【悲報】 研究「早生まれは偏差値が低く、人間関係がうまくいっておらず、スポーツ参加率が低い。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:25:45.16ID:rroeruYa0https://twitter.com/sy_mc/status/1288607567090872320
早生まれの不利は高校入試にもあらわれています。
3月生まれと4月生まれで入学した高校の偏差値を比べると、4.5も違います。
https://pbs.twimg.com/media/EeIM365UwAIjkik.jpg
一方、クラスメートや先生との人間関係について尋ねた質問への回答を見ると、
早生まれの子供たちは、こうした人間関係がうまくいっていないと回答しています。
また、スポーツなどへの参加率は低いこともわかりました。
これらは非認知能力の発達に悪影響をもつ可能性があります。
https://pbs.twimg.com/media/EeINAY8UwAAsuR1.png
また、先行研究によると、早生まれの不利は大人になっても消えず、30-34歳の所得が4%低くなるそうです。
この背景には入試制度が早生まれの不利を固定化する方向に働いてしまっていることと同時に、
上記のような理由で早生まれの子供の非認知能力が育っていないことも影響していると思われます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:26:01.23ID:rroeruYa00003風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:26:26.16ID:ASfj9jdK0スレタイ夏生まれのワイやぞ
0004風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:26:41.45ID:RiSh9q1b00005風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:26:54.29ID:/UHxGhLvM0006風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:26:57.05ID:Ad/xMvyT00007風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:27:09.38ID:e4jVfZQD00008風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:27:14.52ID:+13TXxYW00009風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:28:29.56ID:VMc8whd+0ちな1月生まれ
0010風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:28:36.31ID:2FPXyhxMM0011風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:28:39.32ID:7GCvpEoa00012風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:28:46.87ID:rwRTvYTZ0イギリスやアメリカでは早生まれの入学をずらせる制度があるくらいです
0013風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:29:07.09ID:qx8NJl+1M0014風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:29:12.50ID:TMTsRnzGM0015風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:29:22.94ID:dEQl0ViC00016風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:29:23.40ID:mIufZqqS00017風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:29:35.18ID:LZBCYMOXM0018風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:29:51.78ID:5xOvyLiL00019風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:29:57.79ID:5JEgGe9204月生まれで根尾と同世代の方が幸せやったよな
0020風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:30:19.53ID:LJNK8muO00021風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:30:51.53ID:IumHc5Ild0023風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:31:10.68ID:CdzLPc7na0024風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:31:21.49ID:BVRr1eaad0025風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:31:38.75ID:5UPF3KnU00026風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:32:29.25ID:8J/gZOTo00027風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:33:37.07ID:9Caw1Z790ごめんウソ低くはないってくらいや😥
0028風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:33:38.57ID:ofUcURySM頭も理解できん内に次々進んでしまう可能性あるし
馬もこういうのあるんやろか
0029風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:33:39.31ID:/qn4Qxin0プロ入りも13歳7ヶ月とかや
0030風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:33:39.97ID:RKg72A9B00031風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:33:44.47ID:cdBIgAOC00032風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:34:40.78ID:8GVhwZvd0はい論破
0033風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:34:42.41ID:j3nouabw0マンさんは巣に帰って
0034風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:34:55.40ID:ofUcURySM子供ってなかなかできんからなあ
早生まれだろうがなんだろうが関係ないで
0035風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:34:59.93ID:o1tVqsaR00036風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:35:14.68ID:jSN1TyNJ00037風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:35:16.63ID:f3WZ+Ls5a0038風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo
2020/07/31(金) 03:36:03.44ID:7o2q1qCn0ソースは2月生まれのワイ
0039風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:36:24.79ID:xYp6ueZD0アイドルは若い方が得やからな
若手女優も早生まれ多い
0040風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:36:35.92ID:0DsiHwsq00041風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:36:36.41ID:7Wj8MhRja0042風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:36:37.26ID:TjVJ735c012月生まれアホすぎんか
0043風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:36:49.82ID:FTYa90SC00044風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:36:59.28ID:cP1sXJnB00045風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:37:24.11ID:qzpkEE9E00046風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:37:54.87ID:s+q4rZqW0変わるで
阪大の論文がこれや
https://www.kyobun.co.jp/news/20150914_08/
> 研究によると、4月2日の前後に生まれた若者の自殺率を比較したところ、早生まれの若者の自殺率が遅生まれの若者に比べて、3割ほど高かった。
0047風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:38:14.92ID:rFTFu+LV00048風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:38:18.63ID:4nXUGjuTMちな12月生まれ
0049風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:38:23.28ID:7Wj8MhRja親の種付けガチャやぞ
0050風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:38:26.95ID:xHgpf38f00051風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:38:28.36ID:FTYa90SC0目に見えて差あるやろうな特に男は成長期の差激しいし
0052風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:38:28.99ID:w0hePsyi00053風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:38:29.30ID:uyjq+iIyM0054風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:38:29.60ID:d76Dzxt700055風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:38:30.41ID:P0teA+t70今は選べるけど結局仲のいい同級生になるであろう子達と一緒にしてあげたいから親が選択しないんやで
0056風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:38:31.93ID:abH0rCQJMよく考えたら普通の人間関係作れなかった
0058風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:38:53.82ID:qzpkEE9E0これ体育祭の話や
0059風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:38:56.77ID:XORt8vQw00060風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:39:15.39ID:hAIsLUiB00061風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:39:21.21ID:iX6Cpl2O00062風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:39:23.64ID:abH0rCQJMえ?選べんの?
0063風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:39:39.05ID:7Ry5iiCda0064風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:39:40.34ID:uyjDr5kq09~12月のやつが早生まれって扱いになるだけちゃうんけ
0065風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:39:52.36ID:0DsiHwsq00066風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:40:32.33ID:fZLu/pcV00067風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:41:07.81ID:P0teA+t70全てのとこでやってるか分からんが小学校入学時に一つ下の学年に入れるのを選択出来る制度はある
あまりにも使われてないから認知もされないがな
0068風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:41:39.48ID:94WmO5Te00069風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:41:40.13ID:hAIsLUiB0話聞くところによると保育園で他の子供が走り回ってる中まだハイハイしかできんかったから馬乗りにされて遊ばれてたらしい
ワイの転落人生はもうそこから始まっとった
0070風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:41:57.90ID:emxMJJeP00071風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:41:59.37ID:FTYa90SC0せやでだから何も意味ないどの世代にも生贄は必要なんよ…やるとしたら一月ごとに区切るしかないわな
0072風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:42:06.69ID:HJjR7GOG00073風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:42:11.72ID:f3WZ+Ls5a草生えたけどリアルやな
0074風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:42:24.50ID:WOxH3+IHd0075風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:42:25.59ID:rroeruYa02020年の早くに生まれたから早生まれやぞ
「早く生まれる」のがイレギュラー扱い
イレギュラーだから2020年生まれでも年度は2019年度生まれや
0076風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:42:41.65ID:CdzLPc7naなんか草
0077風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:42:54.91ID:G+vXbwV400078風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:42:56.92ID:NxpS43oOd0079風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:43:00.00ID:FTYa90SC0そもそも遅すぎやろと思ったけど幼稚園じゃないならまだハイハイの可能性もあるんかなんか草はえる
0080風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:43:09.90ID:Yz5hSiaQa同一人物を別の日に生まれさせての比較が出来ないからねえ
親の経済状態や親の遺伝的形質を何も比較出来てないし
0081風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:43:25.40ID:7Wj8MhRja同じ日で草
0082風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:43:26.53ID:zx66Siyh0桑田は例外や
高1の時点で体出来上がってるもん
あんな早熟型人間は四月生まれでもなかなかおらん
0083風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:43:34.35ID:4vDOaqh20成長が遅れててスポーツしても周りに劣って
だんだん参加しなくなるんや
0084風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:43:44.85ID:qzpkEE9E00085風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:44:31.81ID:4vLpFGto0やっぱり学校生活で頑張れば同級生勝ち続けられる成功体験は重要なんやね
0086風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:44:42.24ID:rroeruYa00087風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:44:47.04ID:zFlMEsQd0ちなFラン
0088風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:44:55.91ID:WOxH3+IHd数え年の名残やろ
0089風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:45:17.03ID:abH0rCQJMこれはよくある間違い
集団のなかで時分が劣ってるっていう体験をしたり、
チャンスを与えられなかったりする影響は大人になってからも残る
0091風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:45:30.32ID:RiSh9q1b0小学生のころに頭脳的にも運動的にも負け続けて負け犬思考になるんだよな
0092風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:45:42.34ID:+cqyo6ef0小1とかもう大人と子供ぐらい差がある
0093風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:45:46.64ID:tzThOn+ha0094風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:46:09.63ID:8mQWB7b8rそれでガキのうちから馬鹿の烙印押されたら自信なくして勉強もしなくなるってことか
0095風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:46:28.45ID:CdzLPc7na統計知らんのか
そういう他の要因の影響を限りなく薄くするためにサンプル数を増やすんや
この論文はたしか過去50年間ぐらいの自殺者のデータを使ってるから統計的には全く問題ない
0096風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:46:28.68ID:SMKYMj/y00097風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:46:32.25ID:WsCsh2oNMhttps://i.imgur.com/ytAoAxE.jpg
0098風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:46:38.20ID:hNGSjQeG0成績は悪かったわけじゃないけど運動神経はズタボロや
0099風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:47:07.45ID:FTYa90SC00100風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:47:16.65ID:7Wj8MhRja鬼ごっこでも負け続けてあっくん扱いされたりするからな
0101風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:47:30.33ID:zx66Siyh0大人しい陰キャは3月、無駄に自信持ってて横暴な陽キャは4月生まれ
0102風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:47:45.90ID:NPiJxpuf0誕生日同じや
0103風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:47:47.52ID:P0teA+t70というか理解出来てないまま授業は先に進んでくから追い付けなくなる
自宅で勉強して補わないとダメだけど小学生からそれをやるのは難しい
0104風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:48:38.94ID:Bz1V5l2M00105風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:48:52.68ID:Q3Oy6rgm0jリーグ選手の誕生日みたら有意的に4~6と1~3で差があったわ
0106風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:49:04.83ID:Y1bplIkP00107風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:49:11.00ID:hAIsLUiB0同学年で4月生まれとそれだけ差付けられたら劣等感しかないわな
0108風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:49:14.47ID:tzThOn+ha0109風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:49:19.78ID:y9JT4ggvMアイドルは顔さえ良ければ小手先の能力の高さより子供っぽい愛嬌の方が大事だからな
何となく分かる気がする
0110風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:49:27.20ID:cXBgU6Gw0早生まれ扱いじゃなかったっけ
4月1日って
0111風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:49:36.89ID:3ZAzxjck00112風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:49:59.91ID:cXBgU6Gw00113風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:50:09.85ID:u7EGG0yi02日まではたしかそう
0114風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:50:18.73ID:l1CtvjK20せやで
0115風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:50:38.42ID:Qr9TJ1hN00116風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:50:39.53ID:l1CtvjK201日までっぽい
0117風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:50:41.28ID:NPiJxpuf0大学でやっと吹っ切れた
0119風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:50:59.31ID:P0teA+t70ワイ大人しい運動嫌い陰キャ4月生まれ
小5でミニバスやってる3月生まれと短距離走のタイムが同じ
こんなこと起きるから理不尽やな
0120風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:51:14.00ID:y9JT4ggvMそれは流石に無いやろ
早生まれだからってどこで縮む要素があるんや
0121風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:51:23.83ID:CMabnhZ3p7ヶ月後分身体成長してるのはズルいで
0122風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:51:25.78ID:HJjR7GOG00123風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:51:49.43ID:l1CtvjK20ワイの幼馴染161しかないわ
0124風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:52:00.68ID:s/Vpg42U00125風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:52:01.48ID:QAN8lzKG0最強の判例
ワイらの勝ちやねイッチ
0126風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:52:37.07ID:hAIsLUiB0同じぐらいで済んでええやん
早生まれやったらドンケツやったで
0127風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:52:52.44ID:cuzKX0Ird0128風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:53:02.02ID:ch7ZgAOfM早生まれ関係ないんやね
0129風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:53:24.28ID:QGt9E6LJ00130風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:53:35.44ID:Qr9TJ1hN00131風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:53:59.36ID:Bvvdu0Dmassmの職業威信もそう
0132風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:54:36.62ID:wtRXftWa00133風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:54:57.64ID:S+R52mIp0毎年1人受かるか受からんかってレベルのアホ学校なのに成績ずっとトップで旧帝現役合格した4月1日生まれの怪物がいたわ
0134風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:55:07.05ID:kIHSXq5lrやめたれw
0135風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:55:20.60ID:l1CtvjK204月1日は早生まれやぞ
0136風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:55:21.42ID:y9JT4ggvM要は成功体験の有無やし一番身近な親が早生まれ基準の成果を褒めてくれるなら自信持てるやろ
0137風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:55:41.32ID:S+R52mIp0だから凄いって言うてんねん
0138風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:55:42.74ID:mVmMVQmva一般社会での話ししてるのが読めないの?
0139風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:55:45.92ID:X2RyWOBIaメンヘラだからだろ
0140風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:55:53.76ID:P0teA+t70いやソイツ努力してたからクラストップレベルで早かったんやけど成長早いだけで何の努力もしてないワイが同じ速さで走れたんや
ソイツから理不尽すぎるやろ
0141風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:55:54.80ID:CMabnhZ3p全体的な傾向としての話やからな
個別で見たら賢い奴なんて腐るほどおるやろ
0142風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:56:10.15ID:X2RyWOBIa早生まれ?頭悪いね
0143風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:56:54.49ID:l1CtvjK20当たり前やろ12月生まれやぞ
0144風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:57:02.49ID:CMabnhZ3pわいは小さい頃から塾行かされてたから勉強はついていけたわ
0145風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:57:24.76ID:pthRqofY0個人スポーツやらせるべきやな
0147風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:57:34.90ID:QGt9E6LJ0まぁ池沼もおったしええ塩梅やったかもな
0148風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:57:45.89ID:NSQ4daQzMそして自分を慰める道具になるんよな
ただの傾向でしかないのに
0149風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:57:53.19ID:HJjR7GOG0早生まれなんやろ
0150風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:57:57.80ID:mVmMVQmva伸びる子は1年で10cmとか普通やしな
0151風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:58:12.70ID:S+R52mIp0無理だろ
いくら親が褒めようと生活の大半を占める学校であっくんにおめー馬鹿だなとか足おせえなとか言われたらやる気なくすわ
0152風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:58:46.22ID:KbV5uJ4Mdこいつガチっぽいな
0153風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:59:06.86ID:PACiaK2ba0154風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:59:08.06ID:niNAbnEe0もっともてはやされてたな
0155風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:59:12.70ID:QGt9E6LJ00156風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:59:33.87ID:/3am+F+D00157風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:59:43.20ID:gdpb/bGv0どのみち歪んだ人間になる
0158風吹けば名無し
2020/07/31(金) 03:59:56.05ID:KbV5uJ4Md0159風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:00:10.13ID:WX/8deAr00160風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:00:27.74ID:pthRqofY0むしろ中学あたりの成長期が一番厳しくない
0161風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:00:29.77ID:l1CtvjK20早生まれ陰湿やな
0162風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:00:48.67ID:JbQa+GxG0その代わり中学受験にめっちゃお金かけてもらったけど
0163風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:01:03.18ID:Q3Oy6rgm0小学校での試合経験の差があるんちゃうか
子どものときは特に技術身につけたいやろし
0164風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:01:14.79ID:HJjR7GOG0ドラフトでも早生まれやと評価くり上がるらしい
0165風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:01:16.79ID:WmAni4Od00166風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:01:39.98ID:MAj/jNv/0高校入試って書いてあるやろ
0167風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:01:51.51ID:WnbK3+i400168風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:02:03.12ID:i5zu434K00169風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:02:16.27ID:Y1bplIkP00170風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:02:29.51ID:aoPXj0nB00171風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:02:42.41ID:pthRqofY0そもそも、自分は早生まれやからマイナススタートって意識してる中高生なんておるんか?
0172風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:02:52.68ID:RFm6C3Dma早生まれを言い訳にするな
0173風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:03:02.74ID:fz/Vjv4d00174風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:03:04.26ID:GOSpOCUX0http://3gatu-umare.com/iphone/data/hayaumare2019yakyu.html
0175風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:03:21.93ID:/3am+F+D0早熟ワイが何でも代表になった
0176風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:03:39.24ID:MAj/jNv/0統計の意味もわからんのか
0177風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:03:45.19ID:5XgyxewY0ガキの頃はマジで周りとの差は凄い
0178風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:03:45.25ID:rroeruYa0青木宣親(ヤクルト):1月5日
高橋周平(中日):1月18日
島内宏明(楽天):2月2日
茂木栄五郎(楽天):2月14日
神里和毅(DeNA):1月17日
源田壮亮(西武):2月16日
菊池涼介(広島):3月11日
村上宗隆(ヤクルト):2月2日
千賀滉大(ソフトバンク):1月30日
0179風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:03:50.35ID:I5GTHce60スポーツとか受験とか生まれてからの差が1年あるのに同じ土俵で戦わされたらそら勝てんわ
0180風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:03:51.43ID:kbeL3kZf0それまでは追い付くのに必死のガイジやったが、小5からは特に何もしてなくても周りより賢かったわ
運動も小4くらいから周りより上手くなり始めた
まあ、頭の賢さには遺伝もあると思うけど、遅生まれでもなにも諦めることはないんだよ
0181風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:04:06.34ID:QJVt+L+d0思慮浅いね早生まれ?
0182風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:04:10.56ID:HHjMEeDb0絶対相関あるわ
0183風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:04:27.01ID:SV6/Xues0まあワイが予定より1ヶ月早く産まれてきた無能なんやけど
0184風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:04:43.34ID:X2RyWOBIa早生まれと遅生まれの概念ごっちゃになってんじゃん
0185風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:04:50.04ID:gdpb/bGv0でも女々しいやつとは一緒にすんなよ
0186風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:05:03.35ID:shAt1ipFd0187風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:05:07.60ID:S+R52mIp00188風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:05:11.82ID:78Yu5gxc0そういう話だよな
0189風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:05:30.04ID:kbeL3kZf0小学生低学年でこれを親にされると勉強することに苦手意識が付いてまう
0190風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:05:32.82ID:l1CtvjK20大丈夫やで
0191風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:05:34.60ID:P0teA+t70勉強的に中学は小学の応用だから厳しいのは小学時点で付いていけてないタイプで頭脳的にはそこまで変わらない
身体的にも早生まれも成長期を迎えるから差は縮んでいく
0192風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:05:37.38ID:Q3Oy6rgm00193風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:05:38.79ID:55YI9yds0見事に底辺
ちょっとはもの考えて生んでほしかったわ
0194風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:05:42.64ID:Am6M5dBr0意味的には遅く生まれてんじゃん
0196風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:06:21.26ID:/3am+F+D00197風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:06:23.07ID:xYp6ueZD0最後追い討ちかけてて草
0198風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:06:32.91ID:NERv9Xx30アメカスだと8月まで早生まれやん
0199風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:06:50.68ID:WmAni4Od0世間的に1~3月生まれを早生まれって言うんやで
生まれ年若いのに前年の学年に組み込まれるから
0200風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:06:53.27ID:y9JT4ggvMやっぱ早生まれって馬鹿だわ
0201風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:06:56.16ID:WKKUPumd00202風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:06:59.14ID:QdE0UhpFp高校以降はゴミクソうんち
0203風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:07:13.05ID:53x7cmcr00204風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:07:19.99ID:QJVt+L+d0ガイジもう黙りなよ
0205風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:07:42.93ID:P0teA+t70せやな
ワイも運動も勉強も特に努力しなくても人並み以上に出来てたわ
まぁその弊害で努力をするという習慣が無いから頑張れない人間になったやで
0206風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:08:02.21ID:/3am+F+D0ここにいるの中学生以上だろうに意味ないとこ言うは
0207風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:08:26.24ID:DzGP46bP00208風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:08:28.53ID:HJjR7GOG00209風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:09:10.58ID:kbeL3kZf0すまん、もしかしてやが
11月生まれのワイはクッソ有利だったってこと?
0210風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:09:15.26ID:HJjR7GOGdでもお前関係ないのに人生終わってるやん🤣
0211風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:09:23.93ID:wYnO4LeW0こんなに露骨に出るもんなんか
4月からカウントして早ければ早いほど有利って理不尽やなあ
0212風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:09:40.38ID:GOSpOCUX00213風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:09:48.61ID:tzThOn+ha昔はチビやったから今もその頃と気持ち変わらぬ小心者のままやでワイは
こういう事やろ早生まれの不利なのって
0214風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:09:49.08ID:PGi3OyENp0215風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:10:02.92ID:kbeL3kZf0ワイが言ってたのは早生まれのことやったわ
11月だと有利?
0216風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:10:03.80ID:B9/a3734M0217風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:10:11.47ID:WbrHg+/o0身体的には成長期真っ只中なんだから高校出るぐらいの年齢まで差はあり続けるぞ
月齢0と11と比の差に比べるとマシなだけで
勉強は小学校の時点で早生まれについていけないやつが量産されるのが問題
0218風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:10:35.68ID:kbeL3kZf0意味はある
諦めるなってこと
0219風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:10:38.07ID:hixREuTDM0220風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:10:39.37ID:l1CtvjK20何歳から伸び始めたんや
0221風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:10:46.58ID:1QWd6F7N0贔屓で活躍したら絶頂できるのに
0222風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:10:53.89ID:USKeZUnha遅生まれでゴミになったらガチで親のせいじゃん
0223風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:10:57.02ID:X2RyWOBIaいやそれじゃ~でも諦めることないジャンに繋がらないやん
11学期生まれなのに早生まれより頭悪そう
0224風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:11:04.57ID:USKeZUnha0225風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:11:13.51ID:GOSpOCUX00226風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:11:20.19ID:xFsg1ryk00227風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:11:39.18ID:1QWd6F7N0言い訳もできへんやん
0228風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:11:50.50ID:l1CtvjK20調べたら出てくるんやない?母子家庭の女はヤバそうなやつ多いし
0229風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:12:07.09ID:kbeL3kZf0すまん、日本語おかしない?
何を言ってるのか理解できん
0230風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:12:07.82ID:S+R52mIp0中3ぐらいやな
同じメンツで過ごす小中9年間をほぼチビとして過ごしてきたから意識はずっとチビのままや
高校から巨人扱いされ始めるたが違和感でしか無かった
0231風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:12:44.01ID:USKeZUnha実際子供の頃に早生まれ勢との差とか感じた?
言うほどよな
0232風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:12:56.63ID:Q3Oy6rgm0その国の基準や
0233風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:13:04.14ID:WxRar1n200234風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:13:08.64ID:6X9ics/Qd気の持ちよう次第やろ
0235風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:13:26.91ID:WmAni4Od0地区選抜コーチ(行きたかった高校の先生)「ワイ君、上手だけど身長低いから推薦も県選抜も諦めてね」
高1夏ワイ187cm
「…ワイって生まれるタイミングまちがえたんかな?」
0237風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:13:44.89ID:cKM99LII0同学年内で遅くに生まれてんじゃん
0238風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:14:18.67ID:X2RyWOBIaそもそも早生まれが損てスレなんやがお前は何を言ってるねんてことや
>>229
0239風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:14:25.28ID:DWpwZgtnr0240風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:14:25.55ID:WKKUPumd00241風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:14:28.28ID:WxRar1n201学年過程を半年にするでよくね?
0242風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:14:37.31ID:MAj/jNv/0気の持ちようってのはまあ合ってるやろ
同学年で劣等感持ったまま育つからここまで差ができるわけで
0243風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:14:41.95ID:l1CtvjK20チビいじりされてたら小心者になりそうなのは分かるけど
あと両親の仲が悪かったとか
0244風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:14:43.46ID:WssPog6xH0245風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:14:43.83ID:GOSpOCUX0ソースはワイ
0246風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:14:47.18ID:USKeZUnha中3で173て言うほど低くはなくね?
サッカーも身長大事なんやな
0247風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:15:06.15ID:4EbUkyIK0僕は早生まれで左利きでど田舎出身です
0248風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:15:09.41ID:7UaVSye60能力低い上にそれを補うコミュ力すらないからな
0249風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:15:18.62ID:kbeL3kZf04、3、2、1、12、11~の順で若いんやな
てことはワイ11月も早生まれな方やな
4/1生まれの桑田真澄の凄さは頭一つ抜けとるな
0250風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:15:30.04ID:QJVt+L+d0寿命なんて年単位で個人差あるし事故とかたるんだから全く関係ないけどな
馬鹿すぎて草
0251風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:15:49.15ID:P0teA+t70野球界隈だと中3で173あっても小さいのか?
中3でそのくらいなら同学年男子の中でもトップクラスやったが
0252風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:16:30.50ID:MAj/jNv/0123月以外は早生まれ言わないわ
0253風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:16:39.12ID:kbeL3kZf0早生まれが損なのは事実やが
小学生低学年を乗り越えさえすれば本来の力が発揮できるってことやで
0254風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:16:39.12ID:DzGP46bP0でもそんなの滅多におらんわな
0255風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:17:01.04ID:eJcrMidO0脳みその発達は26まで続くんやぞ
0256風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:17:01.44ID:DWpwZgtnrまぁそんなの関係なく落ちたが
0257風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:17:15.72ID:X2RyWOBIaそれをお前の体験に基づいて言うならお前が早生まれやないと意味なくないか
0258風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:17:23.09ID:wYnO4LeW00259風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:17:30.45ID:bFaofzDb00260風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:18:02.98ID:1Us6cWzo00261風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:18:52.26ID:94VJwmIXa0262風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:19:08.61ID:WbrHg+/o04/1生まれまでが上の学年で4/2から下の学年になるんや
4/1以外の4月生まれは遅生まれや
世間で早生まれとして扱われるのは123と4/1だけやな
0263風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:19:14.57ID:kbeL3kZf0言葉としてはな
ここで言われとるデメリットは早生まれも12/31生まれも同様に受け取るんやで
0264風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:19:30.96ID:tzThOn+haもちろんワイが生まれ持ってのヘタレな事にも起因しとるけど早生まれも間違いなく要因の一つなんや
0265風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:20:01.51ID:78Yu5gxc056月らしいな
0266風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:20:09.55ID:WmAni4Od0いや、バレーやで
ワイの年は県から全国行くチームおらんかったから冬にやるJOC主催の大会の県選抜チームをお盆明けくらいに地区選抜チーム組んで試合させて決めてたんや
そこが強豪校のコーチに見てもらえる最後のチャンスやったんや
0267風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:20:15.15ID:X2RyWOBIa世間は誰もお前に同情なんかしないでw
0268風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:20:29.01ID:MAj/jNv/0言葉が違うんだから言葉を変えろ
0269風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:20:30.13ID:kbeL3kZf04/2生まれがどれだけ無双してるかの統計が欲しくなってくるな
0270風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:20:52.75ID:QJVt+L+d0チビの癖にバレーやんなよ😅
0271風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:20:52.83ID:DWpwZgtnr0272風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:21:21.57ID:WKKUPumd03歳の頃とか周り比べて劣ってると感じなかった?その時点でもう不利なんだよね
0273風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:21:23.70ID:KnOL7OWld0274風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:21:28.66ID:hxyNcEO70草
0275風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:21:43.22ID:SGJ5F4Rea0276風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:22:06.11ID:kbeL3kZf0いや言ってる意味わかるやん
なんJですらクソくだらん揚げ足ばっかとる人生楽しいんけ?
0277風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:22:06.36ID:l1CtvjK20草
0278風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:22:13.24ID:Z476uPEN0草
0279風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:22:33.99ID:1Us6cWzo0それはお前のことやで
ワイは同情するけどお前にはしない
0280風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:22:44.88ID:X2RyWOBIaお前はワイをシカトするなよ…
0281風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:22:46.91ID:wYnO4LeW0ガキ全員早生まれってなんも考えず自己都合ばっか優先した証左やわ
0282風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:22:55.30ID:uhgGKzhd0ワイは3月生まれの落ちこぼれ
0283風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:23:00.82ID:xq4MoXRq0黒人のIQが低い問題みたいなもん
0284風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:23:01.23ID:WbBZaulQd例外一人しかおらんのか…
0285風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:23:01.47ID:mBNcnM6sa寝ぼけてて何のスポーツかも書いてないのに勝手にサッカーにしてごめん
確かにバレーバスケは普通のスポーツとは身長の基準違いそうやな
0286風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:23:24.22ID:X2RyWOBIaお前みたいなガイジに同情されんでも構わんわ
0287風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:23:52.28ID:1Db05Eu000288風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:24:04.26ID:kbeL3kZf0ワイのレス見たらわかるやろ
ワイも11月生まれで早生まれと同じデメリット背負ってたぞ
早生まれのデメリット=かなり遅生まれのデメリット、や
0289風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:24:16.65ID:MAj/jNv/0揚げ足取りじゃなくて君の都合に合わせて言葉変えられたら言葉通じないただの独り言や
0290風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:24:20.86ID:WmAni4Od0それはガイジやろ
まあワイも話せるようになったんが3歳らしくて覚えてないが幼稚園でガイジ扱いされてたらしく自閉症向けの何か受けさせられてたわ
0291風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:24:41.14ID:typPq/VO00292風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:25:07.88ID:hNMdSzTWd0293風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:25:09.60ID:wBuNLL6pd妹は頭糞いい
よってこれはデマ
0294風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:25:28.59ID:1Us6cWzo0ガイジにすら相手にされないなんてな
0295風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:25:36.74ID:IdexV8/W0そとそも無意識から全然違うやで
例えば遅生まれは高3になったとたんに免許を意識するが早生まれは卒業しても取れへん
そういう繰り返しが差になるんや
0296風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:25:41.98ID:KnOL7OWldこれやればほぼ当たる事実
0297風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:25:44.35ID:X2RyWOBIa割とガチで分かんなくて草
へ???
0298風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:25:48.74ID:jbrW5kIs00299風吹けば名無し
2020/07/31(金) 04:25:55.40ID:SGJ5F4Rea■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています