トップページlivejupiter
346コメント78KB

高校→大学→東証一部総合職→結婚→マイホームマイカー購入 この当たり前が出来ない奴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:31:54.09ID:5kxtFhxK0
やばすぎだろ
0002風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:32:21.14ID:5kxtFhxK0
上にあげた流れは最低限やぞ
0003風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:32:57.95ID:5kxtFhxK0
あ、大手の100%子会社とか上場してない大手とかでもまあいいけど
0004風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:33:12.52ID:5kxtFhxK0
まあ子会社は普通に負け組と思うが
0005風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:33:26.76ID:gZB/sk/K0
大手入れたけど上司ガチャで大ハズレやったわ、どこ行ってもガチャ不可避なのは辛い
0006風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:33:38.44ID:rgJJn8Rq0
同年代の3割はそれできるんだよな
0007風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:33:58.18ID:5kxtFhxK0
>>5
どんな上司や
0008風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:35:01.98ID:Tjvsuwvr0
元々一部上場してたけどホールディングス化で会社分裂して非上場なったわ
まあグループ会社で一番発言力強いし実質一部上場のままみたいなもんやけど
0009風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:35:02.05ID:5kxtFhxK0
>>6
高卒とかいう現代の穢多非人を除けば全員出来るやろ
0010風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:35:07.37ID:BHuxKL6mp
高校→そこそこの大学→そこそこの企業
のはずが

高校→Fラン→🤮
0011風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:35:30.21ID:gZB/sk/K0
>>7
クッソ出来るけど他人も自分と同じくらい出来て当たり前やろって感覚の人であだ名がクラッシャー
0012風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:35:55.16ID:5kxtFhxK0
1部上場ってさ、当たり前やで?

日経225っていいたいがな本当は
0013風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:36:12.14ID:I/i9XRy20
少子化のご時世に家を新築ローンで買う馬鹿は負け組確定だろ
0014風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:36:50.43ID:5kxtFhxK0
>>10
来世に期待やな
0015風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:36:50.93ID:ZaH4j8ui0
高校→海外大学→外資系
やろ、最低限
0016風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:37:21.64ID:5kxtFhxK0
>>11
そのくらいでハズレとか甘えすぎだろ
0017風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:37:28.62ID:lPoH16Q70
>>15
一応ワイそれやで
0018風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:37:56.74ID:2DyI9LO00
どうせ役職もらえなきゃ負け組になるんやしええやん
0019風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:37:59.00ID:5kxtFhxK0
>>15
君上の当たり前クリアしてなさそうw
0020風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:38:08.06ID:L64Mmlsi0
その当たり前が出来ない奴が賃金に文句言いまくってる無能連中(ワイ含む)
0021風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:38:21.73ID:R4ZJqnO80
日経225までは就職できたけど結婚とマイホームがまだやわ
0022風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:38:37.03ID:3sV4uUKg0
結婚はできん
ワイに構ってくれる女などいねえ
0023風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:38:56.57ID:IxJfBES20
ないイッチは中卒
0024風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:39:12.78ID:IxJfBES20
なお
0025風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:39:15.06ID:OynpFop+0
日経225とマイカーまではできたけどほかは無理そうや
でも無能で大企業入っても仕事できなくて怒られて嫌なだけや
0026風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:39:30.52ID:gZB/sk/K0
>>16
毎週4日ペースで終電無理で会社近くのビジホ詰めさせられるのは無理やわ、さらに上の人も上司はまだ若いからそのうち角取れるやろってスタンスやし
0027風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:39:37.18ID:LvFRdJbq0
マイカーぐらい結婚する前に買えや
0028風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:39:41.98ID:7Teh2ekg0
こんなもん全体の5%くらいやろ
0029風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:39:51.85ID:5kxtFhxK0
>>21
日経225は正直MARCH以上の大学なら当たり前やな
まあ225ならマイホーム結婚は寝ててもできるで、安心せい
0030風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:39:53.99ID:lPoH16Q70
>>25
ワイも外資系企業入ったはいいけど
そろそろ首が見えてきたわ

多分遅かれ早かれなるわあと1-2年で
0031風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:40:05.95ID:GZqsIHJT0
ホモは結婚できないの😭
0032風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:41:07.70ID:Ifgi8vx20
大学までは来たけど22卒やし詰みそうや
せめてマイスポーツカーは欲しい
0033風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:41:43.42ID:MWzOHaKT0
親土地持ちだからマイホーム買う意味ないンゴ
0034風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:41:57.94ID:yp0Zd7T1r
結婚とマイホームが遠いンゴねぇ…
0035風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:42:01.67ID:YWCQZ2hZa
子供も最低2人は欲しい
高卒ですら作れるんやし
0036風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:42:02.38ID:YgyeD3pAa
普通に生活して、適当な大学を卒業して、メンタル破壊されずに仕事が出きて、適当に結婚して一家団欒しながらTV見て過ごすのって、そんなに贅沢な願いではない?って思うけど難しいんだよな。
0037風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:42:07.53ID:YohqNz8n0
ガチリアル一般人ワイ

公立中学→私立高校(偏差値42)→私立大学(偏差値47.5)→小売マネージャー

どうや?
0038風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:42:10.03ID:mTk1babj0
東証一部笑
せめてS&P500やろ
0039風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:42:15.18ID:vu3ZNzC40
その生き方ができるのは上位10%くらいやな
0040風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:42:18.91ID:H9b1zwBr0
結婚してからマイカー買うとかどんな人生やねん
0041風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:42:49.03ID:viv96R4M0
>>37
休みとか少なそう
0042風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:42:52.46ID:lPoH16Q70
>>40
そんなもんやろ
都内とかなら特に
0043風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:43:04.13ID:YohqNz8n0
一応大手(小売)やぞ
0044風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:43:07.90ID:myn0O9zE0
大手入ったって40でやっと1千万なんやろ
ゴミすぎ
0045風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:43:36.75ID:YohqNz8n0
>>41
週2で休みはとれるで
土日はないけど...
0046風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:43:43.42ID:5OPiMXvi0
>>40
都内ならむしろ結婚してからマイカー買うのが普通やぞ
0047風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:43:54.36ID:YWCQZ2hZa
>>44
起業失敗よりはマシ
0048風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:44:14.67ID:lPoH16Q70
>>44
外資行けば
新卒でいけるで
0049風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:44:25.14ID:VQuMPigxM
ワイ早稲田卒無職、早く死にたひ
0050風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:44:32.29ID:5dILatKf0
マイホームの難易度高い
0051風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:44:51.10ID:H9b1zwBr0
>>42
>>46
そうなんや
都内で総合職とかかなりマイナーやな
0052風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:45:11.90ID:5kxtFhxK0
ちなわい
国立大附属小学→最上位私立中高一貫→最上位私立大学(偏差値68)←いまここ
0053風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:45:34.36ID:Lo0Sz8vs0
東証一部も大手子会社も内定出たけど結局ベンチャーにしちゃった
0054風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:45:58.74ID:SZkiBW25d
俺らの親世代はこれが当たり前だったんだよな
0055風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:46:18.22ID:WjN55lQf0
>>29
東京勤務にガチャ当たると無理やぞ
0056風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:46:27.60ID:+82PwY3h0
ワイとかいう苦労して早慶入れたのに3年で中退したアホwwww
0057風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:46:29.75ID:Yz9Qjq2cM
ワイ株二億、高みの見物
0058風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:46:56.73ID:eK/BAE7R0
上司「部下ガチャ外したわ」
0059風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:47:10.40ID:0AQaaVVFM
高校→大学→マザーズ総合職→結婚
のワイはアカンのか?
0060風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:47:11.27ID:qKiVrV2H0
でも東証一部って2100社くらいあるんやろ?
従業員数考えたら珍しくもないよな
0061風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:47:35.51ID:5kxtFhxK0
>>60
珍しいわけないやん当たり前なんやから
0062風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:47:38.47ID:COvX3LSU0
川越あたりにマイホーム買って車はセレナとタント
平日は満員電車で通勤して ろくなスキルにもならん総合職の仕事して
休日は渋滞我慢してイオンかコスト行くんやで
独身とは背負うものが違うんや
0063風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:47:51.38ID:HbAyh6ql0
なんj民は学歴就職より結婚が難しそう
0064風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:47:52.92ID:4GS2+luU0
結婚以外は出来たんやけどな😩
0065風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:48:10.54ID:SZkiBW25d
>>36
分かる
普通にしてれば出来ることなんだけど、夢やら何やらで間違った方向に行っちゃうんだよね
0066風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:48:17.20ID:2ZAQkL0X0
>>52
就職上司ガチャまだやん
これ通過しないと安心できないな
心壊されたら水の泡やからな
0067風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:48:22.06ID:5kxtFhxK0
むしろ東証一部クラスの会社じゃない奴を今まで見たことがない
これはリアルに
0068風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:48:46.58ID:H9b1zwBr0
S&P500とNASDAQ100の日本法人はええか?
0069風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:48:46.74ID:po22rrw50
core30総合職まではいけたけどそれ以降無理やわ
0070風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:48:55.22ID:4GS2+luU0
>>67
それはただの世間知らずやで
0071風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:48:55.61ID:xxrFbHxXr
高校→大学→東証一部総合職→マイカー所持

なお童貞
0072風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:49:01.03ID:Q4qHT+/Z0
>>15
無条件で海外大学にしちゃうと
日本の大学受験から逃げただけのザコポカホンが残るから意味ない
0073風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:49:09.43ID:sMc5cGO10
東証1部はムリやったわ
公務員で勘弁して
0074風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:49:34.46ID:rerVZP2kp
>>58
すまんな😭
0075風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:49:35.82ID:SZkiBW25d
田舎なら高卒で就職して20代で家建てる奴なんていっぱいいるというのにw
0076風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:49:36.11ID:SOy8D7r20
国立で院まで行ったけど子会社の負け組やで
0077風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:49:41.03ID:NpVouwP6d
普通core30だよね
0078風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:49:45.11ID:qKiVrV2H0
>>67
いやそれは君が大学生やからやろ
0079風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:49:54.22ID:Q4qHT+/Z0
>>30
どんな分野や
0080風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:49:54.53ID:WjN55lQf0
>>60
ググって正確な数字見て欲しいけど、会社の総数では上場企業は全体の数%、従業員数(工場正社員もいるから)10%みたいな感じやったと思う
0081風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:50:25.76ID:lPoH16Q70
>>72
大学卒にすればある程度フィルタリングされるよ
大抵ポカホンは語学留学、交換留学、ワーホリ
にいるから
0082風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:50:35.45ID:HbAyh6ql0
こういう人生って他人に見下されないためだけに生きてそう
0083風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:50:40.98ID:lPoH16Q70
>>79
外銀や
0084風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:50:49.99ID:Q4qHT+/Z0
>>68
ええで
0085風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:50:52.26ID:5kxtFhxK0
>>69
core30にセブンイレブンあるの草
0086風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:51:02.76ID:sCuuLOtM0
ワイもこの流れ余裕やと思ってたが存外難しかった…
0087風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:51:33.07ID:rgJJn8Rq0
大企業は会社数は少なくても従業員数多いんやから労働者の3割くらいは占めてるやろ
0088風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:52:08.92ID:Wrh57QX70
こいつら妄想でよくこんだけ話せるなぁ
0089風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:52:19.86ID:ko5HpbV9a
私立高校→公立大学→団体職員→海外駐在→海外関連企業出向→結婚→帰国後マイホームマイカー購入予定

まぁ、偏差値55くらいか?
0090風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:52:36.44ID:2ZAQkL0X0
ジョブ型雇用にシフトしつつある今って
総合職って10年後20年後は結構未知数だよな
0091風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:52:37.77ID:5kxtFhxK0
>>82
見下されないもなにも「当たり前」やからな
これを達成するのは最低限で、あとは年収やら嫁のスペックやら社会的地位やらでマウントになるねん
0092風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:52:38.40ID:RXXXoPNl0
一浪、一留、私文、非正規2年→公務員、結婚、子供誕生、離婚裁判

普通って難しいやね
0093風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:52:50.83ID:lPoH16Q70
イッチはまだ学生か

まぁ自惚れずに頑張り続けるんやで
そうしないとたとえ東大でても路頭に迷うで
0094風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:53:09.82ID:Q4qHT+/Z0
>>81
それはB級ポカホンやな
ウェブで一切目立たないインキャA級ポカホンがおるんや
旧帝早慶クラスにコンプ持ちで
日本から逃げるように北米の大学にしぶしぶ行ったサイレントマジョリティや
0095風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:53:13.27ID:tpo1r8a2d
総合職がどういう職種か分かってなさそう
0096風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:53:19.84ID:2ZAQkL0X0
おまけに人材市場一気に冷えたし
0097風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:53:24.22ID:4azrsalq0
>>72
これどういうことや?
海外の大学のがむずいんちゃうか?
英語できるのが前提からスタートやし
0098風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:53:32.44ID:X0bZUAW1d
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200724/NWt4dEZoeEsw.html

何か夜中から大変やな
0099風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:53:48.22ID:Q4qHT+/Z0
>>83
事業会社行けなさそうやな外銀やと
0100風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:53:52.31ID:mwcAnbSN0
まだ大学生で草
0101風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:54:08.40ID:5kxtFhxK0
>>95
なぜそう思った?
0102風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:54:14.25ID:4azrsalq0
>>87
その3割にプラスで公務員自営業合わせたら半分はいくからな
0103風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:54:18.17ID:Ud7OaIVkM
底辺校からFラン文系行ったけど就活ガチってなんとか軌道修正したわ
入った当時は東証二部やったけど今は一部になった
0104風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:54:39.13ID:1GKJeoW3d
>>91
他人へのマウント意識する前に生身の人間とちゃんと向き合え
0105風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:54:40.69ID:kBlStWhDp
最初で躓いたわ
0106風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:54:48.53ID:5kxtFhxK0
>>98
何が大変なんや
0107風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:54:52.01ID:4azrsalq0
>>88
悔しいンゴ!
全部妄想ンゴ!
0108風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:55:17.28ID:viv96R4M0
>>67
働いてたら見るやろ

取引先全部上場とかあり得んわ
0109風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:55:24.79ID:5kxtFhxK0
>>102
自営業は草ァ!
0110風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:55:25.26ID:/XlKbAzs0
お勉強しか取り柄の無い
哀れなガリ勉の立てたスレ
0111風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:55:34.14ID:lPoH16Q70
>>94
耳が痛いわ

ワイもアメリカの大学いうても大した大学じゃないからな
精進しますわ
0112風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:55:45.23ID:5kxtFhxK0
>>107
やめたれwwwwwwww
0113風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:55:53.17ID:auQW/73Sa
ベンチャーは認められないのか
0114風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:55:56.32ID:Q4qHT+/Z0
>>97
感覚値やが日本から逃げるように海外大卒になって
コンプ残したまま現地で働く層がけっこういるんや
そういう人は目立たないけどたまに外資事業会社で見かける
0115風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:56:00.43ID:8PfiYM2X0
高校→就農→マイカー購入→結婚→子育て→離婚?←いまここワイ
0116風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:56:04.63ID:lPoH16Q70
>>99
マーケットやから
難しいかなそっちは

IBDなら可能性あるけど
0117風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:56:22.65ID:V4/kZ1Hja
というか、一部上場とかcore30とかにこだわってるの滑稽やわ
それ株のステータスであって、勤め先としての意味は皆無やんけ
根本は学歴厨と同じやろ
0118風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:56:24.10ID:C3b2HjMsp
この普通は成し遂げることができたがその上は果てしなく高い壁があっていけない
0119風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:56:30.55ID:OEb4LwG00
ワイ2部上場やで
0120風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:56:38.51ID:EsXx7mLDM
東証一部総合職ってピンキリすぎひんか?
日経225またはそれの完全子会社の事務系総合職or技術系総合職でええやろ
0121風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:56:51.01ID:4azrsalq0
>>109
自営は一応“上”やろ
0122風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:57:09.40ID:SZkiBW25d
>>94
美大→売れっ子webディレクター→セントラル・セントマーチンズっていうA級ポカホン知り合いにおるわ
0123風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:57:10.20ID:WjN55lQf0
>>111
元から英語は得意やったの?
親は金持ち?
0124風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:57:10.65ID:XPjRa2Mr0
中堅高校→Eラン→SES→現在退職3ヶ月目

順調に終わってて草
0125風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:57:26.55ID:5kxtFhxK0
>>120
それでいいと思うけど、まあ「当たり前」って設定やしな
0126風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:57:30.85ID:Kh3jc8620
工業高校→東証一部工員→マイカー→結婚→社宅→子供→マイホーム
名古屋人の人生
0127風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:57:31.47ID:TdiMQJMwa
上場≫非上場
core30≫225

とか本気で思ってるんやな
0128風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:57:39.59ID:4GS2+luU0
イッチは働いたことのないガキだから許してやってな
0129風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:57:41.57ID:VthIYukEd
大手から中小ホワイトに転職したけど圧倒的に働きやすいぞ、大手はコンプラ意識高すぎて窮屈すぎる、年収同じなら中小のが圧倒的に良い
0130風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:57:42.89ID:lPoH16Q70
https://i.imgur.com/0nIeTNl.jpg

5年目でこれは底辺やけど
これくらいはやれてるやつが言うてるから
多少聞いてくれや

そこそこええ大学でうぬぼれてたらあかんで
いつ足元すくわれるかわからん
0131風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:57:55.19ID:SZkiBW25d
俺は日大→準大手ゼネコン→地方公務員→結婚だな
0132風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:58:00.48ID:Q4qHT+/Z0
>>111
海外修士とってもツイッターでイキる労働者おばさん(学士は法政なの隠して日本の大学叩いてる)
とかはガチの典型例やな
0133風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:58:14.46ID:EUy0OMya0
以上イッチのなりたい自分妄想お人形劇場でした
0134風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:58:18.61ID:XPjRa2Mr0
>>130
外資凄すぎるわ
0135風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:58:40.26ID:NH0lzyVp0
一部上場なら小売とか外食でもええんか?
0136風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:58:43.23ID:5kxtFhxK0
>>127
いいえ
あえてバカに分かりやすいように示しただけで「クラス」と言ってるからな
0137風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:58:52.49ID:4azrsalq0
>>114
指定高マーチワイからすれば十分やと思うんやが
すごい世界やな
0138風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:59:01.10ID:lPoH16Q70
>>123
英語はそんなに…今でも微妙や
家は生活保護もらうくらいの底辺やった
借金借金&借金やで

それでもある程度年収あるから
2000万近くあったのが今500万くらいや
0139風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:59:04.90ID:viv96R4M0
>>129
それは会社によるわ
ワイも大手中小両方経験してるけど
中小はなあなあでええとこもあるがこっちに不利なこともなあなあでええようにされてる節はある
0140風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:59:07.45ID:Q4qHT+/Z0
>>116
ワイはリサーチアナリストで予測やりつつデューデリとかアドバイザリーやっとったわ
日本の外資はほんと上澄みばっかりやで
0141風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:59:13.42ID:EsXx7mLDM
>>125
イッチの条件でもソルジャーだけは外しとかんと勘違いして行くやつおるんちゃうか?
0142風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:59:35.02ID:lPoH16Q70
>>132
そんなのおるんか

まぁひとそれぞれやからな…
0143風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:59:39.92ID:l5E7xsfS0
この人生って上位何割くらいに入るん?
0144風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:59:40.96ID:HDVFNeGqa
中学→高校→フリーター→起業→年商1億以上彼女ありセフレあり
0145風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:59:42.75ID:WjN55lQf0
>>129
どんな業種かわからんけど、下請け丸投げピラミッド構造の業種やと、圧倒的に上流の勝ちや
0146風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:59:42.85ID:5kxtFhxK0
>>130
エリートキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!
0147風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:59:50.48ID:H9b1zwBr0
>>130
高そうなもの集めて写真撮ってきてや
0148風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:59:52.22ID:psIdkytta
そんなに1部に拘るやつは東芝とオープンハウスに内定貰ってもオープンハウス行くんやな?
0149風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:59:56.96ID:AadJzriIM
普通起業するよね
0150風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:00:12.88ID:lPoH16Q70
>>140
すごいやん

有能やな
ワイみたいな無能とは大違いや
0151風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:00:38.47ID:dcQQlnaWa
>>144
年商書くやつってガチニートよな
年収スレで「これって手取り?」とか聞いてそう
0152風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:00:44.20ID:8jhHQZfk0
イッチ大学生の間に車貰えんかったんか可哀そう
0153風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:00:55.46ID:Q4qHT+/Z0
>>129
業界による
古臭い大手より若くて元気いい小規模成長分野のが
両方経験したあと後者選ぶには良いとは思うが
0154風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:01:07.44ID:5kxtFhxK0
>>143
達成しないやつは居ない定期
ガイジが2割と仮定しても8割は達成じゃろ
0155風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:01:24.70ID:WjN55lQf0
>>138
うわぁすげー、そんなに金がかかるの…
そんなのによー決断したな!
がんがれ!
0156風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:01:32.45ID:gU6JX2zva
>>152
そういえば車スレにアルファロメオ乗り大学生おるよな
しょっちゅう出張ってくるやつ
0157風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:01:44.26ID:eACdAZl2d
>>138
すごいな
よう頑張ったわ
0158風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:02:07.62ID:9dZ5xgGF0
わいのかいしゃ平均年収700なんやけど、これってマイホーム購入できる所得なん?
0159風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:02:17.01ID:ZnJyv3gp0
>>148
オープンハウスってやっぱ有名なんやな
同期が意気揚々と入社して1年くらいで辞めてたし、毎年新卒の半分くらい消える言うててギョッとしたわ
0160風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:02:19.29ID:CoduS28VM
ワイ大手商社マン、高み
なお貯金0彼女3結婚する気0借金200
0161風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:02:27.61ID:4azrsalq0
>>154
こいつのレスなんか狙い過ぎててくさいんやが
0162風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:02:51.70ID:auQW/73Sa
>>158
同じくらい稼ぐ嫁捕まえれば練馬くらいならいけるんちゃう?
0163風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:03:00.50ID:I7O3QbYrM
マイホーム以外は達成してるわ
東京は高くてきつい
0164風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:03:11.81ID:Q4qHT+/Z0
>>137
冗談抜きでマーチのがマトモやと思うよそういうケースより
0165風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:03:11.93ID:XTMKUduC0
他はともかく結婚が無理ゲーや
0166風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:03:20.24ID:lPoH16Q70
>>155
これでもまだ安く済んだと思うわ
住居とか居候してたことも結構あったし
食事代もバイトで運良く稼げたからな

周りに恵まれたわほんと
感謝しか無い
>>157
0167風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:03:20.72ID:m3K1ppFua
>>159
21卒の就活生に、21卒の内定者が電話かける会社やぞ
0168風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:03:23.37ID:sPKBu0++0
世帯収入はそこそこあるけどマイホームやらマイカーを買う勇気が出ない
節約すんのもイヤやし
0169風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:03:49.90ID:M4tj2Jz7M
公立小中→推薦で高専→推薦で大学編入→推薦で大学院→推薦でcore30企業

やっぱ推薦が最強やね
0170風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:03:50.07ID:OEb4LwG00
>>148
そもそも東芝に内定貰えるやつはオープンハウスなんか受けんやろ…
0171風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:03:56.21ID:9dZ5xgGF0
>>162
都民ちゃうから全然感覚わかんねぇわ
0172風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:03:59.61ID:8X2htt+fd
医学部の人高みの…以下略
0173風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:04:04.55ID:STzTmweX0
サラリーマンやってる時点井戸の中の蛙
給与所得じゃ無茶苦茶うまくいっても1500万程度が限界じゃん
0174風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:04:13.70ID:ZnJyv3gp0
>>167
やめた奴も全くおんなじ事やってて草
0175風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:04:13.72ID:5kxtFhxK0
>>169
理系ええなー
0176風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:04:19.61ID:gZB/sk/K0
>>165
昔のお見合い制度ってようできとるわ
0177風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:04:28.95ID:nnwh7XWj0
>>115
離婚理由は?
0178風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:04:31.75ID:XTMKUduC0
>>160
何でそんな金なくなるの?
0179風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:04:51.85ID:9dZ5xgGF0
しかし家賃補助が7~8割出るとはいえ、全国天気ってのは嫌やわ
ガキできたら単身赴任やん
0180風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:04:56.84ID:Q4qHT+/Z0
>>150
在学中に新卒取らない外資で私的にインターンできたのでかかったわ
就職後に若手のうちに日系超大手やらをお客様にできてよかった
0181風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:04:58.88ID:lPoH16Q70
>>158
不動産なんてそれこそピンきりだから
買えるものも十分あるよ
無理に新築買わなくてもいいし
0182風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:05:11.41ID:viv96R4M0
>>167
どういうことや…?
0183風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:05:22.18ID:9ssHARFKa
>>169
めちゃくちゃ要領良さそう
0184風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:05:25.32ID:AdPrdRB5a
結婚とマイカーまではその通りきたけど離婚したわ
家買わんくてよかった
0185風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:05:36.09ID:8X2htt+fd
彼女3って一人でいい女の子捕まえるようにがんばれ
0186風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:05:49.32ID:hYNRfMKI0
高校→BFラン→一部上場
ギリギリしがみついた
0187風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:05:53.97ID:lPoH16Q70
>>180
やっぱり出会いとか何かしら運に恵まれてる部分もあるんだろうけど
それをきっちりものにして糧にできてるのがすごいな
0188風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:05:55.84ID:Abe13kTt0
4つめ以降が無理だわ
0189風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:05:59.73ID:Rsw3/Wwqa
ワイくん来年から700→1200万🤗

ちな転勤先は東アフリカ🤗
0190風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:06:12.82ID:CoduS28VM
>>178
借金は奨学金として何故貯まらんのかワイにも分からん
彼女は割り勘にしとるのにな
0191風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:06:14.98ID:+uCr0z870
同僚とかいう他人と1日8時間も一緒にいられるって凄い精神力だよな
0192風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:06:21.41ID:XTMKUduC0
フーゾク嬢とかYouTuberとか見てるとサラリーマンでいることがアホらしくなる
0193風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:06:26.45ID:hYNRfMKI0
>>32
田舎の大学やから在学中に86買ったンゴ
0194風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:06:33.08ID:Q4qHT+/Z0
>>122
個人名で仕事してるならS級やろか
0195風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:06:43.23ID:esFT6Bnaa
>>182
先に内定出した学生に、人事の仕事手伝わせてるんや
0196風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:06:43.56ID:kvFHbzsu0
ぶっちゃけ結婚マイホームは憧れへん
代わりにセフレタワマンが憧れる。冗談抜きに
0197風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:07:01.86ID:viv96R4M0
>>195
ファー
ヤバすぎ
0198風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:07:17.11ID:XTMKUduC0
>>190
彼女おる奴はええな、楽しめよ
ワイは金ばっかり貯まるけど彼女なんか出来へんし全然幸せじゃない
0199風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:07:26.02ID:WjN55lQf0
>>158
東京以外ならよゆーだろ
小都市ならトップレベル
仕事も嫁も家も何もかも上手くいくパターン
裏山
0200風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:07:37.11ID:Q4qHT+/Z0
>>142
人生の基準を自分で納得して作れんと醜くこじらせるわなホント
日本人の感覚のままやと詰む
0201風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:07:45.37ID:9dZ5xgGF0
てか内定先の男女比がまじで男女比9対1とかなんやけど
これ出会いどうすんの?
0202風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:08:41.02ID:XTMKUduC0
>>191
同僚ならまあ仕事だけの大人の付き合いで済ませられるけど
寝る時も誰かと屋根の下で過ごせる自信ないわ
0203風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:08:48.72ID:nnwh7XWj0
>>198
彼女なんて中卒でも前科者でも作れるのになんで作れないの?コミュ障?
0204風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:08:49.84ID:5kxtFhxK0
おまえらも落ちぶれないようにするんやで
0205風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:08:52.68ID:gZB/sk/K0
>>201
合コン合コンアンド合コンよ
0206風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:09:02.53ID:9dZ5xgGF0
>>199
まぁ配属先とかなんも決まっとらんが多分業種的に地方やろしなぁ
0207風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:09:13.82ID:lPoH16Q70
>>201
社会人になってからのほうが合コンとかそういうの多くなったわワイ
そういうので出会うか、アプリやな今の時代
街コンとかでもええと思うけど
都内ならコリドーみたいなところ行けばいくらでもナンパ待ち女おるし

自分から行動すればいくらでも出会いはあるよ
0208風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:09:25.43ID:Q4qHT+/Z0
>>187
大学の先輩と知り合ってなかったらニートやしな
数学とか数理統計学にしがみつきたかったからなんとか運良く生き残れたんや

クランボルツっていう人が書いた本のキャリアの話どおりやで
0209風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:09:29.18ID:9dZ5xgGF0
>>205
合コンに来る子って可愛い子おんの?
0210風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:09:40.77ID:pTu1N2P1r
中卒のワイのトッモはもうあかんか?
0211風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:09:59.93ID:lPoH16Q70
>>209
おる

幹事の腕次第やけど
0212風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:10:10.48ID:TRhqMnFF0
自分で言ってて悲しくならんのかな
0213風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:10:36.11ID:XTMKUduC0
>>203
出会いがないしあっても女の方から興味持ってくれへんから
0214風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:10:40.14ID:OZctey5A0
>>166
漠然としててすまんがどういう感じの努力したんや
猛勉強するとかコネ作るとか人間力上げるとか
0215風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:10:58.02ID:5kxtFhxK0
>>212
君は「当たり前」が達成できなくて悲しくなったんやなw
0216風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:11:24.04ID:Q4qHT+/Z0
>>207
これやな
出会いは丁寧に(=醜さゼロ狙いで)自作自演したほうがいいと思う
0217風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:11:43.18ID:AdPrdRB5a
>>210
中卒でも電工とか土方で一人親方とかになればサラリーマン以上に稼ぐぞ
何の保障もないのはつらいけど身一つでなんとでもなる
0218風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:11:49.20ID:W1GeUab9M
当たり前
上位15%
0219風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:12:04.61ID:/U9azRSY0
ワイ
大学卒業→上場企業(時価総額数兆)設計職入社

なんで彼女出来ないんや��
0220風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:12:10.23ID:9dZ5xgGF0
>>211
あー知り合い集めてやる系の話ね
体育会気質の会社やしそういうのはみんなでやるんかな
0221風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:12:34.78ID:vHAG3drL0
>>12
東証一部って2000社以上あんぞ
一社一万人従業員いたら日本人の6人に一人は東証一部勤めで大したことない
0222風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:12:35.05ID:nnwh7XWj0
>>213
その考え方してるうちは出来んな。
まぁ自分がよかったらええんちゃうか
0223風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:12:49.60ID:3y2mwG6J0
就職までは順調に来たけど結婚は無理そう
独り身でマイホーム建てるのもちょっとあれだしな
0224風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:13:00.03ID:tOrPqU740
ワイは全部上場してるところ探すで
0225風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:13:24.80ID:gZB/sk/K0
>>219
受け身やといつまでたっても出来んで、積極的に行ってるけど出来んのならドンマイ
0226風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:13:26.34ID:Q4qHT+/Z0
>>221
東証一部ってだけじゃ意味ないわな
0227風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:13:26.68ID:OZctey5A0
>>196
タワマンってそんなええか
0228風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:13:29.40ID:g1fND2U40
高校中退した時点で平凡は諦めた
0229風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:13:36.35ID:gxX18d3NM
公務員だけどそれ以外は達成したわ
0230風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:13:39.86ID:Ifgi8vx20
>>193
羨ましいンゴ
ワイはバイク通学すら許されん京都の大学や
0231風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:13:44.43ID:p7THIn6+0
院卒でLarge70やが結婚は諦めとるぞ
0232風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:14:09.50ID:5kxtFhxK0
だって何の変哲もないワイの親の経歴みても

田舎の公立→地元旧帝大→large70メーカー技術系総合職
田舎の公立→ICU→large70メーカー経理

でマイホームマイカーやしな

こんなんガイジでも達成やろ
0233風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:14:17.66ID:XvGZWJK10
マイホームマイカーならいける
0234風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:14:17.90
工業高校→私立理系→国立大学院→NTTデータの研究職→Amazonの開発職やけどどんなイメージ?
0235風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:14:26.65ID:lPoH16Q70
>>213
受け身でおったらそらそうやろ
受け身でモテるのはイケメンか金あるいうても億レベルの資産あったり
年収数千万とかやぞ

>>214
普通にバイトかけもちして金稼ぎながら勉強や
単純に睡眠時間削る
あとは現地ではいろんな課外活動にも参加してコネ作って仕事紹介してもらったりとかかな
ちょうど渡米した直後に3.11があって日本人が少ないこともあって
大学のおえらいさんに直で呼ばれて会う機会があったのは運が良かった
0236風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:14:33.16ID:PGqv+Qapp
>>221
マジレスすると従業員数1万人超えの会社なんて500社もないで
0237風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:14:48.34ID:5kxtFhxK0
>>221
だから大したことないから当たり前なんやで
日本語大丈夫か?
0238風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:14:55.35ID:MdqWJsxL0
高校→大学→東証一部総合職→陰キャ独身で一生終了

これがゴミクズワイや
0239風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:15:06.95ID:397nUm4w0
っぱ高校→一部上場大手工場が楽よ
ほんまにこの国は無能でも立派に生きられる環境めっちゃ整っとる
福利厚生や給与体系も本社の大卒様の使わしてくれるとかどこまで優しいんや
0240風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:15:15.39ID:WPTlvZDJ0
ワイ
高校→大学→中退→ひきこもり→ニート→統失→障害者雇用バイト
0241風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:15:24.27ID:UTsFjkoe0
高校大学新卒3年の時点で同世代100人中の40人やで
結婚で40人中30人になり
マイホームで30人中20人になる
0242風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:15:32.37ID:Q4qHT+/Z0
>>232
両親の出身大学が地底とICUなら十分上の側やな
0243風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:15:47.28ID:5kxtFhxK0
東証一部なんて当たり前やで
日経225以上large70程度で頼むわ
0244風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:15:51.24ID:pXvWOf800
見たことないってマウント取りに来てるんやから見たことあるんじゃねえか
0245風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:16:12.29ID:viv96R4M0
>>221
いくら東証一部とはいえ社員一万人平均は取りすぎじゃね
0246風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:16:19.28ID:XTMKUduC0
>>238
ワイやんけ
0247風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:16:35.45ID:VthIYukEd
>>145
メーカーやけど裁量権がほぼ全て自分に与えられてるしマイペースで仕事できるからええわ、大手の時は自分の意見とか全く関係無かったからな
0248風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:16:56.02ID:lPoH16Q70
>>220
それもあるし

一般でもあるかどうかわからんけど
不動産営業や保険営業とかが営業の足がかりで結構積極的に合コン開くのもある
そいつらは俺らに楽しんでもらわないとその後の仲良くなってから仕事の話ってつながらないから
まぁまぁ見た目はええ子、のりのいい子連れてくること多いかな

どちらにしろアプリとかで色々自分から会うのもいいと思うよ
キープしといて自分で主催が必要になったときに呼ぶこともできるし
0249風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:17:31.21ID:OZctey5A0
>>235
サンガツ
やっぱり睡眠時間は削らなあかんよな
そこだけは手付けてなかったわ
それとコネ作るのってコミュ力も要るけど行動力もそれ以上に大事なんやな
人見知りを言い訳にしとらんと動きまくるわ
0250風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:17:39.86ID:pY1kurMya
彼女いたことない不細工陰キャやけど年収600万行ったら一応婚活してみようと思う
それで無理やったらもう諦める
0251風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:18:22.00ID:vHAG3drL0
今ならNASDAQ上場が最低ラインじゃね?
0252風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:18:55.10ID:xteyFjVy0
当たり前じゃないぞ
0253風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:19:04.38ID:djDRe0dJ0
>>12
東芝
はい論破
0254風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:19:06.77ID:WjN55lQf0
>>239
工場労働ってきつそう、つまんないから時間の進みが遅くて辛いってイメージやけど、そうでもないの?
ちな、工場バイトは辛かった…
正社員様は高卒でもデスクか?
0255風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:19:16.23ID:2HZ++/2ia
分社化されたホールディングスの事業会社所属で親会社が1部上場してる場合って上場企業ですって名乗っていい?
てかなんならワイの会社みんな親会社の名前名乗ってるけど
0256風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:19:25.63ID:/U9azRSY0
>>225
何も行動はしてない
運命の出会い信じてる‪✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝‬
0257風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:19:45.50ID:SUUumFnr0
日経225にしろよ
0258風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:19:52.06ID:ma1T9y8xd
ワイは早稲田税理士一発合格都内85階タワマンやで
0259風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:20:04.57ID:lPoH16Q70
>>249
人間一人じゃ何もできないで
イチロークラスの才能があっても若い内は上にそれを理解してもらえないと芽が出ないし
出ないならどんだけ才能あっても意味ないし
行動して色んな人と会わないとあかんと思う
人見知りなんて言ってたら何もできないで

睡眠時間削るのは若い内しかできないからできるうちにやっとけ
一番ラクに他と差をつけられる方法やバカでもできる
0260風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:20:05.51ID:gZB/sk/K0
>>249
学生の頃は金払ってでも勉強するの楽しかったのに社会出てから金もらっても勉強するの苦しくなったわ、若さって大事やね
0261風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:20:19.81ID:4+ad0Y1f0
筋金入りのチー牛社会不適合者やから結婚とかマイホームとか何の興味も無いんやけど
このまま小銭稼いで死んで行くのもそれはそれで嫌やな……
0262風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:20:42.55ID:Z95N1+Fur
雇われは全て雇われ
奴隷やねんで
0263風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:21:05.89ID:fbdggKXxF
嫁がどれだけ稼げるかやろ
2馬力なら平均年収800万とかでも十分良い暮らしできるかもしれんが嫁の稼ぎがクゾザコやったら全然余裕ないやろ
子ども出来たら尚更やで
0264風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:21:09.04ID:FmS2QCq3a
たぶん結婚できないわ
ワイより稼ぎいい人とじゃないとなんか損したように感じる
0265風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:21:15.85ID:n5Gp0STK0
マイカーはいいとしてマイホームは諸説あるやん
0266風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:21:16.47ID:WjN55lQf0
>>258
はいはい、そんなタワマンない定期、はいはい
0267風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:21:26.80ID:XTMKUduC0
>>261
一人で海外旅行しまくって金溶かすつもりやったけど
行けるの何年後になるんやろ
0268風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:21:51.22ID:O1Bh3Buwa
高卒 20でデキ婚 23で2人目 
24マイホーム建設中のワイ 高みの見物
0269風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:22:38.27ID:Vz09MztXa
てか結婚出来ない理由って金がないからってのが大半なんやな
金の問題よりも相手見つける方が難しいやろ
0270風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:22:41.56ID:nCGBDy6y0
>>268
こういうの絶対後悔する
0271風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:23:16.06ID:gxX18d3NM
>>268
ええやん
エライわ
0272風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:23:21.38ID:WjN55lQf0
>>268
典型的な底辺学歴厨の敵!w
0273風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:23:39.82ID:2HZ++/2ia
>>268
ワイの両親こんな感じやけど立派やと思うわ
子供2人を私立の大学まで出させてくれたし
0274風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:23:43.17ID:zUPSfwaI0
少なくとも全体の半数は明らかに出来てないことを出来て当たり前って言うなら
じゃんけんは勝つのが当たり前とかも言えるけどええんか
0275風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:24:11.79ID:Z95N1+Fur
勘違いしたらあかんで
大企業勤めは先代が築きたげた蜜を食わしてもらってるだけ
夢見たらあかん、だからワイは辞めた
0276風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:24:41.76ID:5kxtFhxK0
>>274
わいが今まで知り合ったり見てきた人間にこれを達成してない人間はいない
0277風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:24:48.62ID:NH0lzyVp0
なんJ民のスタンダード
市立小中学校→偏差値65くらいの県立高校→地元国立大学→地元県庁or市役所
0278風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:24:54.50ID:O1Bh3Buwa
>>270
結婚したばっかの頃はなんで周り遊んでんのに
ワイは小遣い制やねんって
まぁワイが悪いけど 
今は子供第一やね
0279風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:24:57.98ID:5dILatKf0
>>268
凄えな
ローンか親が金持ち?
0280風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:25:07.01ID:5kxtFhxK0
>>275
それがいいんやろがい
0281風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:25:17.45ID:O1Bh3Buwa
>>271
サンガツ
0282風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:25:39.99ID:5kxtFhxK0
>>277
典型的チー牛人生やな
0283風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:25:59.91ID:fJlNa5NVp
>>277
親孝行やな
それで結婚さえすれば
0284風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:26:05.02ID:lJBLkxNy0
>>179
単身赴任できるってまじ勝ち組やぞ
一生休みなく妻子と一緒に住んでたら病むわ
0285風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:26:14.87ID:O1Bh3Buwa
>>279
ローンやぞ
ワイの周り中卒と高卒で23で家建てた奴5人おったわ
クソ田舎やし借金無くて3年以上働いてる奴なら誰でも審査通るわ
0286風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:26:31.29ID:gn6E6dJZa
昔は不細工陰キャでも結婚できたから家族と一緒に歩いてる小汚ないおっさんとかよく見るけど
今の若いカップルって容姿ええのばっかりやからな
無理な奴は無理な時代になってると思うわ
0287風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:26:33.58ID:e9Ctki2c0
なんJ民ハイスペックすぎるだろ
なんでネットでレスバばかりしてんねんお互い称え合おうや
0288風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:26:46.15ID:OEb4LwG00
所詮雇われじゃ1500万が限界よな
いや凄いんやけど
0289風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:26:52.15ID:N1U9Igs70
東証一部でええのか‥それなら全人口の2割くらいは当てはまりそう
0290風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:27:03.89ID:Hscdk/zm0
>>287
嘘に決まってんだろだからいがみ合うんだよ
0291風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:27:05.52ID:OZctey5A0
>>259
確かによっぽどのカリスマやない限り一人でなんとかするって無理やな
質問ばっかりでアレやがそん時の睡眠時間って何時間くらいにしとった?
0292風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:27:08.51ID:DwnbTvcgp
社会人にもなってないコロナで遊び呆けてるガイジがスレ立ててマウントとってるの草
0293風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:27:18.72ID:8jZoNv0rM
高校→大学→東証一部総合職

ここまでは簡単やけど転勤族やし車も家も買う気せんわ
ただ金貯めるだけや
0294風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:27:25.57ID:eWviDmiP0
先祖代々地主やから27歳で2階建て120平米の家建てれたで
0295風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:27:30.62ID:5kxtFhxK0
>>289
人口の8割当てはまるから当たり前なんやが
0296風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:27:37.12ID:O1Bh3Buwa
>>273
大学は分からんけど子供1人の時は月10万ありゃ足りたわ
0297風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:27:39.57ID:+bttw+SGa
ワイの人生
灘高校→東大法学部→東証1部上場core30↑役員
モデルの彼女とそろそろ結婚する 年収は2500万
嘘偽りはないがもっと成長したいわ ここまで来ると周りすごい奴ばっかで上昇志向になる
0298風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:27:41.98ID:Z95N1+Fur
>>288
これ、しかも生活費を経費処理できずきっちり納税やからな
0299風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:27:44.13ID:SZkiBW25d
>>268
地元の友達こういう人多い
尊敬するというかこういう生き方出来る人に嫉妬するわ
0300風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:27:51.08ID:9dZ5xgGF0
>>284
なんで結婚したの…?
0301風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:27:56.52ID:4+ad0Y1f0
>>267
行くだけなら今でもOKかもしれんけど十中八九歓迎はされないやろな……
0302風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:28:02.86ID:cHsZDbeL0
いま結婚まで来たわ
ちな27歳
0303風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:28:06.47ID:LQAnRAoja
>>276
社会に出てない大学生が大学卒業して東証1部総合職になってマイホームマイカー購入してない奴見たことないってどういうことやねん
0304風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:28:06.57ID:6mLrLzr00
ワイのいた大企業は仕事つまんなすぎて辞めちまった
入るときは勝ち組やと思ってたけど不思議なもんや
0305風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:28:26.16ID:507+YFpc0
普通大学の時にマイカー買って貰うよね
0306風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:28:29.68ID:5kxtFhxK0
>>297
ワイは桜蔭→慶應やで~
0307風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:28:31.59ID:OZctey5A0
>>268
絶対半グレやろこいつ
0308風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:28:49.25ID:kMJi6BdSd
>>277
くっそリアルやな
0309風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:28:49.71ID:Z95N1+Fur
>>297
何歳やねん
0310風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:28:50.36ID:cHsZDbeL0
マイカーは正直無くてもええかなと思っとる
子供できたら欲しくなるんやろか
ちな新宿住み
0311風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:28:54.88ID:e9Ctki2c0
非上場じゃいかんのか?
0312風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:28:58.23ID:N1U9Igs70
>>306
こここここここんんんんんんんんんん!、!!!!!!・!!、!???!
0313風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:29:02.64ID:gZB/sk/K0
>>293
とりあえず建てた中韓東南アジアの工場に行かせたろの精神ホンマ糞
0314風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:29:08.22ID:fJlNa5NVp
>>306
AV女優してそう
0315風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:29:11.93ID:uLUB1DJv0
>>304
縦割りでやれる範囲狭いからね
0316風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:29:25.09ID:KrYm2aEya
協力会社とか子会社の人見下すやつって絶対仕事できへんやつやわ
0317風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:29:25.22ID:5kxtFhxK0
>>303
ワイが見てきた大人は全員そうやし、ワイの周りは大学生やしな
0318風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:29:30.37ID:COvX3LSU0
>>298
サラリーマンは給与所得控除があるし
個人事業主だからといって生活費すべてが経費になる訳ではないぞ
0319風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:29:37.87ID:rSabco1A0
>>297
東大主席、ピアノコンクール受賞も追加で
0320風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:30:02.44ID:O1Bh3Buwa
>>299
まぁ馬鹿じゃなきゃこのご時世デキ婚以外で結婚せんしな
勢いで意外となんとかなるわ
0321風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:30:22.26ID:srvcxSqa0
東証一部上場企業の正社員(総合職)だと労働者の5%ぐらい
男性だけに絞った上で多めに見積もっても10%未満やぞ
0322風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:30:33.93ID:+bttw+SGa
>>309
19歳
海外の大学飛び級で卒業したから
0323風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:30:38.65ID:Q4qHT+/Z0
>>306
桜蔭から慶應やとまあしゃーない
0324風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:30:39.61ID:eaJ/bdS/a
Marchって世代上位5%とかやで
高卒が50%おる中でMarchとか勝ち組や
Marchから日経225とかまた勝ち組やで
それが普通とか言っちゃうなんてね
しかもマイホームマイカーとか田舎住み前提…w
0325風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:30:40.95ID:ZMirvL2D0
>>303
親以外と関わりないんちゃうか
0326風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:30:44.33ID:9d6Hf2tl0
さっきできない奴がスレ立ててたで
0327風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:30:45.94ID:y0Afv8cp0
結婚するまでにマイカー買うやろ
0328風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:30:54.79ID:lJBLkxNy0
>>300
才能で全てを黙らせる天才でもなければ、結婚して子どもいる「普通さ」は立派なステータスやろ
どこかでせなならんからしたんや
未婚者ならわかった口きくな、既婚者なら綺麗事要らんから黙っとれ
0329風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:30:59.93ID:jvlbdSUEa
なんか絵に描いたような成功人生歩んでるなんJ民多いんやなぁ^^
0330風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:31:04.63ID:O1Bh3Buwa
>>307
田舎のDQNやぞ 
今日も家族のために仕事中や
0331風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:31:07.01ID:lPoH16Q70
>>291
社会人になってもたまにあるけど
大学時代は3-4時間睡眠くらいかな

IBDに言った友人はそれでもオールA取ってたし
ワイにIBDは無理だと大学中に思い知らされたわ
0332風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:31:07.12ID:APp+09qs0
>>277
小学中学は公立でそれ以外はあってるな
0333風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:31:10.65ID:9d6Hf2tl0
>>329
やめたれ
0334風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:31:14.22ID:7QUOBo4h0
>>297
おっちゃんやん
0335風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:31:20.91ID:y0Afv8cp0
>>324
いや20%くらいやろ
0336風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:31:30.26ID:g56DoR740
医学生ワイ、高みの見物
0337風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:31:30.65ID:Q4qHT+/Z0
>>324
マーチは世代上位15%やな
駅弁が同じくらいや
0338風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:31:33.84ID:9d6Hf2tl0
マウント取り合いなんJ
0339風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:31:35.57ID:5dILatKf0
院卒まで勉強三昧で入社数年間も仕事三昧
年収は悪くないけど青春コンプが遥かに上回ってる
0340風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:31:40.92ID:JprGbeMfa
男は金あればモテるって言うけど
チー牛で大手メーカー総合職のヒラ程度じゃ大したアドバンテージにならんよな
0341風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:31:43.21ID:c2Zdm3ZG0
大学行ってないや
0342風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:31:46.25ID:+bttw+SGa
>>319
間違えた ワイ東大じゃなかった
海外のオックスフォード
0343風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:31:49.49ID:9d6Hf2tl0
ほんまアホばかりやな
0344風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:31:54.66ID:q/PJKh0hK
マイホームとか昭和かよ
0345風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:31:55.26ID:Z95N1+Fur
>>322
すご
19歳で役員?
0346風吹けば名無し2020/07/24(金) 14:32:00.21ID:9d6Hf2tl0
草生えるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています