トップページlivejupiter
299コメント70KB

専門家「満員電車は3密にはあたらない。満員電車が感染経路とは考えにくい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:21:06.55ID:nl1PHvafM
ほんまか?🤔
0002風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:21:41.95ID:dRMV5UJbd
満員電車は聖域やぞ
感染するわけないやろ
0003風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:21:47.59ID:MQU0jr550
嘘やで
0004風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:22:08.58ID:Ew0jCZJid
まあ満員電車が致命的にマズかったら
ベッドタウンにももっと感染拡がってそうやしな
0005風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:22:14.20ID:X0Smd28+M
三密に当たらないから安全だよ
0006風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:22:20.74ID:hfFZD5yx0
電車は早いからウイルスが追いつけない
0007風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:22:43.60ID:6xOP14Ya0
😷「多分満員電車が原因だと思います…」
👨‍⚕「うーん、感染経路不明やなこれは」
0008風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:22:59.42ID:DLpuq1cm0
つってもあれが原因なら3桁でキャッキャしてないでもっととんでもない事になってると思うよ
なってるのかもしれないけど
0009風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:23:15.74ID:0+E8TYyha
ガイジ
0010風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:23:31.25ID:3sOrJHdRr
>>8
一理
0011風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:23:44.74ID:Ao+MqWzed
東京で電車使えんなったらえらいことになるししゃーない
0012風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:23:51.12ID:VYiYip3zp
うーんこれは感染経路不明!w
0013風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:24:15.03ID:xKEGvBgf0
ワイはパチンカスが「パチンコは喋らないからセーフ」理論を言い続ける限り「じゃあ満員電車も喋らないからセーフやね」って言い続けると心に誓ったんや
0014風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:24:39.71ID:f8eToqR/0
富嶽「計算したけど満員電車やべーわ」
0015風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:24:46.75ID:Z79MgK2h0
医者の先生もそういってたんやけどほんまなんかな
0016風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:24:52.21ID:5YV7rEvN0
密に見えるのは満員っていう言葉から来る思い込みなんだよね
0017風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:24:56.90ID:v+ceTJX6M
ほんまやで
0018風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:25:46.19ID:4QtYvG20d
なぜ?
0019風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:25:55.54ID:HARUFCDgp
咳をせず話もせず短期周期で換気が行われる部屋でなら感染者と一緒にいても感染リスク低いで
0020風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:26:22.44ID:xqG0dBGBD
ベッドタウンで感染広がってないから妥当やろ
0021風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:26:44.14ID:4QtYvG20d
車両内満席で立ってる人が2、30人もいればそら密やろ
0022風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:26:44.80ID:3vdPw+iqr
>>14
民意に背くなら解体やね...
0023風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:27:18.96ID:J4A+xuW+d
なんぼもらったんや?
0024風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:27:27.99ID:LIEvJN8LM
3密じゃなければ感染経路に成り得ないって前提がおかしいやろ
0025風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:27:28.53ID:4LnWXC5oa
満員電車がヤバかったら第一波でもっとえらいことなってそうではある
0026【B:95 W:56 H:81 (A cup) 149 cm age:28】 2020/07/16(木) 12:27:34.10ID:GgGNRiuYd
逆に何故感染しないんやろ
やっぱり喋る喋らないが要因として大きいんかね
0027風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:27:36.72ID:CHkYnweDr
電車使ってる奴みんな無自覚やろ
0028風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:27:49.87ID:vS01DTi8r
結構感染してるんやろけど、大概無症状なんちゃうん?
0029風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:27:50.77ID:DLpuq1cm0
ホストキャバはともかく、会食での感染も結構派手にくっちゃべってるんじゃないかなって思う
飲み会レベルとはいかなくても
0030風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:28:06.97ID:SmnZnscgM
>>13
満員電車乗らせるならパチンコだってええやんってのは別に一貫してね?
0031風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:28:28.49ID:fo1RdrNF0
思いっきり接触するのは別にええのか?
0032風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:28:40.53ID:iBNBNFlIp
サンクチュアリだからな
0033風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:29:05.80ID:pIK9t/YO0
満員電車にはコロナの治癒効果があるんや
0034風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:29:11.07ID:OgyNrHmj0
🚃「夜の街行ったやろ!」
😷「行ってませぇん」
🚃「なら飲食店やな!」
😷「行ってませぇん…」

🚃「そら不思議やなぁ、感染経路不明や」
0035風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:29:24.35ID:CmyjulQjM
みんなマスクしてスマホいじってるのでセーフ
0036風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:29:51.81ID:87GZYvxvM
>>34
🚄「旅行に行ったら駄目だぞ」
0037風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:30:02.54ID:ZeFc2N+Kd
仮にコロナ岩手に届けたいと思ったらどういうルートが理想なん
0038風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:30:16.36ID:p8Hx8c/nd
二密までならセーフという風潮
一理ある
0039風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:30:47.23ID:JYQcUHeXM
>>31
服とかばん以外接触なんかせんやろ
つり革持ったら手洗うけど
0040風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:30:52.54ID:dlrnESuAa
やばいのは公衆トイレ
0041風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:31:00.70ID:jfnQseG7M
実際満員電車が感染経路なら抗体検査で欧米並の数字になってないとおかしいから違うんちゃうか
0042風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:31:02.78ID:4mdkXY3ip
空気感染もするけど飛沫がメインなんやろ
マスクして無言なら大丈夫ってことや
0043風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:31:05.90ID:ci6zOYJYd
パチンコ店「一台につき一人だから密ではない」
0044【B:89 W:78 H:85 (B cup) 168 cm age:18】 2020/07/16(木) 12:31:08.62ID:9DjOu8ycH
>>38
総理大臣が二密はセーフってやったからな
0045風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:31:09.73ID:8Tk1yEu4d
>>26
喋らないのと一駅毎に換気されるからやろな
人の乗り降りで空気も一緒に入れ替わるやろし
0046風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:31:38.93ID:W3O9biRL0
WHO「空気感染はします」
0047風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:31:52.38ID:0+E8TYyha
>>27
死ぬ覚悟で乗ってるぞ
0048【B:106 W:56 H:89 (One cup) 148 cm age:40】 2020/07/16(木) 12:31:55.57ID:GgGNRiuYd
>>45
なるほどなあ
やっぱ換気って大事なんやね
0049風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:31:56.73ID:R85Ttzjc0
>>39
他のとこについたらすぐ不活性化するから接触感染はない説が有力らしいで
だから満員電車も流行らないんだろう
0050風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:32:10.90ID:ueGPlAVrp
>>30
飛沫感染の場合感染者が手で触れたとこも感染経路になるからな
クラブとか集会で集団感染って空気中の飛沫から感染よりも椅子やトイレに付着した飛沫感染から感染するケースが一番多いんや
特にトイレなんか一人だからってマスク外したりするし危険やで
0051風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:32:46.83ID:87GZYvxvM
>>49
結局は飛沫がほとんどなんだろ
まじで馬鹿らしいわ
0052【B:82 W:75 H:97 (A cup) 151 cm age:21】 2020/07/16(木) 12:32:49.26ID:9DjOu8ycH
>>27
死なばもろともの精神なんやろ
0053風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:33:14.56ID:TFHp4ehT0
この国は精神力で感染を防げたり防げなかったりするからね
0054風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:33:17.17ID:ewNeeYhX0
窓空いてれば換気回数クッソ多いから
感染経路にはならんやろ
家の方が危険
0055風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:33:19.51ID:dlrnESuAa
ガチでほとんどトイレや
0056風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:33:23.82ID:R85Ttzjc0
>>50
飛沫感染は基本空気中に浮いたやつを吸い込むことで起こるから飛沫が他についてそこから感染するのは接触感染
それはコロナではほとんどないらしい
0057風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:33:28.56ID:03WdKG8N0
爆発的な感染源ではないやろが
満員電車は感染者のせきくしゃみを避けようがないから出会ったら回避不能なんやわ
0058風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:33:33.28ID:3vdPw+iqr
電車乗ってるやつって休みないからそもそも検査うけんやろ
0059風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:33:51.22ID:+N7RHggfM
ターミナル駅でしか人降りないのに換気になってんの?
0060風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:34:28.03ID:6/E2+pp1M
喋らないので感染しないのであれば
劇場は感染源にはならないのでは🤔
0061風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:34:33.37ID:fEVvKsGnp
>>41
満員電車ガイジは事実をみないんや
ただ満員電車が憎いだけなんや
通勤したくないだけなんや
0062風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:34:48.83ID:R85Ttzjc0
>>51
状況的に空気感染があるっぽいらしい
合唱の練習で1人から全体の86%に感染した例があって飛沫というより空気感染説が有力
0063風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:34:59.44ID:ci6zOYJYd
>>59
窓開けて走っておるんや
0064風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:35:08.91ID:DCtHhvPXd
感染者一人でこうなるぞ
https://i.imgur.com/ywZTpxa.jpg
https://i.imgur.com/V4AiT3r.jpg
0065風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:35:12.85ID:zjEmngbVM
糞ババアがしゃべくりまくっとるで
満員じゃなくてもヤバいってことやろ
0066風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:35:23.69ID:/hE4f9xXd
満員電車は濃厚接触追えないだけで
無症状自体はもう広がってるやろ
0067風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:35:40.24ID:Xbkuoksi0
>>24
その辺は知的障害者の安倍昭恵が悪いわ
0068風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:35:46.19ID:4mdkXY3ip
富嶽で計算してるんやし換気にはならんやろなあ
0069風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:35:48.28ID:F4fIROBFa
三密って三つ全部満たなさなければセーフみたいにされてるよな
三つの密を避けるんだから少なくとも密集する満員電車はあかんやろ
0070風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:35:49.01ID:OtL9aK+Xr
>>56
じゃあトイレも安心?
ワイはトイレが不安なんやが
0071風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:35:53.58ID:DLpuq1cm0
>>41
その気持ちは分かる
0072風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:35:55.81ID:8Tk1yEu4d
>>62
条件が整えば空気感染もある程度の話っぽいな
0073風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:36:02.36ID:O0HKibrV0
社畜は常に体調不良やから感染しても日常過ぎて気付かないだけや
0074風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:36:09.90ID:OvFTN+HUd
富嶽「ヤバいぞ」
0075風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:36:24.01ID:skf/icYg0
ジャップしぐさすぎて草も生えないわ
0076風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:36:34.23ID:mbgsJV+z6
>>56
病院は接触感染も対策してるで
というか患者は隔離しとけばエエけど接触感染で物品持ち出しできないから大変なんや
0077風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:36:35.86ID:zjEmngbVM
>>4
検査したろか?
0078風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:36:55.05ID:R85Ttzjc0
>>72
声出すとリスク上がるらしい
飛沫だけじゃなくウイルスも撒くんじゃないかね
0079風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:36:57.75ID:DLpuq1cm0
ただ、愛知が低いのだけは電車関係あんのかなと少し思ってしまう…
繁華街の体制とかかかもしれんけどね
0080風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:37:05.19ID:xx5Be+U9r
富嶽とかいう世界最高級のスパコン計算能力を無視する国民性
0081風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:37:06.08ID:ewNeeYhX0
>>56
これまでの感染経路から見ても明らかなんだよな
閉鎖空間を作り出したらすぐそこから感染する
逆に換気してれば感染しない
パチ屋で全くクラスター感染が起きないのも
タバコ対策でアホみたいな換気システムがあり
それが今もフル稼働してるから

この考えに立つと
・換気が激しい満員電車
・一酸化炭素防止でアホみたいに換気してる厨房併設飲食店
も同様に安全ということになる

そして
・消毒は完全に無意味やってるやつはアホ
という結論にもなる
0082風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:37:10.90ID:4mdkXY3ip
>>76
そらまあ確定はしてないんやから病院はやってるってだけやろ
0083風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:37:13.55ID:zjEmngbVM
てかもうホテルいっぱいいっぱいなんやろ 
だめじゃん
0084風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:37:58.91ID:I7VtI6ri0
三密ってクラスター生成の確率が高い条件だったはずなのにいつから感染原因になったのか
0085風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:38:26.64ID:R85Ttzjc0
>>70
大丈夫やろ
0086風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:38:49.21ID:DysgwBS60
「(満員電車も危ないって言ったら社畜どもにサボる口実与えてまうし遊びはやめてほしいけど労働はさせたいから)満員電車は感染経路とは考えにくい」
0087風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:38:55.95ID:kVnEsiuT0
選手村に隔離しようよ
0088風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:39:04.18ID:oAGR4NdUa
なんJ民のお医者さんゴッコ
0089風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:39:06.75ID:zleIpC03a
これ言うやつをコロナがおる満員電車に乗らせてほんとに大丈夫か実験してほしいんやが
0090風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:39:45.18ID:gr9axwX7a
満員電車なんて喚起もしてるわほぼ全員マスクしてるわ誰も喋らんわで飛沫なんか飛びようがないって乗ってりゃ分かるやろ

まさか乗ったことないんか・・・あっ(察し)
0091風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:40:27.33ID:4mdkXY3ip
>>90
満員電車だと窓開けてても換気されないって富嶽が計算したんやけど大丈夫?
0092風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:40:34.78ID:OvFTN+HUd
富嶽より賢いなんJ民ワラワラで草
0093風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:40:34.95ID:hhebD0cba
富岳「満員電車やぞ」
0094風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:40:53.77ID:iDIGv8ff0
もーどーでもえーからはよ収まれよ…
0095風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:41:15.56ID:y5BXODII0
ガイジ「経路わかりません(風俗行ってたわ)」
0096風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:41:40.44ID:zjEmngbVM
左足壊死ニキが乗れる時点で
どこのどんなやつが乗ってても全くわからんのに

安全とかなんとか全く言えるわけねえべさ
0097風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:42:13.71ID:oB0StiCEa
>>93
サンキュー富松
0098風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:42:24.12ID:2haxfA+u0
>>81
パチンコ店は今禁煙やぞ
あるのは隔離喫煙室や
0099風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:42:24.56ID:jzvJ0PQaM
結局三密がどーたらよりも、触れたり喋って唾液飛びまくるのがダメなだけっていう
0100風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:42:37.44ID:K1JAFprar
スパコンの判断には暖かさがないからな
0101風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:42:59.15ID:Er5v9Gfs0
>>4
かなり広がってるだろ
0102風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:43:27.13ID:TSsC5H7zd
朝の満員電車は大丈夫だろうけど終電付近の電車はやばい気がするわ
飲み会帰りの奴らが普通に喋ってるし
0103風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:43:31.57ID:Er5v9Gfs0
>>14
やっぱコンピュータってクソだわ
AIじゃ忖度できねえもんな
0104風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:43:39.35ID:4mdkXY3ip
>>98
禁煙にしたの4月からやけど換気システムも一緒に取っ払ったんか?
0105風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:43:57.44ID:KyqBGy7N0
>>101
広がってない方やろ
0106風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:44:04.29ID:g+KnBGVvp
>>101
死人が爆発的に増えなきゃ広がってるとは言えないというのが今の世論や
0107風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:44:36.67ID:46hHv4XtM
もしそうなら100人200人じゃ済まないよ
0108風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:45:01.80ID:KyqBGy7N0
>>64
バイキング会場と比較するガイジ
0109風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:45:03.25ID:ci6zOYJYd
>>91
換気の量てどのくらい入れ替わったらええの?
0110風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:45:23.34ID:bv9OPuc30
トンキンって意地でも満員電車を改善しようとしないけどなんなん?
満員電車があることでメリットがあるのかな?
0111風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:45:31.03ID:J/ZNlZDUM
満員電車とオフィスでアウトやろ
0112風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:45:36.28ID:PZ18yb/Wr
>>93
人の心を読んで生き残るための力がないAIありがちの無能
0113風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:45:50.98ID:GhoBSpujd
アルコールやれって言ってるんやから一番やばいのって
手からウイルスついて感染することやないんか?
0114風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:45:52.81ID:AbnP4cHo0
>>105
最初東京だけだったのが神奈川埼玉千葉でまで過去最高まで増えてる
0115風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:45:58.27ID:PZ18yb/Wr
>>110
鉄道会社が儲かる
0116風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:46:19.19ID:yG9fmBmyd
忖度でけへんスパコンはいらんのや
0117風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:46:27.33ID:vIwICnas0
AI「ピピピ…感染の原因は満員電車にアリ!」
専門家「なわけねーだろ」
AI「ピピピ…」
0118風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:46:28.73ID:FKBhTuOza
>>109
感染しないくらいや
0119風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:46:32.63ID:k1yc2lCba
じゃあラッシュ時に乗ってみろよ
0120風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:46:38.41ID:KyqBGy7N0
>>114
満員電車1日にどれぐらい発生しとると思ってんねん
少なすぎるわ
0121風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:46:49.25ID:bv9OPuc30
>>115
痴漢がしたいんやろ?
0122風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:47:00.06ID:U1TkRNxp0
>>106
死者でるまでかなりラグあるんだから、そんな悠長なこと言ってたらアメリカ化不可避なんだよなあ
0123風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:47:02.56ID:fEVvKsGnp
>>110
乗員数以外にあるか?
0124風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:47:34.47ID:pz9FOIYA0
>>120
感染経路不明は公共交通機関の可能性高くね
0125風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:47:47.58ID:TaAZ+/W8a
>>109
5分に1回入れ替わってれば安全だろう
1時間に1回だと感染爆発する
ちなみに二方向の窓全開なら1時間に50回くらい入れ替わる
0126風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:47:48.51ID:zjEmngbVM
>>117
いつからコンピュータはピピッって鳴くようになったんやろな

ピカチュウはアニメになってからか
0127風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:48:00.73ID:03WdKG8N0
>>107
濃厚接触者に分類されんから感染者と同じ電車乗ってても
それが発覚することもなけりゃコロナとわかっても繋がることもない
0128風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:48:03.18ID:lhXxZcufd
富嶽に賄賂は効かないから
0129風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:48:08.91ID:CqfTCDbW0
>>122
死人が増えないと行動できないのが日本や
0130風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:48:21.16ID:oFrUTkvq0
岩ちゃんも満員電車危ない路線に切り替えてたやん
0131風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:48:25.47ID:voTIM8+cd
なんと不健全な作戦なり
0132風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:48:27.63ID:pQzh4aaQa
専門家よりなんJのほうが詳しいんか??

専門家のいうことよりなんJ民がいうことのほうが信用できる人ってどんな人種?
0133風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:48:29.78ID:zjEmngbVM
>>120
検査対象になってないだけやし
0134風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:48:46.33ID:PZ18yb/Wr
でも満員電車がやばかったらもっと爆発的に広がってそうではあるな
もしかしてもう東京のまわり全体がやばい?
0135風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:48:48.90ID:GSrAAU4pr
吊り革やポール触るのすら接触感染怖いんやが
0136風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:48:56.83ID:sD8YamJh0
>>122
民意やししゃーない
自由のためなら自分の命も他人の命も捨てられるんや
0137風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:48:57.12ID:51UO6oBFa
飛沫もそうだがトイレが危ないんだよね
満員電車はマスクして誰も喋らないから意外と安全ってのは間違いではないんだけど、駅のトイレははたして安全と言えるだろうか
0138風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:49:04.79ID:38o5WjvJp
>>126
普通に昔からあるコンピュータのビープ音やろ?
0139風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:49:04.98ID:P/zhW4una
>>14
やっぱ「心」がないとダメやね
0140風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:49:08.87ID:p0XFF1dt0
>>107
なんで?
電車での感染で今の速さでの感染拡大なら納得できるだろ
0141風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:49:28.31ID:TaAZ+/W8a
>>132
少なくともワイに勝てる専門家はいないな
ワイが総理ならたちどころに感染を防ぎつつ経済を動かせる
ただ電気代が跳ね上がるが
0142風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:49:31.01ID:MoyvpOSWM
ホストと同じで本気で検査すりゃどんどん出てくるやろ
0143風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:49:36.22ID:bv9OPuc30
>>123
満員にすれば一番利益が上がるとは限らんやろ
工場の稼働率を最大にするとかえって利益率が下がるのと同じで
満員にすると遅れとかのリスクも増えると思うんやが
0144風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:49:43.16ID:Hwzb/JUbr
満員電車で大声で会話するガキやジジババがいるからいつかは感染者出るんやろか
0145風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:49:52.93ID:G9DOqjAd0
電車が原因ってバレたらGOTOキャンペーンできないやん
0146風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:49:55.44ID:W3O9biRL0
戦争のときもこんなんやったんかな
知らなければ幸せってやつやろ
0147風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:50:00.19ID:a/kbbMps0
実際満員電車に乗るような層がコロナに感染してるとは思えないし
満員電車が原因ならもっと早く蔓延しとる
0148風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:50:10.25ID:pQzh4aaQa
>>141
すごい人がなんJにはいるんやな
0149風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:50:12.39ID:fEVvKsGnp
>>134
だから満員電車はクラスタになり得ないんだよ
0150風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:50:17.41ID:3vdPw+iqr
>>132
国の息がかかった専門家より🤢
富嶽のが信頼できるやろ😎👍
0151風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:50:28.62ID:4VAbqBcl0
満員電車で話す奴おらんしな
マスクつけてるから唾も飛ばないし
0152風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:50:30.54ID:zjEmngbVM
>>138
ピピッじゃねえし
ビーやろ
0153風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:50:35.01ID:h7TysnSrd
>>134
無症状のやつ含めたらこの程度じゃないやろな
0154風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:50:37.69ID:ubXhhllep
AIで論破されてなかった?
0155風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:50:39.29ID:uMVWABXW0
同じ車両にいる全員に感染するとは思えないけど、大きな一因ではあるよな
0156風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:50:40.70ID:pQzh4aaQa
>>150
富嶽は国の息かかりまくりやろ
0157風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:50:46.44ID:gr9axwX7a
>>91
なんだそれ
富嶽の分析は「窓開ければオフィス程度の換気は見込める。ムラは出来る」だったはずだが
0158風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:50:54.47ID:PZ18yb/Wr
>>150
国の息がかかった人間が動かす富嶽は信用できないぞ
0159風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:51:17.40ID:/VtQo6HMd
電車止めたら東京と周辺の県はマジで死ぬから絶対に感染経路じゃないと言い続けなければならない
0160風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:51:31.09ID:cLQ6mERka
最近暑くてマスク辛いのか電車内でもつけてない人チラホラみかけるよつになったな
0161風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:51:42.25ID:KyqBGy7N0
>>124
風俗の可能性高くね?

>>133
今は自覚症状あれば医療機関も検査の手配すぐ出来るようになっとるわ
0162風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:51:50.22ID:3NmRSIvca
上様「満員電車は大相撲観戦より危険」
https://article.auone.jp/detail/1/6/12/103_12_r_20200715_1594782204710574
0163風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:52:12.05ID:zjEmngbVM
>>151
朝はほとんどないが夕方なんて1車両に何人かはしゃべくりまくっとるで
0164風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:52:21.69ID:zzSFYrie0
昨日の報ステでも遠回しに電車が原因?って専門家に聞いたらはぐらかしてたからまあそういうことやろ
0165風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:52:28.41ID:nY/BWd0Zp
ワイ「パチ屋ばっか行ってたのでそこで感染しました😷」
国「感染経路不明!」
0166風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:52:28.96ID:OmN1aC8np
>>122
この国だって本格的に動いたのは志村が死んでからやぞ
0167風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:52:50.74ID:GSrAAU4pr
通勤時間帯で明らかに仕事行くような服じゃない奴が座席占領してんのガチで殺意湧く
0168風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:52:53.22ID:5J74a01ep
人口に対してトンキンだけ異様に感染が広がってる理由が満員の車両だろ
0169風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:52:54.17ID:0yHIrtYr0
検査しても経路不明の奴多すぎだよね
0170風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:52:57.29ID:k4BNfxv0a
電車で喋るやつなんて割といるんだよなぁ
0171風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:52:57.76ID:EPpaMWvS0
>>159
毎日満員電車で越県するのが当たり前の今の世の中のほうを変えるべきなのでは?
リモートワークや時差出勤やめた会社は重罪大戦犯やろ
0172風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:53:10.63ID:zjEmngbVM
>>161
自覚症状のある社畜さん

たしかにないかもな
0173風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:53:16.18ID:2f0O4JHx0
>>150
コンピュータには“あたたかみ"がないんだよなぁ…(呆れ)
そんなもんの言うことを聞く必要はない
0174風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:53:18.33ID:21V3zLBvM
>>69
総理公認見解だぞ
0175風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:53:39.44ID:jOOxp4CO0
富岳「嘘やぞ」
0176風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:53:45.53ID:LLegVe9wd
車社会のとこは比較的感染少ないし、間違いなく電車での感染はある
0177風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:53:48.85ID:zjEmngbVM
>>171
ほんこれ
0178風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:53:58.29ID:KyqBGy7N0
>>170
割とが何割か知らんがその中でさらにマスクしてない奴とか何パーセントくらいになるんやろか
0179風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:54:05.65ID:XSexgPpQM
いまの専門部会都合のいいやつ集めただけぞな
0180風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:54:13.06ID:PQKc8MM5d
今満員電車のせいにしておかないと一生解消されないやろ
0181風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:54:18.07ID:RXq54jMn0
会話禁止やから

飛沫飛ばんやろ
0182風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:54:37.54ID:Z+sbfKfy0
感染経路不明が満員電車なんやろ
0183風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:54:49.46ID:KyqBGy7N0
>>180
まぁそれはある
0184風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:54:55.68ID:dx36rTbhx
6月からずっと満員電車やったが、ここ2、3日は減ってきとるわ
行動遅すぎるしワイは出勤なんは変わらんから泣くだけなんやが
0185風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:55:01.90ID:FhZJndE+0
>>133
通勤経路が共通な有症状者患者が可視化できるほど多くないなら
満員電車は経路にならないor満員電車にはなぜか無症状しか生まない弱毒ウイルスしか蔓延しないってことやろ
0186風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:55:09.80ID:fjhPOC3Dp
マスクはちゃんと付けなきゃダメ!!みたいな風潮どこいったん?
みんな触ったり外したり普通にしよるやん
0187風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:55:29.34ID:h7TysnSrd
>>184
むしろ最近コロナ前の混み具合になりつつあるわ
ちな中央線
0188風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:55:50.26ID:OvFTN+HUd
富嶽より賢いとかターミネーターかな?
0189風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:55:53.65ID:qnX/5dSBd
密閉密着密集の権化やろ
世界中がソーシャルディスタンス言うてる中で狂気の光景やん
0190風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:56:09.51ID:/VtQo6HMd
>>181
酔っぱらいがゲロ飛ばすぞ
0191風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:56:21.93ID:OmN1aC8np
>>186
緊急事態宣言の解除=いつも通りの日常になったと思っとる人間が多いんやろ
0192風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:56:32.82ID:zjEmngbVM
>>186
人にうつさんかったらええやん
そんだけでも違うやろ
0193風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:56:50.38ID:MFOrMW4gp
??「嫁が旅行もしたし、花見もした!?」

??「んー!セーフ!これは密には該当しない」
0194風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:56:52.05ID:iUnGHCeW0
3密が満員電車除外するためのロジックやからな
普通に密接の時点でアウト
0195風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:57:15.29ID:iBBi/nbba
識者気取りの池沼の中ではそうなんだろう
0196風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:57:18.68ID:a/jiqsvJ0
リスク0ではないけど叫ぶような場所じゃないんだから高くもないやろ
0197風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:57:24.50ID:EPpaMWvS0
>>173
排熱は暖かいんだよなあ
0198風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:57:58.68ID:UMwFzhZed
>>186
マスクするより手洗いうがい徹底した方が何倍も効果的やって結論出たし
0199風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:58:03.11ID:Ju7+RAjha
満員電車で咳したら絶対マスクしてても周りに飛沫飛ぶよな
0200風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:58:05.46ID:1VgTY6Av0
先週出社したら電車混んでてビビった
テレワーク続けるってキツイんやろな
0201風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:58:17.14ID:TmI4ZGhea
満員電車で爆発的に増えないのがマジで謎だわ
ニューヨークの地下鉄はめっちゃ増えたのに
0202風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:58:53.97ID:3NmRSIvca
言うほど夜の街や劇場に行くか?
行かない都民はどこで感染しとるんやろなあ
0203風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:59:13.54ID:k4BNfxv0a
>>199
マスクしてたら喋っても問題ない思ってる低脳が多いからな
バカは死んでも治らんなんてよく言ったものや
0204風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:59:14.95ID:/VtQo6HMd
>>201
増えてないことにしてる
あとは考えるな
忘れろ
0205風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:59:20.38ID:zjEmngbVM
gotoキャンペーン中止渋っとるの見たら黒幕のうちの一つが鉄道会社って丸わかりだよな

満員電車が原因です、なんて口が裂けても言うわけない
0206風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:59:20.66ID:14yVQIj20
>>201
マスク率が全然ちゃうやろ
0207風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:59:35.65ID:dEySS1TAp
富岳「」
0208風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:59:48.40ID:BLgxY1utp
3密が最悪なだけであって密接密集の2密ならセーフって論法はおかしいやろ
0209風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:59:51.29ID:JcZ/hNKCa
満員電車で言うほどみんな口開かんからやろ
パチンコ屋も同じ理屈や
0210風吹けば名無し2020/07/16(木) 12:59:58.15ID:Ju7+RAjha
満員電車の密集具合ってパチンコとは比較にならんからな
0211風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:00:06.55ID:3vdPw+iqr
そう言えば電車に発生するガイジ消えたな
5ヶ月くらい見てないわ
0212風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:00:13.22ID:dEySS1TAp
>>186
ノーガードのガイジ多いの怖いわ
0213風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:00:28.81ID:trbEStfq0
>>186
言うて電車内のマスク率ほぼ100やろ?
0214風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:00:33.81ID:KyqBGy7N0
>>201
密閉空間ではあるけどマスクしてるからやろな

逆に夜の酔っぱらい乗せたやや混みの電車の方が危ないかもしれん
0215風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:00:40.08ID:Ju7+RAjha
>>209
咳とくしゃみしないんかお前
パチンコよりずっと互いの距離近いし普通に向かい合うし全然違うやろ
0216風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:00:45.89ID:kYbJWdCeM
>>208
総理大臣が2密ならセーフって言ったの聞いてなかったのかよ
0217風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:00:52.40ID:qzg4+Jqq0
>>8
ならどうして三密なんていうオカルトを信仰してるんだ?

どっちかにしろよ

三密を捨てるか全てに三密の概念を適用するかだ

三密を避けろと言いながら満員電車は許容する

それは甘えだろうが、ボケ
0218風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:01:04.97ID:73mtoK7Y0
>>200
特に日本の中間管理職の管理の仕方ってリモートワークと相性悪すぎる
slackとかでタスクベースで管理すればいいのに、時間ベースでしか考えてないからなぁ
0219風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:01:17.16ID:kHhqpTMra
なんでみんなテレワーク止めちゃうの🥺
0220風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:01:27.24ID:14yVQIj20
本当に満員電車が原因なら数十人の満員電車クラスターが全国で多発しとるはずやろ
0221風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:01:30.33ID:c/oVLPDS0
>>213
ちびるで
0222風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:01:30.41ID:CcwXT82pa
満員なら換気しててもアウトやろ
0223風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:01:39.62ID:eY1qj7kOd
>>215
しないやろ
0224風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:01:42.36ID:P+VREqwv0
2020
世界でマスク争奪戦が勃発 
ドイツのマスク20万枚をアメリカが強奪か
ttp://s.kota2.net/1594872091.jpg

米、独のマスク「強奪」か タイの空港で20万枚
ドイツの首都ベルリン市当局は4日までに、市警察が米企業に発注した20万枚のマスクがタイ・バンコクの空港で何者かに奪われたと発表した。市は米国が関与したと主張し「現代の海賊行為だ」と非難。ドイツ紙は、米国がマスクを持ち去り、バンコクから米国に運んだと報じた。米当局者は関与を否定している。 報道によると、マスクは米メーカー、3Mの中国の工場で製造され、バンコク経由でベルリンに空輸されることになっていた。事案の発生日など詳細は不明。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、世界でマスクの需要が急増している。 ベルリン市高官は声明で「米国は国際規範を守るべきだ」と訴えた。



コロナウイルスに関してカナダやドイツ向けのマスクがアメリカに流れたようだ
ドイツの内務相は現代の海賊行為だと非難している

アメリカは世界の敵だな

つまりコストコでトイレットペーパーを買い占めた奴を国家にしたのがアメリカってことか
0225風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:01:47.14ID:RPjfimqLa
富岳「感染経路に決まってるだろ」
0226風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:01:48.91ID:Xn+uuwQ/M
>>113
そうだよ
やばいのはセックスか物から人への感染やから
0227風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:01:49.50ID:itekwXWM0
低いにしても圧倒的な接触率なんだからここが感染経路になってないは無理があるわ
ライブハウス1回より通勤電車100回が感染確率低いんかい
0228風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:01:50.26ID:KupmQkFla
電車内で唾飛ばして喋ったり回し飲みとかしたらめっちゃ感染源になるやろうけど
0229風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:02:14.82ID:Ju7+RAjha
>>223
コロナかかってる奴はガンガンするぞ
0230風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:02:16.74ID:Fu8uw2MCr
一番の感染源は風俗だぞ😘
0231風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:02:37.49ID:iBBi/nbba
>>220
夜の街とか経路不明とかごまかしてるのが電車や
0232風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:02:43.39ID:JcZ/hNKCa
>>227
ライブハウスは普通に営業するならまだしも、何でガイジがイベントやる率高いねん
0233風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:02:44.50ID:0blMzrS80
奴隷イライラで草
0234風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:02:48.49ID:9Y+tFnk50
>>225
はい和を乱すAI
0235風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:02:56.94ID:1VgTY6Av0
>>218
ワイも絶賛おサボり中だし管理大変やろなあ
実際の工数なんて割り出せんやろ
0236風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:02:58.73ID:P+VREqwv0
2020
ドイツ国境付近で差別が悪化 フランス人に卵を投げ「コロナに支配された国に帰れ」
ttp://s.kota2.net/1594872166.jpg
独国境付近で仏人へのコロナヘイト激化 卵投げ付けられる例も
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)に伴い、ドイツの対フランス国境地域でのフランス人に対する攻撃が激化しており、ハイコ・マース独外相は11日、これを強く非難した。国境を接する独ザールラント州のアンケ・レーリンガー経済相も8日、「フランスの人々が侮辱され、卵を投げ付けられていると聞いている。こうしたことをする者たちは、国家間の友情に対して罪を犯している」と非難し、謝罪した。一部のフランス人からは、外を歩いたりスーパーマーケットの列に並んだりする際に唾を吐かれたとの報告が寄せられている。町長によると、「コロナに支配された国に帰れ」と言われた人もいるという。


新型コロナウイルスのパンデミックの最中
国境付近の地域でドイツ人がフランス人バッシングをしている
🇫🇷
Oh my god 俺達は第三次世界大戦の瀬戸際にいるのか

ニュースの見出しだと誤解を招く恐れがあるけど
こういうフランス人は観光客ではなく国境を越えて仕事をする労働者だ
0237風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:03:08.76ID:/VtQo6HMd
>>219
おっさん社員「こういうコンピューター?とか言うの苦手でねぇ…」
0238風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:03:55.73ID:/VtQo6HMd
>>225
蓮舫「お前は2番」
0239風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:04:01.16ID:O2zQDycp0
スパコン富嶽(人の1000万倍賢い)「おい、コロナは満員電車で絶対拡散してると計算結果が出たぞ?」
0240風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:04:01.46ID:CqfTCDbW0
>>236
心のナチスが抑えられてないな
0241風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:04:22.23ID:AbnP4cHo0
>>235
家でサボれる仕事内容ならオフィスでもサボってたやろ
元々いらない仕事なんじゃないのか
0242風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:04:30.17ID:itekwXWM0
>>232
そのガイジだって電車使うんだし
0243風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:04:43.07ID:Iqu8mGPnr
通勤中にコロナったら労災降りるの?
0244風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:05:13.54ID:f9o2p1+20
>>241
リモートワークで無駄な仕事や人が炙り出された感あるからな
都合は悪いやろ
0245風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:05:23.68ID:bafa2E6Qd
外出るたびにマスクしてないのワイだけでびびるわ
体調悪い時以外しなくていいって医者はだいたい言っとるしええやろw
0246風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:05:37.75ID:59U2wkKk0
西村「富岳の分析結果を参考に感染対策をする」
富岳「満員電車は危険」

ええんか…
0247風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:05:51.90ID:f9o2p1+20
>>243
証拠を集められないから泣き寝入りに決まってる
0248風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:05:58.65ID:14yVQIj20
>>231
別に電車って東京にしかないわけやないやろ
ちょっと混んだ電車程度でバンバン感染するなら地方都市でもっと経路不明感染者が増えてると思うわ
0249風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:05:59.92ID:iIhdNz5/0
電車に乗るような奴は底辺やからええやろ
がんばって毎日電車に揺られとけ
0250風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:06:02.29ID:P+VREqwv0
2020.03.26
ロシア人「マスク着けてたらパニック煽るなと言われた、お前らの国でも非難されるのか?」
🇷🇺
お前らの国でマスクが非難される問題はある?
俺の会社は従業員にマスク着用はパニックを煽ると言ってきたし
たとえ咳をしていても着けないことを勧めてきた
🇦🇺
メルボルンにはマスク着用した中国系が多い
シドニーも同じだと推測してみる
🇪🇸
こういう風潮はある
自分は地下鉄でマスクしてたら、ほぼ満員なのに誰も近くに座ろうとしなかった
この国の着用率は100人の1人だし老人は誰もつけてない
老人はみんな死ねばいいのに
🇷🇺
俺の会社は真逆だ(笑)
従業員にマスク配ってるし各フロアにある消毒液の使用を推奨してる
🇺🇸
正直マスク自体がかなり稀少
一般人が買っても何かしらの保護になるとなってからは特にね
マスクが非難されてる光景を見たことはないが
科学者だからN95じゃないマスクを着けてる奴を見ると笑ってしまう
しかし一部のクズがうちの研究所からN95マスクを全部持っていってしまった
6🇫🇮
マスクは液状のものは食い止められるのに
↑ 🇺🇸(アメリカ)万国アノニマスさん
でもウイルスを止めることは出来ないはず
0251風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:06:09.13ID:fJkTlU/t0
満員電車とパチンコ屋さんは絶対クラスターにならないらしいですね
0252風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:06:27.53ID:nwJHegF40
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は16日の講演で、「Go To トラベル」の実施に賛否が出ている中、「新幹線の中で感染は起きていない。旅行自体が感染を起こすことはない」との認識を示した。
0253風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:06:38.81ID:CqfTCDbW0
>>239
反日スパコン乙
日本には和があるから拡大なんてしないんだよなあ
0254風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:06:42.66ID:1VgTY6Av0
>>241
百里ある
マジで環境整ったらワイみたいのは消されるんやろな
0255風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:07:13.14ID:JgwA08Kh0
>>252
賛否っていうけど自民族議員と利権屋以外で賛成してる輩おらんやろ
0256風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:07:40.64ID:JGykw28Md
行きは平気そうやが帰りはガイジ供が喚いてる確率多くて安全とは言えんな
0257風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:08:23.73ID:P+VREqwv0
>>250
🇩🇪先週、公共の場でマスクを着けてたのは1人か2人しか見てない
↑🇰🇷1人か2人ってヤバいな…
ヨーロッパでコロナウイルスが蔓延してる理由はそこにあるだろ
🇦🇺おそらく無意識なんだろうが
全般的に顔を隠すというのはタブーな気がする
🇳🇿マスク着けてるのなんて極東アジア人の移民だけ
普段はそんな見かけないが今は増えてる
🇰🇷韓国は…着用率95%だと思う
🇯🇵東京では70%くらいの人がマスクしてるが
今月中は全て売り切れているし新しいのが見つからない
🇧🇪昨日店に行ったらマスクを着けてる男を1人見たがそれ以上はいなかった
でも手袋つけてる人は結構いる
🇮🇩俺はそもそもマスクが買えない、全部売り切れてる
洗って再利用出来るのかい?
🇰🇷無理でしょ…俺は1日しか使わないし捨ててる 
↑ 🇮🇩1日で使い捨てるとかどんな種類のマスクなんだ?
🇮🇹サージカルマスクなんて役に立たないよ
↑ 🇧🇷そんなことはない
それはパニック買いで医療関係者用のマスクが無くならないようにする政府のデマだ
普通のサージカルマスクでもウイルスに感染する可能性を6分の1に減らせる 
↑🇮🇹間違ってはいないけど
イタリア人は馬鹿すぎて正しい着け方を知らない
鼻を出すし、会話しなきゃいけない時は外すし、俺達には高度すぎるテクノロジーなのさ…
0258風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:08:26.22ID:fKElVAsn0
トンキンとそのおまけの千葉神奈川埼玉の連中だけ移動制限かければいいよ
0259風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:08:37.83ID:TMgIWbu00
>>239
理研の動画伸びなさすぎていかにみんな興味ないかよーわかったわ
0260風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:08:43.41ID:CKG+tYO3r
カロリーゼロ理論でも電車は速くてカロリーゼロみたいなんあったな。
0261風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:09:00.25ID:Qoce3T7O0
>>254
ワイもそれ恐れてる
オフィスでもネットサーフィンばかりしてたけど、最近は家で小説ばかり読んでる
0262風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:09:03.72ID:mWmKAHOw0
「みんなが気を張っている場所」っていうのは、みんなが回避行動を取るので感染が拡がりにくい
こういう場所で感染するのは、不可避の状況(感染者と密着等)にある人がほとんど

気が緩む場所、交流が盛んな場所が真に危ない
大声を出したり、感情が昂って顔を触ったり、接触をポジティブに捉えてるところ
ライブ、舞台、ホストクラブ、カラオケ等々

意外にパチンカスが生き残ってるのも、結局は同じ空間にいても、人同士の接触が極めて少ないガイジゾーンだから
感染経路が汚染台からが主と考えると、感染規模と速度が小さい
0263風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:09:04.14ID:59U2wkKk0
>>252
尾身政府の犬で草
0264風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:09:12.38ID:TaAZ+/W8a
>>245
そもそも体調悪い時というか
コロナに罹ってるときはマスクしてはいけないはずやで
何故なら酸素濃度が下がる可能性があるから
0265風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:09:56.03ID:Qoce3T7O0
>>245
外ならまだいいけど、人ごみや屋内はやっぱマスクせんといかんわ
0266風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:09:57.57ID:BWv6Qq+ed
富岳とかいうロジハラスパコン
0267風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:10:19.43ID:VDYLxEsA0
>>261
管理職も同じだから気にせんでええぞ
0268風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:10:41.94ID:gO/23sfh0
みんなマスクして黙ってるから意外と感染しない?
0269風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:11:01.45ID:2WT0gOQ40
>>267
そら日本の労働生産性低いわなw
0270風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:11:11.98ID:Z5trkZVZp
>>231
本当に満員電車がクラスタならそんな数じゃ済まないぜ
隠蔽とか捏造とか言い出すならそもそも話できないけど
0271風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:11:37.95ID:E326iI5l0
ドラクエの聖水でも撒かれてんか
0272風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:11:42.47ID:4XrsCiZfa
>>212
マスクなしはノーガードでなく攻撃態勢なのが怖いわ
0273風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:11:42.88ID:KupmQkFla
外を一人で歩くときはノーマスクで
職場内とか電車内はマスクする
付けっぱなしはしんどい
0274風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:11:44.65ID:qlAS6OL7d
いくらもらってるんやろな
0275風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:12:32.66ID:WIjGaBai0
満員電車がーっていうけど、電車で移動してる時点で拡散する可能性高いんだから疑うのが筋だろ
0276風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:12:40.29ID:bk2VReYP0
>>231
満員電車のったことなさそう
0277風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:12:51.93ID:KwbvmvlQ0
喋らなくても呼吸するじゃないですか。そんな飛散しないってありますかね
0278風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:12:59.50ID:fGwM+5awd
>>231
夜の街擁護ガイジって満員電車好きだよな
0279風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:13:38.60ID:bujPMIkPa
やっぱ新宿ってクソだわ
0280風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:13:39.30ID:C9MfwWgwH
つーかコロナ云々とは別にして満員電車は何とかしろや
本来ならオリンピックの為に人口過密緩和させるはずやったやろ
開催してたらどうなってたんだか
0281風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:13:51.85ID:Z5trkZVZp
>>277
呼吸で何が飛散するの?
0282風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:14:13.68ID:0Ft4fFsS0
不明なら仕方ないな百合子
0283風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:14:19.64ID:UYEzn9C7d
>>14
うーんこの反日ポンコツコンピュータ
0284風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:14:35.22ID:Ew0jCZJid
>>260
駅弁はカロリーあるけど
動いてるときに食えばカロリーがスピードについてこれないからセーフやぞ
0285風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:14:42.10ID:GnkuHH2Ca
密ではないけど不特定多数の人間が素手でべたべた触ったところを触るやん
0286風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:14:56.20ID:ijHYmReVd
>>14
中共パーツが混入している反日コンピュータは廃棄で
0287風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:14:57.73ID:woMUEPQ+a
もしかして自称すればワイでも専門家になれるんか?
0288風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:15:03.91ID:KupmQkFla
口で呼吸すな
鼻でやれ
0289風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:15:16.34ID:bafa2E6Qd
エアロゾルとか言う一発屋の事はもう嘘って思ってええか?
0290風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:15:29.55ID:59U2wkKk0
>>287
今なら何があっても政府の擁護をすればイケルで
0291風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:15:36.24ID:DMdD+Cpc0
>>280
ガイジ運行で運転士が脱線自殺
ありうるで
0292風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:15:53.42ID:svi0D/Xod
臭い物に蓋をするというやつだな
0293風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:16:01.23ID:aqlZwYRZ0
会話しないしな
0294風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:16:51.33ID:Z5trkZVZp
>>289
密室では飛沫が結構な時間漂ってることを恐怖感出して言ってみただけ
0295風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:16:53.00ID:Zm4/2SXSp
そう言えって経団連に命令されてるんやろなあ
0296風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:17:32.14ID:BP8bmbO20
>>285
不特定多数がベタベタ触ったものに触れた意識があったら、ふつう消毒するやろ?
わかってながら、そのまま素手で鼻ほじるガイジなん?
0297風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:19:07.06ID:ubXhhllep
>>201
経路不明扱いやね
0298風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:19:27.50ID:bafa2E6Qd
>>294
結核みたいな狭義の空気感染の事指してると思ってる奴多くてソースも不明確でクソやったわ
0299風吹けば名無し2020/07/16(木) 13:19:31.55ID:WyQRIsdCa
そらそうよ
電車でうつると思ってる奴は脳に障害がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています