■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
黒人「日本人が“ブラック企業”という単語を使うのが悲しいです。差別ですよね???」
- 1 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:37:33.47 ID:qRHJ3zD00NIKU
- https://www.asahi.com/articles/ASN7X31M3N7QULFA03Q.html
「ブラック企業」に「黒人差別」の指摘 どう思いますか
働き手にとって問題のある会社を「ブラック企業」と呼ぶことに、異論が出ています。
悪質な職場を分かりやすく共有・追及する上で役割を果たしてきた言葉ですが、
黒人(Black)などから不快に受け止める声が上がっており、
意図はなくても差別を助長しかねないとの指摘も出ています。
■日本在住の黒人「悲しい」
米ニューヨークから2004年に日本に移住したアフリカ系米国人の作家バイエ・マクニールさん(54)は、
08〜09年ごろ、「ブラック企業」という言葉を初めて聞いた。
「最初は意味がわからなかった」。
英語で「ブラックビジネス」といえば、黒人社会のために黒人などが営む事業を表す。
しかし日本では、長時間労働や賃金未払い、ハラスメントなどで働き手を追い込む「違法で悪質な企業」を指す言葉に「ブラック」が冠されていると知り、悲嘆した。
その後も相次ぐ過労自殺などで労働問題への注目が高まるなか、
「ブラック企業」という言葉を耳にする機会は年々増えていき、
逆に良い会社を「ホワイト企業」と呼ぶ動きも出てきた。
こうした「黒=悪」「白=善」というイメージの新しい造語が広がることに、
マクニールさんら日本在住の黒人などで作るフェイスブックのグループでも、疑問の声が上がっているという。
マクニールさんは言う。
「ブラックという言葉は、黒人差別に使われてきた経緯もある。
もちろん英語にも『ブラックリスト』などの否定的な表現はあり、だ
からこそ私たちは言葉のイメージを変えようと努力しているのに、
日本では逆の状況が起きて悲しい。
日本人以外は日本語を解さない、と思われている表れかもしれない」
- 2 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:37:52.69 ID:qRHJ3zD00NIKU
- 一理ある
- 3 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:38:00.66 ID:adJGdFSxaNIKU
- わざわざ立て直すようなスレか?
- 4 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:38:02.73 ID:bQ6BpWGX0NIKU
- マジでキモいなこのスレ
誰が得してるの?
面白いレスが返ってくるの期待してるのかな
- 5 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:38:04.31 ID:sORIaHcP0NIKU
- うるせえ死ねアフィカス
- 6 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:38:29.15 ID:LpPPIdW80NIKU
- ブラックが邪悪という風潮
- 7 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:38:36.75 ID:O58eWuxk0NIKU
- ブラックじゃなくてうんこ色なんだからええやん
- 8 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:38:37.67 ID:qRHJ3zD00NIKU
- 外国人労働者らを支援するNPO「移住者と連帯する全国ネットワーク」の鳥井一平代表理事は、すでに13年から異論を唱えている。
「『ブラック』『黒』に悪いレッテルを貼るのは、使う側の意思にかかわらず差別を拡大しかねず、やめた方がいい。
批判すると運動に水を差すかのように思う人もいるが、『問題企業』と表現してはだめなのか」と語る。
何も言い返せんかったわ
確かに「問題企業」で十分言い表せられる
- 9 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:39:00.85 ID:Z9appZ7taNIKU
- おめえの事じゃねえよ
- 10 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:39:02.91 ID:tx4PjRIbrNIKU
- ニガー企業で
- 11 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:39:09.64 ID:J2prlXcWdNIKU
- アフィカス特有の言葉狩り
- 12 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:39:21.96 ID:fovdkcua0NIKU
- じゃあ犯罪企業で
- 13 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:39:28.47 ID:qRHJ3zD00NIKU
- ワイも「イエローカード」は嫌な単語やなと思っとる
- 14 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:39:37.61 ID:us4sbNuT0NIKU
- 黒い暗いが危ない危険怖いってのは全世界の共通認識じゃ!!!!!
- 15 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:39:41.69 ID:G8v+jPwn0NIKU
- 反社会企業でいいよ
- 16 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:39:52.11 ID:g78GZAo0rNIKU
- スイカ企業で
- 17 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:40:05.21 ID:qRHJ3zD00NIKU
- >>14
はい差別
BLMやぞ
- 18 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:40:13.28 ID:rrULOyxx0NIKU
- チリチリ頭企業にしろ
- 19 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:40:13.33 ID:MXed9NacrNIKU
- トルコ風呂がアカン的な理屈やな
まあ一理ある
- 20 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:40:24.27 ID:Ft/SD6HF0NIKU
- バッドカンパニーで
- 21 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:40:25.87 ID:5iE8Cwo60NIKU
- 黒人もキモいけどイッチはその3倍ぐらいキモいな....w
- 22 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:40:29.94 ID:QIGtXZ8maNIKU
- まともな黒人とまともじゃない黒人の比率で言ったらまともじゃない黒人の方が圧倒的に多いんだからBLACK=悪は間違いじゃない
- 23 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:40:41.98 ID:0YrHV1xBpNIKU
- 白黒つけるなんて言葉は日本人が黒人知る前からあっただろ
クロンボ自意識過剰すぎんか?
- 24 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:40:52.63 ID:dhdsROzmxNIKU
- 元から日本には白星、黒星という言葉があるんや
他国の文化を尊重しろ
- 25 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:40:54.73 ID:WvGtEvWn0NIKU
- 黒に悪いイメージなんか持ってないと日本は潔白を示すべきだな
クレーマーみたいに見た目も心もドブのように汚い色ではあかん
- 26 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:40:55.17 ID:pzSFX2hEMNIKU
- 黒毛和牛も差別だよな
白毛和牛に改名させようぜ
- 27 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:40:58.50 ID:CWr5+x0PdNIKU
- お前の価値観で語るなクロンボ
- 28 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:40:58.70 ID:5u0bc43X0NIKU
- 大昔どころか人類創世の頃からの認識やろ
闇はどんな人種であれ恐ろしいし
- 29 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:41:02.28 ID:F5lORK3O0NIKU
- 黒人の呼び方変えようや
- 30 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:41:02.91 ID:cQjXUrTX0NIKU
- >>22
ソースは?
- 31 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:41:11.49 ID:2AQbU4dC0NIKU
- マシソンじゃねーじゃねーか
そんなこと言ったら我々イエローは信号機にあるようにイエローは危険だという風潮をやめろと声をあげていいのだろうか
- 32 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:41:12.21 ID:qRHJ3zD00NIKU
- 白星とか黒星とかもイメージ悪いわな
- 33 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:41:26.99 ID:1uwdL8SidNIKU
- クロンボなんて差別されるほど認知されてないやろ
- 34 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:41:28.88 ID:mySW5XRD0NIKU
- >>13
レッドカードはアメリカ先住民差別やな!
- 35 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:41:35.79 ID:qRHJ3zD00NIKU
- >>22
ド差別やめろ
- 36 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:41:47.79 ID:QIGtXZ8maNIKU
- >>30
黒人がまともなソースあんの?
- 37 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:42:02.13 ID:pzSFX2hEMNIKU
- >>29
ゴリラで結論出てるやろ
- 38 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:42:05.12 ID:Ft/SD6HF0NIKU
- もう住み分けすればええねん
- 39 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:42:14.53 ID:0iXp0Xb3dNIKU
- 人種を色で括るのやめたらいいだけだよね
- 40 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:42:17.03 ID:P6gZoH0saNIKU
- 嫌なら肌の色変えろや
その国の文化に文句つけるなよ
多様性を認めろ
- 41 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:42:23.25 ID:h4DSiCE+dNIKU
- 日本では黒人と出会う前から白=良い、黒=悪いみたいな文化はあるやろ
何で先に根付いてたもんに今文句付けてんだよ
こいつら他所の国の文化に干渉し過ぎだよクソが
- 42 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:42:24.12 ID:uU4xt9qldNIKU
- 自分のことを概念の黒だと思い込んでいる精神異常者
- 43 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:42:30.79 ID:zoqlrDj/0NIKU
- その被害妄想脳味噌も一緒に漂白してこいや
- 44 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:42:34.79 ID:pzSFX2hEMNIKU
- >>36
まともじゃないからファビョるんだよなぁ
- 45 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:42:53.47 ID:3Om3OokP0NIKU
- めんどくせえやつらだな
- 46 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:42:53.75 ID:pklUOutK0NIKU
- 国によっての色とか数字とかイメージあるししゃあない
- 47 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:42:58.60 ID:rrULOyxx0NIKU
- >>37
ゴリラに失礼や
- 48 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:43:05.13 ID:0YrHV1xBpNIKU
- >>37
ゴリラは温厚やしゴリラに失礼やぞ
攻撃的なチンパンジーの方が本来あってるんや
- 49 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:43:05.36 ID:/Z40VyxR0NIKU
- デモで暴れてる黒人を止める黒人とか見てるとほんまにまともなのが少数に見えてくるわ
- 50 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:43:12.55 ID:EJal1nI10NIKU
- うるせーよくだらねー
- 51 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:43:18.94 ID:15tINsierNIKU
- ディズニー全否定じゃん
- 52 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:43:33.50 ID:jFxugbp2pNIKU
- >>30
米国黒人の9割が暴動略奪殺人ありのBLM煽っとる民主党支持やからな
- 53 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:43:34.70 ID:ka2mvYTt0NIKU
- ダーク企業にしよう
- 54 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:43:38.45 ID:AVLNwd1naNIKU
- でもブラックカードには何も言わないんだよね
- 55 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:43:39.69 ID:8lSm8kGr0NIKU
- 黒社会(中国語圏の暴力団)にもクレーム入れてほしい
- 56 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:43:40.71 ID:nNFGCG360NIKU
- なんでこいつらは何でもかんでも色を肌に結び付けんねん
- 57 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:43:45.90 ID:pzSFX2hEMNIKU
- >>47
確かに
ゴリラモドキと呼ぶべきやな
- 58 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:43:49.60 ID:qRHJ3zD00NIKU
- なんで日本人は「黒」をネガティブな意味で使うんや
現状の国際情勢に逆行してるやろ
- 59 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:44:01.82 ID:1uwdL8SidNIKU
- 残念やけど日本やと黒人は差別されるほどの地位すら無いんやで
ただの黒い人や自惚れるなよ
- 60 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:44:06.34 ID:gYLyPSER0NIKU
- こいついつも日本がどうたら文句言ってるクロンボやぞ
「BLMに賛同できない日本人は去勢されてる」とか言ってたやろ
- 61 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:44:10.29 ID:oodBnauJ0NIKU
- なんJ企業
- 62 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:44:12.28 ID:aLXcZfPSdNIKU
- 黙ってろクロンボ
- 63 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:44:15.62 ID:JbeBk3VdMNIKU
- こじつけひどすぎひん?
- 64 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:44:25.79 ID:xuYWNzcR0NIKU
- 日本において「ブラック」が黒人を表す言葉やないんやから当たり前やろ
- 65 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:44:26.15 ID:kDHvy2mp0NIKU
- 不快に思う人がいるならやめるべきだわ
- 66 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:44:26.21 ID:2X7nCfUraNIKU
- 黒人とかいうブラック界の穀潰し
- 67 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:44:26.57 ID:wMjSBeZm0NIKU
- ダーク企業とかの方がええな
- 68 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:44:26.73 ID:wb+mTaJi0NIKU
- 自意識過剰もいい加減に白
- 69 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:44:28.52 ID:6vx5tVuOaNIKU
- マシソンじゃなかった
- 70 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:44:30.68 ID:vSdKCT9gaNIKU
- >>58
黒帯
- 71 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:44:30.71 ID:0XxP/deV0NIKU
- 黒人差別とかそんな概念は日本に存在しなかったし、そのときから黒=悪いってイメージは存在してた
ブラック企業のブラックを黒人だと解釈する人など存在しない
言葉狩りするな
- 72 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:44:34.81 ID:Id5BCQzG0NIKU
- 言葉狩りじゃん
- 73 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:44:38.80 ID:1Xy2CnHcdNIKU
- じゃあニガ企業にすれば
- 74 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:44:42.01 ID:EJal1nI10NIKU
- こういう余計なことわざわざ言わなきゃ誰も関連付けないのにアホちゃうか
- 75 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:44:48.66 ID:3M6w2NFbdNIKU
- 他所の国の文化や歴史に口出ししてねじ曲げようとするなよレイシストが
- 76 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:44:54.37 ID:hzVzoNO20NIKU
- ダークネス企業
- 77 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:45:02.84 ID:LRzkf7KG0NIKU
- 黒人の肌が黒いのこそ黒人差別だろ
- 78 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:45:07.18 ID:Xrs4M2jv0NIKU
- 白が良くない意味で使われることもなんかあるだろ
多分
- 79 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:45:12.78 ID:YAe9L4HR0NIKU
- 白痴は差別じゃないの?
- 80 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:45:12.83 ID:EQI/eB3DaNIKU
- ブラックベルト
- 81 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:45:13.02 ID:q5lMkdnG0NIKU
- イエロードッグは?
- 82 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:45:28.90 ID:G1l7VaJxMNIKU
- 黒帯とかいい意味でも黒が使われることはあるだろ
- 83 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:45:32.49 ID:xdNrhAm8xNIKU
- 現在の奴隷商人やから由緒正しい名前やろ
- 84 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:45:32.72 ID:pzOU6n/a0NIKU
- 黒は悪、白は正義はしゃーないねん
黒は気分が暗くなるのは歴史というか人間の性やねん
- 85 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:45:42.04 ID:w5QPcvcp0NIKU
- 違法企業でええやん
- 86 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:45:43.78 ID:h4DSiCE+dNIKU
- >>49
店舗襲って窃盗するようなデモに正義があるわけないわな
シナの関与明るみになって一気に潮目変わってきたな
SNSとかでも反応が一変してる
- 87 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:45:56.81 ID:pzSFX2hEMNIKU
- >>70
完全に差別や
これからは白帯と呼ぶように
- 88 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:45:58.73 ID:N3DywmvTpNIKU
- 日本の白黒つけるって言い回し野球の勝ち星から来てんのかな?
- 89 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:46:04.74 ID:XLwfbTszaNIKU
- 糖質みたいな思考なんだな黒人って
- 90 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:46:05.15 ID:9q274OGYrNIKU
- 殺人企業でいいやん
- 91 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:46:07.37 ID:rjADSbVW0NIKU
- ペイント イット ブラック
- 92 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:46:18.58 ID:aehWx8/b0NIKU
- >>48
どんどん酷くなってて草
- 93 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:46:29.13 ID:Y35kCwEgpNIKU
- じゃあクロンボ企業で
- 94 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:46:36.80 ID:6vx5tVuOaNIKU
- >>8
ブラック的な問題と業績的な問題と一括りになるやん
- 95 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:46:40.08 ID:WQm55Lk40NIKU
- 白黒つけろや
- 96 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:46:41.97 ID:bOz4XaHgpNIKU
- >>58
黒字
- 97 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:46:44.61 ID:b0kFtlkZ0NIKU
- 黒人にブラック黒という文字を使うなよ
黒の印象が悪くなる
- 98 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:46:49.94 ID:oRiTNMtM0NIKU
- クレジットカードは黒が1番上やろ?
白人差別やけどええんか?
- 99 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:46:51.69 ID:/TamTYEppNIKU
- ブラック企業をなくせば解決やん!
- 100 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:46:52.69 ID:xdNrhAm8xNIKU
- >>48
チンパンはもうイエローが持っとるからダメや
- 101 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:46:57.69 ID:BhFZ0lbh0NIKU
- 反感買い始めてるの気付かないんやろうな
- 102 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:46:57.79 ID:pzSFX2hEMNIKU
- >>88
相撲やろ
星取表に勝ちは〇負けは●と書き込んでたんやろな
- 103 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:46:58.93 ID:G1l7VaJxMNIKU
- >>88
相撲だろ
- 104 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:47:04.48 ID:c8IjGjyd0
- >>92
大丈夫なのこれ
- 105 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:47:06.26 ID:5iHI1uCXHNIKU
- 黒人だとかブラックとか言うのもアレだし
デミヒューマンでええんちゃうか?
- 106 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:47:08.11 ID:HZNfsS3CMNIKU
- だからブラックは黒人だけのものじゃないんたよ
- 107 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:47:09.97 ID:uX4CEkC+0NIKU
- お前らそもそも黒色じゃなくて焦げ茶色なんやから黒人やなくて焦げ茶人やろ
- 108 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:47:10.15 ID:tbwJux8orNIKU
- >>48
ゴリラは森の賢者やしな
- 109 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:47:11.98 ID:TA6lF2KF0NIKU
- 今更Kって言葉使わなくするのはめんどくさいから黒人が色変えろよ
- 110 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:47:22.22 ID:cLr8FjKzaNIKU
- https://i.imgur.com/g741r1M.jpg
- 111 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:47:25.64 ID:xdNrhAm8xNIKU
- >>96
子供の時逆の意味かと思ってたわ
- 112 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:47:29.44 ID:G1l7VaJxMNIKU
- >>84
そもそも夜の暗闇を恐れる本能から来とるんやろからな
- 113 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:47:46.70 ID:0YrHV1xBpNIKU
- >>102
囲碁やぞ
- 114 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:47:47.22 ID:rWNatwhw0NIKU
- 逆に黒人って呼び方を変えればええやろ
肌の濃い人とかそんな感じで
- 115 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:47:47.25 ID:D4cwPcZgaNIKU
- ブラック人間やん
- 116 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:47:47.60 ID:bOz4XaHgpNIKU
- 黒人うっざ
- 117 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:47:48.95 ID:mW9Tdz430NIKU
- 糖質
- 118 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:47:49.13 ID:pzSFX2hEMNIKU
- >>105
ゴリラモドキ
韓黒人
最終候補はこの2つやぞ
- 119 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:47:51.84 ID:E1z/0fiM0NIKU
- 常に被害者気取りの韓黒人
- 120 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:47:52.99 ID:RX47lsD9dNIKU
- 何が黒人だよ茶色じゃねえか
- 121 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:48:05.05 ID:gYLyPSER0NIKU
- 黒人記者が語る「抗議デモ」と「人種主義」
バイエ・マクニール :
https://toyokeizai.net/articles/-/356071?page=2
テレビで警察署に火炎瓶を投げつけているアメリカ人を見る時、あなたがそこに見ているのは、ブチ切れてしまった時のあなた自身です。
自分が税金を払っている「国家」の職員によって自分の子供がユーチューブ上で窒息死させられて、相手に「すまない。でも黄色い肌だし、ずるい犯罪者みたいな細い目だったから、てっきり…」とか「ごめんな、まあ間違いってあるしさ」とか言われたとしたら?
どう考えても、あなたとあなたの周りのみんなはその日から、最低でも「国家」とその政策たちに疑問を持ち始めるでしょう。さて、この種の悲劇が何度もくり返されたとしましょう。
「恐ろしいけど、よくあること」になったとします。そうなったらきっとあなたも火炎瓶を作り、投げ始めるでしょう。
そうならないなら、パンツの中をチェックして、それかレントゲンを撮った方がいいです。
知らないうちに、去勢手術を受けているかもしれません。
- 122 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:48:08.14 ID:qRHJ3zD00NIKU
- 日本の有識者の意見
kaanjun 「違法企業」と呼びたくない人たちはいったいどこの回し者なんだ…。
youhey 「違法」「脱法」「不正」「非合法」……もっと適当な日本語があるのに「ブラック」とボカシちゃうのは日本らしい気はする。個人的には「不法企業」という呼称がいいと思うけどな。
quick_past 賛成。確かにそれは感じてた。イリーガル企業とでも呼べばいいだろうか。
pockey_sword 「イーブル企業」でも「ダーク企業」でも「デビル企業」でもぜんぜん通じるので早めに変えても気にしませんよ!
tetsuya_m 歴史の浅い言葉でもあるし、こんなの嫌だっていわれてるんだからサックリ言い替えればいいだけじゃね?
ponjpi 言われてみて「はっ」と気づくことあるなと思った。/ 私は「ブラック企業」という言葉は軽々しい造語で好きではない。
khatsalano もう半世紀以上も前からずっといわれてた話。「ウェブスターは嘘だ」ってやつ。今回のBlack Lives Matterで再び光が当たった。トルコ風呂も変えられたんだから,無理な話ではない。
- 123 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:48:08.51 ID:/V0fBXrg0NIKU
- そもそもホワイト=良いって言うけど金融関係じゃホワイトって呼ばれるブラックリスト並みに嫌われる存在あるからな
- 124 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:48:16.07 ID:vSdKCT9gaNIKU
- >>110
悟空さついに就職できただな
- 125 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:48:19.04 ID:8lSm8kGr0NIKU
- >>88
最初は「黒白を争う」言うとったらしい、囲碁の先攻後攻を決めるところかららしい
- 126 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:48:22.17 ID:rXDh1a020NIKU
- 人種を色で呼ぶ方をやめろよ糞ガイジん
- 127 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:48:28.84 ID:ymxeU4If0NIKU
- たしかに違法労働企業でええな
- 128 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:48:34.88 ID:P3093A9J0NIKU
- 自意識過剰すぎて草
黒人全員そうなんか?
- 129 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:48:35.21 ID:punE14hY0NIKU
- じゃあお前もブラックとホワイトとイエローのつく単語使うなよ
- 130 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:48:35.98 ID:4tagvddudNIKU
- 黒人が黒人を差別しとるやん
- 131 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:48:36.68 ID:8TjOHyAn0NIKU
- じゃあアイボリー企業とエボニー企業にしようぜ
それで文句ないやろ
- 132 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:48:54.00 ID:Qi9ot9710NIKU
- うるせークロンボ
おめーらは茶色だろ
うんこの色だ
- 133 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:48:57.61 ID:0YrHV1xBpNIKU
- >>109
お、中国人おるやん工作け?
- 134 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:48:58.69 ID:un8Q/9ji0NIKU
- 黒人の呼び方を変えれば全て解決するんちゃうの?
- 135 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:49:06.06 ID:PbAwdxET0NIKU
- そういう言葉刈りを50年ほどしてきたわけやが黒人差別はなくなったんか?
なくなってないなら言葉刈りと差別にはなんの関係もないんとちゃうか?
- 136 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:49:08.87 ID:WD0yr2ufaNIKU
- >>121
これ女性とパイプカットしてる人を差別してるよね
- 137 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:49:11.51 ID:3OjwZqY6MNIKU
- 泣きました、僕は非正規雇用でブラックで最賃です
- 138 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:49:11.53 ID:8lSm8kGr0NIKU
- >>122
はてなブックマークのスノッブどもはNG
- 139 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:49:12.01 ID:t811Hk/V0NIKU
- まあたしかになんでブラックなんやろな
- 140 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:49:12.04 ID:+YZITgGarNIKU
- >>102
ググったら囲碁やんけ
なんだこの虚言癖
- 141 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:49:16.15 ID:U5eyvbQq0NIKU
- 言葉狩りは言葉への差別じゃないですか?
言霊への権利を認めて下さい
- 142 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:49:19.78 ID:xdNrhAm8xNIKU
- ダーク企業にしよう
- 143 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:49:28.15 ID:ZAQS4OjWxNIKU
- >>1
禿げしく同意!
- 144 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:49:29.65 ID:J/wppv+j0NIKU
- >>107
正論
アフリカのホンモノの黒人は炭より黒いしな
- 145 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:49:31.60 ID:bzLGalxXdNIKU
- 帰れの大合唱かと思ったのになんJ民優しいな
- 146 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:49:34.90 ID:1hb7yp7L0NIKU
- 黄色が警告色なのも許せんわ
スズメバチ駆逐してやる
- 147 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:49:36.61 ID:x8jkHGey0NIKU
- 黒人のことをブラックという習慣がない
- 148 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:49:51.91 ID:WQm55Lk40NIKU
- >>143
貴様!今ハゲといったな!?
- 149 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:49:54.09 ID:f2z1IkpO0NIKU
- そういうことじゃないだろ
単純に黒=怖いっていう本能的な意識が人類には根付いてるんだよ
古代は闇夜(=黒)なんて絶対に出歩いたらダメで寝てなくちゃいけないっていうのがもう遺伝子レベルで染み付いてるわけ
黒を見たら人間は怖がるものなんだよ
そして怖いものに対して便宜上、黒い交際とか黒い会社とかつけてるわけでそれを差別だとかわけのわからんこというんじゃねえよ
- 150 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:49:55.53 ID:5LwI1HGZMNIKU
- 黒人めっちゃおるのにわざわざマクニールにばかり話聞くの草
- 151 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:50:04.30 ID:MbjpoH5y0NIKU
- 黒人ってブラックというほど黒くないだろ
自意識過剰すぎるわ
- 152 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:50:05.54 ID:xdNrhAm8xNIKU
- >>122
脱法企業に1票
- 153 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:50:09.01 ID:G1l7VaJxMNIKU
- >>121
つまり黒人は男性ホルモンマシマシだから暴力的ですぐに暴動起こすのか
- 154 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:50:10.86 ID:HHpK9B8L0NIKU
- 茶色のくせに黒ぶってんじゃねぇ
- 155 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:50:14.15 ID:EulZ+F8NHNIKU
- ダーク企業とセイント企業で
- 156 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:50:15.81 ID:kLQgqqnP0NIKU
- 黒髪とか文化の盗用ちゃうか
- 157 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:50:17.67 ID:E1z/0fiM0NIKU
- じゃあニガー企業やな
- 158 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:50:18.37 ID:e9yUoBfR0NIKU
- 黒人じゃなくて茶人でええやん
- 159 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:50:21.93 ID:xhfiqCKO0NIKU
- 犯罪企業でいいだろ
- 160 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:50:33.58 ID:zcLWl70WpNIKU
- 反則をイエローカードと呼ぶのは差別って言っとるようなもんやろ
ガイジかな
- 161 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:50:36.00 ID:xdNrhAm8xNIKU
- >>155
セイントええな
- 162 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:50:44.21 ID:b0kFtlkZ0NIKU
- >>158
風流やね
- 163 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:50:51.69 ID:uSNQnRp80NIKU
- イエローフラッグもイエローカードもいい意味は持たないから差別やな
- 164 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:50:54.84 ID:xdNrhAm8xNIKU
- >>162
草
- 165 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:50:59.83 ID:BlAic/lP0NIKU
- 白痴は白人差別
黄熱はアジア人差別
- 166 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:51:08.95 ID:pzSFX2hEMNIKU
- >>140
そりゃ適当に言っとるだけやからな
ただググった先が正解なんて限らんやろw
- 167 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:51:11.96 ID:G+W8GSsc0NIKU
- ココア企業でええか?
色ほとんど同じやろ?
- 168 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:51:21.57 ID:HCED1Rej0NIKU
- マジで差別ビジネスやめろよ
最近ちょっとひどいぞ
- 169 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:51:22.34 ID:RjymdRTp0NIKU
- これはワンチャン分からんでもない
- 170 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:51:26.11 ID:zfFMI9030NIKU
- 人が暗闇を怖がるのは本能やんけ
- 171 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:51:27.88 ID:gJ0sWzLX0NIKU
- 違法企業でええやん
- 172 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:51:29.83 ID:JXig7S1h0NIKU
- 想像力が乏しいから嫌われるんやぞ
- 173 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:51:33.19 ID:SEvKcykQMNIKU
- 少なくとも平安時代には黒=死、不吉という図式ができてたんで
ニワカのニガーはすっこんでろ
- 174 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:51:33.76 ID:pWGyP/F+0NIKU
- カカオ人でええやん
しっくりくるやろ
- 175 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:51:34.53 ID:Yz6hXWf00NIKU
- >>41
日本というか世界中そうやで
黒人という名称も肌が黒いからというよりそういうネガティブなイメージを付けるために西洋人が言い出した
だから西洋人がアジア人を黒人と呼んでいた時期もある
- 176 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:51:47.33 ID:nEY1UKWX0NIKU
- 下に潜り込んで被害者になるのやめろや
- 177 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:51:59.27 ID:SURbruLR0NIKU
- 黒歴史は?
- 178 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:52:01.94 ID:dGMHelD30NIKU
- バロック企業にしよう
- 179 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:52:02.23 ID:KA+MeEV/0NIKU
- 黒字もあるしええやろ
- 180 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:52:03.19 ID:NXIPkPVy0NIKU
- 死ねアフィ
- 181 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:52:07.23 ID:dehAvBpNaNIKU
- 黒人奴隷とかけてんだろ
- 182 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:52:09.85 ID:g1Snmb7TMNIKU
- そもそも
夜=闇=黒
昼=光=白
で人種に関係なく黒は悪いイメージなんやからそういうのは受け入れろや
肌の色にこじつけんな
- 183 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:52:17.41 ID:hImzt1djMNIKU
- これ与田のお前呼ばわりと全く同じだよな
ちうにちうんち
- 184 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:52:30.83 ID:W4aejHuB0NIKU
- 黒人関係ないなん。
- 185 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:52:33.69 ID:SEvKcykQMNIKU
- 泣きました
僕はジャップでニガーでひまわり学級です
- 186 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:52:38.33 ID:gYLyPSER0NIKU
- 多分「茶人」でも「アフリカ系」でも文句言うだろうから
「奴ら」とかでよくない?
- 187 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:52:41.22 ID:5LwI1HGZMNIKU
- マクニール「浜田雅功の黒塗りは意図意味経緯問わずアウト!差別表現!憤りを感じる」
マクニール「テレ朝DであるナスDの黒塗りは最後紫っぽいし意図ないしセーフ!差別になんかならない」
マクニール「浜口優のナスDの物まねは意図意味経緯問わずアウト!差別表現許されない!憤りを感じる」
- 188 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:52:42.18 ID:S6prKjUO0NIKU
- 黒人って世の中の黒いもの全てを自分のものとでも思っとるんか?
- 189 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:52:43.59 ID:hipsjkZjdNIKU
- 黒の中にお前らがいるのであってお前らが黒を司ってるわけじゃない
思い上がるな
- 190 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:52:47.41 ID:8lSm8kGr0NIKU
- 多分日本古来には黒はネガティブな意味はなかったんちゃうかと思うけどな
「玄人」っていうやろ、あと墨染めの衣は僧侶の着物やろ
- 191 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:52:52.74 ID:Io4gNypv0NIKU
- >>121
あの天使になったおっさんワイの子やないしおっさんやし
喩え下手くそなんのはそのまんまじゃあの暴動は無理筋やって知っとるからやろ
- 192 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:52:54.11 ID:HvjEoO3R0NIKU
- 黒人は日本語を使うなよw
- 193 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:52:57.64 ID:1N73RWLGaNIKU
- ならイエロー企業に改名するか
- 194 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:53:06.87 ID:nQ/hbEax0NIKU
- うっすい茶色が黒人名乗んな
これくらい黒くなって出直せ
https://i.imgur.com/YTLmTIM.jpg
- 195 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:53:08.92 ID:W4aejHuB0NIKU
- もうブラックコーヒー飲めないやん
- 196 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:53:24.79 ID:1hb7yp7L0NIKU
- 天使は白人しかおらんしな
黒いのは悪魔や
- 197 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:53:25.63 ID:SEvKcykQMNIKU
- >>186
土人でええやろ
大地の子や
- 198 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:53:26.52 ID:ZAQS4OjWxNIKU
- >>122
禿げしく同意!ちなみに不良少年やゴロツキえを「ヤンキー」と呼ぶのもアメリカ人を差別しているけど?!
- 199 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:53:30.58 ID:WQm55Lk40NIKU
- >>194
こわい
- 200 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:53:38.43 ID:xdNrhAm8xNIKU
- >>194
真の黒人様や
- 201 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:53:39.01 ID:4n1tO7/b0NIKU
- 結局色でラベリングされるのが嫌なのか肌の色でラベリングはしてかつ黒という概念を神聖不可侵にしたいのかどっちなんだよ
- 202 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:53:42.11 ID:su2oWoNO0NIKU
- 被害者意識つよすぎやろ
こんなんじゃ生きづらいわ
- 203 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:53:42.29 ID:NNTpsE6/aNIKU
- もうこの先「光と闇」みたいな概念すら叩かれるんだろうな
漫画やアニメ、ゲームもこの手のやつらの格好の餌食だろ
- 204 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:53:43.63 ID:EulZ+F8NHNIKU
- >>195
ニガーがカカオ作ってるし別にええやろ
- 205 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:53:47.57 ID:fT7RGTznMNIKU
- 黒字、黒帯のようにポジティブなイメージで使われてることもあるんやから
黒人という言葉がポジティブなイメージを持たれるように振る舞えばいいだけ
黒に悪いイメージがあるから僕らは不当に評価されてるんだ!とかアホか
- 206 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:53:47.79 ID:TUGl7jKLdNIKU
- そのうちブラックコーヒー飲んで苦いというのも止めろといいそう
- 207 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:53:58.79 ID:a8IXZtTp0NIKU
- 自意識過剰で草
- 208 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:54:03.09 ID:MGEBuad0pNIKU
- 確かに言われてみればそうやな
- 209 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:54:05.66 ID:aehWx8/b0NIKU
- 仮に訂正したとして、どんな言い方するのが理想なんや
- 210 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:54:07.64 ID:WSdvjJbF0NIKU
- >>121
流れるようにサラッと入ってくるLGBTQ差別ほんとすこ
- 211 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:54:07.68 ID:xdNrhAm8xNIKU
- >>196
絵とかだと悪魔も白人ちゃう?
- 212 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:54:08.95 ID:qyTnBPLl0NIKU
- 自意識過剰やろ文句あるなら日本に来なけりゃええねん
- 213 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:54:35.74 ID:8tinNpSDaNIKU
- 黒人て頭悪いのBLM見りゃわかるじゃん
こいつら黒人殺してるし
- 214 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:54:36.46 ID:G+W8GSsc0NIKU
- >>196
は?
ジョージフロイドは天使になったんだが?
- 215 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:54:43.50 ID:5LwI1HGZMNIKU
- MJがアフリカの貧困に対してWeと述べたりWe Are the Worldで語った事に対して
黒人の誇りを捨てた 何故黒人を優先にしないと批判されてたんよなw
- 216 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:54:43.80 ID:vHEVtuSs0NIKU
- じゃあやめるかどうか白黒付ければいいじゃん
- 217 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:54:44.78 ID:3+kPPSpZ0NIKU
- いつか暗黒と腹黒とか使えなくなりそうやな
- 218 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:54:44.91 ID:P61y2eiu0NIKU
- いちいち反応するなら滅びちまえよ😊
- 219 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:54:44.90 ID:xdNrhAm8xNIKU
- ヘル職場
- 220 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:54:48.25 ID:YVyGc4GZ0NIKU
- 黒って中二病御用達のカッコいいカラーなんやけどな
黒人さんはもっと自分に自信持った方がええで
- 221 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:54:58.84 ID:qphNU7XG0NIKU
- クッッッソ面倒くせえ連中
ただの言葉狩り
- 222 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:55:07.35 ID:xdNrhAm8xNIKU
- >>220
厨二的に黄色は間抜けやな
- 223 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:55:12.54 ID:WbfldIE3MNIKU
- 影が黒いのは差別
- 224 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:55:14.82 ID:cLe83/M/rNIKU
- 実際なんで黒=悪みたいなイメージついたんだ
- 225 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:55:20.41 ID:FpflK1k9pNIKU
- もう黒人差別でええで
スイカフライドチキン最高wwwwwwwww
ウホウホwwwwwwwwwwww
- 226 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:55:21.54 ID:Xrs4M2jv0NIKU
- 黒字は良い意味だよ
- 227 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:55:33.09 ID:MvwpmuH4aNIKU
- 文句言ってくる奴ら日本の事単一民族国家って知らんのやないかな
- 228 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:55:37.96 ID:YBzNWyZhaNIKU
- じゃあこれからクロンボ雇ってる企業はブラック企業な
- 229 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:55:42.69 ID:EulZ+F8NHNIKU
- >>222
カレー大好きやぞ
- 230 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:55:44.85 ID:qGBdzmyG0NIKU
- たしかに法律違反企業でええわ
- 231 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:55:47.82 ID:erpboliLaNIKU
- いっそのこと黒人が滅んでくれたらええんちゃう?
そしたら黄色人種は差別されるようになって黒人に寄り添えると思うんや
- 232 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:55:50.03 ID:5LwI1HGZMNIKU
- マクニール「暴動は声を聞いてもらえない者たちの言動である」
テロリスト「やったぜ」
- 233 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:55:53.82 ID:4n1tO7/b0NIKU
- もうだるいからさっさとブラックを黒人のことだけを指す名称として使うことにして従来黒だった色の方は別の名前作ってくれりゃいいよ
- 234 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:55:54.07 ID:KmlCoXFs0NIKU
- 言うほどお前ら黒くないやろ
調子のんなカス
- 235 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:55:55.32 ID:S+RNdMrz0NIKU
- 日本の文化に黒人口挟むな
大坂なおみとか可愛いからって調子乗りすぎ
- 236 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:56:02.94 ID:eiMNnHRuaNIKU
- ブラックジョークやね
- 237 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:56:03.33 ID:30uZmKMlaNIKU
- >>175
はえー
- 238 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:56:04.65 ID:bGlGwRjEMNIKU
- クロンボはお歯黒してろ
歯を白く保とうとすんなよ
- 239 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:56:05.33 ID:xr17qmqV0NIKU
- もしかしてブラックキャップって差別なんちゃうの
- 240 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:56:08.40 ID:kLQgqqnP0NIKU
- 弱者レースにルッキズム下位人間は入れんのは差別ちゃうか
- 241 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:56:10.61 ID:Tsu7w0VVpNIKU
- 大坂なおみのせいで黒人は肌色を盾にしてるクズだって認識してる
- 242 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:56:15.07 ID:xdNrhAm8xNIKU
- >>229
プリキュアで言ったら可愛いどころやな
- 243 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:56:16.08 ID:jFxugbp2pNIKU
- >>121
これがインテリ黒人って言うんだから笑わせるよ
暴動や略奪も奴隷時代の抑圧への抵抗だから許されるとか
沈黙は暴力で、BLMに賛同しない日本人は全員去勢されてるとか
原爆を落とした白人に日本人は抵抗すべきとか
そもそも原爆の責任があると言うならアメリカ人であるお前にもあるだろ
- 244 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:56:21.53 ID:ZqWlbqOxaNIKU
- 大して黒く無いくせに黒を名乗るなよ
思い上がるな
- 245 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:56:23.90 ID:Bwkr6IEg0NIKU
- 黒人っていうほどブラックか?濃いブラウンやん
- 246 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:56:26.71 ID:Obtgelea0NIKU
- 黒人ってどっちかっていうと茶色だよね?
茶人にしようぜ
なんか千利休みたいで風情があるし
- 247 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:56:28.28 ID:/zhTgjUYdNIKU
- >>227
アイヌとかもいるから単一じゃないんだな
- 248 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:56:29.49 ID:3Yi8bJkv0NIKU
- 白黒って昔からそういうイメージやろ
てかお前ら茶色やし
- 249 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:56:36.63 ID:dwAPpZ3M0NIKU
- 夜が暗いことに文句言え
- 250 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:56:44.10 ID:3+kPPSpZ0NIKU
- >>244
どっちかっていうと茶人だよな
- 251 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:56:49.14 ID:pBtPiO4Z0NIKU
- 英語のブラックは単体で黒人指すけど日本語で黒って言葉が黒人指すことは無いんやしええやろ
- 252 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:56:52.80 ID:ombv63u20NIKU
- もう夜が暗いのもやめた方がよくない?
- 253 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:56:58.95 ID:xdNrhAm8xNIKU
- >>247
琉球も忘れるな
- 254 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:57:02.59 ID:EulZ+F8NHNIKU
- >>247
同化したのでセーフ
- 255 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:57:10.98 ID:AmbjZal6aNIKU
- じゃあ土の色してるから土人ね
- 256 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:57:11.80 ID:8lSm8kGr0NIKU
- >>198
ヤンキーは元々大阪の都市部の俗語で、「やんけ言い」が語源という説があるんやで
- 257 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:57:17.17 ID:VUE/HIpz0NIKU
- ガイジすぎる
- 258 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:57:20.58 ID:xdNrhAm8xNIKU
- >>254
民族浄化はしー🤫
- 259 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:57:23.45 ID:1G6SNV4PaNIKU
- クロンボが黒のイメージ悪くしてる定期
- 260 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:57:25.44 ID:4n1tO7/b0NIKU
- >>121
お前らだって差別してるやんけ笑
これで日本人は自覚のない差別をしているだの言うから恐ろしいわ
- 261 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:57:29.01 ID:1mNwyMmC0NIKU
- ブラックリストとかブラックボックステストって世界共通じゃないんか
- 262 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:57:31.77 ID:jt3tF4lZMNIKU
- 黒人の肌が黒いのって黒人差別やろ
- 263 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:57:34.58 ID:ZqWlbqOxaNIKU
- >>255
これ
- 264 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:57:35.26 ID:r2ScKUfRMNIKU
- 黒っていうか茶色やん
- 265 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:57:36.65 ID:gZWOYw0+0NIKU
- 正直どうでも良くないかとも思ったけど一理なくもない
- 266 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:57:38.53 ID:EafrRKTZ0NIKU
- 黒人企業って言わなきゃいけないってこと?
- 267 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:57:43.79 ID:jcPI5JIO0NIKU
- 日が沈んで暗くなるのも黒人差別や
- 268 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:57:44.26 ID:5LwI1HGZMNIKU
- マクニール「大阪なおみの肌の色表現が白っぽい!ホワイトウォッシュだ!」
こいつホンマに面倒やで
朝日や東洋経済オンラインから世界に発信するのがパターンになってる
- 269 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:57:45.53 ID:4wIPgEqb0NIKU
- 日本くんな糞ニガー
- 270 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:57:54.59 ID:5jccgFm60NIKU
- ブリカス企業って呼んだらええか
- 271 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:57:56.14 ID:b0kFtlkZ0NIKU
- >>255
うんこの色してるからうんこ人でもええぞ
- 272 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:57:58.68 ID:De/6PQHlrNIKU
- 黒人うるせえな
- 273 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:58:05.23 ID:3OjwZqY6MNIKU
- 漆黒企業でええやん
かっけぇし
- 274 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:58:10.24 ID:WQm55Lk40NIKU
- つまりブラックマジシャンは?
- 275 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:58:16.14 ID:qgZkNC7f0NIKU
- >>244
松崎しげる乙
- 276 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:58:19.92 ID:MXed9Nac0NIKU
- 闇企業やとニュアンス変わるんや、すまんな
- 277 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:58:20.26 ID:L72YobAWpNIKU
- ダークネス企業にするんか?
- 278 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:58:24.73 ID:FNAhPSto0
- 白人黒人って言い方を変える運動すればいいのに
- 279 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:58:29.08 ID:gZWOYw0+0NIKU
- >>267
日が沈む=悪ではないからセーフ
- 280 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:58:33.46 ID:GheA3X/JMNIKU
- あーそうやな英語やと黒人はブラックやから黒って付いとるもんに文句言うとるんか
漢字文化圏やと黒は黒やからピンとこないんやな
- 281 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:58:39.41 ID:wu/9iL8c0NIKU
- マシソンじゃねーじゃねーか
- 282 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:58:40.81 ID:VUE/HIpz0NIKU
- 茶人(ちゃびと)はどうや?
- 283 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:58:42.86 ID:mwZGG+6HHNIKU
- 逆に黒人が憧れる存在になればええんちゃう?
そうすれば黒はポジティブになるやろ
- 284 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:58:47.46 ID:TveBC81k0NIKU
- もうほとんど侵略やな
- 285 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:58:47.61 ID:CxVn5ztC0NIKU
- ダーク企業とライト企業って言葉に変えよう😎
- 286 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:58:51.67 ID:Kt1Aw90kdNIKU
- 日本の黒に対してのイメージって大元は陰陽道とかからやろ?
その頃にこいつらは黒人についてあれこれ言ってたんか?
- 287 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:58:52.86 ID:81p1AcEf0NIKU
- アメリカで黒人や黒人地区に近づくなというのは命の危険があるという現実的な視点があるからな
- 288 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:58:53.23 ID:xdNrhAm8xNIKU
- ブラック企業って範囲広すぎやしざっくりしすぎやし
細分化してもっと具体的な呼び名付けたらええと思うわ
- 289 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:58:59.75 ID:GfulmBnBMNIKU
- 黒人の肌の色は万国共通のうんこ色やろ
- 290 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:59:03.55 ID:pWoxaiQn0NIKU
- なんか自意識過剰すぎんか
- 291 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:59:16.66 ID:OpHCGK980NIKU
- 黒人てなんでこんなにみっともないんだろうな
どいつもこいつもギャーギャー声あげれば周りが自分の世話してくれると思ってるガキみたいなやつばっか
黄色人種は自分たちの力で経済的に成功したのに、黒人どもは努力しようとしない
根本的に頭悪いんだろうな
- 292 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:59:17.03 ID:mmf8oV3JMNIKU
- 色くらい好きに使わせろ
何様やねん
- 293 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:59:17.50 ID:QO0bNKaxrNIKU
- >>122
言葉の定着で大事なのはリズム感なんよな
ブラック企業ってテンポよくて言いやすいし
- 294 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:59:19.52 ID:jYtI6wj5MNIKU
- うるせーなクロンボ
日本の文化に干渉してんじゃねーよ
嫌なら日本から出ていけ
- 295 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:59:21.64 ID:i/3DZBV60NIKU
- ブラックと名のつく物は全部黒人差別とか厄介な思い込み
- 296 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:59:28.65 ID:UjmKGhiR0NIKU
- 黒はマイナス
黒人なんて日本に来る前から基本です
横にマイナスな言葉ばかりで嫌だと横田さんがいったとしてもじゃあ
横やりを縦やりにしましょうとはならんから
- 297 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:59:29.59 ID:SYx863hHMNIKU
- 白黒付けるって大昔から言われてんじゃ無いの
後から日本に来て起源を主張するような事はやめて欲しい
- 298 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:59:29.98 ID:4OQbMQWJ0NIKU
- >>143
>>198
どの時代から来てんだこいつ
- 299 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:59:41.58 ID:gZWOYw0+0NIKU
- >>286
元の定義なんてどうでもええやろ
今はグローバル化の時代や
- 300 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:59:45.03 ID:9D09wOia0NIKU
- ゴミ同士お似合いやん
- 301 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:59:54.15 ID:19r1UXfIpNIKU
- 黒人の呼び方を変えるべきちゃうか
- 302 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:59:54.52 ID:GfulmBnBMNIKU
- なんでこいつばっかなんや?
肌色研究家なんか?
- 303 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 18:59:56.91 ID:s7fKLeX/0NIKU
- これ、ブラック企業経営者がポリコレ棒持ち出してるだけの話ちゃうか?ニガーどもは利用されてるだけや
- 304 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:00:00.81 ID:s/JMLcqYaNIKU
- 日本では平安時代から色白が美の象徴って知ったら「日本は1000年以上前から黒人差別をしている!」とか言いそう
- 305 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:00:01.04 ID:MJ/2USHj0NIKU
- なんでも結びつけんなや
- 306 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:00:03.32 ID:rdlcszoKaNIKU
- ここまで黒いと格好良えな
https://i.imgur.com/ZYeQXH7.jpg
https://i.imgur.com/rj2jMpy.jpg
- 307 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:00:04.25 ID:kh7SZXDwaNIKU
- 日本の伝統みたいなもんやしイエロー企業にすべきやな
- 308 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:00:05.79 ID:U3Xt1Ppk0NIKU
- 差別されるのは差別される理由があったんやなって
- 309 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:00:07.76 ID:eqWcr79S0NIKU
- >>58
黒帯
- 310 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:00:10.80 ID:FpQG7Aie0NIKU
- 白黒つける
どっちが“上”なんや?
- 311 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:00:11.24 ID:YEYMUQLo0NIKU
- じゃあレインボー企業で
- 312 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:00:16.36 ID:30uZmKMlaNIKU
- >>291
白人様に認められるために努力する必要とかどこにもないだろ
- 313 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:00:17.26 ID:WYLZFW5l0NIKU
- これに反発してるネトウヨはイエロー企業とか呼ばれたらどういう気分になるのか気になるわ
- 314 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:00:49.40 ID:HxxY0n6lpNIKU
- >>17
ただの侮辱だからセーフ
- 315 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:00:58.81 ID:xdNrhAm8xNIKU
- 暗さ,暗やみ,心のやみ,無知,腹黒さ,邪悪,不明瞭,あいまい,秘密
ダークネスも意味多いな
- 316 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:00:59.16 ID:SYx863hHMNIKU
- 黒人って呼び方が間違いだな
メラニンとかにしたら良い
- 317 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:01:05.03 ID:GfulmBnBMNIKU
- 一向に「システマティックレイシズム」には向き合わない反差別屋さん
- 318 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:01:06.81 ID:/i6OJkvedNIKU
- 脱法企業とか違法企業やとちょっとニュアンス違うような気がするが
ブラック企業って基本的には雇用、勤務形態に焦点あてた言葉やないの
- 319 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:01:07.52 ID:8lSm8kGr0NIKU
- >>303
それはありうるな、我々は言語なしには思考できないから、単語を取り上げるだけで議論は大きく後退させれるからな
「1984年」のニュースピークの世界
- 320 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:01:10.29 ID:gZWOYw0+0NIKU
- チェスやオセロの黒が先行なのはなんでなん?
- 321 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:01:11.66 ID:OTGOyfqg0NIKU
- だけどすごいよな
大昔から白星黒星とか白は良い事で黒は悪い事ってなっとるし
黒人は所詮後からそれに乗ってきたものの一部みたいな感じだ
- 322 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:01:13.88 ID:jFxugbp2pNIKU
- 人口の0.1%もいない在日黒人だから大人しく遺憾の意を表明してるだけだが
これで数が増えて1%超えてくると暴動とか好き勝手やって来そう
- 323 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:01:14.85 ID:CLg48byj0
- キャパ狭すぎやろ
- 324 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:01:37.31 ID:4wIPgEqb0NIKU
- その手は繋ぐためではなく殴るため
その口は愛を説くためではなくレイシスト認定するため
そして最強スポーツテニスで劣等民族アジアっパリを殲滅だ!💪🌚👊🎾
- 325 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:01:38.28 ID:oanMzJlDMNIKU
- >>313
イエロー企業なにそれ?意味わかんね
でしまいや
- 326 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:01:44.75 ID:bho+HnhSdNIKU
- ポケモン
ホワイト/ブラックなのになぜイエローは作らないんだい?差別だろソニー
- 327 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:01:44.95 ID:n2SthDibaNIKU
- 黒を悪とする日本の文化を差別すんじゃねぇ!
- 328 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:01:50.35 ID:kDHvy2mp0NIKU
- >>317
なんやそれ
- 329 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:01:55.12 ID:jYtI6wj5MNIKU
- >>291
IQも低いしいまだに類人猿から人間への進化の途中なんだよ
- 330 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:01:58.04 ID:/i6OJkvedNIKU
- >>313
ほとんどの日本人は、黄信号的なレッドカード一歩手前のことを指してると解釈すると思う
- 331 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:02:03.35 ID:hveRazpA0NIKU
- 死ね
- 332 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:02:05.04 ID:MXed9Nac0NIKU
- >>311
虹は国によって色の数違うからまた騒動起きそう
https://i.imgur.com/Dwvm6T4.jpg
- 333 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:02:07.38 ID:xdNrhAm8xNIKU
- >>304
白粉も色白も大陸文化の流入やから当たらずとも遠からずやん
- 334 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:02:14.02 ID:UHFdanFL0NIKU
- ダークならかっこいい
- 335 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:02:15.90 ID:gZWOYw0+0NIKU
- >>325
日本人は自分たちの人種とかあんまり気にせへんしな
- 336 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:02:16.72 ID:f+W2uU/50NIKU
- もう黒人がブラックから離れた名前にしろ
- 337 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:02:17.12 ID:goSiCQSz0NIKU
- むしろ黒人の呼び名をブラウンに変えればいいだけじゃん
言うほど黒くないやろ
- 338 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:02:20.54 ID:ZqWlbqOxaNIKU
- 腹立つから俺らも黄色に文句言いまくって回ることにしようぜ
- 339 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:02:22.60 ID:ajtNl0DfrNIKU
- >>247
同一民族になったぞ
- 340 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:02:24.52 ID:OTGOyfqg0NIKU
- アジア人はイエローカードに抗議せなアカンな
は〜アホくさ
- 341 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:02:25.24 ID:b0kFtlkZ0NIKU
- >>326
ブラックホワイトよりも昔に作ってるんだよなぁ
- 342 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:02:25.63 ID:2FKDoja1aNIKU
- これが世界の認識だぞ
https://i.imgur.com/cy9w1kS.gif
- 343 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:02:33.11 ID:fT7RGTznMNIKU
- >>313
元々イエローという言葉にあるイメージを使ってイエロー企業と呼ぶ分にはなんとも思わんが
- 344 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:02:34.17 ID:gZWOYw0+0NIKU
- >>326
舞台がアメリカだからやろ
- 345 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:02:43.37 ID:4wIPgEqb0NIKU
- >>293
母さん助けて詐欺とかいうゴミみてーな呼び方嫌い
- 346 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:02:46.65 ID:eMl/VRhV0NIKU
- 黒人の肌の色どうにかした方が現実的やろ
いつまでうんこ色みたいな肌の色しとるねん
- 347 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:02:56.24 ID:duerz0+n0NIKU
- マジで死んでくれよ
- 348 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:02:56.43 ID:UjmKGhiR0NIKU
- >>313
元からイエローに負のイメージのある国がそういうイメージを合わせて作った言葉ならば何も言うことなどない
腹黒いやどす黒いなんて黒人と全く関係ねーんだわ
- 349 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:03:00.95 ID:I6zqXW0IdNIKU
- 言いたいことは分かったから帰れ
- 350 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:03:09.31 ID:oanMzJlDMNIKU
- >>341
あれはピカチュウやろ
- 351 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:03:19.00 ID:7ca57p1y0NIKU
- 人間は本能的に暗闇を怖がるからしょうがない
- 352 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:03:20.16 ID:xgDCeCoSaNIKU
- 相撲の黒星は差別ですよね?
- 353 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:03:26.57 ID:TvLtSbzI0NIKU
- オタクは黒好きやぞ
- 354 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:03:36.29 ID:4WIGjMRZ0NIKU
- 日本の文化にケチつけるとかレイシストか?
- 355 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:03:37.55 ID:xdNrhAm8xNIKU
- >>342
1番下は尖閣?
- 356 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:03:37.94 ID:QLFeOsVFdNIKU
- >>325
大坂なおみの猿の画像何も知らずに反発してた奴らがイエローに反応しないわけがないと思うんだが…
- 357 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:03:43.59 ID:CYX4GegzaNIKU
- 肌の色ぐらいで評価されんやろ
- 358 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:03:45.57 ID:Zgxi8ELvaNIKU
- 黒星白星はええんかクロンボ
- 359 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:03:49.43 ID:JqgLT1gJ0NIKU
- >>332
これ初めて知ったわ。全世界7色じゃないのか
- 360 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:03:57.80 ID:LRzkf7KG0NIKU
- 白 黒 黄に別れて2つの人種が滅びるまで争おうや
- 361 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:03:57.90 ID:hOXIB/OFMNIKU
- フォースのダークサイドとかもアカンようになるのか?
ラスボスが暗黒の力使ってたらそれもダメかよ
- 362 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:03:59.75 ID:SbZihVKj0NIKU
- どちらかと言えばイエロー企業だよな異常すぎる社畜性
- 363 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:04:00.90 ID:54dc5mrHdNIKU
- 当の日本ですら、黄色い車でキチガイ搬送車というスラングあるくらいやぞ
実は今は黄色くないらしいが
- 364 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:04:01.85 ID:RYSm9Ila0NIKU
- http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200729/cVJISjN6RDAwTklLVQ.html?thread=all
アフィカスさぁ…
- 365 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:04:03.59 ID:dzoLny3X0NIKU
- 黒字赤字は赤人にマイナスイメージ与えてるのかい?
- 366 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:04:09.41 ID:UKK5zYunaNIKU
- >>342
つくったの韓国人なのモロバレで草
- 367 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:04:16.50 ID:Gg50SM8d0NIKU
- >>342
韓国だけ人間
妙だな…🤔
- 368 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:04:23.43 ID:hOXIB/OFMNIKU
- >>313
イエローカードとか黄色信号とか言われてもなんとも思わねーぞ
- 369 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:04:35.34 ID:WYLZFW5l0NIKU
- >>348
こういうのって言葉に自分の価値観作られてることに気づかないのか
じゃあイエローに悪いイメージ持たせる言葉をどんどん作っていけばいいことになる
- 370 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:04:36.77 ID:EMiVGfCN0NIKU
- 黄色人種って言うけど
普段見てる「黄色」と違いすぎてイエローと言われても実感がない
- 371 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:04:38.58 ID:xdNrhAm8xNIKU
- >>363
黄色い救急車知っとるとかおっさんやん
- 372 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:04:43.01 ID:gZWOYw0+0NIKU
- >>361
ダークはセーフやろ
黒ではなく闇だから
- 373 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:05:02.47 ID:uXpWTqc70NIKU
- もう面倒くさいから逆にブラック企業のブラックは黒人由来やでって言おうや
- 374 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:05:09.45 ID:hOXIB/OFMNIKU
- >>372
日本語にしたらフォースの暗黒面やぞ
- 375 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:05:18.57 ID:81p1AcEf0NIKU
- イエロー企業とかファナック名指しやんけ
- 376 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:05:20.18 ID:oanMzJlDMNIKU
- >>356
条件変えた上に想像で語られてもどう反応してあげたらええか分からんわ
大坂はそれまでの侮辱発言とかあっての事もあるしな
- 377 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:05:24.69 ID:wgq+h2uP0NIKU
- 黒字「!?」
黒星「!?」
- 378 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:05:24.73 ID:N+iNOOc90NIKU
- ブラックは黒人の物ちゃうぞ
- 379 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:05:29.08 ID:p7PJaApZdNIKU
- >>356
あれは画像そのものというよりデモ煽った奴のツイートやからという側面が強かった気はする
- 380 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:05:30.22 ID:Ya2QW3K1pNIKU
- 反社会企業とか違法企業に変更しよう
- 381 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:05:35.25 ID:xdNrhAm8xNIKU
- >>370
ほんまか知らんけど白人と見え方が違って白人の目だと黄色く見えるらしいで
- 382 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:05:42.81 ID:EMiVGfCN0NIKU
- >>363
黄色い車って道路整備の車だと思うんじゃね?
- 383 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:05:49.73 ID:uivdDIw/0NIKU
- 黒人はまじでアフリカに帰れ
そこで黒い人達だけで生きれば差別もないよ?
- 384 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:05:50.11 ID:CVu1Mfwa0NIKU
- 騒いでる連中黒人じゃなくて茶人じゃん
- 385 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:06:01.28 ID:CoJ/143J0NIKU
- 「ブラック企業」と聞いて勝手に黒人の肌の色と照らし合わせて
差別差別騒ぐ奴が一番差別してない?
- 386 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:06:02.52 ID:VZqNqoY50NIKU
- 「ブラック企業」って言葉が使えなくなって一番喜ぶのはブラック企業やろ
- 387 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:06:25.10 ID:Nz41HeL/0NIKU
- 自意識過剰
- 388 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:06:29.94 ID:d36augUN0NIKU
- コンプライアンスを守れない人種やしピッタリやろ
- 389 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:06:32.16 ID:gZWOYw0+0NIKU
- >>374
日本語にしたら暗黒で、黒が含まれてるけど、
意味としては色ではないやろ
対義語がライトなんやし
- 390 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:06:33.68 ID:3CQIhwtLaNIKU
- 日本でブラックはクロンボを示す言葉ではない
文化侵略をやめろ
- 391 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:06:35.20 ID:Y90gsNqs0NIKU
- >>386
これからは違法企業って呼べばええな
- 392 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:06:36.48 ID:ZqWlbqOxaNIKU
- RGBとかlabのか値で呼べばええんか?
- 393 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:06:51.33 ID:MXed9Nac0NIKU
- 珍操団企業
- 394 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:06:53.19 ID:rXDh1a020NIKU
- >>369
何を言ってるんだお前は
なんでそうなるの
- 395 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:06:56.39 ID:mQCKY8zA0NIKU
- 世界各地で一切役に立たない黒人ってやべえよな
- 396 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:06:58.96 ID:AmbjZal6aNIKU
- でも日本にも「こくじん」がいるから…
- 397 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:07:04.76 ID:gZWOYw0+0NIKU
- >>386
オワコン企業やぞ
- 398 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:07:08.06 ID:KPobJ/OxMNIKU
- その造語造ったの朝日だけどな
- 399 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:07:10.39 ID:fT7RGTznMNIKU
- >>369
黄人のイメージ悪くするためにわざとイエローに悪いイメージ持たせようとしたらそらそうだろアホかよ
「元から」すら読めないのか
- 400 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:07:11.05 ID:D13RkaxF0NIKU
- それは色に対するイメージっていう文化を否定するものでもあるから
- 401 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:07:15.99 ID:Df7ij29C0NIKU
- 戦隊シリーズにホワイトが少ないのは差別にならんのか
- 402 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:07:17.79 ID:uT10ZgOp0NIKU
- 文句あるならワタミのあいつに突撃しろ
- 403 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:07:19.01 ID:pS4M2zqq0NIKU
- 白星 黒星
- 404 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:07:22.88 ID:4BdcSsf4dNIKU
- 黒人のリンチ酷すぎるだろ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1280942284284911616/pr/vid/368x640/E4iF0IQRbQ3uFfuk.mp4
- 405 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:07:24.37 ID:GVviixZa0NIKU
- 黒人積極採用してる企業の呼び方がなくなっちゃうからブラック企業はやめるべきや
- 406 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:07:31.33 ID:Fkmj/Jpw0NIKU
- 黒のポジティブイメージには反応せんのか?
革靴とか黒やし高級感あるやん
- 407 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:07:32.29 ID:DfSnIkoKMNIKU
- >>332
バイガ族は少々雑過ぎませんかね…
- 408 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:07:36.41 ID:KPobJ/OxMNIKU
- ブラック企業辞めて邪悪企業にすべきだよな
- 409 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:07:39.18 ID:IQSs+jfsMNIKU
- 日本のキチガイフェミとクロンボって本当にそっくりだな
フェミの知能は黒人レベル
- 410 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:07:39.52 ID:sGnf4Yb90NIKU
- ずっと思ってるんやけどアメリカ略奪デモの後になにが残るというんや?差別がなくなるんか?もっと溝が深まると思うんやけど
- 411 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:07:48.79 ID:8lSm8kGr0NIKU
- ワイらも「イエロージャーナリズム」という言葉をなくす運動しようか
- 412 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:07:49.91 ID:b0kFtlkZ0NIKU
- >>350
パッケージにも一応yellow versionとある
https://i.imgur.com/AAwDSUu.png
- 413 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:08:03.67 ID:x/XL5M1A0NIKU
- ブラックなんてどこにでもある言葉を言葉がりするからおかしくなる
黒人がわの名前を変えるべき
土人でどうや
- 414 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:08:18.91 ID:PE6hujNs0NIKU
- 黒人の力でブラック企業無くしたってくれや
- 415 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:08:19.78 ID:xdNrhAm8xNIKU
- ブラック企業はポップな感じするからもっとえげつないのにせぇどうせメディア発やろ
- 416 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:08:26.38 ID:Y35kCwEg0NIKU
- 日本人だって目や髪は黒だし
「ブラック」はアフリカ人だけのものではない
- 417 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:08:32.41 ID:hOXIB/OFMNIKU
- >>389
黒って時点で色表してるやろ
闇って言葉聞いて黒以外何色を連想すんねん
紫とかか?
- 418 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:08:33.43 ID:q0tcCO67aNIKU
- こんなん無理に決まってる
喪服が黒とかも言われだす
それぞれの文化で黒の意味は決まってるのに全部アメリカの文脈にするのはおかしいだろ
- 419 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:08:55.62 ID:utZyszb20NIKU
- この世にある全ての黒色の特許権や著作権がオコエにあるって言ってるようなもんじゃん
そのうちイエローモンキーが黒髪なのは文化盗用とか言い出すぞ
- 420 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:08:55.94 ID:duerz0+n0NIKU
- まさにblack matter lives
間違えて書いてないで
- 421 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:09:00.20 ID:PlBtTO9B0NIKU
- 黒人を茶人と呼べばいいのでは?
- 422 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:09:05.49 ID:JiWupteR0NIKU
- 自分たちを肌の色で呼ぶなという主張のくせに、黒のイメージを気にするのはおかしいやろ
結局黒のイメージが悪いから嫌がってるんか?黒じゃなくて茶ならええんか?ってなるやん
- 423 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:09:06.95 ID:XNCzV+RapNIKU
- 黒い霧事件も改名しなくちゃいかんな
- 424 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:09:08.62 ID:xdNrhAm8xNIKU
- >>416
最近内側にビビッドカラー入れるの流行っとるみたいやけどメッシュは死んだんか?
- 425 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:09:15.77 ID:N1ASBnt30NIKU
- 犯罪企業でええやん
- 426 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:09:16.95 ID:76hNYzeJMNIKU
- 外国人、色かきにしすぎだわ
肌の色から目の色だの髪の色だの
- 427 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:09:17.77 ID:b0kFtlkZ0NIKU
- 黒色の光がないとか光はレイシストか?
- 428 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:09:23.99 ID:A73gGvdp0NIKU
- そもそもブラック名乗るのがおかしい
だいたいブラウンだろが
- 429 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:09:28.54 ID:D13RkaxF0NIKU
- >>418
喪服は黒でも死人に着せる服は白
もうめちゃくちゃだよ
- 430 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:09:31.80 ID:OTGOyfqg0NIKU
- 日本の黒は黒人の黒ではない
日本に黒人は0.1%もいない
自意識過剰も大概にしてくれ
- 431 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:09:45.45 ID:I91yZoSN0NIKU
- 白髪はネガティブなイメージあるけど白人さん別に怒らんで?
- 432 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:09:53.04 ID:v7csGMc70NIKU
- 黒人ってみんな糖質なんかよ
- 433 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:09:54.73 ID:ThbwvsJr0NIKU
- 何にでも無理やり文句つけて差別主義者認定してくるなら実際に差別主義者になったほうが得やん
これから差別しまくることにするわ
- 434 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:10:01.54 ID:K7ZGCAnC0NIKU
- こいつら色気にしすぎやろ
- 435 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:10:06.16 ID:DfSnIkoKMNIKU
- >>412
海外版はそうやったんか
- 436 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:10:10.88 ID:NksP6bWidNIKU
- 黒人チンポは差別用語け?
- 437 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:10:14.88 ID:ud4Nll2b0NIKU
- 黒人奴隷みたいな労働をしているんだからあってるやろ
奴隷文化への反対やで
- 438 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:10:16.31 ID:XNCzV+RapNIKU
- >>421
千利休黒人説
- 439 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:10:18.67 ID:fT7RGTznMNIKU
- >>431
ハゲよりマシだからな
- 440 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:10:35.73 ID:ME/9YKkR0NIKU
- 黒人ってそこまで黒くないし名前変えたらええねん
- 441 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:10:36.10 ID:D13RkaxF0NIKU
- なんでアメリカでのイメージをそのまま日本に持ち込むんや
この国はそういう慣習でずっとやってきてるねん
- 442 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:10:39.42 ID:MvwpmuH4aNIKU
- 他に特にないから色にアイデンティティ感じてるんやないのか
せやから色にこだわる
- 443 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:10:42.71 ID:WYLZFW5l0NIKU
- >>399
黒人ヘイトしまくってるネトウヨの多いなんJでそれ言われてもな
- 444 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:11:13.33 ID:fT7RGTznMNIKU
- >>443
いまそれ関係ねぇだろ氏ね
- 445 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:11:15.92 ID:L1C0hcVk0NIKU
- 日本在住で日本の慣習に口出す黒人とかガイやろ
- 446 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:11:19.63 ID:LK0BVpXyaNIKU
- 反社会的企業?
- 447 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:11:30.28 ID:R3NLvq1NaNIKU
- >>442
その色であれこれやられてるんだから過敏になるに決まってるやろ
- 448 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:11:36.11 ID:jB3nhivjdNIKU
- マクニールに話しを聞きにいくのやめろよ
BLMが盛んになってからこいつの文章やインタビューよく見るけど
日本の社会・文化に1ミリも理解を示さない差別主義者やないか
- 449 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:11:37.52 ID:EMiVGfCN0NIKU
- ホワイトデーがあるのにブラックデーは無いのかと思ってググったら
4月14日に独り者が慰めあう日とかいう韓国のイベントが出てきて草
- 450 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:11:53.14 ID:e/d69j+pMNIKU
- 白星黒星も言葉狩りやな
- 451 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:11:54.59 ID:TQLt0J2z0NIKU
- また言葉狩りか
残るのは黒人という人種そのものがクレーマーだと言うイメージだぞ
- 452 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:11:55.36 ID:gzV1M3N7pNIKU
- 腹が黒いとかもあるしな
黒はマイナスのイメージしかないわ
白には逆立ちしても勝てん!それが黒!
- 453 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:11:57.40 ID:WYLZFW5l0NIKU
- >>444
ネトウヨ多い板でのネトウヨの発言が信頼できないなんて当たり前のことだが
- 454 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:11:59.97 ID:2CYpOmyydNIKU
- そもそも黒人ってほとんどブラックってほどじゃないブラウン程度だろ
自分たちの方の意識を変えればええんや
- 455 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:12:01.43 ID:bWJ97NtSaNIKU
- シンガポールなんかやとジャップは差別用語やないんやろ
アメリカでも未だに差別用語やなく普通に国を表すものやと思ってる奴がおるし
日本人は郷に入っては郷に従えがあるからその国の文化や意味分かればもうなんも言わんで
- 456 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:12:04.01 ID:wsorlc3zHNIKU
- こういうやつらをブラック企業と呼ぶけどどう思う?って聞かれたら「不快」と答えるってのと、「ブラック企業というなぁ!」と積極的に主張するってのは別な話やと思うんやけどな
世の中、どちらかというと前者話が多いよ
良い顔したい当事者じゃないやつが「これも差別!あれも差別!」とあげつらう
↓
当事者に聞きに行けば、まぁいい気持ちはしないと言質をとれる
↓
差別だからやめろ!という提案を聞いた無関係なやつは、「また言葉狩りかよ」とイラッとして、差別に苦しんどる人に反感が少しずつ積もる
このパターンのメリットって、良心的(笑)なやつがオナニーで気持ちよくなるだけやん
- 457 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:12:11.26 ID:TUGl7jKLdNIKU
- >>418
は?アメリカが文明先進国で他の諸国はアメリカが啓蒙する途上国やぞ
- 458 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:12:23.16 ID:aQeFJUyA0NIKU
- ホワイト=良い
ブラック=悪
なのが問題やろ
両方変えなあかん
- 459 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:12:26.75 ID:N9/90eYM0NIKU
- そも“ブラック“て英語使うてるのおかしない?
ここ最近の新概念語とか英語含むのばっかりやんけ
“黒企業“でええやん
- 460 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:12:30.57 ID:NCuyAgMh0NIKU
- 日本人に黒人差別とか馴染みがないからな
お前ら黒人も突然うんちっち星人がうんちをうんちと呼ばれることが非常に悲しいとか言ってきたら意味わからんやろ
- 461 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:12:40.51 ID:aMWxEThx0NIKU
- じゃあブラック企業じゃなくてイエローモンキー企業でええやん
実に古来の日本らしい奴隷のような従業員を抱えた企業ということで
- 462 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:12:41.00 ID:yGqMLxC7rNIKU
- 油汚れや小便が黄色なのは差別やろ
- 463 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:12:50.90 ID:Ndsp8WkP0NIKU
- ゲームやアニメでも悪魔や闇属性は黒く表現されるからね
ガキの頃から黒=悪というイメージが刷り込まれる
- 464 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:12:54.80 ID:0DhImo6HdNIKU
- >>453
ネトウヨ少ない板のネトウヨの発言は信用できるんかw
- 465 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:12:55.39 ID:drjFTGBE0NIKU
- 何で日本が黒人を考慮して言葉作らなあかんねん
- 466 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:12:55.65 ID:duerz0+n0NIKU
- >>443
何でなんjに限った話にしてるんや?ガイジか?
ネトウヨ云々じゃなくてお前が言った悪意ある言葉を作るってのとなんj何が関係あるんや?
- 467 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:12:56.77 ID:RA5FXxXn0NIKU
- >>313
海外の黄色いタクシーで発狂するやつとかおらんやろ〜
- 468 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:12:57.81 ID:ny4tU0p/0NIKU
- 黒人企業ではないぞガイジ
- 469 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:13:03.11 ID:Nxfrfj1baNIKU
- 中学生の時に1回だけ見知らぬガチの黒人さんと遊んだことある
公園で仲良くサッカーしたわ
稼ぎに来たみたいで拙い日本語で色々お喋りして楽しかった
- 470 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:13:03.64 ID:EmRwlsVgdNIKU
- 差別と叫べばメシが食えるって教えてたの誰だよ
- 471 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:13:10.18 ID:gZWOYw0+0NIKU
- >>458
それを変えるために今問題提起されてるんやろ
- 472 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:13:19.16 ID:8lSm8kGr0NIKU
- 白人と黒人が和解するための共通敵として黄色人種が利用されてるまであり得る
インディアンに似てるしな
- 473 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:13:22.69 ID:ccowuKNWdNIKU
- 誰もおめーらの事考えてねーよ
- 474 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:13:29.48 ID:e/d69j+pMNIKU
- というか黒人が「俺たち黒人」って言ってる時点で黒人が黒人を差別してるのでは
- 475 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:13:32.39 ID:VtqXoIoCpNIKU
- >>410
力関係が逆転して黒人が上に立って白人を差別するようになるか、反動でより黒人に対する差別が強くなるかのどっちかしかないわな
仏のワイでも流石にもう黒人ってだけで嫌な気持ちが湧くようになったわ
- 476 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:13:34.19 ID:ny4tU0p/0NIKU
- >>458
これってキリストとかそんなのがイメージやろ
天使とか白いし
- 477 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:13:37.45 ID:I66uCe2v0NIKU
- ならず者企業にしよう
- 478 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:13:40.13 ID:MXed9Nac0NIKU
- 純白のドレスもホワイト優遇とか悪く言われそう
喪服どうすんねん
- 479 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:13:43.98 ID:2cSvPJY90NIKU
- そもそもブラック企業って言い方があかんねん、実態に比べてマイルドすぎる
日本の癌企業とか犯罪企業とかもっと直接的な言葉で呼ばんとブラックは無くならない
- 480 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:13:57.70 ID:BWwV6SVCdNIKU
- >>443
なんの繋がりがあるんやその反論
- 481 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:14:05.15 ID:j+Hz/GQIaNIKU
- ブラックペッパーとブラックサンダー改名へ
- 482 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:14:19.72 ID:ny4tU0p/0NIKU
- >>461
誰もニガー企業だなんて言ってないんだが
- 483 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:14:22.50 ID:h886xMM70NIKU
- 日本語やししゃーない
まあ海外に持ち出すと差別だと思われるかもな
- 484 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:14:23.38 ID:UtJ/vNRB0NIKU
- 黒人の肌が黒いとか黒人差別じゃない?
- 485 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:14:45.68 ID:gZWOYw0+0NIKU
- >>417
わからんけど、英語のダークは向こうの人にとっては闇っていう認識が強いんじゃないかなあと
- 486 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:14:46.71 ID:B+R9SjCdaNIKU
- じゃあなんやダーク企業でええか?
- 487 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:14:48.78 ID:KkpP8M8b0NIKU
- 時代の流れやね
だいたい「いじめ」や「万引き」や「暴走族」を言い換えたり言い返させようとしてるんやから、
これも適切な言葉に言い換えることに文句などあろうはずがないわな
2020年07月21日 12時43分 JST
アップル、人種差別的な意味含む可能性あるプログラミング用語を削除 「ブラックリスト」や「スレイブ」など
https://www.huffingtonpost.jp/entry/apple-discrimination-programming_jp_5f16625bc5b651977c05ae27
2020年07月06日 21時30分 公開
Twitter、「ブラックリスト」「マスター/スレーブ」など差別を想起させるプログラム用語を変更 (1/2)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/06/news156.html
Linuxでも「ブラックリスト」「スレーブ」などの用語を変更へ
2020-07-13 10:29
https://japan.zdnet.com/article/35156658/
- 488 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:14:50.98 ID:D13RkaxF0NIKU
- >>459
というか違法企業でええやん
ブラック企業とかほんわかなネーミングするから変わらないんわ
- 489 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:14:51.07 ID:EMiVGfCN0NIKU
- >>479
あまりキツイ悪口にすると報道でも会話でも使いにくくなるから
ブラック企業くらいでちょうどええと思うけどな
なんJでならどんな悪口でも気にせず使えるけど
- 490 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:15:00.65 ID:xdNrhAm8xNIKU
- >>455
いくらアメカスでもそんな無教養はおらんやろ
- 491 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:15:03.00 ID:drjFTGBE0NIKU
- >>458
それは欧米での問題であって日本には何も関係ないやん
- 492 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:15:03.29 ID:ny4tU0p/0NIKU
- >>479
犯罪企業は訴えられそうだな
- 493 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:15:11.63 ID:WYLZFW5l0NIKU
- >>464
またアホなこと言い出した
- 494 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:15:14.99 ID:5saZ6xJi0NIKU
- 1万年経っても黒人差別はなくならんわ
潔白、白黒つける、漆黒、白馬の王子と日本だけでもこんだけ黒は悪白は善っていう認識の言葉がつかわれてるんやからあ
- 495 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:15:17.31 ID:KlvlHxQoaNIKU
- >>110
悟空ブラック
- 496 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:15:29.60 ID:hOXIB/OFMNIKU
- >>476
清潔さを示すのに白のほうが便利やというのは宗教以前にあると思うで
白衣がなんで黒衣じゃなくて白衣なのかっつーと汚れや薬品が付着したりしたときにすぐに分かるからやし清潔さの象徴としてのイメージはそのへんから来てるやろ
- 497 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:15:34.94 ID:TyMTz8n/0NIKU
- イエローカードなる言葉のせいでワイら日本人も心を痛めてます
- 498 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:15:35.35 ID:z6CyVIZEMNIKU
- 黄色人種はシンプソンズにキレないとアカンのやろか
- 499 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:15:48.65 ID:EMiVGfCN0NIKU
- ジャップってただの略語やし蔑称としては地味やな
- 500 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:15:56.02 ID:gzV1M3N7pNIKU
- 神話とかでも天使は白いやん
悪魔は黒や
もうこれ人類に刷り込まれてるねん
白が絶対的な正義であり善であると
- 501 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:15:58.78 ID:oETXW3010NIKU
- 黒人は黒という色を自分達だけのものにするな
黒人は黒いが黒は決してお前達だけを意味するものではない
- 502 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:15:59.34 ID:8lSm8kGr0NIKU
- >>479
奴隷主(slave driver)が思い浮かんだが、奴隷という単語使うなって話に当然なるやろうね
- 503 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:16:07.20 ID:TFhlzkWXdNIKU
- そもそも肌の色って全員肌色ちゃうんか?白でも黒でも黄色でもないやろ
- 504 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:16:07.49 ID:Zp1z9mQxaNIKU
- 知らんわ郷に入っては郷に従えや
大体黒人なんて日本にあんまいないのに構ってられんわ
- 505 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:16:11.31 ID:NksP6bWidNIKU
- >>458
バットマンとか黒いけど悪人ちゃうで
- 506 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:16:13.64 ID:xdNrhAm8xNIKU
- ブラック企業とかどうせマスコミのネーミングやろ変えてけ変えてけ
- 507 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:16:16.80 ID:09rYZ2tDdNIKU
- >>483
言うほど「ブラック」て日本語か?
- 508 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:16:26.46 ID:vrB6NpVM0NIKU
- 黒ちゃん同様頭の悪い俺様ルールみたいなのが蔓延ってるから
ブラック企業って言い方でええやろ
- 509 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:16:26.65 ID:aMWxEThx0NIKU
- >>482
チョッパリ草www
- 510 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:16:32.45 ID:ZrfS8L7PdNIKU
- ダーク企業の方が邪悪感あるしええんちゃう
- 511 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:16:42.40 ID:KqiUcM250NIKU
- 日本で黒人と交流がほとんどない時代から使われている言葉を否定されるのは悲しいです
黒人からの人種差別ではないでしょうか
- 512 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:16:43.04 ID:EMiVGfCN0NIKU
- >>500
大黒様という黒人の守護神がいるんだよなぁ
- 513 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:16:45.21 ID:CUgeY+RJ0NIKU
- 黒の印象が悪くなったのは黒人のせいだろ死ねクソニガーども
- 514 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:16:46.15 ID:Do0J+4/saNIKU
- じゃあ黒人企業って言えばええか?
- 515 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:16:56.58 ID:KkpP8M8b0NIKU
- 実際に変更しとるもんな
GitHubら「スレーブ」「ブラックリスト」などのコーディング用語を変更。BLM運動がテック業界に変革迫る
Jul. 01, 2020, 04:45 AM Tech Insider
https://www.businessinsider.jp/post-215131
- 516 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:17:03.71 ID:D13RkaxF0NIKU
- というか言うほど白人はホワイトでもないピンクやし
黒人もなんか住んどる場所で色味違うし
アジア人というか日本人は黄色でもないやろ
- 517 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:17:03.93 ID:Ndsp8WkP0NIKU
- ガキ使で浜田が黒塗りしたら人種差別だって問題になったけど
じゃあ松崎しげるみたいに日サロで黒塗りしたらセーフだったんか?
- 518 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:17:09.43 ID:u61aQrxl0NIKU
- 違法企業って名づけると日本の9割ぐらいの企業が当てはまっちゃうからな
- 519 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:17:17.25 ID:hPtfG1tG0NIKU
- >>458
大半はそういうイメージかも知れんが
ブラックカードとかブラックが良い意味で使われることもあるからな
- 520 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:17:33.15 ID:OVIQFLNM0NIKU
- ワイ、肌青いんやけどブルーカラーって単語嫌いかな!
- 521 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:17:54.91 ID:hOXIB/OFMNIKU
- >>500
神様の付き人という設定のミスターポポは黒人に見えるからって理由で肌青くされたけどこれもうわかんねえな
- 522 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:17:55.16 ID:ny4tU0p/0NIKU
- 黒に悪いイメージ持ってたら黒いもの身に着けねえよバカが
日本人は黒いもので溢れてるくらいだぞ外人
- 523 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:18:00.70 ID:zQcoasoT0NIKU
- 気にしすぎや
日本人も白人黒人に細目ジェスチャーされるし韓国人には猿真似されるけど大して何も思わんぞ
馬鹿だなって思うぐらい
そんなん真に受けて落ち込むの人生において無駄や
- 524 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:18:02.52 ID:Ny53oW3/dNIKU
- でもブラックカードって高評価やん
- 525 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:18:07.97 ID:xdNrhAm8xNIKU
- >>520
ホワイトカラーが内勤やっけ?
- 526 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:18:08.37 ID:D13RkaxF0NIKU
- >>515
それはアメリカ文化の中の話やん
日本文化にズケズケ入って主張するのと訳が違う
- 527 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:18:19.05 ID:6miqkD2+dNIKU
- あだ名みたいなニュアンスで使われてる感あるしな
もっと呼ばれたくない名称でええやろ
- 528 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:18:25.58 ID:heQjB6VYdNIKU
- いつも思うんだけど言うほど日本人ってイエローモンキーか?
モンキーなのはわかるけどこの肌を表現する色は黄色ではない気がするんだが
- 529 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:18:29.29 ID:duerz0+n0NIKU
- >>520
レッドネックよりマシ
- 530 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:18:33.76 ID:DfSnIkoKMNIKU
- >>515
心底くだらねぇ
BLMのおかげで黒人が大嫌いになったわ
- 531 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:18:34.00 ID:WYLZFW5l0NIKU
- ネトウヨ「日本に黒人差別なんかない!」
黒人「じゃあ差別のない日本に移住しよえかな(チラッ」
ネトウヨ「いやあああああああああ来ないでえええええええええええ」
これ本当に酷い
- 532 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:18:37.21 ID:xdNrhAm8xNIKU
- >>522
結婚式で黒持ち込んだら総叩きやぞ
- 533 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:18:49.32 ID:/wHNNec90NIKU
- すまんが白黒の善悪論はワイらでなく父さんやから父さんに聞いて貰えるか?
- 534 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:18:59.36 ID:WVY9zeMa0NIKU
- 黒人は自分で自分を差別しすぎやろ
- 535 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:19:07.11 ID:e/d69j+pMNIKU
- >>523
落ち込んでるふりしてマウント取ってるだけやぞ
- 536 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:19:14.44 ID:Ny53oW3/dNIKU
- なおアジアは差別して良い模様
- 537 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:19:24.17 ID:4knmU/lwxNIKU
- 生きてたらマイケル・ジャクソンがレイシスト野郎扱いされてそう
- 538 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:19:29.11 ID:jB3nhivjdNIKU
- >>517
ガキ使の件を問題化したのもこのマクニールや
まあ日本は欧米と違って言論の自由があるから好きに主張したらええけど
- 539 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:19:52.40 ID:KkpP8M8b0NIKU
- >>526,530
>>487も読もうや
BLMを口実に差別の上塗りとか醜悪さが倍になるだけやで
- 540 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:19:58.82 ID:lf+mGkz80NIKU
- >>535
タチ悪いな
肌じゃなくて腹も黒いのかよ
- 541 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:20:05.37 ID:I91yZoSN0NIKU
- くろ・い【黒い】 の解説
[形][文]くろ・し[ク]
1 墨のような色をしている。「―・い色の服」
2 黒みがかっている。黒に近い色である。「日に焼けて―・い顔」「冬の―・い海」
3 汚れて黒ずんでいる。きたない。「―・く手あかのついた辞書」
4 犯罪・不正の疑いが強い。「―・いうわさが絶えない人」
5 心がよこしまである。邪悪である。「腹の―・い男」
6 不吉である。「―・い死の影」
7 その道に熟練している。くろうとである。
7で救われてる感あるな
- 542 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:20:12.98 ID:Z0n1gMsL0NIKU
- バカじゃねーの
- 543 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:20:14.87 ID:waX8spRraNIKU
- 文化の盗用とか言う割に土着の文化には無頓着なんやなって
- 544 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:20:19.64 ID:4wIPgEqb0NIKU
- それはそうと黒人はアフリカに帰れよwwwwwww
日本でも!
アメリカでも!
発狂してるのは黒人だけ!www
クロンボはアフリカへGO!!!!!!!!!!
- 545 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:20:26.20 ID:WYLZFW5l0NIKU
- >>536
なおアジア人が差別されてても日本人は声をあげないどころか一緒になってアジアンを叩く模様
- 546 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:20:27.49 ID:FUiSoXdq0NIKU
- 嫌なら国に帰れや
- 547 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:20:34.19 ID:OduP5Zo60NIKU
- >>534
これはある
明確に自分達への差別にはちゃんと抵抗するべきやが、「黒」って言葉の存在その物を何もかも奪い取ろうとしてるのはアカンわ
- 548 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:20:38.44 ID:dwm+ID4R0NIKU
- 赤字黒字みたいに黒がいい意味の言葉もあるしいちいち言葉狩りせんでもええやん
- 549 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:20:46.77 ID:DfSnIkoKMNIKU
- >>531
なんでそこは信頼するん?
ネトウヨの言うことは信頼できないのが当たり前って10分前に言うとるのに
- 550 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:20:50.75 ID:lPfg6MXj0NIKU
- 黒人とかいう黒い肌を堂々と晒して生活するレイシスト民族を許すな
- 551 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:20:50.81 ID:heQjB6VYdNIKU
- >>531
当たり前やろ
日本に黒人差別はないけど外国人差別はあるからな
日本語話せないやつは敵や
- 552 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:20:53.72 ID:6yq6UDSipNIKU
- えみつん企業で
- 553 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:20:57.09 ID:u61aQrxl0NIKU
- あと違法企業って名づけちゃうと違法企業で働いてる労働者も違法行為に加担してることが明確になっちゃう
- 554 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:20:58.04 ID:Rfc4z7/O0NIKU
- こいつは黒人って色に喩えた呼び方が酷いと言ってた野郎やろ?
矛盾しとるやろこいつ
- 555 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:21:05.35 ID:Ny53oW3/dNIKU
- 戦隊ものだと大体強いやん
イエローなんてカスやろ
- 556 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:21:21.83 ID:duerz0+n0NIKU
- >>545
なんjから日本人の全てを語るってすげえな
お前ネトウヨ並みやん!
- 557 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:21:25.95 ID:Gg50SM8d0NIKU
- >>539
じゃあ日本にも配慮して色々変えてもらわないかんな
- 558 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:21:26.21 ID:L5vdNweCpNIKU
- >>543
ただの認識の押し付けなんだ
- 559 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:21:28.00 ID:hOXIB/OFMNIKU
- >>524
高級車は黒塗りばっかやしな
色なんてその時々で良くも悪くも印象なんか変わるのに何をこだわってるねん
- 560 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:21:31.44 ID:O/XYxXMlxNIKU
- AV女優の乳首馬鹿にしてるのかよ?
- 561 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:21:58.24 ID:uRT7T5DrrNIKU
- いうて黒はかっこいいって文化も結構あるやろ日本は
- 562 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:21:59.32 ID:DJlUAi2R0NIKU
- 日本語の歴史に詳しくないから断言できんけど白黒なんて弥助が来る前からあったんちゃうか
- 563 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:22:07.27 ID:WYLZFW5l0NIKU
- >>551
それ黒人差別してるだけより酷い定期
だいたい白人にはひれ伏してるのがネトウヨのくせに
- 564 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:22:07.39 ID:XuB/4TVX0NIKU
- 黒=悪は概念やからね無くならんよ
目を瞑れば光が閉ざされ真っ暗になるやろ
黒とは恐怖を表すんや
子供とか赤ん坊が目を瞑るの怖がるとかあるやん
- 565 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:22:09.66 ID:kLTyQE6Y0NIKU
- なろう小説が一斉に改訂されると思うと草
- 566 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:22:12.92 ID:T0q9O6psaNIKU
- 違法労働推奨企業でいいだろ
- 567 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:22:13.56 ID:WQm55Lk40NIKU
- つまり黒乳首忌み嫌ってるのも差別になるんか!?
- 568 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:22:13.74 ID:Rfc4z7/O0NIKU
- こいつはとんでもなく悪質な野郎だわ
被害者面して日本社会に入り込んできたんじゃねえの?
- 569 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:22:17.54 ID:4wIPgEqb0NIKU
- >>531
帰れゴミ
- 570 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:22:17.64 ID:e/d69j+pMNIKU
- >>540
味方ヅラしてる白人もな
意識高い系の人たちってだいたいそうやろ
- 571 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:22:20.27 ID:gZWOYw0+0NIKU
- >>56
草
黒乳首は採用されなくなりそう
- 572 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:22:32.70 ID:CLg48byj0
- くっそ萎えるからやめてほしい
- 573 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:22:33.96 ID:rXDh1a020NIKU
- >>528
白人は目の色素薄いからアジア人より濃く感じてる
白人様基準よ
- 574 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:22:35.88 ID:EenQonmxaNIKU
- >>517
https://pbs.twimg.com/media/DS3Y5XuU8AIzo91.jpg
こいつを出せばセーフだったらしい
- 575 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:22:42.73 ID:xdNrhAm8xNIKU
- >>541
墨ええな墨を世界に広めよう
- 576 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:22:42.91 ID:RSUsEEB70NIKU
- 法律守る知能の足りない企業やからええやんけ
- 577 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:22:45.52 ID:tkCwWVH20NIKU
- こんどからクソ企業にしよう
- 578 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:22:46.60 ID:i/Qh4DPc0NIKU
- アナニー動画頼んます
- 579 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:22:50.48 ID:FN5eGTLnaNIKU
- ワイのiPhoneブラックなんやがこれも差別か?
- 580 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:22:55.81 ID:Ny53oW3/dNIKU
- >>545
日本人(中国、韓国のことやろな)
中国人(日本、韓国のことやろな)
韓国人(中国、日本のことやろな)
こうやぞ
- 581 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:23:03.13 ID:KkpP8M8b0NIKU
- ちなみに広告ブロックのuBlock Originもこの言い換えを計画しとるな
- 582 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:23:03.43 ID:WbWJ3GVE0NIKU
- 差別されて当然なんだよクソニグロが
- 583 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:23:05.24 ID:TUGl7jKLdNIKU
- >>532
結婚式に喪服で乗り込んで新郎新婦の親族からバカにしてるのか?と言われたら
黒色の服というだけで冠婚葬祭からを排斥するとは黒人差別だ!裁判してやると騒いで裁判内容を英文でTwitterに書き込み続けたらどうなんやろ?
- 584 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:23:15.22 ID:7fP7s7Ag0NIKU
- 自意識過剰
半分ネタであってほしい
マジなら病院いけって感じ
- 585 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:23:18.01 ID:KkpP8M8b0NIKU
- >>557
具体的になに?
あとおまえはそれを主張してるの?
- 586 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:23:35.05 ID:l6hVsjH80NIKU
- まず黒人を黒人と呼ぶのが間違ってる
あいつらはどう見ても黒じゃなく茶褐色
茶褐人と呼ぶのが相応しい
そうすればブラックがどうのこうの言われる事はなくなる
- 587 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:23:35.10 ID:5saZ6xJi0NIKU
- そういやなんでネトウヨってアニ豚が多いん?
- 588 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:23:39.91 ID:O/XYxXMlxNIKU
- 奴隷企業に変えた方がええな
- 589 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:23:43.54 ID:9Di67UTl0NIKU
- こんなもんただのクレームやんけ
- 590 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:23:45.15 ID:Gg50SM8d0NIKU
- >>512
インド人なんだよなぁ
- 591 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:23:47.11 ID:Ny53oW3/dNIKU
- >>559
少しヒステリー起こしてて嫌いになりそう
- 592 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:23:48.62 ID:8rhFSHD30NIKU
- うるせー土に帰れ
- 593 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:23:48.67 ID:iCQQcILj0NIKU
- そら奴隷のように働くからブラックで妥当や
- 594 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:23:57.75 ID:dXUr2M3RrNIKU
- でも良い企業をホワイト企業って言うんやから白黒では黒が白に劣ってるって表現なんだよね
その表現のルーツはどっからきてんの?
- 595 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:24:03.32 ID:zQcoasoT0NIKU
- アメリカの黒人ってスポーツか反社でのし上がるしかないんだろ
教育レベル低くてまっとうな道に進めないのは可哀想ではある
- 596 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:24:07.31 ID:duerz0+n0NIKU
- >>574
エディーマーフィーすらポリコレで叩かれる状況やねんぞ
黒人のイメージを誇大した演技しかしないとか言われて
頭おかしいぞ
- 597 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:24:10.23 ID:WYLZFW5l0NIKU
- >>556
アメリカのスタバでイスラム系女性が「ISIS」呼ばわりされたで店に抗議したとき日本人はイスラム女性を叩いてた
スターウォーズでアジア人女優が起用されて世界中のナードからヘイト受けてたとき日本人は一緒にヘイトしてた
- 598 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:24:13.30 ID:rXDh1a020NIKU
- >>531
アメリカみたいに自分の不幸を差別のせいにするアホが暴動略奪起こすやろ
- 599 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:24:13.34 ID:29EaYoz/dNIKU
- >>587
やきう民にも多いよな
- 600 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:24:18.61 ID:tQpLaZc30NIKU
- 勝手に「ワイの事やろ?」って話に割り込んでくんのやめてもらえませんかね…
お前らの事なんて全く眼中に無いんで…
- 601 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:24:19.57 ID:GzYceuXf0NIKU
- 被害妄想激しすぎてワロタ
死ねよクロンボ
これが差別やわかったかクロンボ
- 602 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:24:26.21 ID:L5vdNweCpNIKU
- まーたチョンモメンさんが白人気取って啓蒙活動に勤しんでおられる😔
- 603 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:24:30.14 ID:e/d69j+pMNIKU
- アフリカン、ってのもダメなんやろ?
- 604 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:24:34.38 ID:DoutkkP+rNIKU
- 黒帯とか黒字とかいい意味もあるんだし
そんなに黒が嫌なら黒人っていう呼び名を例えば猿人に変えるとか根幹に関わる部分を変えないと意味ないよ
- 605 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:24:49.28 ID:QUs8isUS0NIKU
- イエロー企業
- 606 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:24:53.31 ID:O/XYxXMlxNIKU
- あいつらホンマ色に当てはめるの好きだよな
そのせいで虹色使えなくなったし
- 607 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:24:59.65 ID:ckkF0iv7pNIKU
- 茶色なんやから茶人って呼ぼうや
黒使えないのは不便や
- 608 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:25:05.60 ID:3lUhkcpJ0NIKU
- ブラック
- 609 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:25:07.68 ID:Df7ij29C0NIKU
- イエローも馬鹿にされるけど一応経済力を持ってるから影響力持ってるんやし
やっぱ資本主義では金が無いと何とも戦えんのや
- 610 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:25:07.91 ID:gZWOYw0+0NIKU
- >>597
日本人、天邪鬼のバカばっかだった
- 611 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:25:15.65 ID:EenQonmxaNIKU
- >>596
本物出しても炎上は草
- 612 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:25:18.70 ID:tDaUFj020NIKU
- 日本語において色の名前は人種を意味しないからなぁ
つまり色の名称からして人種差別してるっていわれてもピンとこないんごね
- 613 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:25:19.65 ID:UOZ8e4+rdNIKU
- >>494
え?お歯黒って悪い意味やったん?初耳やわ
- 614 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:25:28.20 ID:duerz0+n0NIKU
- >>597
全員がそうなんけ?
叩いてる奴が何人か居た、だから全員がそうや!とかネトウヨ並みの思考回路やめろや
- 615 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:25:33.33 ID:i34Jycr+dNIKU
- ブラック企業は黒人の奴隷労働を意味していた…?
- 616 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:25:36.46 ID:cRum7+/eaNIKU
- 土人と砂人で呼べばよくねぇか?
黄色は何やろな
- 617 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:25:38.63 ID:RmuiJFNJ0NIKU
- 白黒つけなアカンな
- 618 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:25:41.22 ID:TUGl7jKLdNIKU
- >>570
ドイツさん曰く、白人様の見解としては悪気がないいじりはセーフやぞ
https://i.imgur.com/Z8MSSqE.jpg
https://i.imgur.com/Jt3169R.jpg
- 619 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:25:41.44 ID:T0q9O6psaNIKU
- >>531
実際あるしな
技能実習生制度なんかが奴隷そのもの
- 620 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:25:42.42 ID:hBK/aquMaNIKU
- やっかましい
- 621 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:25:44.22 ID:OTGOyfqg0NIKU
- >>606
ゲーイ
ピンクの服も着れないの草
あいつら病気や
- 622 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:25:45.85 ID:WYLZFW5l0NIKU
- >>599
大谷翔平で日本人ホルホルできなくて意気消沈してるの笑うわ
あれだけ日本中に精子配れだのお化け遺伝子だのもホルホルしてたくせに
- 623 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:25:46.11 ID:7ONxvzC90NIKU
- でも世界中がまだウホウホ言ってた時代に既に黒=悪みたいな思想あったんでしょ
- 624 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:25:46.21 ID:7Zh0WEt+0NIKU
- お前らが黒を名乗るをやめろネグロイド共
アジア人様のやることのケチをつけるな
この世の人種の順序は日本系・韓国系・中華系≧ユダヤ>その他アジア人>西欧・アメリカ人>その他ヨーロッパ系>その他コーカソイド>黒人なんだよ
- 625 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:25:49.17 ID:Xtqpdl/X0NIKU
- 腹黒とかもあかんのかな
- 626 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:25:49.79 ID:fF4E6FkC0NIKU
- >>310
黒白(こくびゃく)って単語もある
- 627 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:25:54.73 ID:79Y14+pb0NIKU
- 黒(ブラック)の起源は黒人
手搏図にもそう描かれている
https://i.imgur.com/f31Ii5b.jpg
- 628 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:25:59.77 ID:PspafJ6n0NIKU
- 白黒付けるとか白星黒星っていう日本語しらんのか?
人様の国の文化に文句つけるな
- 629 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:26:06.74 ID:i0D9cH31aNIKU
- >>48
チンパンジーのほうが人間に近いしな
- 630 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:26:22.40 ID:OyBhEsuA0NIKU
- ブラック狩りをするんじゃなくて黒人を黒人と呼ばないようにする
運動した方が早くね?
- 631 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:26:24.39 ID:OduP5Zo60NIKU
- 黒い車→かっこいい
茶褐色のバッグ→かっこいい
漆黒→かっこいい
茶色のチョコレート→おいしそう
黒人はこういうのも見ろよ
いくら差別され続けてきたからって、何もかも否定する思考になるな
- 632 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:26:33.44 ID:GzYceuXf0NIKU
- 黒人って身体能力バカ高くてどうやったって他の人種じゃ越えられないスペシャルを持ってるのになんでこんな被害者ヅラしてんの
- 633 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:26:38.19 ID:b0kFtlkZ0NIKU
- ネトウヨに頭を支配されてるやつがいて草
一日中ネトウヨのこと考えてそう
- 634 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:26:38.96 ID:b8K2BIH40NIKU
- 黒(black)と聞いたら何でもかんでも自分たち黒人に結びつけるとかおこがましいにも程がある
- 635 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:26:43.09 ID:Rq+7IuD8MNIKU
- うるせぇニガー
- 636 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:26:44.82 ID:w4uuNS2Q0NIKU
- 就職板の就職ブラックリストスレが語源だよな
- 637 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:26:48.61 ID:WYLZFW5l0NIKU
- >>614
BLMのような運動を日本人は一度でも起こしたのか?
アジアンが差別されてても一緒に白人目線でアジアンをヘイトしてきたのが日本人でしょ
- 638 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:26:49.43 ID:RVdRk/Fq0NIKU
- そもそも黒という色は黒人のためのものじゃないやろ
- 639 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:26:49.65 ID:waX8spRraNIKU
- >>532
それはハレとケの文化に近いやろ
- 640 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:26:50.43 ID:RmuiJFNJ0NIKU
- >>122
違法のがええってのはわかるわ
ブラックは柔らかすぎる
- 641 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:26:50.62 ID:Ccl2oCvF0NIKU
- https://youtu.be/ECYNYajUwfg
- 642 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:26:55.49 ID:8lSm8kGr0NIKU
- >>618
黄色人種の国際的地位は黒人より下、はっきりわかんだね
- 643 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:26:58.52 ID:tCfrf32f0NIKU
- 「色黒いなきったねえな風呂入ってんのかこの野郎!?ああ、すまんあれか、黒人の汚れた血か申し訳ない。風呂入ってねぇきったねえガイジかと思ったぜ。先進国に来るんじゃねえお前は。俺たちのような高貴な血と交わる人類じゃないあいつらは。ユウナやめようぜアイツ汚えから。おいユウナやめろ!お前みたいな白人の清き正しい血を黒人の汚れた血で汚すな」
- 644 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:26:59.84 ID:OXaVa1Rp0NIKU
- お、日本語差別か?
- 645 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:27:00.83 ID:5saZ6xJi0NIKU
- >>599
もともとなんJってネトウヨいじって遊ぶ板だったけど
- 646 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:27:14.22 ID:ny4tU0p/0NIKU
- 先進国に寄生することしかできないゴミ虫くん
身体能力でイキりちらし人種による差を認めてしまう
- 647 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:27:16.45 ID:vBUYBusjMNIKU
- ブラックジョークは?
- 648 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:27:17.08 ID:sR8Qn2NM0NIKU
- ンゴ…
- 649 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:27:18.74 ID:ailUn0XVMNIKU
- >>596
黒人を黒い白人みたいに扱えば叩かれへんのか?
- 650 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:27:28.94 ID:OTGOyfqg0NIKU
- 日本で黒人割合増えたらスタバでコーヒー飲んで苦っ!って言ったら横の黒人にボッコボコにされるようになる
- 651 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:27:31.32 ID:qMxPCjQu0NIKU
- 海外のいざこざ持ち込むなアフィカス
- 652 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:27:33.39 ID:gZWOYw0+0NIKU
- >>628
今は国の文化とか言ってないでグローバリズムの時代やぞ
- 653 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:27:38.65 ID:AlDNkZD4dNIKU
- >>622
ガイジとかいうワード使ってるなんJもネトウヨ塗れだからな
ワイは嫌儲から仲間とポリコレを広めるべく浄化しに来てるけどここまでなんJにネトウヨが多いとは思わなかった
- 654 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:27:43.42 ID:I1OVyii40NIKU
- >>618
黒人の「どういう理由であろうと俺らが嫌な思いをしたらアウト」理論と何ら変わらんな
結局似た者同士やんけ
- 655 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:27:45.57 ID:qQrjbFHL0NIKU
- また
"朝日"
- 656 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:28:02.75 ID:O/XYxXMlxNIKU
- >>647
ホワイト(白人の)ジョークの方が鬼畜だからセーフ
- 657 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:28:09.23 ID:/K+gYKwz0NIKU
- やっぱり漢字に回帰すべきやわ
畜生企業とかでええやん
- 658 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:28:10.91 ID:xdNrhAm8xNIKU
- >>639
悪いイメージあるからアウトってとこは変わらんやん
- 659 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:28:11.02 ID:26WFc87Y0NIKU
- >>268
肌が汚くて洗うとキレイになるって意味に取られかねないからホワイトウォッシュという表現が不適当
- 660 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:28:18.96 ID:8lSm8kGr0NIKU
- >>647
アメリカではかなり昔に「ダーティジョーク」と言いかえられてるらしい、30年ぐらい前のジョークの本の解説でそう読んだ
- 661 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:28:20.10 ID:JTOG/Z7c0NIKU
- 夜を恐れるのもヘイトスペッチ
- 662 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:28:28.16 ID:WYLZFW5l0NIKU
- >>645
ロッチョンだの反日ドラゴンズだのケロイドなんて酷い言葉がいつからあると思ってるんだよ
WBCのイチロー騒動のときから韓国ヘイトなんかも酷かったし
- 663 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:28:29.75 ID:4wIPgEqb0NIKU
- 死ねクロンボ日本くんな
- 664 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:28:31.44 ID:BSYbSafUxNIKU
- 逆にホワイトには
白痴とかのワードあるからなあ
- 665 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:28:46.71 ID:ny4tU0p/0NIKU
- >>650
苦いを変えるしかない
- 666 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:28:50.00 ID:PsyhhRf50NIKU
- 知らねえよクロンボ文化なんて
- 667 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:28:50.46 ID:rb0dKB940NIKU
- 黒人って自分たちが黒の起源だと思ってるとこあるよな
- 668 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:29:04.79 ID:AlDNkZD4dNIKU
- >>645
ガイジとかいう差別ワード使っといて「なんJ民は差別主義者じゃない」は無理がある
- 669 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:29:05.50 ID:duerz0+n0NIKU
- >>637
してない=差別が好きってどういう思考回路なんや?
何やったら大坂なおみが主導したデモも大阪でやってるし、クルドの件もやってるやろ
お前の言うソレが正しいのなら既に日本人は差別主義者ではないやん、ガイジか
- 670 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:29:08.65 ID:TUGl7jKLdNIKU
- 大使館
- 671 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:29:09.10 ID:ailUn0XVMNIKU
- >>652
多様性の御旗の下に単一思想を押し付け多様性を殺す狂った時代
- 672 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:29:10.91 ID:i0D9cH31aNIKU
- >>652
その土地の文化を尊重しないとただの文化帝国主義に成り下がるぞ
- 673 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:29:12.88 ID:hPtfG1tG0NIKU
- アメリカでは保守系黒人や白人の味方をする黒人をcoonと呼んで差別するからな
黒人を一番差別しとるのは黒人じゃないか?
いつまでも西洋文化をダサいと撥ね付けてるから今の地位のままじゃないのか
- 674 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:29:26.80 ID:T0q9O6psaNIKU
- >>614
ローズに関してはかなり多いぞw
スターウォーズはバカオタクどもがみてたからなwww
なにも考えずぎゃーぎゃーぎゃーぎゃあwwwwwwwwwwwwwww
- 675 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:29:32.87 ID:DPAn4LD/aNIKU
- >>166
障碍入ってるで君
- 676 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:29:34.17 ID:xdNrhAm8xNIKU
- >>657
スレで上がってるの眺めてる限り漢字がええわ
放送出来ないとか知るか「死ね」がオーケーなくせに
- 677 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:29:34.71 ID:w4uuNS2Q0NIKU
- ブラック企業連呼してるのは共産だが
レイシスト認定されたか共産
- 678 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:29:36.12 ID:h886xMM70NIKU
- ブラックじゃなくて違法企業と言えばいいと思うけどね
ブラックだとなんかそいつが嫌な思いしたらブラックみたいな話になりかねないじゃん
- 679 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:29:36.26 ID:O/XYxXMlxNIKU
- 非合法企業でええやろ
- 680 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:29:37.44 ID:ZMb7hC8z0NIKU
- 朝日のお家芸
- 681 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:29:40.16 ID:1gCUVvLx0NIKU
- 煉獄企業とか暗黒企業とか地獄企業とかやとなんかイメージ変わってしまうやろ
- 682 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:29:51.13 ID:0JTw3a480NIKU
- ルー語禁止にすればよい
- 683 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:29:58.08 ID:8mjtZVwuMNIKU
- 白を使う悪いイメージの言葉も黒を使う良いイメージの言葉もあるのに何言ってんだ
都合よく切り取って誰かを叩きたいだけじゃねえか
- 684 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:30:03.92 ID:CRH008aw0NIKU
- 黒人があかんねん
うんちまんでええわもう
- 685 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:30:17.79 ID:BoNWmde70NIKU
- 何でも黒色を我が物顔で専有すんなや
黒色使うときに別にお前らのことなんか意識しとらんわ
じゃあなんだ?オタク男子は皆黒人に憧れて黒ずくめファッションなんか?
- 686 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:30:18.64 ID:TUGl7jKLdNIKU
- >>652
その論理だと一番グローバルな文化はイスラム教になるぞ
- 687 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:30:19.13 ID:AlDNkZD4dNIKU
- >>662
これ
なんJは嫌儲から見たらネトウヨ板だからな
達観してる奴は反省しろよ
- 688 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:30:20.13 ID:5saZ6xJi0NIKU
- >>662
それは野球chの話
そら0とは言わんけど少なくともネトウヨには居づらい板だったよ
- 689 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:30:24.84 ID:mQlR4vlHpNIKU
- ブラックブラックガムも差別
- 690 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:30:28.71 ID:GzYceuXf0NIKU
- >>668
ガイジは人間ではない
よって差別に値しない
- 691 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:30:29.71 ID:79Y14+pb0NIKU
- >>652
国の文化に拘り過ぎて文化の盗用なんて言ってるアメリカ様は遅れていたんだな
- 692 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:30:46.02 ID:rb0dKB940NIKU
- >>645
お前がおもちゃや
- 693 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:30:54.13 ID:SoB8don30NIKU
- ブラックの起源は黒人って言う取るのと同じやろ
- 694 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:30:57.65 ID:UqVP+Ij/0NIKU
- これはホンマにうるせえ死ね
- 695 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:30:58.72 ID:WYLZFW5l0NIKU
- >>669
それで大坂なおみに対するバッシングがひどくなったのも事実だよね
デモに参加してた共産党議員もかなり普通の日本人たちに粘着されてたし
- 696 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:30:59.35 ID:TqYqR9nu0NIKU
- 黒人殆ど見かけん国で黒人差別がどうこう言われてもなあ
- 697 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:30:59.79 ID:8BVlvDz80NIKU
- >>688
歴史修正してて草
- 698 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:31:00.33 ID:IWBIVKGOdNIKU
- 黒人が差別される前から黒は悪いイメージとして使われてただろ
黒人のクレームのせいで黒も迷惑しとるわ
- 699 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:31:01.15 ID:d7hnxwKx0NIKU
- サッカーのイエローカードに文句言ってもええんか?
- 700 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:31:03.40 ID:/vHiVzGppNIKU
- >>674
人種関係なくブスだからしゃーない
むしろあんなブスを使うことがアジア人差別と言える
- 701 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:31:06.09 ID:AlDNkZD4dNIKU
- >>688
ロッチョンはなんJでも見るけど
- 702 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:31:09.86 ID:GzYceuXf0NIKU
- 黒乳首も差別になるんか?
- 703 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:31:10.56 ID:w4uuNS2Q0NIKU
- >>688
みんな政治の話とかしないようにしてたのに
ネトウヨがいない俺たちの仲間だらけの板だと勘違いした売国奴が勘違い馬鹿なんだよ
- 704 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:31:17.84 ID:+Q0lgdd2aNIKU
- 野球の事件には白が使われてるからセーフ
- 705 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:31:19.89 ID:8lSm8kGr0NIKU
- 5ch史の修正始めてるやつが現れだして草も生えない
- 706 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:31:26.24 ID:Iru1qqtd0NIKU
- この黒人を日本のブラック企業に放り込みたい
- 707 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:31:32.19 ID:waX8spRraNIKU
- 黒が悪いんや無くてハレの日やから白を着るんやろ
- 708 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:31:33.39 ID:aJ2UdQ7PpNIKU
- まあ全世界で黒=悪みたいなとこあるし仕方ない
- 709 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:31:37.43 ID:T0q9O6psaNIKU
- >>654
残念ながら黒人には奴隷にされた背景があるんだよなぁwヤパンはやはり頭がわるいw
- 710 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:31:38.34 ID:OE71hKECaNIKU
- こいつ浜田のブラックフェイスを最初に過剰に叩いてた奴じゃん
- 711 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:31:39.86 ID:gZWOYw0+0NIKU
- >>671
差別は悪だからしゃーないらしい
- 712 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:31:46.86 ID:iUdMIy8d0NIKU
- クレカもブラックカード廃止かな
- 713 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:31:52.07 ID:+2UgoH4m0NIKU
- 黒はお前らだけの色じゃないぞキチガイ
- 714 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:32:10.80 ID:w4uuNS2Q0NIKU
- もともとは、学生からみて就職すべきではない企業の意味
反社会的企業みたいな意味あいでブラックなんて言葉使ったら黒人はいい気がしないだろうな
- 715 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:32:13.53 ID:M8aebPqnpNIKU
- ブラックスワンも改題せんとあかんな
- 716 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:32:17.93 ID:I91yZoSN0NIKU
- ホワイト企業って言葉を無くさなきゃ対義語のブラック企業って言葉も消えない
つまり白とか黒とかがポジティブな意味で使われてる言葉も全部消さなきゃって事や
アホくさ
- 717 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:32:20.22 ID:WYLZFW5l0NIKU
- >>688
それは嘘だわ
2009年あたりの移住したばかりのときですらそうだったのに
だいたい野球は球界全体を通して保守的だし差別にも甘いじゃん
- 718 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:32:21.67 ID:SOefh5OsaNIKU
- 黒人も黒っていうか焦げ茶色じゃん
- 719 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:32:24.42 ID:AlDNkZD4dNIKU
- >>688
植松のことを肯定したりしてる板のどこがネトウヨで遊ぶ板になるのか教えてくれないか?
- 720 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:32:24.54 ID:iHlR6BNQ0NIKU
- 腹黒も差別やから腹白にしろ
- 721 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:32:35.97 ID:AZLz3liL0NIKU
- 黒人の事なんか眼中にないのに糖質かよ
- 722 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:32:40.73 ID:vlNiVHArpNIKU
- >>17
じゃぁ電気消せよ?暗闇を怖がるのは黒を怖がるメタファーやから差別やぞ
- 723 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:32:40.88 ID:lyeqU6deaNIKU
- >>688
政治豚は別に板にいけよ
Go Home
- 724 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:32:41.82 ID:7PWgLxSk0NIKU
- 黒人の種族名変えた方が早い
- 725 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:32:53.00 ID:xdNrhAm8xNIKU
- レイシズムで思い出したけど東京ってなんであんなに排他的なんや?思想だけで言ったら田舎以上なとこあるやん
- 726 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:32:53.71 ID:duerz0+n0NIKU
- >>695
反対意見が全部ネトウヨに見えるならお前は病気でしかないぞ
叩いてる奴がおるから差別する奴が多いって論調にしたいんか知らんけど微妙にお前が言ってる前提をズラして行くの辞めてくれへん?
- 727 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:33:03.71 ID:IWBIVKGOdNIKU
- 迷惑だから茶人って言葉でも広める運動したらどうや
- 728 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:33:06.90 ID:Mk+06NsQ0NIKU
- しゃーない部落企業に変更や
- 729 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:33:07.70 ID:Nwbz6wHPaNIKU
- 差別かどうかを決めるのは受け手側やぞ
- 730 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:33:23.91 ID:WYLZFW5l0NIKU
- >>690
こういうネトウヨって自分が虐げられる側になる可能性については考えないの?
- 731 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:33:24.12 ID:is4iNHhIpNIKU
- 筒井康隆の小説みたいに色んなことが禁じられたり消滅していきそう
- 732 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:33:44.79 ID:79Y14+pb0NIKU
- 黒=黒人という前提がおかしい
- 733 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:33:48.64 ID:M8aebPqnpNIKU
- この世から黒人全員を消し去る方が早い
- 734 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:34:12.52 ID:AlDNkZD4dNIKU
- 645 風吹けば名無し[] 2020/07/29(水) 19:27:00.83 ID:5saZ6xJi0NIKU
>>599
もともとなんJってネトウヨいじって遊ぶ板だったけど
ロッチョンだのガイジだの平気で使ってる時点でなんJもネトウヨじゃないの?
- 735 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:34:15.93 ID:WYLZFW5l0NIKU
- >>726
だいたいお前自体がガイジなんて差別用語使ってるネトウヨじゃん
ポジショントークはいらない
- 736 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:34:21.99 ID:1+bRtkIK0NIKU
- セネガル人のモデルKhoudia Diop
クラスメートに肌の黒いやんけといじめられた過去を持つ
Khoudia Diop is a 19-year-old Senegalese fashion model who was once bullied about her dark skin color. But now the self-proclaimed “Melanin Goddess” is taking the internet by storm with her beautifully rich skin tone.”I was teased a lot growing up, because of my skin tone,”
https://i.imgur.com/YM38AYV.jpg
- 737 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:34:25.24 ID:d126azCC0NIKU
- 黒が黒人のモノだと思っとるの普通に腹立つ
- 738 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:34:30.60 ID:FlJoUFSqaNIKU
- まるで無関係なところで発生した白黒分明とかいう約2000年の歴史を否定するクロンボほんま
- 739 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:34:38.49 ID:VfyIMXRadNIKU
- 佐賀県だかで育った黒人ハーフの女の子のインタビューすき
クッソまともな考えもっとる
- 740 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:34:42.21 ID:Js1kuHSx0NIKU
- 永遠に悲しんでろキチガイ
- 741 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:35:06.57 ID:iUdMIy8d0NIKU
- >>736
ワシントン監督みたいに黒人でもガチ黒勢いるよな
- 742 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:35:08.78 ID:Wfo1MpCX0NIKU
- 黒人がアフリカでキャッキャしてたときに中国父さんは既に白黒使った囲碁っていうボードゲームを作り出してたんやぞ
- 743 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:35:11.79 ID:RVqjd73GMNIKU
- >>739
なんて?
- 744 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:35:21.77 ID:8kIRkp7M0NIKU
- >>736
く…くろ…麗しいですね…
- 745 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:35:38.84 ID:jZqpAf8Z0NIKU
- アメリカでジョン・ルイス死亡のニュースが連日取り上げられてるけど、
ジョン・ルイスって何者なん?
- 746 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:35:49.69 ID:iPq5dUbz0NIKU
- これって踏切の黄色とかイエローカードとか阪神タイガースに発狂してるようなもんやろ?
普通におかしなことやっとるって気づかないんやろか
- 747 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:35:54.95 ID:gJbPVGth0NIKU
- ポリコレいい加減めんどいわ 黒人が悪なんていつ日本が言った?他国が使ってる言葉まで口出しすると余計嫌われるぞ
- 748 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:35:59.51 ID:O/XYxXMlxNIKU
- ふむ…では黒人にブラックという表現を使わなければいいのでは?
- 749 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:36:04.61 ID:w8WVqyA10NIKU
- 黒イキリ事件
- 750 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:36:05.30 ID:w4uuNS2Q0NIKU
- >>736
黒人が黒い人を差別してんのかよ
- 751 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:36:08.03 ID:duerz0+n0NIKU
- >>735
お前に対して侮蔑の言葉を吐きかけてるだけであってポジショントークとか関係ないねん
お前頭おかしいやろって意味で言うとるんや
- 752 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:36:11.90 ID:Gg50SM8d0NIKU
- >>736
アフリカ人同士でもあんまり黒すぎると差別されるんよな
- 753 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:36:16.90 ID:Wfo1MpCX0NIKU
- >>748
ネグロで良いよな
- 754 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:36:23.87 ID:GWETgEbV0NIKU
- 黒人なんも関係ないのに勝手に傷ついてて草
- 755 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:36:27.68 ID:mzdYUcNP0NIKU
- 黒人は黒色が自分達の所有物みたいに考えるの驕りがすぎるぞ
- 756 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:36:31.99 ID:WVY9zeMa0NIKU
- いつかカブト虫飼育してるだけで黒人差別になる時が来るかもな
- 757 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:36:42.10 ID:FrUurl3V0NIKU
- 黒人って自意識過剰過ぎない?
- 758 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:36:46.60 ID:PbIcNFCt0NIKU
- 肌黒いのは人間への冒涜やろ
何黒くして遊んでんねん
- 759 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:36:57.29 ID:YOL5RWbv0NIKU
- ブラック企業やホワイト企業で人種を連想する日本人0やし
- 760 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:37:03.48 ID:BoNWmde70NIKU
- >>121
キレた所で火炎瓶は選ばんし暴力的でないことを腑抜け扱いしてオレカッコEするのはNG
こちとらお前らと違って下半身に脳ミソついてないんだわ
- 761 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:37:10.42 ID:65TVZgNyMNIKU
- 被害妄想って言葉を知って欲しい
- 762 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:37:12.45 ID:w8WVqyA10NIKU
- >>745
公民権運動における黒人リーダーのひとり
- 763 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:37:15.24 ID:BMFkwqY20NIKU
- 黒人って英語でなんやったっけ
ブラックマンやったら差別だよな
- 764 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:37:18.09 ID:duerz0+n0NIKU
- >>735
おちるぞ
はよ反論せえや知恵遅れ
- 765 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:37:19.45 ID:HyBLjWtTaNIKU
- >>758
酷過ぎて草
- 766 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:37:36.58 ID:bee2sIj20NIKU
- 大して黒くないくせによ
文句言えるのはNiggestレベルだけや
- 767 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:37:39.67 ID:WYLZFW5l0NIKU
- >>751
俺に対する侮蔑で障がい者一般に使う差別用語使うべきではない
障がい者みたいで頭悪いとか気持ち悪いみたいに言いたいんだろうけど
それこそブラックと同じでまさに言葉が悪いイメージを与えてる典型だよね
- 768 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:37:42.57 ID:T0q9O6psaNIKU
- >>726
実際ワイの友達にスターウォーズの話をすると
50人中18人くらいはローズの悪口いうからな
多いで👍
- 769 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:37:49.10 ID:Mk+06NsQ0NIKU
- >>746
信号の黄色は注意しろって意味だと!?イエローは警戒しろって意味か!!差別だああああ!!!!!!
こんなこと言ってるガイジいたら怖くて警察呼んじゃうわな
- 770 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:37:55.90 ID:jSmcmCWu0NIKU
- 今日、電車のなかでメチャクチャ優しい黒人見た
- 771 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:37:56.29 ID:5UOXH84z0NIKU
- なんで黒人が日本のことに首突っ込んでくんねん
お前ら自国のことだけやってろや
- 772 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 19:37:59.45 ID:EOT0P+4A0NIKU
- 快楽亭ブラック「」
132 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★