【悲報】和田一浩氏「DeNAはつじつまの合わない野球をしている。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:31:57.05ID:5Nf3R2MM0DeNAの戦いぶりを見て、とても優勝を目指しているチームには思えなかった。今3連戦が始まる前は首位の巨人に対し、DeNAは5・5ゲーム差の2位にいるチームだった。今季はコロナの影響で120試合に短縮され、ほとんどのチームが今3連戦で折り返しの60試合を超える。逆転優勝を狙うDeNAにとっては、絶対に負け越せない3連戦のはずだった。
0002風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:32:08.22ID:5Nf3R2MM0最初の衝撃は、翌日の先発投手の名前だった。「パットン」-。中継ぎ投手を先発させるのだから、よほど先発の駒が足りないのかと思ってしまったが、1軍の登録選手の名前を確認すると、ピープルズに加え、井納もいる(ベンチ入り登録は外れたが)。どうやら井納は相性のいい広島戦に回るようだが、大きな疑問が残る。前日に先発した上茶谷を含め、今3連戦は浜口、井納、ピープルズの4人を総動員で戦うものだと思っていた。
0003風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:32:21.20ID:OWkQ4Purahttps://s.famitsu.com/news/202008/27204001.html
7年経ってゲームバランスも整ってるし、長時間拘束もいらないから
FF14はRPG好きにはおすすめできる良ゲーになってるよ
0004風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:32:26.22ID:5Nf3R2MM0前日、コンディション不良でスタメンを外れた宮崎も7回1死二塁から代打で出場。その後も三塁で出場し、2打席目も立っている。詳しい状況は分からないが、主力選手の自覚があるなら、この巨人3連戦だけでもスタメン出場してほしかった。「優勝を逃しても、Aクラスに入れればいい」という戦いにしか見えなかった。(日刊スポーツ評論家)
0005風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:32:31.87ID:BZpKa8YV00006風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:32:32.23ID:9CJUfN0q00007風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:32:40.40ID:5Nf3R2MM00008風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:33:03.73ID:5Nf3R2MM00009風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:33:12.16ID:DXGeYb1K0髪が無いので肌が出る
辻褄あってるだろ!!
0010風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:33:15.81ID:5Nf3R2MM00011風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:33:24.46ID:fpFN6uiLa0012風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:33:49.74ID:XVAXo32Zd0013風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:33:54.73ID:xy5t8ztTH0014風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:33:59.31ID:SbyiinKe00015風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:34:01.40ID:MqMzn7Wo00016風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:34:04.32ID:tHv4PRBK00017風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:34:05.53ID:ObygBqV+00018風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:34:05.60ID:MPdNZGAI00019風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:34:08.03ID:Vy9Xl0WKM0020風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:34:09.12ID:fIcwN1Q8M0021風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:34:15.62ID:FCCVJXMt0ハゲと相性悪いね
0022風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:34:27.49ID:iKRCrckpd0023風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:34:46.68ID:wFGZoT7800024風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:34:47.69ID:UCBDVt2200025風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:34:52.11ID:c3ime2FF00026風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:35:02.76ID:km1+c+usd0027風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:35:06.96ID:KEOlBzmr00028風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:35:15.19ID:MPdNZGAI0野球に何にも関係ないことで叩くのはよくない
0029風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:35:18.46ID:GJLy19Oe00030風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:35:25.12つまんね
ハメカス(笑)
0031風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:35:31.06ID:bXZEoAPud0032風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:35:32.35ID:Yr5vxQhfd0033風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:35:44.82ID:w+LnW0GH0http://nanjde.blog.jp/
0034風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:35:47.44ID:hjiJbq/7p0035風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:35:49.87ID:hymyoOuIp批判した評論家も叩かれまくるってどういうことよ
0036風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:35:53.54ID:km1+c+usdブルペンデーで勝つと気持ちがいい
0037風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:35:54.36ID:SbXIpJ170以外じゃない定期
0038風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:36:07.07ID:Hy4/Xq+k00039風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:36:08.73ID:xSjXC1Nh0横浜からしたらここは力を貯める時なんや
0040風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:36:15.23ID:LgTUK24W00041風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:36:15.92ID:gPBC0EjG00042風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:36:29.43ID:RL4/Hn6XaなんJ民は逆張りだからなんでも叩くだけ
0043風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:36:29.85ID:w+LnW0GH0上原やら里崎、宮本にも同じこと言われすぎて何回目やろなぁ
0044風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:36:33.76ID:Izkd7slY00045風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:36:46.66ID:0Q07q6ht00046風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:36:56.53ID:damoVrIEa0047風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:36:56.52ID:g/T7Lx7500048風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:36:59.23ID:bFfz2DS70球史始まって以来こんな監督おるか?
0049風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:36:59.77ID:lPWh2qLc0坂本復帰しても先発全然足りんぞ
0050風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:37:04.74ID:Hg9uDcNQ0ってだけやろ
週1くらいのペースで起こるラミレスの発作
0051風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:37:18.06ID:eVrFQnDj00052風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:37:19.75ID:BNiwTL6Va0053風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:37:20.17ID:TLzYMHP+0ラミレスは優勝から逆算して投手運用してるらしいから
0054風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:37:22.44ID:DRCDsA84M0055風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:37:34.15ID:ITx86AZZ00056風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:37:43.44ID:tHv4PRBK0コロナじゃなくても今年じゃなくてもできないだろ
0057風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:37:45.64ID:tCgJmW1v0ちなヤク
0058風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:37:47.32ID:/YK6FITfd0059風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:37:54.75ID:km1+c+usdまともなファンは疑問を抱くけど
0060風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:38:00.38ID:pO/f6fVh00061風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:38:04.93ID:Hg9uDcNQ0いつもの発作
正当性のある理由なんか無い
0062風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:38:05.06ID:LFV77aD700063風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:38:14.06ID:tcyWFv4200064風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:38:14.96ID:V2wuzZ220実際采配は意味不明なところあるけど
0065風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:38:16.16ID:UiRPA85d0評論家としては好き勝手できるけど現場に戻ると無能そう
0066風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:38:35.96ID:RsTjx9VZd0067風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:39:05.26ID:DYOa3t4xa横浜が巨人に与えられた借金が5
下位から稼いだモノを上位に献上する犬の鑑
0068風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:39:12.18ID:+8qvq2Hk00069風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:39:21.42ID:BNiwTL6Va0070風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:39:32.98ID:0Q07q6ht0要所要所を落とすのが横浜ではあるけど
今っていうほどここで巨人に勝てばって言えるほどの状況か?
0071風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:39:33.71ID:km1+c+usd0072風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:39:41.62ID:u8E+MWNL00073風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:39:57.98ID:/kY/5ZAI00074風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:40:02.39ID:s50ObBnM00075風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:40:06.07ID:HpOw0m92dこういうタイプは貴重や
0076風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:40:08.39ID:qd116/fx00077風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:40:08.70ID:9C+DVu2waもう諦めたんかラミちゃん
0078風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:40:09.28ID:fNnuEqI200079風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:40:17.39ID:SqeIQtbO00080風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:40:19.20ID:L/RKzteb00081風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:40:24.82ID:BlTpias800082風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:40:28.14ID:EQBuYBvHa脱税の小久保裕紀
安定の大野豊
適当の小早川毅彦
脱税の宮本慎也
低音の田中賢介
バラエティに富んだNHK解説陣を信じろ
0083風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:40:32.26ID:EdCHc+6Q00084風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:40:38.76ID:s50ObBnM00085風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:40:49.49ID:w+LnW0GH0いつまでオープン戦の気分なんやろね
0086風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:40:52.76ID:wv260wbm0安田を4番失格とかぬかしてた見る目ないクソハゲ
ハゲに人権を与えるな
0087風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:41:02.32ID:GAMtW6RNM0088風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:41:03.51ID:km1+c+usd肩幅の与田が抜けても盤石やな
0089風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:41:08.17ID:fNTMWdMZ0雑な野球してるから、しゃーないやろ?
奇策する奴なんて結果出さないと、無能の戦犯
0090風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:41:11.64ID:jdYkubxo0グチグチは言ってないと思うが
0091風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:41:16.09ID:sQy/ymYG00092風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:41:17.44ID:/EpypqDu00093風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:41:20.72ID:7lukqBZma0094風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:41:32.42ID:ytn+c6qF00095風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:41:36.76ID:Mqwb6Dyu00096風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:41:43.21ID:RGGiLtF30ファンは叩いてええけど外野が叩くのは許せないんやろ
0097風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:41:50.95ID:tHv4PRBK03タテすりゃ2.5ゲーム差やったしどうにでもなるだろ
まぁそういうところでしっかり負けるのが横浜なんやが
0099風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:42:05.98ID:HpOw0m92d7つの大罪みたいな感じやな
0100風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:42:06.77ID:3ovNSMhMa今の打撃コーチうんこやし
0101風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:42:15.61ID:zIkTw6WZp結果が全てじゃね?
0102風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:42:40.76ID:nYLk/zMj0リーグ優勝・日本一が至上命題の巨人とソフトバンクに走られて当たり前やわ
そもそも優勝なんて目指してない球団ばっかりなんやから
0103風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:42:43.20ID:tcyWFv420やっぱ今中って神だわ
0104風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:42:45.91ID:EQBuYBvHaまあ里崎なんかは「ボクが監督やったら『あいつ顔にも黒星増やしてるぞ』と叩かれるので絶対にやりません」と予防線張ってるが
0105風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:42:47.28ID:hB9//hvK00106風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:42:51.57ID:RXJHir/Qd0107風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:42:53.92ID:qmiTFSEPdだから気に食わないの
0108風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:42:57.07ID:DXGeYb1K00109風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:42:58.03ID:Mqwb6Dyu0野手全員ハゲて打ち方和田になるけどええんか?
0110風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:43:00.84ID:pO/f6fVh0セの2~6位に差はないやろ
運でしかない
0111風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:43:02.32ID:tmuICF0w0安田は四番失格だろ
0112風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:43:03.91ID:5CmOOw3d00113風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:43:12.46ID:mEGyZ//y0昭和の野球脳じゃ理解できないこともあるんやろ
0114風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:43:13.63ID:k4vCWKfm0後なんかある?
0115風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:43:18.33ID:BNiwTL6Va事実やん
0116風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:43:18.57ID:fNTMWdMZ0周りが勘違いして優勝求めとるからや
立場違うくせにハードルは原と一緒
0118風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:43:46.49ID:ck1dFWgHp0119風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:43:50.12ID:L/RKzteb0つーか里崎は引退直後からずっとやらんと言ってる
0120風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:43:56.41ID:xy5t8ztTHこの後巨人はカモってる阪神やからここで勝てないと一気に離されるぞ
0121風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:44:01.15ID:hB9//hvK0とはいえ今年は優勝以外意味ないだろ
0122風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:44:01.96ID:g67D+TKrd0123風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:44:02.07ID:h7sFBa8Ydまあ和田はともかくとして宮本なんか散々外野から偉そうなこと言っておいていざ入閣したらなんの結果も出せずにヤクルトめちゃくちゃにしてだった2年で尻尾巻いて逃げてあまつさえそれを選手のやる気だの規律だののせいにしたやつやぞ
そんなやつがあの横浜をAクラス常連にして日シリにも出てファンに優勝できるかもと勘違いさせるまでに押し上げたラミレスに何言ったってお笑いにしかならんわ
そもそも規律を守れとか言う前にまずちゃんと法律を守ってくれ
0124風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:44:06.82ID:ch1pRvwS0佐野起用が当たって調子乗りすぎとるな
0125風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:44:11.90ID:7VN/ITeo01997(25) .190 *0本 *2点 OPS.429 通算4安打
1998(26) .333 *3本 *8点 OPS.931 通算21安打
1999(27) .271 *0本 *3点 OPS.662 通算34安打
2000(28) .306 *1本 24点 OPS.742 通算86安打
2001(29) .306 16本 34点 OPS.965 通算149安打
2002(30) .319 33本 81点 OPS.968 通算289安打
2003(31) .346 30本 89点 OPS1.060 通算451安打
2004(32) .320 30本 89点 OPS1.032 通算577安打
2005(33) .322 27本 69点 OPS.969 通算730安打
2006(34) .298 19本 95点 OPS.886 通算874安打
2007(35) .315 18本 49点 OPS.843 通算1,032安打
2008(36) .302 16本 74点 OPS.820 通算1,189安打
2009(37) .302 29本 87点 OPS.914 通算1,345安打
2010(38) .339 37本 93点 OPS1.061 通算1,516安打
2011(39) .232 12本 54点 OPS.724 通算1,619安打 ←ここから違反球
2012(40) .285 *9本 63点 OPS.780 通算1,764安打
2013(41) .275 18本 76点 OPS.804 通算1,900安打
2014(42) .281 16本 65点 OPS.870 通算1,985安打
2015(43) .298 *5本 26点 OPS.750 通算2,050安打
引退
通算
.303(6766-2050) 319本 1081点 OPS.892
0126風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:44:14.87ID:/ZUL/T3nd0127風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:44:18.91ID:v91XgR8L0自虐する分には構わんけど他人から言われたら腹立つことってあるやん
多分そういう感じなんやろ
0128風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:44:19.43ID:zIkTw6WZp結果が全ての世界でラミレス采配叩いてる奴ってダサくねえか?ら
0129風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:44:19.99ID:tHv4PRBK0ガイジ?
0130風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:44:27.22ID:YRJet9YW00131風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:44:32.77ID:mEI1Qh/Q00132風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:44:33.76ID:hB9//hvK0どちらにしても読売に勝ち越しておかないと優勝なんて無理だぞ
0133風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:44:51.10ID:EJF8uHcV0同族嫌悪やろ
佐々木?知らんな
0134風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:45:01.49ID:vUWxrCLQ00135風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:45:05.04ID:gWGivEEC0理論派だからストーリー采配目障りなんやろか
0136風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:45:07.78ID:tX3NN7agp勝負は来年
そこまで考えてるラミレスは名将だよ
0137風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:45:13.40ID:hB9//hvK0去年なら正しい戦い方だけども
0138風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:45:16.90ID:DjjkRuDQ0辛辣www
0139風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:45:16.96ID:nL42yFyvdさすがにヤクルトとはあるわ
0140風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:45:23.84ID:7O4vGSRt0ボール云々じゃなくてフォーム批判したハゲの大先輩が悪かったねぇ
0141風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:45:26.30ID:CBP9JOR10それに比べて原は名将って付け加えておけば
仕事もらえるやろうしね
0142風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:45:32.23ID:ptrK+8SU00143風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:45:45.43ID:tHv4PRBK0日本シリーズでオールブラックスにも辛辣やったし元からこうなんやない
0144風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:45:47.29ID:PT6KAbGv00145風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:45:55.32ID:EJF8uHcV0受信料は払ってるんやろ
0146風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:45:56.14ID:FLzKd6xj0普段野球見てないエセ野球ファンかな?
0147風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:46:03.69ID:ch1pRvwS0来年勝負なのになんで中継ぎ陣ぶっ壊そうとしとんねん
0148風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:46:05.31ID:SqeIQtbO0四番抜擢した選手がタイトル争いしてチームもAクラス入って調子乗ってるとか随分ハードル高いな
0149風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:46:15.19ID:ZGk/HITO00150風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:46:30.35ID:5Se3Y40pa0151風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:46:32.77ID:6YrM77HCa優勝予想してたのに
0152風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:46:32.92ID:0Q07q6ht0ここで3つ取れなきゃまた離されるでって状況なだけで
ここで勝てば優勝も見えてくるって状況ではないんだよなどう見ても
0153風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:46:40.64ID:CBP9JOR10つまり戦力がないのを采配でカバーしているチームなのでは?
0154風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:46:40.90ID:Mqwb6Dyu0普段釣りと農作業で忙しいからしゃあない
0155風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:46:50.40ID:zIkTw6WZp0156風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:47:02.08ID:qkA+3mBp00157風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:47:03.41ID:MiMekbM700158風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:47:04.93ID:YRJet9YW0お前ら南三局でトップと2万点差だと平和断么みたいなショボイ手狙わないだろ?
国士無双狙おうとして赤ドラ捨てまくって批判されてるのが今のラミレスや
0159風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:47:06.73ID:VBr6BXWvp0161風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:47:13.88ID:BILdJKipd昔ながらの鬼軍曹タイプみたいだし見た目通り硬派だよな
0162風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:47:19.30ID:6h/Oi3sua巨人叩かないと無意味なのにCSあるみたいな事しとる
0163風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:47:19.51ID:7O4vGSRt0岐阜に住んでる長男が巨人ファンだから恨んでる説好き
0164風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:47:29.35ID:tHv4PRBK0愛のムチなんやな
0165風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:47:38.51ID:cRa8ob/j0上原とハゲ仲良いよな
0166風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:47:52.07ID:rtTssAyzd0167風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:47:56.55ID:MiMekbM70見る目なしのゴミハゲやんけ
0168風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:47:57.23ID:Bsq9c2WK00169風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:48:03.07ID:hhwJXRQra0170風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:48:05.04ID:Mbpa7ma/M0171風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:48:11.19ID:/c5pha7/0イメージと違って驚いたわ厳しいんやな
0172風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:48:16.67ID:vL14Y9i500173風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:48:24.66ID:tHv4PRBK0やべーやつで草
0174風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:48:30.74ID:CBP9JOR10巨人に補強で先越されてる時点でね
0175風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:48:30.76ID:qXd0dTh8p0176風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:48:42.00ID:YRJet9YW0試合を見ずに順位予想。
シーズン開始後に「こんな雑な野球するなら優勝予想しなきゃよかった」と後悔してた。
0177風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:48:42.96ID:3+Zpnyglaそんなこと誰もが分かってんねん
日テレの解説でもわかるレベルのことや
0178風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:48:52.14ID:RPkYg7yNp賢い
オリックスが待ってるぞ
0179風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:48:59.46ID:5Nf3R2MM0佐々木も谷繁も宮本も和田も批判してるんだからさ、もうラミ1匹じゃ敵わないだろ
無理せずにラミ信はもう諦めろ
0180風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:49:01.92ID:EdCHc+6Q00181風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:49:07.65ID:p1+lp8Mzrうるせえぞハゲのくせに
0182風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:49:09.24ID:L038tnW80とか言って居座るつもりだろ
0183風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:49:20.52ID:gWGivEEC0言われてるのがラミとか与田様ばっかやん
単純にアホだからイラつくんやろ
0184風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:49:29.71ID:CRzODLdyd0185風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:49:37.67ID:tHv4PRBK0半年で解任されそう
0186風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:49:38.81ID:EnpAIN5N0明日ブルペンデーしたら連戦無理やろ
0187風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:49:41.38ID:vtdrhu+kaドラフト考えたら下の方がマシ
0188風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:49:46.05ID:dMJpnHGU0ラミレス続投民(他ファン)
0189風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:49:47.59ID:nX1fCG1/0武田一浩さんは?
0190風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:49:48.34ID:cRa8ob/j00191風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:49:48.55ID:6j9bdq/408番投手にしとけば采配気取れていいねえって11球団に思われてそう
0192風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:49:50.00ID:WxuunBC5r0193風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:49:55.59ID:5Se3Y40pa0194風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:49:56.78ID:h7sFBa8Ydこの3人でやってるコラム本当嫌いやわ
外野からヤイヤイ言うだけで自分たちがいざやれって言われたらすぐに尻尾巻いて逃げるんやろうな
それこそ宮本みたいに
0195風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:49:58.78ID:2f5UDmFV00196風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:50:03.41ID:yVMVhHfF0テレビ解説だと喋り口柔らかだしここまでキレキレの言い回しはしないけど
0197風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:50:07.95ID:1XwB1st4p0198風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:50:08.60ID:UWJ3Q3und0199風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:50:25.00ID:nL42yFyvdヤクルトは満場一致で草
ってか宮本はそれで笑ってる場合か
0200風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:50:35.09ID:1XaQ3Yll0つじつまの合わない解説
0201風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:50:38.38ID:6nQIQbm/00202風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:50:39.64ID:JCC5mBLN00203風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:50:39.97ID:0DsASPm4a60試合残して7.5ゲーム差を逆転優勝って過去に例ある?
0205風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:50:43.64ID:vL14Y9i50ワイは横浜ファンじゃないぞ
ラミレスは好きやからむしろ横浜ファンのアンチや
0206風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:50:45.78ID:Nap6KQVp00207風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:50:52.96ID:1XwB1st4p大野は来週菅野と激突するんだよなあ
0208風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:50:58.21ID:0Q07q6ht0やべーのは何の根拠もなく残りの2.5ゲーム差をどうにでもなるとか言ってるお前や
ほんま現実見えてないやつしかおらんな
0209風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:50:58.85ID:6YrM77HCa宮本 現役時代はそんなに研究熱心なタイプには見えなかった(笑い)。戦力的に見るとベンちゃん(和田)が予想したDeNAが1番で、次が巨人って感じかなぁ。でも去年、(ヤクルトのコーチとして)戦った感想で言うなら、巨人が一番しっかりした野球をやっていた。広島にバティスタがいたら優勝してたかもしれない。混戦だよ。
和田 そうですね。僕もDeNAの優勝には自信がない(苦笑い)。だいたい順位予想なんて当たったことない。DeNAは筒香が抜けても打線はよさそう。ピッチャーもいるし。何よりもプラスなのは外国人。新外国人のオースティンもやりそうだし、計算できる外国人ばかり。他チームの助っ人と比べても、かなり有利だと思う。
上原 オースティンはよさそうですねぇ。(支配下は)野手3人、投手3人でバランスもいい。今年は、外国人選手は5人まで登録OKで、うまく回せたら相当、有利になるでしょう。
宮本 確かに有利になると思ったから、2位に予想した。でも戦力は整っているけど、守備面と走塁面がいまひとつ。打線も佐野の4番は気になるなぁ。宮崎とか実績がある選手もいるんだし、4番にしなくてもいいのに…。
和田 そこは気になりますよねぇ。7番ぐらいで気楽に打たせれば結構打ちそうだけど、4番だと、相手は「ここだけは打たせない」って必死になる。ある程度の経験と実績があれば、前後の打者がしっかりしていればプラスになるけど、今の段階でそこまで求めるのは酷。うまく機能しなかったときに切り替えられればいいんですよ。
宮本 でもラミレス監督は頑固だぞ。今年も「8番・投手」が復活している(苦笑い)。
上原 8番に投手って、よく分かんないですよね(苦笑い)。
あ、中身読んだら微妙やった
0210風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:51:01.25ID:EdCHc+6Q03位だぞ
0211風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:51:03.94ID:E164NtcE0CSあった方が盛り上がるからあって正解なんかな
0212風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:51:09.98ID:7O4vGSRt0あのガイジはいつまでも癖が直らず知らずに獲った西武がアホなレベルで誰もが批判してたのでセーフ
0213風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:51:26.76ID:mEGyZ//y0結果が全てやろ
0214風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:51:32.33ID:aXHCIDeI0OPS.648の4番に疑問抱かないってお前頭井口か?
0215風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:51:35.35ID:ErVVmyVK0満面の笑みでヤクルト最下位予想する宮本
0216風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:51:37.32ID:W9VqKnnw0ワイがしようとしたレスだから消せこのレス
0217風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:51:37.77ID:rgmwHow80今試すような事?
0218風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:51:54.26ID:5Se3Y40pa0219風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:51:55.42ID:BtxPHaLLa0220風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:52:00.88ID:DyRUmQdJM0221風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:52:02.57ID:aFLQC++P0今年はCS無いのに
0222風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:52:06.89ID:3+Zpnygla表のローテガンガンあてて混セにせんと優勝の目は巨人しかない
なお足を引っ張りあって巨人の独走を許す模様
原が采配ミスっても余裕で勝てる戦力ってのもあるけど
0223風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:52:09.43ID:HB+SeSQ400224風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:52:17.04ID:hc03V1yQ00225風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:52:27.63ID:pcWg6Osg00226風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:52:37.07ID:EjFJ02zS00227風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:52:37.85ID:887bYcBUa失格じゃないわけないやんお前メクラか?
0229風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:52:49.64ID:tHv4PRBK0CS関係なく阪神とか横浜は元からAクラス入れりゃ絶頂射精
優勝なんて夢のまた夢って感じの球団やん
雑魚狩りして白星稼いだほうがええんやろ
0230風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:52:52.93ID:2f5UDmFV0前回の巨人戦にぶつけて中8日でまた巨人戦でも良かったんちゃうか
0231風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:53:00.03ID:Mqwb6Dyu00232風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:53:00.97ID:RDhfmZPO0ただ虚カスのせいで野球楽しくないのは確か
0233風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:53:06.01ID:5KISNiBz00234風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:53:06.76ID:DyRUmQdJMCSもないのに何やってるんやろな
昔はCSなかったからメディアで巨人包囲網とか言われてた記憶
0235風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:53:15.09ID:lh4de8BB00236風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:53:28.28ID:UchUY0FAd蒸れないから楽やろ
0237風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:53:46.45ID:hSRV27t90こんな日程でローテいじれんやろ
0238風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:53:47.44ID:LgTUK24W0特A(日本野球のみ年間契約) 小久保 大野
A(NPBのみ) 和田 宮本 田中賢
関西のみ 鈴木啓示
名古屋のみ 岩瀬
広島のみ 広瀬
メジャー日本兼任 大島 梨田 小早川
メジャー早朝NPBなど便利屋 今中 武田
メジャーのみ 岡島 山下大輔 岩村
番組のみ ジョニー黒木
稀 マッシー 長谷川
0239風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:53:56.87ID:nX1fCG1/0ワイの人生の中でも3本の指に入るデカさやった
0240風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:54:05.52ID:7O4vGSRt00241風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:54:10.17ID:tHv4PRBK0ガイジはもうレス付けんでええよ
0242風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:54:21.04ID:DyRUmQdJM楽天相手にボコボコにされて
スコアラーも楽天の控えならうちでレギュラーとか言ってた疑惑あるしな
実際クビになった今野嶋が普通に使われてるという
0243風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:54:32.01ID:v17EIZnhp0244風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:54:49.10ID:9JLOmlh90今年は戦力的に巨人が圧倒しとるし正統派に攻めて行ってもきついような
0245風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:55:16.83ID:yEx4irhG0これなら和田じゃなくても書けるやん
0246風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:55:17.73ID:8Toqn6R7F0247風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:55:20.76ID:h7sFBa8Yd毎回こんなこと言うやつ湧いとるけど頭おかしいんか
こんな日程でどうやって包囲網なんて敷くんだよ
ゲームやっとるんとちゃうんやぞ
周りが言ってるからって適当に同じこと言って「言ってやったぜ」みたいな顔するのやめた方がええで
0248風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:55:34.89ID:83SP1oKG0そもそもオースティン平良今永が逝った時点で元々の構想は崩壊しとるやろ
0249風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:55:42.10ID:2f5UDmFV0来年のペナントが通常に戻ればええんやけどね…
0250風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:55:42.28ID:dMJpnHGU0週プレにtanisigeは次期監督を狙っとると書かれるぐらいやからな
0251風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:55:55.64ID:CBP9JOR10けど宮本和田谷繁佐々木辺りが
戦力はあるんやから普通に采配すれば勝てるはずや言うんや
0252風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:55:56.03ID:qgtJRlVSd今年はどこも1年やり遂げるのがメインなんやろ
どうせ日シリまで行っても客呼べんし年俸上げなきゃならなくなるしで金持ち以外いいことが無い
0253風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:56:01.09ID:e2A7a+a600254風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:56:06.20ID:i+XYOk7Saその奇策すらしてないってことやろ
昨日の5回ノーアウト満塁でなんで上茶谷に代打出さなかった
普通なら13連戦の頭だからってなるけど、巨人倒さなきゃいけないんやから絶対代打やろ
0255風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:56:08.68ID:damoVrIEa0256風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:56:15.17ID:WS3HmBtka明日パットンが先発やるらしいが先発やってるとこ見たことないで
0257風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:56:29.06ID:sDjMRy4z0中日は先発が余ってるくせに小笠原にチャンスを与え過ぎとかおかしなことやっとる
0258風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:56:31.33ID:0Q07q6ht0言うてまだ微かに目が残ってんの阪神と横浜だけやし他はやってもメリット特にないやろ
巨人に当てるためにローテ再編して他で成績落してたら元も子もないし
0259風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:56:32.95ID:8pmYM5qJ0消化試合どないするつもりやねんな
0260風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:56:36.42ID:BtxPHaLLa巨根内在照明
0261風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:56:56.09ID:yVMVhHfF0今年こそ圧倒してるというほどの戦力差じゃないでしょう
菅野の調子が例年通りならここまで走ってないよ
0262風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:56:58.52ID:1XwB1st4p中継ぎリレーで1試合回して先発温存する戦法
0263風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:57:02.86ID:LO3z0wc000264風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:57:10.33ID:tHv4PRBK0そうやって先発温存すんねん
0265風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:57:12.28ID:OOmYalXdM散々文句言われてる補強が佐久本だった年レベルの補強を続けてるわね
0266風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:57:14.15ID:dMJpnHGU0そら藤川連投よ
0267風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:57:14.35ID:RPkYg7yNpドラフト優先とか願うのはひねくれたなんJ民だけだぞ
0268風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:57:31.73ID:WS3HmBtkaはえ~あんまり意味なさそうやけど
サンガツ
0269風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:57:41.96ID:038nCITVa日本人監督なら何も言えんくせに
0270風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:57:44.04ID:kpkyaZrU0今日リリーフでピープル使ったのはよくわからない
0271風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:57:59.81ID:BtxPHaLLa佐伯としか話さなくなって解任されたとか全く一緒やん
0272風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:58:20.46ID:dMJpnHGU0それもあるが
外国人監督やと学閥とかないから逆もあるで
0273風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:58:25.05ID:CH+hAutTa何かと交換してくれ
0274風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:58:33.35ID:3H1G1qYOMチームの野手warが近本の一人分くらいだしな
投手偏重ドラフトで野手は終わっとる
Aクラスになれるだけいいけど
0275風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:58:36.60ID:/c5pha7/00276風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:58:39.36ID:og5AdLPM0阪神は消化試合増やして球児の250S達成させたいんだが?
そのために巨人様のアシストしとるんやろうが
みんながみんな優勝目指してると思うなよ
阪神はお前らみたいな雑魚とは違う次元で戦っとんねん
雑魚とは目指す場所も見てる景色も違うんや
阪神タイガースには勝利よりも大切なものがあるんや
0277風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:58:41.20ID:yD7g3l66d0278風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:58:45.70ID:6j9bdq/40最悪監督なんかクビもあるのに
0279風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:58:51.97ID:gLCDPLbi00280風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:58:54.60ID:IK0duNH1dほんこれ
やるとして連戦最後の方にお試ししながらやるならわかるけど3戦目にやったら後がキツくなるだけやろ
0281風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:59:00.81ID:83SP1oKG0去年は宮崎がボロボロなのに駆り出されてたけど今回は出れなくもないコンディションなのに首位攻防戦で温存されとるし
0282風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:59:03.31ID:Z1HOefm600283風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:59:07.37ID:qaNVUYYd00284風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:59:13.96ID:RuOBdqyg00285風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:59:25.45ID:dMJpnHGU0イースタン見る限り
バントしとる
0286風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:59:29.36ID:aFLQC++P00287風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:59:34.86ID:P9dWYk/0Mそのくせリリーフ登板一位だからわからん
0288風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:59:38.28ID:fpFN6uiLa最高やんけ
0289風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:59:40.71ID:e2A7a+a60今年なんかはCSないんやからそれじゃいかんのにその空気に慣れきってもうとる
0290風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:59:41.39ID:Tpy3jCIj00291風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:59:41.94ID:Z1HOefm600292風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:59:47.04ID:yVMVhHfF0あの谷繁政権は落合森繁に人事権掌握されてる№3な時点で全然普通じゃないからな
0293風吹けば名無し
2020/09/02(水) 22:59:49.49ID:Djs5gNFFdハゲだから当然か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています