ワイウーバーイーツ民、幸せな生活ができてて泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/07/29(水) 07:53:55.88ID:IvRUhNvz00002風吹けば名無し
2020/07/29(水) 07:54:30.07ID:xQWXnXaS00003風吹けば名無し
2020/07/29(水) 07:55:10.35ID:dmquO2re00004風吹けば名無し
2020/07/29(水) 07:55:26.28ID:IvRUhNvz0楽しい
金もらえるポケモンGOをずっとやってる感じ
0005風吹けば名無し
2020/07/29(水) 07:55:33.11ID:Gq7hn81m0バイクならわかるが
0006風吹けば名無し
2020/07/29(水) 07:56:10.78ID:7nPEHnFHM40万くらい稼げるんやろ
0007風吹けば名無し
2020/07/29(水) 07:56:21.21ID:IvRUhNvz0ええやん稼げるし
時間は好きに使えるし
人間関係ストレス一切ねえし
0008風吹けば名無し
2020/07/29(水) 07:56:46.68ID:IvRUhNvz0東京ならそんくらい余裕やろな
0009風吹けば名無し
2020/07/29(水) 07:57:00.78ID:KYe2v22a0マジで今のクソガキ羨ましくてしゃあない
0010風吹けば名無し
2020/07/29(水) 07:57:07.82ID:xQWXnXaS00011風吹けば名無し
2020/07/29(水) 07:57:35.10ID:7nPEHnFHM最高だよな
やればやるだけ稼げるって
今チームで動く仕事してるけど無能が全然仕事しなくて腹立つわ
それなのに給料変わらんし
0012風吹けば名無し
2020/07/29(水) 07:58:01.21ID:IvRUhNvz0やってて思うけどママチャリでやってる奴とか凄すぎるわ
あんなん疲れすぎて死ぬわ
最低3万くらいのクロスバイクあったほうがええかも
0013風吹けば名無し
2020/07/29(水) 07:58:09.94ID:7nPEHnFHM週6 12時間くらいやれば余裕かな
0014風吹けば名無し
2020/07/29(水) 07:58:32.34ID:9+b3AfoSH0015風吹けば名無し
2020/07/29(水) 07:58:40.13ID:7ll65RLZa0016風吹けば名無し
2020/07/29(水) 07:59:18.07ID:DaeDSIAd00017風吹けば名無し
2020/07/29(水) 07:59:41.66ID:NmFzPuHV00018風吹けば名無し
2020/07/29(水) 07:59:51.67ID:23Y+0mw2d0019風吹けば名無し
2020/07/29(水) 07:59:52.09ID:7nPEHnFHMメルカリヤフオクとか良い評価100%にしないと気が済まんし
0020風吹けば名無し
2020/07/29(水) 07:59:59.94ID:IvRUhNvz0そういう評価さえ気にしなければええってことや
まあリアルだと心の中ではみんなそういう評価だろうけど
言われたりはせえへんし
人生気楽に生きれるって最高やで
0021風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:00:13.00ID:4lX9RQ0r00022風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:00:25.34ID:9NUB0q+600023風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:00:34.48ID:DaeDSIAd0あんなのガイジプレイしなけりゃ100%維持できるぞ
0024風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:00:47.78ID:dHQI9tHJMウーバー配達員イケメンおおすぎるわ
0025風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:00:59.71ID:dwb7ZG/9d苦笑
0026風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:01:08.60ID:IvRUhNvz0くっそ羨ましい
サービス開始したばっかの新潟民やから
1500が限界やわ😂
0027風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:01:09.57ID:Gq7hn81m0ワイは300円くらい上げてるんやが
0028風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:01:15.94ID:AQobYtK/00029風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:01:18.02ID:7nPEHnFHMウーバー配信者見てるとガイジ店舗から悪評貰ってるんだよなあ
0030風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:01:24.14ID:64aTma2Y0今が良ければそれでいいって奴はやばいやろ
0031風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:01:55.93ID:7nPEHnFHM新潟でウーバーwwwwwwwww
車社会やから需要ないやろwww
0032風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:02:02.77ID:IvRUhNvz0昨日外人のステファンから200円もろたわ
やる気でるなチップくれると
0033風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:02:36.53ID:DaeDSIAd0新潟とか今雨で大変なのに1500円しかもらえないんか?
東京に来て配達員やった方がコスパええんちゃうか?
0034風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:02:39.92ID:IvRUhNvz0今くらい稼げれば文句なしや🥰
0035風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:02:42.57ID:EQalsaAaM0036風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:02:52.97ID:Gq7hn81m0いつも配達後にあげてるけど
配達前にチップあげると配達員はわかるんか?
それなら配達前にあげたほうがいいな
0037風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:02:54.89ID:ZyH59ENi0ええで
0038風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:03:03.44ID:2qObj1mdd0039風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:03:10.68ID:6PZkTZlxM保険入っとけよ
0040風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:03:12.83ID:DaeDSIAd0体感では10人に1人ぐらいの割合かな。外国人が結構くれる印象
0041風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:03:18.54ID:7nPEHnFHM原チャだとロングピックばっかりやらされるで
0042風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:03:48.07ID:DaeDSIAd0まあガイジ店舗はしゃーない。切り替えてけ
0043風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:04:11.10ID:mABDj9wZ00044風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:04:31.43ID:fwhyOnqNM0045風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:05:01.53ID:7nPEHnFHMサービス開始直後は キャンペーンポイント乞食でほぼ無料で飯食えるからな
そういう需要なくなったらどうなるのかな
田舎でウーバーが成立するのか甚だ疑問やわ
0046風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:05:19.59ID:WzkBgRcmd0047風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:05:31.43ID:Gq7hn81m00048風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:06:17.58ID:7nPEHnFHM0049風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:06:20.42ID:DaeDSIAd0電動じゃないのに渋谷でやれる奴は尊敬する。
0050風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:07:26.86ID:DaeDSIAd0明らかに20代の女が高級マンションに住んでるからすぐわかるね。そこそこ多い
0051風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:08:02.18ID:6BlaV8Hh0おつかれさんやで
0052風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:08:07.17ID:uvJBWVgVa0053風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:08:32.24ID:PsBKVA9w0毎日昼と夜頼んでるわ
雨の日もサンガッツ
0054風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:08:36.43ID:kLQgqqnP0海外企業はそのへん厳しいんかおもたわ
0055風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:08:41.88ID:iMags4M400056風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:08:46.61ID:f+6fdx7g00057風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:09:16.73ID:2qbbJKb1p今後どうなるのか分からん所以外はやりやすそう
0058風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:09:45.14ID:7nPEHnFHM客のステータスわかるんか?
こわいな
0059風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:09:49.73ID:XQ8f4m0Cd0060風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:10:10.90ID:DaeDSIAd00061風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:10:25.43ID:jyyWlZFG00062風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:10:53.70ID:7nPEHnFHMサラリーマンは不満との戦い
個人事業主は不安との戦いとは言い得て妙だな
0063風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:11:01.90ID:PsBKVA9w0高い日はそれくらいやけど
タイミング見て頼めばそんなにいかないで
雨の日とかでどうしようもないときあるけど
0064風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:11:07.92ID:DaeDSIAd020代の女が高級マンション住むのは風俗以外ほぼ不可能だから、それでなんとなく判別してるだけ
0065風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:11:55.37ID:ja+8ZSYu0風が吹いたら遅刻するんやろ
ええな
0066風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:12:08.97ID:7nPEHnFHM配達員は一生ウーバー利用せんやろな
運んでる方と運ばれてる客に金銭感覚のズレがある
0067風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:12:15.48ID:DaeDSIAd0ほーん、タイミングよく頼めばそんなに高くないんか。
なんでuber使うん?部屋から出たくないの?
0068風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:12:32.13ID:yMXDomyIM0069風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:12:57.79ID:agJvtNNf00070風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:13:24.70ID:7nPEHnFHMいやそもそも客が女とか20代とかのステータスを見れるんだなって
現金客なら顔合わせるやろうけど
ワイがやるなら現金不可にしときたいな
0071風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:13:36.46ID:JY86XrBc0いい小遣いや
0072風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:14:00.40ID:zBTPkGt10愛人になれば事務まんさんでも余裕やぞ
0073風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:14:14.89ID:PsBKVA9w0今在宅勤務なんやけど
結構忙しいからデスクから離れなくても済むのはありがたい
バラエティ多いから家から歩いてお昼休憩にいける範囲外のも食べれるから飽きない
0074風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:14:23.62ID:7nPEHnFHM400円とかやないか?
配信者見てると
ダブルの配達とか上手くこなして一時間で何件も回すんやろ
0075風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:14:28.98ID:DaeDSIAd0確かにそうやな。ワイは学生だからまだ頼む側になれるチャンスはあると思いたい(願望)
0076風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:14:37.28ID:KeNb8SV60副業にやろうか考えとるんやが
0077風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:15:02.51ID:cAX6b8dya風俗ヤクザの万倍も健全や
0078風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:15:22.59ID:zBTPkGt10はえーそんな値上がりするんか
頼むやつ金持ちかガイジやん
0079風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:15:48.25ID:DaeDSIAd0あー、客の顔を確認できたのはコロナ前の手渡し時代の話や。今はコロナで置き配が多くて見えん。
0080風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:15:53.33ID:F9ZGXlwD0考えただけで気持ち悪い
0081風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:16:12.65ID:agJvtNNf0なるほど
一時間で3回配達して普通のバイトくらいか
0082風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:16:19.06ID:PsBKVA9w0置き配多いんか
ワイ今でも手渡ししてもらってるわ
一応雨の日はチップも払っとるで
0083風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:16:41.50ID:DaeDSIAd0なるほどね。確かに食のバラエティを広げるという観点では中々良いサービスだねUber eatsは
0084風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:17:16.90ID:W+dSe5Gsd0085風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:17:37.06ID:1OmyVZqca0086風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:17:37.47ID:DaeDSIAd0結構セーフティネットとして社会に役立ってると思う。
0087風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:17:51.20ID:AQobYtK/00089風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:18:20.21ID:L5vXZde2M金持ち向けのサービスやな
0090風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:18:23.36ID:GpJ9WxXMr遠かったり雨降ってたらチップあげてるわ
0091風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:18:33.35ID:DaeDSIAd0大体の注文客は金持ちやな。ごく一部に金の使い方知らないガイジもいるけど。
0092風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:18:48.41ID:WiNvgM3jMピンポンダッシュしとるで
向こうも会いたくないやろうし
0093風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:18:56.90ID:dwb7ZG/9d普通にコロナ感染拡大の温床
0094風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:19:02.83ID:hohbQeWza0095風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:19:21.36ID:NWPCPcEad弁当買うてきてや!って頼まれて買って持ってくんやろ?
その弁当代は自腹で前払いで払わなあかんのか?
0096風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:19:29.03ID:PsBKVA9w0すごいありがたいよ
特に7月は雨ばっかりで出るのもめんどくさい中届けてくれるからほんま助かってる
でもおかげで食費爆上がりやけどな
一日3000円から6000円くらい使ってしまうわ
0097風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:20:24.46ID:L5vXZde2M弁当代が通常価格よりも高くなって配送代もプラスされる感じや
0098風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:20:25.51ID:DaeDSIAd0手渡しは大体1, 2割やな。正直、置き配しようがしまいがコロナ感染リスクはほとんど変わらない気がするが
0099風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:20:41.63ID:NWPCPcEad金持ちアピールきもいでキミ
0100風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:21:02.72ID:ycitXsSV00101風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:21:06.18ID:v1DkdUPHd地獄やん
0102風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:21:21.06ID:g9OCX0sG00103風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:21:39.61ID:IvRUhNvz0ありがとうコロナウイルス
0104風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:21:44.73ID:NWPCPcEad違う
弁当買う元手は自分で出さないとあかんのかて聞いとる
今0円やねんそれでも始められるんか?
0105風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:21:45.15ID:JY86XrBc0いつもそのまま置くのなんか申し訳ない気持ちになる
0107風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:22:21.21ID:4lX9RQ0r0敷かないやろ普通
0108風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:22:33.91ID:DaeDSIAd0そら毎回使ってたら食費で1日5000円飛んでもおかしくないわな。個人的なオススメやが「からやま」ってところの唐揚げ美味しいから食べてみて
0109風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:22:38.47ID:7nPEHnFHMワイ自転車乗るの好きで連休とか200キロくらい乗ってるんや
0110風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:22:44.51ID:OCzSkj2J0人間関係とかなくてシフト完全自由とか最高やん
0111風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:22:50.03ID:b+1J4Eccd0112風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:23:08.74ID:L5vXZde2Mそこは呼ぶ側がクレカ決済しとるからもの受け取って届けるだけや
0113風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:23:14.20ID:NWPCPcEadいやきもいでキミこのスレで1番キモイわ自覚した方がええで
0114風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:23:16.64ID:YRX0ylgt00115風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:23:29.74ID:7nPEHnFHM元手は0やで
注文者→ウーバー→店にお金が流れてる
0116風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:23:52.78ID:NWPCPcEadなるほどそういう仕組みか理解したわサンガツほなやってみるわ
0117風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:24:00.64ID:DaeDSIAd0前は下に適当なもの敷いてたけど、最近は敷かなくてもbadもらわなくなったから大丈夫なはず
0118風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:24:04.07ID:4lX9RQ0r0そうか?イケメン多いやろ
0119風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:24:07.03ID:g9OCX0sG00120風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:24:33.33ID:vMEahZBO0それで怒られたりするのが心配なんやけど
0121風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:24:40.61ID:NWPCPcEadチャリ勢やけど平均時給なんぼや?ちな23区
0122風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:24:40.79ID:PsBKVA9w0検索したけど出てこなかった…
配達範囲外か今の時間だとひっかからないのかな…
最近はウーバーもええけどキャンペーン頑張ってるMenuもすきや
0123風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:24:44.99ID:xfZtQ0J000124風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:24:52.61ID:1INb/LP9M昔は若い男の子ばっかやったのにな
0125風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:24:53.10ID:7ll65RLZa0126風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:24:55.68ID:CeKSkWaz0ホームレスだったんかな
0127風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:24:55.76ID:7nPEHnFHMそらするやろ
傾かないように工夫しろ
0128風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:24:57.33ID:OCzSkj2J00129風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:25:05.89ID:wA/dQkaea0130風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:25:12.88ID:7nPEHnFHMアプリ側が損害を被るよ
0131風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:25:29.43ID:IvRUhNvz0マックとかスタバとかの飲み物は気をつけたほうがええ
ワイはタオル何枚か押し込んで傾かないようにしてる
0133風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:25:47.19ID:DaeDSIAd0普通に行けるよ。もしやるなら教えてや。ワイの招待コード使えば15,000円もらえるで()
0134風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:25:57.26ID:iZaep0nOd0135風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:25:57.36ID:97q0DHRV00136風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:26:06.16ID:7nPEHnFHMワイが見てる配信者は1500~2000くらいやね
ピークとかシミとか数珠とか上手く行けば4000も可能らしい
0137風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:26:19.55ID:JY86XrBc0コストコに買ったものを保冷するためのバッグとしても使える
0138風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:26:22.49ID:xfZtQ0J00はえ~
なら配達側は食べ放題やん
高級な寿司の配達ならワザとやらかしそう
0139風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:26:23.68ID:L5vXZde2M栃木あたりか?
0140風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:26:27.63ID:IvRUhNvz0手元のお食事は自分のお口に入ります🥰
0141風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:26:37.68ID:1OmyVZqcaああこれもあったか
0142風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:26:39.51ID:fwhyOnqNM0143風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:26:53.53ID:CeKSkWaz0仙台や
0144風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:26:58.56ID:LB5hbHr2d0145風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:26:59.23ID:DaeDSIAd0そんなに大盤振る舞いしてたっけ?
0146風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:27:08.95ID:JY86XrBc0受け取ってから遠いとすげえやる気なくす
0147風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:27:16.08ID:ToAh4ZdBdヤレるなら始めるが
0148風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:27:25.13ID:54DNqW3D00149風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:27:28.89ID:Tn5PYqvFp0150風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:27:31.83ID:7nPEHnFHMコード貼ってクレメンス
0151風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:27:51.18ID:OCzSkj2J0牛丼とかレトルトのやつ米炊いて自分で作ればええやんどんだけ時間ないねん
0152風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:28:07.73ID:DaeDSIAd0ちょっと調べてみたけど、都内にある「からやま」新橋店しかなかったわ。その近くに住んでないと無理かも。
0154風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:28:18.59ID:xfZtQ0J00気持ちわかるけど義務になった途端嫌になると思うで
メッセンジャーやってた時に実感した
0155風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:28:20.83ID:CeKSkWaz0イメージに騙されてるんちゃうか
0156風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:28:35.24ID:2rY9dOcOd0157風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:28:53.43ID:IvRUhNvz0おまちしとるで!
0158風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:29:20.84ID:7nPEHnFHMメッセンジャーは雇われやん
0159風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:29:30.22ID:Tn5PYqvFp0160風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:29:31.59ID:DaeDSIAd0r4urb9vdrtpc@sute.jp
ここにメールくれや。コード送るわ
0161風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:29:31.68ID:cozKE+Ln00162風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:29:41.42ID:CTwkM4og0事故ったって言えばバレへんみたいた
0163風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:29:52.51ID:NWPCPcEad0164風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:29:59.41ID:0SS9Ic5Gp0165風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:30:07.79ID:6V4HO/FC00166風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:30:12.68ID:7nPEHnFHMいやここに貼れよ
0167風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:30:22.80ID:gJGPAp3/0今の時期なんか上二つより過酷やろに
0168風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:30:27.37ID:xfZtQ0J00ああこれは自営扱いなんか
やりたいときにやれるならエエな
ワイも週末晴れてる時とかならやりたいわ
0169風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:30:28.77ID:PsBKVA9w0新橋あたりは圏内にあるはず
時間の問題かな…
0170風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:30:43.44ID:DaeDSIAd0わかる。あと最後の一回受けるときに家から離れないかどうか知りたい。
0171風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:30:49.26ID:g9OCX0sG0Uberのリワードがプラチナだからかもしれないけど、あれは日本関係無いはずやし、よく分からんけど毎週来るわ
0172風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:30:55.00ID:hJGUN2wC00173風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:31:33.01ID:oUo62bGA0原ニ欲しい
0174風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:31:36.14ID:UohXt6vua0175風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:31:37.91ID:DaeDSIAd0個人情報入ってくるからなんJには書けんわ
0176風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:31:39.35ID:6V4HO/FC0Amazonでお世話になっとるからやろ
0177風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:31:51.27ID:7nPEHnFHMへたれかよ
0178風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:32:20.61ID:NWPCPcEad0179風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:32:39.51ID:wA/dQkaeaだっさ死ねよ
0180風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:32:45.22ID:JC3Y1YoT0わいもやりたい
0181風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:32:45.56ID:7nPEHnFHM個人情報もクソもないやん
0182風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:32:54.95ID:I2Eg37Tcaこの前おばあちゃんが来てくれたで
0183風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:33:14.04ID:UohXt6vuaワイかわいかったらチップやるで
0184風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:33:20.53ID:DaeDSIAd0女性配達員は多分1割いるかどうか。どうしても体力仕事になるし、性別の問題もあるから少ない印象。
0185風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:33:34.63ID:PgAdEmd7M絶対臭いやん
0186風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:33:36.30ID:9xZtRLhA0ワイ客で使ったとき勝手に注文キャンセルされて待ってんのに持って帰られたわ
0187風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:34:00.99ID:J/wYlevu0せめて原付乗れよ…
0188風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:34:08.16ID:NWPCPcEadええんかなら安心や
ワイメンヘラコミュ障ブス人嫌いやから働いてもすぐやめてまうからこれなら出来そうや
0189風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:34:19.04ID:QRz4Qfdx0危なくて敵わんわ
ウーバー狩りなんて単語そろそろ作られるぐらい横暴やぞ連中
0190風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:34:29.23ID:DaeDSIAd0時間の問題だと思う。かなり注文混むと思うから早めに頼んどくと良いかも!
0191風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:34:34.30ID:Cr8yboU20見た事ないんだが
0192風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:34:39.12ID:SQQwr4Jtd0193風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:34:40.53ID:0SS9Ic5Gp自転車やないと範囲広がって効率下がるらしいで
0194風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:34:48.64ID:tbm/9No30コロナが収束したらどうするつもりや?
0195風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:35:09.62ID:hfxi4jtC0コロナの影響で稼げるようになった?
それとも職失った人が殺到して更に稼げん?
0196風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:35:15.43ID:DaeDSIAd0草。uber適当だから海外のリワードでも国内に適用しちゃうんだよなぁ。
0197風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:35:26.66ID:VItkwyZ100198風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:35:37.36ID:hQ5OK+rQ0轢き殺されたくなかったらせめて端に寄れやゴキブリ
0199風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:35:38.53ID:g9OCX0sG00200風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:35:45.29ID:nRek01LJ0夏場はひどい
0201風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:35:54.28ID:DocY215P0そこのトラブルが怖いね
自転車買わないかんな
0202風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:35:56.54ID:Bf+Tef7pp0203風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:36:05.01ID:7nPEHnFHM車は規約違反だよ
バイクはロングピックやらされる
近いとこほど効率がいいから自転車乗りが多い
自転車登録で原付き使うのが稼げるけどBAN
0204風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:36:21.04ID:NWPCPcEad例えば客が1000円分くらいのマクドナルドのセットとか買って配達したらいくら貰えるんや?
あと客は1000円のマックに対していくら払っとるんや?
0205風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:37:00.80ID:hzlB3gnZpタクシードライバーと同じ未来しか見えない
0206風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:37:33.90ID:fDIBkobm0浦和あたりはまだマシやな
0208風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:38:07.07ID:7nPEHnFHM注文内容と配達員の報酬は関係ない
距離で報酬かわる
0209風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:38:10.73ID:mh0tu1ygp乞食上等
0210風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:38:25.54ID:L5vXZde2M台湾行ったとき使いまくったわ
喋らんで目的地伝わるからほんま楽
0211風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:38:31.15ID:ss0vLpoja0212風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:38:38.21ID:DaeDSIAd0わかる
0213風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:38:46.15ID:z2HMjxpgd0214風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:39:03.62ID:7nPEHnFHM日本もタクシー業界潰してほしい
0215風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:39:06.52ID:xfZtQ0J00好きなときに休めるし不配が許されるし高時給やし羨ましいわ
ワイの学生時代にもあってほしかった
0216風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:39:19.20ID:uSNQnRp800217風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:39:22.26ID:F/zniud4Hhttps://twitter.com/tomonori0706/status/1286244402029973504?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0218風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:39:40.59ID:NWPCPcEadなるほどなあタクシーみたいなもんやな初乗りから距離毎に値段上がる感じか
ピストンして数稼ぐか遠乗り1発ロング距離稼ぐのどっちがええんや?
0219風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:39:42.50ID:ySqsl+FQ0ええ
0220風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:39:42.56ID:DaeDSIAd0これ2年前から言われてるけどなんだかんだ良いバランスなんだよね
0221風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:40:08.02ID:7nPEHnFHMワイ休みのときやろうと思うわ
0222風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:40:08.55ID:g9OCX0sG0目的地伝える必要無いし、金も直接払う必要無いからクッソ便利よな
0223風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:40:37.57ID:8JvwlLrUM0224風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:40:39.41ID:CAltaMdndドライブ趣味やしただで乗せてやるのになぁ
0225風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:40:39.79ID:xfZtQ0J00Grabタクシーしか使ったことないけど似たようなもんなん?
0226風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:40:44.34ID:vYr4heA8Mこれでもかなり報酬減らされたらしいで
0227風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:41:19.15ID:DaeDSIAd0そもそもgrabタクシーはuber買収したもの
0228風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:41:21.79ID:d5ozMDD0dガス代自前なのにおかしな話やな
0229風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:41:30.87ID:94yR+Gmhd0230風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:41:36.13ID:mAJzpz6F0神奈川は配車アプリだいぶ普及してるから呼びやすくはなったわ
駅前みたいなタクシープールあると使えんのが難点やな
0231風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:41:51.69ID:PETDFLv6ahttps://i.imgur.com/dHzqO0r.jpg
0232風吹けば名無し
2020/07/29(水) 08:42:17.79ID:vYr4heA8Mこの人メッセンジャーやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています