トップページlivejupiter
568コメント139KB

面白いパチンコスロット現役台

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:46:06.85ID:JbXCMPZ30
あるか
0002風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:46:49.59ID:JbXCMPZ30
どんな台でも打つで
0003風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:47:06.74ID:iK3mbKdk0
去年までめっちゃ打ってたのにコロナで離れて先月久々に打ったら全然面白い台無くてビビったわ
0004風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:47:16.39ID:KDcqdNpd0
超韋駄天
0005風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:47:59.64ID:ztm9xgZqd
ディスクアップ
ちな飽きた
0006風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:48:01.96ID:udnBPc3Od
バジリスク絆
0007風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:48:04.35ID:JbXCMPZ30
>>3
ワイもそれなんよ
勝てないだけならしゃーないけど、つまらん台だらけでアカン
0008風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:48:28.03ID:2aoulOuD0
番長3
0009風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:48:29.23ID:JbXCMPZ30
>>4
右打ちは好き
0010風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:48:40.16ID:/GXsyqJB0
もう面白い台なんてほとんどないやろ
0011風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:48:45.68ID:3s204iqP0
凱旋と星矢しか打てへん
先月両方万枚達成して幸せや
0012風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:48:49.46ID:B0OoKkbGd
絶狼2は右が面白かった
当たったときの音が脳汁出る
0013風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:49:09.23ID:2aoulOuD0
>>11
星矢うちたいんやけど
不屈解放までいくら用意したらいいの?
0014風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:49:19.20ID:JbXCMPZ30
>>5
ワイはビタ5割で諦めた
0015風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:49:29.55ID:YAWgDOdM0
マジハロ6打ってみたけどちょい勝ちで終わったわ
楽しいのはR2かな
0016風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:49:44.00ID:PjE63W9+0
シンフォギア2打ってるといかに初代がよく出来てるかわかるわ
当たりまでのルート限られてるのに余計に演出いっぱいつけてもイマイチ盛り上がれん
0017風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:50:09.80ID:B0OoKkbGd
スロならまどマギAタイプが良心的に遊べる
ピエロより機械割もいいだろ
0018風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:50:12.41ID:JbXCMPZ30
>>8
繰り上げ当選的やけど面白い
0019風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:50:48.05ID:4+wRuKVS0
漆黒打つ度にミドルの偽で良くね?ってなっちゃう
0020風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:50:53.84ID:THkKIvDya
レヴィで引き勝負すこ
0021風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:51:16.37ID:JbXCMPZ30
>>17
ほー
なんとなくまど2でええやん的に避けてたわ
うってみる
0022風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:51:32.89ID:kR9WxtEa0
聖夜が一番おもろいやろ
0023風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:51:47.23ID:JJYCmdHO0
修羅の刻
0024風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:52:11.92ID:4TdXwpUU0
花伝
0025風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:52:31.77ID:PjE63W9+0
>>19
まあ慶次というコンテンツ力でなんとかなってる感はある
0026風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:52:52.68ID:QYrMLCoZ0
偽aがおいてある時の安心感
0027風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:52:52.83ID:DOLj++IG0
旧基準もうほとんどないしな
しゃーないけど
5.5もあと一年ちょっとでサヨナラやし
6号機がゴミすぎや
0028風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:53:06.04ID:iK3mbKdk0
6号機はほんまどうしようもない台しかないけどその中から選べ言われたらエウレカ
ハーデスとかは比較的マシな予感するけど果たして
0029風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:53:41.53ID:THkKIvDya
サラリーマン番長はあと1週間か
0030風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:53:46.84ID:uH4FJHHF0
番長3の面白い所なんてないやろ

今どこも設定入れないし設定入らないと世界一つまらない台だわ
0031風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:54:16.78ID:JbXCMPZ30
>>26
わかる
同じこぜ1でもやれる日とやれない日の差がぱない
0032風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:54:40.74ID:PjE63W9+0
>>26
低設定でも何とかなるけど正直数時間打つと飽きる
0033風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:55:21.61ID:B0OoKkbGd
バジリスク3も絆なくなったから打ってみたけどわりと面白かったな
絆以上の台はもちろん現行にないし今後も出てこないと思うけど
0034風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:55:31.51ID:DOLj++IG0
>>30
6は無いけど5はあるで
引き弱いとほんまクソ台やけど
金閣寺出た時の安心感より辞められない絶望感
0035風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:55:41.36ID:JbXCMPZ30
めぞん一刻のスペシャルエピソードで泣いた
ああいうのはズルい
0036風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:55:44.75ID:O0/eji5G0
スロットどれも死んでんな
5号機完全撤去されたらどうなってしまうんや
0037風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:56:18.18ID:F42k7p+g0
ダンまち
北電子のアニメタイアップ台どれもすき
0038風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:56:22.19ID:9VarXfY3d
スロはもう楽しんで打つの無理だろ
パチは演出が好みな台打てばいいんちゃう、無双以外はスペック似たり寄ったりで結局どれも続かないし爆発力ないし
スペック度外視したとしても最近の台は煽りがウザすぎて海か使徒新生しか打てんけど
0039風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:56:22.83ID:B0OoKkbGd
>>30
6号機自体が打っててつまらない
ていうか時間の無駄になること大半なのがな…
0040風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:56:23.47ID:Urd8ODpca
Pほのかとクールポコとときどき武藤敬司
0041風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:56:30.51ID:FDhtUl38p
結局大海4なんよね
0042風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:56:31.23ID:xjsMH1zna
>>17
設定状況はだいぶひどくないか?
0043風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:56:44.89ID:nul4rEAoM
>>13
途中参加で穢れ解放するのは現実的じゃないからリセット台打てる環境探すのが収支的にはいい気がする
不屈もGBレベルもワンチャンあるから
0044風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:56:50.87ID:DOLj++IG0
>>36
終わりやろ
何よりAタイプが死んどるし
0045風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:56:54.27ID:UviQBQoV0
セイクリッドセブンあるじゃん
0046風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:57:00.69ID:JLy2+dUk0
>>42
設定を判断できるほどの稼働なくてやべーわ
0047風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:57:06.62ID:VK0evxmX0
ワイは地獄少女好きやで
設定入ってないと無理やが
0048風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:57:14.41ID:zsPiq3Y40
乙女マスターズ
ダンまち
Aツイン

1500枚くらいがええところやけど
5.9号機のA+RT楽しいから好き
0049風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:57:15.66ID:eC11Vcmh0
ミルキィホームズ
なお
0050風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:57:21.59ID:iK3mbKdk0
現行機で一番好きなのはウィッチマスターや
通常キツ過ぎるけどART噛み合い始めたら止まらんで
0051風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:57:25.08ID:JLy2+dUk0
>>44
5号機時代からもう死んでるようなもんやし・・・
0052風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:57:25.34ID:JbXCMPZ30
>>36
よく5号機への切り替わりの時と比較されるけど、絶望感は今回のほうがずっと大きいわ
0053風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:57:57.31ID:JbXCMPZ30
>>37
ピンドラの歌好きになった
0054風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:58:03.04ID:wbgxu3/s0
5号機コンプリートブックっての買って悲しい気持ちになったわ
6号機は見た目いいだけの粗大ゴミばっかや
0055風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:58:09.70ID:aCKz5H9i0
ギアスR2はほんまスルメ台やったわ
0056風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:58:29.51ID:B0OoKkbGd
>>42
設定1でも技術介入で機械割100超えるはずやで
1でも初当たり軽いからBIG連したら撤収や
0057風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:59:03.55ID:ohod2Swd0
サンフラペカらせるの気持ちいいぞ
右も9割継続と申し分ない
https://i.imgur.com/b0JnEol.jpg
0058風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:59:10.63ID:F42k7p+g0
せめて5.9は残して欲しかった
打てるAスロが虹河ラキくらいしかなくなるわ
0059風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:59:16.48ID:zsPiq3Y40
7号機で6号機をなかった事にせんとスロット終わるで
通常時の小役のほとんどが無駄引きとか打つ気せんわ
0060風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:59:28.88ID:hIqfMuEz0
>>45
めっちゃ好きやけど勝てる台ではない
0061風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:59:35.07ID:B0OoKkbGd
>>51
絆は食える台だったから永遠に稼働して欲しかったわ
あんな簡単な台他にないだろ
0062風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:59:48.79ID:PjE63W9+0
>>55
ART面白すぎるわ
単発率異常だけど
0063風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:00:01.67ID:ymuoa+M00
バリエーションないのがキツいわ
6号や新基準よりみなし強制排除がほんま地獄
どこいっても代わり映えせんようなってもうた
0064風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:00:05.36ID:mtbu/DWY0
AOはあかんの?
0065風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:00:22.69ID:EDomaYWf0
パチンコ規制とは何だったのか
0066風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:00:31.15ID:S8OSAmil0
もうリノ以外打てんわ
喜びも脳汁もない
0067風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:00:31.63ID:xjsMH1zna
>>56
それなら楽やしジャグラーの4でよくないか
打ちたくはないけど
0068風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:00:33.99ID:B0OoKkbGd
>>55
ゼロレクイエムまでの道のりが地獄すぎる
0069風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:00:39.66ID:uH4FJHHF0
>>61
食える台で言ったら凱旋の方が食えるだろ
凱旋なくなったら本当終わり
0070風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:00:49.00ID:JbXCMPZ30
>>59
無抽選はほんま作業やもんな
0071風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:01:03.71ID:astjOJLL0
456の絆2
0072風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:01:05.11ID:hIqfMuEz0
>>55
CCverは好き
0073風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:01:09.91ID:4+wRuKVS0
>>66
スーパーリノXXから逃げるな
0074風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:01:13.10ID:GrV8CtaV0
高設定なら大抵の台は面白いやろ
6号機の星矢、リゼロとか一部例外はあるけどな

低設定平打ちしたい奴は知らん
0075風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:01:15.04ID:zsPiq3Y40
>>63
パチの65%規制の時がそんな感じやったな
どの台も2400発65%ばかりで閉塞感半端なかったわ
0076風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:01:19.82ID:ohod2Swd0
そういやスロットのPSO2って設定入るほう?
サミタで高設定触っとる分には楽しいんやが
0077風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:01:28.08ID:aCKz5H9i0
>>62
ボナ後の待機中が一番の特化ゾーンやからボナ引かんとボロクソにされるし上手いこと噛み合えばちゃんとでるしおもろいよな
0078風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:01:32.01ID:9VarXfY3d
6号機って何打っつてもガワ変えた同じ台打たされてる感覚になるんだよな
触った台数が増えれば増えるほど新台に興味なくなる
0079風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:01:34.69ID:nul4rEAoM
めごひめレベルならともかく割100超えます系はほとんど罠やろ
それなら低設定の割きつくてもマイジャグの設定追う方が怪我しないと思うわ
Aも履歴打ちだけじゃきついからある程度配分いいって根拠のある店がないと負けるだろうけど
0080風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:01:41.80ID:iK3mbKdk0
5.9号機は天井消されるわ有利区間あるわ純増ゴミだわでクソの寄せ集めみたいな基準だと思ってディスクアップ以外一切触ってないんだけど割とええ台あるんか?
0081風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:01:42.74ID:xjsMH1zna
絆は6確10回はぶん回したけどトータルマイナスやったから嫌い
KLM迷い込んで出れなくなってるうちに相当時間経つ負けパターンが多すぎた
0082風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:01:57.03ID:JLy2+dUk0
>>70
よく今無抽選だろこれ!みたいな皮肉を言ってたもんだが、ガチもんの無抽選が来るとは思わんかったな・・
0083風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:02:13.22ID:DOLj++IG0
>>59
クソ3、、、まど3なら無駄引きちゃうよ🤪
0084風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:02:21.53ID:B0OoKkbGd
>>69
凱旋は投資数千円で当たることなんてほとんどないしブレ幅がでかすぎる
バジリスク絆はテーブルとモードさえ把握すればいいだけだから数千円でも何万円も儲かることざらにあったから安定して勝てたぞ
0085風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:02:41.13ID:JbXCMPZ30
>>78
白鯨方式の時点で打たないまである
0086風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:03:00.30ID:4+wRuKVS0
沖トロ増台したら天下取れるぞホールは急いで倉庫から引っ張り出せ
0087風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:03:05.43ID:8dsumPzq0
ワイとスーリノmax打とうや
0088風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:03:06.33ID:ymuoa+M00
>>75
三洋が規制の音頭とってるからパチンコはまだ明るいよな
スロットにはあんま力入れてへんから死に体でもかまわんやろうし
0089風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:03:08.27ID:GrV8CtaV0
>>80
ワイはダンまち割と好き
0090風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:03:17.30ID:hIqfMuEz0
>>80
マジハロ6は5よりマシだと思うんやが賛同者がおらん
0091風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:03:35.21ID:ohod2Swd0
>>75
そういう台って高確が1/128でハマる癖に3通で殺しに来るしな
0092風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:03:36.85ID:aCKz5H9i0
>>81
何十回も6打ったけどテーブル選択クソやったりBC引けんと普通に負けるよな
0093風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:03:37.87ID:F42k7p+g0
>>80
その不満はAタイプだけ打てば解決やろ
5.9のAタイプは面白い台ばっかや
0094風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:03:40.79ID:EDomaYWf0
>>79
ほんまに100超えるなら撤去されるからな
0095風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:03:55.74ID:B0OoKkbGd
>>81
絆で勝つコツは同じ台打ち続けるよりバジリスクタイムを軽く引くんやで
AT後即やめの実質300ハマりとかを中心に狙うだけ
0096風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:04:05.24ID:S8OSAmil0
>>73
無かったことにした方がみんな幸せや
0097風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:04:09.65ID:ymuoa+M00
もうビーマックスも打てれへん
こんなことあってええんか
0098風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:04:11.88ID:xjsMH1zna
>>84
等価なら安定して拾えるしリセット恩恵もある凱旋かな
非等価やと絆の6それなりの確率で拾うのが楽
絆のスルー狙いはモード判別して捨てられてる率が不透明やからどれくらい期待値稼げとんかイマイチ自信なかったなあ
0099風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:04:15.09ID:uH4FJHHF0
無抽選区間とかいう遊技機として破綻してるゴミ
フリーズ以外のどんな役引いても意味ないとかオート機能か4000円払って200ゲーム一瞬で到達するシステムにでもしろよ

てかそんな事させられるならベース高い台である意味が分からない
結局無駄なゲーム回させられるなら千円20ゲームベースで80回転無抽選のが100%ましやろ
0100風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:04:26.77ID:zsPiq3Y40
>>83
あれとんでもない薄いところ引かんと絶対に勝てんのやないか
まど3を10日打ち続ける動画見たらボーナスからART入らずと
入っても100枚終了ばかりで絶望感しかないで
0101風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:04:40.96ID:6BfD3kQj0
マクロスF2
ライトミドルでも2000発出る時代は良かった
0102風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:04:44.54ID:KK+tenZ20
https://i.imgur.com/62StTLF.jpg
そらもうゲンバインよ
0103風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:04:59.15ID:JbXCMPZ30
ジャグラーで光ると店のスピーカーから音が鳴る店が全滅しますように
0104風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:04:59.87ID:N7Q6PqF2a
6号機はほんまオワコンやな
評判悪いけどエヴァコレだけはちょっと面白かったで
まぁ原作好きなのが大きいけど
0105風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:05:02.47ID:go++uZIc0
ひぐらし甘デジ、ゴッドイーター甘デジ
p機の中では断トツで好きだわ
0106風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:05:02.85ID:xjsMH1zna
>>92
そうやな
勝率9割あると言われてたけど嘘やろと思ってたわ
0107風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:05:14.74ID:3s204iqP0
>>88
三洋会長「継続率65%に規制しなさい」

三洋「超韋駄天!継続率93%!!」

!?!!!??

ええんやけどな別に
0108風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:05:27.16ID:ES8F+oBY0
ルパンのライトミドル
0109風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:05:28.91ID:zemL9j1ua
ハーデス撤去から慶次漆黒しか打ってない
0110風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:05:35.79ID:NZYSMK+W0
>>97
ワイもビーマ無くなってほぼ行かなくなったわ
付き合いでアレックス打つくらいライトニングには絶望した
0111風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:05:37.92ID:ohod2Swd0
>>101
F3のライトミドルも右なら2400出るんだよなあ🙄
0112風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:05:47.05ID:PjE63W9+0
P機は時間の引き伸ばしが露骨すぎて嫌いや
お前のことやぞマクロスデルタ
0113風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:05:53.87ID:YAWgDOdM0
ハーデス2相性良かったけどどこにも置いてない
0114風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:05:57.21ID:ymuoa+M00
>>94
ディスクが増えて姫は減ってるんやから間違いはないやろ
0115風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:05:57.72ID:B0OoKkbGd
ワイのバジリスク絆ユニメモ
こんなに勝てる台もうないわ
https://i.imgur.com/PcUQSnp.png
0116風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:06:01.57ID:ubP0d8sP0
Pじゃないともうワンチャンすらない
0117風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:06:04.56ID:9VarXfY3d
低設定のピエロ打つくらいなら、クソ釘の海でジジババ接待用の確率無視謎連台を拾った方がまだ勝てる
0118風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:06:14.24ID:QH0LtPmj0
もう全てゴミ台しかないだろ
凱旋の設定6限定なら少しは楽しめる
0119風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:06:15.18ID:uH4FJHHF0
>>84
ハイエナ性能で話したらどっちにしろ凱旋一択なんだよなぁ
絆なんて4スルーでもなかなか拾えないのに機械割104%もないゴミやん
0120風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:06:23.61ID:F42k7p+g0
>>100
レア役の引きどころ次第や
6号機で唯一パチスロ的な面白さを残してるのは叛逆だけや
0121風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:06:26.64ID:frLbh8HH0
シト新生
0122風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:06:30.54ID:I17cf/Sz0
等価でボーダーの20回以上回る源さんが今は最強
そんな台どこにもないけど
0123風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:06:33.65ID:xjsMH1zna
>>95
時間ロスないし設定6脳死でぶん回してたわ
タイム抜けハマりはストックほぼほぼないから微妙やないか
公表されてなかったけど絶対スルーでストック積んでたやろ
0124風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:06:50.00ID:O0/eji5G0
>>111
ライトミドルも2400やったっけ?
0125風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:06:51.51ID:4+wRuKVS0
化物語がもう一度だけ打ちたいよ…
0126風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:06:54.90ID:JbXCMPZ30
>>104
777のほうの手抜き感と比較すると演出とか凝ってるよな
0127風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:07:05.27ID:GrV8CtaV0
お前ら凱旋とかいう苦行台よう打てるな
0128風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:07:12.37ID:JLy2+dUk0
>>114
ディスクは腕いるからなぁ 結構下手くそも打ってるし

姫はあかんわ
猿でも100%取れたらそら撤去よ
0129風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:07:22.61ID:KK+tenZ20
>>120
エウレカ3も叩きどころはハッキリしてると思うやで
そこに至るまでがクッソつまらんけど
0130風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:07:35.10ID:B0OoKkbGd
>>119
絆は0スルー狙いが1番勝てるで
0131風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:07:35.54ID:zsPiq3Y40
>>112
あれは限界への挑戦をしてみたんやろ
シンフォ2、アクエリオン、シャアは普通やし
0132風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:07:46.54ID:ymjthlsl0
ギアスR2
エウレカAO
ギルクラ
トータルイクリプス
まど2

もうこれしか打ってないわ
0133風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:07:54.47ID:O0/eji5G0
>>112
デルタ通常時おもんない
確変中もおもんないで奇跡の台やったわ
ゲリラライブの衣裳しか見るとこない
0134風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:07:57.95ID:6BfD3kQj0
>>111
申し訳ないがクソ演出&クソ電チュー&時短突破型はNG
出るのも遅いし、319で2万発出した時も死んだ目になってたわ
0135風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:08:01.63ID:DOLj++IG0
>>95
データ機がしょぼい時代はよくBCハマり400超え拾えたよな
最近はデータ機が親切すぎるのがあかんわ
しょうもない期待値の取り合いみたいなのは勘弁や
0136風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:08:03.18ID:ubP0d8sP0
>>79
ディスクは解析されとったやん 1の割りが100越えるのは初期出荷分の基板だけや 
0137風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:08:04.83ID:aCKz5H9i0
>>106
あれも7~8000回転程度のシミュレートやから実質もっと上がるはずなんやけどな
まあでも10数回に1回くらいはほんまに負けるし不発は普通にあるからキツいイメージはあるよな
0138風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:08:04.94ID:ZGWuMXx80
6号機はミルキィが最強や
なお設置台数
0139風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:08:16.99ID:JbXCMPZ30
>>125
倍々だけは得意やったわ
0140風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:08:23.54ID:ohod2Swd0
>>124
ミスった
2400ちゃうわ
2000弱やった
0141風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:08:45.98ID:go++uZIc0
韋駄天のスペック丸パクリの台増えてくるだろうな
なんであんなスペックで検定突破できたんだ?
0142風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:09:05.32ID:nul4rEAoM
>>95
絆のゲーム数300狙いとか期待値コンビニバイトよりないと思うけど大丈夫?
逆に凱旋は俺はしないけどまともな期待値あるんだよね
0143風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:09:07.57ID:QH0LtPmj0
結局6号機になってもみんな行くんやろな
経済もそれどころじゃなくなるからシワ寄せくるだけやで
0144風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:09:14.03ID:PjE63W9+0
>>133
ワイクソ台ハンターやから実は通常時はそこまで嫌いちゃうねん…
ダメな時のSANKYOっぽくてすこ
意味不明な予告山ほどついてる感じ
0145風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:09:16.79ID:ymuoa+M00
>>110
アレックスはまだおもろいほうやわ
狙ってゲチェナ出せるだけまだ楽しめる
ライトニングは正真正銘の産廃や二度と打たん
0146風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:09:17.85ID:4+wRuKVS0
>>139
高継続のEXサービス引いたらホンマんほれる
0147風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:09:23.96ID:F42k7p+g0
>>112
1種2種混合で時短100も付けようとした意欲はすき
0148風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:09:29.46ID:hbhy4ZXAM
ファフナー甘だけやってりゃええんよ
0149風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:09:37.01ID:KK+tenZ20
>>138
1/2がガチなのがええな
2400枚行く前に有利区間切れるけど引き戻しできれば一撃万枚もありうるのもええな
0150風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:09:44.93ID:9VarXfY3d
>>131
デルタで限界への挑戦した結果、トータルイクリプスで限界を突破したやんけ
0151風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:09:50.10ID:I17cf/Sz0
>>141
試験で下振れした
多分本命スペックじゃないのがたまたま通った
0152風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:09:56.92ID:xjsMH1zna
>>115
ざっと計算したけど16000枚くらいしか浮いてなくないか?
機械割103~104%くらいちゃう知らんけど
0153風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:10:06.95ID:DOLj++IG0
>>119
ちょっと前なら4スルーなんかゴミ扱いやったで
0154風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:10:17.54ID:4TdXwpUU0
花伝
0155風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:10:26.48ID:uG8lJTo60
めーごー
0156風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:10:31.65ID:6BfD3kQj0
>>141
三洋以外があのスペック通せるんかね
あと早けりゃええってもんでもないと思うんやけどな…
出る出ないが極端過ぎて演出なんてどうでも良くなるから個人的にはやめてほしい
遊べる楽しい台出して欲しいわ
0157風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:10:31.70ID:JbXCMPZ30
>>146
だんだん怖くなるやつやな
ここが叩き所やぞ!ってのが楽しいんよ
0158風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:10:33.24ID:kzFejW6ed
>>102
イセキトラクター!コンバイン
0159風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:10:34.47ID:4+wRuKVS0
勝てないけどセイクリッドセブンは面白いぞ
勝てないけど
0160風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:10:48.34ID:eC11Vcmh0
>>138
ここでも触れてるのワイだけや
ほんま勿体無い台やで
0161風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:10:55.34ID:k+of3uWKd
スナイパイとかいう誰も最初から割100越えると信じてないやつ
0162風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:10:56.77ID:uH4FJHHF0
>>130
まあ今はない台だからどうでもいいけど
0スルー狙いなんてAT突入率よくても獲得枚数低いから
割で見たらかなり微妙やん
まぁ安定はするかもしれんが時給で見たら結局はゴミ

凱旋の絶対は揺るがない
0163風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:10:58.01ID:YOstClEJ0
甘GE
0164風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:11:01.79ID:ohod2Swd0
>>141
9割継続なんて10連すりゃいいほうでそう考えたらいうほど出玉無いわけや
GEだって時速2万あるけどいうほど騒がれんかったやろ?
0165風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:11:03.33ID:O0/eji5G0
>>159
鬼前兆来たときの興奮すこ
0166風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:11:08.31ID:GrV8CtaV0
>>142
絆のG数狙いを時給じゃなくて期待値で考える奴なんておるんか
0167風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:11:09.82ID:QH0LtPmj0
ワイはバジ2の方が好きだった
絆全然まったく面白くない
0168風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:11:13.56ID:5OZP2a8k0
煙草撤去が一番ダメージあるわワイ
6号機とか煙草吸いながらやないと打ってられん
コロナもあってもうほぼ行ってへんわ
0169風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:11:27.10ID:kAWjWGmQp
>>142
天井期待値と時間効率をごっちゃにして語ってるよねそれ
絆0スルー狙いの良さは時間効率の良さと高モードフォロー込みだから
0170風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:11:29.96ID:JbXCMPZ30
>>159
レディ...←この間が好き
0171風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:11:32.05ID:B0OoKkbGd
>>142
凱旋はブレやすいからよほど資金と時間ないと収束せんやろ
0172風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:11:37.37ID:9dyBEZIj0
>>141
五台試験して一台上触れするくらいじゃ問題ないからな
0173風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:11:43.99ID:8Ey7BNdhM
海ジジババにしか人気ないけどJapan2の太鼓の達人すき
0174風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:11:56.56ID:xjsMH1zna
>>137
10回くらいしか打ててないけど全6シマで2回5万負けしたなあ
KLMのせいで別格の安定感って感じではなかったなあ
0175風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:12:01.21ID:+Ln2ILhF0
ディスク飽きてきた
0176風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:12:01.26ID:I17cf/Sz0
源さん出玉速度だけでスペックはくっそ辛いぞ
0177風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:12:04.81ID:4+wRuKVS0
>>165
鬼前兆未だに引いたことないんだが…👹
0178風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:12:09.10ID:SE1qpSBV0
北斗無双
聖闘士星矢3ビヨンドザリミット
AKB48薔薇の儀式
ビッグドリーム259
ダンバインミドル
北斗の拳6天翔百裂
北斗の拳7転生
P大工の源さん 超韋駄天
ウルトラ6兄弟
RAIVE
仮面ライダーフルスロットル319
仮面ライダーフルスロットル闇


この中で現役最強のパチ台どれ?
0179風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:12:19.90ID:aCKz5H9i0
>>115
https://i.imgur.com/BbH05Bq.png
わいこんなんや
スマホ替えて2年分くらいのやけど
0180風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:12:24.97ID:ymuoa+M00
>>141
検定員がクソ運やったら通る
通るまで通せばあれよ

スロットの検定は通常時含めろよほんまに
当たった瞬間から出玉計測ではやりたい放題やんけ
0181風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:12:26.74ID:WVKDpCsh0
ゼロは通常時
ありえないレベルで暇やけど
右はくっそ面白いと思う
0182風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:12:30.19ID:JbXCMPZ30
ぷよぷよの小当たりラッシュ全振りのパチンコが好きだった
0183風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:12:40.87ID:XEBXqgdz0
ひぐらしの新台どや?
0184風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:12:44.58ID:B0OoKkbGd
ここまで凱旋信者、ワイのユニメモ以上の結果を出せない
0185風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:12:46.22ID:4+wRuKVS0
>>170
ワイはルリちゃん復活のパオーンがすこ
0186風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:13:00.81ID:e7P1UJeF0
>>115
大して回してないの草
0187風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:13:04.58ID:IpSeiCUBd
セイクリッドセブンはバースト2回ぶちこんで3000ちょいとか心折れるわ
ベル引けないセットあると死ぬし
0188風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:13:06.34ID:PjE63W9+0
>>178
めちゃくちゃ評判悪かったけどなんだかんだ北斗7は右打ち入れば面白いと思うわ
0189風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:13:08.92ID:I17cf/Sz0
>>178
スペックなら無双
速度なら源さん
0190風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:13:12.83ID:JbXCMPZ30
>>178
無双
0191風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:13:23.22ID:FKj8LcUl0
Δはやりたい事はわかるんだが
右高確の振り分けが10%なのと右自体がいじり放題なのがアカン

サンダーはサンダーとして見なければそこそこ面白い
0192風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:13:32.34ID:6BfD3kQj0
昨日シンフォギア2で隣のおっちゃんが最終決戦1回転目を15Rで突破して残保留に響とランダムパネル残してウキウキなってたのに、そこからスルーかまされててがっくりしてて可哀想やったわ
0193風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:13:40.99ID:O0/eji5G0
セイクリッドセブンのボーナス中のエピソードのロングいる?
全然でえへんやんけ
0194風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:13:44.34ID:X6BS91pD0
ハマリG数も有利区間消化扱いの台と言うAT完走2400枚は無理になってしまう事が多くなる糞要素
0195風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:13:56.47ID:/pYvPCDz0
ワイはラブ嬢…2!
0196風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:13:59.50ID:4+wRuKVS0
>>187
ワイはバーストゾーン引いて400枚で終わらせたことあるで
多分この世で最弱やと思う
0197風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:14:01.35ID:6BfD3kQj0
乙女6はよ
あれしか楽しみな台ないんや
0198風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:14:10.28ID:8kobLQbv0
>>189
源さんろくに打ってないけどビッグドリームより速いんか?
0199風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:14:23.49ID:Ch7m/39/0
P蒼天全然話題にならんやん
あの台P機やと2,3番目にスペックええやろ
0200風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:14:24.10ID:SE1qpSBV0
>>188
319で右打ち大当たりオール2400は強いよな
継続糞だけど
0201風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:14:26.03ID:JUUUnT4T0
>>188
近年の北斗の中では評判よかった法だろ
0202風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:14:26.19ID:cIu3ChFud
ファフナーまだあるから打ってるわ
ファフナーほんますき
0203風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:14:40.37ID:k4Kbr4XB0
>>193
引いたけど外して驚愕したわ
0204風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:14:41.26ID:B0OoKkbGd
>>179
これだけ回しても万枚いかんのか
絆で万枚ってわりとハードル高いよな
ワイは真瞳術4連続したときは行くかな思ってんけどな
0205風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:14:47.98ID:PjE63W9+0
>>191
時短中に確変みたいなの組み込むっていうのは面白いけど如何せんルンピカチャッカー開かなすぎてイライラするわ
確率もっと下げてもええからルンピカ開きやすくした方が良かった
0206風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:14:51.56ID:T+zXbDz50
>>76
ワイが知ってるスロットのルールだからおもろいけどバラエティ島に設定1で放置してるのがほとんどやろなぁ
0207風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:14:52.63ID:e7P1UJeF0
>>198
時速4万発ぐらいらしいで
0208風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:14:55.36ID:WVKDpCsh0
パチンコのエウレカは失敗しそう
確か時短突破型なんやろ
今の時代突破型は流行らんのに
0209風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:14:58.05ID:SE1qpSBV0
CR RAVE この世界こそが真実だ

これ地味に最強台論争に名前あがるけどスペックいいの?
0210風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:14:58.06ID:JUUUnT4T0
>>199
なんJしか話題にならん
0211風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:14:58.48ID:I17cf/Sz0
>>180
出玉率計算からリプレイゲーム除外してるのが一番うんこ
0212風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:15:06.34ID:6BfD3kQj0
>>202
上だ!上を狙え!
0213風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:15:12.48ID:aCKz5H9i0
>>174
ゴミテーブル選ぶとほんま地獄やもんなあ
ただ抜け易さはやっぱり設定の恩恵受けるから下やともっとキツいって考えるしかなかったなあ
0214風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:15:12.93ID:GrV8CtaV0
凱旋はクソつまらんけどなんだかんだ勝ってるからまあええ
ハーデスはクソ下振れ喰らって全く触らなくなったわ。
GOD二回で犬5、ペルセポネ1
天井ハーデス8回で図柄揃い0

ここで心折れた
0215風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:15:13.24ID:Ewnfe4TEd
天井どんなもんやろなあとももきゅん座って499で熱めの演出きてこれハズレて復活みたいな感じで天井なんかなと思ったら普通に当たって草も生えなかったわ
0216風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:15:14.89ID:O0/eji5G0
百花繚乱を出してくれ
サムライブライドは忘れてやる
0217風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:15:20.40ID:ULlGE/Ha0
シンフォギア2本当面白い
0218風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:15:36.40ID:VXn5bQA/d
シンフォとかクソボーダーなのにと思っていたら2でスペックいい方になったの草
Pほんまうんちやな
0219風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:15:41.30ID:kAWjWGmQp
>>194
これはラブ嬢がほんまきつい
ベルナビ固めて引けないとほんと増えない
0220風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:15:45.01ID:cIu3ChFud
>>212
同化ベルが最高におもろい
やっぱ叩きどころある台って神や
0221風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:15:48.25ID:eO13xz5Gd
https://i.imgur.com/Mpz5r0q.jpg
0222風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:15:52.18ID:4+wRuKVS0
エッチだから地中海打ってるけど海の甘デジでええ台あるか?
0223風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:15:56.32ID:3s204iqP0
パチ屋に望むこと
既にちょこちょこ出てきてはいるが電子タバコOKフロアを作ってくれ

メーカーに望むこと
とりあえず台のボリュームの基準を統一してくれ
0224風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:15:58.76ID:SE1qpSBV0
RAVE この世界こそが真実だ
北斗無双
聖闘士星矢3ビヨンドザリミット
AKB48薔薇の儀式
ビッグドリーム259
ダンバインミドル
北斗の拳6天翔百裂
北斗の拳7転生
P大工の源さん 超韋駄天
ウルトラ6兄弟
仮面ライダーフルスロットル319
仮面ライダーフルスロットル闇

よく名前あがるのはここらへん
0225風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:16:05.72ID:KK+tenZ20
>>188
実のところ1/399MAXのときより右打ちに関してはスペックええしな
継続率はそりゃあかんけど、2400出る16R比率は北斗7のが強いしな
0226風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:16:16.07ID:xjsMH1zna
>>213
そうやな
C連打してる時にいかに入れて伸ばすかやったな
嫌いな台やったわクソォっ‼
0227風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:16:17.50ID:9VarXfY3d
出玉速度でZERO2とか韋駄天とかビッグドリーム2よく上がるけど
どうせ入らんし続かんから個人的にはエルドラがオススメ
0228風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:16:20.98ID:eC11Vcmh0
>>194
猪木とか女神盛は天井からなら1300枚で強制終了するから草
0229風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:16:22.89ID:WVKDpCsh0
源バインラッシュ1時間続かせた人いるをやろうか
ワイは30分ちょいで25000発出たで
まじで時速4万発以上はありそうやな
0230風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:16:27.64ID:I17cf/Sz0
>>198
はやい21時からでも打てる
0231風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:16:30.92ID:KK+tenZ20
>>198
初代牙狼超えてるで
0232風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:16:33.16ID:6BfD3kQj0
>>216
なんでや!サムライブライドおもろいやろ!
サムクラはどうしようも無いけど
0233風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:16:35.55ID:muDTX4SQ0
パチは最近おもろい台多いし一番ネックだった出玉の遅さぶっ壊してきたしスロもそろそろおもろい6号機どうにかせえよ
0234風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:16:38.49ID:JbXCMPZ30
>>222
太鼓
ワイあの太鼓のプロやで
0235風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:16:39.41ID:O0/eji5G0
>>203
外すんかい
引いたことすらないわあれ低いやつでも相当期待度高いのにな
0236風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:16:50.99ID:YOstClEJ0
>>222
太鼓
0237風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:16:52.31ID:aCKz5H9i0
>>204
24話抜けた以降にどれだけ壊せるかやからなあ
あそこでフリーズ引いたりループストック作りまくらんとなかなかストックのみじゃ無理あるよな
0238風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:17:12.98ID:SE1qpSBV0
>>198
いうてビッグドリームより速い台なんてないだろ
0239風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:17:15.16ID:QH0LtPmj0
初代ガロより出玉早いのか源て
どうなっとんねん
0240風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:17:17.69ID:ohod2Swd0
>>227
エルドラも6割ループやから続かん定期
0241風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:17:24.90ID:KK+tenZ20
>>229
Twitterでは10万発の報告あるやで
2時間以上あの速さの右打ちや
0242風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:17:32.81ID:fpCiMlN5a
RAVE右打ちクソおもろかった
0243風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:17:56.64ID:6BfD3kQj0
スロは2400枚規制が鬼すぎるわな
あれ消えんとなにやっても全部演出違うだけの同じ台やわ
0244風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:17:57.28ID:pvolelNXd
>>239
出玉の速さだけならカイジですら時速初代牙狼超えやし
0245風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:17:58.29ID:JUUUnT4T0
源さんはつまらないこと以外は最強の台だよな
0246風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:18:00.54ID:ULlGE/Ha0
QB2レイナは面白かったな
0247風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:18:01.97ID:DBOWZht/0
まどまぎはなんだかんだどれもおもしろかったわ
0248風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:18:09.58ID:T+zXbDz50
パチスロYouTuberとか5号機撤去されたら諦めて6号機動画上げるようになるんかな
0249風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:18:10.42ID:4+wRuKVS0
>>234
>>236
当たったらボカロでも流れるんちゃうかって思って敬遠してたわ
今度打ってみる
0250風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:18:13.74ID:pvolelNXd
>>245
スペックがクソやん
0251風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:18:17.80ID:8kobLQbv0
源さんめっちゃ早いんやな
通常しか引けなくて打ってなかったけど1回ぐらいは速さ体感したいわ
0252風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:18:19.00ID:fjZWc4t60
5号機初頭のノーマルタイプ系、スロエヴァなんかは長い目で見れば4号機のニューパルとスペックさほど変わらないみたいな評価されとったけど6号機のノーマルはアカンな
0253風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:18:22.73ID:ULlGE/Ha0
>>222
大海4のアグネスは?
0254風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:18:24.23ID:KK+tenZ20
>>239
1種2種混合やからな
即落ちもあれば異様な連チャンもありうる
0255風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:18:30.85ID:DOLj++IG0
パチンコは源さんとかゼロとか希望あるよな
数年はパチンコで頑張るしか無いやろなぁ
すぐに半グレ軍団が湧くのがネックやが
0256風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:18:32.89ID:WVKDpCsh0
>>241
やばすぎて草
箱積みの店だったら
店員さん大変そう
0257風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:18:35.94ID:SE1qpSBV0
北斗無双
聖闘士星矢3ビヨンド
RAVE この世界こそが真実だ

2015年のMAX時代の残党ミドルが最強
0258風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:18:40.88ID:2k4xwY5Cd
シンフォギア2は抜剣の意味のなさどうにかならんかったんか
あんまりいかないくせに期待度393並とかどうなってんねん
0259風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:18:46.27ID:I6xkZhULa
パチもスロも筐体巨大化ほんとやめてほしい
客も設置する店員も殺意しかわかないやろあんなん
0260風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:18:47.32ID:JbXCMPZ30
>>249
完璧に太鼓叩くと当たりやすくなるぞ
0261風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:18:53.67ID:xjsMH1zna
凱旋20万ゲーム近く回しとるけど万枚ないわ
雑魚か?
0262風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:18:59.24ID:ymuoa+M00
甘デジで10k勝ち逃げが基本やけど
たまーに199ちょいの台打つと出るなあって思うわ
G1ドリームロード打ったら10Rの出玉にたまげたで
0263風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:19:06.12ID:xeZIXGWL0
>>84
バジキッズってまだいたんやな
0264風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:19:06.73ID:Qc0rEoUNd
6号機とかマジでゴミやな 夢も見れないリミッターつき
5号機に変わる時も絶望感凄かったけどボンバーマンとかマーベルで希望見出せたけど6号機はマジであかん
0265風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:19:11.26ID:JLy2+dUk0
>>251
ワイも話のタネに一回だけ当てたいと思うけど、いつ行っても埋まってるわ

・・・大して出てるイメージないので不安になるが
0266風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:19:16.29ID:B0OoKkbGd
>>239
絶狼2も初代牙狼より速いで
規制とはなんだったのか
0267風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:19:17.48ID:8Ey7BNdhM
>>249
ボカロっぽいのは流れるけど選択できる
0268風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:19:20.09ID:6BfD3kQj0
>>246
この前ふと打ったらリーチ発展前赤テロップしかチャンスアップないのにそこから擬似4行って当たって草
ほんま演出むちゃくちゃやわ
0269風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:19:21.88ID:aCKz5H9i0
>>226
ただ2.4なんかでそこらの高テーブル連発した時に騙されるからそれはそれでってなるよな
わいもかなりザルにツモれたり魔法使って打てたから勝てとったけど好きではなかったわ��
0270風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:19:24.47ID:O0/eji5G0
>>232
ストック疑似まじでイラつかへん?
0271風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:19:28.53ID:ohod2Swd0
>>239
初代牙狼って8割ループとV外しで玉増やせたのがデカいだけで速度だけみたら元々そうでもなくね?
0272風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:19:31.72ID:KK+tenZ20
>>261
ワイも凱旋とハーデスそれぞれ25万くらい回してるけど一撃万枚は無いわ
0273風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:19:34.33ID:I17cf/Sz0
源さんは単純に勝てる台が店にないんや
0274風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:19:37.47ID:Ch7m/39/0
源の出玉速度速いってそら当たりの殆どが300発くらいやし速くないと困るわ
0275風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:19:38.24ID:astjOJLL0
北斗7よりガロタスクオブゴットだろ
右打ちクソつまらんけど
0276風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:20:02.95ID:ULlGE/Ha0
いくら時速早くても続かんかったら意味無いやろ
0277風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:20:06.48ID:uH4FJHHF0
>>243
2400枚は抜け道は普通にある
問題は短期出玉制限
これのせいで高純増は無抽選作らなきゃダメ高設定は出来レースって言うゴミになってる

出玉制限の検定がないなら
有利区間の頭に連チャンゾーン作って初当たりクッソ重い台作れば
万枚出すスペックの台だって作れる
0278風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:20:09.08ID:e7P1UJeF0
>>245
熱い演出がよくわからんよな
何回か打ってるけど極源炎舞で当たったことない
0279風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:20:11.41ID:SE1qpSBV0
聖闘士星矢3ビヨンド

確変入れば強くね?継続率77%
2400 50%
1600 50%

振り分け負けしてもけっこう出るよな
0280風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:20:11.80ID:6BfD3kQj0
>>258
打ち込んだら結構当たるで
無理な時は絶唱でも死ぬしなんか分かる
0281風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:20:18.56ID:B0OoKkbGd
>>261
凱旋ってハーデスより万枚出る気がしないわ
SGGでよほど乗せんと無理やろ
0282風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:20:18.73ID:WVKDpCsh0
てか慶次2と漆黒ってわりとボーダー辛い割に
回る店意外と少なくね?
0283風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:20:22.14ID:qhG31C410
仕置人の甘に期待しろ
0284風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:20:23.66ID:ZSTfgxfR0
パチはもう源の時代といってもええよな?
源人多すぎて座れん
0285風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:20:37.20ID:xeZIXGWL0
>>38
むしろコイン持ち上がったし液晶周りに演出のクオリティも上がってるから楽しむ分にはもってこいやぞ
ギャンブルや金稼ぎとしてしか見てない人にはつまらんかもしれんが
0286風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:20:40.73ID:JUUUnT4T0
源さんって昔出た台も早いのあったよな
あれもつまらんかった
初代以外つまらん
0287風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:20:42.28ID:JLy2+dUk0
>>271
いうても当時のパチでも確変中100以上ハマリなんかザラだったなか、
あのすぐ当たりが来るのは革命やったで
0288風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:20:57.08ID:9VarXfY3d
>>240
ショボ連でもスルーとか2通ない分出玉は安定するやろ、実質60%を一回通せば4500発だし
まぁそもそも入らんけど
0289風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:20:57.50ID:SE1qpSBV0
>>275
あれ確変の分母高すぎて確変なのにくそハマるとか聞いたが
0290風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:21:26.27ID:3CjGQ0OBp
撤去までに戦コレ2のフリーズ引きてえなぁ
この前隣が無幻斬りで800くらい乗せてたの楽しそうだったなぁん
0291風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:21:33.14ID:aCKz5H9i0
>>281
5000枚出すのはハーデスの方が簡単やけど万枚になると凱旋の方が楽やわ
なんやかんや1セット100ゲームの力はでかいで
0292風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:21:34.84ID:I17cf/Sz0
>>277
美ら沖かな?
0293風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:21:37.93ID:85fFfT38d
>>287
ヤマトオンリーワン「」
0294風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:21:43.13ID:DBOWZht/0
結局金儲けられるかどうかなんだよな
0295風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:21:47.07ID:KK+tenZ20
>>278
おすすめは
ミカステージかカンナステージに固定
熱いのがわかりやすいくなる
ただし初代エヴァ以上の修行台になるけど
0296風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:21:48.52ID:vofmGNnM0
フォギア2は初代打ってアニメハマったワイみたいな豚なら死ぬほど楽しめる
演出に関してなら2の方が好きや
0297風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:21:50.28ID:SE1qpSBV0
>>286
京都強ミドルとかいうのまだ打てるしスペック
現行機の中だとけっこういい
0298風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:21:54.29ID:xjsMH1zna
>>269
そうやな、リセットでそこそこのテーブルから始まって上テーブルループしてたらかなりわかりにくいな
2の排除すらそこそこ時間かかることが多かったな
まあけどリゼロ6打って絆ってマシやったんやなと思ったわ
0299風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:21:59.48ID:uH4FJHHF0
パチンコはしばらく安泰最低でも5年間は客残るだろう

スロットは21年になったら本当に終わるんじゃないかと思う
0300風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:22:15.68ID:2k4xwY5Cd
>>264
6号機はHey鏡打ってまあまあええやん!って思ってたらそれ以下の台しか出なくて引いたわ
0301風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:22:21.71ID:ymuoa+M00
スロットは6枚払いでええのに
そうすりゃ速度でも引っかからんし2400ループさせても問題にならん
可能やからって出玉速度を求めたらあかんわ
0302風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:22:25.43ID:VfkIw5QGM
http://1.giftube.nu/complete/B/CM1IFU.gif
http://1.giftube.nu/complete/B/v1befz.gif
https://i.imgur.com/HmQd7yh.jpg
0303風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:22:26.27ID:QH0LtPmj0
>>271
出玉周りの釘いじる店多かったからな
大当たり開始から消化1回で5~6分くらいだった気するわそれで1500発~1600くらい
0304風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:22:42.72ID:hIqfMuEz0
姫相撲?とかいう台は説明読んでもスペック理解出来なかった
0305風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:22:46.46ID:3s204iqP0
>>295
ワイミカステ固定魑魅魍魎待ち
それ以外は一切なにも信じない姿勢
0306風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:22:51.25ID:FKj8LcUl0
>>205
それに尽きる
結局直撃頼りになっちゃうし
P機初期の時間稼ぎを逆手に取った発想は本当に上手かったと思う

面白さで言ったらPはいふり
ショボそうな保留でそこそこ当たるバランスが好きやわ
0307風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:22:56.53ID:YOstClEJ0
凱旋番長3がなくなったらいよいよやな
0308風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:22:58.80ID:v7YeG2uNM
真田純勇士ラブストそろそろ絶滅しそうやね
他に打ちたい台が無い
0309風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:23:00.45ID:cIu3ChFud
スロットは2400枚規制と有利区間辞めなきゃ似たような台しか出せないから無理だろうな
0310風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:23:10.26ID:bnj9hUI+0
>>277
グレンラガンやな
0311風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:23:20.92ID:iE+bb3VX0
コロナで休んでから全く行かなくなってもうたわ
4~5か月もパチ屋に行ってないなんて初めてかもしれん

ディスクの個人データはキッチリプラスで50万くらい浮いてるし無くなるまでにまた回す作業に戻りたいけど
何かもう面倒臭くなってもうたな、パチは源さんとシンフォ触ってないから打ってみたいが
0312風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:23:21.15ID:JLy2+dUk0
>>300
鏡初めて打った時は、5号機と変わらんやん?と思ったんやけどなぁ・・・
0313風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:23:22.55ID:xjsMH1zna
>>272
>>281
ハーデスはジャッジメントで壊せたら勝手に伸びてたなあ
といっても万枚1回しかないけど
0314風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:23:33.77ID:WVKDpCsh0
>>290
この前引いたけど最低保障のゲーム数で終わって萎えたわ
結構確率重いのに引き損感半端なかったわね
0315風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:23:33.92ID:JUUUnT4T0
>>300
ヘイ鏡は可能性を感じたのにな
その後を見ると感じただけだった
0316風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:23:43.97ID:B0OoKkbGd
>>291
ほんとかよ
ワイはハーデスでしか万枚出したことないな
凱旋は7700枚くらいが限界やった
セット数管理ってほとんどストック目に見えてるから万枚までの道のりがえらい遠く感じる
0317風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:23:49.85ID:6BfD3kQj0
>>270
ストック擬似は結ランプ緑or赤点灯してる時とか、事前に強演出引いた状態で発展先弱リーチ選ばれるの願う演出やな
割と凸確引くか決戦or追憶行って当たってくれるからええで
たまにクソ雑魚バトルリーチ以上確定状態でそのまはま行くかと思いきやロングリーチ行ってくれた時に脳汁出るわ
0318風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:23:51.17ID:k4Kbr4XB0
>>302
こういう奴が居てくれるから設定が入る定期
0319風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:24:04.72ID:ohod2Swd0
>>289
高確1/189やからなハマる
その上当たってからラウンド始まるまでにクソ長い演出見せられる
ただ65%規制時代に何故かホールのデータが確変率75%で収束してたっていうクソ甘い台ではある
0320風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:24:06.53ID:ymuoa+M00
>>290
あれ実際に引けるとは思わんかったで
店員がすぐ別積みのカートと箱持ってきてくれた
2000枚で終わったわ
0321風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:24:11.72ID:KK+tenZ20
>>305
ミカステ固定ええよな
ミカちゃんのカジュアルにセックスしてそうな感じすこ
0322風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:24:19.79ID:/X57arqJ0
https://i.imgur.com/48dFk5U.jpg

わいの自慢や
0323風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:24:38.41ID:8kobLQbv0
天下一閃みたいな一発台?みたいなのってなんか出たりせんの?
店が初週調整ミスって事故ってるのに遭遇したいわ
0324風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:24:44.58ID:Ch7m/39/0
スロットは2400枚なんて5号機ですら一回で言うほど出ないんやから問題は別やろ
とりあえず天井までダラダラ回してからスタートな現状なんとかしろ
0325風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:24:46.98ID:3CjGQ0OBp
>>314
ええやん
でも2000枚は出たんやろ?
0326風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:24:49.58ID:0/4kBMFx0
漆黒で今月百万くらい勝ってるわ
ちなニート
0327風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:24:59.97ID:uH4FJHHF0
>>292
ちゅらおきも出玉制限があるから111まで無理矢理回させられるわけだからな
0328風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:25:03.03ID:G1TXsZgL0
https://i.imgur.com/HNXwjEI.jpg

ワイ20万元手に今日仮想通貨で95万稼いだから、打ってる途中、やっと1500枚か..💧 え、、3万ショッボ...😑 ってなって途中で台捨てたわ
0329風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:25:05.65ID:7bdGGpSE0
わい今日も1k100回回る1パチのシンフォギアで暇つぶし予定
なおそれでも負ける模様
0330風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:25:08.15ID:moSILaf40
誰か朝一甘々なスロ教えてくれんか?
0331風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:25:18.92ID:JUUUnT4T0
>>323
TOKIOブラックうてうよ
0332風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:25:21.09ID:QH0LtPmj0
初代のレレレみたいなまったり羽モノ打ちたいわ
0333風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:25:37.62ID:e7P1UJeF0
>>295
なんも起こんないのは苦痛ちゃうねんけどな
騒がしいのが当たらんのが鬱陶しいわ
0334風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:25:37.87ID:kzFejW6ed
>>316
凱旋は3000枚までならハーデスあった頃も現行トップの比率だった。その先となると一気に伸びなくなる
ハーデスは600枚あたりが平均だが3000枚まで延びるとそのまま7500枚までぶち抜けるケースが凱旋よりずば抜けて高い仕様
0335風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:25:40.98ID:J7T8Ml6C0
>>330
ガルパンGリセット台
0336風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:25:42.21ID:u65KvZsB0
>>282
それは解析のボーダーが間違ってる
通常営業での体感回転数+2ぐらいが実際のボーダーやで
釘締まってる台はスペック甘いから締めてんのや
0337風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:25:45.02ID:I17cf/Sz0
>>327
ならマイフラワーやな
0338風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:25:46.14ID:DOLj++IG0
>>307
番3はともかく凱旋沖ドキ撤去はほんま店には辛いと思うわ
0339風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:25:52.50ID:cIu3ChFud
>>324
いうてパチで12000発制限あったら打つやつ激減するやろ
0340風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:25:57.02ID:KK+tenZ20
>>319
タスク牙狼は甘すぎてすぐ撤去なったわ
釘ガチガチだったから打たなかったけど
0341風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:26:02.05ID:la/k73VDp
>>328
今バブってるからスロやるより超稼げるわな
0342風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:26:06.78ID:3CjGQ0OBp
>>320
ええな
店員もわかっとるな
0343風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:26:06.96ID:kzFejW6ed
>>332
加須の東海になかったか?
0344風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:26:10.22ID:aCKz5H9i0
>>298
平常に下を2で使って4でも投入する日があれば店の稼働がかなり盛り上がってたもんなー
6号機は設定の高低で金入れる作業か金貰う作業かが側から見てもすぐわかるから皆白けちまうよな
0345風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:26:24.86ID:xLg8lnwIa
マジハロ5だけ買いたい 
スーカボ一回もできんかった
0346風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:26:28.62ID:b77L8R6C0
イキりバジキッズは今何の台打ってんの?
0347風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:26:28.88ID:ymuoa+M00
>>322
しゅごい
がんばって3000出して限界感じたレベルやわ
0348風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:26:30.08ID:R8YP6M5T0
一発台って射幸心を煽るから禁止だったはずなのに
いつのまにやらアホほど出てるけどええんかな
0349風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:26:30.36ID:xjsMH1zna
6号機になって5号機よりも安定して簡単に勝てると思ってたけど無理やな
当たるとこが露骨すぎてみんな同じとこでやめてしまう
待ち時間が増えて時給2000割ってしまったのとコロナとでほぼほぼ打ちにいかんようになってもうたわ
面白くもないし稼げもせんしなんだかなあ
0350風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:26:34.44ID:e7P1UJeF0
>>302
何年前のジフ擦り続けんねんアフィカス
0351風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:26:38.56ID:k4Kbr4XB0
ガルパン朝一は美味すぎてライバルしかおらんかった
0352風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:26:41.72ID:FKj8LcUl0
そういやサンセェから出た沖っ娘が何故かアクロス筐体だったから
技術提携だかでこれをベースに沖ドキ2を出すのかと思ってたんやけどなぁ
0353風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:26:43.38ID:WVKDpCsh0
>>325
確かギリギリ2000枚は超えた気がする
あんまり打ったことない機種やったから
ほぼ台の知識なかったけど案外こういうパターンでも
フリーズ引けるもんなんやね
0354風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:26:54.25ID:vj3IJIdlM
>>326
パチンコで勝てるの凄いな
地域のせいか開いてるとこ無いし、収束遅そうで手が出せん
0355風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:26:54.62ID:qq4snb3H0
6号機ならリゼロが好きやわ
低設定の方がギャンブル感あってたまに打ちたくなる
0356風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:26:59.30ID:vofmGNnM0
てかワイ神戸民なんやけど兵庫県下でええ店ないか?
大体三ノ宮のヴィーナス行っとるんやけど最近勝てんから気分転換したいんやが
0357風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:27:02.48ID:KK+tenZ20
>>330
沖ドキ、凱旋、星矢のリセット
0358風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:27:14.33ID:moSILaf40
>>335
あれCZから始まるんやったっけか
0359風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:27:18.04ID:2k4xwY5Cd
>>346
明らかに元バジキッズっぽいやつらは結構パチに移行してる気がするわ
ワイもやけど
0360風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:27:21.53ID:KK+tenZ20
>>346
絆2でイキってるやで
0361風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:27:30.85ID:I17cf/Sz0
>>351
美ら沖朝一は美味しすぎて蔵立つと思ってたわ
0362風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:27:34.50ID:Usu+z2oj0
打ちたい台なさ過ぎてほんとクソ
0363風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:27:37.29ID:B0OoKkbGd
>>334
やっぱりそうだよな
凱旋の頭打ち感はGODがほぼ5セットで終わるってのもあるし事故契機が天井ループかSGG-EXくらいになるしな
0364風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:27:40.57ID:6BfD3kQj0
タスクオブゴッドは昼に確変引いた爺さんが閉店まで確変続いてたの見てやべえ台やなってなった
それで5万発とか出てるわけでなく良くて2万発とかやからな、鬼のように右ハマって出玉削られてるし
0365風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:27:44.18ID:JUUUnT4T0
>>348
一発台は人気が出ないから問題ない
客が群がるようになったら規制される
0366風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:27:46.23ID:JLy2+dUk0
>>349
コロナで人減ったよな
土曜の夕方だってのにガラガラだったわ
0367風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:27:47.71ID:3CjGQ0OBp
>>353
知らん台ほどフリーズが引けるあるあるやな
0368風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:27:48.24ID:Nn4lm8Kx0
>>324
これみんないうけど普通に出るだろ
0369風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:27:52.54ID:cIu3ChFud
リゼロ好きなやつおるんやな
ワイはリゼロのせいでスロットが死んだと思ってるわ
0370風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:27:55.87ID:9VarXfY3d
マジェプリのストックシステムすごく面白かったし、P機でも作れそうなのになんで大一はあのスペック捨てたんだろ?
犬夜叉は全然別物だったし
0371風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:28:11.09ID:559fmnAQa
勝ち負け無視して打てるのはギルクラくらいだな。いつもはイベで番長3打って稼いでる
0372風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:28:16.71ID:uH4FJHHF0
>>310
出玉制限なければ有利区間の頭で継続バトルみたいな戦いやって継続率90%で突破して連チャンで純増4枚みたいな楽しそうな台だって作れそう
0373風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:28:16.79ID:I17cf/Sz0
>>355
青鬼向いてる
0374風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:28:17.97ID:BXLe0W+DM
>>350
効いてて草
0375風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:28:23.47ID:J7T8Ml6C0
>>358
そうそう
画面は普通だけど内部的にはcz
0376風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:28:27.23ID:WVKDpCsh0
サラ番も来週でおさらばなんやね
後は夢がある機種は凱旋と星矢ぐらいに
なってしもうた
0377風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:28:32.65ID:0/4kBMFx0
>>354
完璧運だけや...
0378風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:28:36.25ID:ULlGE/Ha0
>>322
https://i.imgur.com/JxNrwaq.jpg
表示出玉縁起がええのが自慢やわ
0379風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:28:39.57ID:Ch7m/39/0
もうスロットはガルパン島漢ガンダムのクソ台組みたいに800枚くらいで終了→終了後CZで引き戻す→また800枚目指すでやっていくしかないやろ
机上の空論やけど枚数規制回避はこれが一番現実的や
0380風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:28:46.65ID:b77L8R6C0
>>359
無双?
>>360
あの台でイキれるのか…
0381風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:28:47.34ID:JUUUnT4T0
>>370
途中でうんこできなくなるから
0382風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:28:47.41ID:e7P1UJeF0
>>328
仮想通貨にゴーゴーランプ付いてるんかって話よ
0383風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:28:49.02ID:B0OoKkbGd
>>346
ほぼAタイプかパチンコ打ってるで
0384風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:28:49.14ID:gdISMuyKp
>>322
コラじゃないのか…
0385風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:28:51.67ID:ymuoa+M00
>>356
今津のホールはようライター呼んでやってたけどそういうの復活したんかね
0386風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:28:55.18ID:cIu3ChFud
マジェプリはパチもスロもおもろかったから2出せばええのに
0387風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:28:56.04ID:xjsMH1zna
>>344
そうやな、うまいこと謎当たりもしてくれるしなあ
5号機残党消えたらハイエナで何打てばええんかわからんわ
0388風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:28:57.04ID:KK+tenZ20
>>368
そりゃ出るときゃ出るよ
0389風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:28:59.30ID:aCKz5H9i0
>>316
凱旋は僥倖のループ不遇やけどキナ連やSGGみたいな壊す契機が起き易いからなあ
ハーデスは昔初あたり冥界のループが壊れて39連したわ��
0390風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:29:05.39ID:FKj8LcUl0
>>324
有利区間がリセットされたら醒めるのが地味に痛いんちゃう
完走しようがゴミボ終了しようがまた最初からやしな
0391風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:29:13.46ID:vj3IJIdlM
>>356
加古川ちゃうか?
0392風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:29:18.91ID:3CjGQ0OBp
なんかの間違いで政宗2流行らんかな
0393風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:29:19.03ID:2k4xwY5Cd
>>369
設定に飛びつくアホのせいで完全に客舐められたと思うわ
機械割あればどんだけクソつまんない台でも回してくれる前例が出来てしまった
0394風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:29:28.22ID:O0/eji5G0
>>322
これすごくね?
まじうんともすんともいわんのにこの台
0395風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:29:39.17ID:DBOWZht/0
まあ普通の台は一撃2400枚はそう頻繁には出ないわな
0396風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:29:40.48ID:8kobLQbv0
>>370
言うほどウケなかったんちゃうか?
ワイも割と好きやったけどそんな導入されてた印象ないし
ダイイチは姫相撲とか変なスペック作ってるよな
0397風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:29:43.51ID:R8YP6M5T0
5号機っていつまで残るの?
今年末くらいにはかなり死亡やろ?
0398風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:29:43.91ID:P7SZVpqya
リゼロなんて地獄やろ
煽りの時点で白鯨にすらいかんことも分かるし白鯨に行ったら行ったで外れたらまた1からやし何がええか分からんわ
0399風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:29:49.58ID:4+wRuKVS0
初代まこまこって全く同じスペックで今の検定出しても通るやろって思うわ
0400風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:29:54.59ID:0SXhY5dKd
>>368
一撃2400枚なんて期待枚数考えたらフリーズ引くのが一番現実的なレベルやぞ
0401風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:29:56.29ID:xjsMH1zna
>>366
そうやな
ワイの地域はコロナあんまり流行ってないとこなんやがそれでもだいぶ減っとるわ
0402風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:04.09ID:vj3IJIdlM
>>377
余計凄いわ
0403風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:11.89ID:L+3vPYZJa
源さん時速早い言うても2400発が保留一個目で当たり続けたほうが速いやん
0404風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:13.91ID:ohod2Swd0
>>370
特1抽選を長時間変動させてってシステム自体はアリア3とか桃幻とか他にもいろいろあるんやで
0405風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:15.84ID:I17cf/Sz0
>>397
延長延長アンド延長
0406風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:18.26ID:aCKz5H9i0
>>397
番長辺りは来年の11月位まで打てるで
0407風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:22.22ID:/X57arqJ0
>>394
フリーズ4回引いたからな
0408風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:34.66ID:559fmnAQa
>>397
コロナで一年延長になりましたw
0409風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:34.73ID:5e+U2jECa
ももきゅんってスペックだけ見れば初代シンフォの完全上位互換だよね
V確の天井に振り分けの良さとアルティメット搭載
0410風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:36.38ID:QH0LtPmj0
5,5号機がそもそもクソ台しかねえからな
もうスロを打つことはないだろう
ジャグも来年1月で死亡だろ
0411風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:49.14ID:cIu3ChFud
>>403
そんな台がないから1番早いんやで
0412風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:56.65ID:u65KvZsB0
>>352
もう出ただろ
0413風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:58.04ID:DBOWZht/0
うっすいうっすいところ引いたのに上限あるってとこがロマンないだけだよな
0414風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:31:00.40ID:I17cf/Sz0
>>399
絶対通らんやろ
0415風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:31:04.27ID:ULlGE/Ha0
>>409
回らないし面白くないやろ
0416風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:31:06.37ID:k4Kbr4XB0
>>409
釘が渋すぎる
0417風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:31:11.03ID:B0OoKkbGd
マジハロ5とか閉店前に事故ったときペナ仕込みして朝打ちに行ったりしてたな
0418風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:31:18.22ID:e7P1UJeF0
>>393
ずっと前からそうやろ
初代カイジとか
0419風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:31:49.44ID:2k4xwY5Cd
>>399
KPEの台基本的にキッついからちょっと変えるだけで6号機として検定通りそうよな
まこまこで言ったらゲーム数上乗せしょぼくするだけで通りそう
0420風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:31:54.44ID:Nn4lm8Kx0
>>400
絆とか祝言ループさせたら3000枚くらい出るやろ
0421風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:31:54.54ID:O0/eji5G0
>>407
そこまで神引きみせたら万枚いくのか
0422風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:31:56.73ID:0SXhY5dKd
時速ガロ超えのカイジハイアンドローを打てばええやん
0423風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:32:15.14ID:oeXgtg0Ua
ずっとチェンクロうちたいと思ったまま1度も打ってないから感想聞きたいわ
0424風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:32:20.59ID:DOLj++IG0
>>399
絶対通らんけどアレぐらいなら許して欲しいわ
0425風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:32:21.53ID:R8YP6M5T0
>>408
へぇー
じゃあ一年限定でアラベスクRとかコングダムとか復活しないかな
A-400やしイケるやろ
0426風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:32:29.08ID:0SXhY5dKd
>>420
それを現実的と言うのはさすがにゲェジやろ…
0427風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:32:29.33ID:QH0LtPmj0
>>417
初代ギアスでそれやったわ
事故りすぎて取りきれず次の日朝一いったら据えだった
0428風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:32:32.50ID:FKj8LcUl0
>>409
ヘソの返し1ちゃうの
0429風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:32:35.58ID:7bdGGpSE0
>>403
究極審判流行らかったやろ
そういうことや
0430風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:32:47.23ID:KK+tenZ20
>>403
そんなスペックの台ほぼ無いやろ…
究極神判くらいか?
0431風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:32:47.46ID:X6BS91pD0
延命適用されない5号機爆裂台
だから実質年内が山やろ
0432風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:32:51.78ID:DBOWZht/0
>>420
それめったに来ないじゃん
0433風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:33:15.91ID:0/4kBMFx0
>>322
2ndgigって枚数上限なかったっけ
ブラクラやったかな
0434風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:33:19.77ID:xjsMH1zna
イベントでも6号機は避けてもうてるわ
絶対6打てる根拠くらいないと朝から打とうとは思えんなあ
ワイの周り4が多いし特に
0435風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:33:21.30ID:b77L8R6C0
>>429
導入前のあの盛り上がりはなんだったん?
0436風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:33:26.75ID:aCKz5H9i0
>>417
エナとか低設定の誤爆でしか通用せんからツモってそうなった時は諦めるしかないんよな��
0437風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:33:31.36ID:ymuoa+M00
>>399
無理
MB止めて純増1枚ならギリ通るレベル
0438風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:33:40.24ID:CnkIh2YM0
コロナ前によく打ってたヤマトオンリーワンとスイートまゆゆが両方なくなっててショックやった
0439風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:33:40.36ID:uH4FJHHF0
てか検定試験って通った後に改造して出すメーカーとか居ないの?
結局中の解析って見られないんやろ?
バレなきゃおっけー!みたいなメーカーってないんか?

有利区間の概念とか本当はないとかそういう事やる事は不可能?
0440風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:33:46.24ID:2k4xwY5Cd
>>409
遊タイムつきの台は軒並み釘が激シブやからなあ…
あとシンフォギアの方がステージ性能圧倒的にいい
0441風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:34:05.02ID:oeXgtg0Ua
>>439
カバン屋かな?
0442風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:34:09.94ID:xjsMH1zna
>>439
イミソーレ🤗
0443風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:34:23.63ID:I17cf/Sz0
>>434
マイホ未だにリゼロくっそ強いからイベ日はリゼロ打つしかない
0444風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:34:26.79ID:0SXhY5dKd
究極審判って右の変動滅茶苦茶遅くなかったか?
遅いと思ったダイナマイトキングより遅いイメージや
0445風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:34:32.87ID:FKj8LcUl0
>>412
沖っ娘みたいなスペックを弄ったやつなんかなぁと思ってたら
あのザマやしなって話や
0446風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:34:44.31ID:KK+tenZ20
>>435
演出うんこやから
あと実際は2000発出るとしてもテンポ悪いし
あれだったらまだBIGドリームのがええ
0447風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:34:56.98ID:I17cf/Sz0
>>439
エマ企画のこと言うのはNG
0448風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:34:58.98ID:jrgE8E0x0
タイバニ
6号機やと1番好き
0449風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:35:05.05ID:9VarXfY3d
>>404
ガンスリンガーストラトスとか忍魂とかスキージャンプペア2とか
あの辺のスペックは死ぬほどウケ悪かったもんな
0450風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:35:11.35ID:B0OoKkbGd
スペック抜きにして面白かったパチ台はアナザーやな
あのルーレットはほんまガチで楽しかった
0451風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:35:17.34ID:559fmnAQa
てかOZ1打った奴おらんの?6号機の穴突いてるやろあれ
0452風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:35:18.19ID:xjsMH1zna
6号機でギリギリスロットとして成り立ってるのはサラ番2と絆2になるんかなあ
0453風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:35:21.17ID:TKEKu9hsa
>>346
ゲンバインと無双とジャグや
0454風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:35:42.56ID:R8YP6M5T0
>>439
ドラゴンクロスじゃないんだから
社長は奈良の山中で自殺したんやで
0455風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:36:06.94ID:UVvXuR5ca
せ、1000ちゃん…
0456風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:36:13.02ID:ohod2Swd0
>>439
まだ探せるレベルで残っとる裏モノやとこういうのかね
https://i.imgur.com/pjMmmEF.jpg
https://i.imgur.com/mayOMbz.jpg
0457風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:36:15.88ID:I17cf/Sz0
>>451
ただの裏物や
0458風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:36:20.00ID:xjsMH1zna
>>443
きついなあ
4つかんでしまったっぽいときのはよ捨てたいけど6の可能性もまだ残っとるしって打たなあかんのが一番嫌い
0459風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:36:24.79ID:7bdGGpSE0
>>435
ビッグドリームの後継機と勘違いされた末路やないかな
なお本家2も死んだ模様
0460風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:36:29.30ID:FKj8LcUl0
>>433
ブラクラ3ちゃう
攻殻2は5.5号機や
0461風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:36:34.38ID:ymuoa+M00
>>448
白ステチェンとかいう巨大な減るゾーンきらい
AT中のスッ……スドドドドすき
0462風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:36:37.34ID:KK+tenZ20
>>450
アナザーはもう今ほとんど稼働してへんわね
技術介入でほぼ100%の継続率にできるみたいやし
0463風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:36:46.04ID:aCKz5H9i0
ピラとかは台としての発想は良かったけどパネル消灯ほんまいらんわ
0464風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:36:51.38ID:x+UJxoHJ0
最近また行き出したホールの軍団キモすぎるんじゃ
6号機のリセット1g回していく姿やばい
オコエ1人おって身長2mぐらいで島から頭はみ出してて笑いそうなったわ
0465風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:37:00.44ID:/VZNSmyl0
6号機ミルキィホームズくそ楽しいわあれ
いきなりランプ全部光った時の脳汁半端ないし運良ければ一撃5000枚も夢じゃないし
なお
0466風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:37:13.86ID:a9aYQVbxa
>>452
最近レア役に意味あるだけで神台にみえてきてやばいわ
0467風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:37:31.72ID:xeZIXGWL0
>>451
6号機の穴というかリノタイプだから有利区間は関係ない
その上エマ特有の初期ロットのみ爆裂仕様みたいな仕込みもありそうやし期待出来んわ
0468風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:37:38.45ID:2k4xwY5Cd
ホームランキングっていう釘がない羽根モノ系パチンコ打ったことあるやつおる?
あれ意外と面白いで
0469風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:37:45.54ID:B0OoKkbGd
>>462
それは知らんかった
V入賞のタイミングみたいなんあるんか
0470風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:37:48.12ID:xjsMH1zna
>>466
それほんまわかるわ
エウレカ3くらいでも良くできとると思ってしまう
0471風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:38:19.50ID:aCKz5H9i0
>>452
叛逆とエウレカは5号機テイストやし頑張って作った感はあるけどなあ
おもろいかは別として
0472風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:38:21.39ID:O0/eji5G0
>>450
東京レイブンズのあれもすきやった
0473風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:38:27.34ID:cIu3ChFud
>>468
設定上やないと死ぬやつやろ
まぁおもろいよな
0474風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:38:28.68ID:KK+tenZ20
>>470
叛逆もわりとスロットしてるやで
0475風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:38:32.26ID:0/4kBMFx0
>>460
ああやっぱそっちかサンガツ
0476風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:38:44.09ID:Ch7m/39/0
源見て久しぶりになんか戦国恋姫打ちたくなったがスペック見て笑ったわ
継続率で持ち上げる層たまにいたがあんなに酷かったんやな
0477風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:38:48.88ID:4+wRuKVS0
TE2とかいう通常時レア役が機能してるように見せかけてる台嫌い
全く当たらんやんけ
0478風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:38:49.79ID:KK+tenZ20
>>469
らしい
詳しくは知らんが
0479風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:38:52.05ID:ohod2Swd0
>>449
ガンストは確率の重いだけの小当たりラッシュ台やぞ
高確分母も小当たり分母も重いからボーナス引かずにいかに150発の小当たりとるかの台
500までハメたことはあるで右はそこそこオモロい
0480風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:38:55.23ID:ymuoa+M00
平日ならばまだしもイベヒに1Gだけまわすんやめてくれ
なんのための台確保券や
0481風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:39:05.07ID:9VarXfY3d
>>459
YouTuber使ってビッグドリームの開発者が作ったとか宣伝させまくって自分の首絞めたからな
ビッグドリームの本当の後継機はガチンコ7だったけど歴史の闇に葬られたせいで呪われた
0482風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:39:09.80ID:B0OoKkbGd
>>472
東京レイヴンズ懐かしい
右で60ハマりしたときは生きた心地がしなかったな
パンクするかと思った
0483風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:39:16.54ID:FKj8LcUl0
>>439
それをユニバがまどマギハーデスで仕込んだから5.5号機以降のアレコレ禁止になったんや
外してもグラフが穏やかになるだけで普通に動く
謎の中継サブ基盤がついとったらしい
0484風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:39:33.85ID:0/4kBMFx0
>>476
ワイあれだけは打たれへんわ 
恥ずかし過ぎるキモすぎる
0485風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:39:35.59ID:a9aYQVbxa
>>470
レア役意味ない台の設定4とかほんま地獄や
6.1号機になったら多少変わるとええんやけどな
0486風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:39:47.89ID:xjsMH1zna
>>474
こぢんまり作りましたって感じやな
0487風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:39:51.47ID:I17cf/Sz0
叛逆エウレカはスロットしてるから6の機械割うんこやねん
0488風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:40:13.80ID:X6BS91pD0
ゆるはーですは旧筐体の使い回しやから逆に期待出来るのかこれ
0489風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:40:15.73ID:B0OoKkbGd
>>476
スペックだけやなくて演出もゴミやぞ
0490風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:40:26.94ID:R8YP6M5T0
>>483
下駄基板なんて古い手口でバレないわけないだろう・・・
ユニバーサルほどの大手がそんなことやるかいな
0491風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:40:34.90ID:ymuoa+M00
6.1の大きな変更点ってなんや?
ペナ復活くらい?
0492風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:40:46.56ID:8qfur6zi0
もう何でもええから、金がガバガバ出てくる台さえあればええねん
カジノはよ
0493風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:40:51.63ID:0/4kBMFx0
まど2でリセチェックしてる奴少なくね?
0494風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:40:51.82ID:FKj8LcUl0
>>451
穴は突いとらん
ノーマルかって言われると怪しい
0495風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:40:52.69ID:KK+tenZ20
>>483
ハーデスとかハーネス的なやつで
特定手順を踏むとハーデス揃い確定する
みたいなの仕込めるやつとかあったらしいし怖いわね
0496風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:41:12.10ID:/X57arqJ0
わいの自慢2
https://i.imgur.com/yPRtFxp.jpg
0497風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:41:27.67ID:2k4xwY5Cd
エマ企画はOZ-1は確実に「やってる」と思うけどイミソーレに関しては騒ぎすぎやと思うなあ
そこまで不自然なグラフは見かけなかったし実際打ち込んだけどたまに子役が偏るような気がするだけやった
0498風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:41:29.06ID:YDWh2xQDp
リゼロ打ちに行こうや
0499風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:41:33.22ID:uH4FJHHF0
>>491
ベースが下がるから一撃に期待しやすい台が出やすい
0500風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:41:36.73ID:KK+tenZ20
>>486
差枚数になったマイルドな初まどって感じやわ
0501風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:41:41.88ID:G/oT7KiAa
>>440
ステージ性能とかスロと勘違いしてるキッズか????
0502風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:41:44.64ID:aCKz5H9i0
>>488
6の割108やで
悪ふざけするんならまだ割高く作ったほうがマシやった
ゆるせぽねや弥生以下の金属や
0503風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:41:44.69ID:xeZIXGWL0
>>491
それによるベースダウンやけど適合率下がっとるらしいな
0504風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:41:49.36ID:kR9WxtEa0
6号機って通常時がつまらない台が多すぎるわ
0505風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:41:54.09ID:a9aYQVbxa
>>491
とりあえずベース下がるらしいから波荒い台は多少出てくると思う
0506風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:41:57.02ID:eC11Vcmh0
>>488
試打動画では結構おもろそうやった
でも結局エナでしかまともに打てなさそう
0507風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:42:03.15ID:kAWjWGmQp
>>491
ペナって当該ゲームだけっていうから実質あってないようなもんやろ
0508風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:42:07.23ID:ymuoa+M00
>>490
サブ基盤はどのスロットも標準装備やろ
レア役投げるだけやからセーフ理論や
0509風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:42:14.96ID:MH02mUzaa
>>456
こいつらパル工業の残党ってマジなん?
0510風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:42:16.58ID:/VZNSmyl0
1000ちゃんはパチスロしてると思う
0511風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:42:28.48ID:R8YP6M5T0
弥生面白かったんだけどなぁ
なんで人気なかったんやら
ワイは収支プラったであれ
0512風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:42:29.05ID:KK+tenZ20
>>497
それはたぶん後期生産のイミソや
愛知とか東海においてあるやべーイミソはマジでやべぇ4万枚とか出てる
0513風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:42:37.62ID:I17cf/Sz0
>>491
ビデオリールおっけーと擬似遊戯おっけーやなかったかな
0514風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:42:38.70ID:x+UJxoHJ0
>>496
バジリスクⅢ?知らない子ですね…
0515風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:42:40.50ID:Kgg203RHd
昨日叛逆4回ラッシュ入れたんやが全部200枚以下で終わったんやけどあれどうやって出せばええか忘れたわ
レア役来ても何にも起こらんしほむらはイタ電ばかりやしマジでまどか2以下なんやないか
0516風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:42:41.57ID:8kobLQbv0
>>501
ヘソの上にあるのステージって言うんやでアホガキ
0517風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:42:44.84ID:B0OoKkbGd
>>499
コイン持ち悪くて爆発力とかならコイン持ちあって爆発力もあるリゼロ打った方が遥かにマシじゃねえか
0518風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:42:45.46ID:jQGfacjrd
三洋の次の手は海バインという風潮
ジジイババアを聖騎士にするのはNK
0519風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:43:10.54ID:YDWh2xQDp
沖ドキ2大量導入した店が可哀想や
0520風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:43:18.94ID:q8QNNvsO0
>>511
あれおもろいよな
なかなか続かんけど
0521風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:43:23.61ID:G/oT7KiAa
>>516
それは知っとるし死ね
0522風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:43:25.52ID:ohod2Swd0
>>491
当該ゲームでのみペナ発生可能に
ベースが現行より10~15G下がる
ミニリール復活
リールを回すタイミング以外でのレバーでの演出が可能に
こんくらいやったかと
0523風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:43:25.62ID:2k4xwY5Cd
>>501
え、これ釣りよな
0524風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:43:26.02ID:muDTX4SQ0
>>497
つい最近5スロのイミソが5万枚出したって話題なってたで
0525風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:43:30.78ID:/X57arqJ0
>>514
なんでや
Ⅲ普通に面白いぞ
0526風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:43:38.51ID:vKlYbFEha
6号機で一番足引っ張ってるのってやっぱベースなんか?5号機で麻雀3とかのベース高い台全部クソゲーやったもんな
0527風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:43:46.71ID:4+wRuKVS0
>>515
エピボなり2回成功なりで突入前に何かしらの特価ゾーン確定させとくしかない
0528風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:43:47.38ID:xeZIXGWL0
>>497
あれはおかしな挙動しとるの初期ロットだけやろ
話題に釣られて増産分導入してもただのノーマルやからほとんどの人間がそっちしか打ててない
0529風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:43:52.83ID:R8YP6M5T0
つか今年来年はどうやっても店が出さんのやから
面白い台なんてでるわけない
パチスロ以外にも楽しいことはあるよ
そっちを探したほうがいいと思う
0530風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:43:54.28ID:ymuoa+M00
ベース下がっても検定で恣意的なデータ抜き放題やからかわらんのちゃうん?
減るから増やせる理論は5号ATのモットーとはいえや
0531風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:44:02.45ID:aCKz5H9i0
>>511
同じ安い6号機でも星矢SPの方が遥かにマシやったからな
0532風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:44:05.76ID:9VarXfY3d
6号機があまりにクソすぎて、今ポセイドン打ったら面白いんじゃね?って思ったけどそんなこと無かった
0533風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:44:10.04ID:q8QNNvsO0
>>515
そら2以下やろ
6号機の時点で過去の台に勝てるわけないやんけ
0534風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:44:16.64ID:0/4kBMFx0
>>521
ダサすぎて草
0535風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:44:23.23ID:I17cf/Sz0
>>497
石の種類の差あるぞ
台搬入時に石変えてるから地域差もあるらしいし
0536風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:44:24.47ID:7bdGGpSE0
>>515
終了画面でレア役引くだけの簡単なお仕事やで
0537風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:44:27.70ID:eC11Vcmh0
>>493
遊戯履歴消えてる台300-400でやめていく奴結構おるよな
0538風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:44:39.01ID:DOLj++IG0
>>519
あんなもん大量導入するのはセンス疑うわ
0539風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:44:42.35ID:x2Fj5Cqm0
>>524
5スロで25万換金は草
0540風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:44:48.77ID:FKj8LcUl0
>>495
そっちはメインの仕事やから知らんわ
抽選周りのサブ基盤でやりたい放題やって
それを何故か1つの業者が責任取らされたと言うのは聞いた
0541風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:44:52.98ID:xeZIXGWL0
>>501
謝ったほうが恥かかんで
0542風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:44:57.51ID:B0OoKkbGd
バジ3もたまにBIG引いてデータランプリセットされる店だとすぐ帰るやついるからエナれたりするよな
0543風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:45:08.85ID:ymuoa+M00
0G連はあったなあもはや忘れかけてるわ
無限斬りもそのクチか
0544風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:45:08.98ID:693KrLhk0
>>532
そういう奴めっちゃおるやろな
ワイもそうや
0545風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:45:14.38ID:uH4FJHHF0
>>517
頭悪いなお前初当たりも軽くなるから
波も荒くなるし
リゼロタイプの台がベース落ちたら200ゲーム無抽選の所を
130ゲーム無抽選にできるからかなりマシになるに決まってるやん
0546風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:45:15.43ID:YDWh2xQDp
1000ちゃん打ちたいけど設定入らへんから誰も打たへんで撤去の流れや
ふざけんな
0547風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:45:15.93ID:I17cf/Sz0
>>530
コイン単価は単純に上げれる
リミットがあるだけで
0548風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:45:33.96ID:a9aYQVbxa
>>532
ワイは演出好きやぞ
設定全く入らんが
0549風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:45:38.74ID:4+wRuKVS0
スロットのステージ性能…?CZステージのことかな
0550風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:45:38.97ID:/X57arqJ0
このスレも終わりか…
0551風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:45:39.26ID:vKlYbFEha
数千人来る周年でも沖ドキ通路だけ全然回されないのほんま草
0552風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:45:49.14ID:4H14bIoQp
モモキュンはヘソ1返しなのがなぁ
0553風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:45:49.88ID:KK+tenZ20
>>515
初期枚数のクインテットでほむ図揃いさせまくる
悪魔ほむらモードで当てる
穢れMAXからのくるみ割り
AT中のレア役でほむマミを当てる
この辺が必要やな
それができなきゃ6でもずっともむ展開やな
0554風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:45:58.67ID:/VZNSmyl0
>>519
コロナ対策で5スロに一台おきに入れて稼働停止させてるわ
0555風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:46:00.32ID:ohod2Swd0
>>538
冴島を3桁近く導入したホールとかあったよな😂
0556風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:46:00.75ID:Bssi59c8p
今スロってディスクアップ以外ガチで打つ意味ある?
6号機打ってると無抽選が辛くて腕疲れるんやが
0557風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:46:01.37ID:8kobLQbv0
ステージ性能で言ったらハルヒはやたらヘソに吸い込まれていった気がするわ
速度も割と早かったし好きやったな
0558風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:46:05.60ID:jQGfacjrd
スロは沖ドキ2とかいうゴミをつくった会社が死ねば空気かわる
0559風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:46:09.29ID:2k4xwY5Cd
>>528
>>535
なるほどなエマ企画特有の初期ロットだけ何かしてるやつか
そりゃ気づかんわけやなサンガツ
0560風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:46:11.82ID:ymuoa+M00
ほな、また…
0561風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:46:38.63ID:FhfRTQuU0
超韋駄天の通常時が糞の糞糞なんだが
0562風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:46:39.86ID:YDWh2xQDp
らんま1/2
0563風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:46:41.05ID:G/oT7KiAa
>>534
いや知っとるけどワイは戦国恋姫みたいなしっかり作ってあるやつしかステージって呼んでなかっただけ
そこから生まれた偶然の誤解やのにダサいとかないしな
0564風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:46:45.41ID:0/4kBMFx0
>>537
それ使えるんか?
いつも逆押し紫7でやってるわ
0565風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:46:58.55ID:7/knQhHa0
近所のサンダーVリボルト無くなりそうで怖いわ
一番おもろいノーマルやろあれ
0566風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:46:59.76ID:4H14bIoQp
>>563
バーカw
0567風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:46:59.82ID:B0OoKkbGd
>>532
ポセイドンでGOD1発から高ループ引いて万枚出たけどもう2度と触りたくなかった
ゲーム性は面白いんだけどね…
0568風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:47:00.13ID:KK+tenZ20
>>556
めごでも打ってろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています