トップページlivejupiter
65コメント12KB

中国最大の湖がお漏らしした結果wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:06:21.28ID:/xSKqmKYM
https://imgur.com/RZYngHv.jpg

https://imgur.com/oWXRusk.jpg


https://imgur.com/ZapULP5.jpg

https://imgur.com/kktvgcY.jpg

https://imgur.com/ofvlXwc.jpg
0002風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:06:26.81ID:/xSKqmKYM
ヤバイ
0003風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:06:30.68ID:/xSKqmKYM
ヤバすぎでしょ
0004風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:06:42.62ID:hNoUc9tzM
ヒエッ
0005風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:06:50.53ID:ZBaWjNNOM
凄いなこれは
0006風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:07:00.27ID:RPsFzVmOr
【外出自粛より...キャッシュレス!?】

みんな外出を我慢を余儀なくされていますが、現金を使用を自粛した方がいいのでは!?
小 銭に付着したウィルスは4時間以上生存しています。(※アメリカ国立衛生研究所の調査によると。)

これから日本人はインフルエンザに追加で新型コロナとも共存していかなければいけないので。
これからはもっとキャッシュレスを推進すべき!?…
0007風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:07:00.64ID:C05uqRZP0
アフィ
0008風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:07:00.64ID:e17RH9xA0
なんかかっこいい
0009風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:07:02.39ID:vYcfvJKIM
ヤバすぎる
0010風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:07:34.08ID:5g/bkcEy0
習近平が漏らしたらしい
0011風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:07:35.11ID:r6QlNGP60
死者は100人くらいなんやろ?
0012風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:07:36.66ID:QyWTVynU0
1、2枚目のスケールヤバ過ぎやろ
0013風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:07:40.16ID:/EmRpTdP0
https://imgur.com/kktvgcY.jpg

ドラクエの島みたい
0014風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:07:45.05ID:gn1a+KZN0
黒澤映画かな
0015風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:07:50.25ID:WhmJqyjn0
4枚目意味わからんスマホゲーの広告みたい
0016風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:07:56.02ID:sgK+nS0+0
予想やぞ
0017風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:08:12.03ID:G+20qDrZa
下に見えるの市街地か?
ただの遺跡?
0018風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:08:43.32ID:rUOVVQO00
中日のおもらしなんかかわいらしいもんやな安心したわ
0019風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:08:44.59ID:eXNkrjHGH
https://imgur.com/kktvgcY.jpg

これのプラモないしCG感よ
0020風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:09:38.31ID:qKZvYYNkM
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1283244184602697728/pu/vid/368x640/lvhLV5ENFIWLI-5p.mp4
https://i.imgur.com/8hsR29G.jpg
0021風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:09:38.91ID:QyWTVynU0
>>13かわきの壺の逆パターンやな
船しか使えない時に水没イベントで上陸可
0022風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:09:45.64ID:SMj7q4B1d
法輪功は東京都公認の気功による健康と道徳心を養う団体です。
有名人もたくさん参加しています。

中国共産党と世界で唯一戦っているのは法輪功だけです。

愛国心のある日本人は法輪功に参加しましょう。
https://ja.falundafa.org
0023風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:10:28.63ID:hI3sqU97r
さすが父さんはスケールが違うわ
0024風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:10:33.58ID:FEA6qGu30
>>1
4枚目まででやめといてくれたら幻想的だったのに
0025風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:11:53.71ID:QyWTVynU0
>>20それっぽくBGM付けてるけど、ちょっと間違えたら死にかねんのよな?
0026風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:11:54.44ID:Oiwn+Am60
モンサンミシェルかな?
0027風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:12:02.38ID:lSZ5hfWGM
カニみたいになってる
0028風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:12:31.75ID:wzmxJJk10
>>20
高速道路?
0029風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:12:34.23ID:jWBZlH7m0
>>22
テロリストやん
0030風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:12:38.66ID:iTxOn7xX0
4枚目かっこいいな
0031風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:12:48.15ID:tpHmPGyg0
大丈夫やで大したことないない
0032風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:13:17.68ID:86I7Rorna
>>13
これ元々こうだったんだろ
0033風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:13:18.22ID:/wSotBb10
厳島かな
0034風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:13:21.94ID:OFxU8cXz0
なんか芸術的
0035風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:13:59.65ID:Y4kcHYZ00
ダメなきゃとっくに流されてんじゃね
0036風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:14:16.45ID:RDa5lCZSa
>>29
日本共産党の事やな
0037風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:14:35.10ID:Qh7u+F0G0
自然の神秘を感じるンゴ
0038風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:15:07.62ID:rjh1sJez0
琵琶湖がお漏らししたらどうなるんや?
0039風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:15:10.34ID:7goitnt40
これ絶対とんでもない人数死んでるよな
0040風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:15:16.90ID:7orXZH1K0
>>36
志位和夫将軍様マンセー
0041風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:15:22.97ID:/2KWzh380
4枚目のゲーム感
0042風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:15:28.65ID:hOFhuam+0
>>13
ディアゴスティーニっぽい
0043風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:15:52.27ID:/wSotBb10
>>39
全人口の0.0001%も死んでないやろ
0044風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:15:59.34ID:z+eOaLpwr
あーもうおしっこ出ちゃいそう!
0045風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:16:15.63ID:6aeEqLr/d
呂布「ギギギ!」
0046風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:17:29.24ID:7orXZH1K0
>>45
侯成「……」
0047風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:17:42.19ID:ei90NAhIM
中国は一回滅んでどうぞ
0048風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:18:18.82ID:2qu8JY1Ya
4枚目CGじゃないの?
0049風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:18:28.51ID:60npVUsjp
幻想的やなあ
0050風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:18:51.48ID:CnTdJD7o0
>>13
レアアイテム落ちてそう
0051風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:20:43.50ID:7goitnt40
こんだけの水が引くまでどれくらいかかるんかな?ほとんど泥で埋まってそうやし雑菌やばそう
0052風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:20:49.58ID:EOu7nJTb0
>>32
それな
全てが元に戻るだけや
0053風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:21:20.99ID:w48REMD40
これ今なんか?
中国でも梅雨があるんか?
0054風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:21:26.96ID:czly5b150
>>13
太陽の冠とか落ちてそう。
0055風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:21:43.60ID:lT/18qu10
>>32
1枚目が元々で2枚目3枚目はその後やで
0056風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:21:44.56ID:EOu7nJTb0
>>47
滅んで分裂して再統合を繰り返すたびに強大になっていってるのがチャイナだからな
0057風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:21:45.88ID:0VsAKs0Xa
幻想的で草
0058風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:21:51.63ID:9LUhkh5ha
この流れのない穏やかな氾濫は大陸ならではやな
0059風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:22:35.75ID:nUfnbz8D0
>>32
水没はデフォやで
落星墩ちゅう乾季には陸になって雨季はこうなるんがデフォの遺跡で観光地や
https://photo-cdn.urdupoint.com/media/2017/07/_3/730x425/pic_1499946681.jpg
0060風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:22:36.55ID:15nJVkvm0
>>47
何度も滅んでるぞ
0061風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:22:37.91ID:RPGu8ApA0
水が比較的きれいなのズルいわ
日本の洪水は濁流で汚いやん?
0062風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:22:53.16ID:3FN8nQpa0
黄河爆発して百万人沈めたことあるし平気やろ
0063風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:23:35.87ID:86I7Rorna
>>52
だよな
これ想定して造られてそう
0064風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:24:06.15ID:3FN8nQpa0
>>59
ここ元々は陸続きやったのにダム作ったから島になったという闇が深い観光地やろ
0065風吹けば名無し2020/07/15(水) 22:24:20.89ID:ian6wq/30
中国人って日本の山買い占めておるが今回の土砂災害とかどうなるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています