トップページlivejupiter
569コメント119KB

19打席以降のボーア(神)50打席、打率.402、本塁打5、12打点、OPS.946←これWWlWWlWWlWWlWWlW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:36:17.93ID:b9Hvs4upa
神すぎるでしょ
0002風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:36:25.49ID:Vw8jJcKHa
ちなチーム別
https://i.imgur.com/ihgJapQ.jpg
0003風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:36:38.03ID:Vw8jJcKHa
バースの再来どころかバース超えるでこれ
0004風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:36:52.20ID:jWhu042o0
成績としてはなんの意味もないが凄いな
0005風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:36:54.89ID:kkCPlnO+0
OPS低くね?あってんのか
0006風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:36:56.38ID:P2hpcmad0
おっもう全球団からホームラン打ってんのか
0007風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:37:01.29ID:Vw8jJcKHa
これ月間MVP確定やし
0008風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:37:22.41ID:Vw8jJcKHa
>>5
二塁打1本しか打ってない
0009風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:37:26.62ID:OX5xQSI2a
慣れてきたからね
0010風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:37:29.71ID:uWPsO167a
ボーアの再来
0011風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:37:42.51ID:FPGmkk5Za
なに打席減らしとんねん
0012風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:37:43.80ID:em/g7irIa
>>2
これはご主人様に忖度する阪神選手の鑑
0013風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:37:47.43ID:yp0uu207a
慣れたら打つって言ってたダルビッシュ有能すぎやろ
0014風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:38:00.47ID:2xKUPDQ5M
岡田と掛布は何やってんだ?
0015風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:38:02.26ID:hi3BQIiwd
なんで19打席抜くんや?ずるいやろ
0016風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:38:10.99ID:ESirouor0
巨人を助け弱きをくじく
それが阪神タイガース
0017風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:38:11.87ID:gil2tJUqd
5カード連続5球団からホームラン
0018風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:38:15.93ID:2wLsX17X0
慣れてきたらそれなりに打つ
0019風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:38:15.48ID:L4+LMeaHK
出塁率が低いのか?
不調になればドツボやん
0020風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:38:20.67ID:Vw8jJcKHa
>>9
やっぱり日本の野球は外人にとっちゃ慣れたら4割も打てる場所なんやね
0021風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:38:29.62ID:mSFWHpY4r
慣れてきたらそれなりに打つ!
0022風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:38:57.01ID:Sdg7ZUge0
オープン戦でガンガン使って慣らすべきやったんやな
矢野は何を考えとったんや?
0023風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:39:11.62ID:Vw8jJcKHa
>>17
神かよ
こんなん誰でも無理やわ
0024風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:39:20.71ID:iNaC1ku0M
良いとこだけ切り抜いたらそらそうなるんちゃうか
0025風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:39:25.10ID:vEAWoJCC0
おクスリ?
0026風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:39:34.85ID:Nr/tP3FV0
むしろ打率HRの割にOPS低くないか
四球取れてないのか?
0027風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:39:39.13ID:RMfW3i0ta
二塁打1本か
長打コースが少ないんか長打でてるけど鈍足なのか
0028風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:39:44.83ID:ywRNysx0d
>>2
ドームに弱い説
0029風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:40:20.64ID:FPGmkk5Za
ちなみに凡退した26打席を抜いた大山(神)
18打席 打率1.000
0030風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:40:23.10ID:Vw8jJcKHa
>>26
二塁打1本、三塁打0やからな
長打率が低い
0031風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:40:24.31ID:PM3KpmgZa
ホームランか単打かの二極やね
0032風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:40:24.44ID:vKMhALP9r
バース .389 50 OPS1こえやぞ
0033風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:40:26.05ID:FhZJndE+0
ご主人様だけからは打たないとか最高やん
0034風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:40:27.56ID:oTPqFH7fa
真っ直ぐに強くて変化球弱いと思ったら
まっすぐ空振って変化球強いよな
最近まっすぐも打てるようになってきたけど
0035風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:40:32.30ID:+uj6UQDU0
>>27
かなりの鈍足ってのもあるけど当たりが良すぎてフェン直単打はあるな
0036風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:40:47.28ID:nQw8zfBk0
通常で0.913あるのにミスってないか?
0037風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:40:54.64ID:jWhu042o0
>>32
それ1年目じゃないだろ
0038風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:40:55.43ID:6V047qww0
OPSは通算の方やろ?
0039風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:40:56.51ID:L24RBjz5a
好調でこのOPSは微妙やな
0040風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:41:06.96ID:2xKUPDQ5M
>>34
ボーア「だいたい覚えた」
0041風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:41:08.82ID:hiMbEf9I0
下げずに使い続けたの凄いわ
0042風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:41:17.77ID:xvvJSmYHd
ボーアの面汚し
0043風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:41:18.54ID:qownB3P30
オースティンより当たりやん
0044風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:41:42.56ID:ErxFZa3o0
凡退抜いたら打率10割定期
0045風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:41:47.32ID:Vw8jJcKHa
>>34
結局左からも打ってるしな
0046風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:41:52.46ID:Pj0q1laG0
3割以下はボーアの称号が与えるわ
0047風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:42:10.39ID:xocLlZmV0
正直19打席打てなかったのが不思議やったからな
スイングめっちゃはやいし
0048風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:42:37.48ID:f+7LtyI0r
バースの再来の離脱
0049風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:42:40.34ID:xqG0dBGBD
ほんま何が弱点なのか分からん
左が外スラ投げきれれば振るんやろけど
0050風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:42:43.31ID:elh/vxik0
ええから巨人戦で打てや
そのための助っ人やろ
0051風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:42:46.91ID:Vw8jJcKHa
>>47
ワイも凡打の仕方がよかった
絶対活躍するやろうなぁって見てて思ったのにみんな叩いてて怖かったわ
0052風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:42:58.25ID:FPGmkk5Za
>>47
スイング早いだけで打てたら江越は今頃首位打者やろ
0053風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:43:14.22ID:ZQ3VQhakr
通算OPS913なのにこんなに低いわけないと思うが
0054風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:43:15.57ID:+uj6UQDU0
>>50
メルセデスから2ラン打って勝ったやろ😡
0055風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:43:22.02ID:QMtCLv1gp
なおパーラのほうがチームへの貢献度は高いもよう
0056風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:43:34.81ID:zkgiIhp90
>>2
なお巨人はこのたった1本のホームランで負けた模様

ソラーテみたいやね
0057風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:43:35.42ID:t+/qOwDP0
なんで普通に神助っ人になってんねん
こんなんボーア族の裏切りやぞ
0058風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:43:50.84ID:Vw8jJcKHa
>>49
いや一昨日の試合見てれば分かるが見送るぞ
0059風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:43:51.41ID:MlMNOhsS0
>>55
ボーア WAR+0.3
パーラ WAR+0.1
0060風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:43:55.97ID:yWw4fwjDa
>>2
ブラゼルの再来やん
0061風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:44:00.56ID:YUWsU01Ma
大山の確変が後から来ただけやん
また冷えるよ
0062風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:44:12.07ID:70tY5cKc0
こうやってポジりだしたらマジで打たなくなるからやめろ
0063風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:44:13.65ID:wNmmPDRD0
>>23
ゴメス以来らしいで
0064風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:44:26.75ID:4y9JPOCXK
中畑だったかサッパリだった時でも
「大丈夫大丈夫打ち出すよ」みたいなこと言っとったな
0065風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:44:30.59ID:2JjbOIFkM
>>62
ボーアだけは本物やから大丈夫
0066風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:44:31.50ID:MVxPSUU40
福留が馴染むまでの時間考えたら早いほうなのかもしれない
ていうか福留は福留で遅すぎたわ
0067風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:44:31.94ID:r7FLQHwda
https://i.imgur.com/8Qkt5uG.jpg
これ完全にバースやろ…
0068風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:44:35.38ID:aNgeVTQW0
高木対ボーアという令和の名勝負
0069風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:44:36.06ID:DEOnF1SW0
こいつ自身は遅いからランナーどれだけ溜められるかやな
マルテ早く帰ってこい
0070風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:44:37.63ID:vAH/8LIh0
ボーアの事ボーア呼ばわりしてた奴冷えとるか?
0071風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:44:38.19ID:E+zyFZIq0
なんで珍さんって懲りないの?
0072風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:44:45.26ID:fV1AGNPud
>>59
チームが勝ってるか勝ってないかの話なのでは?
0073風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:44:50.09ID:JfeDegb40
https://i.imgur.com/36nhS2b.jpg
0074風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:44:59.92ID:oTPqFH7fa
>>45
修正能力あるのはいいな
弱点バレてだだ下がる心配がない
0075風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:45:06.04ID:814DYjYg0
こんなOPSになるわけ無いだろ
何がツーベース一本ガーだ
打率.400の時点で.800以上はほぼ確定
本塁打5の時点で塁打+20だぞ
0076風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:45:07.83ID:Gsszd8+M0
アヘ単兼ウホ長
0077風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:45:12.48ID:OEDK85nf0
>>67
緊急事態宣言不可避
0078風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:45:12.90ID:xqG0dBGBD
>>58
昨日の試合左と当たったの1打席だけやろ
しかもその打席外スラ投げられてないぞ
0079風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:45:17.95ID:p68mQ+Sbp
ボーア軍の面汚し
0080風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:45:19.94ID:n6n3w23md
ops思ったより低いな
0081風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:45:46.50ID:XbV/Vo60d
まーた気持ち悪い阪神ファンがスレ立てしてんのか
0082風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:45:58.96ID:oTPqFH7fa
落ちる球割と見れるのはいいよな
0083風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:45:59.33ID:+uj6UQDU0
>>78
昨日はあれやけど石川の変化球は見極めてたと思うで
0084風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:45:59.90ID:rjapqvE6d
サンズも地味に打ってんのな
マルテボーアサンズ大山梅野糸原糸井と阪神も野手の頭数は揃ってきたやん
0085風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:46:03.35ID:Z88R6ipzr
一生懸命で見てて気持ちいいわ
0086風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:46:25.83ID:MOt2Eqfta
もうめちゃくちゃや
セ打率ベストテン(15日現在)
(1)堂林=広409
(2)村上=ヤ367
(2)岡本=巨367
(4)佐野=D365
(5)宮崎=D349
(6)鈴木誠=広347
(7)ソト=D346
(8)高橋=中333
(9)梶谷=D329
(10)ボーア=神309
0087風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:46:27.30ID:f+7LtyI0r
近藤とかいうボーアの再来
0088風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:46:28.33ID:66nsnLddp
ちなみに凡退抜いたら打率どれくらい?
0089風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:46:34.92ID:70tY5cKc0
こいつに関しては使い続けた矢野に謝らざるを得ない
0090風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:46:36.85ID:oTPqFH7fa
マルテ復帰したら3番マルテで4番ボーアにしたほうが良さそう
大山落ちてきてるし
0091風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:46:44.24ID:Z86ywEk60
高木が凄かっただけか
0092風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:46:58.57ID:tQnWSdluM
>>2
そら慣れてきた二巡目に巨人と1試合しかやってへんしな
0093風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:47:15.51ID:7sZAl70i0
そういや6月の月間MVPってなし?
6,7月の月間MVPってことになるのかな?
0094風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:47:15.70ID:yWw4fwjDa
>>89
寧ろ矢野は5試合くらいで1回外してたやろ...
0095風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:47:16.97ID:wNmmPDRD0
>>66
一年半かかったって考えるとやっぱりコスパ悪いな
0096風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:47:28.19ID:fNZhLsUQa
守備クソやったのも改善された?
0097風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:47:29.00ID:kG5cP8kK0
>>73
それなり(4割)
0098風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:47:29.51ID:/PFAwtoE0
ガチバースやんけ
0099風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:47:35.93ID:oTPqFH7fa
サンズはヤクルト戦から妙に打ち出して
ヤクルトに強いのか超仕上がってきたのかまだ分からんな
0100風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:47:44.16ID:4pPopF1qp
サンズ
.263(38-10) 2本 出塁率.341 OPS.815


こいつでも普段の阪神なら普通に当たり扱いされているという事実
0101風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:47:51.45ID:pVZGeu+id
OPS低くね?
0102風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:48:03.49ID:xqG0dBGBD
>>83
3-1でヒットも高めに浮いたスライダーや
併殺もあったし全体的には泳がされとった
0103風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:48:05.31ID:mQ2Icx0E0
珍カスはそんなのより応援マナーどうにかしようや
大声だしてるの甲子園だけやで
0104風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:48:05.74ID:W3oPwzT50
アウトロー3球投げれれば見三やけどあそこ手を出さないから崩れそうもないわ
0105風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:48:06.89ID:HbjYwPXWa
これを叩いてた模様
0106風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:48:07.31ID:VwIS4jipa
打撃で魅せ走塁で笑わせるエンターテイナー
0107風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:48:11.78ID:21KOAn+d0
>>2
珍犬
0108風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:48:15.11ID:oTPqFH7fa
>>100
去年のマルテ並だな
0109風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:48:25.31ID:N0kqoDmVp
また珍カスが瞬間最大風速でポジってるよ…
こいつら猿並に学ばねえなw
0110風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:48:27.81ID:Vw8jJcKHa
>>96
守備も普通に上手いぞ
時々ファインプレーする
0111風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:48:33.25ID:QPFEymtjd
>>16
なお1番弱いもよう
0112風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:48:35.80ID:DEOnF1SW0
>>100
こいつマルテほどじゃないにしてもボール球全然振らんから出塁率良いんよな
0113風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:48:48.94ID:G9jfEkWJ0
ボ軍ワーストはワンボーアか?
0114風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:48:51.27ID:Z88R6ipzr
>>100
十分当たりやん
0115風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:48:55.43ID:9iabSY3VM
>>89
2億5000万やぞ
頭矢野でも誰でも使うわ
0116風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:48:55.79ID:2JjbOIFkM
また巨人はアホみたいに高木京介当ててくるだろうけど
今のボーアなら完全にカモにできるわ
0117風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:49:07.12ID:+X9q0nU00
>>72
それパーラの貢献じゃなくて丸とか岡本なんじゃないの
0118風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:49:17.34ID:VERZIs2Nd
>>2
HRは満遍なく打ってるな
0119風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:49:21.97ID:RQx5lCsQa
せっかく外国人野手が当たりそうなのに次は中継ぎが
チグハグやなあ
0120風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:49:28.55ID:nq05L7EPx
走塁は見てるだけで楽しいし
打つようになったし楽しいわ
0121風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:49:36.73ID:ZFZO6BRGd
>>111
中日よりは強いから
0122風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:49:42.07ID:ZejeiGRQ0
>>100
昨日の送球やばかったしこいつもお笑いわかっててええわ
0123風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:49:44.38ID:vAH/8LIh0
>>109
30本は打つから覚えとけよ
0124風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:49:47.33ID:tQnWSdluM
>>82
サンズもめっちゃ見れるよな
0125風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:49:50.01ID:E+zyFZIq0
練習試合でちょっと打ってアホみたいにポジって
スレ乱立してた頃から全く学習しないね
0126風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:49:50.68ID:9s8YqtzMa
>>89
使い続けたって言うほどたってないだろ
0127風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:49:53.12ID:e9EI9cVGd
>>121
え?
0128風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:49:53.22ID:pZFVG5JGp
ボーア(MIA)
2017年 .289 25本 出塁率.366 OPS.902



まあそら日本程度なら活躍するわ
(メジャーの)左は打てない と言うことに本人が気づいたんやろ
0129風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:49:57.52ID:gRmKYYGZ0
>>2
雑魚専じゃん
0130風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:49:59.23ID:JZZ+91+20
>>116
てか賭博高木はボーアの時の投球完璧なんだよな
あんなん柳田くらいしか打てないわ
0131風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:50:00.31ID:oTPqFH7fa
ロサリオが3億5千万でボーアが2億5千万だっけ
0132風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:50:03.04ID:FPGmkk5Za
>>65
それ言うの何度目なんですかね
0133風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:50:06.47ID:VXX1j9ECp
ops低いな
二塁打不足か?
0134風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:50:12.27ID:kh6uL0gz0
なぜこんな短期でポジってしまうのか
シーズン終盤になってからやれ
0135風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:50:12.54ID:jWhu042o0
>>86
1位…意味不明
2位…去年最下位
4位…謎4番
10位…新人
0136風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:50:31.78ID:bUYe3Rxkd
まーた始まった
内角の厳しい球打てないでど真ん中しか打ってない時点でどう見ても外れ
0137風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:50:34.95ID:xIDyBPswd
なんJの逆神って凄いわ
0138風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:50:37.79ID:Fx23yQNR0
好調期のops案外低いのはなんでだ?それとも実際には計算違いでもっと高いのか
0139風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:50:40.22ID:rzk4fM+Pr
ボーアより近本の方どうにかしろよ
0140風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:50:44.28ID:r7FLQHwda
https://i.imgur.com/EEi5VnE.jpg
https://i.imgur.com/zgENadr.jpg
https://i.imgur.com/EV0ULWL.jpg
https://i.imgur.com/q4cZTBT.jpg
うおおおおおおおおお
0141風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:50:47.10ID:oTPqFH7fa
>>128
MLBのときはまっすぐ打ててたんかな?
日本よりストガイ多そうだけど
0142風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:50:47.32ID:iXliwe7Q0
5発のHRだけでセリーグ5球団コンプリートした模様
0143風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:50:48.26ID:HTYPcc6Wa
なお最下位
0144風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:50:55.57ID:Vw8jJcKHa
>>134
今年に限ってはもう中盤やぞ
0145風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:51:07.38ID:8zD0p9KNM
こいつをボーア呼ばわりしてた見る目ない奴は野球民名乗るのやめろよ
0146風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:51:11.00ID:2NfqhxB2d
既に阪神で一番人気の選手にまで登り詰めたのが凄いわ
そら誰よりも一生懸命プレイしてるし好感度高いわな
0147風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:51:13.85ID:jrjHjOvH0
令和のバースって二つ名にしようぜ
0148風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:51:17.07ID:R8fvlHmA0
どうして凡退の打線抜くの?
0149風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:51:23.89ID:iDU2wfvcp
ボーアに喜んでる暇あったら観戦態度見直せよ
0150風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:51:25.54ID:wNmmPDRD0
>>130
というか阪神戦の高木ってめっちゃいいピッチャーじゃないか
無死満塁から無失点とかしょっちゅう抑えられてる
0151風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:51:27.95ID:xqG0dBGBD
>>83
後中澤からもヒット打ってるけどボテボテの内野安打や
左苦手なのは間違いないと思う
0152風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:51:29.05ID:NRXhyg+t0
良かったNPBのレベルが上がったかと思って焦ったわ
所詮NPBはNPBで安心した
下手くそしかいないのがNPBのええところや
0153風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:51:30.34ID:tQnWSdluM
>>109
いうてAクラス率高いんやしポジる機会が多いのは当たり前やろ
中日みたいに万年Bやのに同じくらいポジってたらおかしいけど
0154風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:51:33.44ID:Vw8jJcKHa
>>139
ボーアが教えてくれたら簡単に打てるようになりそう
0155風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:51:33.81ID:kh6uL0gz0
>>138
ホームラン以外は短打が多い
0156風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:51:35.80ID:7KvzVhFi0
あのスイングと飛距離見ると久々に本物のメジャーリーガー来た感ある
0157風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:51:36.75ID:QPFEymtjd
>>86
横浜なんでこれでオセロやってんの?
0158風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:51:37.06ID:hCyrY6RO0
>>127
自演してまでするレスがこれか
0159風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:51:42.73ID:yqASjtrP0
>>145
どゆこと?
ボーアは通称で実名が違ったりするん?
0160風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:51:44.35ID:p68mQ+Sbp
阪神も中日もあんな惨状なのに借金4でまだ済んでいるという事実
0161風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:51:44.56ID:FUXY2OrV0
凡退した打席を抜いた場合の高山は?
0162風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:51:44.72ID:oTPqFH7fa
>>146
あんま上手くないけど守備もダイビングするよな
ユニがよく汚れてるのもいいな
0163風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:51:56.32ID:lv6htwCdH
>>140
本当に阪神担当は人生楽しそうで羨ましい
0164風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:51:59.28ID:+jPv8sQ10
活躍すれば研究される
0165風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:52:01.54ID:kh6uL0gz0
>>144
まだ50試合も消化してへんやん
0166風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:52:05.60ID:9NwtUi810
短期の結果で叩かれすぎポジられすぎ
0167風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:52:05.98ID:pZFVG5JGp
近本最近当たりいいからそろそろあげてくるんじゃねえか
0168風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:52:06.58ID:VXX1j9ECp
>>134
短期間でもこんな打つやつおったか?
0169風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:52:11.74ID:ZFZO6BRGd
>>158
自演じゃないけど
0170風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:52:12.07ID:tTjSq1Gvd
あのオースティンですら落ちてきたんやぞボーアがこのまま残るわけないわ
0171風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:52:15.64ID:9iabSY3VM
>>144
まだ序盤
あと100試合残ってるぞ
0172風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:52:22.60ID:Vw8jJcKHa
>>148
慣れてないからや
転勤した初日のミスとかは目をつぶってくれるやろ?
そういうことや
0173風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:52:39.33ID:oTPqFH7fa
HRが全部楽勝の当たりよな
ナバーロじゃ打てなかった打球
0174風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:52:39.93ID:+uj6UQDU0
>>151
そやったかすまんな…
まあ浮いた球打てるだけでもだいぶすごいわ
0175風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:52:46.50ID:fVZb8gzLp
当初のフォームと見比べたら軸足への体重の残り方?全然違うのな
打ててなかった時は上体突っ込んで当てに行ってる
0176風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:52:46.77ID:IfixEgEQd
なんJ民ってほんと見る目ないよな
なんJ民が叩いてる選手は活躍すると確信できる
0177風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:52:50.26ID:J2SdTmbr0
ボーア以外のボーアコレクションの奴らは打ってるんか?
0178風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:52:51.10ID:vAH/8LIh0
>>166
それがなんJやんけ
清宮根尾の煽りなんか酷いなんてもんじゃないわ
0179風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:52:52.14ID:kh6uL0gz0
>>168
大山とかいつもそうじゃん
0180風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:53:01.36ID:e9EI9cVGd
>>140
こんな紙面全勝にしか見えないやん
0181風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:53:04.53ID:o3xQbsn5d
左から打ててるのは単純に日本のレベルが低いからやで
ボーアはMLBでは全然やけど3Aでは普通に左からも打ってたし
0182風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:53:09.08ID:LW+QC40Ep
18打席無安打で煽りまくってた奴が短期の成績でポジる珍とか言ってるの草しか生えない
0183風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:53:13.17ID:KDxiCd3VK
野球中継見るとピッチャーマウンドにいる投手より奥にいるはずのボーアの方がデカくて遠近感おかしい
0184風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:53:14.49ID:rzk4fM+Pr
>>154
近本程度じゃ無理だろ
ただの非力だし
0185風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:53:17.80ID:Eny1HUAmd
大山が軟投派の石川と当たってフォーム崩されたの草
脆すぎやろ大山
0186風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:53:28.97ID:l8m+oU/Vr
新井感すごいわ
0187風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:53:29.87ID:cDUSyK4+M
神や
0188風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:53:30.13ID:wNmmPDRD0
>>168
最初一週間のソラーテは?
0189風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:53:33.45ID:SguYfrTu0
OPS1超えてるやろ
0190風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:53:35.49ID:lv6htwCdH
>>176
中後は大活躍したんやろなぁ
0191風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:53:37.32ID:LPH4R6RKr
意外とコンパクトに逆方向にヒット打ったりすらよな
0192風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:53:37.55ID:sHI+BgJAa
>>181
大谷もメジャー行って左腕なくなったな
0193風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:53:45.53ID:70tY5cKc0
それより大山さぁ・・・終わるの早すぎない?
0194風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:53:52.75ID:fGxkfARta
別に初ヒット以降の数字じゃなくても普通にいい数字だと思うんやけど
0195風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:53:58.35ID:Vw8jJcKHa
>>175
やっぱり1本出ると違うんやで
自分のバッティングが出来る
0196風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:53:58.78ID:oTPqFH7fa
梅野が覚醒しつつあるよな
年齢的に野手は30前がピークだしな
梅野が元気なうちに優勝しとかないときついな
0197風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:54:00.27ID:EehbEgXeM
普通のフライがホームランになるんだからやっぱモノが違うよな
0198風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:54:00.96ID:/8K2OkVR0
ゴメス以上ブラゼル以下やな
ゴメスの低いようで高いハードルを超えるやつがようやく出てきたなおチーム
0199風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:54:02.48ID:9cBCIUgd0
去年の4月までの小林と一緒で草
0200風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:54:04.79ID:nzFIm3d70
7月ボーア.405(37-15) 5本 11打点 ops1.250
0201風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:54:05.13ID:VXX1j9ECp
>>179
勝手に助っ人の話で考えてたわ
0202風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:54:14.91ID:wNmmPDRD0
>>184
糸井よりホームラン多い模様
0203風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:54:17.33ID:9iabSY3VM
木浪算でOPS1.2ぐらいあったはずやで
0204風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:54:20.51ID:Hn0MIXA4a
珍さん特有の木浪算ほんと滑稽ですこだ…w
0205風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:54:25.10ID:DH3gRgaB0
凡退の打席抜いてはいはい木浪式ってわざわざ突っ込んで欲しいんか?
込み込みでもう打率3割乗せてるんだけど
0206風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:54:27.07ID:5dtMmWhf0
>>196
2年後には出ていくからキツイ
0207風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:54:32.83ID:CEn6kBlOa
三途と合わせて足遅くて可愛い
0208風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:54:35.19ID:LW+QC40Ep
http://a.kota2.net/2007152119531444.gif

バレンティンが60本打った年にマエケンから打ったホームランみたい
0209風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:54:57.19ID:SguYfrTu0
計算したけどOPS1.223やったぞ
0210風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:55:01.67ID:yqASjtrP0
>>206
「FA取得=出ていく」は決めつけすぎでは…?
0211風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:55:04.33ID:JZZ+91+20
6/19 .000
6/20 .000
6/21 .000
6/23 .000
6/24 .053
6/25 .095
6/26 .091
6/27 .160
6/28 .179
6/30 .194
7/01 .200
7/02 .184
7/03 .184
7/04 .238
7/05 .234
7/09 .235
7/10 .250
7/11 .268
7/12 .271
7/14 .286
7/15 .309
0212風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:55:09.16ID:mNcSOr72a
珍カス大山冷えてるぞ
0213風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:55:09.52ID:20+1loCe0
阪神は割りとすぐ3位まで浮上しそう
0214風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:55:18.89ID:eowv5UVgd
木浪算とかせずに普通に7月の成績ではいかんのか?
0215風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:55:21.05ID:sHI+BgJAa
>>208
キチ度が全く足りない
0216風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:55:29.20ID:Htt9A2jU0
>>112
ロサリオで失敗するまでデータ全然見ずに実績だけで獲得決めてたんやって
それで失敗して以降慎重にデータ見て獲得するようにしたらマルテボーアサンズと球見れる
出塁率の高いのばっかり取るようになってる
0217風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:55:30.84ID:LW+QC40Ep
56を中日と広島で争いそうな予感がする
0218風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:55:38.18ID:E+zyFZIq0
あの惨状だったのにもう梅野がいるときに優勝とかガチでほざいてて草
0219風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:55:41.54ID:7pcXzm6u0
原なら間違いなく外してた
0220風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:55:54.54ID:G9Wo01pY0
>>211
オーバーシュートしてるやん
はよロックダウンせな
0221風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:55:56.94ID:wNmmPDRD0
>>195
ネタ抜きに初ヒット出る前は無理矢理当てにいってる感あってスイングも微妙やったわな
初ヒットのボール欲しがったことからも本人的に一本出てからはかなり気持ちが変わったのは間違いない
0222風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:55:58.98ID:nq05L7EPx
早く3件契約しろ
0223風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:56:01.70ID:W3oPwzT50
ボーアセ界制覇弾!!!!!!!!!
なお阪
0224風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:56:01.80ID:7KvzVhFi0
>>200
7月5本も打ってたのか
もう天辺見えてきてるやん
0225風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:56:03.26ID:QZevEzUl0
>>122
前進守備忘れてたのか知らんけどキャッチャーの遥か上通るバックホームしてたの笑ったわ
0226風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:56:03.98ID:8aaU8k+s0
>>140
これで試合には負けてるのが面白すぎる
0227風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:56:04.88ID:oTPqFH7fa
14年もそうだけど野手外人複数にすると大抵中継ぎ死ぬよな
中継ぎ、抑え外人を去年とかみたいに複数にすると野手がしょぼくなる
0228風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:56:06.96ID:smzGen3K0
>>2
ジャイアンツ愛を感じるね
0229風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:56:12.41ID:LW+QC40Ep
今思うと原はボーアクッソ警戒してたよな
わざわざボーアのために高木登板させたりしてたし
0230風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:56:20.20ID:SZvoTQMO0
今年ボーアスレ立ちすぎやろ
この程度で珍さん大暴れとか
ボーアがどれだけ打っても最下位なの草
0231風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:56:32.59ID:nzFIm3d70
>>229
そら満塁やし
0232風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:56:33.14ID:Fx23yQNR0
>>155
サンガツ
0233風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:56:38.33ID:lz3y2Rr70
昨日のボーア弾とか日本人には無理な入れ方や
190cm超え120kg超えの日本人が出てきたらやれるかもしれんが
0234風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:56:51.41ID:xqG0dBGBD
歩かせても鈍足でここからあまり勝負されなくなるやろけどその時どうなるかやな
梅野の好調が続けばええやろけど
0235風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:56:57.56ID:yqASjtrP0
>>227
そこは日本人選手がしっかりしろと言いたい
外人におんぶにだっこじゃチームとしてダメだろ
0236風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:57:00.86ID:JZZ+91+20
>>226
それが阪神クオリティやろ
0237風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:57:04.59ID:nq05L7EPx
>>100
初めのハマスタで3ラン打ったけど
それからはチャンスに弱いイメージしかない
0238風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:57:15.95ID:Eny1HUAmd
>>208
ボーア意外と高め振るんよな
0239風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:57:19.75ID:obQBCwOD0
オースティンは?wねえハメカスさんオースティンはどこ行ったん?w
0240風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:57:28.19ID:JZZ+91+20
>>233
AJ井上とかそれくらいあるんちゃう
0241風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:57:31.39ID:RvFsmoa00
もうボーアはボーア軍戦力外やろ
0242風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:57:45.58ID:5dtMmWhf0
>>210
矢野の使い方見てたら出ていくのほぼ確定やろ
矢野に苦言呈するぐらいやし
0243風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:57:49.39ID:1bGfcSZc0
>>140
セ界制覇という事は首位なんやろなあ
0244風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:57:51.09ID:yqASjtrP0
>>239
怪我して登録抹消した
治るまでの心房だ
0245風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:57:59.62ID:CrMnTCtxr
>>2
こいつもハメで稼いで虚で冷えるのかよ
0246風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:58:11.84ID:7sZAl70i0
5本のうち3本が同点からの勝ち越し弾で2本はビハインドからの追撃弾というのも内容がいい
つまり先発か勝ちパから打ってるものであって大量リード時に敗戦処理から稼いだ数字じゃないってことだから凄い
0247風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:58:12.48ID:wNmmPDRD0
>>230
他ファンにもネタ提供してるからスレ立ててるの珍だけじゃないで
0248風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:58:14.26ID:5NN3V4e6p
阪神「ボーア!サンズ!マルテ!」
広島「ピレラ!メヒア!」
巨人「パーラ!ウィーラー!」
中日「ビシエド!マルティネス!アルモンテ!」
横浜「オースティン!ソト!ロペス!」
ヤク「エスコバー!!!!!!!!!」


どこが一番羨ましい?
0249風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:58:16.19ID:nq05L7EPx
>>140
関西やと日刊、スポニチも一面なのかよ
関東なんかディリーだけや
0250風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:58:28.83ID:dj2NYIa60
00:00:00.xx
シーズン後のホームラン数
0251風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:58:37.31ID:xfipldPSd
>>242
もう規定乗るくらいには使ってるんだよなぁ
0252風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:58:37.80ID:5rj27Jkd0
>>211
どこまで挙がってしまうんや
0253風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:58:40.55ID:myd19lvz0
中継ぎ壊滅でエドワーズか中継ぎガルシアが必須になりそうだから野手3人体制ほぼ不可能なんだよな
近鉄野球するなら別だけど矢野がさせる訳無いし
0254風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:58:47.92ID:hCyrY6RO0
>>245
ほんまにこういうやつ野球しらんのやな
0255風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:58:56.72ID:xqG0dBGBD
>>233
昨日のホームランはだいたいならどん詰まりの定位置フライやと思うわ
あれはすごい
0256風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:59:03.86ID:SguYfrTu0
>>242
確定って‥
0257風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:59:06.57ID:hWPc9DYgp
ボーア普通にええやん
将来的にブラゼル並みになるやろ
0258風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:59:07.68ID:HKoY/qFGd
これだけ打ってるのに毎回ホームランではしゃいでスレ立てるのなんでなん?
0259風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:59:09.44ID:E+zyFZIq0
>>247
こういうの本気で思ってそうで草生える
0260風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:59:25.37ID:wNmmPDRD0
>>246
今の阪神は逃げ切り盤石じゃないんやからダメ押しももうちょい欲しいわ
0261風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:59:26.11ID:Eny1HUAmd
サンズのイメージあんまり良くないのに思ったより打ってたわ
実はマルテの方がポジション危ういんちゃうか
スペやし
0262風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:59:33.44ID:5dtMmWhf0
>>251
固定続いたらええけどな
休ませる目的以外で坂本原口使い出したら終わりや
0263風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:59:38.30ID:CeaCue7j0
今の所インコースと低めが苦手っぽいスタッツ出てるからこの先厳しく攻められてどうなるかやな
0264風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:59:46.26ID:70tY5cKc0
近本1番やめて全員打順繰り上げたら打線めちゃくちゃ良くね?
0265風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:59:56.24ID:hCyrY6RO0
>>259
顔真っ赤やん
0266風吹けば名無し2020/07/16(木) 10:59:59.49ID:B9P5sb6Ya
今度こそバースの再来になりそうやな
0267風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:00:10.50ID:3af0xFYCM
あれは…バース!?
0268風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:00:12.33ID:C7uomegH0
>>211
20試合で打率3割アップやから120試合で打率18割になるな神や
0269風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:00:12.60ID:B+qUfPZwa
>>8
別のスレで見たときはOPS1.4くらいあったで
0270風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:00:13.48ID:70tY5cKc0
>>258
スーパースターやから
0271風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:00:17.88ID:Eny1HUAmd
>>258
トカダみたいな芸術的アーチストやからな
0272風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:00:29.41ID:EM2AxLXtp
打率.309(68-21)→.428(50-21)
出塁率.368(76-28)→.483(58-28)
長打率.544(68-37)→.740(50-37)

そもそも打率すら違わないか?
イッチ適当すぎるやろ
50打席でもないし
0273風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:00:39.56ID:B9P5sb6Ya
>>264
リードオフマンで盗塁王で新人賞の近本を抜いたら誰が一番やるんや
0274風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:01:04.02ID:wNmmPDRD0
>>261
大山がヤク戦前までの状況ならマルテ復帰してもしばらく控えやろなと思ってたけど大山冷えたら元に戻るんちゃうか
0275風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:01:05.42ID:SguYfrTu0
>>273
そいつはもう死んだ
0276風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:01:09.65ID:v+e0eQk2a
大山の話は避けてるの草
0277風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:01:13.30ID:yHmvJbZAr
https://i.imgur.com/UhjjmrK.jpg
https://i.imgur.com/4ciMxFl.jpg
0278風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:01:16.62ID:HKoY/qFGd
>>270
>>271
スターでは無いしアーチストでもないからな
0279風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:01:20.03ID:iDU2wfvcp
各チーム期待の若手でポジってんのに助っ人が調子上がったってはしゃぎまくってん滑稽やで
0280風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:01:24.26ID:ZrNRoHYcr
ボーアはバースの再来とかでネタになるけど近本のこの成績は普通にヤバいよな
ネタにもならない
0281風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:01:27.17ID:W4X84l8b0
>>257
そこまで打つやろか?
ゴメスくらいで纏まりそう
0282風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:01:31.40ID:x4/aI8dAM
もうボーアとは呼ばせんぞ
0283風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:01:46.44ID:yqASjtrP0
>>277
何がどうなってる
0284風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:01:47.59ID:Fj1slHVCa
>>208
あれとは格が違うわ
0285風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:01:58.45ID:t0NT1LY30
既にソラーテはこえた?
0286風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:01:58.75ID:ySEs88/m0
いつまで居てくれるんやろボーア
0287風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:02:02.49ID:N8hA71a3d
ちんポジ
0288風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:02:03.85ID:CgJXPO4a0
パワー系のHRもちろんだが左方向へのコンパクトなバッティングにあっぱれあげたい
0289風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:02:12.44ID:70tY5cKc0
>>273
糸原でいいやろ
現に近本は出塁もできてないんやから
0290風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:02:13.60ID:5rj27Jkd0
>>277
どんな世界線や
0291風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:02:18.16ID:E6/zkgwxM
甲子園の左打者でホーム3本か本物感あるな
0292風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:02:18.54ID:crsB1Ssj0
>>208
柳田っぽいな
0293風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:02:20.75ID:vAH/8LIh0
いつまでも認めない奴なんやねん
0294風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:02:27.37ID:ubrUOe1s0
バースの再来って結局何人いたんだ
何かメシアみたいだな
0295風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:02:28.61ID:AJ9tBUpPp
>>272
そら木浪算ってことにしてなんとか叩いて欲しかったんやろ
0296風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:02:32.12ID:yqASjtrP0
>>282
ファ!?
ボーアって本名じゃないんか?
0297風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:02:32.54ID:b0LhpPUp0
ボーアは打球が速すぎてフェン直が単打になるからOPSは上がりにくい
0298風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:02:35.35ID:xIDyBPswd
身体でかくてゾーンも変わるから投手の方が投げにくそう、意外と球見るし
0299風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:02:48.26ID:HZeQ4kNNd
まーた抜いてしまったのか
0300風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:02:58.01ID:PcCbb/LQ0
ボーアより近本の方がやばくね
まあ代わりがいない阪神のセンターが一番ヤバイんやが
0301風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:03:21.48ID:B+qUfPZwa
>>297
いうて四球選べてHRあれば長打率も出塁率も稼げるやろ
0302風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:03:27.36ID:wNmmPDRD0
>>294
マラドーナ二世みたいなもんや
0303風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:03:36.08ID:SguYfrTu0
>>297
打率3割でops.9越えてるし低くなくね?
多分今後出塁率上がってくるやろし
0304風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:04:14.58ID:jWhu042o0
>>211
このまま打率4割まで行きそうやな
0305風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:04:15.00ID:b0LhpPUp0
>>301,303
もちろん残してるインパクトの割に低いってことね
0306風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:04:18.78ID:gM+z7iXMa
OPS.9超えで結成した真ボーア軍チートすぎて笑った
0307風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:04:23.40ID:SguYfrTu0
>>300
矢野がんほってて他が使われないから代わりがいるんかいないんかすら分からん
0308風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:04:28.22ID:96zbk912a
>>272
そんだけ都合のいい数字にしても柳田以下で草ァ!
0309風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:04:31.72ID:+LYlkkAd0
>>2
お金貰ってるの?
0310風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:04:44.19ID:Ih4KKtkfa
サンズもだんだんタイミングあってきたからな
0311風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:04:47.93ID:eml009NK0
ロサリオ「ワイのこと忘れんといて」
0312風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:04:49.32ID:9NwtUi810
>>281
1年目ゴメスくらいまでいってほしい
0313風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:04:56.84ID:E6/zkgwxM
もし甲子園でホームランキングとったらもうバースの再来名乗っていいよ
一番PF不利な条件でとればそれはもう文句つけれんしな
0314風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:04:58.55ID:yqASjtrP0
>>309
タダ働きのプロ野球選手がいるとでも思っているのか
0315風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:05:08.57ID:TlEM4Mo30
実際確変なん?実力なん?
打球強いしホームラン多目やからあんまバビってはなさそうやけど
0316風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:05:10.01ID:SguYfrTu0
>>305
最初の18打席があるしな
打ち出してからはOPS1.2とかやし
0317風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:05:21.97ID:iKFv1dLlM
>>140
阪神大勝やろなあ
0318風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:05:26.43ID:ZQgfPGL/r
東京ドームは昔からボールが見えやすい人と見えにくい人の二極化が激しい
なんか照明が他と違うっぽい
0319風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:05:28.44ID:PcCbb/LQ0
>>307
高山は未だノーヒットやし江越は江越やしな
0320風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:05:36.10ID:ZrNRoHYcr
>>300
近本は落としたら代走以外使い道ないからなぁ
0321風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:05:38.92ID:UibrGVYjd
>>279
阪神も梅野や大山が好調ですけど?
0322風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:05:44.73ID:E+zyFZIq0
掌返しが楽しみ
0323風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:05:46.94ID:5dtMmWhf0
糸井出塁率四割近いし一番置いたらいかんのか?
0324風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:05:47.68ID:R5NbylJpp
セリーグのみんなごめん
もうボーアは止まりません
0325風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:05:51.18ID:96a/T7lJa
>>315
BABIP.333だから今の成績前後がノーマルじゃないの
0326風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:05:55.37ID:SguYfrTu0
>>319
江越は打席に立たせてすらもらえてないっていうね
0327風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:06:00.81ID:Vw8jJcKHa
>>315
見てればわかる
完全なる実力
ちゃんとボール球見極めて甘い球を打ってるイメージやね
0328風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:06:01.85ID:wC0hOjEqa
柳田、山田、鈴木、大山論争、始まる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594865058/
0329風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:06:05.77ID:uudcJ0Ys0
でも
か半身がねえ
0330風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:06:12.99ID:ZNw1/Krj0
このまま打ち続けたら優勝あるで
0331風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:06:19.24ID:6tXoOGGT0
>>89
安打が出た直後外したぞ
0332風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:06:23.43ID:G6HSWGog0
打率4割でOPS.946ってwwwww
この体型でゴキヒットしか打ってねーのかよwww
0333風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:06:33.11ID:ZrNRoHYcr
>>321
阪神自体が不調なだけやな
0334風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:06:36.29ID:Jyx9WkGId
>>242
首脳陣に苦言呈するってよっぽどよな
なぜか一部の阪神ファンは出ていかないと思ってるけど
0335風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:06:38.62ID:BWom3kCia
OPSただの計算ミスやろ

19打席目からのボーアは
.420(50-21)でops1.223や
0336風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:06:41.19ID:kh6uL0gz0
>>320
今の近本ならそれでいいわ
そもそも四球選べないから塁にすら出ないし
0337風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:06:41.31ID:SguYfrTu0
>>323
ワイは普通にいいと思う
ただそれしてもどうせ2番近本になるから意味ないけど
0338風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:06:44.66ID:96a/T7lJa
まあWARは0.3しかないんやけどな
シーズン2.0くらいのペース
0339風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:06:44.95ID:LEbnoWl10
とにかくボーアの前にランナー出ないと大量点とれない 近本 糸原 糸井頼むは
0340風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:06:57.87ID:WCtchr+Qp
こうなったらもうボーアは止まらん
すまんなセリーグの皆ちなCやが目覚めさせてしまったわ
0341風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:07:01.30ID:6JXWgTVY0
岡田の再来糸原
掛布の再来大山
0342風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:07:07.74ID:B+qUfPZwa
>>305
インパクトとか言い出したらもう個人の感想になってまうけど
打率.309 5本塁打 12打点 OPS.913
少なくとも三冠の数字に比べてOPS低いタイプでもないんちゃう
0343風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:07:09.70ID:smzGen3K0
バースが再来しても掛布や岡田がいなかったら勝てないんやなあ
0344風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:07:25.72ID:n84n8EOtp
もう誰も止めらんないわ
セリーグこいつに滅茶苦茶にされる
0345風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:07:26.65ID:Vw8jJcKHa
>>272
たいして変わらんやん
0346風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:07:39.89ID:by6SrGcdd
糸原マルテ糸井大山ボーア梅野を並べれば結構強そう。
0347風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:07:42.99ID:SguYfrTu0
あと近本に言いたいのはもっと走れ
特に中終盤で2アウトから出塁した時とかアウトなってもええから初球で走れや
0348風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:07:59.96ID:yqASjtrP0
なんか一時期掛布が二軍監督やってた頃は若手が調子良かったイメージがあるが気のせいか
気のせいじゃなかったらもう一回呼び戻すことは出来ないか
0349風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:08:10.01ID:ASJJwMZP0
>>208
滞空時間やばくね
0350風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:08:14.32ID:5dtMmWhf0
>>337
近本まだ2年目やのに上位で固定する必要あるんかなって思ってしまう
盗塁できるのはええけどフリースインガーやし
0351風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:08:20.11ID:RzEY9QYMp
ちなDeとちなCで被害者の会作った方がええやろ…
0352風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:08:20.81ID:d1W+Xjpdd
雑魚アンチ「ボーア飽きた」
↑こいつwwww
0353風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:08:30.08ID:jWhu042o0
ボーア9人の方がええな
0354風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:08:32.17ID:96a/T7lJa
>>272
好調期だけ抜き出しても柳田浅村に負けてるやんけ
0355風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:08:43.06ID:BK2ep+6Jd
甘い球投げたら仕留められるって怖さが出てきてるよな
0356風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:08:47.60ID:nDplV2J1d
>>232
嘘だぞ
普通に計算違いや
本当の打率から1割上がってるのにOPS.033しか上がってない時点でわかるやろ
0357風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:08:50.66ID:SguYfrTu0
>>350
正直全くない矢野が感動できるそれだけ
0358風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:09:01.15ID:66nsnLddp
バレンティン、ロペス、メッセンジャー、ボーアのマリナーズブランドです
0359風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:09:04.12ID:Rk9Hx7QKM
>>158
ダッサ
0360風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:09:05.40ID:8bIM3ryop
化け物過ぎるこいつはヤバい

早、く…に…げ…ろ…
0361風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:09:20.00ID:TlEM4Mo30
>>325
サンガツ
前評判からは.250前後に30本ぐらいで三振多くて出塁率は微妙なイメージやったけどようやっとるわね
0362風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:09:25.94ID:ujUpyKDjp
慣れてきたらそれなりに打つ!
0363風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:09:43.08ID:xqG0dBGBD
ボーアの前にランナー出りゃ点入るぞ
ボーア自身は鈍足やからランナー無しで歩かせても怖くないバッターやしそこが問題
0364風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:09:51.83ID:450HTg8mM
打席みてたらこいつ本質はアベレージヒッターでおまけに凄いパワーつけましたみたいな感じだな
0365風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:09:59.35ID:ecoQHxLNd
>>135
まだたかだか1ヶ月の20試合ほどやんけ
0366風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:10:00.63ID:7KvzVhFi0
昨日も単打単打でアヘ単やんからのホームランだからな
0367風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:10:01.33ID:dkhvT/Fo0
ボーアの打席が楽しみ
ホームランバッターとかいなかったもん
0368風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:10:22.96ID:CgJXPO4a0
4番に大物いるから今は勝負してもらえるが大山落ちてきたら
どうすっぺ?
0369風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:10:25.50ID:QM4c74DQ0
ボ、ボーッ、ボアアーッ!!ボアーッ!!
0370風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:10:33.06ID:CQ3ZSU7z0
>>265
日本語読めない朝鮮人(笑)
0371風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:10:42.45ID:omNGmxxd0
最近は直球も打ち出した模様
0372風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:10:51.89ID:FbAkpZsB0
>>86
鈴木誠也打撃コーチの助言で開花した統一球でも打てた堂林と今年は打率を意識した村上が上位は熱いわね
0373風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:10:57.77ID:JOTkbDmS0
逆になんで当初あんなダメダメやったんや
1打席ごとに煽りスレ乱立してたよな
0374風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:11:08.80ID:sfkoEjxSd
糸原に植田並の走力あったらなあ
0375風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:11:46.25ID:8Zqgh1sba
>>373
そりゃバース再現してるからな
0376風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:11:50.35ID:HB9pPSfwd
>>368
マルテと入れ替える
0377風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:11:57.15ID:5dtMmWhf0
ワイはマルテにも期待してる、阪神の選手の誰よりも早く練習来てるって話聞いてから好きになったわ
0378風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:11:59.50ID:CQ3ZSU7z0
>>239
ねえ朝鮮人近本は?wwwwwww
0379風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:12:12.49ID:7KvzVhFi0
>>368
マルテサンズが脇固める
0380風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:12:17.61ID:xtMlCGqz0
バース曲線に乗ったとかいうレス偶に見たけど最初から乗ってるんだよな
0381風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:12:38.41ID:dkhvT/Fo0
マルテもはよ帰ってこいや
大山センターにしてMBSにしたるこんな糞打線
0382風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:12:43.74ID:VyhBgll50
ここから北條や高山もボーア曲線いける?
0383風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:12:48.65ID:7Xa50n+lr
でサンズとやらはどうなん?
0384風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:13:00.95ID:ixtII8Q+r
>>86
堂林と梶谷で草
T岡田もそうやけど復活して嬉しいわ
0385風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:13:06.62ID:nzFIm3d70
バースが来日1年目に1度も3割乗ってなかったの意外やわ
0386風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:13:11.45ID:icIwggB20
>>141
緩急には強かったから速球やカーブやチェンジアップは得意
苦手だったのは左右に変化する球
0387風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:13:15.72ID:qsDIqGRea
凡退した数字抜くとどんなもんや
0388風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:13:15.84ID:Htt9A2jU0
>>373
18打席ノーヒットは極端にしても外国人バッターがシーズン始まってアジャストするのに時間がかかるのは普通やで
むしろ開幕直後から打てるほうが珍しいくらいやろ
0389風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:13:18.22ID:IAMZ6tGJd
でも左出せば四球選べずに弱体化するよ
https://i.imgur.com/Pt6i5ke.jpg
0390風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:13:23.18ID:AJ9tBUpPp
>>335
やっぱりそうだよな
わざわざ成績捏造してまで立てたスレがここまで伸びるならそりゃ立て得だよな
0391風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:13:27.21ID:PYou2ITVa
>>128
冷静に考えるとこれでジャップ新相手に活躍できないわけねーわ
0392風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:13:27.34ID:/5Roqh1sd
木浪算じゃない成績みせて
0393風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:13:27.43ID:xqG0dBGBD
ボーアの打撃好調が続くかどうかは前後のバッター次第や
ボーア自体は足遅すぎるから周りがダメやと勝負避ければいいやになってしまう
0394風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:13:31.48ID:aOWRG/NA0
大山の調子が速攻落ちてて草
0395風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:13:32.75ID:DEOnF1SW0
近本がこのままならマルテが戻り次第大山センターにして
糸井糸原マルテボーアサンズ大山梅野木浪でいいよな
0396風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:13:38.19ID:t4vHP+dy0
>>349
本場のフラレボやな
0397風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:13:38.97ID:ntvY+HurH
12球団生え抜き最高OPS
柳田(鷹)1.236
吉田(檻).982
山川(猫).964
中田(公).942
井上(鴎).882
茂木(鷲).807

鈴木(鯉)1.189
岡本(兎)1.115
村上(燕)1.039
宮崎(星).962
高橋(竜).871

糸原(珍).658wwwwwwww
0398風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:14:00.98ID:a9A3q0p+d
ボーア
ボールゾーンスイング率 25.1%

参考 
糸原 22.5%
大山 26.9%
糸井 28.6%
0399風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:14:12.89ID:PuHNKFCcp
珍カスがこいつのネガスレばっか立てて不快やったわ
長い目で見れない珍カスは早く死ねよ
0400風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:14:13.10ID:SguYfrTu0
>>397
梅野が今日規定乗るから‥
0401風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:14:36.61ID:H1duO2Hr0
>>140
日刊て150円やろ?
0402風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:14:39.82ID:TPTEtQBL0
開幕巨人戦のボーアって全然振ってなかったしゾーン見極めてたんやろな
それで大騒ぎしてた奴らの見る目のなさよ
0403風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:14:48.25ID:HB9pPSfwd
>>373
このコロナ下ならしの練習できんかったからやない
ただでさえ変則的な開幕やしいろいろ制限あるやろしな
0404風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:14:50.06ID:e1clta700
>>335
全然違くて草
0405風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:14:51.01ID:oTPqFH7fa
>>386
NPBより変化量多そうだけどそのへんは割り切ってやってたんかな
0406風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:14:55.06ID:VnFrmsTra
>>383
もうOPS.8超えてきた
ボーアと比べたらやっぱ格落ちやけど、とりあえず心のロサリオはようコントロール出来とる
0407風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:14:56.22ID:tIJAR9iid
打てない時期を抜いただけってことなら聞こえは悪いけど初ヒット以降の打席ってことなら別にええよな
0408風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:14:58.55ID:tVkL09vIM
慣れてくればそれなりに打つ!
0409風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:15:08.28ID:Y8b82oFAa
まさかボーちゃん欲しい??wwwネタがガチになる日が来るとは
0410風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:15:12.16ID:2NfqhxB2d
ボーアばっかり騒がれてるけどサンズも地味に当たりくさいんだよな
守備も上手いしこれでマルテ帰ってきたら心置きなく大山控えに戻せるな
0411風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:15:14.36ID:vMU/QFEx0
・大山の盗塁死した時の代打は福留
・打席数が少ない中でチャンスでの打席
・何故か翌日から大山は調子を一気に落とす


怒られた?
0412風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:15:30.99ID:Hn1VM6eU0
>>277
0413風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:15:37.96ID:SguYfrTu0
>>406
ただサンズって凡退する時真ん中空振ったりするよな
0414風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:15:38.09ID:Picee9Ktd
ボーア高木とかいう令和のバレ加賀
0415風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:15:38.25ID:oTPqFH7fa
>>398
糸井四球減ってるしやばいな衰え顕著
0416風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:15:53.65ID:hTGhW8Dz0
たまたま最初に来ただけで3,4試合当たり無しとか普通だしわざわざ抜くようなことでもない
0417風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:15:54.75ID:HB9pPSfwd
>>410
いや守備はやばいぞ
外野の経験少ないって聞いたけどどんなもんなんやろ
0418風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:15:55.00ID:lBlf8TTn0
>>402
確か三振ほぼなかったやろ
0419風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:16:19.07ID:6tXoOGGT0
またダルビッシュに敗北したんか
一度でもダルビッシュに勝ちたい
0420風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:16:20.79ID:70tY5cKc0
マルテの離脱は一体何なんや
そんなに悪いんか?
0421風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:16:28.24ID:DEOnF1SW0
>>402
投手も崩壊してたのにマスコミも含めてボーアが戦犯扱いされてた闇
0422風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:16:28.32ID:FsxrpKos0
ノーパワーの生え抜きもういらんわ
0423風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:16:30.35ID:xqG0dBGBD
>>410
守備はヤバいやろ
0424風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:16:36.80ID:qsDIqGRea
ボーアのホームラン美しいわエンゼルス時代の放物線になってきた
0425風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:16:40.50ID:LQws0irVr
>>417
韓国じゃほぼ外野やろ2年目怪我してからファーストやったけど
0426風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:16:46.65ID:VnFrmsTra
>>413
それはそうなんよな
試合にでとったらそういう所の精度も上がっていくやろか
0427風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:16:47.20ID:GELIwTfH0
>>86
佐野すごいな
0428風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:16:50.09ID:Htt9A2jU0
>>413
サンズは速いストレートが苦手っぽいのよな
変化球はよく見れるし甘いコース来たら仕留めるんやけどストレートが甘いコース来ても空振りが多い
0429風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:16:57.50ID:tSC3ldKn0
>>140
正直これぐらいポジリまくる方が楽しんで野球見れてそう
0430風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:17:09.33ID:ixtII8Q+r
>>277
現実に起きたらマウンドに上がった瞬間サーバー落ち待ったナシやろ
0431風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:17:10.72ID:CyEpOB0/0
現在
打率.309 本塁打5 打点12

開幕18打席ノーヒットというハンデ戦にもかかわらず
気付けばチーム三冠王の男
0432風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:17:11.73ID:HB9pPSfwd
>>425
ほーん全くないわけではないんやな
0433風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:17:24.04ID:Ih4KKtkfa
2ベースがないからops伸びないよ

打球が早過ぎなうえに足が遅い
0434風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:17:26.04ID:n0QNqF5y0
マルテボーアサンズと大山を同時に使う方法ないんか
0435風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:17:35.29ID:QmaERhnE0
これ巨人入り希望か?
0436風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:17:38.59ID:t4vHP+dy0
>>406
ボーアいなかったら4番とか5番にされて、慣れる間もなくボロクソに言われてただろうな
0437風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:17:41.53ID:JOTkbDmS0
>>388
ストライクゾーン見極めてるだけやのに
「ストライク振らないとかwwこいつなんも見えてねえwww」
とか煽られまくってたの見てJ民てもしかしてアホなんかな、と思ってたわ
0438風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:17:41.56ID:CgJXPO4a0
日本に馴染んでるのが何より良いこと 去年のセクシー事件見てるから
0439風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:17:52.71ID:icIwggB20
>>417
サンズは膝に爆弾抱えてるのとKBOではほぼライト専だったから浜風あるのレフトは難しいのかもしれん
0440風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:17:53.35ID:+82pIOMNd
ダルが絶対打ち出すからヘーキって言ってたのボーアやっけ?
0441風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:18:03.05ID:Htt9A2jU0
>>415
ヤクルト戦の糸井はかなり状態悪そうだったな
以前なら絶対振らんようなクソボールに手を出してファールや空振りして追い込まれてたわ
0442風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:18:14.88ID:zoggRBGSr
ボーア外れ扱いはなんjの黒歴史やな
0443風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:18:15.65ID:ItXDyw5C0
>>440
ロサリオ
0444風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:18:37.20ID:t4vHP+dy0
>>434
センター大山
0445風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:18:38.65ID:5dtMmWhf0
>>441
昨日の打席全部あっさり過ぎて心配や
0446風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:18:41.22ID:Htt9A2jU0
>>417
下手っていうか範囲がかなり狭い
範囲内なら捕球は上手いけど
0447風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:19:26.18ID:aOWRG/NA0
>>140
まるで試合に勝ったかのような記事
やっぱり野球はホームランやなあ
0448風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:19:50.98ID:2JjbOIFkM
大山は今日もノーヒットなら本格的に確変終わったと見るのが正しいな
ホンマに好不調の波激しすぎるやろ
0449風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:19:51.69ID:IXsmenLf0
なんかボーアは応援したくなるな愛嬌あるわ
0450風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:19:52.08ID:2NfqhxB2d
とりあえず大山はもう駄目やろ
完全にいつも通りの気のないスイングに戻ってるしな
サンズマルテ外してまで使う価値は無いよな
0451風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:20:02.25ID:1wU/F7xi0
単打とホームランしかないのはいかんでしょ
0452風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:20:04.81ID:GfyAWptxp
何か打撃タイトル取るのは確定として何個タイトル取るんやろ
0453風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:20:11.19ID:dbHPRWJcM
こいつおんのになんで阪神は弱いんや?
0454風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:20:27.04ID:Xm37X9bnM
>>140
阪神ファンがなんで優勝しなくてもあんなに楽しそうなのか分かったわ
選手活躍するだけで満足なんやな
0455風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:20:38.57ID:cHzJ+4qM0
>>453
中継ぎがうんち
0456風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:20:38.63ID:cHzJ+4qM0
>>453
中継ぎがうんち
0457風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:20:40.33ID:IgIW6NsC0
ブラゼルが144試合制で.296 47 117 くらいやってたけど、ボーアも120試合で .300 40 100くらいできるか?
0458風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:20:44.35ID:1cEKb0Ptd
>>397
これで楽天優勝したら興ざめだな
0459風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:20:44.38ID:Ih4KKtkfa
ストレートをホームランにしたの初かな?
0460風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:20:50.00ID:9b3NER8sp
ちな虎やけどボーアって12球団から愛されてる選手だよな
0461風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:20:52.62ID:tVkL09vIM
>>277
草すぎる
0462風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:21:01.91ID:PH4Nq0cf0
>>140
なんj民より100倍楽しんでそう
0463風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:21:16.89ID:VnFrmsTra
村上の大飛球サンズならなんなら3つ行かれるんちゃうかと思ったら、真っ直ぐゆっくり走ってきて剰えフェンスにぶつかりながら取るからビックリしたわ
0464風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:21:38.54ID:dkhvT/Fo0
>>453
2勝10敗スタートしたのだからそんなすぐ借金なくなるかいなあ
0465風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:21:40.64ID:Htt9A2jU0
>>448
横浜戦では完璧に見極めてボールにしてた外の球をヤクルト戦だとブンブン振ってたから心配やわ
0466風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:21:45.05ID:DEOnF1SW0
>>454
こんな腐ったチームに本気で優勝期待すると病むで
0467風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:21:48.26ID:IgIW6NsC0
>>459
多分初やな
左Pのスライダー系か右のカープ遠藤チェンジアップの失投を仕留めてた
0468風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:21:49.04ID:jFFMHVYXH
開幕からの連続無安打といい正真正銘のバースの再来や
名前もなんか似てるし
0469風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:21:50.14ID:j23a1jJep
ボーアが何個タイトル取るか予想しようぜwwwwwww

ワイはホームランと打点の二冠
0470風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:22:04.00ID:JZZ+91+20
https://i.imgur.com/F6WpnF0.jpg
https://i.imgur.com/s4Wld0y.jpg
https://i.imgur.com/qLv1tx5.jpg
https://i.imgur.com/z7KIBL4.jpg
https://i.imgur.com/WNnPcbf.jpg
https://i.imgur.com/Up6puom.jpg
https://i.imgur.com/QXgf7qt.jpg
https://i.imgur.com/P13VCNj.jpg
https://i.imgur.com/cwswiCN.jpg
https://i.imgur.com/z84P9YX.jpg
0471風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:22:08.61ID:+U8yZbMCd
末尾pさっきから滑りまくってて草
0472風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:22:11.74ID:ZFZO6BRGd
>>458
あそこ投手もそれなりに強いからなぁ
普通に優勝候補でしょ
0473風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:22:16.72ID:CgJXPO4a0
ボーアが打てば関西が明るくなる
0474風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:22:17.02ID:GM3TepFUH
サンズがオースティンだった世界線なら首位争いしてたんちゃうか
スペ?知らん
0475風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:22:19.22ID:xqG0dBGBD
>>469
打点は一番無理やろ
周りの打者がね
0476風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:22:36.74ID:kwqsX7Wh0
>>73
普通に好き
0477風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:22:43.10ID:tVkL09vIM
慣れてきたら じゃなくて 慣れてくれば な
ボまみエアプ共死に晒せ
https://i.imgur.com/Hsiw7oz.jpg
0478風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:22:45.73ID:VnFrmsTra
やっぱキナチカを7番8番にして全員打順を繰り上げるべきやな
0479風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:22:49.42ID:a9A3q0p+d
https://i.imgur.com/iqVR6IB.jpg

イニング少ないけどARMがグロ
warは0.0
0480風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:22:52.10ID:ArFgCAuGa
また無安打続いたらボーアの再来とか言われるんだろうな
0481風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:22:53.53ID:dkhvT/Fo0
藪がバースはバスでボーアはボアとか言ってたけどホンマなんか?
0482風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:22:56.42ID:IXsmenLf0
広告業界から注目されてるらしいな
0483風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:22:58.61ID:1cEKb0Ptd
>>472
その投手も涌井牧田岸がえらい投げててはいはいそうですかって感じじゃない?
0484風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:23:01.63ID:q81fbRyjM
気付いた説すき
0485風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:23:09.28ID:RVm/CBLw0
今のボーアは実力のwx%しか出してないよ
今後はyz%の実力まで発揮される
00:00:wx.yz
0486風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:23:38.92ID:Picee9Ktd
>>470
最後の記事おもろすぎやろ
0487風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:23:46.33ID:cNvcoDgpa
https://i.imgur.com/0nM2K8g.png
https://i.imgur.com/MxKbxZS.jpg

メジャー屈指のバッタープホルスと双璧をなすんやから日本で活躍できるのは当たり前やろ
0488風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:23:55.86ID:tSC3ldKn0
>>470
バース派とブラゼル派がおって草
0489風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:24:11.29ID:xqG0dBGBD
>>470
記事書いてる記者ももう言うほどバースの記憶無いんちゃうか
0490風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:24:24.56ID:lZ/rY8HWa
バースも一年目ショボいからな
.278 31本 ops.897や
0491風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:24:46.67ID:cldB/glEd
スレ建てるのはまあいいけどもう他の共用に報告はしに来ないでね
0492風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:24:57.40ID:gi87t5XU0
>>211
ボーア曲線乗ったな
0493風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:25:10.37ID:kIx7XxTy0
>>86
村上おかしいよ
去年あんだけブン回して打率だけバカにされてたのに
0494風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:25:26.42ID:+jPv8sQ10
>>487
守備普通にうまいんやけど
0495風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:25:30.81ID:aOWRG/NA0
>>490
凄くて草
0496風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:25:40.35ID:1r0iK2Jcd
>>490
.288 35 .971なんやけどなんでそんな嘘つくん?
0497風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:25:47.90ID:fTjQgSEw0
最初あんだけクソやったのに
短期間でここまで上げてくるってエゲツないな…
0498風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:25:49.78ID:XUxZFLEb0
サンズはどうなん?
0499風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:25:57.57ID:JmYBaUVr0
>>86
ボーアええなぁ
0500風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:25:58.54ID:1wU/F7xi0
もう大阪府知事もボーアに任せるしかないわ
0501風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:26:09.73ID:8dPTjleRM
もうロサリオの本塁打数抜きそうやん
ほんまロサリオとはなんだったのか
0502風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:26:11.27ID:a4xN5bZjx
>>29
空席を除けば満員理論やめーや
0503風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:26:20.51ID:PiVwieqr0
もう阪神の勝ち負けとかどうでもよくなっとるから
ボー山梅野の3人の打席結果だけあとで知れればええわ
0504風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:26:20.81ID:GoLo58nE0
助っ人が活躍し始めたのに弱い
解説陣は助っ人が誤算とか言ってたけど計算立たないのは日本人も同じやな
0505風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:26:21.52ID:ZXvpP7JRd
>>483
補強しない阪神より補強する楽天の方が上層部有能だわ、見習ってほしい
0506風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:26:38.21ID:W4X84l8b0
最初あんなけあかんかったし
来年CSに出たりしてプレッシャーかかると全然ダメそう
0507風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:26:38.74ID:Vw8jJcKHa
>>208
バレンティンはレベルが違うぞ
それより10cm以上高い
https://i.imgur.com/RaPzxDS.jpg
0508風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:26:40.85ID:2JjbOIFkM
でも本来三割なんか打てるようなタイプちゃうら落ちてきてもお前ら叩くなよ
.250 25本くらいやってくれたら十分やで
0509風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:26:41.47ID:VnFrmsTra
1 捕 梅野
2 二 糸原
3 三 大山
4 一 ボーア
5 左 サンズ
6 右 糸井
7 中 近本
8 遊 木浪

いっそこうか?
0510風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:26:42.18ID:xQgx82F10
>>2
雑魚専じゃん
0511風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:26:45.11ID:5dtMmWhf0
>>500
0512風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:26:45.13ID:n0QNqF5y0
>>481
バースがバスはホンマ、阪神バス大爆発とか新聞に書かれたら困るから伸ばしたんやと
ボアはしらん
0513風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:26:47.68ID:lDOi/Exsd
木浪算馬鹿にされとるけど新外国人に限ってはわりと説得力あるやろ
どうしたって慣れるまでの期間は必要なんだから
0514風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:26:50.50ID:/333lNK90
https://i.imgur.com/jvSPBNl.jpg
査定酷すぎる
0515風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:26:58.10ID:VBVhq89a0
7月MVPいけるか
0516風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:27:00.89ID:+X9q0nU00
>>489
若手記者はバースのこと知らないけどバースの名前出したら編集長が喜ぶから書いてそう
0517風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:27:03.01ID:dkhvT/Fo0
真弓が本物って言うことなかったから本物なんやろ
0518風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:27:23.93ID:/333lNK90
>>469
首位打者 最多安打 B9
0519風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:27:24.98ID:tVkL09vIM
>>507
ほんと頭おかしいな
0520風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:27:26.57ID:SJxOWnzBd
>>157
ロペス(36) 71打席 OPS.597 ←スタメン
大和(32) 53打席 OPS.755 ←ベンチ
柴田(26) 35打席 OPS.805 ←ベンチ
中井(30) 11打席 OPS.545 ←スタメン
倉本(29) 10打席 OPS.522 ←スタメン
0521風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:27:28.20ID:CgJXPO4a0
三振しなくなった村上まだ20歳 日本じゃ給料払えなくなるだろな
0522風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:27:28.88ID:08wNW49LM
大阪のコロナ数とボーアの打率
どっちが早く落ち始めるか対決や
0523風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:27:33.78ID:4mrQosE/0
YouTube再生回数 (7月16日現在)

英語ダイジェスト版
8,115万回 サッカーW杯、ポルトガル対スペイン
5,056万回 クリケットW杯、インド対パキスタン
4,545万回 サッカーW杯、決勝フランス対クロアチア
3,316万回 夏季オリンピック、100m決勝・ボルト金(2012年)
3,314万回 サッカーW杯、日本対ベルギー
3,302万回 クリケットW杯、決勝イングランド対ニュージーランド
1,267万回 夏季オリンピック、100m決勝・ボルト金(2016年)
1,127万回 NFLスーパーボウル、49ers対チーフス
 597万回 女子サッカーW杯、決勝・アメリカ対オランダ
 324万回 女子サッカーW杯、日本対オランダ
 279万回 サッカーアジア杯、決勝・日本対カタール
 234万回 ラグビーW杯、決勝・イングランド対南アフリカ
 *96万回 ラグビーW杯、日本対南アフリカ(2019年)
 *34万回 MLBワールドシリーズ、ナショナルズ対アストロズ
 *34万回 野球WBC、準決勝・日本対アメリカ
 *28万回 野球WBC、決勝・アメリカ対プエルトリコ
0524風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:27:40.31ID:PcCbb/LQ0
近本見るくらいならまだ低打率でも本塁打ある中谷見たいわ守備もまあまあ上手いし
0525風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:27:45.21ID:VhpGusak0
>>86
横浜こんな打ってんのに点あんま取れてなくないか
雑魚狩りしてんのか
0526風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:27:53.12ID:jWhu042o0
>>514
ミートS93
パワーA85
くらいやな
0527風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:28:03.14ID:ZtlHFOIF0
木浪式やらんでももうかなり打ってるやん
0528風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:28:09.35ID:JOTkbDmS0
>>503
昨日の試合結果だけ見れば胸糞悪い負け方のはずやのに
阪神ファンが全然荒れてなかったの謎やったわ
0529風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:28:15.43ID:tVkL09vIM
>>520
えー!まぁ倉本出てんのかよ
0530風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:28:19.61ID:cZQz26zQ0
>>523
こんな珍しかこないスレで何やってるんだお前
0531風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:28:28.88ID:OTGGd77Od
>>520
阪神なら毎日スレ立ててるな
0532風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:28:30.89ID:4svgcT4qd
西「ボーアが叩かれとる…せや!」
0533風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:28:50.91ID:+X9q0nU00
>>481
物理学者と同じやからボーアでいいんちゃうの
正確な発音とか気にしたらカタカナで書かれへんし
0534風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:28:55.53ID:iHtGEM8p0
>>2
阪神の日程見れよ
広島戦辺りからやろ当たってきたの
読売戦は雨で飛んでるしなんもおかしない
0535風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:29:08.16ID:VhpGusak0
>>508
その程度なら流石にマルテと大山に戻した方がマシ
0536風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:29:13.61ID:DEOnF1SW0
>>528
結果は負けやけど昨日の試合自体は結構面白かったで
0537風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:29:16.19ID:MFGMk6Jt0
>>512
0538風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:29:23.69ID:B+qUfPZwa
>>514
新外国人は査定難しいからしゃーないわ
0539【B:79 W:69 H:83 (A cup) 157 cm age:44】 2020/07/16(木) 11:29:29.85ID:wiYjwvIDM
>>314
ガイジか?
0540風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:29:30.80ID:GoLo58nE0
>>525
鈍足各駅停車打線やからな
打っても帰れへん
0541風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:29:37.02ID:aOWRG/NA0
>>528
ボーアのホームランで満足したんやろ
0542風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:30:43.35ID:ixtII8Q+r
???「みんなバースの再来って止めない?プレッシャーかかるんだよ?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1555d9a8008eb6a8b968920da57639033997dc8d
0543風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:30:46.85ID:WR2Inlr70
はよMBSU見たいんじゃ
0544風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:30:47.43ID:08wNW49LM
ボーアこのままいけば今年のオールスターでれそうやな
0545風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:30:49.06ID:RO5eEZAwr
>>277
えぇ…
0546風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:30:51.73ID:/333lNK90
日本にこんな怪物来たのペタジーニ以来じゃない
0547風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:31:13.03ID:aCSDsyZia
>>491
そういうのはもう一部のキチガイやからどうにもならん
0548風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:31:18.88ID:dIHDLQnoM
全盛期マーリンズ時代の同僚アナルッチも太鼓判押してたしなそら活躍するやろ
ついでにアナルッチからも猛虎魂ビンビンに感じるわ
0549風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:31:39.17ID:kIx7XxTy0
>>525
安打数は上位さらに横浜ばっかやで
数打ってるけど帰ってこない
0550風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:31:47.80ID:DEOnF1SW0
マスコミに言えよ
ファンとか当時のバース知ってる奴のほうが少ないだろ
0551風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:32:04.28ID:fgbENye40
>>2
犬じゃん
0552風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:32:08.42ID:zaZ+Czes0
>>500
愛知県知事のビシエドと仲良くしてくれそう
0553風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:32:25.24ID:2JjbOIFkM
ジョンソン
島本
守屋
ドリス
藤川

そらこいつらが一気に抜けたら勝つの無理やろ
こいつらで勝ってたようなもんやのに
0554風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:32:29.81ID:H1hZB+Sed
木浪算ほんますこ
0555風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:32:31.58ID:XuwpkWnX0
>>22
サンズと一緒にずっと使ってたやんか
0556風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:32:34.87ID:Hx8YwkD50
>>2
ボーア犬w
0557風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:33:57.96ID:1wU/F7xi0
ボーちゃん
0558風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:34:08.78ID:W4X84l8b0
来年はこの布陣で優勝や!

8 西川遥輝
4 糸原健斗
9 梶谷隆幸
3 ボーア
5 大山悠輔
7 サンズ
2 梅野隆太郎
6 木浪聖也
1 大野雄大
0559風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:34:34.03ID:Ew0jCZJid
こっから対策されてまた冷えて叩かれるまでがよしもと劇場テンプレ
0560風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:34:51.39ID:XuwpkWnX0
>>508
たぶんそれくらいやわ
25も行くかどうか怪しいけどな
0561風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:34:57.87ID:fgbENye40
契約時に飼い主との試合では打つなと矢野に厳命されてそう
0562風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:35:05.05ID:48Uki2u30
レアード曲線��

3.4月 .220 4本 12打点 OPS.660
5月 .163 4本 14打点 OPS.611
6月 .158 4本 7打点 OPS.612

7月 .303 7本 24打点 OPS1.116 
8月 .245 6本 17打点 OPS.787
9.10月 .293 9本 23打点 OPS.986
0563風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:35:12.68ID:ErmMoBXLd
DMやねん!
0564風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:35:26.27ID:1wU/F7xi0
>>508
メジャーで2割9分やで
0565風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:35:28.77ID:eJj9zPPzd
>>514
前評判バースなんだから3割後半50本打つようにせなあかんのにな
0566風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:35:38.66ID:OHS0qjwX0
>>2
ニッコニコで草
0567風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:35:48.93ID:whGmGJGSM
ops低くね?
0568風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:36:34.72ID:XuwpkWnX0
>>559
そもそも、左ピッチャー、外、低めに弱点があるのにシーズン通してそんなに簡単に打てるかいって話
0569風吹けば名無し2020/07/16(木) 11:36:40.50ID:ixtII8Q+r
>>558
西川きつそうやけどええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています