■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中畑前監督も驚いたDeNA・ラミレス監督の「謎すぎる采配」
- 1 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:48:27.68 ID:xwIyIr050
- もう、意味が分からない。逆転Vを目指すDeNAのラミレス監督が2日の巨人戦で不可解な采配を見せた。
最初の謎が提示されたのは試合前だった。なんと発表された3日の予告先発はセットアッパーのパットン。米大リーグでの3年間に先発経験はなく、日本球界でも4年目にして初めてだ。今季のラミレス監督は中川や武藤、伊勢といった中継ぎ投手を「オープナー」として起用しているが、この日の投手起用でさらに謎が深まった。1―3の6回に先発要員のピープルズが中継ぎとしてマウンドに上がったのだ。
同投手は8月20日の広島戦で5回を1失点に抑えて来日初勝利。中7日で臨んだ同28日のヤクルト戦でも6回無失点で2連勝を飾った。そこから中4日での救援登板。これには日本テレビ系列の試合中継で解説を務めていた前DeNA監督・中畑清氏も「そのへんが分からない…。(パットンを先発させるなら)ピープルズでいけばいいのに」と驚きを隠せない様子だった。ピープルズに巨人戦での登板経験はなく、巨人が「初物に弱い」と言われていることを考えればなおさら謎だ。
- 2 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:48:38.20 ID:xwIyIr050
- 3連敗で首位巨人に7・5ゲーム差と水をあけられたとはいえ、ラミレス監督も逆転Vを諦めたわけではないだろう。現在はエース・今永と平良の左右二枚看板が故障離脱中。あの手この手でチーム浮上のきっかけをつくろうと模索しているのは分からなくもないが、チーム周辺からも戸惑いの声は漏れ伝わってくる。
「イチかバチかではないが、こうした奇策がカンフル剤となれば」と前向きに捉える向きもあるとはいえ「投手陣は負担が増大してしまうのではないか」と不安を募らせる声も少なからずある。
この2試合は相手先発投手の出来が良かったとするラミレス監督は「同じ投手が投げるわけではない。違うメンタルで臨み、先に主導権を握る」と力強く話したが、謎は深まるばかりだ。
- 3 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:49:12.79 ID:xwIyIr050
- https://news.yahoo.co.jp/articles/0141849d8ca03ac7299b77dadb0a93aafa21a5bd
- 4 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:49:22.22 ID:xwIyIr050
- はい
- 5 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:49:50.94 ID:qQrrgp0yd
- 長い三行で
- 6 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:50:42.09 ID:4WyoxQzRa
- >>5
ガ
イ
ジ
- 7 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:51:06.23 ID:koazX5Uoa
- ラミレスの采配に謎じゃない部分なんて今まであったかよ
- 8 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:51:37.79 ID:6EHVJ7g90
- メジャーがすなるオープナーといふものをラミもしてみむとてするなり
- 9 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:52:03.91 ID:APAdKJOL0
- deファンの総意
- 10 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:52:25.25 ID:KEcBbKK1a
- 中畑は地味にバントガイジだった記憶
- 11 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:52:38.08 ID:vnZpCcmDd
- パットンは巨人戦でリリーフ登板すると冷蔵庫壊しちゃうからな
- 12 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:53:17.77 ID:d9uC1XVGp
- 投壊チームでバントガイジやってた中畑もなかなかだったよ
- 13 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:53:23.17 ID:YgvfuE4ga
- Aクラス狙い野球の末路
- 14 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:53:25.29 ID:8p11JupKp
- 後からなら何とでも言えるという典型
- 15 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:53:51.56 ID:sq9A7oap0
- もう監督5年目なんだなラミちゃん
- 16 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:54:57.45 ID:IaQBBOX50
- 今の打線じゃ普通にやってちゃ勝てないからしゃーない
- 17 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:55:19.06 ID:ahslvXl3a
- 名将やぞ
- 18 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:55:24.69 ID:vnZpCcmDd
- ラミレス「ほーん?で、お前の監督時代の貯金の数は?」
- 19 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:55:35.53 ID:SLZ/6bAj0
- なんで横浜って勝ってても負けててもエスコバー出てくるの?
- 20 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:56:48.80 ID:jm670rFGd
- >>10
典型的な昭和野球だからな
声出し、全力疾走、バント
- 21 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:56:50.32 ID:Fl1r0j1H0
- Aクラスで安定したいんじゃないの?
優勝する気はないだろ元々
- 22 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:57:02.51 ID:2isl1wcd0
- どのみちラミレスも今年限りやろ
ベイスはコロナ禍でリストラ不可避や
- 23 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:57:15.16 ID:vnZpCcmDd
- >>19
ヤクルトの真似
- 24 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:57:32.44 ID:rcarcIfRa
- >>19
他所のチームは便利屋いないんか
- 25 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:57:36.58 ID:3NxhFEJU0
- 一度も4位にすらなれなかったカスが何言ってもね
結果出してから言えよ
- 26 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:57:57.27 ID:N5eGxWx90
- >>20
声出しと全力疾走は昭和とか関係なく当たり前のことやろ
- 27 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:58:12.08 ID:APAdKJOL0
- >>22
スラムダンクアプリ当てたからノーダメなんだよなぁ
- 28 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:58:21.24 ID:DaX4HSS10
- それでも中畑よりはマシとだんげんできる
- 29 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:58:30.66 ID:UryWXKga0
- 中畑も投手起用はガイジだったけどガイジでもガイジの考えはわからんもんなんやな
- 30 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:58:46.55 ID:DB/Erj880
- ラミレス「え!?CSないの!?」
- 31 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:58:47.71 ID:rBbDUOyM0
- 13連戦後に9連戦で先発崩壊してるんだから普通の運用なんてできるはずないやん
まず非難すべきは3回で降りた濱口やろ
- 32 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:58:52.84 ID:ip9OVuZAd
- 中継ぎピープルズはマジでやばいと思う頭が
- 33 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:59:20.13 ID:0NdAiCdx0
- 横浜って投手乱調でも内野手は声かけにいかんよな あれってどうなん?
- 34 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:59:46.34 ID:YuDYKPcR0
- >>18
いうて中畑の遺産とあたりドラ1引いてるだけやろ
- 35 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:00:23.14 ID:TEK+jhdv0
- 乙坂に代打出さないのが一番引いたわいっつも代打の代打やられてんのに知らないんだなって
- 36 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:00:28.27 ID:c7k96A4g0
- いやマジで巨人は初物とか謎外国人にめっぽう弱いから絶対ピープルズ先発にした方がエエで
ヤクルトのイノーアですら巨人戦ならQSやれるはずや
- 37 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:00:36.75 ID:Fr/0+CPrd
- オープナーは適当な1.5軍を先発で行けるとこまで行かせるもんちゃうぞ
- 38 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:00:55.95 ID:dOQYBMl/0
- 和田も宮本も中畑もラミレス采配を批判してて草生える
- 39 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:01:02.09 ID:ur4daZZwa
- 最下位監督には分かってもらわんでも結構
- 40 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:01:25.58 ID:W3vGdSd1d
- >>33
キャプテンシーのあるタイプがいない
1塁→ソト
2塁→お調子者柴田
3塁→控えめ宮崎
遊撃→外様大和
石川キャプテン待望論
- 41 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:01:37.71 ID:uVQvKytw0
- おまえらが分からなくてもけっこう
有能ラミレスには意図がある起用法
- 42 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:01:50.23 ID:jrS0eWStp
- >>8
草
- 43 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:02:20.77 ID:6bSTpEm/0
- ラミちゃんには「気の流れ」が見えてるから・・・
- 44 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:02:34.78 ID:rBbDUOyM0
- >>33
自分のことでいっぱいなやつが多すぎるんや
ロペス石川とたまに柴田くらいだと思うぞマウンドいくの
- 45 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:03:05.12 ID:jsMo1H3h0
- 来年大正義巨人軍でコーチやってそう
- 46 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:03:16.58 ID:tdt3M7F50
- >>40
倉本は行くぞ、試合に出ないけど
- 47 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:03:24.96 ID:yMs/Soh8a
- >>36
データ上は12球団中真ん中ぐらいで滅法弱いわけやないんやけどな
巨人に勝つと目立つから言われるだけや
- 48 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:03:55.55 ID:W3vGdSd1d
- >>46
今年は出てるぞ
- 49 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:04:47.92 ID:V8N1KcQgM
- 暗黒脱出してその後Aクラスでうだうだやってるのって珍しくない?
ダイエーは連続Bクラス抜けて次の年には優勝してるし広島も三年後には優勝してる
- 50 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:04:55.13 ID:+V5uuWZVp
- ラミレスの次は誰がやるんや
- 51 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:04:58.64 ID:k95U6+uN0
- キヨシが完全に読売寄りの解説してて笑った
もう横浜に何の愛着もないねんなって
- 52 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:05:01.94 ID:0NdAiCdx0
- >>44
もはやチームじゃないな
- 53 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:05:10.18 ID:nGHHFxlW0
- パットンが先発で覚醒する可能性あるやろ
- 54 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:05:58.53 ID:JJe1Cusnp
- 5年もやっててこれだからな
- 55 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:06:01.97 ID:eB3hZEGO0
- 勝つときは普通に勝ってて負けるときはだいたいラミレスが変なことしてる
- 56 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:06:03.93 ID:wuabjBzs0
- 平良がもう右の看板扱いされてるのすごいな
- 57 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:06:29.23 ID:3NxhFEJU0
- >>54
中畑も5年ぐらいだっけ?
で、結局最高何位だった?
- 58 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:06:31.06 ID:X0pFIw+B0
- 佐々木「そろそろ俺の出番か」
- 59 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:07:14.38 ID:d9uC1XVGp
- 中畑の遺産がとか言ってもそれで4位にすらなれなかった中畑の無能さが際立つだけなんやがな
- 60 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:07:17.92 ID:lN34ckH40
- >>19
あいつ投げれば投げるほど調子良くなる
- 61 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:07:22.65 ID:W3vGdSd1d
- オープナーパットンはまぁわかる
ピープルズ中継ぎ???
投手コーチとまた揉めてるのかな
- 62 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:07:26.65 ID:3eJNE6g80
- 石川雄洋早く上げろ
- 63 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:07:32.91 ID:r/FsIXnB0
- >>51
そもそも中畑今巨人のOB会長かなんかの役職ついてるしな
- 64 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:07:46.45 ID:k95U6+uN0
- >>57
最下位脱出したぞ
- 65 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:08:24.34 ID:lN34ckH40
- >>62
打率1割台やぞ
- 66 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:08:30.95 ID:v2n2NYACd
- 解説者ってどんな無能でも擁護してくれるのにラミレスだけ堂々と叩かれてるよな
- 67 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:08:42.09 ID:yMs/Soh8a
- 濱口が3回70球ってクソみたいなピッチングしなければラミレスも変なことする必要なかった
- 68 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:08:43.67 ID:SnXCPm8ox
- これで井納が広島にボコボコにされたら面白いんだが広島打線には無理だわな
- 69 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:08:50.01 ID:H4RkHLkd0
- ラミレス「中畑サン、貴方が監督してたころの順位は?」
中畑「うぅ」
- 70 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:08:52.16 ID:xjpwyBou0
- 結果が全てやからな
- 71 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:09:08.04 ID:1a8TzJ/d0
- >>19
オトコハダマッテナゲルダケ
- 72 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:09:55.56 ID:bTVfqiWMd
- >>57
ゴミ拾いしてくれた中畑にその言い草かな
- 73 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:10:02.88 ID:4CKtxasC0
- ピープルズとパットン間違えたんだろ
- 74 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:10:16.27 ID:2npLVcqOM
- ちょっと前までラミレス持ち上げてなかったか?
- 75 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:10:49.51 ID:UYxLXHSga
- 全解説者に批判されるラミレス
- 76 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:10:49.65 ID:vnZpCcmDd
- 井納とかいうエース級が死んでる時だけ活躍する男
- 77 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:10:51.60 ID:o/PT2S9bd
- >>8
実はラミじゃないんやね
- 78 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:11:11.77 ID:6iAknIUxd
- 誰もやらないような采配やれば有能に見えるだろ?
- 79 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:11:14.83 ID:ggnfwXr20
- ロジハラやめろ
- 80 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:11:26.91 ID:jqzyyc0g0
- 外人だから批判しやすいってのもあるんやろうけどここまで色んなやつから言われるって相当やろ
- 81 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:11:51.29 ID:JJe1Cusnp
- >>57
キヨシが有能とは言ってないが? どっちも無能やと思うがベクトルが違うやろ
- 82 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:12:21.16 ID:iSbAmeTgM
- でも他球団ファンからの評価はそこそこ高いから
- 83 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:12:41.14 ID:lUS5F5DH0
- >>19
エスコバーは連投した方が調子が上がるとか言う謎擁護
- 84 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:12:43.71 ID:dFnRB8CI0
- ラミレスじゃなきゃソトがあそこまで確変してなかったという風潮
- 85 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:12:48.72 ID:h8vyLJpz0
- >>73
これやなイニシャル一緒だし
- 86 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:13:01.88 ID:BheoXxPW0
- なんかラミレスめっちゃ叩かれてるな
- 87 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:13:17.35 ID:9yQ5JS33r
- >>7
あるよ
8番投手とかさんざん議論されてある程度ケースが見えてきたじゃん
- 88 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:13:20.37 ID:C7sQGtQEM
- オープナーパットンで残りピープルズに投げさせるなら分かるけど昨日ピープルズ使ったのは意味わからん
- 89 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:13:39.81 ID:9bIQWjTWd
- >>51
伊勢べた褒めしてたやん
- 90 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:13:54.36 ID:FeytHh3td
- でも万が一この作戦がハマってみろ
ラミレスは一躍注目の的になるぞ!
- 91 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:14:08.37 ID:hGJnbj44a
- 打者の指導力は間違いなくあるのになラミちゃん
ピッチャーが居なすぎるってのもあるけど謎采配が多すぎる
- 92 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:14:13.90 ID:9yQ5JS33r
- >>33
ロペスをスタメンから外した弊害
- 93 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:14:14.91 ID:JJe1Cusnp
- >>80
多分今年限りってのがもう裏で広まってるんだろ
だから言いたい事言えるようになってる
- 94 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:14:21.10 ID:vqUlywPX0
- >>87
散々議論されないと謎が解けない采配
- 95 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:14:23.77 ID:N5eGxWx90
- お前らも普段はラミレスのことボロクソに言うとる癖に外部から非難されてるの見ると急にキレるよな
- 96 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:14:28.56 ID:KEcBbKK1a
- ラミレス辞めさせたいからDeNAが各マスコミを煽ってるんちゃう?
- 97 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:14:30.87 ID:GYjkyyYgK
- まだ馬鹿畑の方がマシ
- 98 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:15:27.71 ID:9yQ5JS33r
- >>81
どちらも就任時点では横浜に必要だった人材ってことでいいじゃん
なんで無能と断じようとするんじゃ
- 99 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:16:12.07 ID:9yQ5JS33r
- >>94
難解な采配ってことやな
ファン受けはすこぶる悪い
前任がとってもわかりやすい中畑だったことが輪にかけてる
- 100 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:16:19.49 ID:CfitH2qId
- >>98
無能だからだろ
- 101 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:16:21.62 ID:tdt3M7F50
- 中畑を監督もう一度監督にしようや
今ならデーブもついてくるぞ
- 102 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:16:23.80 ID:2ivg48VqK
- バントガイジは論外やけど
そろそろ普通の采配をする監督が見たいンゴねぇ…
- 103 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:16:28.52 ID:8T8dTHP/d
- >>12
2013年以外は打も崩壊しとるチームやったし
- 104 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:17:12.02 ID:/AmkcNrw0
- オープナーは本来クローザーやセットアッパーを初回に投げさせるものやからオープナーなら正しいやろ
普通のリリーフを投げさせるのはただのブルペンデー
- 105 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:17:44.80 ID:kIDSr2WC0
- この戦力で貯金1は御の字やろけど
派閥もコネも何もないラミレスがサンドバッグにされやすいだけ
日本離れたら差別があったって言い出すやろな
- 106 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:18:05.96 ID:nv5bEQxa0
- 3年連続90敗とかいう激グロチームの監督引き受けて5位にしただけでも中畑には頭上がらねえだろハメカスは
何を逆ギレしとんの
- 107 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:18:19.96 ID:NpuS3hQ1a
- 書き出し草
- 108 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:18:27.72 ID:9yQ5JS33r
- >>100
すくなくとも無能じゃないからある程度横浜が立て直りつつあるんちゃうか?
それとも全部選手やフロントの手柄にするんか?
バランス悪いぞ
- 109 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:18:36.24 ID:13rKA53Bp
- 伊勢の気持ち悪い球筋は不安定で怖い
- 110 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:19:05.38 ID:DRAFeXCAd
- 去年の先発クックにやられたのが頭に残っとるんやろ
戦力の違いはあれど原と似てるとこ多いな
- 111 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:19:14.23 ID:tGsEWyOwr
- ピープルズがサイン覚えてない可能性を考えたんやろ
- 112 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:19:53.65 ID:9yQ5JS33r
- 変則的な登板ずらしの一貫とみた
- 113 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:19:54.88 ID:nm0I7WF40
- 最初の一文で笑ってまうわ
- 114 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:20:21.63 ID:eNFi4sxR0
- 来年三浦?
- 115 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:20:45.37 ID:0NdAiCdx0
- >>59
いくらなんでも投手が違いすぎる
- 116 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:20:54.42 ID:+llrJpAld
- でも今日勝ったら持ち上げるんでしょ?
- 117 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:20:57.91 ID:9yQ5JS33r
- >>114
優勝以外解任なんてフロント言ってない
- 118 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:21:42.85 ID:wuabjBzs0
- 監督辞めるなら打撃コーチとして引き取りたいわ
その辺なら割と有能な気しない?
- 119 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:21:43.91 ID:9yQ5JS33r
- >>116
今はもう持ち上げるほうが少数派だろ
- 120 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:22:04.56 ID:RGzbFyXK0
- いや確かにこれはなんで、と思ったわ
先発陣がピープルズ中継ぎさせてる余裕あるならオープナーなんてしなくていいのに
- 121 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:22:07.65 ID:idlHB67ud
- 今日の先発風張よりマシやろ
- 122 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:22:52.91 ID:m8djxdmxM
- リリーフの登板回数ダントツの横浜がオープナー採用は流石に草
- 123 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:23:05.90 ID:rzoRv98P0
- 何しようがトゥモアナで全て解決や
- 124 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:23:08.07 ID:gHRsOBybH
- パットン風張増井平井の先発陣www
- 125 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:23:22.57 ID:tGsEWyOwr
- ロペちゃん監督ある?
- 126 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:23:23.03 ID:9yQ5JS33r
- >>120
ピープルズは土日あたりに持ってくるのでは?
落としても替わりは対しておらんし
昨日は調整登板かもな
- 127 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:23:26.92 ID:tdt3M7F50
- 対巨人の勝率と乙坂の打率最終的にどっちが上になるかな
- 128 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:23:27.43 ID:vnZpCcmDd
- >>121
台風で中止になりそうな名前やな
- 129 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:23:52.24 ID:e8JPmq/H0
- 今日は巨人負けそうだよな
結果オーライ ラミレス名将の流れになる気がする
- 130 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:23:53.41 ID:j2d0Ew4Gp
- 案の定監督は負けると評価下がるな
一番評価高いのが原と工藤やし
- 131 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:24:29.20 ID:86OPi9uL0
- 奇策に酔ってるんでしょ
- 132 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:24:40.55 ID:XqZr+T+3d
- 一番の笑いどころはこれ以下のチームがいることだから
- 133 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:24:46.80 ID:9yQ5JS33r
- >>127
そいつは代打出塁率.360あるからセーフ
- 134 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:24:54.18 ID:AdqdzMAKM
- >>34
中畑チルドレン
筒香梶谷宮崎嶺井柴田三嶋石田
ラミチル
戸柱乙坂桑原倉本ロペスパットン先発、無しw
- 135 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:24:57.84 ID:ncCHTggm0
- CSないのにAクラス狙いとかアホなのか
今年は1位以外Bクラスと一緒なんやから全チーム巨人戦に全力でいかないと意味ない
- 136 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:24:58.83 ID:NpuS3hQ1a
- でもラミレスには"ストーリー"があるから
- 137 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:25:01.39 ID:4qcAOPokp
- 今日せっかく田口先発でボーナスステージなのにブルペンデーだかオープナーやり出すの草
素直に井納投げさせて確実に勝ち星1個拾うのすらやらへんのかよ
まあこっちとしてはワンチャン三連勝の芽が出てきて助かるけど
- 138 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:25:49.89 ID:RGzbFyXK0
- >>126
明日も投げるみたいだぞ
使いすぎでようわからんわもう
酷使するなら外人にってことなんだろうか
- 139 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:26:34.58 ID:ie+aP+uFa
- キヨシまたやってくれ〜
- 140 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:27:07.61 ID:vnZpCcmDd
- >>135
ヤ、ヤノさん…
- 141 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:27:09.18 ID:9yQ5JS33r
- >>134
昨日指摘されて今永を中チルから外してるのに柴田は外してないのは杜撰だな
- 142 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:27:20.30 ID:dtTQvuTod
- 多村監督で打撃コーチラミレスが一番良さそうだけど無理やろうなぁ
- 143 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:27:23.44 ID:EjLwzqGbd
- キヨシ〜帰ってきてくれよ〜
- 144 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:27:37.62 ID:9yQ5JS33r
- >>138
謎が深まるな
ますます推測するのが楽しくなってくるわ
- 145 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:28:02.37 ID:lB1XEIpDa
- こういうトランプ占いでもしてるかのような煮卵気まぐれ采配が本当に嫌
もう限界だよ
早く監督交代のニュースを聴きたい
- 146 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:28:22.84 ID:DQTKzWCYr
- オープナーってリリーフトップ3あたりのリリーフエースたちが投げるもんやろ?
事情知らんけどパットンはリリーフエースなんか?
- 147 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:29:00.99 ID:9yQ5JS33r
- >>146
石田先発じゃふつうに先発復帰としか思われないし
- 148 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:29:05.43 ID:5uBsIAljM
- セリーグ3/6球団が暗黒時代の千載一遇のチャンスなのに結局優勝0回って普通に愚将だよな
一昨年までは巨人すら史上稀に見る暗黒だったのに
- 149 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:29:20.75 ID:D3WtyXx/0
- 日本の野球なんてオワコンだろ大リーグに比べると全然違うよ
守備シフトをみんなやるようになり、打てなくなる
→フライボール革命でみんな長打を狙うようになる
→抑えれなくなったピッチャーがツーシーム系を投げなくなる
まで進化してんだぞ。日本は守備シフトなんて下がるか前に出るかくらいだし、相変わらずの叩きつけるバッティング。
大リーグの3Aよりレベルが低い
- 150 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:29:22.12 ID:yprLx7Ct0
- お前と交換してみよう
- 151 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:30:12.29 ID:9yQ5JS33r
- >>148
それ以下の戦力しか用意できなかった
結局TBS時代の根が深すぎて10年じゃ足りないかった
もう10年はかけなきゃならんな
- 152 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:30:25.10 ID:5uBsIAljM
- >>135
Aクラス狙いのせこい野球しかしてこなかったから優勝狙いのやり方なんて身に付いてないやろ
- 153 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:30:45.80 ID:ihR3wd0X0
- >>33
あれは暗黒から全く変わってないな
一時雄洋辺りが結構こまめに行って変わってきたかなって思ったけど
- 154 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:30:59.77 ID:nAPs7TD+r
- >>149
結局フラレボはあったんか?ようしらんのやが
なんかただ単に飛ぶボールだっただけ説とかもなかったか
- 155 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:31:12.00 ID:BJFvyeNma
- ラミレス采配考察スレ立ててやれ
- 156 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:31:15.18 ID:AKgzA1lwd
- >>50
斎藤隆
- 157 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:31:33.84 ID:p4jZ4rAg0
- クソザコベイスを常勝軍団に押し上げたのはラミレスなんよ
- 158 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:31:36.16 ID:9yQ5JS33r
- >>152
ラミレスのギャンブル采配はあくまで優勝目的だぞ
優勝の確率が遠のけば遠のくほど低確率の博打を打ち始める
優勝完全消滅までな
- 159 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:31:48.21 ID:SaZdlRZxa
- 試合後のラミレス「(濱口の早期降板、ピープルズの中継ぎ起用、パットン予告先発について聞かれ)先発というもの自体の必要性を考える必要があると思っている。長い連戦で打ち込まれてノックアウトされる先発が出ると、プランが大きく崩れる。それであれば、初めから全員が毎日短いイニングを全力で投げた方が、プランも崩れないし、いい結果がでる。濱口も明日以降中継ぎ待機する。」
- 160 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:32:21.45 ID:9yQ5JS33r
- >>155
なんJでは真面目に考察できない
すぐ落ちるしすぐ煽りが来る
- 161 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:32:54.85 ID:ihR3wd0X0
- >>142
多村監督はいずれみたいよなぁ
打撃はあのフォームは中々無理やとしても走塁と守備の技術も教えられるやろうし現場でやってほしい
- 162 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:33:07.81 ID:ddHHtOjY0
- 中井スタメンで使ってるようなチームが強いわけねえだろバカ
- 163 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:33:13.11 ID:wsjn/5ZHd
- 今日22時ラミ「あの時点ではベストの選択だったが適性が無かったのかもしれない、もう一度考えてみる」
- 164 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:33:26.87 ID:yBDix8Cc0
- 佐々木監督はよせいや
- 165 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:33:34.20 ID:mqmp1pEN0
- ラミレスも大概やが、通訳も同罪やろこれ。
- 166 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:33:35.19 ID:OW7j2mu+d
- ラミ信って必要以上に中畑貶すよな
- 167 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:34:23.16 ID:PAKUkQboa
- ヘ、ヘイトスピーチ...
- 168 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:35:02.72 ID:tdt3M7F50
- ラミレスアンチの理想は佐々岡やぞ
- 169 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:35:11.08 ID:vnZpCcmDd
- ラミレス「しゃーない、頭丸めて詫びるわ」
- 170 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:35:19.79 ID:9yQ5JS33r
- >>163
やってみなきゃわかんないもんな
- 171 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:35:43.85 ID:z4EtGCHY0
- 中畑は普通のこと言ってるのに監督時代の順位とか関係ないやろ
先発で好投したやつをリリーフに回して次の日ブルペンデーって不可解すぎ
- 172 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:36:04.71 ID:aNEWRG3pd
- 中畑のときとは戦力が違う
- 173 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:36:26.51 ID:D3WtyXx/0
- >>154
三振増えてるし、打ち方変わったのは間違い無いだろ ボール変えても三振は増えんだろ
- 174 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:36:44.66 ID:+uL+pDqRa
- >>51
中畑時代の選手が梶谷高城くらいだからでね
- 175 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:37:48.94 ID:SnuiDlh8d
- >>173
いや飛ぶボールになったなら皆ホームラン狙って大振りになるから三振増えると思うけど
- 176 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:38:07.81 ID:qo4EvRqn0
- 渡久地っぽくてすこ
- 177 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:38:38.61 ID:N5eGxWx90
- >>166
つうか5年連続最下位とかやってた横浜を何とか普通のプロ野球チームに仕立て上げた中畑も
それを受けて横浜を3回Aクラスに導いて一回は日シリにも連れて行ったラミレスもどちらも横浜にとって必要不可欠な存在やったと思うんやけどな
- 178 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:38:39.04 ID:9yQ5JS33r
- >>171
それを考察するのがラミレス采配の醍醐味だぞ
なお回答は公開されず数週間後に試合振り返ってやっとわかるかもしれない程度
- 179 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:39:20.42 ID:wYQVbdANK
- 中日の大野回避といいラミレスといい
なんで巨人独走をアシストしとんねん
CS無いからこのまま決まっちゃうのにCSあった去年よりもアシストしとる
- 180 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:39:21.68 ID:9yQ5JS33r
- >>177
らみ信もそう言ってると思うんやが
- 181 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:39:35.04 ID:8T8dTHP/d
- >>178
それは醍醐味というのか?
- 182 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:39:37.66 ID:6fsx8XpP0
- ラミレスのことになると煽りカス同士が煽り合うよな
- 183 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:39:52.68 ID:Ebj8F7Vc0
- もう横浜でやれる事はやり尽くした感あるし有能無能以前に辞めた方がいいわ。長くやりすぎるた結果落合ですらマンネリ感が出て辞めさせられたからな
- 184 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:39:52.83 ID:9yQ5JS33r
- >>181
でなきゃファンにはならんな
- 185 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:40:05.15 ID:sLpFZUZJ0
- ラミレスはベイファンを煽って楽しんどるだけや
気にするな
- 186 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:40:11.36 ID:mqmp1pEN0
- 高田が球団からいなくなったのが地味に痛い。今のフロントには野球界のコネがほぼ皆無
- 187 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:41:43.13 ID:9yQ5JS33r
- >>183
安定してCSに出られる監督を商業主義経営者が手放すだろうか
- 188 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:41:50.24 ID:sLpFZUZJ0
- 度重なるバッテリーコーチの脱北
今年は素人がバッテリーコーチに就任
- 189 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:42:15.69 ID:9yQ5JS33r
- >>188
×素人
○編成の犬
- 190 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:42:18.80 ID:9scD1OBb0
- >>10
あの打線やぞ
- 191 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:42:25.06 ID:xXZ641F7d
- 井納わざわざ広島にずらしたのに中止になりそうなの草
- 192 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:42:29.91 ID:GWTco+An0
- https://i.imgur.com/jpwY9SB.jpg
そもそもこんなバッピをオープナーとして起用するのもどうなん?
初回で試合が壊れる確率の方が高いやんけ
- 193 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:42:56.91 ID:NjyyrYRC0
- 結果3点に抑えているという
- 194 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:43:58.22 ID:nWmEmZXEp
- 解説みんな困惑してて草
- 195 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:44:04.11 ID:0B7dD+2Pp
- >>51
日テレに呼ばれてる時は前からそうだったよ
ラミレスの采配には基本的に批判的、選手が活躍するとポジる
ずっとこのスタンスだと思う
- 196 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:44:09.74 ID:GOGsLwDC0
- >>159
これもう1軍から逃げ出した方がええやん
- 197 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:44:25.06 ID:v4oMa1PIa
- >>193
そりゃ先発で好投してるやつがリリーフして抑えるのは当たり前
- 198 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:45:04.93 ID:vnZpCcmDd
- 関係ないけど今年の横浜巨人戦て
どっちが勝ってても淡々と試合進んでるイメージあるわ
- 199 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:45:25.84 ID:NAjq4KcDM
- >>168
三浦佐々岡みたいになりそう
- 200 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:45:36.08 ID:lo++oJyRd
- ラミレスを追い出したい勢力がおるんやろなあ
- 201 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:46:36.30 ID:mqmp1pEN0
- ラミレスの遺産って誰? 佐野くらい?
- 202 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:46:47.43 ID:9yQ5JS33r
- >>197
たとえ好調期でも濱口の中継ぎは見たくないなあ
経験あるとはいえ
- 203 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:47:20.07 ID:UJzyon3Ld
- >>125
上手く横浜で引退できれば三浦の次の最有力だろ
- 204 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:47:51.40 ID:y3l7vQxZ0
- なんで横浜ファンはキヨシ時代のが楽しそうだったのか
- 205 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:48:11.05 ID:oy+zCGVgM
- あいつは母国の呪術師の方が向いてるよ
- 206 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:48:20.48 ID:sLpFZUZJ0
- 正直、飽きっぽいから
3年ごとに監督を変えてもらえると嬉しい
- 207 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:48:56.10 ID:vnZpCcmDd
- >>204
そらいきなり「うんこちんちん!」とか叫ぶ奴いたら楽しいやろ
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★