トップページlivejupiter
756コメント168KB

【悲報】千葉ロッテ、佐々木郎希のせいでチーム崩壊していた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:26:53.34ID:kuXsV0BFa
「佐々木は契約金1億円と年俸1600万円+出来高5000万円という満額、即戦力待遇で入団しています。
それなのに練習以外の佐々木の仕事といえば、ブルペンにロジンバッグやドリンクキーパーを運ぶ荷物持ちぐらい。
あとは、ロッカーや室内練習場で試合を見る程度です。現在のロッテはFAで入団した外様には手厚く、生え抜きにはかなり渋チンです。
かたくなな1軍帯同に『登録されてないのに1軍最低保証年俸が来年も払われるのか』などと、やっかみの声まで上がっているほど」(球界関係者)

 故障の状況すらわからない中、トレーニングと下働きを繰り返す日々……。吉井コーチの指示だけに従っている様子なのだが、実は彼も伝達役にすぎないというのだ。
その背景として、佐々木の育成に絶対的な権限を持つ「影のコーチ」の存在が浮上している。

「筑波大学野球部の監督で、野球の動作解析を研究している、川村卓准教授(50)のゴーサインが出ないとマウンドに立てないようです。
実は吉井コーチは14年より同大大学院に在籍し、川村准教授に師事していました。大船渡高校の國保洋平監督(33)も同大OBで、川村准教授を師とし、高校時代から成長過程にある佐々木の体をチェックしてもらっていた。
現在、キャッチボールをするにしても、体のデータを報告しながらOKが出た時だけ行っているようです」(パ・リーグ関係者)

にわかには信じられない話だが、佐々木の育成に関して権限があるのはアマチュアサイドであり、井口資仁監督(45)や鳥越裕介ヘッドコーチ(49)はもとより、
契約をして年俸を支払っているロッテ球団は口出しができないありさまだというのだ。その経緯は昨年のドラフト会議にまで遡る。
0002風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:27:09.44ID:kuXsV0BFa
「佐々木サイドにとってロッテは意中の球団ではありませんでした。ロッテが交渉権を得ると、佐々木サイドは初交渉までに時間をかけてアメリカ行きも視野に入れていたといいます。
結果、是が非でも金の卵を獲得したいロッテに対し、川村氏が提案する年度ごとのイニング制限や体作りに関する育成プランに従うこと、状態を報告してもらうために吉井コーチを橋渡し兼お目付け役とすることを条件に契約が成立したともっぱらです」(パ・リーグ関係者)

 ロッテと本契約を交わしたのはドラフト会議から1カ月以上たった11月末日。

「170キロを投げるスーパースター」を作り上げるため時間を費やし、慎重に育成するというアマ球界の夢をプロがのんだ構図となっているのだ。ただし、吉井コーチが佐々木に付きっきりとなれば、当然ながら他の投手たちの管理は疎かになってしまう。

「あまり目立ちませんが、ロッテ投手陣の防御率は4点台半ば(8月27日現在)で、首位争いをしているのが奇跡的なレベルです。吉井コーチも佐々木に構うばかりではなく、投手陣の立て直しに本腰を入れなくてはなりません。
日本ハム時代には投手を守るために監督やGMとも言い争う熱血コーチだっただけに、研究に関しては一目置いているとはいえ、アマの先生の言いなりという状況には苦々しい思いでしょう」(スポーツ紙デスク)
0003風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:27:28.69ID:kuXsV0BFa
一方、ボロボロの投手陣を犠牲にしても、現時点でMAX163キロのポテンシャルを完成形に仕上げることは容易ではないようだ。

「佐々木が投げる160キロを超えるストレートは、高く足を上げて下半身のパワーを上半身に大きく伝達するフォームで成り立っている。
ところが、上半身への負担は大きく、肩や肘を故障する原因になる。それに耐えうる体作りをしている段階だというのは理解できるが、どんなに体を鍛えても靱帯や関節は強化できないよ。
だから体全体のバランスを鍛えてそこに至るという方法論を取るんだろうが、これに耐えられる体を手にするのにいったい何年かかるのかまったくわからない。ストレートだけ速くなっても試合が作れなければ使いものにならないからね」(球界OB)

 完成形が第三者には見えない、不可解な育成プログラムの成果が披露される日はいつ来るのだろうか。
0004風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:27:30.03ID:UfFVUekg0
すげーな
プロよりアマのほうが権限上なんか
0005風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:27:49.40ID:kuXsV0BFa
「登板ゼロ」佐々木朗希に“影のコーチ”が浮上「井口監督も口出しできない」
https://asagei.biz/excerpt/19882?all=1
0006風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:28:14.46ID:kuXsV0BFa
やばくね?
佐々木のせいで投手ボロボロとか敗退行為やんけ
0007風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:28:44.50ID:+CETeLPiM
クソロッテって佐々木に荷物持ちさせてんのかよ
マジ引くわ
0008風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:28:46.52ID:is9+rnYl0
クソ球団は最初から指名すんなよ
0009風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:28:49.63ID:e4fh7zWV0
なソ
0010風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:28:50.48ID:NgZb496yM
一軍帯同してるのに井口が知らんのはそういうことやろな
0011風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:29:14.76ID:yQ2kNeze0
崩壊して首位争いって
0012風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:29:22.52ID:MMNMVoMRd
敗退行為やんけ(笑)
やんけやんけ~(笑)
0013風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:29:29.04ID:h+hd5uEp0
哀れな球団やな
0014風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:29:29.30ID:1Y3w5UFZM
>>7
えぇ…
ルーキーなら当たり前やろ
0015風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:29:58.43ID:TXQrOv5pp
これは労基
0016風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:30:10.65ID:e4fh7zWV0
てか出だしの高卒に満額払ったから即戦力ってのが意味わからんわ
0017風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:30:20.27ID:SWKXeGoZ0
吉井コーチが他に目をかければ防御率が良くなるというオカルト
0018風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:30:22.56ID:yr4Wmhpz0
佐々木が投げてないから週刊誌さんサイドもならこういうの書いたろって考えたんやろな
0019風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:30:25.73ID:z/fbPwTo0
まぁ「160キロ投げれるようになれば生涯賃金3億もらえる」と考えればええやろ
0020風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:30:28.71ID:wMNs4Aus0
机が喋ってるやん
0021風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:30:38.39ID:uVctiyB90
崩壊(2位)
0022風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:30:52.50ID:P8EZ0lJi0
パリーグ関係者とかいうふわっふわの存在
0023風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:31:04.26ID:aGZ2ahOX0
高卒ドラ1の鳴り物入りに即戦力待遇ってマジ?
0024風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:31:14.98ID:XkkbZWp50
ソースはアサ芸
0025風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:31:20.91ID:qQ0acv+br
(関係者)の部分って捏造なんでしょ
0026風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:31:22.44ID:e4fh7zWV0
>>22
ワイもパTV利用してるから関係者名乗ってええか?
0027風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:31:49.86ID:2nq6x78p0
満額じゃなければケチだから選手やる気なくすとかいってそう
0028風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:32:08.36ID:eeiZrPHU0
実際投げないから
0029風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:32:14.55ID:UnYxETAP0
マジかよ渡部最低だな
0030風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:32:19.16ID:RpECUZy80
>>23
田中マーとか藤浪レベルなんだから当然
0031風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:32:27.00ID:VBBWuHV70
こんな具体的に書いて訴えられへんの?
0032風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:32:30.23ID:aX2EMbC70
そういやいたな
こんなやつ
0033風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:32:34.92ID:rpBNslSL0
オリックスから貯金11荒稼ぎ
0034風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:32:35.11ID:leL/RZJX0
160キロ投げるだけの選手っていうほど凄いか?
キンブリュリュ見たいなストレートやったら160キロでも意味ないやろ
0035風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:32:37.47ID:J2r/DWSe0
故障っていうから千隼の方かと
0036風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:32:43.98ID:a1fIy5Cf0
本当だったらもうチーム解体した方がええやろ
0037風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:32:54.51ID:P8EZ0lJi0
>>26
それは傍観者です…
0038風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:33:05.78ID:4GDfoSJH0
ひっでぇ記事だな ロッテで投壊とかよく書けるわ
0039風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:33:07.56ID:9SP3nEkua
なおソース
0040風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:33:14.68ID:NgZb496yM
こんなやつ絶対ものにならんやろ
0041風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:33:24.22ID:gQuJbpKpH
福田秀平は性格が良いからセーフ
0042風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:33:26.84ID:rEUviDJDa
いやプロなのにこんなことやってんの?
スタッフがやるもんじゃないのこういうの
0043風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:33:32.63ID:g0ihsCRF0
>>34
みりゃわかるが明らかに奥川よりすごいじゃん
0044風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:33:33.16ID:tL5r8Osqa
めちゃええやん
大切に育ててる
0045風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:33:50.63ID:WIZMiSvBa
>>38
実際パリーグで防御率5位だぞ
0046風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:33:58.49ID:NgZb496yM
>>38
ソフトバンク以外全部投壊なんやろ
0047風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:33:59.77ID:kuXsV0BFa
やばすぎやろロッテ
0048風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:34:00.69ID:ePvs7DG4M
アサ芸が言ってるなら間違い無いわ
ほんとクソ
0049風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:34:01.03ID:v7kSY+v8a
佐々木って変化球どれ使い物になってるの?
0050風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:34:05.24ID:bL2YO3pv0
なおソーズはアサ芸
0051風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:34:05.69ID:U8JUBG8Xr
>>34
キンブレルも160キロ投げたらマルティネスになるかも知れんって中日ファンが言ってた
0052風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:34:08.31ID:6E4PgWMba
ガラスだから大切に扱わなアカン
0053風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:34:17.04ID:MMNMVoMRd
>>47
敗退行為やんけ(笑)
0054風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:34:19.89ID:QIhH4uGE0
使えないなら2軍に置いとけばいいじゃん
その話が事実だとして契約を飲んだ方に責任があるでしょ
0055風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:34:29.19ID:k1Q5kl6kF
>>45
詳細見ればわかるけどクッソ悪い奴が何人かおるから引き下げてるだけやぞ
0056風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:34:29.42ID:Ag6Ke+Ot0
>>21
オリのおかげ
0057風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:34:40.47ID:VBBWuHV70
>>43
どこが?佐々木が智弁和歌山から23奪三振できるん?5回でバテるやろ(笑)
0058風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:34:47.71ID:4GDfoSJH0
>>45
捨て試合で死体蹴りされてるだけだぞ 理想的な運用だろ
0059風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:34:51.12ID:icDdkG4e0
佐々木のこと諦めたら優勝してまうやろこれ
0060風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:34:53.58ID:JUJrAPxbd
ロッテが意中じゃないのは確実だろうけどそれでアメリカ行く話が出てくるので嘘だとわかる
0061風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:34:55.61ID:CtHWH+FH0
筑波大野球部の監督がプロ球団ですごい権限持ってるとか
実名で書いてるけどマジなんか?
0062風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:34:57.23ID:MKMBAlrc0
藤井寺球場の跡地の小学校の先生もパリーグ関係者
0063風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:34:59.38ID:eVr5MS1k0
渡部の呪いだろ
0064風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:34:59.81ID:vxsq3hiSa
>>55
それはどこのチームも同じだし言い訳にならんやろ
0065風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:35:00.05ID:SgGg7OTJ0
1軍の試合投げるのに何年かかるんやろな
0066風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:35:02.43ID:U8JUBG8Xr
>>55
チーム単位で見るならそいつら含めて判断せなあかんくない?
0067風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:35:09.93ID:fLobr8qM0
全くまともに試合に出てない奴に崩壊させられるチーム
0068風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:35:09.97ID:leL/RZJX0
初回でマメ定期
0069風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:35:12.59ID:1PGo6gn+a
その内いなくなってそう
0070風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:35:12.72ID:9KGUXB4w0
糞みたいな文章だけどまあしゃーない
0071風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:35:21.97ID:3Xq6QEPJ0
陰謀論好きそう
0072風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:35:23.18ID:M6Cg0pyGd
まだ一軍帯同やったんや
0073風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:35:23.65ID:P8EZ0lJi0
>>45
防御率5位でQS率1位とかいう4.50軍団だぞ
0074風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:35:25.16ID:7Bp3fIWL0
その崩壊寸前のチームをギリギリのところでまとめてるのが鳥谷らしいな
0075風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:35:35.76ID:bEsv4whid
>>64
例えばどのチームや?
0076風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:35:37.67ID:Rc75aNPHM
ハム西武楽天ロッテ

この中でロッテ行くとか神様に嫌わてるよな
0077風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:35:39.91ID:dOgtVtHn0
これロッテだから不満漏らしても他の選手は問題ないんだろな
地元の楽天で佐々木いじめたりしたらそいつが粛清されてた
0078風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:35:41.16ID:HW6aZqIF0
川村教授って球辞苑に出てくる石川そっくりな奴?
0079風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:35:45.19ID:m351LOPn0
アサ芸かよ
0080風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:35:49.13ID:8QLt0308a
>あまり目立ちませんが、ロッテ投手陣の防御率は4点台半ば(8月27日現在)で、首位争いをしているのが奇跡的なレベルです。

ひどい
0081風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:35:50.54ID:k1Q5kl6kF
>>64
だから投手詳細見てから言えって
先発は他のチームと大差ないし勝ちパはトップクラスやぞ
0082風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:35:56.19ID:MKRVVHKMa
ロッテならありえそう
0083風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:35:59.87ID:g0ihsCRF0
>>57
奥川が巨人阪神ヤクルトの見る目のない3球団しか指名しなかったのが全てだろw
0084風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:36:07.46ID:U8JUBG8Xr
>>76
投手としては西武もなかなかキツい
0085風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:36:08.59ID:7Q6xFap3r
>故障の状況すらわからない中、

故障してんの?
0086風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:36:09.80ID:oS0xsort0
ロッテで2位なのに崩壊なのか
0087風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:36:10.42ID:Ag6Ke+Ot0
>>51
それはないマルティネスは160投げる技巧派だから
0088風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:36:13.25ID:9SP3nEkua
ロッテはこの前も捨て試合作って0-15とかやってたしな
0089風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:36:14.78ID:wqSAJ/hId
せっかく高卒で入ったのに
さいてょコース歩むんちゃうか
0090風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:36:30.41ID:7MUvXHrs0
>>7
ほんそれよ
0091風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:36:33.50ID:JUJrAPxbd
>>80
事実だから仕方ないね 
投手だけじゃなくて野手だけ見ても首位争い出来るレベルの選手層じゃない
0092風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:36:34.65ID:RpECUZy80
>>87
ただのチートやんけそれ
0093風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:36:36.07ID:Zu0UxFm40
163㎞なんてビエイラでも出せるしな
こいつは骨格からして貧弱なスぺやし大成することはないやろな
0094風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:36:38.44ID:JJRb7Z5k0
渡邉諒にストレートのみで勝負する佐々木が見たい
0095風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:36:42.76ID:k1Q5kl6kF
>>66
負け試合をそいつらになすりつけて大敗してるからな
勝ちも負けも接戦なことが即ち強いチームって訳でもないやろ
0096風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:36:45.35ID:ZLWKoTLpd
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202008290001266_m.html?mode=all

これ読めば防御率のカラクリはわかる
0097風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:36:50.42ID:dOgtVtHn0
>>76
佐々木 西武楽天日ハムロッテ
奥川  巨人阪神ヤクルト

1/12で1番最悪な組み合わせで草生えたわ
0098風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:36:57.80ID:UfFVUekg0
>>43
投げてるの見たことないけどどう明らかなの?
0099風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:37:10.30ID:N6STkHxW0
>練習以外の佐々木の仕事といえば、ブルペンにロジンバッグやドリンクキーパーを運ぶ荷物持ちぐらい。

すまん
このくだり意味不明なんやがこれ何かアカンのか?
0100風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:37:13.37ID:zwo7vmUI0
うっとおしいなマジなら
そんなら筑波大いっとけよめんどくさい
マジなんかね
0101風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:37:16.40ID:VgIJkGmZa
>>55
チーム防御率ってそういうもんやろ
0102風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:37:21.36ID:wqSAJ/hId
練習もしないのに一軍帯同が意味あんの? って話やろ

見学でもしてんの?
0103風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:37:22.21ID:RMeaW2pb0
佐々木って何かの研究の実験台にされてるってことか
どこか人工的に肉体改造でもされてるんかな
0104風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:37:28.13ID:cy7xkFHH0
W佐々木ダメそうですねぇ
0105風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:37:38.03ID:g0ihsCRF0
>>98
違法動画でもいくらでもころがってるだろ
0106風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:37:42.41ID:JfTswvon0
>>97
高卒の墓場楽天よりはマシやろ
0107風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:37:57.89ID:val4B2Yv0
契約ってのはそういうもんとしか言いようがない失笑モンの記事
プレーに関する入団時契約ならマトモもマトモやん
当の井口監督のダイエー入団時契約も並べて書いたれよ
0108風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:38:03.96ID:dOgtVtHn0
>>106
いやロッテは嫌だろチョンだし
0109風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:38:04.66ID:GggDIe2z0
そんな契約したロッテがクソ
韓国では通用するかもしれんが日本では通用せんで
0110風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:38:07.93ID:w5m82M4U0
テスト
0111風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:38:12.29ID:ePvs7DG4M
>>76
球団の人気はともかくコーチとか環境でいったらロッテは当たりやろ
ヤクルトは投手からしたらゴミやが
0112風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:38:12.54ID:50wvT/9DM
>>83
自分が投球内容の話したのに何逃げとんねん
0113風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:38:14.01ID:KOIgoo+l0
高卒1年目にそんな雑用させる球団ヤバイな
0114風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:38:15.56ID:uZNcyztD0
佐々木の記事なのに美馬と福田も晒されてて草
0115風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:38:16.62ID:e4fh7zWV0
ええな投げなくてもこんな糞みたいな記事で話題になれて
0116風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:38:16.62ID:pBoi5/qQr
>>97
石川 中日オリSB

まぁオリいかなくて良かったな
0117風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:38:18.22ID:eQPmRhV70
>>80
いうて去年一昨年の西武もこんなもんよな?
0118風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:38:21.12ID:2rlUgqYZ0
まあロッテなんかに言いなりで入団するほうが頭おかしいって意味ではありえない話じゃないな
0119風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:38:26.09ID:is9+rnYl0
即戦力が欲しいなら大卒とれよ
0120風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:38:27.92ID:MMNMVoMRd
敗退行為やんけ~
0121風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:38:30.44ID:yr4Wmhpz0
投壊ってよりは今年の傾向ちゃう
ソフトバンク以外はどこも防御率悪いわ
0122風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:38:30.86ID:u2UmXsl40
井口さんサイドでも逆らえない事があるのか
0123風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:38:36.15ID:xPyqBi4C0
0124風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:38:40.17ID:UfFVUekg0
>>105
質問の答えになってなくて草
0125風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:38:41.32ID:k1Q5kl6kF
>>101
でも捨て試合と獲りに行く試合をきっちり分けてるだけやで
それを投壊というのか?違うやろ
0126風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:38:41.63ID:mzBO+vFZM
よかったこれでもし壊しても言い訳できる
酷使しまくりや
0127風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:38:56.00ID:ioplFm31d
>>106
ロッチョンが何か言ってるw
0128風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:39:05.20ID:9lO4H7Zz0
>>113
新人が雑用はプロの世界でもあるでしょ
0129風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:39:06.60ID:lIhSxo7Tr
記事が飛ばしかは置いといて他所なら60%ぐらい物になる投手がロッテだと30%ぐらいになるのは想像つく
0130風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:39:18.97ID:vTwFonri0
防御率そんなに悪いのか
0131風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:39:20.72ID:9SP3nEkua
>>108
>>127
陰毛イライラで草
0132風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:39:23.35ID:g0ihsCRF0
奥川の評価は毎年出てくる
佐々木は大谷ダルビッシュクラスって誰が見ても明らかなのに甲子園スターってだけで奥川おすばか多いよな
0133風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:39:26.49ID:iSdmud8T0
オリ戦はフローレス勝ちパで使え
0134風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:39:28.28ID:k1Q5kl6kF
チョン言っとけば勝った気になってるのかわいそう
0135風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:39:29.06ID:qvK2OcO4d
やっぱりロッテに行きたくなかったのか草
そらお通夜みたいな顔するわ
0136風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:39:32.01ID:BmiIFxxW0
高校のときからだけど
なんか生きずらい野球生活だな佐々木はw
0137風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:39:34.25ID:2N+aYsMqx
>>61
筑波は来年のドラフト候補も何人もいるからな
0138風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:39:39.18ID:2nq6x78p0
便器がずば抜けてるだけで失点なんぞ似たりよったりでなにギャーギャーわめいてんの
0139風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:39:43.98ID:iAfoB81t0
佐々木は時間かかると思ってたけど奥川どこいった
0140風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:39:52.40ID:+0xRPDtf0
>>132
甲子園だけ見ても10年に1人レベルやろ
0141風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:40:01.37ID:lzYMpbRP0
倒壊してんのに789が盤石
0142風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:40:08.14ID:WZmBYHVg0
U18日本代表にて

奥川佐々木→韓国の食事が合わず控えがちになり体重減

西宮城→うめぇうめぇ言ってバカバカ食う

奥川佐々木→大会中は部屋にこもりっきり

西宮城→積極的に海外選手と仲良くなる もちろん日本語オンリー
0143風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:40:24.33ID:UfFVUekg0
>>83
つまり佐々木は田中正義以下ってこと?
0144風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:40:27.79ID:WIZMiSvBa
>>75
勝ちパターンはしっかりしてる西武
ブセニッツ牧田はよくて他がうんこな楽天
0145風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:40:32.48ID:iFZ8je2yd
>>55
ロッチョンイライラで草
0146風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:40:35.44ID:AH4KQYhUd
ロッテに入ったのが運のつきやったな
0147風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:40:53.66ID:COCr+X400
うまみ
0148風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:40:54.05ID:PU2JAFyK0
日ハムとかカープみたいな育成上手な球団に拾って貰えれば良かったな
0149風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:40:57.10ID:O8lKMPmM0
>>140
こう言っちゃ悪いけど甲子園って毎年10年に一人の逸材いるよな
0150風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:41:01.64ID:HW6aZqIF0
奥川は?
0151風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:41:10.08ID:JJRb7Z5k0
https://2.bp.blogspot.com/-Pv4Cbc1SA0o/XnxV6eXx5XI/AAAAAAAAHhQ/H_GGyPWJ65EDsh_Hmv2XB-zHLYpFJmY6ACLcBGAsYHQ/s1600/20200324_06.gif
0152風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:41:19.11ID:g0ihsCRF0
最近のなんjは一番評価されてる選手叩くおれ通っぽいだろ?
ばっかりで気味が悪い
0153風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:41:24.19ID:/F9tulRT0
12球団で1番先発が試合を作ってるんだがな
先発が優秀だとは言えないけど
0154風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:41:29.45ID:jlklucX5M
>>142
東北の陰キャと南の陽キャの差やね
0155風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:41:38.47ID:h5kYByle0
Asagei
0156風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:41:42.18ID:dOgtVtHn0
奥川は今のヤクルトの先発なら2番手か3番手くらいだけど高津があえて使わないらしい
奥川使っても使わなくてもどのみち勝てないから
0157風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:41:51.10ID:val4B2Yv0
>>61
たかが新人投手一人やん
吉井もどうせすぐいなくなるし
0158風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:41:57.76ID:WIZMiSvBa
>>95
負け試合で勝ちパターン使うのはよくないことだけど負け試合でゴミみたいなピッチャー出てくるのは別にいいことじゃないぞ
0159風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:42:07.40ID:leL/RZJX0
>>142
でも宮城は順調だけど西はストレート130キロ台しか出なくなっちゃったじゃん
0160風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:42:10.11ID:dzWQ4ykCd
未だにコーチの名前しか見ない人多いよな
実際は動作解析できる専門家の方がよっぽど重要
野球理論のアップデートするのも裏方
ヤクルトが伝統的に怪我人多かったり西武が伝統的に投手弱かったりするのはそこで差がついてるから
0161風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:42:12.86ID:n/CRITlS0
>>131
???「島孝明、見事に潰しましたよね」
0162風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:42:15.74ID:FCExt1iBa
>>150
肘のコンディション不良
0163風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:42:19.62ID:xRy4JKWFa
准教って世間が思ってる以上に待遇悪いぞ
そんなやつの影響なんかあるかヴォケ
0164風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:42:26.35ID:qvK2OcO4d
ロッテに当てられたばかりにこんな事になって可哀想
0165風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:42:32.07ID:y5u1FVev0
練習以外の仕事なんて雑用しかないやろ
監督の代わりに采配指示したり他の投手の指導しろっていうんか?
0166風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:42:33.30ID:JDc1gP970
高卒投手はどの球団に行くのが正解なんや?
0167風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:42:33.46ID:PU2JAFyK0
>>159それマジ?
0168風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:42:46.87ID:g0ihsCRF0
こういっちゃなんだが奥川って今がピークなんだから使い潰し上等でどんどん起用するべきなんだけどな
0169風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:42:48.05ID:4GDfoSJH0
>>157
井口が長期政権確定だからしばらくはいるだろ
0170風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:42:51.77ID:Abyk0CJ4p
>>149
いないよ
この10年間だと藤浪と奥川くらいじゃね?
その前は菊地とかか
0171風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:42:52.39ID:/guNgvmG0
悪い球団に入っただけやな
0172風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:42:55.66ID:4VjMbbEJ0
佐々木も壊してチームも壊したのか…

あ、元々壊れてるか(笑)
0173風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:42:57.29ID:agmnuhbdd
そらロッテは藤岡、佐々木千隼とぶち壊してるからなぁ
0174風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:43:02.40ID:hrwrwYwc0
>>156
肘炎症しとるわ
0175風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:43:05.19ID:9SP3nEkua
>>152
逆張りガイジばっかりやこの板は
0176風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:43:17.24ID:QeAjHCpR0
そもそも指名した時点でこうなることはわかってたんじゃないの、高校で満足に投げられたことない奴がプロで放れるわけないし
0177風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:43:20.77ID:FXmf/6Jv0
地雷女みたいで草
0178風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:43:22.81ID:Abyk0CJ4p
>>156
FA対策やな
0179風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:43:23.56ID:lzYMpbRP0
>>167
簡単に信じるな
0180風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:43:25.81ID:635gOd6Qd
正直世間も佐々木も「うわあロッテかよ…」と思ったよね
世間を揺るがした金の卵を獲得していい球団は巨人阪神ソフバン日ハムだけにしろ
0181風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:43:29.94ID:N41UMPkKM
佐々木よりfa組やろ
0182風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:43:35.01ID:3zV0FUkr0
アサ芸らしからぬ骨太な記事
0183風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:43:36.57ID:AH4KQYhUd
ロッテには育成無理やね...
0184風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:43:38.61ID:Hsxc/lCV0
ロッテに入って選手生命終わったな
0185風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:43:39.12ID:W+YIP+iMa
最近は投手ポンポン出てくるし10年に一人とかの呼び名は野手限定でええやろ
0186風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:43:46.99ID:dzWQ4ykCd
>>148
それはひょっとしてギャグで言ってるのか
0187風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:44:03.07ID:okwvCLZbM
>>149
おらんやろ
一昨年は誰やねん
0188風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:44:22.06ID:g4n40DWl0
これじゃササキが来る前は
壊れていないみたいじゃん
おかしいだろ
0189風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:44:25.61ID:0oJyALIi0
>>113
一軍スタメンにキャプテンのグローブ冷やし係がある球団の事バカにしてるんか?
0190風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:44:27.50ID:H2vUQVa0p
10年クビにならないハンカチおじさんがいる球団よりはマシやろ
0191風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:44:35.15ID:DoisMch80
ソースアサ芸とかさぁ…
0192風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:44:40.64ID:dOgtVtHn0
>>173
ワイはチョッテ嫌いだが、藤岡と佐々木じゃない方の佐々木に関しては勝手に死んだスペやろうとしかいえんわ
0193風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:44:40.93ID:iF8XSDAg0
吉井はハム時代大谷の扱いに苦労して早くメジャー行けと本人に言っていた
0194風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:44:48.59ID:rrFX84dY0
ワイも何もしないで2億もらいたいンゴねえ
0195風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:45:07.59ID:okwvCLZbM
>>142
奥川と西って同じ部屋で延々一緒に喋ってたって聞いたんやが
0196風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:45:09.83ID:C5K0Qgkva
吉井がワシが育てたやりたいだけだろこれ
0197風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:45:10.17ID:Abyk0CJ4p
奥川は甲子園のスタッツが飛び抜けてたから
化け物みたいな指標
0198風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:45:10.70ID:SgGg7OTJ0
>>166
巨人とか2年目の投手が1軍で投げまくってるぞ
0199風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:45:13.80ID:2nq6x78p0
>>168
ほんとだよな、使うことすらできないどっかの雑魚と違って使えるなら使ったほうがええな
0200風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:45:21.07ID:S62oA1Vhd
キャッチボールすらしないのに吉井は付きっ切りで何やってんだ?
矛盾してるやろ
0201風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:45:23.93ID:YxDzAN8Ea
やっぱり地方大会の決勝は投げるべきだったね
甲子園はともかくあそこで投げない奴がプロで耐えれるわけない
0202風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:45:26.51ID:bTC8BjTk0
ドラフト1位でゴミを引き取った球団 wwwwwwwww
0203風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:45:34.21ID:dOgtVtHn0
>>190
打率8分のやつ1番で起用したりナメプ酷いわほんとに
0204風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:45:38.34ID:ti2NVcNG0
アメリカ行きも視野に入れていた

どういう事や?お断り出さずに指名されたのを拒否してメジャー行くとかありえんやろ
0205風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:45:45.69ID:Abyk0CJ4p
>>201
夢を見せて欲しかったわな
0206風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:45:45.90ID:mRTKuJd6p
>>194
お前はそもそもドラフトにもかからない低身長運動神経なし男だろ
0207風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:45:59.17ID:+bR1rAF6d
二位で崩壊って言われるとかどんだけ強豪なんだよ
0208風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:46:05.86ID:W1uO2Zm60
実際佐々木はどこ行きたかったんや
楽天か?
0209風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:46:06.36ID:ZMQM2nPg0
開幕前は一軍のシート打撃でも登板させて対外試合投げさせようとしてたのに急におとなしくなったし十中八九怪我やろ
0210風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:46:08.74ID:ZU05F0vbd
>「あまり目立ちませんが、ロッテ投手陣の防御率は4点台半ば(8月27日現在)で、首位争いをしているのが奇跡的なレベルです。


敗戦処理が爆発してるだけで勝ちパはほぼミスがないから理由はわかるやろ
取材せんでもわかることですらこれ
まともに見てもないやつの妄想記事かな?
0211風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:46:10.73ID:okwvCLZbM
>>192
こっちの佐々木もそのうちそう言われてそう
0212風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:46:19.51ID:val4B2Yv0
>>169
工藤も栗山も随分な長期政権なんやけど
0213風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:46:22.05ID:PU2JAFyK0
>>179まぁそうだな
0214風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:46:25.97ID:N41UMPkKM
ダルや大谷育てたハムの方が良かったかもね
逆に清宮はハムじゃなければって感じ
0215風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:46:39.98ID:iMmShs//0
まーたゴミカスロッテがドラ1 ぶっ壊したのか
勘弁してくれ
0216風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:46:42.66ID:uic+2Fdj0
こういうこと書かれるくらい強くなったんやな
0217風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:46:45.00ID:f4v5vfNf0
チーム崩壊(3球団勝ち越しの2位)

大体打率4位HR数4位の打線も大概で
QS率1位なんやからようやっとる
0218風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:46:54.67ID:bTC8BjTk0
これだから岩手の田舎者は困る
0219風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:47:01.28ID:dOgtVtHn0
あのドラフト負け組は単独一位でチビショート指名した横浜では
奥川ガチャやった方が良かったろう
0220風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:47:03.74ID:QeAjHCpR0
今のところコンスタントに投げてる高卒投手が檻宮城とドラ7のDe浅田という現実
0221風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:47:06.84ID:UfFVUekg0
>>167
確かに最後の登板は全然球速出てなかったけどあれから投げてないから故障やろな
0222風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:47:14.65ID:O8lKMPmM0
奥川もやけど最近は過保護になりすぎやろ
ダルマーは投げまくってたし壊れたら壊れたでその程度やったんやなってしか思わんわ
0223風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:47:23.74ID:y2/ZX8p80
藤岡貴裕はどうしようもないが
じゃない佐々木の方は放任ロッテじゃなければ芽はあった
0224風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:47:36.00ID:dOgtVtHn0
>>217
オリックスが雑魚過ぎる
0225風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:47:43.38ID:kuXsV0BFa
https://i.imgur.com/QNOSdku.jpg
0226風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:47:44.12ID:iSdmud8T0
優勝したけど西武の投手陣が崩壊してなかったかと言われると崩壊してたしまあ投手陣の崩壊と優勝争いは矛盾せんやろ
0227風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:47:46.49ID:lIhSxo7Tr
関係ないけど投球制限したのにプロ数年でクビになった日ハムの立田だかのコメントは哀れだったな
0228風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:47:58.48ID:5sdQRILk0
贔屓の選手やないからどんな育成しようがええけど壊すのだけは勘弁な
0229風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:48:00.44ID:bTC8BjTk0
所詮過大評価よな

奥川も大したことないみたいだし
0230風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:48:06.62ID:DHL6BUz70
佐々木がいる間吉井はロッテから出ていかないんだろ?
得してんじゃねーか
0231風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:48:22.26ID:S62oA1Vhd
>>222
胃に汗を書いてた時代とは違うからな
0232風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:48:25.70ID:leL/RZJX0
>>213
阪神・ドラ1西純は3回1失点5与四死球 制球安定せず
 二回以降はなんとか無失点に抑えたものの制球が定まらず。この日は5四死球。
最速は初回、林に痛打された真っすぐが148キロ。二回以降は140キロに満たない直球が多かった。

これ以降登板なし
0233風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:48:30.28ID:JyVqobGH0
ロッテはその前から崩壊してるやろ
0234風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:48:32.07ID:GggDIe2z0
>>222
過保護でええんや
それで大成せんかったらその程度やったいうことやで
0235風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:48:37.54ID:Abyk0CJ4p
>>222
ネットですぐ叩くようになったやろ
プロ野球側もツイッターとかヤフコメに恐怖してんねん
それ考えると一般人の力も凄いよね
0236風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:48:54.44ID:P/0dKbRHM
>>197
K/BBだと工藤、牛島以来っていうレベルだから
10年に1人どころじゃないな
0237風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:48:59.10ID:mRTKuJd6p
イースタン奪三振
1位吉田輝 46
2位太田龍 40
3位松井裕樹 36
4位立野 31
5位上茶谷 30

同じイースタンの佐々木奥川どこ?
0238風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:49:11.70ID:CphE1Lt/0
やめロッテ
0239風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:49:12.08ID:xAgsbtAm0
ただの嫉妬やん
0240風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:49:12.62ID:2IX/sWFpH
机が喋ってる!
0241風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:49:14.92ID:JsDZzgGV0
これ実際ロッテが藤岡ら有望投手を破壊してきたことが念頭にあるんやろな
てめえらなんかの指示には従わねえぞと
0242風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:49:17.05ID:bTC8BjTk0
>>236
じゃあなんで投げないの?
0243風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:49:17.68ID:/F9tulRT0
>>210
そうやで
先発はだいたい6回3失点ぐらいで打線はそれぐらいなら上回る得点力はあるし勝ちパが優秀やから順当に勝ちを拾ってるだけや
でもそんなこと誰も興味無いわ
0244風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:49:26.45ID:4Y3hTWbNp
ロッテの投手陣がボロボロかどうかは置いといて高卒ルーキーに一軍助けろなんて考える野球人がいるんですかね
0245風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:49:28.19ID:3xdbSuHbd
ところで藤平って今なにやってるの?
0246風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:49:32.06ID:ojH0NQr7r
結局今どうなってるのか怪我したのが本当ならそれはちゃんと公表するべきやろ
このまま隠し続けてもいずれ消えた存在になるだけやぞ
0247風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:49:39.08ID:W1uO2Zm60
>>237
吉田なんやかんや頑張ってるな
0248風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:49:39.95ID:bTC8BjTk0
>>237
吉田輝星すげえな
0249風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:49:41.83ID:GB30ahBD0
そら何も結果残してないのに大金貰ってたらそうなるわな
0250風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:49:45.84ID:WIZMiSvBa
敗戦処理が燃えてるだけだから問題ないっていうがビハインドの時いいピッチャー出てこないようじゃ優勝は無理よ
打線がよほど良くない限り
0251風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:49:51.39ID:2IX/sWFpH
>>237
1軍メインなのに上茶谷も松井もすげーな
0252風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:49:51.55ID:g/eaYPIa0
>>225
ハムなんか行ったらそれこそ体できる前にパンダとして投げさせられてぶっ壊れてただろ
0253風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:49:54.61ID:Cl4VfWcC0
>>222
ヤクルトは増渕由規赤川村中皆モノにならなかったんだからそれくらい慎重でええよ
0254風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:49:55.69ID:OAGpGcL90
ロッテくらい気合いで回避しろや
できんかった時点でその程度の選手
0255風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:50:00.24ID:9CKvCVeep
そりゃそうだろ
ろくな待遇用意出来ないくせになんで日本の至宝を獲得しようと思ったんだ?
0256風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:50:03.92ID:xAgsbtAm0
>>38
せやな
0257風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:50:05.38ID:UfFVUekg0
>>236
工藤とかドラ6やん
当時のスカウト見る目ないな
0258風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:50:09.37ID:WKn99Cl5a
クジ不正球団

イカサマしてるよ
0259風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:50:25.97ID:dOgtVtHn0
>>222
みんな100球で降りて完投しないからな
最年長の涌井さんが120球完投して完投が当然みたいな涼しい顔してたから楽天の先発は少しでも長く投げなければならなくなった特に則本
0260風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:50:30.47ID:g0ihsCRF0
奥川とか先発なのに1イニング2イニングで降板してるのは
故障したときのアリバイ作りにしかみえない
0261風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:50:31.00ID:C2w3buW/d
佐々木のせいでチーム崩壊
ロッテに当てられたせいで佐々木人生終了
WIN WINやね!
0262風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:50:34.80ID:QeAjHCpR0
奥川とかあの指標で潰れたらある意味後世に名を残すぞ
0263風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:50:35.27ID:bTC8BjTk0
過大評価の末路
0264風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:50:36.94ID:Cl4VfWcC0
>>225
オリックスより低いて
0265風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:50:50.23ID:HKcft9bm0
ロッテなんかチョン企業やからクソ待遇やで
0266風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:50:56.99ID:yqnzq89Z0
>>225
オリの投手育成はガチなのに
0267風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:50:58.05ID:GB30ahBD0
>>255
至宝でもなんでもないやろ
ロッテに選ばれた時点でその程度の選手や
0268風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:51:01.47ID:dOgtVtHn0
>>253
モノにできるできないより怪我がね
0269風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:51:01.73ID:pEZVObK80
崩壊してこの成績ならずっと崩壊しててくれて構わん
0270風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:51:03.33ID:Abyk0CJ4p
>>253
どれも全くモノにならなかったわけじゃなくて大器の片鱗は見せてるんだけどな
特に由規も村中も一度は選手として完成したやろ
0271風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:51:05.62ID:Yge2yzkwa
最新画像ないの?
投球してないのならムキムキになってたりしないの?
0272風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:51:17.97ID:0oJyALIi0
>>257
うーん、この
0273風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:51:25.95ID:bTC8BjTk0
>>262
じゃあなんで投げないの?
0274風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:51:26.89ID:lzYMpbRP0
>>257
知らんと思うけど熊谷組行く行く詐欺で
西武と密約があったんやで

実際甲子園でノーノーやっとるし評価が低かったわけではない
0275風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:51:28.13ID:j54kW+fy0
>>242
工藤公康だって入団1年目からフル回転ではないぞ
0276風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:51:33.44ID:z1fxcl390
やはり育成のハムに入団すべきやったな
0277風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:51:36.13ID:PHHlGAaE0
ロッテソフバンが首位争いしてるのにはある影の球団から勝ちまくってるだけだろ
0278風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:51:39.79ID:WWn4cxqX0
温室育ちの怪物ができそうやね
岩手大会の決勝で投げさせない監督、投げたいと言えない選手
伸びないと思うわ
0279風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:51:41.21ID:Zo9PKjda0
>>257
秋山幸二もドラフト外やったし育成の西武やね
0280風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:51:43.92ID:OxNnnWRW0
二軍に置いて身体作らせない意味が分からん
ロッテに行ったん完全に間違いやろ
0281風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:51:45.89ID:2Wtu9DII0
事の真偽はともかく若手同士に契約金以外で待遇の差があるのはよろしくないな
ましてやプロリハビラーやし
0282風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:51:47.12ID:1apRypOJ0
ロッテに入りたくないんだから仕方ないじゃん
0283風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:51:52.09ID:noBboWfd0
防御率爆上げの原因

フローレス 16.20 18失点 18自責
石崎 10.64 13失点 13自責
0284風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:51:53.53ID:g0ihsCRF0
体ができるまで投げさせないってのもおかしい
ダルビッシュや田中は体なんかできてなくとも普通になげてたじゃん
0285風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:51:53.91ID:g4n40DWl0
北方とかわかないだろうな
球速いだけ
0286風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:51:57.87ID:JJRb7Z5k0
安樂は球数ばかり注目されてたけど高校時代の指標ってどうだったの?
0287風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:51:59.57ID:/zRX8SHta
>>250
5点差を7点差で終わらせる負けパターンか5点差を15点差で終わらせる負けパターンかの違いだけやで
0288風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:52:01.42ID:val4B2Yv0
>>274
みんな知ってる定期
0289風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:52:11.00ID:ZMQM2nPg0
ロッテ
野手WARリーグ4位
投手WARリーグ4位


実際問題わりと奇跡的よな今のロッテが二位におれるのは
0290風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:52:11.39ID:idJKqPdWa
>>55
頭悪すぎだろ
昔のニコハメ思い出すわ
0291風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:52:14.92ID:oQ54t5240
>>198
投壊しただけで学徒動員しただけだろ
0292風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:52:15.44ID:2nq6x78p0
馴れ合って弱いぐらいなら、崩壊して強いほうが良いな
0293風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:52:18.95ID:spPQD/X7a
本人の意中の球団ってどこだったんだ?
0294風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:52:20.15ID:ZFdzjaVF0
>>142
しかも佐々木は即降板
0295風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:52:28.94ID:mRTKuJd6p
佐々木はスペが目に見えてたからあれだけど奥川は一年目からイースタンで結果残すと思ってたわ
0296風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:52:30.04ID:Abyk0CJ4p
>>284
時代がなあ
今はすぐ叩かれるから
0297風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:52:31.51ID:Cl4VfWcC0
>>270
増渕は中継ぎで良さそうだったのに先発にしたりひどかったわ
0298風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:52:43.12ID:GB30ahBD0
>>292
崩壊して弱いのがロッテやぞ
0299風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:52:45.60ID:L+DTM7nr0
使う気のない一軍帯同って意味分からんかったしな
移動多くてまともな練習できんしじっくりやるなら二軍でやればええし契約で決まってたなら井口もどうにもできんわ
0300風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:52:50.08ID:kuXsV0BFa
「佐々木が面談を希望する目的のひとつは、自分が行きたい球団が本当に指名してくれるかどうかを確認するためではないか」と、地元関係者はこう続ける。

「ドラフトはくじ引きだから佐々木は球団を選べない。ただ、佐々木自身は自分を育ててくれた家族を気にかけている。
東日本大震災で被災したこともあり、本人は『たくさんの方々に支援をしていただいて、その恩返しができたら』と話している。
地元への思いが強く、東北を本拠地とする楽天は意中球団のひとつといわれています。面談をすれば、球団ごとの本気度や熱意は肌で感じることができます」

「事前に指名するとにおわせながら指名しないケースはゴマンとあるし、その逆もしかり。知らんぷりして、ドラフトでいきなり指名するケースだってある。国保監督はそこを心配している。
プロ関係者の間では『1位を公言している日ハムと、すでに話がデキているのではないか』といぶかる声もあるが、もしこれが本当なら、そんな心配をする必要はない。
同じ東北出身の大谷を育てて、GMが1位指名を公言した日ハムは好印象でしょうけど、日ハム以外にも佐々木の意中球団があるということですよ」とは別の地元関係者だ。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/262725
本人は楽天かハムに行きたかった模様
0301風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:52:51.04ID:BGlkrOKB0
佐々木朗希は藤原恭大からあつ森借りパクして一回も起動しないクズ
0302風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:52:51.21ID:AM/KpqT1p
チーム崩壊して2位ってチーム崩壊してた方が強いじゃん
0303風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:52:51.39ID:JsDZzgGV0
最速記録がオオニダ逃平なのはみっともないから166キロ出してほしいわ
0304風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:52:55.63ID:0oJyALIi0
>>276
そっちは打者育成まじめにやれや
0305風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:53:01.15ID:j54kW+fy0
佐々木が投げないのは過保護とかリハビリとかでわかるけど一軍帯同がほんまに理由がわからん
0306風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:53:01.38ID:2Wtu9DII0
>>237
吉田はあの過酷な中投げ抜いてきただけあるな
0307風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:53:04.56ID:jvob2NV7M
>>242
過保護
0308風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:53:06.44ID:lU/8Uwd/0
まあ健康でも1年目からローテ入れたりしたら酷使酷使って騒がれるからな
もはやリスクの方がデカい
0309風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:53:07.39ID:o21NqfPia
>>293
確かハム
0310風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:53:12.76ID:S62oA1Vhd
>>249
高校で167キロという結果をもう残してるけど
0311風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:53:23.11ID:5JsVp+wha
奥川→スペ
佐々木→スペ
西純→スペ

何やねん去年の高卒投手
まともなん宮城だけやん
0312風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:53:25.50ID:lzYMpbRP0
1、2年目の若手捕まえて壊れただの終わっただの
毎年の恒例やな
0313風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:53:27.21ID:jTQ4rz3O0
あー嫉妬が気持ちええわ
0314風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:53:29.78ID:N/zumAjK0
ロッチョン必死過ぎて草
0315風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:53:33.62ID:/zRX8SHta
>>289
オリックス銀行がロッテにはジャブジャブ、楽天からは取り立てしとるからな
0316風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:53:33.68ID:7Hsx43JWd
>>293
楽天やで
0317風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:53:38.30ID:dOgtVtHn0
本人楽天行きたかったみたいだけどな
田中将大ファンだし母子家庭だから地元で近いところでやりたいとか言ってたし
震災引き合いに出せば他の球団指名できなかったけど、まあ気の良い普通の東北の少年だしな中身は
0318風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:53:38.46ID:DLhvQv9Wd
>>298
崩壊して弱いロッテ以下の4チームはなんなんや?
存在価値無しか?
0319風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:53:41.82ID:bTC8BjTk0
>>301
貧困家庭あるある
0320風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:53:54.47ID:GB30ahBD0
>>310
甲子園にも行けないゴミクズやん
0321風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:53:55.76ID:WIZMiSvBa
>>287
ビハインドでも踏みとどまれれば逆転の芽がありそこからひっくり返せる試合が何試合か出てくるけどそういうところで燃えてたら勝てない
強いチームは大差か僅差で勝って僅差で負けるからな
0322風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:53:56.90ID:CphE1Lt/0
>>302
鳥谷が支えてるんやろ(適当
0323風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:53:59.72ID:BsFjWTqw0
崩壊して首位なら万全ならMLBレベルなんか?
0324風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:54:01.80ID:oQ54t5240
>>237
吉田はフォークをものにしてから別人やな
0325風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:54:05.68ID:f23cidwda
井口、鳥越→自分の囲ってる選手でやりたい放題
吉井→佐々木を囲ってやりたい放題

なんなのこのチーム
0326風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:54:14.36ID:yqnzq89Z0
宮城はスライダーかカット覚えたら無双すると思うわ
0327風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:54:15.62ID:VIQay6L+p
ハム二軍20イニング以上
北浦 1.03
立野 2.35
鈴木 3.10
吉田 3.40
望月 3.52
生田目5.14
上原 5.45
宮台 10.62
0328風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:54:15.63ID:6VkeN5BEa
また佐々木がロッテを破壊したのか
0329風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:54:19.45ID:4GDfoSJH0
>>212
その2人と違って丸投げだから軋轢ないし
0330風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:54:20.76ID:uEcsT/hDp
ほんと佐々木かわいそうやわ
ロッテのせいで人生めちゃくちゃだよ
0331風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:54:21.33ID:kol5KFps0
壊したらロッテのせい 育てても大学教授の手柄
育成自慢は結局できないんやな
なんJ人権 なんJでの居心地という野球ファンが一番欲しい物を手に入れられないやん...
0332風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:54:34.55ID:3zV0FUkr0
>>257
伊東  熊谷工業を中退させて所沢の定時制に編入させて球団職員として採用し一年後→81年ドラフト1位で獲得
松沼博 あらかじめ各球団のドラフト指名を断らせ78年ドラフト外で獲得
松沼雅 あらかじめ各球団のドラフト指名を断らせ78年ドラフト外で獲得
秋山  あらかじめ各球団のドラフト指名を断らせ80年ドラフト外で獲得
石毛  プリンスホテルに退避→80年ドラフト1位で獲得
工藤  就職の噂を流し81年ドラフト6位で獲得、就職予定だった熊谷組には謎の工事大量発注
川村一 プリンスホテルに退避→83年ドラフト4位で獲得
高山郁 プリンスホテルに退避→84年ドラフト3位で獲得
鈴木健 進学の噂を流し87年ドラフト1位で獲得
0333風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:54:34.99ID:QeAjHCpR0
>>311
西はスペじゃなくてフォーム探しの旅に出たから余計ヤバいんだよなぁ
0334風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:54:35.26ID:AM/KpqT1p
>>323
逆やろ
ロッテにとっての万全とは弱小球団であることや
0335風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:54:37.72ID:2Giv3sk4a
崩壊してて2位…?妙だな
0336風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:54:37.83ID:dOgtVtHn0
>>281
プロリハビラーに寛容なソフトバンクに行くべきだったな
0337風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:54:40.93ID:RBctC0Z50
>>289
このしょぼい戦力で優勝争いしてるのに辞めろ死ね言われてる井口
0338風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:54:42.60ID:Y74Nq4BQ0
太陽を浴びると体が丈夫になるらしいぞ
ロッテは適役やろ
0339風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:54:42.86ID:W1uO2Zm60
>>252
吉田をしっかり二軍付けにしてるから案外わからん
0340風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:54:45.11ID:Abyk0CJ4p
吉田は華があるからな
モノにできたら大きい
0341風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:54:46.52ID:LP+1TBhq0
高卒に即戦力ってアホか
0342風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:54:46.78ID:val4B2Yv0
>>289
セリーグは1位2位と2位最下位が同じ差やからわからんでもないけどパリーグは真逆やしおかしいと思う
0343風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:54:49.09ID:0oJyALIi0
>>250
野村理論的には負けるときは大差で負けても、
接戦をものにするチームが真に強いチームらしいぞ
0344風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:54:57.68ID:ZMQM2nPg0
>>337
まあ井口のおかげというか運がいいというか
0345風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:55:01.36ID:bTC8BjTk0
>>310
甲子園すら行けてない田舎者やん

しかも壊れてるし
0346風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:55:01.48ID:Cl4VfWcC0
>>327
上原って野手転向せんの?
0347風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:55:01.61ID:O8lKMPmM0
ワンナウツでもあったけど全球団に勝ち越さなくてもあるチームをカモにして勝率高ければええんやし
0348風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:55:09.96ID:lzYMpbRP0
>>301
図太いところあるよな
0349風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:55:11.65ID:6aZ5CgyD0
最低保証年俸関係なくね?
最低額超えてるしそもそも登録されてないし
0350風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:55:21.99ID:/zRX8SHta
>>321
踏み止まっても5点差とか逆転できる方が少ないし
燃えていい事はないけど逆転負け少ないなら大差出ないぞ
0351風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:55:26.09ID:dOgtVtHn0
>>284
ダルはともかく田中は入団した時点で先発2番手だったから
岩隈さんいなかったらどうなってたか怖過ぎるわ
0352風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:55:26.17ID:5JsVp+wha
>>333
試合中いきなり130kmしか出なくなって降板してから行方不明やから肩やったんちゃうの?
0353風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:55:29.84ID:AM/KpqT1p
>>289
昨日も得失点差一位のチームがぼろ負けしてたな
0354風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:55:29.98ID:WIZMiSvBa
>>343
それは理想のチームであって現実の強いチームは大差か僅差で勝って僅差で負けるからな
0355風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:55:44.55ID:InjI9U+60
>>284
いやそれがおかしかったってだけやん
お前にとっては昔にやってた事が正義なんか?
水飲まずにうさぎ跳びでもやってろ
0356風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:55:58.43ID:F92Ei+HH0
アサ芸はそろそろ訴えろよ
0357風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:56:00.59ID:S62oA1Vhd
>>320
優勝してもプロにすらなれないような投手よりはマシやな
0358風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:56:04.30ID:RjyRJK9k0
>>331
そんなもん欲しいの?
0359風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:56:07.49ID:e4fh7zWV0
ガチっぽいの沸いてて草
0360風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:56:17.55ID:Abyk0CJ4p
>>343
つまり勝ちパターンのリリーフの強いチームってことやろ
0361風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:56:33.49ID:iF8XSDAg0
ロッテと韓国企業だし最悪。スターになれんよ。佐々木がかわいそう。
0362風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:56:34.82ID:wiwUQpix0
学生の部活なら新人が雑用するのはわかるがプロは雑用係の職員とかいるんじゃないの?
0363風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:56:38.93ID:/F9tulRT0
>>321
実はロッテは逆転がリーグ最多のチームやねん
0364風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:56:39.54ID:g4n40DWl0
まーた甲子園信者
出てきたよ
0365風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:56:50.77ID:QtdV/xUl0
>>257
>>279
申し訳ないが根本陸夫案件を清純な目でみるのはNG
0366風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:56:57.42ID:WIZMiSvBa
>>350
そこでいくつ拾えるかが優勝の分かれ目なんやで
0367風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:57:05.61ID:LD57fMbd0
関係者(球場のおっちゃん)
0368風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:57:10.69ID:g0ihsCRF0
>>355
中6日も長いオフシーズンもあるんだから体作る時間とかいくらでもあるだろ
0369風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:57:22.24ID:COzrOq980
>>355
2人とも成功してるし結果が良ければ正しいだろ
0370風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:57:23.77ID:SB/jt7lVK
高卒1年目にそこまで期待せんやろ、同世代の周りだって
0371風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:57:27.96ID:p6vAbTWo0
こんな記事書くだけで金が貰えるんやな
0372風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:57:31.49ID:fTYJ8vWxd
お、今日の縁起スレはここか
いつもサンキューやで~
0373風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:57:37.11ID:dne7r5Qyd
>>349
せやろな

第89条(参稼報酬の最低保障) 
支配下選手の参稼報酬の最低額は、年額420万円とする。

第89条の2(出場選手追加の参稼報酬)
1 球団は参稼報酬年額1430万円未満の選手がセントラル野球連盟及びパシフィック野球連盟の年度連盟選手権試合に出場選手として登録された場合は、登録日数1日につき、1430万円とその選手の参稼報酬年額との差額の150分の1に相当する金額を追加参稼報酬として支払う。
 
2 追加参稼報酬はその選手の契約した参稼報酬年額と出場選手追加参稼報酬の合計額が1430万円を超える場合は、その超過額は支払われない。

3 支払に際しては、追加参稼報酬には消費税及び地方消費税を加算した金額をもって行う。

4 登録及び登録抹消の効力は公示の日から発生する。
0374風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:57:41.87ID:z1fxcl390
ダル大谷を育てたハムに入っていれば…
ドライチ潰しまくりのロッチョンはもう目玉指名すんなよ…
0375風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:57:42.87ID:4GDfoSJH0
>>337
もう言われてない
0376風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:57:50.22ID:VWMkJqiM0
>>14
いやそういうのはスタッフの仕事じゃね?
0377風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:57:55.63ID:aSmd1T1n0
いつになったら2軍の試合で投げてるところ見られるのか今から楽しみやで
0378風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:57:59.18ID:XbVfaiCHd
まぁこいつのポンコツ具合やと楽天くらいしかまともに育てられんかったやろな
0379風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:58:00.88ID:Oh8GG3350
佐々木より種市なんとかしてほしいわ
0380風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:58:01.79ID:6ZD9EzAv0
>>349
これだけ意味不明だよな、そんなやつどんだけいるんだよ
0381風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:58:03.52ID:T+oUmuhe0
現在のロッテはFAで入団した外様には手厚く、生え抜きにはかなり渋チンです。


荻野 単年7800万
通算731試合 715安打 OPS .720 31本 201盗塁
ゴールデングラブ賞1回 ベストナイン1回

角中 単年1億
通算1063試合 1067安打 OPS .767 54本
 61盗塁
首位打者2回 最多安打1回 ベストナイン2回

福田 4年5億+出来高 総額7億
通算696試合 255安打 OPS .640 24本 79盗塁
タイトル、表彰なし
0382風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:58:05.30ID:XMwHelnr0
なんでロッテなんかに
せめてオリックスなら
0383風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:58:13.34ID:PPesOw6Lx
横山も見てやってくれ
地元高校の選手やぞ
0384風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:58:15.17ID:QeAjHCpR0
>>352
怪我なら怪我って記事出しそう阪神なら、及川も腰怪我したとかいう記事見たし
0385風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:58:17.95ID:dOgtVtHn0
>>331
いやロッテのことなんて誰も関心ないしどうでもいいで
注目度はオリックス以下でダントツ最下位や
大阪桐蔭最高野手でイケメンの藤原が光の速さでモブと化したし
0386風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:58:17.98ID:Npmph+Bzd
>>361
本間やね��
楽天ならなぁ
0387風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:58:19.20ID:O8lKMPmM0
>>355
今二人ともメジャーで活躍してるってことは正しかったってことやろ
0388風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:58:26.05ID:WIZMiSvBa
>>363
その逆転には序盤3回までに1点差をひっくり返したとかも含まれるんだしビハインドのリリーフの実情を必ずしも表してるわけじゃないじゃん
1回表に1点取られて裏に2点とっても逆転なんだし
0389風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:58:27.40ID:VWMkJqiM0
>>142
宮城のうめぇうめぇは泣ける
0390風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:58:33.61ID:zItqO5pH0
>>186
普通に150キロ超えバンバンカットされるし
平均も144とかだからゴミだよ
0391風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:58:36.15ID:omhqqY+P0
身体作りに関しては、NPBなんてオリンピック選手見てるステートアマの世界と比べたら周回遅れどころじゃなく遅れてるやろ
その辺は上手いことノウハウ吸えばええやん、無理やろうけど
0392風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:58:36.05ID:JFxefnt5M
佐々木「こういう条件なら入る」
ロッテ「飲むから入って」
外野「佐々木は勝手すぎる!」


ガイジけ?🤔
0393風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:58:36.64ID:COzrOq980
>>381
これほんま草
ガイジやろ
0394風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:58:45.92ID:L+LU49pt0
佐々木労基
0395風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:58:49.07ID:zItqO5pH0
>>282
普通に150キロ超えバンバンカットされるし
平均も144とかだからゴミだよ
0396風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:58:50.49ID:aU3bwez50
強豪ドラ1には満額出すのが当たり前ってのがなんJの総意やろ?
0397風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:58:59.59ID:zItqO5pH0
>>286
普通に150キロ超えバンバンカットされるし
平均も144とかだからゴミだよ
0398風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:59:01.67ID:ZMQM2nPg0
まず怪我してるのかしてないのか発表してくれ
0399風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:59:21.86ID:u4jnUjfZ0
はよ逃げろ
0400風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:59:30.00ID:Yzbz/sc0a
ファームでお試し登板すらできんのはそのまま行方不明になりそう
0401風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:59:39.29ID:lzYMpbRP0
>>363
先発が早々に失点
中盤に逆転
唐川ハーマン益田で789を締める

このパターンやな
0402風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:59:43.35ID:WWn4cxqX0
>>1
×國保洋平
○國保陽平
人名間違えている時点でクソ記事よ
0403風吹けば名無し2020/08/30(日) 08:59:49.31ID:2DZcmg070
佐々木サイドにとってロッテは意中の球団ではありませんでした。

0404風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:00:00.71ID:n/CRITlS0
>>381
井上のほうが酷いで

福田 12000
奨吾 7200
井上 5500
0405風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:00:04.47ID:o5kVYB2Y0
>>381
うわぁ…井上マーティン辺りは救ってあげたいわ
0406風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:00:04.89ID:COzrOq980
流石に佐々木を失踪させたら一生叩かれるやろこんなん
0407風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:00:12.02ID:S62oA1Vhd
ジャスティスってまだ現役?
0408風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:00:13.37ID:Kd9N8ArWa
おハムは投手はそこそこやけど野手は死ぬからなぁ
0409風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:00:19.96ID:R7m0yxy5d
>>381
荻野は1年フルでいたのが初めてやし角中は3年結果出してないからそこまでおかしくない
福田の金額を1桁間違えただけや
0410風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:00:20.22ID:MRm+OEed0
マジで壊したの?
0411風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:00:22.14ID:dOgtVtHn0
>>381
来年楽天の主力4人FAだけどどうするんやろな
福田と美馬よりは期待できるぞ?島内辛島塩見は
0412風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:00:28.65ID:InjI9U+60
>>369
>>387
うさぎ跳びやってた奴らでも成功しとる奴はたくさんおるで
なら、うさぎ跳びは正しいってことになるんか?そうはならんやろ
同じように身体ができてないうちに投げて成功しとる奴が多くてもそれが正しいってことにはならん
ダルマーが凄かっただけや
0413風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:00:29.92ID:Cl4VfWcC0
>>381
あと井上の年俸も安すぎてびびった
歴代最高年俸が一番ショボい球団だからそこまで払う選手が出てこないだけかもしれんが
0414風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:00:30.32ID:z9CBVIVs0
労基「凄い球投げられるけど怪我が怖いので一軍で投げません。いつ投げるかわかりませんけど、契約金は即戦力レベルいただきます。」


いまさらだが、かなりの地雷物件やな
0415風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:00:48.43ID:d7xtnJNNa
>>409
一年すら結果残してない福田の桁を間違えますかね…
0416風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:00:56.32ID:5vIyEUyp0
ロッテ煽ってるやつの正体これやん

黒歴史やろ

335 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 19:56:00.75
安田の成績やばいだろ…
https://i.imgur.com/kby2Dhx.jpg

346 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 19:56:56.03
>> 335
きたあああああああああああああああああああ
ロッチョンざまあ!!!!!育成力無いんだから二度と楽天に歯向かって来るなよ

359 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 19:57:44.71
>> 335
ええ…もう二度とロッテは育成力で楽天にいちゃもんつけてくんなよ

382 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 19:59:32.70
>> 335
あ、ごめんこれ陰毛内田の成績だったわ
https://i.imgur.com/Ro5igAf.jpg
0417風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:00:58.74ID:YE/fm+d80
まあ実際はルーキーで細い選手は陸上部でもええと思うけどな
ボール触らないのは感覚鈍るからアレやけど
0418風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:01:00.59ID:lzYMpbRP0
>>389

確かに
0419風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:01:01.31ID:bTC8BjTk0
>>410
壊したってか最初から壊れてたパターン
0420風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:01:06.08ID:Ia+vOHss0
ロッテの次世代スター候補の完成系
平沢→塀内久雄
安田→神戸拓光
藤原→早坂圭介
佐々木千隼→木村雄太
佐々木朗希→大嶺祐太
0421風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:01:08.25ID:rtfMPuYmd
>>403
そもそもロッテに行きたい選手なんておらんやろ
0422風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:01:10.65ID:3YFLAmCea
記事の真偽はともかく、ロッテの育成が糞なのは共通認識だろ
0423風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:01:21.23ID:E0ZpLacDd
もう壊した時のために予防線張ってんのか(呆れ)
ロッテらしいな
0424風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:01:32.74ID:acOLEo5da
>>30
差がありすぎやろ
0425風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:01:34.52ID:ZMQM2nPg0
>>417
最初からそれならええけどな
佐々木の場合急に方針転換したからか
0426風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:01:37.14ID:iMmShs//0
去年24本の井上が+500万だからな
ほんまゴミカス球団やで
0427風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:01:38.87ID:PPesOw6Lx
>>421
今年のドラフトやったら早川がおるぞ
0428風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:01:44.62ID:z9CBVIVs0
>>412
結局投げれないのはゴミ
そのゴミがいっちょ前な契約してるのがムカついてるってことや
0429風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:01:49.58ID:v7kSY+v8a
>>416
なんでidないんや?
0430風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:01:50.18ID:djWBx8vpd
>>416
ランボルギーニムルシエラゴやめろ
0431風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:01:50.79ID:VWMkJqiM0
ヤクルトスワローズ、奥川動員か
0432風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:02:04.83ID:MclXtqgJ0
>>421
藤原
0433風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:02:11.43ID:hFgn7lO40
お?今日の縁起スレか?
毎日助かるわぁ今日のアルバース苦手やし
0434風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:02:13.55ID:y2/ZX8p80
>>420
千隼左投げに転向するのか…
0435風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:02:19.66ID:dOgtVtHn0
>>420
神戸って人殺したやつ?
0436風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:02:26.44ID:AGiwOFnQd
ロッテならまだ中日かオリックス行ったほうが100倍マシだったな
0437風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:02:35.79ID:ejbz2QwWr
結局大谷もぶっ壊れたし日本人で160kmピッチャーって肉体的に無理なんちゃうの
0438風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:02:38.04ID:2DZcmg070
吉田輝星すら早々プロ初登板したのに
0439風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:02:44.78ID:yqnzq89Z0
>>436
それならオリ一択やろ
0440風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:02:45.87ID:Lx0pcn25p
スーパールーキーを1年目から大事にして5年後開花したケースってどんくらいあんのやろか
ストラスバーグのせいやな
0441風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:02:46.76ID:uic+2Fdj0
>>421
藤原
早川
0442風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:02:54.67ID:omhqqY+P0
>>431
奥川も消息不明やぞ
0443風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:03:01.20ID:i40vEEizd
チーム崩壊か…
第二の大谷か?
0444風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:03:02.32ID:VWMkJqiM0
>>437
藤浪なら
0445風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:03:02.38ID:m9md/7K5d
>>83
0446風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:03:03.73ID:AM/KpqT1p
>>360
しかも敗戦処理の投手も粒ぞろい
つまるところ投手力のあるチームよな
0447風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:03:07.42ID:6NlXzoqVx
ハムに行ってたら今ならエースって言われてたが
ハムに行ってても投球制限凄かったんじゃ
0448風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:03:09.24ID:YE/fm+d80
>>425
急に方針転換したとも言えるしずっと投げさせたら壊れるわって気づいた時点で方針転換できる柔軟性があるとも言えるしまぁ多少はね
0449風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:03:11.97ID:4GDfoSJH0
井上は信じられないくらいの内容なのに更改のときニッコニコだったからなんかあったとしか思えん
0450風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:03:19.77ID:COzrOq980
>>429
全部こいつが自演してコピペしてこのスレに持ってきたから
0451風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:03:21.21ID:MrTPLIDo0
アサ芸で草
0452風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:03:21.88ID:z9CBVIVs0
アメリカいっても靭帯ブチ切れでゴミクズ行きやったろうな
0453風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:03:24.47ID:QzfOE86T0
>>416
なんでID消したの?
0454風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:03:28.03ID:S62oA1Vhd
>>422
でも今ロッテのローテって若き生え抜き豊富やん
0455風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:03:29.63ID:bTC8BjTk0
なんJ民が思ってた佐々木労基

開幕ローテ入り確実
新人王取れるわこれ
ロッテのエースになるやろ
初年度から15勝はいくだろ
マー君、ダルビッシュレベル
0456風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:03:32.48ID:T+oUmuhe0
わざわざ1軍帯同させる意味が分からん
ビジターだと練習時間も短いし体作りなら2軍の方がええやろ
吉井以外全く信用ならんってんならそれは組織としておかしい
0457風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:03:32.87ID:zlSswF8s0
>>436
中日だとタニマチうぜぇからオリックスが良かったかもな
すぐメジャーいけるだろうし
0458風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:03:35.82ID:Zfbz7oTQd
>>436
なんならロッテ以外の11球団ならどこでも良かったのにな
歴代沢村賞唯一の0人のロッテが一番不安や
0459風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:03:38.44ID:lzYMpbRP0
>>441

https://i.imgur.com/t9vLMFT.jpg

この爺はコロナで死んでほしい
0460風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:03:40.79ID:JsDZzgGV0
奥川は田舎臭いけど佐々木は都会っぽいもんな
泥水啜っても投げる選手の方が球団的にはありがたいやろな
0461風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:03:41.00ID:pPfpjK/Va
ロッテの応援歌は高校生に人気なのにロッテは人気無いの何故なのか
0462風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:03:46.95ID:u9d40pPLd
>>416
阿見ガイジと同じ手法で釣られてて草
0463風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:03:47.46ID:Cl4VfWcC0
>>449
出来高モリモリなんかも
0464風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:03:53.25ID:nKG4aJB30
川村教授って脳トレだけじゃなくてスポーツも詳しいのか
0465風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:04:05.92ID:n/CRITlS0
>>459
長嶋茂雄定期
0466風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:04:23.02ID:qUm09zjw0
辻内みたいにに全く投げないまま終わるやろこれ
0467風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:04:27.93ID:O8lKMPmM0
>>458
昭和時代は沢村賞無かったからしゃーない
0468風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:04:31.22ID:uic+2Fdj0
>>422
その割に育成選手多く排出してるやん
0469風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:04:36.50ID:tpYGIAbR0
>>437
遅かれ早かれトミージョンやろね
0470風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:04:36.90ID:2Wtu9DII0
>>142
沖縄らしいな
0471風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:04:43.33ID:LP+1TBhq0
>>384
オヨヨ怪我したんか
この世代で一番面白いと思ってたのに
0472風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:04:46.15ID:N3DW8TlKa
>>416
自演やろ
てか安田もほとんど成績変わらんし
0473風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:04:48.62ID:MclXtqgJ0
まあ藤原がロッテでも笑っててくれたのは安田のお陰やけどな
0474風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:04:49.35ID:UHfQJKsl0
佐々木が1年目から一軍で投げられると思ってたヤツおらんやろ
u-18でちょっと投げただけであと投げないレベルなのに
0475風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:04:55.17ID:fh8pclXn0
>>437
今は千賀や平良も160投げるから人によると思うわ
0476風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:04:56.12ID:uic+2Fdj0
>>459
負け惜しみ気持ちええわ
0477風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:04:58.34ID:tB0K+ypP0
日本人のフィジカルに豪速球は負荷が高すぎるんやろなぁ
0478風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:04:58.77ID:QWST4KRzd
どこファンが煽ってるのか知らんがシーズン半分消化したのに他所煽ってる余裕あるんか?そのままロッテ以下で終わるで
0479風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:05:00.56ID:6IOpsqJ50
吉井がアマ以下ってマジ!?
0480風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:05:09.03ID:tpYGIAbR0
>>455
ねえよ
絶対通用しねえと思ってたわ
0481風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:05:15.43ID:4RBYmFUoa
他の投手が管理されてないとか正気で言ってんのか?
無駄に管理されすぎてて9回に東條が出て来てイラつくんだが
0482風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:05:16.59ID:Zfbz7oTQd
>>467
他のパリーグ5球団はどこも排出してるからそれは理由にならへん
0483風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:05:23.03ID:7ZRUwX0D0
>>265
ロッテは日本企業だぞ


ロッテを創業した重光武雄=本名・辛格浩(シン・ギョクホ)=氏が19日午後、ソウル市内の病院で死去した。98歳だった。
0484風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:05:24.85ID:IScLJawb0
>>459
正論言ってて大草原
2年連続嫌がられるって相当やろ
0485風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:05:38.81ID:tpYGIAbR0
>>474
ほんこれ
0486風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:05:40.35ID:NHFbmbtF0
黒木と黒チルは必死で叩くネタ探してきたんやろなあ
0487風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:05:48.87ID:dOgtVtHn0
佐々木と奥川はモノが違うと思うわ来年とは
ハムが11番、楽天が18番用意するんやし
普通の選手ならプレッシャーで潰れるから渡さない
0488風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:05:55.42ID:R6FOy5GTM
>>479
大谷壊したゴミ
0489風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:05:55.71ID:D19L1oGc0
>>459
成龍爺😭😭😭
0490風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:06:24.13ID:InjI9U+60
>>368
骨格できてないのに無理やり投げて身体壊してどうやって身体作るんや?
時間があれば作れるとでも思っとるガイジなん?
0491風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:06:30.94ID:YCwDEheUM
1億円で契約したやつに下働きさせるとか馬鹿なのかな
0492風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:06:32.81ID:AM/KpqT1p
楽天は今の時点で大谷秋山に声かけてそう
0493風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:06:34.34ID:dOgtVtHn0
>>475
千賀はホームでしか出ないから
0494風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:06:34.47ID:W1uO2Zm60
でも元気付けたいって言ってるし
https://i.imgur.com/uZaRSTa.jpg
0495風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:06:39.61ID:bTC8BjTk0
>>474
ダルビッシュ、マー君レベルってキャッキャッしてる奴おったけど?
0496風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:06:40.06ID:tB0K+ypP0
>>474
U18参考にするならその世代みんなプロで通用する感じしなかったわ
0497風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:06:46.31ID:lniY4+6ka
>>486
黒木はロッテファン定期
0498風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:06:53.58ID:I+iJDipy0
佐々木サイドって井口サイドより強いのか
0499風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:06:54.82ID:LvP5QMDi0
高卒を満額だから即戦力!とか書いてるクソアホの記事やばない?
0500風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:06:59.75ID:MclXtqgJ0
ソースとしては若干弱いけど高校球児アンケートか何かでそこそこ人気あったやろロッテ
ちな最下位は楽天やった
0501風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:07:00.08ID:LUbOa1HR0
ロッテもう高卒獲得するのやめてくれよ
0502風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:07:01.18ID:kzp2QuCt0
てか壊すのはっや
毎晩鞭打ちでもしてんのか
0503風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:07:11.14ID:u9d40pPLd
>>429,453,472
昨日リアルタイムで見てたけど普通に黒木とか黒チルがID無しスレで暴れて釣られてただけやで
0504風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:07:13.99ID:R6FOy5GTM
>>454
ゴミしかおらんやん
0505風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:07:18.75ID:N/zumAjK0
ロッチョンスレなのにハムは~とか他球団引き合いにだしてバカにするのがロッチョンファンらしい

他球団はともかくロッチョンの育成がクソな事実は変わんないぞ
0506風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:07:27.56ID:WIZMiSvBa
>>467
パリーグも対象になってから出してないの横浜とロッテだけだどな
0507風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:07:29.48ID:dOgtVtHn0
>>458
まあ村田兆治は同世代の沢村賞投手より余裕で上だから
0508風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:07:29.41ID:MRm+OEed0
>>494
0509風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:07:43.16ID:fh8pclXn0
>>479
こいつ神格化される風潮なんなん
いつも球団と喧嘩別れしてるやん
0510風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:07:48.26ID:6F/iOqHyd
ロッテの暗黒臭って何なんやろな
順位うんぬんでなくスター性の真逆みたいなあの感じ
川崎時代から誰が入っても一切変わらん
0511風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:08:00.95ID:tpYGIAbR0
>>490
そらもうスクラップアンドビルドよ(適当)
0512風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:08:08.31ID:IScLJawb0
>>494
嫌すぎて泣いてるやん
そら朝鮮企業のロッチョンに指名されたらこの顔になるわな
俺だったら自殺モンだわ
0513風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:08:11.19ID:XuWtseHAr
いくらなんでも過保護すぎ
それか故障隠してるだけのどっちか
0514風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:08:12.70ID:Kpw6Ig1q0
肉体改造中だぞ

https://www.google.co.jp/amp/s/www.iwate-np.co.jp/article/2020/8/26/83892/amp

https://i.imgur.com/HaHEgbl.jpg
0515風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:08:12.84ID:fh8pclXn0
>>493
メットライフでも出してたやん
0516風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:08:19.88ID:oQ54t5240
2019ドラフトの高卒投手陣行方不明多すぎやろ
0517風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:08:22.07ID:7ZRUwX0D0
ロッテを創業者 重光武雄=本名・辛格浩(シン・ギョクホ)
韓国要素ある?🇰🇷
0518風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:08:38.36ID:qoFr6J0oa
アサ芸定期
0519風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:08:44.73ID:dOgtVtHn0
>>500
ソース出せよ
弱いじゃなくてガセやん
オリックスロッテヤクルトの三強不人気だろ
0520風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:08:46.93ID:xLK8Lq8+d
>>459
藤原の選択肢がロッテ楽天阪神なの呪われてるわ
0521風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:08:47.53ID:GHwIREe/0
まぁロッテは素材型高卒Pなんて育てた実績皆無やからな
0522風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:08:49.61ID:g0ihsCRF0
>>490
2軍で体作りってまったく投げないとでも思ってるのか
0523風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:08:56.77ID:O8lKMPmM0
>>512
別に親会社がどこの国とか気にせんやろ
野球と関係ないし
0524風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:09:08.19ID:U3oUU3Yr0
なんでプロ野球選手に雑用させてんの?
スタッフがやれよ
0525風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:09:20.92ID:dNTMYucT0
>>494
この顔見てもポジってたロッチョンファンってやべーわ
0526風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:09:32.31ID:IyFiabFX0
>>504
たしかに今年は種市以外微妙やな
0527風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:09:37.12ID:JJRb7Z5k0
藤平、寺島、高橋、今井
0528風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:09:38.41ID:KVSnN3S8M
この世代でめぼしいの誰や?
投げてない雑魚ばっかやんか
0529風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:09:40.99ID:xLK8Lq8+d
ロッテってくじあんなに当ててるのに下位の方が戦力になってるよな
藤岡とか今年の早川みたいな感じやったやん
0530風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:09:49.68ID:tB0K+ypP0
そのままアメリカ行けば良かったのに
0531風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:09:49.82ID:7ZRUwX0D0
>>524
日本語わかるスタッフは貴重ニダよ
0532風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:09:52.33ID:5TSQ7ztyd
陰毛ワラワラで草
佐々木引けなかったのそんなに悔しかったの?
すまんなwww
0533風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:09:55.02ID:MclXtqgJ0
奥川のがやべーやろ
何で巨人阪神があったのに3/1でヤクルト行きやねん
0534風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:09:56.24ID:I+iJDipy0
大谷みたいな失敗作にはしたくないだろう
走り込みしかない
0535風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:10:03.19ID:wkq7EvPN0
高卒を即戦力言うてる時点で叩くためだけの記事やろ
0536風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:10:15.05ID:2W5qUTrn0
>>83
ロッテが見る目あるという風潮
0537風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:10:16.23ID:byo00yY+a
まあ佐々木は素材のレベルが違うから出てくるだろうけど平沢藤原が終わってることの方が致命的やろ
ロッテは若い良い素材が多いからこれから強くなる!って言われてたけどこいつらありきの話やろ
安田も5ツールプレイヤーなわけじゃないからよっぽど打たなきゃ上がり幅もしれてるし
0538風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:10:27.10ID:NwMWVVL1d
佐々木めんどくさすぎるやろ
こんなんならもうメジャー行ったらよかったやん
0539風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:10:39.71ID:xLK8Lq8+d
>>533
OBがヤバくなさそうって利点くらいかな
あの守備と神宮っていう環境はまさに地獄
0540風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:10:43.92ID:HW6aZqIF0
160キロ以上投げる奴で手術してない奴っておらんやろ
0541風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:11:10.72ID:YE/fm+d80
>>537
でも育成が下手なわけじゃないぞ
ソースは里崎
0542風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:11:20.75ID:tpYGIAbR0
>>533
3倍で草
0543風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:11:22.42ID:f+zQqOHO0
ロッテ女子アナと結婚した選手0
0544風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:11:22.70ID:UgKreKgT0
プロのしかもピッチャーに荷物持ちなんてやらせてるのか
0545風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:11:23.05ID:InjI9U+60
>>522
あ、極端なことしか言えんガチガイジの人なん?
二軍の身体作りで投げるのと一軍の試合で投げるのは全く話が違うことやろ
一軍の試合で身体壊さんように緩いボール投げてええんか?
0546風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:11:23.65ID:bTC8BjTk0
周りが持ち上げすぎなんよ
0547風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:11:35.76ID:UUsxwvMi0
元々崩壊してんだろカス
0548風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:11:36.40ID:nKG4aJB30
>>529
当時の評価で言えばもっと上だったな
0549風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:11:43.06ID:f+zQqOHO0
オリックスよりも報道がないお荷物球団
0550風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:11:52.71ID:39odfbwQ0
もう壊れてんだろw

こういう奴多すぎ、最近
0551風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:11:55.97ID:7ZRUwX0D0
>>543
韓国NGとか差別やろ
0552風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:12:00.59ID:/BZuOIgy0
>>381
福田にこんな金出すゲェジ
0553風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:12:08.88ID:JeYZzFK+0
佐々木ってめんどくせー奴やなぁ
こんなの当てなくて良かったわ
0554風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:12:09.03ID:Y74Nq4BQ0
>>237
なんJ民が吉田は大成しないだの色物ドラフトだの言ってたのに…
0555風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:12:14.18ID:/F9tulRT0
>>388
いやビハインドのリリーフ事情はカスやで
要は先発が試合を壊さなかったら逆転もできるし試合が壊れた後の敗戦処理にお前が思うほど貢献度は無いんや
あくまで先発と勝ちパなんやわ
0556風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:12:18.21ID:Abyk0CJ4p
>>538
今高卒取るメリットあまりなくね?
雄星みたいに実動4年くらいでメジャー行かせろと騒ぐし
0557風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:12:19.36ID:r+0epXxp0
毎年クジ当てては育てられず
今季もオリから稼いでるだけなのにイキリ倒す
だっせえわ
0558風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:12:21.79ID:3a4oxz5Ha
>>516
佐々木→登板なし
奥川→スペ?
西 →スペ?
及川→スペ
堀田→TJ

やばいな
0559風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:12:22.02ID:CphE1Lt/0
>>544
やめロッテ
0560風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:12:22.57ID:elM8+x0ed
かわいい一面もあるぞ
https://i.imgur.com/gLv4DPo.jpg
https://i.imgur.com/19BDU4c.jpg
https://i.imgur.com/z67hB5t.jpg
0561風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:12:24.15ID:5TSQ7ztyd
陰毛の嫉妬で朝飯が美味い
0562風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:12:25.74ID:ZfrbLcst0
なんか具体的な記事やな
机が喋っただけじゃなさそう
0563風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:12:37.86ID:cddrVGYp0
>>174
何回肘の張り出てるんやコイツ
0564風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:12:40.26ID:g0ihsCRF0
ロッテがあてた競合って
佐々木以外は佐々木藤原平沢藤岡唐川ともともとたいしたことないのばっかだよな SクラスってよりBクラスって感じの
0565風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:12:46.95ID:z1fxcl390
普通にハム以外入団拒否って言えばよかったんだよ
0566風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:12:53.25ID:bTC8BjTk0
>>550
韓国に遠征行った時も血豆でロクに投げれなかったじゃん wwwwwwwww
0567風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:12:53.47ID:4JDMDS7b0
>>507
あと成田文男
0568風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:12:53.88ID:UfFVUekg0
>>527
寺島今年結構良かったのに酷使でぶっ壊れたな
0569風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:13:00.49ID:SksH71bBr
>>503
ID無しスレで相手の思考読めるとかレベル高いな
0570風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:13:13.24ID:RZb82R00d
実力で勝てないからしょうもないことで叩くことしかできないの草
0571風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:13:17.81ID:1LcZAHMY0
170キロのデッドボールは骨砕けそう
0572風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:13:23.41ID:g0ihsCRF0
>>545
で2軍で体作って大成した投手とかいるの?
0573風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:13:34.79ID:f+zQqOHO0
日ハムに来たがってたのに韓国球団が横取りするからなー
おかげで野球だけスター不足 ほんとプロ野球衰退させてるよね
0574風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:13:34.82ID:Abyk0CJ4p
>>564
藤岡は菅野と同格だった
0575風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:13:35.10ID:fh8pclXn0
>>541
あんなくじ引き当てまくってこの惨状なのはちょっと
運良すぎやん
0576風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:13:42.81ID:Y9KPvg0Ca
こう言ったらアレやがなんJってまともに野球語れる場じゃないよな
ざっと眺めたけど定型句とレッテル貼りしかないやん
0577風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:13:46.31ID:XxLaDMEO0
ロッテに投手育成出来るわけないやん
取るなよ
0578風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:13:46.99ID:Cl4VfWcC0
>>560
かわよ
0579風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:13:50.71ID:Kpw6Ig1q0
>>564
さすがに藤岡唐川はSクラスだろ
0580風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:13:52.49ID:VEUH41xEa
奥川は過保護っていうか普通に怪我しとるんちゃうか
ヤクルト弱いくせに無駄に情報隠すから信用できんわ
0581風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:14:01.14ID:HxdFKxd5d
人間の体は160キロ連発に耐えられるようにできてないしそんな速い球投げても怪我するだけやないか?
0582風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:14:04.69ID:+wVzufe5M
>>558
佐々木もスペやろ
てかスペでもないのに1ヶ月半ノースローってそのほうがやばいわ
0583風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:14:10.87ID:bTC8BjTk0
>>560
岩手の田舎者丸出しやな
0584風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:14:23.84ID:z9CBVIVs0
そもそも年俸関係でガイジ球団やったんか
0585風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:14:26.61ID:Kpw6Ig1q0
>>577
投手育成出来ないロッテでも勝手に育ちそうだから取ったんだぞ
0586風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:14:28.10ID:f+zQqOHO0
可哀想にな ロッテとかいうクソ球団に入ったばかりに…
0587風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:14:28.39ID:gbDzKID30
梶谷スレで楽天ファンが暴れてて草
0588風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:14:43.36ID:g0ihsCRF0
なんか2軍でじっくり育てるとか体つくりとかに異常な夢を見てるやつって多いよな
言葉の響きがいいからか
0589風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:14:45.03ID:T8AY4cJs0
>>541
じゃあ何が下手で50年も優勝してないんや
0590風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:14:48.75ID:4JDMDS7b0
>>510
バレンタインの時それが払拭されそうな雰囲気あったんやけどなあ
内紛して追い出したら案の定
0591風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:14:49.19ID:bTC8BjTk0
過保護と過大評価の末路
0592風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:14:58.02ID:z7TW+SelM
ハムが大谷に好き放題させたせいでアマチュアサイドも好き放題要求してくるようになったのほんま草
マジでクソやな
そら巨人とかソフトバンクが指名しなかったわけだ
0593風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:14:58.28ID:pc7tUUJN0
入る球団ミスったな
0594風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:14:58.44ID:5GuQF8kQ0
佐々木が悪いんやなくて球団が悪いやろ
0595風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:14:59.00ID:Ubvb7nsWp
スペの佐々木に荷物なんか運ばせるなよ
冗談じゃなく
0596風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:15:00.38ID:S1J2Dn6Y0
>ブルペンにロジンバッグやドリンクキーパーを運ぶ荷物持ち
プロにこんな事させてるんだなてっきりこんな雑用は球団職員がやってると思ってたわ
0597風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:15:17.86ID:5TSQ7ztyd
陰毛って毎日どこかの球団煽ってるよな
そら敵増えるわ
0598風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:15:31.56ID:cQ0UbsOXd
実際どこが取りゃよかったんだろうな
0599風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:15:44.94ID:UfFVUekg0
>>381
どこもそうやないか?
0600風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:15:46.55ID:y2/ZX8p80
>>579
唐川はちゃうわ
藤岡は競合したからまぁええけど
0601風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:15:47.24ID:JnaCmLl1a
>>416
これめっちゃ効いてるやん
このスレでもスルーしときゃええのに煽りカスって自分が煽られると弱いんやなw
0602風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:16:03.16ID:iF8XSDAg0
過保護
0603風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:16:10.66ID:JUJrAPxbd
>>596
にわかかよ
どこの球団も1番若いのが雑用やらされてるぞ
0604風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:16:14.30ID:yqnzq89Z0
>>598
オリ
0605風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:16:32.77ID:ckKofP3sp
>>598
楽天やろ
高卒投手の育成めちゃくちゃ上手いイメージあるし
0606風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:16:36.88ID:CphE1Lt/0
>>598
33-4以外
0607風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:16:41.11ID:f+zQqOHO0
>>416
まーた雑魚天相手しかできないw 相当悔しかったんやろなw
0608風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:16:48.30ID:d0KeS2xgd
勝手に育ったってのも無責任な理論だよな
勝手に育つ選手の芽を余計なことして摘まずにのびのび育て上げたって時点でそれは球団の功績やろうに
0609風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:16:48.55ID:XxLaDMEO0
>>598
楽天やろなぁ
0610風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:16:54.26ID:DLhvQv9W0
ロッテが意中の球団では無かったって言うけどさ、他に指名した球団って日ハム、西武、楽天だしどこならよかったんだ
0611風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:16:54.60ID:s9aZ/GV4d
育ったといえる最後の高卒Pて西野?
二木は今後次第て感じか
0612風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:17:01.32ID:f+zQqOHO0
>>598
日ハムに決まってるだろ 大谷を育てあげたんだぞ
0613風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:17:02.55ID:W1uO2Zm60
指名されたときにいい笑顔だった人と比べてみましょう
https://i.imgur.com/HNNFTgv.jpg

https://i.imgur.com/MSj6kbd.jpg
0614風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:17:09.27ID:uic+2Fdj0
>>564
プロ時代しか見てないの丸わかりやな
0615風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:17:18.18ID:f+zQqOHO0
>>610
そら分かってるやん
0616風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:17:28.74ID:PVLQ+cF2r
マスコミ
「くっそ!佐々木のネタもらえへん!叩いたろ!」
0617風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:17:36.25ID:f+zQqOHO0
ロッテだけは無いわ わいやったら早稲田が慶応に行ってる
0618風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:17:36.80ID:T8AY4cJs0
>>605
冗談言ってるんだよな
0619風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:17:43.14ID:ckKofP3sp
>>610
地元で縁のある楽天
0620風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:17:44.46ID:cQ0UbsOXd
>>605
ギャグで言ってるのか?
0621風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:17:52.88ID:yqnzq89Z0
>>617
死亡ルートやん
0622風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:17:57.33ID:Wo7OVDT/M
>>610
大谷ダルのハムか
田中将大の楽天やろ
0623風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:17:58.06ID:CH8gPifB0
笑ったりありえないとか言うやついるけど
ソフトバンクだけやたら安定して強いのは
一軍に訳のわからないスポーツ新聞の好きなパンダ選手いないからだろ
清宮とか根尾とか藤浪とか育成とか言って使ってれば
そりゃ内心みんな納得いかんよ、特に一軍二軍の当落選あたりは
0624風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:17:59.63ID:f+zQqOHO0
マスメディアすら総スカンな時点でなw
0625風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:18:02.51ID:UfFVUekg0
>>613
syamuは?
0626風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:18:04.68ID:M5q1Ucn+0
雑用かよしょうもねえ
0627風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:18:05.07ID:W1uO2Zm60
>>564
唐川ってあの世代の三大目玉の一人だった記憶があるんですけど
0628風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:18:06.34ID:JsSvC8IM0
>>1
一軍に帯同してるだけで登録はされていないのに一軍補償年俸が払われると思っている球界関係者って
0629風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:18:07.34ID:rjNkKRRi0
>>610
佐々木って楽天希望じゃないっけ
0630風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:18:25.97ID:f+zQqOHO0
>>621
メジャーで通用する選手育ててから文句言えよ韓国球団がw
0631風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:18:27.79ID:5TSQ7ztyd
>>605
>>609
陰毛死ねよ
0632風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:18:29.38ID:/F9tulRT0
>>616
新情報無いんやから叩く方が見てくれるからな
0633風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:18:33.06ID:d0KeS2xgd
>>579
藤岡はSやな
唐川は高校BIG3の中で一番格下やったからAやな
格下とはいえ高校BIG3扱いされてる時点でBってことはなさそう
0634風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:18:36.42ID:I+iJDipy0
アマチュアが考えたぼくのかんがえたさいきょうのとれーにんぐは絶対失敗する
便さんの育成みたいに一切文句言わせずプロのメニューに漬け込んだ方が圧倒的に育つ
0635風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:18:43.63ID:ckKofP3sp
>>618
>>620
なにがギャグなん?
田中マー松井裕樹とか育ててるから育成めちゃくちゃ上手いだろ
0636風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:18:51.71ID:NkbQrYXn0
やべーなロッテ
ドラフト拒否されそう
0637風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:18:53.63ID:FSEF9IBOd
>>605
松井とか釜田とか森雄大とか安楽とか藤平とかいっぱい育てたもんな
0638風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:18:58.10ID:QLP4rOZbd
>>619
うわぁ出たよ陰毛お得意の東北全域を地元とか言うやつ
今生え抜きに東北出身何人いるんだよ
0639風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:19:07.65ID:0oM6oEv00
とんでもない地雷だったのな
0640風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:19:09.83ID:d0KeS2xgd
>>610
き、岸涌井の西武…
0641風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:19:12.07ID:23dRF9SB0
>>610
そら某東北の球団よ
0642風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:19:13.01ID:DHL6BUz70
ロッテの投手運用に嫉妬してるチームがいるね
0643風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:19:20.17ID:MTBEf04gd
陰さん多すぎやろ
あれだけ叩いてるロッテの下にいるからイライラなんやな
0644風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:19:22.47ID:VWMkJqiM0
>>598
オリックスやろなぁ
ドラ4の山本を大事に育て上げたし
育成外野手入団の張を何故かローテピッチャーに仕上げてるし
0645風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:19:27.91ID:M5q1Ucn+0
バックの連中めんどくさすぎやろ佐々木
0646風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:19:28.49ID:TNF66jUV0
ロッチョンはドラ1出禁にしろ
0647風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:19:28.87ID:i6RpP0Lg0
>>612
ハム時代の大谷っていうほど育成した感あるか?

ダルは育ちきった感あるけど
0648風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:19:33.01ID:f+zQqOHO0
まずさスター取ったならスターにしろって話しなんよ 野球だけだぞ?
他のスポーツは軒並みスター出てきてるのに ほんとロッテって足引っ張るの好きだよな
0649風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:19:40.18ID:d0KeS2xgd
>>613
大瀬良の溢れ出るいい人感ほんとすき
0650風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:19:48.42ID:JUJrAPxbd
デーブがYou Tubeで楽天には東北枠があって絶対通用しないだろと思うやつでも取るとか言ってて草生えた
0651風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:19:59.25ID:BL4h5O7g0
吉井アマの言いなりの癖に工藤に文句言ってんのかよ
0652風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:20:01.13ID:tpYGIAbR0
>>644
すげーな
トータルで勝ててないことを除けば
0653風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:20:01.95ID:QhHNVTH9d
一軍登録されてないのに一軍最低保証の年俸になるのか?
0654風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:20:01.99ID:xgPcUleW0
こういう記事って問題にならないの?
冗談とかネタじゃなくてガチのマジで悪意ある書き方だしはっきり言ってなんJ以下だろ
調子乗りすぎ
0655風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:20:03.56ID:MclXtqgJ0
楽天もハムも育成下手で西武は投手育成絶望的やん
なんjならどこに行こうが煽られとる
0656風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:20:04.18ID:5TSQ7ztyd
>>619
なら地元だけ取ってろよ
外様乱獲してるだけのチームの癖に
0657風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:20:09.61ID:+k6qdKRAM
>>644
むしろ張程度のゴミを外人枠使ってまでローテで回してる時点で投手育成下手くそに思えてしまう
0658風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:20:11.78ID:W4K9GXp/0
今年のファーム楽しみにしてたのに佐々木も奥川も投げなくてガッカリ
0659風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:20:13.26ID:f+zQqOHO0
>>647
入団時とメジャー挑戦時の体つき見りゃわかるやろw どんだけ悔しいん?w
あれ見て育ててないってよう言えるわw
0660風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:20:14.02ID:VWMkJqiM0
>>444
珈琲館か?
0661風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:20:20.41ID:MTBEf04gd
>>619
岩手出身定期
0662風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:20:27.95ID:f+zQqOHO0
>>655
ロッテだけはないわ
0663風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:20:29.69ID:4GDfoSJH0
3位以下確定で順位煽りできなくてくやちぃでちゅねぇ
0664風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:20:32.22ID:UfFVUekg0
育成失敗球団の元から大したこと無かった扱いほんとひで
0665風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:20:33.04ID:JUJrAPxbd
>>653
そもそも今年の年俸1500万だから関係ないのでは
0666風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:20:35.14ID:4JDMDS7b0
>>638
地元選手をドラフトで獲得すると育たない法則が他の球団にもあるやろ
0667風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:20:36.45ID:M5q1Ucn+0
プロなのに舐められすぎやろロッテ
0668風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:20:38.24ID:InjI9U+60
>>572
ええ…高卒なんてほとんど二軍で身体作りからじゃん
こんなん言っちゃう野球知らない奴に野球語ってもそら無駄な訳やな
0669風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:20:41.00ID:5Aot8TZBd
>>610
セリーグ行きたかったんやろに
この顔ぶれの時点で絶望やん
奥川ともそんな雑談しとった記憶ある
0670風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:20:47.41ID:yqnzq89Z0
>>657
ドラフトやぞ
0671風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:20:53.48ID:VWMkJqiM0
>>657
日本人枠でプレミア12のベストナイン投手やぞ
0672風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:20:56.36ID:N6EotBfdd
ここまで長野のロッテ指名時の画像無しか��
0673風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:20:58.33ID:Pc6phcug0
9回までなげてる佐々木みた人いるのか?
0674風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:21:07.08ID:f+zQqOHO0
>>638
地元千葉県からすら総スカン状態の分際で何言ってんの?w
0675風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:21:14.65ID:g0ihsCRF0
1軍で投げてる選手でも体はどんどん大きくなるのに2軍でしか作れないって言い切ってるバカはなんなんだろうか
0676風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:21:15.03ID:aunGwaeud
梶谷のスレでも島内の話題で持ち切り出し今のなんJを支配してるのは楽天なんだよな
そら他球団ファンが楽天に嫉妬して叩くよなぁ
0677風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:21:18.52ID:JeYZzFK+0
>>605
キチガイで草
0678風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:21:21.67ID:lLHfxycN0
やっぱり超高校級を育成できるのは日ハムだけだなって印象
0679風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:21:34.69ID:M5q1Ucn+0
楽天ファン鬱陶しいな
0680風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:21:35.02ID:f+zQqOHO0
サッカーやバスケ如きに人気奪われてるロッテよw
12球団で1番ゴミだろ
0681風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:21:44.95ID:f+zQqOHO0
>>678
ほんとこれ
0682風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:21:45.86ID:FW1AyGlq0
やっかんでるの誰やと思う?
0683風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:21:46.61ID:g042TeVUd
>>673
岩手大会で投げてた🙋
0684風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:21:47.59ID:noY6Upord
川村への風評被害
0685風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:21:52.05ID:GOmTrTLk0
使ったら使ったでまたブリブリ言うやつが出るんやから笑
今首位争いできるんならええやん
雰囲気も良いと思うけどなー
0686風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:21:56.46ID:g0ihsCRF0
>>668
そりゃ単純に実力不足だからだろ……
0687風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:21:58.89ID:JUJrAPxbd
>>676
梶谷と島内で島内選ぶやつ一人もいなそう
楽天ですら梶谷選びそう
0688風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:22:01.18ID:f+zQqOHO0
>>679
効いてる効いてるw
0689風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:22:01.73ID:SgGg7OTJ0
>>653
そもそも年俸1600万やろ
0690風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:22:08.63ID:tpYGIAbR0
>>674
マ?
何がアカンの?
0691風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:22:16.37ID:E0SZaNRO0
6回までに4点取れればほぼ負けないんだしこんなクソみたいな記事どうでもいい
0692風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:22:20.60ID:vCZvnuCsM
誰だよってググッたらチー牛顔が出てきて笑った
こりゃダメだw
0693風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:22:25.30ID:5GuQF8kQ0
>>654
大体訴える奴少ないし、仮に裁判負けても本が売れりゃペイ出来るからな
0694風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:22:32.39ID:jZkKWrqM0
これマジ?
ロッテリア最低だな
0695風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:22:37.82ID:ckKofP3sp
>>687
島内の方が良いとこで打つ印象あるし欲しがる球団多いと思うが
守備走塁もめちゃくちゃ上手いし
0696風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:22:47.03ID:6YUZh6x70
楽天って外様で勝ってるだけなのによく育成語れるな
0697風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:22:48.07ID:f+zQqOHO0
>>690
何があかんのかすら分かってないようじゃ一生人気になることは無い
0698風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:22:49.76ID:cJz9VrRzM
>>655
その辺はダルマー松坂の実績あるやん
0699風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:22:53.47ID:4JDMDS7b0
逆に言うとロッテにそれだけのノウハウがないってことやろ
アマチュアを黙らせるぐらいの
0700風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:22:55.11ID:tB0K+ypP0
プロが大学の酷使からの逃げ場所みたいな扱いになってるの草生える
0701風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:22:55.25ID:COzrOq980
>>494
マジでかわいそう
0702風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:23:05.19ID:noBboWfd0
>>695
お前わざとやってるだろ
0703風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:23:09.39ID:uic+2Fdj0
>>674
ワイ千葉出身やけどそんなん言われたの聞いたことないで
0704風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:23:17.86ID:lLHfxycN0
日本球界のことを考えてまず日ハムが指名してから他の球団が他の選手を指名するやり方に変えてもいいと思うけどな
0705風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:23:22.55ID:f+zQqOHO0
どんなに煽っても韓国球団のファンは楽天のせいにするから煽りがいがあるわ~www
0706風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:23:34.07ID:pZI+eoxs0
交流戦あったらヒョロガリセリーグ相手に試せたんだがな
0707風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:23:34.71ID:M5q1Ucn+0
井口レベルでなんも言えないのってアマごときどんだけ図に乗らせてんだよ
0708風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:23:36.09ID:JUJrAPxbd
>>704
清宮育てろ定期
0709風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:23:38.70ID:MlrULic80
ソースはアサ芸がこんだけ伸びるのか
0710風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:23:39.51ID:ckKofP3sp
>>655
楽天が育成下手とかそれこそ冗談やろ
チームWARめちゃくちゃ高いやん
0711風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:23:43.85ID:UnHDIAi50
アサ芸ソースは草
0712風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:23:49.96ID:QhHNVTH9d
>>665
>>689
じゃあこの記事に書いてあること何やねん
全然信用出来ないやんけ
0713風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:23:50.32ID:9uItr/Lh0
最近見らへんなぁと思ってたら荷物持ちになってて草
0714風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:23:52.59ID:f+zQqOHO0
>>703
言われたことすらない(眼中に無い)だろ?w
話題にすら上がらねーよなwww
0715風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:24:00.06ID:Ma6EKd2i0
よくわからんけど2位なら崩壊なんかしてないんとちゃうの?
0716風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:24:00.16ID:MTBEf04gd
>>697
きっしょw
理由言わないとかパヨクかよ
0717風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:24:01.49ID:f+zQqOHO0
>>494
ほんと可哀想
0718風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:24:08.65ID:g042TeVUd
>>687
さすがに島内の方が上だろ
0719風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:24:12.57ID:y2/ZX8p80
>>709
事実はどうでもええんや
陰毛がはしゃげればそれでええ
0720風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:24:14.46ID:LTLloOXy0
ドラ1に荷物持ちやらせるなよ
0721風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:24:18.20ID:LASD9jZW0
1年目に一軍どころか二軍でも投げずな大成した投手なんておらんやろ
0722風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:24:18.54ID:CphE1Lt/0
>>709
>>711
朝ゲイ嫉妬民見苦しいぞ
0723風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:24:20.06ID:3IrjaKaR0
>>689
そんなに低かったんか?
あんなに期待されてたのに残念やなあ
0724風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:24:20.25ID:M5q1Ucn+0
投手陣はええやろロッテ
0725風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:24:21.37ID:NkbQrYXn0
まあロッテNGにしなかった佐々木側も問題あるわ
0726風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:24:23.94ID:3dFDl230r
>>435
人殺した奴を擁護したやつや
0727風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:24:29.31ID:VWMkJqiM0
>>705
便器に流れ弾当たってて草
0728風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:24:32.42ID:tpYGIAbR0
>>697
>>716
0729風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:24:33.95ID:LM704uria
なんで陰毛が湧いてるんや?
0730風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:24:34.83ID:wx1S8IZ2d
佐々木のあのうわぁロッテかよって顔ほんと草
本人的にはハムあたりがよかったやろな
0731風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:24:37.36ID:E0SZaNRO0
>>237
そもそも佐々木はイースタンにはいない
一軍帯同
0732風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:24:44.63ID:UnHDIAi50
>>709
マシソンスレすらソース確認せん奴ばかりやからな
0733風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:24:45.84ID:XTsHPDr30
まだ1年目やろ?ゆっくり育って行けばええんちゃう?
0734風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:24:50.71ID:uic+2Fdj0
>>714
実際にやきうやった事も無い陰キャがしゃしゃんなやカスw
0735風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:24:51.60ID:JUJrAPxbd
>>712
何でアサ芸が信用できると思ったんや?
0736風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:24:55.38ID:v6pUSwZ3a
楽天はチーム運用が下手やと思う
松井を先発に変えて失敗したりハーマン切ってシャギワ連れてきたり
まあ生え抜きがしょぼいとGMも苦労するよ
0737風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:25:02.56ID:rgbJkRuA0
まさか2軍とかでさえ1試合も投げずに沈黙するとは思わんかったわ
これはロッテが悪いとか以前も状況やろ
0738風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:25:10.52ID:rvU4aCHw0
>>289
星配ってるチームがあるからね
0739風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:25:17.11ID:CphE1Lt/0
>>727
暗殺便器やししゃーない
0740風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:25:22.56ID:79+oWeyE0
こんな状態で優勝争いって鳥谷のおかげやろなぁ
0741風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:25:29.65ID:f+zQqOHO0
>>734
草 わいの勝ちなwさっさと帰れよ
0742風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:25:37.31ID:g042TeVUd
>>716
政治豚イライラでワロタ
0743風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:25:37.92ID:6eAqtEaM0
どこ行こうが1年目は投げれてないわ
投げさしたとしても間違いなく2、3試合で怪我してた
0744風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:25:38.65ID:QhHNVTH9d
>>735
だってスレが伸びてるんだもん...
0745風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:25:41.17ID:5Aot8TZBd
>>420
これロッテファンなら脳汁ドバドバなんやろな
しょぼいけど
0746風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:26:03.07ID:CphE1Lt/0
>>740
ゴッドバードやね(ニッコリ
0747風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:26:11.89ID:M5q1Ucn+0
とりあえず投げろや…
0748風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:26:16.72ID:f+zQqOHO0
悔しかったらさ~地元で一番人気取ってから煽ってくれよ~
0749風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:26:18.54ID:ckKofP3sp
>>736
松井裕樹が失敗(前回7回1被安打無失点)
0750風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:26:22.41ID:SgGg7OTJ0
>>723
新人の上限1600万やから最高評価やで
0751風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:26:34.11ID:Mmxpjjiad
もしかして壊れてるんじゃね
0752風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:26:36.73ID:uic+2Fdj0
>>741
お前が地元の東北に帰れや
関東に東北の陰気持ってくんな
0753風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:26:47.08ID:QhHNVTH9d
>>749
藤平壊してるくせに
0754風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:26:53.61ID:kuXsV0BFa
ロッチョン煽りカス多すぎやろ
さっさと佐々木壊したの認めて自殺しろや
0755風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:26:54.20ID:VWMkJqiM0
>>750
広島だったら半額やろなぁ
0756風吹けば名無し2020/08/30(日) 09:26:58.62ID:MRemmkcT0
誰が応援してんだこの謎球団
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています