうな気がするわ
0603風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:33:01.93ID:SpDOlLVmr2気筒のR25よりも単気筒のR15の方が速いしな
しかもR15の方がシロンボ向けに作ってるからデカいし
0604風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:33:11.38ID:l537tVsU0やめとき
ストレス抱えたら禿げる時期早まる
0606風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:33:15.88ID:IdhdnHvE0いやGL500とSW乗ってるほう
0607風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:33:16.99ID:oTswl66Y0事故こわいしなんか付けたい
0608風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:33:24.75ID:9n6gg9L8M窃盗団人気No.1らしいな
PCX専門の窃盗団もいるとか聞いて草はえた
0609風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:33:26.50ID:B8cHpEB+00610風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:33:36.70ID:Pe+BAlWXdワイもおらんから仲間になろうや
0611風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:33:40.90ID:3P/Sxyb10初めて買ったバイクがgb250クラブマンでセパハンシングルシートバックステップやったわ
0612風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:33:41.73ID:39ReeQiv0ZX-6R貶して軽く炎上したREIの方か?w
0613風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:33:46.42ID:UBFUzmY2d0614風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:33:47.37ID:CJb07tHo0一目惚れしたんやが
0615風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:33:47.97ID:hIulatxW0安定感とか意外と気にならんもんなん?
0616風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:33:48.50ID:IxPBv8C30エンジン特性が全然ちゃうから好みやな
MT-09とかアレワンチャン死ぬで
0617風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:33:51.78ID:3P/Sxyb10わかる
0618風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:34:01.73ID:rTtrysFG0ツレが乗ってるで
スカウトやけど取り回し良いし乗りやすくてオススメ
0619風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:34:09.59ID:HUMhIexP00620風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:34:13.15ID:E+Sneg8O0そうなのか
めちゃ興味あるわ
0621風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:34:13.66ID:OQkNqPjd00622風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:34:17.56ID:3P/Sxyb10言うほど重ければ安定するわけでもない
0623風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:34:18.24ID:1OBCG8UA0アルミリムええぞ
タイヤもパイロットストリートにしてチューブレスにしたらもう別物やわ
エンジンも125やしたかがカブだと思ってるとびっくりするで
0625風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:34:31.42ID:0aZhgcvx0かなり欲しいわ
0626風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:34:42.24ID:ANtLpwnb0人気なんか?
0627風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:34:43.77ID:TOQWi9by0よかったな……ホーネットって状態悪いの掴まされやすいからラッキーよ
>>516
音だけはほんまどのバイクより格好いいと思ってる
0628風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:34:46.36ID:hSbdc5kD0https://i.imgur.com/Cq1gjyJ.jpg
0629風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:34:52.98ID:B8cHpEB+0同士か?
0630風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:34:56.47ID:zjxNbo6c0https://i.imgur.com/qHiBNLw.jpg
0631風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:34:57.32ID:CmUE1SqM0アライ以外に喧嘩売ってるしSP忠にも喧嘩売ってるしジャーナリストってなんなんやろな
0633風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:35:11.26ID:06vZRQZo00634風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:35:16.17ID:/0cSZxBTa0635風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:35:20.28ID:OCDc/iOe0ホース長すぎとか前言われてたよな
0636風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:35:20.38ID:3P/Sxyb10せやで、なんjバイク部にたまにおる赤のSLはワイや
0637風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:35:33.02ID:+lGAl4370おっさん多そうやなあ
やきうの贔屓で喧嘩しそうゆし
0638風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:35:40.18ID:MLQEumlkdはえー
アルミリムはタイヤ交換のときタイヤレバーでキズつきやすいって聞いたけど何かデメリットあるか?
0639風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:35:55.71ID:5dJmP6jy0125duke rc390 rc8 790duke所有してきたけどどれも良いバイクやったわ
特にrc390と790dukeは良かった
790はタイヤ変えると軽い割に安定感有って装備充実してるしかなり乗りやすい
0640風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:35:59.71ID:ICs63qKDaチャリンコみたいに扱えるから初心者にピッタリ
問題は値段と保管場所&ヌッス
0641風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:36:02.30ID:UBFUzmY2dRoyalJordanianの動画暇潰しに見るのにちょうどええわ
ただバイクで走ってるだけで喋るわけでもないからウザったくない
0642風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:36:04.60ID:duoaEOk+0コンプレッサーおそろやん
0643風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:36:05.57ID:ugQpBBwAH側車付きSRX250という変態バイクや
見かけたら声掛けてな
https://i.imgur.com/feYl2K6.jpg
0644風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:36:05.78ID:0aZhgcvx0現行だとcb250rくらいしかない
0645風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:36:06.33ID:7Wf4FM2s0再来週からこいつと北海道いくでー
0646風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:36:13.00ID:4H5t2ioQ0国産アメリカンは結構良いと思うけどな
シャドウ750も良いけどリコール出とるから注意な
0647風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:36:13.99ID:39ReeQiv0久々おすすめ出てきたと思ったらアドレス125なんかでイキってて草
0648風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:36:17.13ID:u8SrtMGu0シグナス乗ってるからなぁ
SWISHなかった頃に買ったんや
今やと展示車見に行ってからやな
0649風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:36:17.90ID:7V6kmFmU00650風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:36:19.82ID:UJDx8XBT0新しいMTはそうでも無いぞ
走行モード選べるしBモードなんて初動が400乗ってるみたいや
Aモードも慣れたら物足りなくなる
初期のやつはやべーって聞いたことはある
0651風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:36:19.92ID:TAKc6Aw00https://i.imgur.com/FShuFmN.jpg
https://i.imgur.com/YmMHQfQ.jpg
0652風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:36:34.65ID:t3fUedkI0林道行きたいけどオフ車はイヤや
0653風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:36:35.86ID:3P/Sxyb10かっこええな
0655風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:36:38.05ID:9n6gg9L8MWR250R買おうとしたら新車の定価より高くてやめたわ
0656風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:36:46.11ID:duoaEOk+0ケツより局部が当たらんか?
0657風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:36:46.92ID:1OBCG8UA0クロスカブ
荷台はカブプロ用の新聞キャリアに交換してあるけど
0659風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:36:57.71ID:QsgZNQLN0XSRええなあ
0660風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:37:01.24ID:3P/Sxyb10ゲルザブ敷くとか自転車用レーパン履くとか
0661風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:37:01.64ID:zAozmIpkM0662風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:37:01.82ID:+lGAl4370側車に誰乗せてるん?
0663風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:37:05.44ID:0aZhgcvx0ええな
かっこいいけど、短足やから候補外だわ
0664風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:37:09.80ID:H6ykg2godこれからもっとコロナひどくなるし
0665風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:37:18.01ID:nXvvFNQl0かっこええでー
0666風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:37:29.00ID:MLQEumlkdhttps://i.imgur.com/Q2FAZTv.jpg
0667風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:37:30.87ID:SpDOlLVmr>>590
やっぱ大体同じなんやな
一時期2輪だけフルビットしようと思って小型考えたけど実際できるんだろうかね
>>597
ATから大型って取れるんやな
ワインとこの教習所はダメだったわ
0668風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:37:40.42ID:KyJ4bEL00これからも変わらんのやろな
0669風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:37:41.81ID:IxPBv8C30限定カラーのやつやっけそれ
ええね
0670風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:37:42.79ID:B8cHpEB+0ワイも赤SLや
乗りやすさ重視のカスタムでダサいから写真はあんまり載せてないけど
0671風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:37:43.89ID:ICs63qKDaええな
でもまあまあ重たいやろ
0672風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:37:49.28ID:BYvfzvqp009ヤバイヤバイしか聞かんが具体的に何がそんなにやばいんや?
リッターSSのほうが過激やろ?
0673風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:37:52.84ID:4H5t2ioQ0400のゼファーてDQNにすぐ盗まれそうで怖いな
0674風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:38:03.53ID:ANtLpwnb0そんなあなたにアドベンチャーバイク
0675風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:38:09.46ID:H6ykg2godダンディなおじさんて感じやな
かっこええ
0676風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:38:11.39ID:xMwRxpvx00678風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:38:16.18ID:5EEw1ile0不器用すぎて教官におまえオートマしか乗るなって言われたけど
いけるか?
0679風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:38:28.12ID:UBFUzmY2d0680風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:38:40.69ID:MLQEumlkdカブはAT限定で乗れるぞ
0681風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:38:40.82ID:06vZRQZo0ほんまたかいよなぁ
絶版とはいえ最近のバイクなのになぁ
0682風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:38:44.27ID:km8pkdjV0SV650 スクランブラーカスタムってのがあったな
0683風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:38:46.74ID:4H5t2ioQ0ブルバードは滅多に見ないな
けどそれ買うとM109R欲しくなると思うで
0684風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:38:56.58ID:N/mHnb7Ip0685風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:38:57.16ID:GWvE89gIa慣れもあるがシートにもよるな
ケツが痛くなるシートも存在する
0686風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:38:57.29ID:w3M4IRVo00688風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:39:11.79ID:ANtLpwnb0近所はアカンかったけどちょっと離れたとこやったらいけたわ
0689風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:39:15.88ID:zWrryXSV0そろそろ点検してもらったほうがええよな
0690風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:39:15.93ID:IxPBv8C30乗ってみたらわかるけどとにかく怖い
体感速度が計測速度以上に速く感じるねん
0691風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:39:23.91ID:vhMY/Eb70これしかまだ乘ったことないけど
https://i.imgur.com/K1vAm9w.jpg
0692風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:39:25.04ID:7V6kmFmU0局部はあんまり気にならんな
ケツ痛すぎてツーリング楽しめないときがあるわ
0693風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:39:35.92ID:DYRkOTiJ0持ってるのがサイツヨなんやで
0694風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:39:41.10ID:XVlnH3SOdやってるJ民おらんの
0695風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:39:48.45ID:u8SrtMGu0梅雨明けてほしいわぁ
0696風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:39:54.43ID:1OBCG8UA0アルミリム組むのもタイヤ交換も店丸投げやからなワイ
確かにバイク屋も気遣ったって言ってたような気がする
でもタイヤ交換なんてそうないし費用以外デメリットないやろ
0697風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:39:56.27ID:IdhdnHvE0ビクスクでええやん
ガチャガチャするのめんどくさい
0698風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:39:58.71ID:B8cHpEB+0レブルちゃうか
0699風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:39:58.78ID:3P/Sxyb10ワイも乗りやすさと見た目重視や
本当はz250sl欲しかったけど安く手に入ったからな
そろそろタイヤ変えたい
https://i.imgur.com/kiknc09.jpg
https://i.imgur.com/OlZtQi6.jpg
https://i.imgur.com/FqOyaoD.jpg
0700風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:40:01.99ID:bgd3A4trd0702風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:40:12.26ID:Id933L/z0中免で乗れるアメリカンてアメリカンなの?
0703風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:40:20.52ID:UBFUzmY2dワイのとこやと下道でも平均時速70km以上やから速度出せんのはキツいわ
0704風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:40:21.08ID:7V6kmFmU0さんがつ、調べてみるわ
0705風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:40:23.59ID:Xll1Qfbb0国産新車の方が絶対に維持楽やろ
0707風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:40:25.67ID:IxPBv8C30はえー、新色かええね!
レトロなカラーや
0708風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:40:25.73ID:MNNU4zOXaチバテレのバイクTVのMCに就任したのでセーフ
https://i.imgur.com/sbJE7EE.jpg
0709風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:40:34.21ID:ycU6V/lF0よく知らんけど側車て左側に付けるもん?
右側から乗り降りとか取り回しとかしづらそうやけど
0710風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:40:35.77ID:H6ykg2godやっぱり貧乏人はバイクに乗ったらあかんね
0711風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:40:46.40ID:km8pkdjV0マッドガードオサレでいいわね
0712風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:40:51.54ID:YwbjjoFjM気軽に遠出して帰りに買い物して帰るだけやけど、趣味と実用両立出来るカテゴリーやわ
ある意味維持費クソ安い車みたいなもんなや
0713風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:40:53.41ID:yaA4Pczl0原チャとニーハンと400のワイは?
0714風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:41:07.50ID:JILE4/emp乗ってるとケツが鍛えられてそれほど痛くはなくなる
疲れるのはしょうがない
0715風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:41:13.25ID:ycU6V/lF0あれは遊びバイクやろ
0716風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:41:13.45ID:QsgZNQLN00717風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:41:17.80ID:UJDx8XBT0リッターSS乗ったこと無いからわからんが現行09は言うほどヤバくない
多分大型初心者が乗ってヤバい言うとるんやと思う
0718風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:41:28.52ID:km8pkdjV0スズキが250で新型出すかもみたいな話はある
0719風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:41:37.77ID:3P/Sxyb10サンガツワイもお気に入りや
ただ付けたあとにカタナとか出たからそんなに珍しくなくなるという
0720風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:41:38.21ID:ANtLpwnb0ワイは中華のMS1-Pro
線が煩わしいからB+COM欲しい
0721風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:41:38.57ID:HUMhIexP0おおええやん
0722風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:41:45.82ID:Pe+BAlWXdどこ住みや?
ちな大阪
0723風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:41:45.81ID:w3M4IRVo0V-MAXにしよう
0724風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:42:03.16ID:OCDc/iOe00725風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:42:11.80ID:4H5t2ioQ0イントルーダークラシックは400なのにめちゃデカいで
800ccのもあるけど車体は同じの流用しとるからな
クラッシックタイプのフェンダーが嫌なら定番のドラッグスターやないの?
玉数多くて安いし
0726風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:42:14.22ID:3P/Sxyb10今年出たカメラ付きのセナ10?ほしいわ
0727風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:42:14.29ID:IxPBv8C300729風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:42:18.68ID:39ReeQiv0概ね不評で草
SBのK中継で同時通訳で見かけたりもするし仕事には困ってなさそうやが
0730風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:42:19.35ID:B8cHpEB+0マフラーどこのやつや?
0731風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:42:25.14ID:ycU6V/lF0いや気にせず買えや
0732風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:42:28.52ID:MLQEumlkdワイもオイル交換以外バイク屋に丸投げやけど通勤で使うからまあまあタイヤ消耗するんよな
プロ用キャリアとロッドホルダーつけて軽量化するのは方向性ちぐはぐやけど面白そうやしやってみよかな
0733風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:42:38.43ID:QsgZNQLN0セナの方がいいかなー
0734風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:42:40.15ID:i7khoWhz00735風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:42:43.14ID:TOQWi9by0LEXIN使っとる
いろいろ不便やけど音質もいうほど問題ないし通話もいける、コスパはかなりよかった
0736風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:42:53.12ID:nXvvFNQl0SB6Xで不満ないで
0737風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:42:59.89ID:t0K2GkZM00738風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:43:16.88ID:ivK3r+qB00739風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:43:22.90ID:ICs63qKDaクソほどええ音やからしゃーないけどさすがに高すぎるやろ
地味にバイクブーム死んでないな
0740風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:43:26.70ID:DYRkOTiJ0https://i.imgur.com/GkzJCUG.jpg
https://i.imgur.com/QYN1cLD.jpg
0741風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:43:28.79ID:lqLyCjCJMhttps://i.imgur.com/LKenJON.jpg
0742風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:43:31.25ID:2Rw/VsUt0スヴァルトピレンほしいわ
0743風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:43:36.60ID:UBFUzmY2dせやねん
舗装林道とか行くにはええなと思うけどワイ山口県民やから一般道の車の流れ速いねん
せやからトリッカーやと林道行くまでも大変そうやなって思ってやめた
0744風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:43:37.39ID:5dJmP6jy0国産車乗ったこと無いけど外車10台近く乗り継いできてドカktmトラbmw乗ったけど
オイル交換15000円 点検4万円 車検10万位よ
故障はKTMでオイルとクーラント漏れ
ドカで燃料計の電送系の故障くらい
0745風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:43:40.34ID:4H5t2ioQ0FJR1300の白バイはデカくてカッコいいな
0746風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:43:42.54ID:H6ykg2godもしツーリングに誘われたらどうするんや
劣等感に苛まれるで
それやったらエストレヤとかにしようかなと
0747風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:43:53.22ID:Fefzh+ao00748風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:43:57.11ID:IxPBv8C300749風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:44:07.87ID:3P/Sxyb10オーバーフルエキや
チタンやしエキパイくねくねしてかわいいぞ
0751風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:44:10.90ID:rTtrysFG0ワイの
0752風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:44:12.26ID:5EEw1ile0金なく小型限定や
0753風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:44:15.57ID:MLQEumlkdワイはCL50が欲しい
スクランブラーブームやし再版してくれ
0754風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:44:18.39ID:ChfOXAiorhttps://i.imgur.com/nJTfrG5.jpg
0755風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:44:21.98ID:0aZhgcvx0オイル交換高くね?
0758風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:44:40.11ID:JILE4/empニーハンと400なら大差ないからどっちかいらんやろ
0759風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:44:44.36ID:1bYUEBhP00760風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:44:47.45ID:IBFQ5o5p00761風吹けば名無し
2020/07/03(金) 20:44:59.08ID:duoaEOk+0だめや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています