【超悲報】消費税増税へ Part.3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し
2020/08/05(水) 23:58:53.11ID:L4rWbCCz0総会を開くのは今年1月以来。出席委員からは「次世代の負担を増やさないため、どういう税収確保が望ましいか議論する必要がある」などの指摘が相次いだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080501143&;g=eco
※前スレ
【超悲報】消費税増税へ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596635160/
【超悲報】消費税増税へ Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596637502/
0002風吹けば名無し
2020/08/05(水) 23:59:14.32ID:UeyuFUBkM0003風吹けば名無し
2020/08/05(水) 23:59:27.66ID:0kjLSpHaMこんな早く来るとは
0004風吹けば名無し
2020/08/05(水) 23:59:28.50ID:jJ89pP0K00005風吹けば名無し
2020/08/05(水) 23:59:33.12ID:jkqld0GO00006風吹けば名無し
2020/08/05(水) 23:59:36.69ID:AJpz+T4M0この手の「次世代のために~」みたいな建前クッソ気持ち悪いんやけどわかるやつおるか
0007風吹けば名無し
2020/08/05(水) 23:59:39.69ID:OlnQncuu0今は協力して増税ガイジを潰すときやぞ
0008風吹けば名無し
2020/08/05(水) 23:59:40.89ID:JJgtg/W40頭悪いアホと証明されてるなw
日本 対外純資産364兆5250億円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590460440/
29年連続 世界最大の純債権国
日本企業の手元現金が過去最高 大半の国のGDP上回る506兆円超
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-03/PX7EDC6KLVR601
0009風吹けば名無し
2020/08/05(水) 23:59:52.63ID:JJgtg/W40東京が国際金融センター3位に(アジア1位)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57335080X20C20A3L83000
0010風吹けば名無し
2020/08/05(水) 23:59:54.01ID:kUhUYsVe00011風吹けば名無し
2020/08/05(水) 23:59:57.08ID:Ajmjdap3p安倍「そろそろ回収するで��いい夢見たか��」
0012風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:07.93ID:7xK03zPra台湾の中央流行疫情指揮センターは8月5日、日本を短期ビジネス関係者の入境制限緩和対象国から除外すると発表した。
日本での感染状況が急速に悪化し、1日あたりの新規感染症例が1,000件を超えたことや、台湾と密接な往来がある都市に集中していることから、
「短期滞在ビジネス関係者入境に関する在宅検疫短縮申請」の中低感染リスク国から除外することを決めたとしている。
現在、低感染リスク国・地域にはニュージーランド、マカオ、パラオ、フィジー、ブルネイ、ベトナム、タイ、モンゴル、ブータン、ラオス、カンボジア、ミャンマー。
中低感染リスク国・地域には韓国、マレーシア、シンガポール、スリランカが指定されている。
https://www.traicy.com/posts/20200805177785/?utm_source=dlvr.it&;utm_medium=twitter&&__twitter_impression=true
0013風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:08.77ID:sh6RwNcEM気持ち悪いの多すぎて麻痺してわかなくなったわ
0014風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:08.78ID:2Tv4h3/T00015風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:09.77ID:n+BDc9+90https://m.finance.yahoo.co.jp/fx/economicIndicatorDetail?id=7081
日本は99%米国債なので支那と違ってジャンク債一切なし
0016風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:09.89ID:orhI+XkzM0017風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:12.52ID:mw26eECE00018風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:12.55ID:3trvpMqn00019風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:12.62ID:VaJRnWU60国民なんだと思ってるの?
0020風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:14.74ID:91CL+wrhM0021風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:16.17ID:rzMBLORL0国なんてあてにしちゃダメよ
0022風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:19.78ID:YZTzb4zE00023風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:21.15ID:cL47voHC00024風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:25.02ID:umhCFRgh0消費「落ち込みました」
税収「下がりました」
プライマリーバランス「赤字化が悪化しました」
財務省「プライマリーバランスを黒字化しないと財政崩壊するぞ。増税や」
0025風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:27.54ID:HDT/ebHCr金くれガイジ
保証しろガイジ
自粛警察ガイジ
緊急事態宣言出せガイジ
は反省せえ
0026風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:29.73ID:ctZLY98s00027風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:31.04ID:ofBdmTsT00028風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:34.66ID:Aq3GRZZD0gotoでコロナを広めて消費税増税で消費を冷え込ます。隙のない完璧な政策
0029風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:42.22ID:EwCRzylP0国も企業も金持ちなのに国民は貧乏っておかしな話やな
0030風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:45.75ID:AH93mOMlp0031風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:45.84ID:WL+gOb7J00032風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:46.15ID:n+BDc9+90支那チョンいつまで赤字なん?
世界各国の知的財産使用料 (収支尻~受取超過)
http://www.iti.or.jp/stat/3-046-3.pdf
0033風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:49.64ID:bQGnRKbV0次世代のためーってやっといて景気悪くなって次世代も貧乏や
0034風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:52.11ID:GAL6JsiDdhttps://i.imgur.com/bbooXiu.jpg
0035風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:00:57.63ID:Ft+fcXOK00036風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:00.28ID:2EBpfhL100037風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:00.69ID:26vCwY5iMこれを40年やっているという事実
0038風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:01.00ID:1iu6Td+z0落ち着いたら消費税上げるか、放置して子どもたちに地獄を見せるかの二択だわ。
0039風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:01.36ID:wQilDPNQ0早くまた言えよw
0040風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:05.09ID:EmOL50xb0フェイクニュースってやつか
0041風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:06.22ID:oRgWAinu0こんな状況で消費税増税なんかしたら大不況じゃ済まんやろ
0042風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:07.69ID:/fNLj46o0カイジ政府にも限度があるで?
うそやろ?
0043風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:09.45ID:vvw6z9f40年金すら払っても意味ないのがゆとり以降の世代やろ
0044風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:13.18ID:YZTzb4zE0だから公務員の中抜きなくしゃ予算減らせるだよ
0045風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:14.72ID:X8cbUL4/0地獄の自民党政権は今の現実そのものや
0046風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:16.11ID:Uy89amZqMほんま無能
0047風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:26.43ID:e//JA0xy0国民への復讐説本当だと思わなかったわ
0048風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:28.10ID:f0bVcHPsMさっさと先進国の看板下ろして他の国から支援受けろ
0049風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:30.93ID:EwCRzylP0石油無くなるに近いものを感じる
0050風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:35.89ID:gn0SusoC0https://www.tabisland.ne.jp/news/tax/2020/0727_2.html
これはフェイクやったんか
0051風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:38.29ID:GAL6JsiDdあたりまえやろ
0052風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:39.53ID:n+BDc9+90https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53591910Q9A221C1EAF000
バカ「増税すると税収減るンゴ」
0053風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:40.61ID:1hfI9fP40失敗したよ
そもそも当初は貨幣現象って言ってた連中が原油安やら増税を言い訳にしだした時点で終わってるばかばかしい話
0054風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:46.00ID:0P9EKgPO0暴動チキンレースしとるんやろな
0055風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:51.19ID:aADn7xnwahttps://www.itmedia.co.jp/news/spv/2008/04/news093.html
0056風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:53.37ID:J+lA/iBZK君ら若い人はよく我慢してんなこんなうんこ政府
0057風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:54.55ID:2Tv4h3/T0↓
円安、実質賃金はマイナス、食料品高騰、資産価格高騰
マジで馬鹿だろこの政権
0058風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:01:55.28ID:bQGnRKbV00059風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:01.10ID:oTgFxWS60アホなんやろか
0060風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:03.33ID:XK8tHuhx00061風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:05.86ID:TqUVyeJQp国民もみんな安倍が憎いぞ
今すぐ死んでほしいくらいや
0062風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:08.24ID:zny9e1xZ0こういう国になって欲しくて自民党に投票したんやろ
0063風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:08.64ID:YZTzb4zE0キッズか?
糞円安で輸出死んでとんでもないことになってたのを笑顔で歓迎してたのが民主
0064風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:09.46ID:z+UywULjd何もしてないんやから
0065風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:09.57ID:ob8vvdYC00066風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:09.69ID:4tphQ8sH00067風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:09.93ID:n+BDc9+90税収下がってるとか嘘つくなカス
0068風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:11.40ID:Y4fzERvl0これは歴史をみても明らかやん
0069風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:11.73ID:UrYfSeLtp0070風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:15.66ID:d3b3ZPPPd0071風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:15.78ID:KEA6cudDa0072風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:19.46ID:mw26eECE0皆も食べるもの確保しとけよ
0074風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:26.82ID:3trvpMqn0政権関係ない
財務省の意向には逆らえんのや
0075風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:31.18ID:vGAb+fjH0https://i.imgur.com/BV3uCD8.jpg
0076風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:32.78ID:iNJHeFXb00077風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:34.64ID:n+BDc9+90逆や
超円高や
0078風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:38.04ID:xSNQucgp00079風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:39.27ID:/fNLj46o0ま~た財務省か
0080風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:43.81ID:eYHvKRw10それが歴史なんでな
矛先は常に農民に向けられるんやで
0081風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:44.21ID:f8Qvqn9lM0082風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:46.32ID:N+9WoZ0c0一生やってろ
0083風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:48.98ID:aKaGsQo3dこれガチで日本潰すためにわざとやってるやろ
0084風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:52.94ID:TDR2XIV000085風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:52.84ID:5Wad9B+x00086風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:53.21ID:L+T/hEV60今更正規の立候補して政治を変えるなんて貧民の国民には無理やで
0087風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:56.79ID:xym09Eckd国民はぶっちゃけ政治家は皆んなやってると思ってるんよ
せやからそんな事追求するんは週刊誌に任せてくれや
0088風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:02:57.71ID:GAL6JsiDd0089風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:00.59ID:/fNLj46o0財務省の言いなりにならん政府おらんのか?
0090風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:01.00ID:UrYfSeLtp正直福祉削らない限りもう無理やろ地方と国債で半分ぐらい持ってかれてんやぞ
0091風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:01.36ID:yI8T0LhT00092風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:03.45ID:YZTzb4zE0円安に自動変換されてたけど円高な
0093風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:06.32ID:egdAvmBFr0094風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:06.55ID:XaRWEw8m0地元の議員に直訴するのが一番効果ありそう
減税派を増やすんや
0095風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:06.64ID:VFq+O1Wip0096風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:07.95ID:Zl4Lnonj0逆や
超絶円高や
0097風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:12.56ID:gn0SusoC0IMF様に逆らえんのやろな
0098風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:15.57ID:vwDnLTJ20○○へって確定のように展開するのか
0099風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:17.56ID:FWIf/PrR0消費税からとるのは予想外ですわ
シムシティの市長の方がなんぼかマシ説
0100風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:21.15ID:SsnH8GKI00101風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:21.34ID:bFgKLnT70いつまで法人税悪玉論に踊らされてんだか
法人税が赤字からとられないことすら知らないアホもいるし
0102風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:22.32ID:eDgup+o400103風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:22.80ID:VaJRnWU600104風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:23.85ID:n+WKJSSt0日本に有能な政治家なんておらんやん
0105風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:24.05ID:1Nd0Yd+i0次世代の負担を減らすって言い続けた結果今負担がのしかかってるんだよなあ
0106風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:25.97ID:1hfI9fP40当初は期待で消費が増えて景気が良くなった結果インフレになるという話だったんだよなぁ
現実は円安と増税でデフレではない状態に引っ張り上げたという喜劇
0108風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:32.38ID:/0pP8YY900109風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:33.27ID:Aq3GRZZD00110風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:38.85ID:WFPrf4D30消費が減ってるってことは、給料もらってる中間層が溜め込んでるってことやろ?
そいつらから税金とって貧乏人にきっちり再配分すれば、コロナもノーダメちゃうんか?
0111風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:44.81ID:z+UywULjd0112風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:45.29ID:n+BDc9+90お前らみたいな無能が日本の足引っ張っとんねん
0113風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:46.94ID:r46cWKTr00114風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:49.95ID:sh6RwNcEM税収増えたせや!
中抜き増やしたろ
0115風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:51.83ID:oTgFxWS600117風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:53.27ID:V1ijq/DM0スキル(血筋のみ)
0118風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:54.98ID:BQEdwhvc0日銀に財政を健全化しろよって怒られる
政府も苦しいから諦める
0119風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:57.01ID:YZTzb4zE0すまんな
自動変換ミスってたの気づいて
訂正したけどあなたの方が早かったわ
0120風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:57.42ID:820XY38M00121風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:03:59.02ID:mw26eECE0消費が増える
0122風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:00.84ID:WL+gOb7J0結局どの党でもやるよな、表に出るか出ないの違いだけ
0123風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:03.26ID:7HJvTVfxM① 無選択話法
「でも、安倍さんの代わりいないよね」
「で?お前はどこの政党支持すんの?安倍しかいないんだよ」
② 責任転換話法
「でも、野党は何もしてないよね」
「行政が滅茶苦茶なのは野党のせいだ」
③ 論点すり替え話法
「そんなことより桜ばかりやってる野党だらしない」
「日本より韓国の方が酷いだろ」
④ どっちも話法
「安倍さん酷いけど枝野も酷いからどっちも」
「…だけど蓮舫や辻元のやつあるよね?」
⑤ 3.11 悪用
「東日本大震災は民主党が起こした」
「また福島のようになってもいいのか!」
⑥ デマ拡散
「消費増税を決めたのは野田民主党」
「新型インフルエンザ抑制したのは麻生政権」
⑦ ミンスガー話法
「悪夢の民主党政権に戻っていいのか」
「民主党政権のせいで!」
⑧ 布教
「安倍政権だからこの程度で済んでる」
「民主党に任せたら日本は終わる」
⑨ 話題転換話法
「またパヨク(なんJ民)が騒いでる」
「またパヨク(なんJ民)が負けちゃったね」
⑩政権批判板分断叩き対立作戦
「嫌儲は底辺ケンモメンは底辺」
「チョンモメンがまたやらかした」拡散推奨
0124風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:03.58ID:UrYfSeLtp0125風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:04.48ID:vMd84fQT0ジジババからは消費税か相続税でとるしかないからな
消費税増税して子育て世代に還元やな
0126風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:06.68ID:EwCRzylP0福祉を削ったらそれこそ自分の将来の首締めるだけやんけ
自分だけは老人にならないと思ってるの?
0127風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:06.75ID:k0KCrviX0バングラにコロナで最大350億円緊急融資首相が伝達
安倍晋三首相は5日、バングラデシュのハシナ首相と電話で協議した。新型コロナウイルス対策として同国に最大350億円の緊急融資(円借款)を決めたと伝えた。ハシナ氏は「2021年の東京五輪の成功を心より楽しみにしている」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62327700V00C20A8PP8000/
0128風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:07.96ID:vkNnJpEDM溜め込んでもないやろ
単純に金が無いんや
0129風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:08.00ID:d3s836/a00130風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:10.32ID:gOfaW4Qr00131風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:21.30ID:u1lbQeUw0https://i.imgur.com/K0Tw7oN.jpg
0132風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:22.39ID:nH7M7FcM0これほんま草生えた
責任丸投げとかこいつなんのために存在すんねん
0133風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:23.29ID:n+BDc9+90税収が減って借金が増える
0134風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:23.49ID:A/dgQyZTd自動変換とかツイカスまんさんみたいな言い訳やめーや
0135風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:25.99ID:bQGnRKbV0ていうか間違いなく景気どん底やろ
0136風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:27.59ID:XK8tHuhx0立派なスキルやぞ君にはそれすらないんやからな
0137風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:29.26ID:vkNnJpEDM0139風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:35.07ID:CQoQm/nBM前の自民が悪い定期
0140風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:35.24ID:1ykDgQlg0なんもなしに増税はさすがにないやろ?
0141風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:35.98ID:WTLIJmik0一部の、が前に付くのを省略してるだけでw
0142風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:36.41ID:EdsLp/apa普通の日本人「増税?愚民どもが支援しろって言ったせいだろ!」
0143風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:39.13ID:GS5lXJaLrお前が安倍の友達なら結構良くなる
0144風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:40.67ID:+T06Ovo1aその代わり社会保障が手厚くなればええし
0145風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:40.95ID:1iu6Td+z04万人でも多いと思うけど、それなら1人10億だぞ 笑。
0146風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:43.73ID:iLWlwFOz00147風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:45.15ID:GCUhjz8+a0148風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:46.70ID:JIL2MBUC0子ねじゃなくて死ね政治家
死ね
0149風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:46.87ID:SrRZEgq+M日本の借金1300兆円。
国民一人あたりの借金1000万円だよ?
そらね、消費税増税するよ
しかも給付金を国民がねだったやろ
あれがトドメや
0150風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:49.20ID:YZTzb4zE0訂正したあとからそんな指摘して恥ずかしくない?
0151風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:49.74ID:nX3TNGNep0152風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:51.08ID:ob4q2pOV0予測つかなかった人が今頃になって顔真っ赤にしとるだけや
0153風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:54.33ID:Dxwt6Uyap糞ガイジだけ30%払ってろや
0154風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:56.90ID:u1oHOeAk00155風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:57.95ID:n+BDc9+90このMTGのパクリ野郎はよ消えてほしい
0157風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:04:59.72ID:3trvpMqn00158風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:00.86ID:bFgKLnT70きっと、ジジイになったら速やかに自殺してくれるんや
0159風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:03.06ID:UrYfSeLtpそうは言ってないやん現実問題として無理って話やワイも福祉は必要やと思うででもそこしか削れるとこないやん
0160風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:07.04ID:GAL6JsiDdなお
0161風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:09.76ID:XYUcVzdf0出た当初は戸惑ったけど今は確かに…ってなっちゃうわ
0162風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:11.58ID:xym09Eckdそう
もちろんやり過ぎはアカンけどさ
多くの国民にはどーでもええんよ
一部の政治好きにしか響かん
0163風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:11.85ID:cgHCcwX60そのうち刀とか持ち出すんちゃうか
なんてね
0164風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:16.25ID:s9a5CK5Fa0165風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:19.63ID:d3s836/a0むしろ法人税上げた方が使うようになってええのにな
0166風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:20.24ID:r+6BoAhi0俺らも次世代だった
これが全て
0167風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:20.63ID:GiEt6J/RMいまのこの国に中間層なんて急速に解体されてっとるし、仮におったとしても中間層と呼べる程の金持ってない
0168風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:23.84ID:AqBYpT1Wa0170風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:26.94ID:p/A3TPoc0仕事を頑張って国が潤えば自分らの給料も上がるという良循環の完成や!
0171風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:27.79ID:8Gw0wdbo0恥ずかしいの無知晒したお前や
0174風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:30.87ID:GS5lXJaLrぶっ壊して憲法改正が夢やからな
0175風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:30.87ID:RGVvDNaa00176風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:31.02ID:EwCRzylP0国民で頭割りする意味がわからない定期
0177風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:32.96ID:vYM4wtIV0安楽死認めりゃ早い話やん
0178風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:33.10ID:/X6zv1Jxa検討する事自体おかしいんやぞ
0179風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:37.14ID:Wh+y0XpGp上級が潤わなくなる
0180風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:38.28ID:z+UywULjd0181風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:38.47ID:YSsUbFFXMそもそもプライマリーバランス黒字化した国家が崩壊国家のアルゼンチンしかないというね
なにを目指してるんや
0182風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:40.57ID:FWIf/PrR0だから不景気でも増税するぞ!→えぇ・・・
0183風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:41.55ID:8+uxcvKYMネトウヨのこの馬鹿っぷりよとくと見よw
0184風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:43.33ID:vIz4Dir20富裕層じゃない老若男女全員の生活に直結するんやから
0185風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:43.51ID:Cw+cjuCk0おらんな
桜井誠あたりならアホみたいに突っ走る可能性はあるかw
0186風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:48.98ID:vvw6z9f40もうなんの利用価値な物やろ
0187風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:49.00ID:VM21sc7ed実質GDP経済成長率
2018年度 0.3%
2019年度 0.0%
2020年度 ?
民主党の時の成長率
2010年度 3.3%
2011年度 0.3%
2012年度 0.8%
0188風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:49.09ID:+1MtHy7j0円安で住み易くなりましたか?
実質賃金は上がりましたか?
物価は安くなりましたか?
いうて日本ってそこそこでかい国で内需も出かいし
石油や原材料をほぼ全て輸入で賄ってるから
円安になったら国が良くなるっていうのは幻やで
円安で得する人間と円高で得する人間の配分が変わるだけ
0189風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:49.45ID:ofjoQB7u00190風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:51.04ID:mw26eECE0投資は今でもう20%取られてるのに上げないでくださいよ~
0191風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:51.20ID:gVGItUju0エジプト人は内政干渉やめろ😡
0192風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:54.22ID:XK8tHuhx00193風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:05:56.66ID:vMd84fQT0タバコ増税でウキウキやったやんけお前ら
喜べよ
0194風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:00.11ID:/IceWKgbpこんだけの無能晒したら外歩くのも怖くなるわ
0195風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:01.44ID:n6nBx9L6K0196風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:02.98ID:ArUAfTTVdでも好景気になると財務省の権限が弱まるから国にとって良くないとわかっていても増税緊縮して不景気にするのはやめられないんだと
財務省はまさしくアヘン中毒になってるんだとか
国民の手で介錯して殺すしかないね
0197風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:06.72ID:UrYfSeLtp0198風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:09.64ID:movRH55V00199風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:12.03ID:+1MtHy7j0共産党くらい
0200風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:12.58ID:M2buvKOAM安倍に貢げ
0201風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:15.08ID:GS5lXJaLrかれこれ20年から無理やろ
0202風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:15.41ID:eYHvKRw10各々独立させてたらいざというとき便利やんけ
0204風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:16.97ID:5Wad9B+x0民主党だから円高になったってことではない
0205風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:17.26ID:P1Vu81+C00206風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:18.73ID:qxA3iX4V0官僚ジョークはほんまおもろいなぁ
0207風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:19.48ID:YZTzb4zE0まさに、パヨクだね
どうでもいいことには必死で本質は語れない
情けなくない?
0208風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:20.32ID:wMKul/xWM共産党しかおらんで
自民立憲ともに財務省の言いなりや
0209風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:21.23ID:EwCRzylP0文句言う前に子供産むべきやで
0210風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:22.32ID:bQGnRKbV0日本をボロクソにしたら奴らの支持者おるやん
愛国やってたら実は売国でしたとか笑えんで売国奴
0212風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:22.75ID:cqBYd/kd0今の日本国民の借金は1200兆円、一人当たりで1000万円程度になる
しかもコロナ問題で100兆円以上追加で借金をしたという状況である以上
このままでは国民が借金を返済できず国家財政が破綻する
「法人税を上げろ」などと馬鹿なことを言っている奴がいるが法人税を上げれば大企業などが
国外へ流出してかえって日本経済が落ち込み税収が減り財政が破綻することになる
消費税ならば国外に移住することができない庶民層に対する税金なので安定した増収が見込める
0213風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:22.90ID:Nm4OOjHF00214風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:24.77ID:GAL6JsiDdそもそも経済対策と増税という経済史に残る悪手をしたのがアホ
0215風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:25.85ID:+T06Ovo1a貧乏だけど10%も慣れてしまったら痛くも痒くもない
0216風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:28.06ID:0P9EKgPO0国民様から金借りといてなんやその言い草は
0217風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:30.03ID:RGVvDNaa0お前安倍聖帝に逆らう気か?
0218風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:30.15ID:mw26eECE0その借金って誰が誰から借りてるん?
0220風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:31.36ID:qSco4WNU00221風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:34.79ID:rbNNC7ci00222風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:37.23ID:VM21sc7edなお結果
実質GDP経済成長率
2018年度 0.3%
2019年度 0.0%
2020年度 ?
民主党の時の成長率
2010年度 3.3%
2011年度 0.3%
2012年度 0.8%
0223風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:38.47ID:RUOAUnZCa日々慎ましく生きて時期が来たら上納する
昔の人は贅沢し過ぎず身分を弁えてた
だから日本は何千年もの歴史を紡いで世界に誇れる有数の先進国にまで上り詰めたんだよな
これを批判してる奴ってやっぱり反日なんやろな
0224風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:39.31ID:2Tv4h3/T0実質賃金マイナスとか馬鹿じゃねぇの
0225風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:47.84ID:lcq/RHIZr0226風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:48.73ID:V1ijq/DM0親ガチャがスキルとか頭安倍かよ
0227風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:48.84ID:GS5lXJaLr当たり前やん
0228風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:51.30ID:n+BDc9+90当たり前やろ
国家の破綻だけは避けんとあかんわ
0229風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:52.21ID:hCcdE9gN0円高と円安も分からんのか
0230風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:53.29ID:X8cbUL4/0都合悪い話は隠蔽
お友達贔屓の施策
こんな国嫌だ
0231風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:55.19ID:Rm54dlG80土人国家扱いされてて悔しいわ
0232風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:56.41ID:VM21sc7ed安倍「リフレで経済成長!」
実質GDP経済成長率
2018年度 0.3%
2019年度 0.0%
2020年度 ?
民主党の時の成長率
2010年度 3.3%
2011年度 0.3%
2012年度 0.8%
0233風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:56.99ID:DBJ9qE+/d0234風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:06:59.70ID:ZnOV/oAs0これ昔からずっと言ってる癖に増税が増してるばっかやんウソはやめなよ
0235風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:02.95ID:cL47voHC00236風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:04.52ID:5xrKEdBj00237風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:06.10ID:1iu6Td+z0ラーメン一杯1万円の世界にすれば借金も1/10。
0238風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:09.38ID:91CL+wrhM0239風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:10.46ID:QVUZKzTI00240風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:11.20ID:+1MtHy7j010兆円の予備費計上して内閣で使えるようにしてるけど
その金あるなら増税いらんやろ
0241風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:11.28ID:2h8L+mEE0海外に移り始めてるんやろな
0242風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:14.41ID:AzLHDTmqM【悲報】反日ネトウヨ統一教会信者だった
さっきいた人権否定末尾aの必死見たら統一協会を上げしてたわ(察し)
99 :風吹けば名無し[]:2020/08/01(土) 11:39:33.26 ID:3XXA8tVua
>>73
シールズと戦ってくれた功績あるけどな統一は
146 :風吹けば名無し[]:2020/08/01(土) 11:43:24.50 ID:3XXA8tVua
>>106
少なくともあれ以上大学生に汚染広がる前に止めたのは統一系の学生団体の功績よ
166 :風吹けば名無し[]:2020/08/01(土) 11:45:13.36 ID:3XXA8tVua
>>158
いや普通にパヨ汚染防ぐ防波堤としては必要やろ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200801/M1hYQTh0VnVh.html
末尾aに注意
0243風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:18.69ID:ofBdmTsT00244風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:20.24ID:TlmCnP8Xd0245風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:23.51ID:d3s836/a0そのネタいつまで続けるんや?
0246風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:23.55ID:hQ4AxG0s00247風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:24.67ID:pPjorWp00そもそも誰に対しての借金何ですかね...
0248風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:27.66ID:31CzYYeI00249風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:28.97ID:gn0SusoC0ネトウヨなら自民党を支持するな
0250風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:29.26ID:UrYfSeLtp冷静に考えてみろや毎年赤字国債年10兆積み重なっとるんやぞ外人も日本国債は不安で買わないもうやばいねんて
0251風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:32.57ID:/jtGAkqg0安倍「10万円上げる」🥰
心ない国民「おせえよ死ね」
安倍😧
安倍「350億円上げる」🥰
バングラ土人「ありがとうオリンピックやれるといいねw」
安倍🥰
国民が悪いよ国民が
0252風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:37.07ID:GS5lXJaLr音沙汰なし?
0253風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:38.24ID:gLd+WEgJd法人税と宗教法人税上げれば消費税、たばこ税、酒税、ガソリンの暫定税無くても余裕よ
0254風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:40.16ID:YZTzb4zE0無職でただ単に高速代やすかったとかその程度の脳ミソしかない奴らだろ
仕事してりゃあのときの落ち込みなんて教えられなくてもわかるし
0255風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:41.76ID:ArUAfTTVdなお次世代にも税負担を継続させる模様
0256風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:43.79ID:VM21sc7edすまん100兆円で補償すればいいのでは?
0257風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:43.95ID:gjRnVg9t0大地震来てクエ〜
0258風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:49.95ID:Aq3GRZZD00259風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:49.98ID:bFgKLnT70そのうち街角難民とか言い出して誤魔化すぞ
0260風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:50.32ID:GIi4d8XB00261風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:50.77ID:FWIf/PrR0N国入れた民やぞ
時効公も民主系もカスじゃ
0262風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:07:51.11ID:mYaFAmGO00264風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:08:01.40ID:nX3TNGNep0265風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:08:10.65ID:oTgFxWS60自国通貨立ての日本で借金ってなんなんや?😅
0266風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:08:13.08ID:tqr/kVump安倍友の大企業以外の会社は潰れまくるな
娯楽産業は真っ先に死ぬやろなぁ
0267風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:08:14.78ID:LBqlFuQ5d0268風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:08:14.93ID:/fNLj46o00269風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:08:16.91ID:pZ+4L2Do00270風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:08:17.59ID:GAL6JsiDdとんでもないこと
なお輸入業はすごく助かり食品はめちゃくちゃ安くなったけどな
ちなみに輸出と輸入はほぼ規模はおなじ
0271風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:08:18.75ID:+1MtHy7j0貨幣ってようは信用やけどそれを切り売りしてるだけやからな
MMT信者もそうやけど、信用は無限じゃないという観点忘れてる
0272風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:08:23.23ID:5Wad9B+x0お前のスマホがクソだったというツキのなさよ
0273風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:08:27.68ID:n+WKJSSt00274風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:08:28.19ID:UrYfSeLtp消費税上げて名目上のGDP増やしてこれやからな更に高齢化も進む模様
0275風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:08:29.16ID:+T06Ovo1aそもそも日本は借金してないし国民あたりの借金もないに等しいのにな
0276風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:08:33.06ID:6B21MUB800277風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:08:33.08ID:BxEEO3gq0財務官僚が天下りしてる日本のメディア「国際機関のIMFも日本の増税を望んでます」
なおIMFも財務省の言いなりの模様
IMFに大金だしてるの日本だからな
0278風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:08:35.70ID:4CfURN5GMワイの予想安倍総理辞めた後殺されるの恐れてアメリカに逃げると思うんやがどう思う?
老子も昭恵は暴れまわってヘイト買いまくるやろし
0279風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:08:39.74ID:bQGnRKbV0インフレしていったら借金はどうなる
0280風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:08:44.26ID:P1Vu81+C0国民ムカつくからいっそのこと海外支援しまくって国民イライラさせたろの精神
0281風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:08:46.05ID:RU/KWR6h0自民党には投票できねーわ
0282風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:08:46.36ID:hQ4AxG0s00283風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:08:47.38ID:bM8zR+dN00284風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:08:47.75ID:alNUDMNu00285風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:08:50.05ID:eYHvKRw10日本ってもうとっくに内需国なんでしょ?
これって終わってません?知らんけど
0287風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:00.36ID:RGVvDNaa0上級国民の奴隷になれて嬉しいやろ?😁
0288風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:03.84ID:EwCRzylP0ワイも頑張ってお酒飲んでポックリ死ぬで☺
子供のためにもな
0289風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:06.41ID:cqBYd/kd0いつかは税金で返さなければならない以上国民が負っている借金だぞ?
0290風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:08.41ID:DUpxTv+ea0291風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:08.79ID:RUOAUnZCaなんで変わってしまったんや?
反日勢力に負けたらいかんぞ
0292風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:08.83ID:HGLL7DlWMネトウヨの新たなデマ
0293風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:09.06ID:gVGItUju00296風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:17.32ID:gf1LXISHM円高マジック定期
0297風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:17.51ID:GAL6JsiDd旅行行き放題レベルで安くてプロテインもいまの半額で変えたもん
0298風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:17.54ID:/X6zv1Jxa0299風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:17.82ID:nX3TNGNepカオナシがVtuberにお礼言われたいからスパチャ送る感じで金ばらまいてるんやな
0300風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:18.03ID:YIN6tQmJ0なにを言ってるのか理解できない
0301風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:20.40ID:ryxeh6Jz0ただ年金制度はもう廃止してや
0302風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:21.16ID:YZTzb4zE0本気でそれいってんの?
原料と加工品と利益率全く違うのに。
0303風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:21.77ID:fNEa2h2z0この世代で日本は終わりや
0305風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:22.24ID:d3s836/a0国外に流出とかw
現実見た方がええで
0306風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:25.58ID:UrYfSeLtpその信用もそろそろきついからな日本の銀行証券保険もやばいと気づいてしまってる今の国債4割日本銀行が持ってるんやからはっきり言って異常や
0307風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:26.33ID:wUyASWaX0老人1割増やすだけで大分楽になるはずなのに
あと精神薬ぽんぽん出すの止めろ
0308風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:27.61ID:KHyKv7uK00309風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:27.89ID:Rm54dlG800311風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:33.94ID:TL8b7Nloa付加価値を生み出してGDPに貢献してくれや
今の生活はろくに努力もせずに中途半端に生きてきた結果やぞ、わかるか?
0312風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:36.94ID:TlmCnP8Xdだから今必死になって観光推して外需増やそうとしてるしな
なおコロナ
0313風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:39.78ID:AX0Sd7SH0うーん、ちょっときついなぁ
0314風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:40.69ID:8cH7q/GU0アベにさせられてるって聞いてから笑えなくなった
0315風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:42.31ID:Zl4Lnonj0マジで言うとんかこいつ
0316風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:44.22ID:VM21sc7edなお安倍がガイジの模様
安倍「リフレで経済成長!」
実質GDP経済成長率
2018年度 0.3%
2019年度 0.0%
2020年度 ?
民主党の時の成長率
2010年度 3.3%
2011年度 0.3%
2012年度 0.8%
0317風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:46.93ID:OsLL4RUS0次世代に負担を残すなと言って
インフラ整備はろくにしないから老朽化でガタガタ
土建屋潰しまくって災害復旧もろくに進まない
滅茶苦茶負担残して草生えるわ
0318風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:47.49ID:/+itVlFW00319おにぎり
2020/08/06(木) 00:09:49.10ID:ygmlOekEa0320風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:49.28ID:trMiF8HI0年金もそれだからな
まず年金制度なんてやめちまえよ
0321風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:51.34ID:zgHqYjySH0322風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:51.87ID:WFPrf4D30結局は、資源の分配を市場経済でやるか税金の流れでやるかの違いでしかないやろ?
税金の流れが良かったら、市場経済なんて必要ないわけやし
0323風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:56.98ID:VM21sc7ed円ベース定期
0324風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:09:59.56ID:NfyeOruH0この期に及んでこのレスができるメンタル見習いたい
0325風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:05.79ID:GS5lXJaLr最近の立花もう辞めたそうやけど大丈夫なんか
0326風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:06.23ID:Tz8SEw2md0327風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:08.52ID:MJtPT4jJp0328風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:09.55ID:+T06Ovo1a0329風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:11.28ID:kuFQPapn00330風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:14.76ID:Aq3GRZZD00332風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:15.22ID:DUpxTv+ea自民党のスポンサーは経団連なんやから消費税増税に突き進むことぐらい猿でもわかるやろ
0333風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:16.01ID:RGVvDNaa0は?😡 上級国民様には重火器があるんだぞ🔫 来るなら来い👊
0334風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:17.24ID:iufiWXEOM老人様から票もらうために無理やり維持するで~w ��
0335風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:17.79ID:bM8zR+dN00336風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:22.65ID:bQGnRKbV0当時はリーマンショックと311があったんや。不景気になるのは当たり前や
お前ら売国奴はそれを忘れてるんか?
0337風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:24.80ID:vGAb+fjH0なお
安倍「3000億円上げる」🥰
プーチン「…」
安倍「あ、あのスパチャ入ってますよ」😧
プーチン「え?あ、ありがとう」
安倍🥰🥰🥰🥰🥰
0338風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:26.42ID:Y8V+9d1xM0339風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:29.80ID:+1MtHy7j0今のところはそうやけど、円安によって庶民の生活が落ち込んで、さらに国内の人口が減っていくから嫌でも内需は萎んでいくよ
ただ外需を獲得できる手段も乏しくなりつつあるけど
輸出すると言っても車くらいしか無くなりつつあるし
0340風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:36.76ID:n+BDc9+90はよ日本から出て行けば?
幸福やないんやろ
0341風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:40.43ID:vYM4wtIV0勝手に死んでくれが医療の進歩と社会保障でできないんやろがい
それらに比べたら薬のが安いやろ
0342風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:41.12ID:BxEEO3gq0そうなんやけど財務省の意向がなけりゃ財界の圧力なんか激減するで
0343風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:42.65ID:5Wad9B+x00345風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:47.01ID:UrYfSeLtp赤字国債積み上げて何十年後かに国ごと終了する
どっちがええと思う?ワイは日本から出るべきやと思う
0346風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:48.79ID:v75usaS1a0347風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:51.68ID:TDZnsqG900348風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:57.45ID:bM8zR+dN0超低金利で損してるのは国民だからな
0349風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:57.66ID:2+qLxPebd増税して消費意欲を減らして税収アップ!→!?!!?!?!?
0350風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:57.98ID:gf1LXISHMやっぱり円高で底上げされてて草
0351風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:58.53ID:Nm4OOjHF00352風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:58.99ID:V1ijq/DM0草
0353風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:10:59.87ID:+juwwCAXpそれより他の財源切り崩せよ
無駄がないわけないだろ
0354風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:01.98ID:GS5lXJaLr山本太郎が当選してれば…
0355風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:02.60ID:kFil6zc50選挙行かないからってさすがに舐めすぎやと思うわ
0356風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:08.77ID:RUOAUnZCaそうやって楽ばっかり求めても何ともならんのは分かりきっとるやろ
払うべきものは払う
ちゃんと守ってこう
0357風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:09.19ID:GI8ukYaI0結局文句垂れるだけで、何も行動しないし
好き勝手搾取すればいいのよ
気に入らない奴は即死刑にしたっていいのよ
そこまでやってもどうせ日本人は黙ってるよw
0358風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:11.51ID:+UiQCuVQ0こいつが1000%払えばええやん
0359風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:11.60ID:cL47voHC0増税して歳入増やすことばっか
0360風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:14.65ID:dW4Zgp8+0嬉しさのあまり吐血してそうw
0361風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:16.18ID:gLd+WEgJd円安で得する人・・・一般人
円高で得する人・・・輸出してる極一部の企業
0362風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:18.01ID:kZmNnKP80草
0363風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:18.79ID:sh6RwNcEM選挙権持ってから自民に一回も入れてないし未投票もやっとらんのやが
自民に投票したやつだけ増税してくんないかなぁ
0364風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:21.97ID:5GSONjsO0ジジイばっかやん
0365風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:22.32ID:xym09Eckd増税自体がアカンのやなくてタイミングの話や
クソみたいな決算連発してて、回復の兆しが大して見えない今やることか?って話や
Gotoと同じや
0366風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:22.73ID:bFgKLnT70国民じゃなくて借りてるのは国な?
バカってマジで理解力ねぇな
0367風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:24.92ID:DUpxTv+ea経団連の言いなりの自民に投票するってことは消費増税を受け入れますってことやで
0368風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:26.91ID:vMd84fQT0車税は欧州の6倍、アメリカの40倍
ここをどうにかしろ
0369風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:28.96ID:zgHqYjySH反日だし日本人じゃないやろ
0370風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:32.69ID:XK8tHuhx00371風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:36.92ID:GAL6JsiDd馬鹿なの?誰から借りてる借金だと思ってるの?
0374風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:37.92ID:VM21sc7edなお円安で経済成長するとガイジ安倍はいってた模様
安倍「リフレで経済成長!」
実質GDP経済成長率
2018年度 0.3%
2019年度 0.0%
2020年度 ?
民主党の時の成長率
2010年度 3.3%
2011年度 0.3%
2012年度 0.8%
0375風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:42.51ID:EwCRzylP0年金はさすがにもうどうやったって無理やもんね…
潔くどっかでスパッとやめる必要はあると思う
0376風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:43.23ID:W6SGWOE+0いつも思うが何故この三年なのか
0377風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:43.81ID:FWIf/PrR0再配分をトリクルダウン()とかいうガイジムーブかまして途中で塞き止めさせたからな
そのおかげで内部留保増えてコロナ下で助かった企業もあるとはいえ
0378風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:44.65ID:v75usaS1a日銀が買ってるけど償還しなきゃ大幅な債務超過でデフォルト起こすで
0379風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:45.87ID:iXkEw33L0信用なくなるとどうなるんや
円安になってインフレになる
じゃあやれよって話や
0380風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:46.02ID:/+itVlFW0こういう奴まじでこう思ってるの?
0381風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:47.85ID:5sQ/+vrG00382風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:48.86ID:RGVvDNaa0嫌なら出てけ😡 ここは上級国民様の為にあるお国なのだ😤
0385風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:56.42ID:Sm6kTuKM0支出減らしたらなんのために国があんのかわからんくなるぞ
0386風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:11:59.03ID:fLnxyYmf00387風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:00.19ID:nUuc5l8Wp0388風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:00.64ID:EDQFwmAB00389風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:03.07ID:PrvGfJzka中国もアホじゃないから、こんな少子高齢化の未来の無い国を支配するメリットが無い
衛星国として経済的に支配して奴隷のようにして終わり
そのうち中国に日本人が出稼ぎに行くのが当たり前の時代が来ると思うぞ
このまま日本がアホな事してたら
0390風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:08.26ID:BxEEO3gq0自民党憎いのは分かるが今のところどこが政権とっても変わらんぞ
0391風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:08.81ID:GIi4d8XB00392風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:09.36ID:P1Vu81+C0国民の財布のヒモが固いのはわかってるからこっちから毟りとる攻めの姿勢を見せていかんとな
0393風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:10.33ID:5Wad9B+x0じゃあおめえが国に寄付しろ
0394風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:10.50ID:xym09Eckd信用もあるけど儲からんから買えんのやで
0395風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:11.82ID:7vkpBzIm00396風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:11.94ID:d3s836/a0メインは日銀と金融機関と保険屋やで
0397風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:12.96ID:bQGnRKbV0どう考えても消費税いらんやん
0399風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:16.05ID:0DWWf32N0意見として出ること自体おかしいのはともかく
0400風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:16.22ID:N0mxV0pK00401風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:16.29ID:RUOAUnZCa吐血してるのは反日勢力定期
安倍ちゃんは日本のため身を粉にして働いてるぞ
0402風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:17.15ID:TlmCnP8Xd苦しくなるとこう言い出すしかないんや
頭空っぽやから
0403風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:17.99ID:WTLIJmik0この半年に区切れば大分稼いでるだろ
暴落時に1兆以上仕込んで大分戻してんのに
0404風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:23.02ID:YZTzb4zE0事業仕分けの段階でr4が技術導出の強要してたのニュースになってただろ
天災を理由に政治批判するなってならいまの政治にも一切口出しするなよ
0405風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:23.82ID:zgHqYjySHランサーズネトサポ電通
0406風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:24.62ID:UrYfSeLtp日本の国債を日銀以外誰も買えなくなる日がくるんや
0407風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:33.64ID:vLPvhPEqMもう無理だ
0408風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:35.85ID:drwYskXP0この繰り返しなのが無能
財務省はバカしかいない
0409風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:36.32ID:n+BDc9+902012年 GDP 6,203.21ドル
2018年 GDP 4,971.93ドル
2012年 GDP 494,957.10円
2018年 GDP 549,016.20円
0410風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:37.77ID:91CL+wrhM中抜き費用が必要やろ
0411風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:40.41ID:aKaGsQo3d日本の破滅と中国支配が目標なんだろ
日本でこそこそ悪さしてる親中派のクソども早く米軍に全員殺されればいいのに
0412風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:44.76ID:vGAb+fjH0マスク
goto
その他大量のガイジムーブ見といてよく再配分をきっちり…とか期待できるな
0413風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:48.68ID:v75usaS1a資産をキャッシュとして保有してればそうやけど投資してたらおわりやで
0414風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:48.78ID:EAozFkQur0416風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:50.68ID:NfyeOruH00417風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:53.69ID:alNUDMNu0現在進行形でお友達に金ばら撒く事しか考えてないのに
国民から搾取する事しか考えとらんわ
0418風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:53.92ID:J+E5bmm6a0419風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:54.06ID:VM21sc7ed安倍が完全雇用を宣言した
つまりリフレ理論が正しければ大幅に経済成長する二年がこれ定期
0420風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:54.60ID:umhCFRgh0国民「誰から借りてるんや?」
財務省「銀行やで」
国民「銀行に金預けてるのは?」
財務省「国民やで」
国民「��」
財務省「��」
0421風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:55.57ID:FWIf/PrR0どうせ次回選挙では落ちるからな
N国が次回も出るなら入れるが、出ないなら自公民主以外でどっか面白そうなところに入れるだけぞ
0422風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:58.80ID:44Vr+MsTd0423風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:12:59.48ID:FjTSgHnn00424風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:03.25ID:gLd+WEgJdそうすると税収少なくてもいけるやん!ってなるから
0425風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:04.00ID:DUpxTv+ea増税嫌なら何で自民に入れたんや?
自民党のスポンサーは消費税17%まで上げろと言ってる経団連やで?
0426風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:06.83ID:2Tv4h3/T00427風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:07.86ID:m6TTq0Ft0ランサーズヤバすぎやろ
クスリキメながら書いてるんか?
0428風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:09.55ID:GAL6JsiDd>>296
つまり円高にするのが経済対策なんやな
0429風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:09.66ID:CrmSiMPyMやっぱり円高マジック否定できなくて草
なんですぐ規制されるんや
0430風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:09.93ID:XYUcVzdf0あいつら日本が好きなわけじゃなくて自民と安倍が好きなだけやし
0431風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:11.26ID:hBuTBYb/d0432風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:11.70ID:W6SGWOE+0お前の言ってる事は正しいが
円はドルとユーロと金額無限 期限永遠
のスワップ協定結んでるんやで
信用の塊みたいな通貨やぞ
0433風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:13.55ID:Tz8SEw2mdスタグフレーションになって終わるだけやね
0434風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:16.22ID:ofBdmTsT0これほんま思うわ
若いやつとか払うだけ払っても貰えないんやろ?
0435風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:17.97ID:EDQFwmAB0自分で答え言ってるやん
意識が圧倒的におかしいから嘆いてるんやろ
思ってもないことは口から出ない
カスからはカスのような意見が出る
0437風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:18.58ID:srbXag6O0やっぱ独裁政権ってすげーわ
0438風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:19.46ID:la0Gxj2y020年後の新生児は年間40万人くらいやな
0439風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:19.84ID:xyigcnL400440風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:23.05ID:pJRYtztYp0441風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:26.36ID:+qPobsDA00443風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:28.64ID:m6TTq0Ft00444風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:29.83ID:NCwU/ACF00445風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:29.90ID:VM21sc7ed円でもドルでも自民党ゴミすぎる
0446風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:37.63ID:tSsWJmifM国家的詐欺やな
0447風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:38.65ID:n+BDc9+90そんな時代絶対にこないよ
なんでわざわざ人民元稼ぎに行くのか
大企業ならまだしも
0448風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:40.92ID:kZmNnKP80自民党の尻拭いから始まるからな
0449風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:41.14ID:FzaY4qhedただでさえ住民税や福利厚生でアホほど取られとんのにふざけんなや
0450風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:42.21ID:SmCKnVSK00451風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:42.89ID:BBtaB+MDaほんこれ
もう崩壊しとるやん
0452風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:43.32ID:onT/5y1o00453風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:44.78ID:DUpxTv+ea少なくともれいわと国民民主は明確な減税・反緊縮やで
自民よりは遥かにまともやで
0454風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:44.89ID:wUyASWaX00455風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:50.05ID:sClAb4fJ00456風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:51.09ID:l7TZn/mVaてめえらのたっかい給料を見直すことから始めろや
0457風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:51.56ID:uYJklR6K0そもそも外人って元から日本国債あんまり買っとらんやろ
0458風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:52.51ID:kFil6zc50国民が貸してようが借りてようが負担するのは税金を払う国民やねん
そんな小手先の話なんぞどうでもええわ
0459風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:54.02ID:RGVvDNaa0だよな😁
やっぱ時代は中国の属国っしょ😉
0460風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:54.52ID:sh6RwNcEMネトサポ書けとるやん
0461風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:55.29ID:VM21sc7ed円でもドルでもゴミなら自民党がガイジ定期
0462風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:13:55.43ID:85nuZJtld財務省さんは決算短信読めないんですかねぇ…
負債があってもそれを上回る税収があれば全く問題ないのに
財務省はソフトバンクの決算書みたら卒倒しそう
0463風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:00.48ID:WTLIJmik0自民党内の弱小若手勢力がな
主要メンバーはそんなの知ったこっちゃねえ
0464風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:00.53ID:bQGnRKbV00465風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:01.24ID:en7hcZzca0466風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:02.54ID:lIGxw0kMM産めない体ならそれの証明書類を医者から出してもらって提出するようにさせればええし
0467風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:03.35ID:+Bc2jtYGM0468風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:03.44ID:zgHqYjySH海外はコロナで減税してるのに
こいつらは無能の極みだからな
0469風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:03.67ID:gQ61qn8GM自民に入れるやつアホちゃう
0470風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:04.81ID:BxEEO3gq0メディアから袋叩きにあうネタ大量に抱えとるやろあいつ
0471風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:06.93ID:b75AUTsx0ドルベースでクソ下がってるやん
0472風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:10.82ID:GS5lXJaLr次回も無理そうなんか
最近久保田が立花擁護しなくなって何か察したわ
0473風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:11.60ID:CrmSiMPyMそれで企業死にまくったの知らんのか
0474風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:12.27ID:W4C5LEXzd・10万円給付※野党発案
・マスク2枚配布
・ブルーインパルス
・GO TO トラベル
・消費税増税←NEW
0475風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:16.70ID:+1MtHy7j04兆6000億円増税増えるんやから辞められへんやろ
麻薬みたいなもんや
0476風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:22.17ID:ZnOV/oAs00477風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:23.88ID:N0mxV0pK0https://youtu.be/rvvd36Jq91M?t=2504
0478風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:23.95ID:HDT/ebHCr0479風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:24.47ID:2Tv4h3/T0円安になって実質賃金がマイナスで
国民の生活が逆に困ってるのがアベノミクスやろ
0480風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:26.99ID:146RWW5m00481風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:27.37ID:xYmi33gF0補償、公務員の給与確保と財源が火の車やで
0482風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:27.54ID:Nm4OOjHF00483風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:28.00ID:n+BDc9+90ドルで給料貰ってんの?
0484風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:30.02ID:vGAb+fjH0アカンやろ…
大量のジジババどないすんねん
0485風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:30.50ID:t7JrnCU70こいつらのせいで次世代が増えてないんだが
0486風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:31.70ID:m3U0xvYD00487風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:33.90ID:TKq26iMu0東京ドームの巨人戦の観客数のほうが多いぞ」
0488風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:36.25ID:tl8CEygaa0489風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:36.31ID:v75usaS1a国債を帳簿価額以上で日銀買ってるから償還する度に損失が出る
今の時点でもう債務超過は確定やで
0490風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:36.91ID:P1Vu81+C0そんなことしても焼け石に水やし議員のなりてがいなくなるだけや
0491風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:37.83ID:X8cbUL4/00492風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:38.20ID:UrYfSeLtp昔は買ってたんやで今はもう買わないなぜならアメリカの格付け会社に信用出来んと言われてるから
0493風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:40.04ID:K8kiHjuXdまずてめえらの給料から削れやカス
月30万でええわ
日本を好き放題動かせるお仕事を月30万でできるとか楽しいやろ
0494風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:40.27ID:fLnxyYmf00495風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:40.70ID:n6Kl6f9nM北方領土も返してほしい
0496風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:43.92ID:cl9dwVHZ0さすがにこれやるなら財務省前デモやぞ
左右思想関係なしに集まるやろこれ
0497風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:44.21ID:3swsj4ff0うんちやな
0498風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:48.17ID:WfYmUUHNa選挙になったら自民党は減税!とかへーきでいうやつらやん
安倍麻生が聞こえないように小声で増税言うだけ
0499風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:50.71ID:gVGItUju00500風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:53.29ID:z+YEiupd00501風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:58.70ID:VM21sc7edGDPは民主党の時は韓国の二倍なんやけど
アベノミクスで韓国と同レベルまで落ちとる
今の安倍
一人あたりGDP
アメリカ 6.26万ドル(世界9位)
日本 3.93万ドル(世界26位)
韓国 3.13万ドル(世界30位)
民主党
一人あたりGDP
アメリカ 5.16万ドル(世界11位)
日本 4.86万ドル(世界15位)
韓国 2.44万ドル(世界35位)
0502風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:14:59.44ID:r46cWKTrd0503風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:01.19ID:jZf9JI/E00504風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:01.47ID:cL47voHC0そこまで減らせとは思っとらんよ
ただ無駄はあるだろうし優先順位もある
次世代を思うなら福祉は減らすしかない
0505風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:02.54ID:NfyeOruH0もうしゃーないやろ
0506風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:02.69ID:IDyIzWSKp0507風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:03.40ID:DUpxTv+eaあんなんガス抜き要員やで
あれに騙されて自民に入れてたら経団連の思う壺
0508風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:04.32ID:qd+BoSY000510風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:06.17ID:bw+p0KDF0東日本からそれだけしか上がってないのか…
0511風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:07.22ID:ofjoQB7u0年金制度はいつか教科書に載せてくれ
ワイらみたいな被害者を増やさんように
0512風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:08.16ID:n+WKJSSt0どこ支持しても何も変わらん気がするわ
0513風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:08.78ID:Qj79csSAa貧民は見えないんや
0514風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:10.43ID:RGVvDNaa0お前安倍聖帝に逆らう気か?
安倍聖帝は毎日働いて頑張ってるんだが?😡
0515風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:11.37ID:+UiQCuVQ00516風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:12.05ID:syJZh4REd話しはそれからや
0517風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:14.25ID:+SXyyn8400518風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:16.68ID:Rm54dlG800519風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:18.71ID:AnH8bxFI00520風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:19.71ID:RUOAUnZCa戦後の日本人は汗水流して努力してたぞ?
もっと努力しろよ
0521風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:20.47ID:cqBYd/kd0国債の発行残高は政府の通貨供給量なんやからそもそも国債は返済する必要すらないんやけどな
0522風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:22.20ID:RPQjZ/Cz0めんどいが次は他の党に投票するために選挙行くわ
0523風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:25.16ID:7vkpBzIm0さらに言ってしまえば自分が好きなだけやからな
自分には誇れるものはないけど
自分の属してる日本、今与党で勝ってる自民・安倍を支持してたら自尊心が満たされるだけなんや
0524風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:30.01ID:vvw6z9f40福祉とか一番要らない業界だろ
潰れて自己責任でやれば良いのに
0525風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:30.37ID:mYaFAmGO0別に長生きしたいとも思えんしな
悲しいけど
0526風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:31.49ID:VM21sc7edなお企業生きてても成長はしない模様
安倍「リフレで経済成長!」
実質GDP経済成長率
2018年度 0.3%
2019年度 0.0%
2020年度 ?
民主党の時の成長率
2010年度 3.3%
2011年度 0.3%
2012年度 0.8%
0527風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:32.38ID:v75usaS1a上回る税収どこ…?
0528風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:33.09ID:gLd+WEgJd国はコロナのせいにしてる模様
0529風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:35.10ID:l7TZn/mVa三点方式だからセーフやぞ
0530風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:35.32ID:TDZnsqG900531風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:36.33ID:EwCRzylP0少なくとも子供も産んでないジジババにやる必要は無いな
0532風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:36.97ID:gOfaW4Qr00533風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:37.76ID:gB49jy/PM好きなだけ他人から金巻き上げられるんだから
0534風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:38.71ID:0P9EKgPO0生活保護に一元化や
富裕層が収めた過剰な年金はチャラということで
0535風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:38.75ID:DUpxTv+ea経団連と財務省は次は15を狙ってくるやろな
0536風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:40.04ID:bQGnRKbV0擁護じゃなくて養護やで
0537風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:40.05ID:BubiQrt8rなんかしら実感できるくらいのフィードバックがあるなら肯定するやつも増えるやろ
0538風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:40.59ID:UrYfSeLtp0539風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:41.71ID:yThvUCdt0わかる なんか誰も信じられんわ🥺
0541風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:43.30ID:UMgJkIR/01人10万円配ってもインフレしてねーし余裕やろ
0542風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:44.71ID:XYUcVzdf0政権公約とかほんとただの嘘つき合戦だからな新卒の面接ぐらい薄っぺらい
0543風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:47.89ID:VCmZGRr2a選挙ですら1億5000万ばらまくんや
すまんな
0544風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:47.98ID:FzaY4qhed多分その前に中国が分裂してそう
0545風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:50.74ID:QsRkosPA00546風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:52.87ID:b75AUTsx0GDPの比較はドルでするに決まってんだろアホ
0547風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:53.94ID:l8Mx6fA+pお前だけ消費税100パー払えば?
0548風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:54.58ID:FWIf/PrR0有能だったのは高速で学校閉鎖したことだけだった模様
0549風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:56.81ID:RGVvDNaa0こんな時代を作った老人の自業自得なんだ😁
0550風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:57.71ID:2Tv4h3/T0ほんまアホやね
0551風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:58.69ID:GAL6JsiDd輸入業は潤いまくったけどな
0552風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:15:59.12ID:/+itVlFW0それでも自民党一強やからな
もう無敵だな
0553風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:00.94ID:n+BDc9+902012年 GDP 6,203.21ドル
2018年 GDP 4,971.93ドル
2012年 GDP 494,957.10円
2018年 GDP 549,016.20円
為替マジックですね
0554風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:01.37ID:en7hcZzca0556風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:02.81ID:W6SGWOE+0いつのデータだよコレ
今ウォン安で韓国死にかけてるやん
0557風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:02.91ID:d3s836/a0何でドルベースで語るん?
それにGDPなんか伸びていくのが当たりまえやから伸び率でみるべきやん
0558風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:03.52ID:qSco4WNU0ワイ国作ってええか?😡
0559風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:03.78ID:5xrKEdBj0じゃあワイは筑紫国復活で頼むわ
0560風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:08.96ID:bFgKLnT70その小手先の話から「国民のせいだから仕方ない」みたいな論に繋げてくのが問題なんだよ
政府が失政を認めなくなる
0561風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:09.70ID:P1Vu81+C0働くか死ぬか選んでもらうしかない
0562風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:11.25ID:la0Gxj2y0これから生まれてくる世代に負担をかけないために消費税が始まったんや
尚3%スタートだったのにこれから生まれて来る世代は10%超える模様
0563風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:11.24ID:v75usaS1a国民の借金やで
返さなかったら国民さんの財産が紙切れになるだけや
0564風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:12.25ID:rGns5fRRM0565風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:13.77ID:cFR+DVQ90カルボーンでも食ってろ
0566風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:18.43ID:aAE4Y80r0日本人からもっと謙虚に生きろや
0567風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:19.96ID:+1MtHy7j0そもそも大前提で株価の底は麻生政権やし
円安も円需要が高まった東日本大震災が1番の原因なんやが
0568風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:22.49ID:5Wad9B+x0やるところあると思う?
0569風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:23.17ID:Vycxs7/wa検査抑制もいれてや
0570風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:25.08ID:cl9dwVHZ0どのリフレ派が金融緩和しながら増税しろって抜かしてたんや
0571風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:29.08ID:n+BDc9+90どこの政党がいいと思ってんの?
逃げずに答えてくれよ
0572風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:29.76ID:WFPrf4D30良く考えてみいや
税金やと、どの貧乏人にどんな配慮をすればいいか、最適な手段を官僚が選んでくれるやん
システマチックにやるんだから、市場経済で稼ぐよりむしろ生活が豊かになるはず
0573風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:31.93ID:yz/FNUPNr0575風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:38.39ID:YMWPqImy0悠々自適の年金生活なんて幻想が解けただけで
0576風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:38.87ID:RGVvDNaa0せやね😙中国人の靴舐めなめして生きてこ😃
0577風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:39.91ID:7L5rPprG0コレに反論してるガイジってマジで高卒だと思ってる😰
俺らは進行形で借金背負わされてんだぞ😰
0578風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:41.21ID:zgHqYjySH0579風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:41.15ID:93MPiv3H0まだ余裕や
経済復興が先で増税議論はその後数十年後にやっとできるレベルだぞ
もうそれぐらい景気は落ち込むのが確実だから
増税なんてやったら収入をただ減らして日本の国力も士気もどんどん下がる
まあ中国に統治してほしいなら別やが
0581風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:51.70ID:NfyeOruH00582風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:51.71ID:VM21sc7edなお円で見てもゴミ成長の模様
安倍「リフレで経済成長!」
実質GDP経済成長率
2018年度 0.3%
2019年度 0.0%
2020年度 ?
民主党の時の成長率
2010年度 3.3%
2011年度 0.3%
2012年度 0.8%
0583風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:52.80ID:UrYfSeLtp0584風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:54.01ID:Fc/sPxdT00585風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:55.46ID:v75usaS1aじゃ日銀さんは債務超過になってデフォルト起こしちゃうね…円の価値暴落しちゃう…
0586風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:55.56ID:rD++XW6OMあ、それが狙いなんだよね
0587風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:56.91ID:DUpxTv+eaガイジかな?
通貨発行権持ってる政府は絶対財政破綻しないんやで
これは財務省も認めてるから
0588風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:16:58.59ID:OsLL4RUS0アメリカや欧州で失敗したやり方をそのまま日本に持ち込んでるからね
控えめに言ってもガイジやな
日本を駄目にする為にワザとやっているとしか思えん
0589風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:00.87ID:gQ61qn8GM名前で損してるけど相当マトモやで
0590風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:01.76ID:MDR40wIN0ワイが定年するまで増税は無いと思ってたのに
0591風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:01.91ID:kFil6zc50医療費の恩恵なんて絶大過ぎるやろ
あと国公立の学費はまだ恵まれとる
0592風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:06.69ID:2Tv4h3/T0日銀はもう国債の50%近く買い取ってるんですけど
0593風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:08.85ID:gcp56SFj0面倒くさがって一括で上げるのが糞
0594風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:10.53ID:d3s836/a0日銀当座預金「・・・」
0595風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:10.78ID:E9xOCEet00596風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:12.98ID:BxEEO3gq0これだけで財務省にメス入れられる奴がほぼゼロに近くなる
0597風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:18.94ID:VM21sc7edウォン安(2%)
0598風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:21.44ID:+1MtHy7j0ジジババ切り捨てろ!っていうのは簡単なんやが、お前らにも両親や祖父母はおるやろ
0599風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:30.02ID:wUyASWaX0まあ平時からデモ参加者不当逮捕してたキチガイ国家だけど
0600風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:31.67ID:7wu/Zp7rdどうしろと
https://i.imgur.com/ioIQQnX.jpg
0602風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:35.26ID:Aq3GRZZD00603風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:36.65ID:YMWPqImy0財務省「知らぬ存ぜぬ」
0604風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:40.08ID:toputJWG0日本もやろうで
0605風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:41.86ID:r/V+72nL00608風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:46.60ID:VM21sc7ed壊れたのは日本の経済定期
実質GDP経済成長率
2018年度 0.3%
2019年度 0.0%
2020年度 ?
民主党の時の成長率
2010年度 3.3%
2011年度 0.3%
2012年度 0.8%
0609風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:48.75ID:+qPobsDA00611風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:52.77ID:DUpxTv+ea少子化の原因は貧困で結婚できない若者が増えてるからなのに、貧民ほど負担が大きい消費税増税は最悪の手やからな
0612風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:53.12ID:kFil6zc50バックは官僚やろ
官僚の言うこと聞くか聞かないかの違いしかねぇ
0613風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:53.77ID:4CfURN5GM20パーとかなってそう
笑えないわ
0614風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:56.61ID:MDR40wIN00615風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:17:56.87ID:srbXag6O0飯塚が一般国民殺してもなんの罪にもならんように、自民が一般国民をいくら苦しめても全く問題なくなっとるやん
0616風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:00.41ID:cl9dwVHZ0日銀の国債購入だけがリフレ制作なんですか?
0617風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:02.06ID:GAL6JsiDdそれがなんで国民の借金になるんや?
國が持ってる固有資産を全部資金化して払えよ
0618風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:05.76ID:YZTzb4zE0その年寄りから合法的に金巻あげられるのが消費税なのにバカは理解できてないんだよな
0619風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:07.04ID:NffWwjKvp自民の一等独裁が続くなら2030年には20%いってるな
0620風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:07.91ID:93MPiv3H0よっしゃ中国に日本を買い取ってもらおう
0621風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:08.40ID:jdPJ5OgLd午前中ニートで午後4時間勤務して6時前に定時上がりとか羨ましいわ
午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、私邸で過ごす。
午後1時2分、私邸発。
午後1時16分、官邸着。
午後2時2分から同31分まで、西村康稔経済再生担当相、新原浩朗経済産業省経済産業政策局長。
同34分から同3時6分まで、西村康稔経済財政担当相、内閣府の山崎重孝事務次官、田和宏内閣府審議官、多田明弘、井上裕之両政策統括官。
午後3時8分から同24分まで、北村滋国家安全保障局長、槌道明宏防衛省防衛政策局長。
同5時、菅義偉官房長官、西村経済再生担当相、西村明宏、岡田直樹、杉田和博各官房副長官、北村国家安全保障局長、藤井健志官房副長官補、和泉洋人、
今井尚哉両首相補佐官、樽見英樹新型コロナウイルス感染症対策推進室長、秋葉剛男外務事務次官、鈴木康裕厚生労働省医務技監が入った。
同8分、加藤勝信厚労相が加わった。
同17分、長谷川栄一首相補佐官が加わった。同26分、全員出た。
午後5時49分、官邸発。
午後6時9分、私邸着。
午後10時現在、私邸。来客なし(了)
https://news.yahoo.co.jp/articles/064c6b36bbcddbd690565e8ae817d0b23215ceea
0622風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:11.21ID:Nm4OOjHF0労働制度もっと見直してかないとあかんが😔
0623風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:11.92ID:nFvXPChIa意見として出てきたものをおかしいと言わないとガチで即通しかねないからな
逆に世間が騒げばほとぼり冷めるまで引っ込めたろと判断するくらいには風見鶏なのも証明されとるし
0624風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:11.94ID:hJglUONN0死ぬしかないわ
0625風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:13.63ID:AO7yg2bda勘弁してくれ
0626風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:15.64ID:v75usaS1a債権国って売れる債権どこ…
0627風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:17.55ID:UMgJkIR/0ケチくせーな100までやろうや
0628風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:18.60ID:UjIrPRk700629風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:19.72ID:+1MtHy7j0流石に0は現実的では無いから
0630風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:19.86ID:CrmSiMPyM円安でこれってことだから、民主党並みの円高になればすぐに日本の一人あたりGDPは世界top10に入るぞ
0631風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:19.97ID:DUpxTv+eaれいわの二番煎じみたいで嫌だという下らんプライド
0632風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:20.68ID:UrYfSeLtp円すりまくったらどうなるかわからんの国民の生活が終わるんやで円だって今は信頼できるけど刷りまくったらの信頼もなくなるし
0633風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:23.22ID:0P9EKgPO0普通に作ってるモノのレベルが低いから負けたんやで
コストカットも技術や。脳死で高価な機械入れて精度上げるだけ上げてた工場のおっちゃんも悪い
0634風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:26.86ID:yThvUCdt0なんならこのペースなら30位は逝きそうやな🤮
0635風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:29.11ID:P1Vu81+C0ネットの便所の落書きにそんな効力ねぇよ
0636風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:29.45ID:gvZXzQHX00637風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:31.25ID:FWIf/PrR0タンス預金が増えるだけやな
0638風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:31.45ID:Q+SX+n5h00639風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:34.35ID:EwCRzylP0むしろ心理としては不安なほど子供作るんちゃうか🤔
0640風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:35.59ID:dW4Zgp8+0中卒以下だよ
0641風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:36.23ID:2Tv4h3/T0リフレって金融緩和政策ですよ?
0643風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:37.29ID:fNEa2h2z0確定やで
そうでない理由がない
0645風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:46.15ID:cL47voHC0書き忘れてるけど福祉ってのは高齢者福祉な
0646風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:48.11ID:d1kMQymr0中国のハニトラにやられてるのか
0647風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:49.96ID:JJwpVX460もうこれ以上取られたら飯食えんのよ割とまじで
0648風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:52.03ID:Ky6Y/rltp30%も20年でいきそう
0649風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:52.71ID:4CfURN5GM0650風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:52.75ID:mhlUbmm+00651風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:53.38ID:GS5lXJaLr前の選挙で自民に入れた奴に反対してもらわな困るやろ
アベサポなんてへった方がええわ
0652風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:53.48ID:FzaY4qhed安倍擁護する訳ちゃうけどお前みたいな奴って労働人口当たりのGDP徹底的に無視するよなぁ
まあ安倍は好きに叩いてええけど
0653風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:54.07ID:kZmNnKP80万が一与党にでもなったりしたらアカンから入れられへんわ
絶対野党第一党になるんなら入れるけど
0654風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:54.93ID:Tz8SEw2md米国債と中国債売って戦争や!!
0655風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:55.02ID:VM21sc7edたらればで言っても仕方ない定期
0656風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:18:59.85ID:UMgJkIR/0刷ってみてから考えればええねん
0657風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:00.44ID:n+BDc9+90支那好きなんやろ?
ほな支那に住んだらええやん
なんでそんな日本を叩くのかわからんで
0658風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:00.63ID:zgHqYjySH公明が死ぬ気でねじ込んだ軽減税率が
この先生きるかもな
0659風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:02.73ID:hJglUONN0生きてても地獄やろ
逆に気が楽になったわ
0660風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:04.68ID:Kyc1Ql+d00661風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:06.85ID:GAL6JsiDd製造も実は原材料は安く仕入れることが出来たんだけどね
0662風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:09.61ID:kFil6zc50それっていくら金刷ってもインフレしない前提だよな?
前提が破綻してないですかね
0663風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:15.93ID:RUOAUnZCa国の借金を無くすためにも国民が一致団結して1円でも多く払うのが大切なんやで
0664風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:17.34ID:Bu2CezW400665風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:19.22ID:gn0SusoC00667風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:22.24ID:jMWeMjx600668風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:23.92ID:/+itVlFW0国民民主とか?
0669風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:25.90ID:dFHMVPvgd0670風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:27.04ID:5eWod+hu0民主やられいわやらは支持者どもがキチガイ過ぎてイメージ悪すぎるわ
0671風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:27.22ID:v75usaS1aうーん、道路やら必要なもんも売っちゃうか? 恐らく資産価値はあるって言われてるが誰も買わない土地やらかなりあると思うで
0672風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:30.80ID:N5V0MIyp0草
0673風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:30.91ID:nzshG03f0手当が分厚くなるだけや
逃げ道なんていくらでもある
0674風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:31.02ID:0P9EKgPO0これもある
0675風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:32.23ID:VM21sc7ed民主党時代はすでに人口減少定期
0676風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:35.24ID:umhCFRgh0海外の機関「え? 日本って財政破綻しそうなんか? ほなら格付け下げるで」
財務省「シュバババ‼︎‼︎! 日本の借金はほぼすべて自国建て! 財政破綻することなど物理的にありえない! 取り消せ!!!(英語) 」
0677風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:41.52ID:wJnPjaNza??「増税した分は社会保障にしか使わへん!」
10%にあげる前の選挙
??「消費税は社会保障以外にももっと自由に使うべきや!これが争点や!」
ま。こんな国やしな
0678風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:41.68ID:DUpxTv+ea誰が信用なくなるまで刷りまくれと言ってるんや?
デフレ脱却できてない今増税するのがガイジやと言っとるんや
財政支出の限界は累積債務ではなくインフレ率や
0679風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:42.09ID:UMgJkIR/0創価学会の組織票とかあるし与党になるわけ無いやんヘーキヘーキ
0680風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:44.36ID:OQtotbWia0681風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:45.74ID:CrmSiMPyM馬鹿すぎて草
そのコストカットが円高のせいでできないって話や
民主党は製造業の邪魔してたんやで
0682風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:46.87ID:d1kMQymr00683風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:47.83ID:mhlUbmm+00684風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:53.28ID:DUpxTv+ea0685風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:54.27ID:e//JA0xy0国会での圧倒的な議席や忖度を生み出したあの内閣人事局をもってしても財務省には敵わないんやぞ
0686風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:54.36ID:4CfURN5GMもう安倍は日本への復讐最終段階まできて心底嬉しいんやろな
0687風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:19:59.63ID:cl9dwVHZ0じゃあ君は安倍政権が充分にリフレ的な政策を取ったと思ってるんやな
0688風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:00.06ID:d3s836/a0何で通貨発行できる日銀が債務超過になるんや?
0689風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:03.19ID:5Wad9B+x00690風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:04.75ID:cqBYd/kd0そもそも国債は返済する必要はないぞ?
中央銀行が貨幣を発行して買い取ればそれで終わりやし
仮に国債を返済できなければハイパーインフレになるというのなら、
1970年以降日本の政府債務は150倍以上に膨れ上がっているのにどうしてインフレどころかデフレなんや?
0691風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:06.32ID:qSco4WNU0ナマポは働ける年齢と体やと実質不可能やしダブルトリプルワークかムショかの極端な二択やな
まあ辛くなったら休むんやで
0692風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:06.81ID:VM21sc7edなお企業生きてても成長はしない模様
安倍「リフレで経済成長!」
実質GDP経済成長率
2018年度 0.3%
2019年度 0.0%
2020年度 ?
民主党の時の成長率
2010年度 3.3%
2011年度 0.3%
2012年度 0.8%
0693風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:07.64ID:sMXO8giU00694風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:07.65ID:RGVvDNaa0だよな!安倍聖帝は頑張ってるのに
馬鹿な国民が批判してるだけ
0695風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:08.40ID:nEsNI6dX0対外純資産w
そんなもん国の繁栄と何も関係ないぞバーカwww
0696風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:08.91ID:W6SGWOE+0そういう意味では日本はまだギリギリやれてる方や
0697風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:10.05ID:v75usaS1aできらぁ!
0698風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:12.75ID:HDT/ebHCr>>634
20とか30とか見立てが甘過ぎやな
このままやと消費税40 50とか余裕である
0699風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:13.27ID:aKaGsQo3dキチガイですわ
マジで
0701風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:21.28ID:nBHMbn/1M0702風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:22.28ID:Rm54dlG800703風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:24.39ID:NZ8wMIIO00704風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:25.28ID:YZTzb4zE0介護は負担かかるの結局現役だから無意味
問題は増税の資金を公務員の天下りにつかうことや
0705風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:26.15ID:gOfaW4Qr0なんJ「うおおおおおおおさすが安倍聖帝!!」
0706風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:28.88ID:n/9XtY2pM一人法人太り過ぎィ
0707風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:31.57ID:zgHqYjySH本当ウケるわ
0708風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:34.10ID:z4AusjpRa賄賂が横行するだけなのでダメです
0709風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:34.77ID:Rj7zRqva00710風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:39.30ID:gQ61qn8GMまあ与党にはならんやろ...
ワイもあの中でいっちゃんマシやから入れたろってだけやし
0711風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:40.15ID:5gr7ZMLza法人税下げてバランスとるからただ内需が死んでいくだけ
お金貰えるお友達しか得しない
0712風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:42.61ID:iYiMRuWDd0713風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:44.03ID:UrYfSeLtpそれはわかるわずっとデフレならちょっと刷って欲しいよな
0714風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:45.16ID:m9o/ynkq00715風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:47.20ID:BxEEO3gq0財務省「おい国税庁、分かっとるな」
国税庁「はい!」
メディアに袋叩きにされて無事支持率低下で撃沈
0716風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:48.20ID:vLCmUfMy00717風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:51.68ID:bbBRphG6p安倍政党を追いやらないとナチスドイツと同じ末路や
0718風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:55.63ID:c5JgVS2Zd頭ぶち抜いてくれや喜ぶから
0719風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:55.70ID:FuFZDsLL00720風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:20:59.29ID:vmO9bNkMMだからネトウヨは自民を支持した
でも自民は愛国ではないしそれに固執するネトウヨは反日や
いい加減自民から愛国右派保守という旗を取り上げないと
そしてそんな旗を掲げるやつに任せるべきじゃないと気付けよ日本人
0721風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:01.94ID:Tz8SEw2mdアメリカ保有の日本国債全部売られてドンパチやる前に死にそう
0722風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:02.39ID:DUpxTv+ea資本主義ってのは緩やかなインフレで成長していくもんなんやで
デフレが20年も続くとか世界一のガイジ政策やってきたのが日本
0723風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:03.24ID:KcI2hqkZ00724風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:04.30ID:4CfURN5GMこれで政権取れなかったらもう一党独裁やね
野党政治家の存在が必要ない
0725風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:05.82ID:FWIf/PrR0どうせ軽減税率10%のそれ以外12%になるとかそんなんぞ
0728風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:14.40ID:SKZvQj6R00729風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:16.05ID:zGZhJ0kGMスタンダッ スタンダッ 立ち上がリーヨ!
0730風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:16.98ID:2Tv4h3/T0今もう日銀が日本の国債の47%も持ってるんだけどw
これでもまだ足りないの?www
0731風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:18.01ID:uiALX1iadほんそれ
もっと遊び回れやお前ら・・・真面目すぎんねん
0732風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:21.37ID:W6SGWOE+0あげても大企業が払わないから
ソフトバンクみたいにせこいことして払わないから
0733風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:22.29ID:n+BDc9+90安倍さんが嫌なの?
自民党が嫌なの?
0734風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:24.18ID:RGVvDNaa0は?お前納税は国民の義務やぞ😡
一日一食にして上級国民様の為に払えよ
0735風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:26.00ID:P1Vu81+C0お友だちに睨まれるからそんなことできるわけない
0736風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:26.99ID:4CfURN5GMふぁー
安楽死しまくりの未来が見える見える
0737風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:27.57ID:v75usaS1a通貨って資産だっけ?そこのとこ詳しく教えてくれる?
0738風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:28.09ID:RUOAUnZCa自民党が悪く見えるような指標は使うなよ反日!
0739風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:29.14ID:5xrKEdBj00740風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:30.70ID:XFOWT+UG0これな
なんで嘘ついてしまうんだろうか
0741風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:33.99ID:zgHqYjySH連立終わりやね
0742風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:36.68ID:FzaY4qhed2012から更に団塊ジュニアも一気に定年になっとるのに何言ってたこいつ
0743風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:38.19ID:24p/jdUCaなにボーナスもらっとんねん
0744風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:39.25ID:TzcQITfRr大前提として消費税は全国民に平等に負担がかかるから安定して税収増やせるし景気による影響も軽微ですむ
あと今政府は投資促進を掲げてるからそこに税を負担させるのは無いと思う
0745風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:42.34ID:bw+p0KDF0ほんとに出ていくとどうなるか想像もできないんだな
人口減ったらマンパワーで中国に圧倒されて終わるというのに
0746風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:48.53ID:s2GJpwT6p0747風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:50.43ID:wBKp5he+0バカウヨいい加減に目覚めろや
0748風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:54.28ID:Fc/sPxdT0インバウンドないのにやるのはガイジすぎるやろ
0749風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:57.30ID:Bu2CezW400750風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:21:58.00ID:OQnaqgX500751風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:03.11ID:lFlCzlol00752風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:03.22ID:la0Gxj2y00753風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:03.39ID:5Wad9B+x0一人あたりの借金と読売新聞に言わせてるのがうさんくさいんよなあ
0754風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:03.99ID:SMtKYWpQ00755風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:09.78ID:d1kMQymr00756風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:15.11ID:f1fTngto0自分たちが死ぬまでの間に金儲けするために~って言い換えたほうがええよな
0757風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:15.63ID:yThvUCdt0欲しがりません、返済するまでは😭
0758風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:19.88ID:n+BDc9+90日米同盟存じない?
支那が米国に勝てんの?
0759風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:20.44ID:Nm4OOjHF0ほぼ終わりかけやね😅
0760風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:20.47ID:5eWod+hu0マスク配りの時くらいからノンポリやら政治興味ない層からすら批判されてたからな
久しぶりに割と与党がヘイト集めてるのに奪取できんかったらほんと野党恥ずかしいよな
0761風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:23.67ID:cl9dwVHZ0レス追ってみて実質賃金云々言ってる時点で察したわ
お疲れさん
0762風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:23.86ID:EwCRzylP0ほんこれ
そういう人の面倒を見る余裕が無くなったからねしかたないね
0763風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:24.42ID:MglfccfEa世襲パワーで派閥あらそいでもデカイ顔して
8年間日本国のトップに立ち続けた男の末路
0764風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:25.60ID:kFil6zc50うん、だからそのインフレ率を越える償還額や金利になったら行き詰まるよね?
0765風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:26.33ID:nUuc5l8Wpコロナ後復興バブルは起こらんのやろか
0766風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:29.67ID:e//JA0xy0すでに将来世代は生まれないというかたちで日本から出てってるから安心してええぞ
0767風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:32.21ID:VM21sc7ed草
もうGDPは反日じゃん
0768風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:35.15ID:s2GJpwT6p自民党=日本 だと本気で思ってそう
0769風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:36.10ID:VFfT1dZ3a反出生主義台頭するのも無理ないわ
0770風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:36.28ID:LX0T9szb0でなった後も支持率一定水準下回ったら即解雇みたいにしたら自分の名誉のために誇りを持って働いてくれそう
今の責任感ゼロの人達はほんまムカつく
0771風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:36.83ID:YZTzb4zE0それなら個人事業主の特例法かしらんが継承の税率ゼロをなくせよ
0772風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:38.04ID:TCOrQ4qhdあげくの果てに「BIを誤解するやつがいるから、必ず失敗する」とかいう、理性の欠片もない反論してくるバカも多い
論理的帰結であって、好き嫌いとか良い悪いの問題じゃないだろうに
0773風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:41.95ID:SmCKnVSK00774風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:42.62ID:RGVvDNaa0そのまま→働かないで税金おいちい😁
下げる→賄賂おいちいw
0775風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:43.00ID:OsLL4RUS0むしろ歓迎してるのは立憲ミンス党の連中
0776風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:47.38ID:Bu2CezW40日本語と英語しか話せないとして
0777風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:48.83ID:iYiMRuWDdお友達に配るだけだよ?😉
0778風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:49.19ID:2Tv4h3/T0別に君の意見は君の意見でいいけどw
政府債務の47%を中銀が買い取って
「金融緩和が足りない」とかいう馬鹿いないと俺は思うけどねw
0779風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:50.83ID:+1MtHy7j0でないと日本の国債格付下げられるやろし
格付け下がると金利を否が応でもあげないといけなくなるけど、今の日本にそんな体力ないやろ
0780風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:51.30ID:JWVuPHl30バカ殿でも一応選挙通ってるからまだしも
0781風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:53.74ID:tSsWJmifM消費税20%になったら浮いた分法人税10%下げるから社会保障には回せないで~w すまんなw
0782風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:54.28ID:d3s836/a0質問無視せんでや
君の言う通過ってなんなん?
0783風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:22:55.30ID:W6SGWOE+0中国はまず6億人いる貧民をどうにかしないと話にならんぞ
0784風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:01.34ID:4CfURN5GM委託殺人医師の言う通りなんやろな
ゾンビ状態 国そのものが
0785風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:01.63ID:VM21sc7ed2012年は団塊引退&民主党時代定期
0786風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:01.91ID:f1fTngto00788風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:03.03ID:la0Gxj2y0団塊jrはまだ40代や
0789風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:03.44ID:+g0HC2Zv0誰に借りてんの?
0790風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:06.31ID:NWE2Y6+o00791風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:07.97ID:v75usaS1a実質賃金って国でもずっと使われてる指標なのに…どしたんや…
0792風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:08.12ID:8bVNeGE/0疫病とかって格差なくす働きすると思ってたんやけどなあ
0793風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:10.27ID:EP4qUX9EH0794風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:10.78ID:P1Vu81+C0上がることはあっても下がることはないから安心してくれ
0795風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:11.97ID:7C96bHm100796風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:16.70ID:f1fTngto0うおおおおおおおおお!!!!!
0797風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:20.83ID:JJwpVX460コロナで仕事減ってこれ 5月までは毎月手取り15万はあったかな
ちなみに8月30日に入る給料も3万しかない auウォレットクレジットカードで5万借金した
贅沢してるわけでもなくギャンブルしてるわけでもないのに生活が破綻してんのよコロナで
安倍なんとかしてくれん?
0798風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:21.11ID:m9o/ynkq0そのうち30%とかいくんやないか
0799風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:21.84ID:Rm54dlG80自業自得やろ
0800風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:23.73ID:NZ8wMIIO0いくら値段上げても吸ってる奴激減してるし
それくらいわかろうな、ガイジじゃないんだからさ
0801風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:28.45ID:D8Nokbe00アホやね
0802風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:36.32ID:n+BDc9+90そのまま死んどけ裏切りもん
0803風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:37.40ID:FjTSgHnn0他人の家族「死ぬ…ホントにキツイ」
ワイ「ギャハハハハwwwwwwwもっと苦しめ!」
国「(国民同士で足引っ張ってくれてニッコリ)」
はー楽しみ早く30%に上げて底辺殺せ
贅沢してる奴も追い込め
0804風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:39.71ID:mhlUbmm+00805風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:40.29ID:5Wad9B+x00806風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:41.10ID:mw26eECE00807風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:43.91ID:TL8b7Nloa0808風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:46.15ID:EBIx3mgP0IMFの上層部は全員日本人なのにな
クソみたいな国だよほんとに
0809風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:46.72ID:xLGrA/gPa0810風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:54.35ID:oTgFxWS60これが全てを物語ってるよな
0811風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:56.64ID:YMWPqImy0増税派の政治家とか財務省とかがそこ突っ込まれて答えた発言無いの?
0812風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:23:57.71ID:d1kMQymr0さっさと自分ら議員は無くしてしまうし
0813風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:02.57ID:n+BDc9+90給料上がるように努力せーよ
なんの仕事しとんや
0814風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:05.00ID:cqBYd/kd0中央銀行が国債を買い取るために何兆円も貨幣を発行したとしてもハイパーインフレにはならない
すでに日銀は500兆円ぐらい発行して国債を買い取りまくってる
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052800978&;g=eco
にも関わらず最新のインフレ率は0%台
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012525521000.html
国債金利もマイナスや
https://www.bloomberg.co.jp/markets/rates-bonds/government-bonds/japan
インフレ率というのは貨幣量ではなく需要と供給で決定する
日銀が大量に貨幣を発行して国債を買い取り債務を実質的に償還してもハイパーインフレにはならない
0815風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:05.39ID:0P9EKgPO0あからさまなエアプで草ぁ!
何がわかってないのかもわからんやろうから、中小企業の淘汰の円の価値を切り分けて考えることから始めよな♡
0817風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:06.08ID:x4PP03nQ0まあ当分先の話やけどな
老人が圧倒的多数派やから本当はやらんといかん社会保障費削減も政治家は出来へんし、ただただ現役世代にとって厳しい時代や
0818風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:06.71ID:HYZDBZI1M国の運営なんて無理やん
https://i.imgur.com/8qmaYON.jpg
0819風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:08.19ID:VM21sc7edガイジ
0820風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:08.39ID:W6SGWOE+0お前らたくさんいるんだから
選挙行けば多少は変わるだろ
0821風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:09.68ID:8bVNeGE/0所得税上げられるよりマシ
0822風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:10.94ID:QsRkosPA00823風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:12.14ID:GS5lXJaLrこの建前をそこまで気持ち悪いとは思わんが政府が言うとクソやわ
ワイ(30)がクソガキの頃から言ってるぞマジで
0824風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:12.35ID:/+itVlFW0次も自民党定期
0825風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:14.70ID:vRFG+nT5M0826風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:15.55ID:umhCFRgh0https://i.imgur.com/JsrF3kE.jpg
0827風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:16.24ID:v75usaS1a通貨発行権の通貨ってそもそも資産なの?それとも負債なの?
詳しく
0828風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:17.32ID:Nm4OOjHF00829風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:19.41ID:n7/rlvd+0あのまま民主の方が日本良くなってたやろ
今の自民党政権はあまりに酷すぎる
0830風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:22.85ID:f1fTngto0"自己責任"やろぉ?そんな仕事してるから悪いんやアホが
こんな論調のやつに騙されたらあかんで
公正世界仮説に基づく自己責任論は思考停止の愚者がよく使うんや
0831風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:23.24ID:c5JgVS2Zd0832風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:25.79ID:e//JA0xy0富裕層をより豊かにしてきた安倍ちゃんに言っても無駄やろ
0833風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:31.03ID:hqo1b3fv00834風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:32.48ID:RGVvDNaa0安倍聖帝は国民の為に我が身を犠牲に日本を蘇がえらせようとしてるんだ😭
安倍ちゃん尊い😢
0835風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:35.55ID:zTyl342S0暴動でも起こさん限りかわらんやろ
0837風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:41.42ID:Je5PP78Va0838風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:44.25ID:EPhqFXgnM300万は草
0839風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:47.45ID:aKaGsQo3d実は日本人じゃないのかもな
0840風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:48.45ID:lJy2adH50国家的危機になぜ刷れない
0841風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:48.71ID:8bVNeGE/0いや世界的な話よ
アメリカも格差めっちゃ増えた
0842風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:50.45ID:1zCo2/+faそもそも地方税と国鉄の借金どうすんのって話になるしな
たばこのみが関係ない国鉄の借金かえしてんのに
0843風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:51.67ID:UrYfSeLtpアメリカの経済学者「自国建てできる国は破綻しないソースは日本」
0844風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:54.02ID:n+BDc9+90ほなキューバに行けばええやん
0845風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:56.15ID:f1fTngto0納税できない奴は国民じゃないから
0846風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:56.75ID:Pc7M12eDpどこぞの国に借りたりしとるわけちゃうやろ?
全く知らんから誰か教えてクレメンス
0847風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:58.09ID:cl9dwVHZ0BIとMMTをごっちゃにしてる場所ではまともに議論できんと思っていい
分かってる感出してるかわざとやってるかどっちかや
0848風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:58.69ID:YnGConH3aこのおっさんが正しかったな
お前らはただバカにしてなにも行動しなかったが
0849風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:24:58.86ID:BxEEO3gq0気がすむことなんかないぞ
エンドレスで増税
各省庁も無駄だろうと予算を使い切る
これが決まりなんや
0850習近平殺す
2020/08/06(木) 00:24:58.95ID:2HR9aeJD0安倍叩いてたら中国人になるの草
0851風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:00.04ID:gvZXzQHX0これは聖戦である
0852風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:00.13ID:FzaY4qhedやからそこから一気に団塊抜けたから一人当たりのGDP減るのは当たり前いうとるやないか
団塊ジュニア世代と勘違いしたワイもガイジやけど
0855風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:01.60ID:IMYz0mJo00856風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:01.91ID:fNEa2h2z0金なんか働いて返せばいいが国が荒れたら金ではどうにもならん
0857風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:02.84ID:Kgtp3A1ca0858風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:03.57ID:gn0SusoC0安楽死させてくれよ
0859風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:03.65ID:TVlrMBkZ00860風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:03.84ID:d1kMQymr00861風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:08.03ID:RUOAUnZCa反日共産党工作員は出て行けよ!
0863風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:09.75ID:Pa6PZ2trM0864風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:18.45ID:f1fTngto0ワイの給料より安くて草
0865風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:22.61ID:yThvUCdt0道徳感、世間体「ダメです😠」
0866風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:24.71ID:lIsyv8/S00867風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:24.76ID:d3s836/a0日銀の負債
でもって日銀は通貨を発行できる
これで満足か?
0868風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:25.86ID:RGVvDNaa0あのさぁ…w
貧民が死んでも上級国民様は嫌な思いしないわけw 自己責任でしょ😁
0869風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:26.53ID:FjTSgHnn0コロナで不景気になった反日業界は日本にいらないから金だけ国に寄付して死ね
0870風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:32.47ID:VM21sc7ed実質GDP経済成長率
2018年度 0.3% ←前年度比のため団塊関係なし
2019年度 0.0% ←前年度比なので団塊関係なし
民主党の時の成長率
2012年度 0.8% ←団塊引退時
0871風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:32.86ID:c9fcYfnn0この前のダムの問題や年金や介護の問題も全部棚上げにして無駄遣い扱いやで
0873風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:35.27ID:BRWyZ/da0頭おかしい
0874風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:36.80ID:GS5lXJaLrソフトバンクとキリン以外払わせろよ
銀行なんて逃げらんねーだろ
0875風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:39.66ID:TCOrQ4qhdどこに逃げて、どこの市場で戦うんやろか
0876風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:43.28ID:RUOAUnZCa菅直人は原発を爆発させた唯一の総理なんだよなあ
あれより下はもはやいないレベル
0877風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:46.45ID:8bVNeGE/0ソフトバンクはホンマ悪質やろ
ついこの前も脱税しとったし
0878風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:48.63ID:DE8r7uHO0草
0879風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:49.35ID:IJ/+sgx7Mこういうことやろ?
IMF(財務省)「日本は増税しなければ大変だ」
財務省「外人が増税しろって言ってる!みんな増税仕方ないっぽいわ…」
0880風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:49.94ID:W6SGWOE+0ベラルーシ「納税しない奴は罰金払え」
0881風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:52.03ID:VM21sc7edガイジ「団塊のせい!!」
実質GDP経済成長率
2018年度 0.3% ←前年度比のため団塊関係なし
2019年度 0.0% ←前年度比なので団塊関係なし
民主党の時の成長率
2012年度 0.8% ←団塊引退時なので関係あり
0882風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:52.83ID:kZmNnKP80公正世界仮説はホンマに危険やわ
0883風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:53.04ID:FWIf/PrR0政権とった直後ぐらいから実効性のある動きをしないといけないわけで
できないとやっぱ野党カスやわで向こう10数年のチャンスは棒に振る
前回みたいにマニフェスト掲げて最終的になあなあにはしにくいからあんまり政権取りたくないんじゃね
0884風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:54.07ID:EwCRzylP0せやで国が国民に借りてる
同じくらい他の国にも貸してる
0885風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:25:54.50ID:gqgSHmyvaなんJはずっと安倍バカにしてたのに
0886風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:03.04ID:lJy2adH501位から4位はもう出て行けよ
0887風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:04.34ID:+yRsxTis0野党支持とか言ってる奴はここをよーく考えろよ
0888風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:04.47ID:ofjoQB7u0上級国民も流石にヒヤヒヤしてるんとちゃうんか
0889風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:09.65ID:iXkEw33L0景気による影響が軽微で済むって不景気で死にそうでも税金は持ってくって意味だぞ
法人税とか所得税は景気の良い時に持ってて
景気の悪い時には勝手に減税されるが
0890風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:13.71ID:vYM4wtIV0アメリカが支那に勝てるかは微妙だけどな
0891風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:14.05ID:gLd+WEgJd値上げすら度に禁煙化進んで税収下がるの笑える
0892風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:17.39ID:FzaY4qhedあっ…ホンマ…
ガイジ晒したわすまんな
やけど2012から2020の間に団塊引退したから一人当たりのGDP減るのは当たり前やろ?
0893風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:25.73ID:IJ/+sgx7M負けてて草
0894風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:31.03ID:n+BDc9+90安倍さんはまだしも自民党叩いてる奴は支那チョンやろ
戦後の日本は良くも悪くも自民党が作ってきたのに
自民党批判=反日と捉えられてもおかしくない
0895風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:32.46ID:CEs+1mEkaさっさと100万配れや
0896風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:33.35ID:JJwpVX460安倍助けてくれ 税金は全て払ってる
0897風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:37.18ID:N5V0MIyp0安倍なら隠して大爆発やろ
0898風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:39.80ID:p8iJJI2td0899風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:44.49ID:VM21sc7ed8年かけて引退とかいう謎
0900風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:44.70ID:X7gjxX/Ddネトウヨ「ふざけんな!死ね!」
自民党「災害中だけど増税するぞ」
ネトウヨ「うおおお!!俺たちの自民党!!!」
はい
0901風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:45.53ID:DUpxTv+ea消費税減税しないと当分デフレが続く
0902風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:47.20ID:yThvUCdt0うおおおおおおおおおおおお
お?🤨
0904風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:51.35ID:8umysRIt0大蔵省から続く負の系譜やぞ
0905風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:53.10ID:EwCRzylP0🤔
0906風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:54.44ID:UrYfSeLtpあほやろお前団塊が働かなくなって年金貰い始めたから下がってるって話やん
0907風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:56.06ID:8bVNeGE/0インフラ抑えつつあるから失敗しても国が助けてくれるからこそ大胆な投資ができる
0908風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:57.64ID:5Wad9B+x0去年、外国人の労働者は言うほど来なかったと言うし、結局少子化問題に本気で取り組まないとどうしようもない
0909風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:26:59.52ID:Rm54dlG800910風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:01.52ID:psO494p40日雇い行くしかない
0911風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:02.28ID:pBLu/6jw0国会全部解体して上級国民つぶせや
独裁主義ジャップランド解体して日本共和国つくるしかないで
0912風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:02.29ID:2Tv4h3/T00913風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:04.13ID:kFil6zc50>すでに日銀は500兆ぐらい発行して
発行?そもそも何を発行?
発行したなんて記事なんてないが
0914風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:05.14ID:RGVvDNaa0安倍聖帝を試してはならない😤
0915風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:08.56ID:e//JA0xy0300万は流石に草
0916風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:09.18ID:P1Vu81+C0法人税耳揃えて全部の会社に払わせたら一瞬であらゆる財政問題が解決しそうやな
0917風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:09.30ID:MUc0Z90z0目を覚ましたらどうだい?
0918風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:09.69ID:toputJWG00919風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:10.57ID:dGoNxVPw0公務員じゃねーよ株主だよ
0920風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:15.47ID:dt3h31ba0財政出動・金融緩和→景気拡大・インフレ率上昇→金利引き上げ・バランスシート縮小→増税
の順やろなんで最初から最終段階に行くんや
0921風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:16.61ID:TZPyC/uyp0922風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:17.82ID:n+BDc9+90まず支那人って根性腐ってるからな
いざ開戦!となったら逃げ回るだけやで
米国抜きでも戦えるわ
0923風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:18.90ID:gLd+WEgJd生ポ増えるけどええか?🤗
0924風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:19.68ID:W6SGWOE+0ソフトバンク凄いよな
ちゃんと税金払ってるドコモとauがバカみたいじゃん
0925風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:21.68ID:v75usaS1aそれで通貨発行権や通貨発行すると負債が圧縮されるってどういこと?
ちょっとよくわかんないわ君の言ってる理屈
0926風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:23.17ID:c9fcYfnn0自民で成長してた時と反日になった自民じゃ中身が全然違うのになぜ一緒くたにできるのか
0927風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:24.09ID:MHrPuY0U00928風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:24.38ID:WES6GvM2dでもなあ、こんな国に税金払いたいか?
0929風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:25.51ID:f1fTngto00930風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:26.51ID:Kgtp3A1ca蜜蜂の巣すっからかんにするやで~
0931風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:28.01ID:IJ/+sgx7MBLMとコロナで相当体力失ったよな
0932風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:28.36ID:NZ8wMIIO0団塊とかどうでもいいけど2012年のGDPとか震災の年と次の反動で上がってるだけだよ?
あんま無知晒してると恥かくよ?俺が今言ったからもうそれ言わないほうがいいよ
0933風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:29.25ID:YMWPqImy0逃げたところ見てみたい
ユニクロとかはともかく
0934風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:34.34ID:DUpxTv+ea金融引き締めって言葉知らん?
それにそういう時こそ増税の使い道でもあるやん
0935風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:35.44ID:8bVNeGE/0アベは不支持だが
0936風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:39.18ID:n+BDc9+90キムチくっさ
0937おにぎり
2020/08/06(木) 00:27:46.79ID:ygmlOekEa老人ホームが地獄絵図になるんか?
0938風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:47.60ID:lXlGQxKo00939風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:47.75ID:4CfURN5GMいやウーバーイーツやれよ
0940風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:51.59ID:Zl4Lnonj0こんなクソ古い資料にマジレスしてるガイジは消費税がどうたら言う脳味噌もってへんやろ
未だに銀行が払ってへんと思ってるガイジなんか悪政におかされて死んどけよ
0941風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:57.14ID:8bVNeGE/0払いたくなくても払うのが税金や
0942風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:57.19ID:UrYfSeLtp生活保護でパチンコぉぉ!とかがアホらしく見えるわな
0943風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:58.98ID:QsRkosPA00944風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:59.56ID:WTLIJmik0自営業?リーマンなら仕事減って休みになるなら雇用調整助成金あるから働かない方が得なぐらいなんだが
0945風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:27:59.64ID:cl9dwVHZ0どの政治家も全員財務省には勝てない時点で他の奴に任せるよりマシなのは間違いなかったからな
自民党にかわる候補を育ててなかったのは国民の責任や
0946風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:00.53ID:f1fTngto0自分がギリギリ生きていられるのは自身の努力のおかげだと思い込みたいからや
0947風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:04.98ID:JWVuPHl300948風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:05.70ID:pBLu/6jw0反日ネトウヨは韓国に帰れや雑魚
0949風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:10.48ID:4CfURN5GM0950風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:11.25ID:OWIHri+wa別に誰が総理になっても変わらんだろ増税路線は
0951風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:13.78ID:sh6RwNcEM草枯れとるんやが
0952風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:17.34ID:hM/5Fram0ほんまガイジなんか
0953風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:19.20ID:VM21sc7ed団塊が引退したのは2012年定期
団塊さんの一例
2011年 年収1000万円
2012年 年収200万円
2018年 年収200万円
安倍政権のGDP成長率に関係なし
0954風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:23.86ID:6PV1fkmz0批判できないねえw
0955風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:26.02ID:OsLL4RUS00956風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:28.44ID:bdsFqZAi00957風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:30.89ID:fNEa2h2z0老人ホームみたいなのは消滅して、個人で介護士を雇う時代が来るやろ
0958風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:31.08ID:RGVvDNaa0お前安倍聖帝に逆らう気か?
0959風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:35.65ID:HrCRdDZF00960風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:38.22ID:8bVNeGE/0生活保護とか他にもいろいろあるやろ
0961風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:44.17ID:W6SGWOE+0簡単に税金逃れできるし
0962風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:44.96ID:gvZXzQHX0選挙の民意で殺す
0963風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:46.41ID:WES6GvM2d払わなくていいなら払う必要ないでしょ
奴隷根性染み付いた猿は惨めやね
0964風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:47.74ID:d1kMQymr00965風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:48.87ID:BxEEO3gq00966風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:52.09ID:ofjoQB7u0もう無理やろ
努力すれば報われるみたいな昔話聞かされまくって育ってるし
0967習近平殺す ムンジェイン殺す
2020/08/06(木) 00:28:52.64ID:2HR9aeJD0うわぁガイジやんけ
その自民党はgotoで日本中にコロナ広めて北方領土と3000億円をプーチンに献上した糞なんやで?😁
良くも悪くもも糞もここ数年は悪くしかしてねぇよバーカ
0968風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:56.25ID:psO494p40これはいい。
0969風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:56.49ID:lXlGQxKo0少子化に拍車がかかるわ
奴隷研修の外人さんも来てくれなくなる
0971風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:28:58.00ID:2Tv4h3/T00973風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:04.35ID:GS5lXJaLrまぁせやな
れいわが与党は100%ないし自民に入れて自民が与党になる可能性を下げるって意味ならありやな
0974風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:05.36ID:lJy2adH50でも代わりに出てくるのが麻生という地獄
安部完璧すぎるやろ
0975風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:06.07ID:UrYfSeLtpお前団塊世代?ネットやれるなんて偉いな
0976風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:07.83ID:8bVNeGE/0払わないとあかんから捕まってるんや
0977風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:08.23ID:psO494p40バカか?
0978風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:09.94ID:RGVvDNaa00979風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:10.00ID:d3s836/a0君が債務超過になる言ったやん
だからなんで通貨発行できる日銀がそうなるか聞いたんやんか
0980風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:10.00ID:cqBYd/kd0円を発行してそのお金で民間の金融機関の国債を買い取りまくった
これを量的緩和と言うんや
0981風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:12.97ID:VM21sc7edなお結果
安倍「増税&リフレで経済成長!」
実質GDP経済成長率
2018年度 0.3%
2019年度 0.0%
2020年度 ?
民主党の時の成長率
2010年度 3.3%
2011年度 0.3%
2012年度 0.8%
0982風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:13.45ID:GAL6JsiDd東京にある政府の施設を全て田舎の山中に移転して東京の施設や土地を売却しろ
それだけで莫大な金額を返せる
0983風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:14.83ID:IJ/+sgx7Mエラ猿に期待してもしゃーないやろ
0984風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:16.32ID:6x8SRsXS0そういうことわかってて金寄越せって騒いでたんやろう
0985風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:16.76ID:/wTsP2K800986風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:17.04ID:moSXwJIfM人間は数千年かけてそうした権利や制度を手に入れたんや
でも今やそれらが危機に曝されとる
このままやと実際崩壊するか破棄されるやろな
それは後退やし人類の黄金時代の終焉や
0987風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:17.82ID:e//JA0xy0こんだけ貧しくなったのにさらに増税するってマジ?
鬼畜すぎるだろ…
0988風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:21.27ID:n+BDc9+90一回LIXILがシンガポールに逃亡しそうになったけど止めたし
0989風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:21.35ID:Kb/uDyBWd0990風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:22.16ID:HrCRdDZF0もとは国民の金なのに何イキってんの?
0991風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:23.60ID:YMWPqImy0タバコなんて吐き出す呼気に税金かけてるようなもんやろ?
呼吸からタバコ税取ればええわ
0992風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:25.75ID:kZmNnKP80安倍聖帝にケチつけるようなデータ持ってくるとか反日か?
0993風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:25.81ID:9Q45yHowaそれか消費税8%にすれば
なんもせんで増やすのガイジやで
内需死んだらおわりなんやで
0994風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:25.90ID:MVI/2NPV00995風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:26.76ID:vIZJBQpBd0996風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:29.28ID:Ert880QF0野党「うーん、消費税増税はしゃないね」
0997風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:31.40ID:psO494p40正体表したね。
0998風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:32.01ID:JJwpVX460ワイの会社ブラックなんや
社長が本当は国の制度使ってワイの給料保証すべきなんやがまったく何もしない
0999風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:31.94ID:5Wad9B+x01000風吹けば名無し
2020/08/06(木) 00:29:33.23ID:nB0kvKWjp10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 30分 40秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。