トップページlivejupiter
93コメント17KB

コロナを機に専業トレーダーに転生したワイの月間収支vv

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:25:47.10ID:ju749PFP0
3月 ▲2万
4月 15万
5月  0
6月 ▲13万
7月 3万

8月 4万 NEW


やっぱ勝てるぞ…
0002風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:26:01.32ID:ju749PFP0
順調やない…?
0003風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:26:20.16ID:ju749PFP0
月20万ペースやで…
0004風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:26:23.28ID:Mqv971j1M
やるやん
0005風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:26:28.93ID:brFomFzc0
すげえ
0006風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:26:38.15ID:VsFjgiD8M
才能ありじゃん
0007風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:26:38.70ID:mhxcgMPe0
通信費すらままならないだろw
0008風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:26:51.90ID:ju749PFP0
>>4
今月はなかなかや

それまでは酷いもんや
0009風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:26:57.89ID:QTKQaaTr0
0って何 地味にすごい
0010風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:27:08.99ID:KXVG8JRD0
種少なすぎだろw
0011風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:27:14.05ID:ju749PFP0
内訳はこうや


・3月 ▲2万
コロナでゴールド上がるやろ!!でミスる。

・4月 15万
原油スイングで利益出す。

・5月  0
前半レーザーテックのスイングで8万くらいプラス。
これは違うと思い、デイトレ挑戦。案の定プラス益を全て溶かす。

・6月 ▲13万
デイトレ試行錯誤して手法を毎日変えるもなにも掴めず。。

・7月 3万
大損しないトレードは身につくも、全く勝てず。。
ついに口座解約を電話で申し込む。解約用紙が届く。本当に解約するか迷う。やっぱりなにかあったときのために取っておくことにする。
その後トレードは全くやらず。
そんな折、ふと見ていたとあるトレードブログの一言が引っかかる。その後すぐにそれを使った戦略を思いつく。
再開後の7月末から勝ち出す。
0012風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:27:14.52ID:Yhc27iJW0
やっぱ株よりFXの方がもうかるんか
0013風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:27:18.41ID:IOfi5NyU0
毎日何してるの?
チャートとにらめっこ?
0014風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:27:30.90ID:ju749PFP0
>>12
株デイトレや
0015風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:27:50.08ID:Yhc27iJW0
>>14
デイトレかよ
0016風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:27:51.98ID:w/6AQ1ak0
ええな😨
0017風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:27:53.60ID:+adZe+VJ0
この前のニキやん!
ちょっとやり方教えてやーなかなか勝てんのや
0018風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:27:57.67ID:ju749PFP0
>>9
ちょうどプラマイゼロや
0019風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:28:09.43ID:fXWMcuxL0
やったぜ
0020風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:28:37.46ID:dXqA834F0
パチンコよりはええやろな
0021風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:28:44.61ID:aT9jLDhfd
デイトレはfxで株は買ってアホルダーだろ
0022風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:28:51.41ID:ju749PFP0
>>13
にらめっこはしてないで
もうトレード終わりや
0023風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:28:54.45ID:sAzvC8SN0
才能あるわ
0024風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:29:17.73ID:KXVG8JRD0
どうやって生活してんねん
0025風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:29:27.52ID:ju749PFP0
>>17
持ち越しなしや
寄り付きメインや
0026風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:29:33.37ID:mhxcgMPe0
よく考えたらこの100倍動かせばいけるな
0027風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:29:38.94ID:IloTgCAs0
デイトレとかパチンコと同じだぞ
0028風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:29:57.34ID:eI27b1Fv0
養分やね…
0029風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:30:07.49ID:CV+t+xIh0
コロナ以後勝ってるイッチは本物や
0030風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:30:13.16ID:DqQyMbWrM
種なんぼあるん?
0031風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:30:19.82ID:UY0l3EMG0
株なんて米株放置でええやん
マイジャグ の6よりもグラフ綺麗や
0032風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:30:34.75ID:ju749PFP0
>>21
ワイもそう思ってたんや…
間違いではない
でも株デイトレの利点も実はあったんや
0033風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:30:54.16ID:IOfi5NyU0
マッマがデイトレード始めそうで怖いわ
頭はいいから大損はないと思うけど
0034風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:31:12.21ID:ju749PFP0
>>24
切り詰めてるだけや…
0035風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:31:39.33ID:ju749PFP0
>>29
マジか…
ええんか…
0036風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:31:44.36ID:jz+q5QGqM
>>33
やめとけイライラするだけや
0037風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:31:47.05ID:mhxcgMPe0
>>33
頭の良し悪しで勝てるなら皆勝ってる
そういう世界じゃないやで
0038風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:31:51.19ID:HmpBHBuH0
種いくらでやってる?
0039風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:32:06.41ID:SCJRt+VjM
ワイはもう積立NISAしかやっとらんわ
小僧寿しみたいな夢のある株はないんか
0040風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:32:09.73ID:ju749PFP0
>>30
50-60や
0041風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:32:20.44ID:tW5VP578M
パチみたいな月間収支
0042風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:32:30.02ID:a6+iKgHaa
ワイの持ってる仮想通貨ピークから-6000万なんやけどそろそろ回復してくれんやろか
0043風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:32:37.84ID:ju749PFP0
>>38
50-60や
0044風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:33:17.18ID:ju749PFP0
>>42
ヒェッ…
0045風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:34:07.83ID:8ZLRr/Wt0
見せ板アルゴを逆に利用でもしてんのか?
0046風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:34:46.69ID:og+ioc9G0
パチンコでよくね?
0047風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:34:48.86ID:UY0l3EMG0
>>42
税金安くなるまで放置でええぞ
0048風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:34:58.35ID:Mc+VE2UJM
しっかり損切りしながら出来てるなら大負けする事はないと思う
0049風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:35:29.47ID:ju749PFP0
>>45
見せ板かどうかワイにははわからんで…
ま、一番ボラがあるからなぁ

ワイは寄り付きを全くやらない頃もあったで
0050風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:35:34.97ID:/jQoFyLU0
どっかで見たけど一番トレードが上手いやつは「死んだ人間」か「放置されてる口座」らしいで

これ聞いてまともにトレードすんのアホ臭くなってから放置してるが見事にプラスや
0051風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:35:42.53ID:+w8AbESI0
ニートでは?
0052風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:35:42.58ID:E/3TDEIK0
生活できてへんやん
まだyoutuberになるとかのがよさそうやん
0053風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:35:50.77ID:6vzT7L1O0
>>48
身の丈にあわない大負けする奴って逆にすごいわ
普通はビビって狼狽売りするからな
0054風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:36:42.24ID:ju749PFP0
>>48
基本は即切りやね
切らないでプラテンを待つってパターンを最近覚えたのがデカい
0055風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:36:58.74ID:E/3TDEIK0
イソ村みたいななのと仲良くて今日からイソジン消えるでー?みたいにわかってへんと無理やろ
あれわかってた奴はわかってたんやろ
わざと14時からやったし
0056風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:37:16.34ID:Rk0m3belM
株始めてから携帯は格安SIMにしたし、外食は辞めて自炊するようになった、風俗も行かなくなった
東京電力から楽天電気に変えたし、固定費は全てカード払いに変えた
会社には毎日水筒と手作り弁当を持っていくようになって生活費の全てを印旛に打ち込むようになった

やっぱ株って神だわ
0057風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:37:22.01ID:c18xQWaZa
種はいくらなんや
0058風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:37:24.91ID:ju749PFP0
>>52
今月は一日1万ペースや
0059風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:37:50.34ID:Bt3Yan750
銀行から借りて資金10倍にすればええやん
0060風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:37:54.55ID:sV0nxTyzd
>>40
小遣い程度で草
0061風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:37:56.01ID:ju749PFP0
>>57
50-60や
0062風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:38:43.25ID:w2XMIQSnd
6月焦ったやろうなあ
0063風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:38:54.95ID:laq++OWsM
それを1年保って2年目にも同じことができれば
専業いけるで
あと1年半や
0064風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:38:57.11ID:gdzDniw70
テンバイヤーのほうが確実やね
0065風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:39:02.38ID:c18xQWaZa
>>61
まぁそのくらいがええかもしらんな
0066風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:39:04.27ID:2cx9l6UUM
6ヶ月で+7万とかどうやって生きとんねん
0067風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:39:18.92ID:eatMw44q0
どうやって生活してんねん
0068風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:39:29.71ID:ju749PFP0
>>62
せやな…

内訳は>>11にあるから見てってや
0069風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:39:45.02ID:I5V+oQpb0
uuum1917で買ったのに何故か1000円負けるワイ死にたくなる
0070風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:40:04.87ID:pWYB1y6sa
わからんからランドLして放置してる
0071風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:40:06.24ID:HkiAElvn0
元手が10倍ならプラス40万やんけ
0072風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:40:24.31ID:6T8yaIs7a
一瞬で-500とかなるからその程度しか稼げないんやったらやめたほうがええで
リスクとリターンが見合ってない
0073風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:40:35.19ID:JUiqyA1XM
トレードはトレード辞めるまでがトレードや
0074風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:40:37.64ID:bmVGiZFZr
さすがにもう上がるわけないやろと思って手放したエムスリーが…
0075風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:40:46.56ID:ju749PFP0
>>63
ワイからしたら先月ないしは今月から本番や
それまでは実践練習みたいなもんやった

頑張るで
ありがとうやで
0076風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:41:24.62ID:ju749PFP0
>>66
せやから貯金減ってるんやで…
0077風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:41:37.60ID:X/VE7mYi0
デイトレで損する奴は勉強不足
勉強して期待値高い方に張っていけば誰でも勝てる
0078風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:41:42.01ID:mQqk47WMp
株とか仮想通貨ってよくわからんのやが下がったなら上がるまで永遠にもっとけばええんちゃうの
0079風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:42:09.24ID:ju749PFP0
>>69
いつ買っていつ売るかやで
それ違うとチャート上がっても損するんや
0080風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:42:16.48ID:WgNnNNgkr
>>78
下がり続ける株もあるんやで
0081風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:42:21.48ID:YwHSaysv0
ワイ大型株買って放置してるわ
多分勝てるやろ
0082風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:42:26.02ID:I5V+oQpb0
>>78
上場廃止で死ぬゥ‼︎
0083風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:42:35.49ID:PJlvY1AQa
>>78
種が無限ならそうやな
0084風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:42:36.49ID:laq++OWsM
資金を取って置いてまず小額から始めたのはええことや
次の難関はボリューム増やす時やぞ
どんなに買ってても少しづつ増やさなあかんで
0085風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:42:49.18ID:popM2P0Id
ワイも一時期デイトレの勉強してデモやってたけどめちゃくちゃキツイなあれ
長時間動きを気にしてメモ取りながらにらめっこするのキツかった
0086風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:42:50.64ID:E/3TDEIK0
100万くらいじゃ利益だせへんさらレバレッジするんやろせーや
株は1億以上あるやつが安定して100万稼ぐもんやろ
結局デイトレでギャンブルして勝ち上がったらみんな株やん
0087風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:42:52.93ID:ju749PFP0
>>70
怖すぎぃ…
0088風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:42:54.87ID:5hL7DqJNa
イッチ有能やん
頑張るんやで
0089風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:43:06.34ID:06dgBJDF0
ビットコのフルレバロングの準備だけしてる
はよ下がれ
0090風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:43:24.97ID:ju749PFP0
>>74
ワイもスイングのときは毎日そんな日々やったなぁ…
0091風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:44:02.69ID:X/VE7mYi0
デイトレに至っては資金入ってるのに飛びつくのが正解
上がり始めてから買うのが鉄則
0092風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:44:11.69ID:DV4Nzhvf0
>>50
上手いじゃなくて稼いだ、な
0093風吹けば名無し2020/08/06(木) 09:44:31.43ID:I5V+oQpb0
値幅制限拡大したけど持ち越しはしない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています