【悲報】テスラ -20% 米国株今買わないやつはアホとは何だったのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:00:47.94ID:KE1i5lnA00002風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:01:03.97ID:btqI2JNJ0https://ppphoto.serveblog.net/Maq540590
0003風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:01:09.48ID:yRaO2vQ/x0004風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:01:33.47ID:/I6I9C0T02020年8月26日
https://i.imgur.com/mD8trLR.jpg
https://i.imgur.com/Mb1LuLR.jpg
https://i.imgur.com/uHoQfwy.jpg
https://i.imgur.com/EZTOlUl.jpg
0005風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:01:41.55ID:IYf+dZAy00006風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:01:43.59ID:EcvaBwL6d0007風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:01:49.79ID:xsBML0B+00008風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:02:07.13ID:IYf+dZAy0相場の養分
0009風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:02:19.02ID:Rb6IMoMu00010風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:03:05.47ID:qVSi934f0ビットコインでも同じ流れを見たぞ
0011風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:03:06.08ID:ARcOstlar積立やって40年放置しとけや
0012風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:03:06.69ID:EcvaBwL6dロビンフッダーのポジションはHFTにポイーで
0013風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:03:17.06ID:xukrAw1E0分かりやすい売りサイン
0014風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:03:18.17ID:fqMjXGEt00015風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:03:23.24ID:ljp3yaOUM0016風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:03:29.05ID:a4ND3LRh00017風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:03:32.58ID:RJO1T1xd00018風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:03:39.69ID:yfSy8DK400019風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:03:48.99ID:KE1i5lnA00020風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:03:52.62ID:qNrbwfGw0これは靴磨き
0021風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:04:15.33ID:xukrAw1E0ずっとヨコヨコなだけや
0022風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:04:40.83ID:vCPqS8xy0いつか必ず弾ける
0023風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:04:41.05ID:wtp11Pp50つみたてNISAで老後も安心やと思ってたのに��
0024風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:04:46.13ID:+0AskhxtM今どんな顔やろ
0025風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:04:54.78ID:gzXaf3Ft0梯子外されたらこんなもんやほ
0026風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:05:01.11ID:xsBML0B+0岩明均の漫画に出てきそうな顔だな
0027風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:05:09.69ID:UE4dAbjad0029風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:05:25.42ID:MtHLPnoh00030風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:05:30.25ID:zMLBSAEyr0031風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:05:32.31ID:fqMjXGEt0明日はアメリカに引きずられて下がりそうやけどな
0032風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:05:36.23ID:RJH9Rlnu00033風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:05:53.53ID:DKixTKxr0ヘッジファンド「個人投資家の馬鹿ども釣るために上げるやでー」
バカAI「ヘッジファンド動いた…今はテスラ株が買い!」
個人投資家「まじか…買うか…」
なんj民投資家「テスラ株持ってないやつって馬鹿なの?アホでも儲かるのに」
ヘッジファンド「はい一抜けーwww」
バカAI「ヘッジファンド抜けた!売るでーーー」
個人投資家「」
なんj民投資家「」
0034風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:06:05.78ID:/7e9w07Hp0035風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:06:09.81ID:CPSxw4wT0いやドルコスト平均ならノーダメやろ
0036風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:06:19.32ID:I+rIXoOf00037風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:06:19.37ID:EcvaBwL6d0038風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:06:39.68ID:wiuBqY+000039風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:06:49.06ID:RY98xHhL044億損したらしいけどあんなんワイらにとっての44万くらいなもんやろ
0040風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:06:51.60ID:KE1i5lnA0リリースで材料で尽くしたのかな?
0041風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:07:02.26ID:zJkO3euk0あと10%下がっても1年以上前に買った奴は余裕でプラスや
0042風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:07:21.16ID:SdZ/+AhGd0043風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:07:23.10ID:ecRfDB+000044風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:07:40.92ID:IsGCSK2Hr5年10年って長いスパンで投資しとけばちゃんと儲かるのに
0045風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:07:46.44ID:yLeO+3590自分で買うわ
0046風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:07:50.42ID:pDUiCCgW00047風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:07:52.36ID:UE4dAbjad0048風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:07:54.13ID:3YkiXTM9a大金やんけ
0049風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:07:55.57ID:9pqduBla00050風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:03.39ID:a4ND3LRh0昨日のエニッシュの暴落に比べたらまだ見てられるわ
0051風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:03.48ID:+aGyedWTpあれ資産の1割ぐらい吹っ飛んでるんちゃうか
0052風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:03.87ID:xsBML0B+0なんで下がらないんだろう
と思ってたら実際こういうことなん?
0053風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:08.30ID:C0uSuY5900054牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE
2020/09/08(火) 23:08:27.33ID:+koZPfd500055風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:37.97ID:cIYtvqL600056風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:40.60ID:+WUFz3y90アメリカ株は罠やったな
バフェットこそ最強
0057風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:44.98ID:iIjfttuV0アメリカもGAFAM除いたらヨコヨコやろ
0058風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:45.47ID:qIfgL6zD0下がる
靴磨きの少年と同じ
0059風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:47.66ID:I+rIXoOf0脳埋め込みチップがサインやったんやろな
0060風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:49.31ID:Mvob89r80まあ上げてる時も日経はヨコヨコやから安心やね
0061風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:50.55ID:3YkiXTM9a半導体専業なんて手出すもんやないからやめとけよ
0062風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:58.64ID:/7e9w07Hpでも普通のサラリーマンでも44万なら1~2ヶ月で取り返せるけど44億は前澤でも取り戻せない
0063風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:06.62ID:SraoP7Z/0仮想通貨もちょろちょろ立ってた頃はまだまだ右肩上がりだった
0064風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:13.51ID:spp9f1580あれ現物にしてはデカすぎるしデリバティブとかやったんやろなぁ
0065風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:23.16ID:pDUiCCgW0ワイらの耳に入った時点で終わりの始まりやねん
最底辺に知れ渡ったってことやねんから
0066風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:23.82ID:h26iOR1Qaなんで急に下がるんや
0067風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:26.37ID:Nb5+TPSf0ボラリティ低いらしい
上がらない代わりに下がらない状態
0068牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE
2020/09/08(火) 23:09:30.68ID:+koZPfd500069風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:36.71ID:RJO1T1xd0ちょっと前に三菱商事でこんなこと言ってて結局買えてないわけやが
0070風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:38.25ID:m+eyFgIq00071風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:39.17ID:EtN+631X0ミセスワタナベを思い出した
0072風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:39.93ID:awEG0v+Od0073風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:40.43ID:vEpF9SIK00074風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:45.11ID:JjwfJJNo0ロビンフッド 調査入ったらしいけど
この前の暴落もそこら辺影響してるのかね
0075風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:47.86ID:I+rIXoOf0ファッ!?なんやこれ…
0076風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:49.98ID:g/l/6wtd0そんな急落したんか?
0077風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:52.46ID:GFhZMvUE00078風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:01.64ID:fqMjXGEt0信用取引しないとそんな赤字ならんとおもうんやがな
0079風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:04.70ID:lRepjHDGd0080風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:08.52ID:SraoP7Z/0またすぐ高騰は進むだろう
0081風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:17.40ID:V6tTB10qaワイだけは逃げ切れるわと思ってしまうから定期的にバブルが発生するんやな
0082風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:22.38ID:+aGyedWTp明らかにバブルや
テスラの時価総額が45兆円あったんやで
売上2兆で赤字の会社やったのに
0083牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE
2020/09/08(火) 23:10:22.40ID:+koZPfd50世界のトヨタが負けるわけ無いやん
0084風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:29.22ID:BwdNaREB0除く必要ないよね
0085風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:29.89ID:Y5rsfTcCaしっかり働け
0086風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:33.82ID:Km3jkHLJ0やっぱ時代はベジタリアンよ
0087風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:34.41ID:55Ncrosv0大恐慌前夜の靴磨き定期
0088風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:35.91ID:+WUFz3y90株価と時価総額は違うで
0089風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:39.59ID:IYf+dZAy0誰も買ってないから売られない
0090風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:43.36ID:KE1i5lnA0つみにーは一喜一憂するもんちゃうやろ
3、40年って長いスパンで見なあかんやん
0091風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:58.41ID:peP14gcX0将来への投資(笑)
0092風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:59.60ID:CURCQQMX00093風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:05.70ID:Ro3n1tcFM0094風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:11.02ID:qVSi934f0ゴミ企業10億で買い取って無茶苦茶してもまあまるな
0096風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:17.02ID:RQxiWX6d0そんなワイでもテスラは買わん。あんなんちょっとしたアンジェスみたいなもんやろ
0097風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:18.03ID:Km3jkHLJ00098風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:19.41ID:U01AH8V+0パチンカス「パチンコするなら投資した方がいいよ俺は玉弾くけど」
0099風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:29.32ID:RY98xHhL0確かに痛いな😢
0100風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:31.49ID:ZFjtcxhc0似たような奴がおよそ百年前にも同じように沢山おった事実
0101風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:33.72ID:peP14gcX0積立NISAで損切りとかいうガイジムーブはやめとけよ
0103風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:34.73ID:xsBML0B+0ええ……
0104風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:42.86ID:A1CDU+ND00105風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:48.19ID:IYf+dZAy0靴磨きが買うから上がるんや
元々買ってたやつはそこで売り抜けておしまいよ
0106風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:56.54ID:zJkO3euk0S&P500で見ればコロナショックの底でさえ4年以上持ってる奴はプラスや
0107風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:57.90ID:f8vE/QsJ00108風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:12:03.57ID:Aw0fJkPU020って嘘だろ?
0109風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:12:04.25ID:a4ND3LRh0ゲーム画面が発表されたけどしょぼすぎて売られた
0110風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:12:04.71ID:2h7fBxPTM0111風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:12:04.95ID:g/l/6wtd0株価×株式数ちゃうんか?
株価1/10になるか株式数変わらんとこうならんと思うのやが
無知ですまんな
0112風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:12:05.10ID:Km3jkHLJ0高値でTECLとかテスラ買ってたらパチンコと変わらんわな
0113風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:12:06.85ID:1VKZhAVS0こういうときも段々と買い続けるんや
高いときと安いときも両方買ってこそ
平均した右肩上がりで資産つくれるんや
(煽り)
0114風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:12:09.25ID:1XRu5SfR0つみニーは今のうちに死んでたほうが美味しいぞ
0115風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:12:15.56ID:Vvx7k08H0寝て起きたらお金が増えてる日々さん!?
0116風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:12:18.85ID:cLjp5g6O0ビットコイン女子かよ
0117風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:12:26.66ID:U01AH8V+0靴ピカピカですよ、神
0118風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:12:27.51ID:iIjfttuV0多くの日本人が売ろうとする15年後くらいに大暴落あるから見とけよ
0119風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:12:30.47ID:CURCQQMX0ソフトバンクが米国株で40億ドル利確して暴落させたのは事実や
0120風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:12:30.81ID:55Ncrosv00121風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:12:33.92ID:fqMjXGEt0安定的に稼げるからまあ潰れんやろ
0122風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:13:07.19ID:TaDRpdW20リスク分散しか勝てんのや
0123風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:13:15.21ID:hMNGwkDI00124風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:13:16.13ID:L3h0moB100125風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:13:25.18ID:BwdNaREB0為替はわからんのよね
0126風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:13:29.61ID:DKixTKxr0なんjセンサーほんと優秀やわ
なんj民が「バカでも儲かるのに」って言い出した時は
もうだいたい天井やもん
ビットコインも米株も助かったわ
今は日本の銀行株で儲けさしてもろてるわ
0127風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:13:36.22ID:vCPqS8xy0損切りは早い方がいいぞ
0128風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:13:36.88ID:m+eyFgIq0さらに1週間巻き戻されるんか
0129風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:13:39.87ID:WD52WYD900130風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:13:42.47ID:V6tTB10qaリーマン再来してええんか?で脅して金ドブさせる事でセーフティネットにしてる
0131風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:13:43.16ID:iIjfttuV00132風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:13:45.34ID:g/l/6wtd0トヨタ22.89兆
テスラ3319.24億
って出るがこれだけ暴落したんか?
0133風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:13:45.43ID:2B07D+Rkp0134風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:13:45.65ID:1VKZhAVS0プットオプション仕込みまくってたな
そんで今回米国株売りまくりで仕掛けた
0135風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:13:50.68ID:IYf+dZAy0ツミニー米国株全ツッパワイ低みの見物
0136風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:13:51.95ID:9pqduBla00137風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:14:02.26ID:+WUFz3y90合ってるで
多分見てるサイトがクソなんやと思うわ
テスラ下がってるけどトヨタより全然上やで
0138風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:14:04.90ID:VWg0pi3W0直近の成績しか見ないのに長期分散とかアホかと
0139風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:14:09.75ID:peP14gcX0しょぼすぎたというか五等分のパズルゲー如きであんなに上がるのがそもそもおかしくてチキンレースになってたからどっかで暴落するのは確定してた
ゲーム画面はきっかけに過ぎん
0140風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:14:10.97ID:wNYG58UI00141風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:14:17.42ID:RJO1T1xd0そらなんJよ
0142風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:14:37.60ID:qLcWrJQ60リップルは除くとして
0143風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:14:37.86ID:m+eyFgIq0ブル保有民ワイ、冷や汗が止まらん
0145風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:14:50.42ID:DlIE15ok0円
ドル
0146風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:14:51.39ID:EtN+631X0ヒント:通貨
0147風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:14:51.80ID:Km3jkHLJ0それなら日本人が買わない株に突っ込んだ方がええな
0148風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:14:54.66ID:iIjfttuV0「長い歴史で見れば長期投資で負けることはない」
「アメリカが終わるときは資本主義の終わり」
こんなレス今年に入ってからたくさん見るけど罠に決まってるやん
0149風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:15:06.25ID:1VKZhAVS0テスラがGMからハブられたのも一因かな
0150風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:15:06.93ID:9Va0vjGH0ドル円ロングでポジっもけば金利でお小遣い貰える簡単なお仕事や
0151風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:15:07.33ID:IYf+dZAy02倍にならない定期
期待して持つにしてもビットコインくらいやな
0152風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:15:14.25ID:FkzuIoJca0153風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:15:15.02ID:+WUFz3y90売らないでずっと持っておけば良かったのにな
0154風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:15:16.45ID:fqMjXGEt0無駄に助けるようなことせず息の根とめとくべきやったやろ
0156風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:15:31.03ID:UHGGUOYL0バブル弾けたとき5分の1くらいやった
0157風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:15:36.32ID:gHF6C9esM0158風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:15:44.68ID:NQj77oNI0絵に描いた様な靴磨きなのか暴落の気配を察知して一人でも多く嵌め込みたプロなのかどっちなんよ
0159風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:15:46.94ID:zJkO3euk0積立なんか資産形成でしかないし下がっても積立チャンスやと思えばええんや
0161風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:15:50.57ID:jVwJzfEx0ちょっと戻すかもしれんけど
まだ落ちてもらえると面白い
0162風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:15:53.61ID:JjwfJJNo0バブル弾けたら.comバブルやリーマン超える影響が出るやろな
0163風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:15:56.26ID:jZ8Bocmj0ニコラ買ってないバカおるん?
ワイは買ってないで
0164風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:16:00.58ID:1xRUHBET00165風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:16:03.92ID:IYf+dZAy0別にツミニー枠だけで投資しとるわけでもないしその時はその時や
0166風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:16:11.52ID:DmsxQDJ100167風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:16:22.58ID:iIjfttuV0すまん為替ヘッジって何か理解してる?
0168風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:16:27.20ID:CURCQQMX00169風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:16:32.32ID:DlH0rtYUp0170風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:16:34.87ID:zYm0esQt00171風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:16:41.05ID:ozDv0AbSd0172風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:16:47.09ID:WwzZ03WL00173風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:16:47.36ID:I+rIXoOf00174風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:16:50.05ID:Rh7Horon00175風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:16:53.40ID:hukxaxR+a底に落ちるまで買う気起きん
0176風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:16:55.67ID:MYlUbxIs0株って上がるときはダラダラ下がるときはストーンやから下落局面の方がみんな脳汁出るんや
0177風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:16:56.21ID:GiuWnBAXM見るタイミング悪いだけで結構立ってたと思うぞ
0178風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:16:57.17ID:IYf+dZAy0マ?
アルトコインは全く追ってないから知らんかったわ
時価総額小さいから上がりやすいんかね
0179風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:16:59.37ID:YcaDTksM0ワイはちょっと馬鹿やから含み益だいぶ減ってから利確したけど
流石に高値で掴んで損切りしてるやつは才能がないやろ
0180風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:16:59.44ID:RY98xHhL0米国株保持が為替ヘッジみたいなもんやからセーフ
0181風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:17:03.66ID:rARu7Bi600182風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:17:05.69ID:0apAxSWIdなんJ民の言うことは信じてはいけない(戒め)
0183風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:17:07.74ID:zJkO3euk0アメリカの成長を他の国が抜く可能性はあっても長期的にアメリカが今の株価を下回るようなら資本主義は終わりや
0184風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:17:14.67ID:fqMjXGEt0つみにーも禁じられたら老後への資産形成どうしたらええんや…
0185風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:17:24.74ID:OOYfBaezM0186風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:17:34.24ID:DKixTKxr0こういう動き見ると電気自動車って多分主流にならんわ。
将来主流になる!って期待だけで動いとるなみんな。
0187風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:17:59.08ID:I+rIXoOf05頭分の花嫁やっけ
そんなアレだったのか
0188風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:18:00.75ID:gzXaf3Ft00189風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:18:02.40ID:fqMjXGEt0燃料電池車の会社か?期待はあるけど手を出しづらい
0190牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE
2020/09/08(火) 23:18:04.06ID:+koZPfd50なんJ投資部ウェルカムやで
0191風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:18:05.95ID:zJkO3euk0ヘッジしないと円高で資産が目減りするってことやろ?
でも円高は積立チャンスやん
0192風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:18:20.70ID:ifZsaFadd0193風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:18:32.00ID:jVwJzfEx0もっと下がってほしいわ
予想じゃもっと下でかき集めるつもりだったのに上がり過ぎじゃ
0194風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:18:33.06ID:VgQkHNKn0ワイの日産1100円戻る前に潰れそうなんですけど😠
0195風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:18:37.89ID:VWg0pi3W0積みニーが老後資産なるわけないやん
800万が2400万になっても数年の生活費にしかならんぞ
厚生年金・企業年金の終身年金は長生きリスクに強すぎるわ
0196風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:18:39.45ID:ccHRvJPUa寿司とかキムチとかスパゲッティが数十倍になったあと暴落してたな
あ、これ仮想通貨の話やで
0197風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:18:43.91ID:CURCQQMX0ゲームセクターは思惑で無限に上がるからクッソしょうもない材料で暴落する
0198風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:18:46.17ID:4ZuLuAx80これからハイテクの業績が不振になる未来が全く見えないから安値で買い叩きたい
0199風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:18:48.61ID:4RAv29RIrぶっちゃけ上がりすぎてただけで以前高いで
0200風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:18:52.13ID:xRlY1xAs00202風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:18:54.74ID:fqMjXGEt00203風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:18:58.97ID:YKFFDQ5n00204風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:19:02.28ID:DlIE15ok0ガソリンエンジン車禁止の方向やからどっちみちEVの時代は来る
日本は大分あとになるやろうけど微々たるもん
0205風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:19:02.64ID:M4E977wK0なおテスラ()
0206風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:19:03.55ID:Km3jkHLJ0さすがに安すぎるぞ
0207風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:19:07.23ID:Tjrtpcl60放置できないのが人間の欲
利確は早く損切りが遅いから負けるのがワイ
0208風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:19:16.02ID:MYlUbxIs0倒産したらどうするんですかね…?
0209風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:19:16.73ID:txQZQNck00210風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:19:19.17ID:+aGyedWTp今の相場でも十分に高いねん
0211風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:19:22.06ID:VajE/69h00212風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:19:33.87ID:HrAVTWpBd全世界インデックス株式積立放置が最も簡潔で最も効率的なポートフォリオやのに
0213風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:19:35.68ID:ozIiTOr/0バリュエーションが良いからな
PBRだけ見ればトップクラスでいいやろ
0214風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:19:40.70ID:TOOIJU98a0215風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:19:41.26ID:g4/HUd1xM0216風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:19:41.77ID:TPc3+Tct0こりゃ暴落しますわ
https://i.imgur.com/MXxEc0R.jpg
0217風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:19:44.16ID:vjOPF7kP00218風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:19:55.66ID:TaDRpdW20国連がそういう動きだからやりたくなくても普及はする
0219風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:19:58.82ID:svh36Adw0必ずしもEVの時代になるとは限らんよ。まだわからん。
0220風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:19:59.05ID:jk3vx6du00221風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:19:59.13ID:KB/drzEza草
0222風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:20:26.79ID:4H9ZqYAJ0金でも買っとけ
0223風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:20:30.53ID:rGeLsajh00224風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:20:33.60ID:RJH9Rlnu00225風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:20:37.29ID:Kjtj7y/S00226風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:20:43.41ID:9Va0vjGH0日本「助けたるで」
0227風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:20:44.03ID:DrRfAeiT00229風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:20:46.63ID:m+eyFgIq0忘れよ
0230牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE
2020/09/08(火) 23:20:49.94ID:+koZPfd500231風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:20:52.27ID:IYf+dZAy0うろ覚えやけどuniswapトークンやっけ
胴元のいる無価値トークンやしめんどくさくて触らんかったわ
0233風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:20:55.26ID:bQGDvDOUdこのあと岡村ったんだよね…
0234風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:20:57.42ID:xRlY1xAs0小遣い稼ぎ程度なら全部なくなっても博打に溶かしたくらいの感覚やん
0235風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:21:02.50ID:M4E977wK0こっちは暴落前に次はどの銘柄いこっか考えてんの
0236風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:21:02.54ID:WwzZ03WL0欧州EVに萎え始めてますけど大丈夫ですかね…
0237風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:21:05.14ID:jmLGlVk+0ワイのキャノン出光興産と一緒に糞まみれになろうや
0238風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:21:06.30ID:KedLf9bn00239風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:21:06.99ID:ozIiTOr/0Bloomberg「んなこたぁない」
0240風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:21:10.59ID:I+rIXoOf0やっぱ無理やからやーめたがヨーロッパ流やからな
大型トレーラーとかどうすんのか知らんけど
0241風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:21:19.63ID:JjwfJJNo0日経、FT、WSJのどれか読め
0242風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:21:29.41ID:3O3mYA6B00243風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:21:35.38ID:ozIiTOr/0なんでまだ持ってんねん
0244風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:21:40.29ID:jreQDVaErビットコインは長期のチャートだとバブル崩壊も大した動きではないという考え方もある
0245風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:21:49.60ID:MYlUbxIs0安い!ナンピン!で死ぬんだよなぁ
0246風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:21:52.43ID:ojj5i11VMいつだれがババ抜きするか状態やったし
0248風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:21:58.63ID:TaDRpdW20太陽光発電とかな(´・ω・`)
0249風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:22:02.74ID:jSKvCPm80ここでひたすら握りながらさらにナンピンできるやつが10年後は勝つんやろ、しらんけど
0250風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:22:02.98ID:DlIE15ok0半分以下になることはあってもよっぽどのことない限りゼロにはならん
0251風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:22:05.13ID:qVSi934f0こんなん作ってるのみたら上層も自社株売りたくなるやろな
0252風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:22:08.91ID:0apAxSWId業績好調だったから滅茶苦茶上がってたけど多分プレステ5価格発表で危ない
0253風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:22:09.37ID:bQGDvDOUdやらおんって裏サイトオススメや
業界通はみんな読んどる
0254風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:22:18.53ID:I+rIXoOf00255風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:22:25.96ID:m+eyFgIq0300越すまで粘ってた
0256風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:22:31.14ID:jVwJzfEx0今日焼かれてるんだよな
0257風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:22:36.44ID:UHGGUOYL00258風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:22:42.00ID:M4E977wK00259風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:22:49.13ID:jmLGlVk+0ダウ30銘柄落ちしたからしばらく上がり目ない
バイデンになったらもっと下がると言われとる
投機やで
0261風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:23:03.76ID:PokcFgU90それ4月くらいから言ってるぞ
0262風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:23:04.93ID:7e90YYGsM0263風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:23:05.46ID:ozIiTOr/0草
0264風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:23:07.15ID:CQe3EL2m0テスラはしらん
0265風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:23:10.88ID:I+rIXoOf0同人ゲームかな
0266風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:23:21.57ID:qLcWrJQ60やっぱりアルトよ
0268風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:23:21.88ID:qVSi934f0それ以前にファーウェイ規制やろなぁ
0269風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:23:23.46ID:uX4nrULjM0270風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:23:24.48ID:ojj5i11VM0271風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:23:26.60ID:DmsxQDJ100272風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:23:37.02ID:IYf+dZAy0ハイテク株も大きめの調整入る気がするんやけどなあ
気がするだけやから当てにはならんけど
0273風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:23:38.01ID:kOptcb4T0殆どの株はそのままずるずる下がっていくんやで
0274風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:23:38.37ID:fqMjXGEt0>>236
日本のメーカーどこも電気自動車の時代見越して投資しまくってるのにこれで電気自動車こなかったらまじでやばそうや
0275風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:23:39.60ID:M4E977wK0アマゾンの下げと今回のテスラ暴落は別物やと思うわ
0276風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:23:51.29ID:EcvaBwL6dハイテクから抜けた資金で割安株が漁られるやろな
0277風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:23:56.93ID:TuUiGYTi0エニッシュが許されてケイブ許されねえの納得いかねえわ
1960助けて
0278風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:24:04.18ID:CgMgRcFqM0280風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:24:06.30ID:3WPeUqWr0ほっとけるのが株の良いところやぞ
毎日のように一喜一憂しすぎ
0281風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:24:10.50ID:WogjdQ6t0なんで電池が主流になるんや?
発電所でタービン回して発電してんのにまたモーター回したら損じゃない?
0282風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:24:12.40ID:fqMjXGEt0ライザップ、日産、小僧寿し、オンキョーとかどうや?
0283風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:24:17.96ID:M/G2rQeT0逆や
ずっと弱い
0284風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:24:18.90ID:ZYKvYc140https://i.imgur.com/X2UWjKk.jpg
0285風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:24:23.83ID:CURCQQMX020%の株を見習え
0286風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:24:26.35ID:x+5dpvcZ0またすぐ上がる気する
0287風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:24:27.33ID:TPc3+Tct0米中韓欧もしてるし皆んなでコケたら怖くない
0288風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:24:30.44ID:BK8UWG+C00289風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:24:36.31ID:Db1QeWdIp今はアップル20株ホールドしてる��
0290風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:24:39.92ID:Tjrtpcl60でもここで売らないで年末には30%貰うで試されとるんやワイは
0291風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:24:40.19ID:BwdNaREB00292風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:24:46.22ID:48wx6sRB0うわぁ...
0293風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:24:46.54ID:mqqAfoL50するんならアホみたいな元手があれば負けない賭けやん
0294風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:24:50.80ID:S5fx1dq1a株価1/10まで落ちてもまだ高いと思う
0295風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:24:54.39ID:RYQIYBrW0エアプで草
0296風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:24:55.03ID:aJDr7FX10そらずっと上がり続けてたからよ
0297風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:24:55.65ID:EtN+631X00298風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:25:02.89ID:UK9vjteHM1株ギャンブルで買っただけだから…
0299風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:25:02.89ID:9jtKRJ0i0どう考えても事業規模と時価総額が一致しとらんもん
0300風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:25:04.66ID:M4E977wK0中田あっちゃんあざすだな
0301風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:25:09.12ID:RY98xHhL0初心者あんしん装備セットすき😠
0302風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:25:12.78ID:HWdpFiDXrhttps://i.imgur.com/lD37AOa.jpg
0303風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:25:13.49ID:JjwfJJNo0大体うまくいくのになんでそうせっかちになるかね
0304風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:25:16.58ID:M4E977wK0草
0305風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:25:25.17ID:T53udZcm00306風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:25:25.68ID:TEsKEHPl0今や全然場違いやないやろ
0307風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:25:25.78ID:KB/drzEza小僧寿し跳ねてて草生えたわ
0308風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:25:27.08ID:CURCQQMX0バンクオブイノベが一ヶ月延期で二連スト安食らって半年延期のケイブが許されたのほんま意味不明
0309風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:25:27.09ID:U01AH8V+0サンガツ
一応日経取っとるから目通してみるわ
0310風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:25:27.54ID:dkUXpwvO00311風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:25:28.06ID:IYf+dZAy00312風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:25:30.86ID:Dg1RuszAdそら大気汚染いややし
市内は電気以外立ち入り禁止や
物流トラックはガソリンでもエエよ
0313風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:25:41.94ID:ccHRvJPUaただアルトはちゃんと銘柄の特徴理解してないとやられるからな、最近のDeFiみたいに
ビットコインがいちばん安全
0314風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:25:43.96ID:EcvaBwL6d0315風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:25:49.00ID:cIw+syIo00316風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:25:51.39ID:TDIKg9jjMコロナで有耶無耶になったな
0317風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:25:57.24ID:MYlUbxIs0上がり続けた分一気に吐き出すかも
0318風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:25:57.68ID:Ux/DgmMV0ならここから半値まであり得るな
0319風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:26:05.79ID:BwdNaREB0でも全然将来性あると思うんだが
0320風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:26:06.22ID:TuUiGYTi0ストパンだぞ?ストパン
超絶だろ
一緒に買おうぜ
0321風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:26:09.67ID:kXeU8eEIdなんかやたら絶賛されててみんな乗りたい乗りたい言ってるけど
0322牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE
2020/09/08(火) 23:26:12.31ID:+koZPfd50ワイなんかAiming1070で塩漬けやからおんなじや
0323風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:26:12.55ID:WwzZ03WL0暴落見越せなかった奴らってどういう層やねん
0324風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:26:17.54ID:XllfH2mI0まあ上がろうが下がろうが放置なんやけど
0326風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:26:35.19ID:txQZQNck00327風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:26:36.96ID:T+S+4SbpM原油逝ったらあれやろ
0328風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:26:39.17ID:zJkO3euk00329風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:26:41.75ID:cIw+syIo00330風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:26:43.04ID:O8dfsHgJp0331風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:26:45.14ID:I+rIXoOf0GMも上がってて草
0332風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:26:48.80ID:DKixTKxr0そもそも排ガスデータ改竄から欧州メーカー守るために「いや、改竄が悪やなくて、そもそも排ガスが悪いねん、排ガスは悪魔や、電気自動車にすることで悪魔を殺す」って誤魔化したことからのスタートやからね。
ほとぼり覚めて、電気自動車だと中華に負けそうって気付いてからは「やっぱディーゼルで(小声)」って言い出しとるもん欧州が。
0333風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:26:54.30ID:5kOpMuO7d見抜けるのなら何でテスラ株で大もうけしなかったの?
それともしたのか?
0334風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:26:56.39ID:TDIKg9jjM0335風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:26:57.06ID:EtN+631X00336風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:26:59.62ID:ifXrhAFQa0337風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:27:03.59ID:iGoNPBIO00340風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:27:08.93ID:KB/drzEza0341風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:27:11.22ID:tBfxtWL30今週月曜ってレーバーデーやないの?
0342風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:27:11.39ID:BwdNaREB0アメリカではステータスなんちゃう
テスラ乗ってるって
0343風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:27:14.48ID:LfoMbTRrM0344風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:27:16.62ID:IYf+dZAy00345風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:27:21.55ID:4IUXrpcY0iPhoneなんてプラットホーム後十年も続かんわ
0346風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:27:22.43ID:WwzZ03WL0ソフト面が唯一無二
一方ハードはトヨタにおんぶに抱っこのくせにガバガバ
0347風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:27:26.79ID:CURCQQMX0ケイブは金曜日の株主総会で開発順調って言って次の月曜日に半年延期発表したんやろ?
株主との信頼関係ゼロやろあんなん
0348風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:27:28.72ID:M4E977wK00350風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:27:29.26ID:T+S+4SbpM0351風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:27:31.78ID:0apAxSWId普通に考えたらコイツらテレワーク銘柄やんけそら上がるわ
0352風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:27:32.99ID:OKQa97kv00353風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:27:35.47ID:QmVc91aB0JDIみたいなもんやから大丈夫や
0355風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:27:57.15ID:Jmjv4uPs0マジで自動運転ソフト屋になった方が儲かりそうな気がするわ
0356風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:27:57.35ID:SSzhHR5+M0357風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:00.54ID:dkUXpwvO0エニッシュがゲーム画面公開でS安が
おかしかったから許して
0358風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:05.58ID:a5XdVTBvH0359風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:09.48ID:4IUXrpcY0乱高下してる株に手を出すのはアホがすることや
0360風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:09.58ID:WogjdQ6t0とりあえず自分がサービス使う大企業の株でええわ
テスラとかアップルとか替えがいくらでもあるから暴落する
0361風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:10.56ID:KOzaofc10https://i.imgur.com/wtlSyD6.jpg
0362風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:12.05ID:KB/drzEza☘
0363風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:13.97ID:bYaUdqVPM色々集めてるわ
0364風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:15.76ID:fqMjXGEt0中国は大気汚染対策とガソリン車じゃ日本ドイツに勝てないからEVオシ
0365風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:18.64ID:WwzZ03WL0ワイちゃんは怖くて三ヶ月前に手を引いたで
0366風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:19.08ID:9jtKRJ0i0雨降ってるときにトランク開けたら中びちょびちょになるのホンマ草
0367風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:21.38ID:KE1i5lnA00368風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:29.83ID:gp0ARJZK0飛行機は当面しんどい気がするわ
0369風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:29.87ID:BwdNaREB0半沢直樹みたいなことが今行われてそう
泣きを見るのは銀行
0371風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:34.86ID:T2Cq/wLeM0372風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:37.01ID:KB/drzEzaワイもや😫😫
ちな700円
0373風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:37.29ID:CURCQQMX0ついこの前テスラ車がコンビニ突っ込んだばっかのなのにどこがソフトええねん
0374風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:37.79ID:/HYBLV9Q00375風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:38.50ID:IYf+dZAy0わりと本気で永遠にできなそう
0376風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:42.66ID:JjwfJJNo0固体電池の実用化がね…
0377風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:44.95ID:gFLi8QqC0巨人にいそう
https://i.imgur.com/8RPKY6m.jpg
0378風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:46.86ID:VgQkHNKn0円高なると踏んでるらしいが…
0379風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:49.80ID:vVcmZGMTpEVのトップランナーがそのまま死ぬとかアメリカが水素自動車に切り替えん限りないやろ?
0380風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:50.99ID:UK9vjteHMなんやかんや生き残るやろ
アプリ周りが完全にアップルに飼い慣らされとるし
0381風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:52.16ID:I+rIXoOf0一度駅前で見たけどカッコ良かったわ
それ以上にデカすぎて草生えた
0382風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:52.23ID:YRi0okcNrサブプライムローンと同じ雰囲気に思える
0383風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:58.64ID:OKQa97kv0そんなもんアップルとっくにわかっとるやろ知らんけど
0384風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:28:58.88ID:EtN+631X0あのじいさんはper的に割安な株なんかを買っているからそんな感じでしょ
0385風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:29:01.20ID:T+S+4SbpM今の話や
22:30に下がりそうやったんやリバりやがって
0386風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:29:01.51ID:LB7oRAvHa0387風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:29:04.10ID:Y3w4/tOJ0下がり具合が草生えるわ
0388風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:29:04.39ID:mMhN4u580米国株全体では順調に伸びとるし
0389風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:29:04.61ID:EpoXyFwmMアップルウォッチも絶対失敗するわ
流行るはずない
0390風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:29:07.15ID:L6IwsMrLr900年で買収できるっていくらグロースでも
ありえんやん
0391風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:29:09.38ID:zh5dKQ8600393風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:29:23.24ID:Km3jkHLJ0言うてEVなんてパナソニックでも作れるらしいし
0394風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:29:23.71ID:JEcktgfE00395風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:29:25.57ID:ozIiTOr/0ドル安インフレ→資源→商社
割安な国→日本
日本の商社や!って誰かが逝ってた
0396風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:29:30.11ID:Cm+5ocGf0よくわからんけどこういうAIってどっかに落ちてる?
0397風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:29:36.86ID:dkUXpwvO00398風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:29:39.42ID:sFRZ5mJNx0399風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:29:40.96ID:31yktjrD0わいのポートフォリオどうや?
ちな100万
0400風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:29:43.61ID:9Va0vjGH0今時割安株なんかほぼないやろ
0401風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:29:46.37ID:Db1QeWdIp冷静に考えれば株式分割後は下がるって予測できるし
0402風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:29:48.76ID:gIgzwRUV0335が底で365まで戻ってる
正直期待外れだわ
0403風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:29:51.46ID:DKixTKxr0バッテリー革命ならチャイナが3年充電不要なトリチウム電池作ってたで。
0405風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:29:55.93ID:/HYBLV9Q0かといってAndroidかぁ……
0406風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:30:02.13ID:Y3UfZl7Q00407風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:30:02.75ID:C0uSuY5900408風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:30:07.42ID:a5XdVTBvH現物?
気長に浮上を待とう🥺
原油価格怪しいけど🥺
0409風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:30:13.60ID:cIw+syIo083ドルで買って後悔してる
0410風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:30:16.02ID:31yktjrD0今日見事にそこで拾えて嬉しい
0411風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:30:17.92ID:MYlUbxIs0毎日「ワクチンへの期待」で上げ上げだからな☺
0412牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE
2020/09/08(火) 23:30:19.68ID:+koZPfd50iphone使ってそう
0413風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:30:20.72ID:4ZuLuAx80素人はここでりばると勘違いして買いに走る
0415風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:30:23.31ID:4IUXrpcY0収益五割以上がiPhone系やぞ
もうこの体質変えるのは無理や
0416風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:30:28.27ID:EtN+631X0分散しとけよ
0417風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:30:28.31ID:O+xxaStl0そら半額以下になるわw
0418風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:30:28.75ID:svh36Adw0EVは環境に優しいとだけしか知らないと判断狂ってしまう。
本質は日米欧中のプラットフォーム争いなんよ。
日本勢のハイブリッドに負けた欧米がEVシフトに政治的に動いたけど何故か中国が凄くてチャンスがなくなりつつある。
そこで欧州はライフサイクルアセスメントとかいう理論を持ち出してEVもバッテリー交換すると環境に悪いよねとか言い始めたのが今。
結局バイオ燃料+超絶低燃費エンジンで行ける可能性もあり、EV自体も高くて希少金属めちゃ使うから、本当にEVが行けるのかわからなくなっている。
0419風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:30:29.72ID:h456VHl7d日々起きてもう600キロがざらになってきてるのにいつまで電池が停滞してると思ってるの?
0420風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:30:30.40ID:KB/drzEza現物や
600まで行ったらナンピンするで~
0421風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:30:31.66ID:Jmjv4uPs0安全性とかが担保されとらんものなら作れるやろけどな
0422風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:30:35.12ID:JjwfJJNo0無駄がなくスタイリッシュなデザインで
かつ先進的な自動運転機能がついたエコな車とか自分を演出する最高の道具や
0424風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:30:44.41ID:bYaUdqVPM0425風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:30:55.10ID:0apAxSWIdそろそろやらかしそう
0426風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:30:57.40ID:IsGCSK2Hr100円儲ける力あるのに80円で売ってるやん買お
暴論やがこんなんやないんか
価値の割に安いから買われた
0428風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:30:59.78ID:M4E977wK0少なくとも今週は下げるんでないかね
0429風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:31:00.44ID:KE1i5lnA0分散しないと死ぬぞ
0430風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:31:05.96ID:mMhN4u580草。まあ今のうちはええやろ。徐々に買い足してバランス取ればおk
0431風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:31:12.47ID:DGx/Tv300これでも先月は含み損20万行ってたんや
https://i.imgur.com/JEWTu5i.jpg
0432風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:31:14.41ID:6jEa018TM0433風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:31:16.38ID:CURCQQMX00434風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:31:21.07ID:fEjUtH5H00435風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:31:38.53ID:T+S+4SbpMイーサじゃクソが38000で買うて35500で損切りやクソが
37000ぐらいまで戻るやろこれクソムカつくわ
0436風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:31:39.63ID:2VpbtovVM株スレで
ワイが「テスラはもうすぐ価格調整とかで暴落するやない?」って言ったら
「負け組の思考やで」と煽ってきたやつ
このスレにおるか?
ワイは負け組の思考で良かったで
0437風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:31:40.18ID:1XRu5SfR00438風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:31:40.34ID:I+rIXoOf0妙な理論考えるのだけは天才的やな
0439風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:31:40.86ID:Km3jkHLJ00440風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:31:47.33ID:/HYBLV9Q0米株スレでも馬鹿にしとるやつおったけど、ロビンフッドがあれだけ影響力持っとる時代に小口投資家を馬鹿にするやつこそ時代遅れのオルエコやわ
0441風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:31:52.87ID:9jtKRJ0i0ワイはコカコーラ買ったわ
0442風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:31:56.03ID:RY98xHhL0何故か急に安くなった時に売って急に高くなった時に買う奴らがおるらしいな
0443風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:31:58.96ID:jSKvCPm800444風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:31:59.74ID:L3h0moB10売れてるんだよなぁ
0445風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:32:05.52ID:4IUXrpcY0Androidも買ってないぞ
今はガラケー末期時代に似てる気がするんや
ハイエンドもローエンドもろくにスペック変わらず新作バンバン出してる感じ
0446風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:32:12.61ID:T+S+4SbpMズッ友やん
レンディングでもしとんの?
0447風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:32:13.13ID:BwdNaREB0SBIと住信ネット銀行の方がドル転の手数料安くつくで
0448風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:32:14.12ID:YeOZpVxzd負け組やん
0449風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:32:18.96ID:lVjO0LIuaかなりのスペックで安価なiPhone出してきてるしなあ
固いわな
0450風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:32:19.32ID:1XRu5SfR0個別株ならドル転が安いSBI
0451風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:32:19.89ID:zMLBSAEy0その時の気分でしか物を言えないような奴なんだろ
0452風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:32:21.94ID:V33cdFFD0せやで
その餌がワイら小口投資家や
0453風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:32:28.68ID:Km3jkHLJ0株板の米国株スレ行くと悲鳴が気持ちええで
0454風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:32:29.56ID:nu9QzdgQ00455風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:32:39.81ID:g2JPDMqOMやっぱ暫くは上がり目ないかね?
求人も悪いみたいやし
0457風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:32:40.57ID:KB/drzEzaKDDI買ったンゴ
菅ニキも大したことできんやろ
0458風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:32:44.28ID:txQZQNck0ドル転の手数料安いのはSBI(住信SBI経由)
0459風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:32:49.52ID:dkUXpwvO0ギャンブル定期
0460風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:32:50.16ID:WwzZ03WL0結局アップルが興隆した二番煎じよな
ただ車はハード面のハードルが高すぎてハリボテが見えちゃってるのがあれやけど
0461風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:32:52.05ID:fqMjXGEt00462風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:33:00.31ID:UK9vjteHMサンキューコーラ
0463風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:33:01.08ID:/HYBLV9Q0モータースポーツの世界でFIAが散々やってきたレギュレーション変更と同じやな
0464牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE
2020/09/08(火) 23:33:01.22ID:+koZPfd50そういうのが大事やねん調子に乗ってやらかすタイプや
0466風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:33:08.00ID:GFhZMvUE0株は怖いわ
0467風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:33:09.23ID:A1CDU+ND0売上とか利益みたらiPhone部門だけでGoogle全体くらい稼いでるけど
0468風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:33:10.64ID:bbEavS+o0養分
0470風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:33:14.74ID:tzx8c0Mr0ワイはゲーセクを避けて帝石…
0471風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:33:17.13ID:M4E977wK00472風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:33:24.53ID:Sl8OzeAa0ガチで大損してる奴いそう
0473風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:33:32.27ID:3Y+t6cbDaドル転しないで日本円で買ってるの?
0474風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:33:32.93ID:cIw+syIo00475風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:33:40.55ID:T+S+4SbpM✈株で何度も失敗してきたけど何回も手出すおじいちゃんらしいやん
おじいちゃんだって間違えることはあるよ
0476風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:33:41.50ID:MYlUbxIs0楽天「ウチとかどうや?」
0477風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:33:43.75ID:Km3jkHLJ0Huawei排除で漁夫の利やろ
0478風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:33:44.86ID:AerZwwjP00479風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:33:46.98ID:4IUXrpcY0売れてるのと成功失敗はまた違うやろ
0480風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:33:47.35ID:P5v380Ep0でも一社だけやろ
それ以外はもう
0481風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:33:49.30ID:DGx/Tv3000482風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:33:50.49ID:9jtKRJ0i0結局何も変わらんと思うけど菅次第で乱高下しそうなのが怖いわ
0483風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:33:53.56ID:5X/HBV97M苦しんでるのは分割発表後に勝ったやつらだけ
0484風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:33:56.27ID:RJO1T1xd00485風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:33:58.99ID:oUd7h1h90投げ売り集めてたのに
0486風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:34:00.24ID:EtN+631X0逆神やん
0487風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:34:04.00ID:0apAxSWId買いと売りは表裏一体なのにな
0488風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:34:04.06ID:KUV6b3nZpヘッジファンドで人が判断してるとこなんてないやろ
0489風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:34:04.52ID:zkdaoBLrM0490風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:34:06.95ID:NfoN52Kzr0491風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:34:08.60ID:8WqzhfDaa0492風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:34:17.24ID:IsGCSK2Hrエンジンて作るのめちゃくちゃ技術要るからご自慢の技術力で天下取ってる
それがEVになったらモーターやエンジン要らんねん
モーターなら別の会社でも作れるし日本勢のアドバンテージ消えるからヤバい
まあ日本電産とかはチャンスやしじわじわ上がっとるよな
0494風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:34:23.03ID:IhO65IiCd0495風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:34:24.18ID:i3OV1eFE0テスラは結局売れてんのかよ
0496風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:34:25.23ID:ccHRvJPUaワイは出川組やけどリップルなんか持ってたら未だにマイナスやったな
0497風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:34:25.67ID:T+S+4SbpMもう全部売っちゃったよ😦😦😦
はよ下がって😦😦😦
また買うから😊😊😊
0498風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:34:26.36ID:WwzZ03WL0まあ元どおりになる可能性も十分あるけど
内情ともなってないバブルなのが表面化したからどうなるんやろか
0499風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:34:39.57ID:KE1i5lnA0なんJ民ならこういうところを買うんや
https://i.imgur.com/rwJGAJ7.png
0500風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:34:41.12ID:JjwfJJNo0いつだかディーゼルを持て囃してた頃もあったな
0503風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:34:48.06ID:IYf+dZAy0あのおじいちゃん素晴らしい投資家なのは間違いないけど死ぬ前に1回大きくやらかす気がするんや
0504風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:34:52.58ID:XRB//brW00505風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:34:54.77ID:/HYBLV9Q0バフェットがコカコーラ買い漁った時代とはちゃうんやで
この前壮絶クソ決算やったんやで
0507風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:35:03.12ID:4IUXrpcY0政策には逆らうなって名言知らんのか?
日本の通信株なんて今は触らんのが吉やぞ
0509風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:35:10.12ID:UK9vjteHM0510風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:35:14.05ID:fqMjXGEt0プラチナバンド帯の電波ふりわけられるまでまともにつながらんと思うから赤字垂れ流しやろ キャリアとしての魅力は薄い
0511風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:35:18.32ID:0apAxSWIdお前んとこ優待にあるトレードツール用に持っとるわ
0512風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:35:19.37ID:9Va0vjGH01回証券口座から銀行口座に移すかなんかして深呼吸した方がええで
0513風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:35:26.33ID:3jBIKYzl00514風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:35:26.91ID:MYlUbxIs0ハゲ菅がアベノミクス継承するって言うだけでメガバン全て逝くぞ
0515風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:35:27.53ID:PjB7HVT0Hトレヴァー・ミルトンはかなりやばいやつだぞ
0516風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:35:28.53ID:BGn8zHdP0ぜってえ権利落ちエグいわ
0517風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:35:28.81ID:svh36Adw0ほんとそれなんよ。
欧州は燃費規制でどでかい罰金を設定しとるわやけど、クリアできてるのがトヨタだけっていうね、、、
結局どれだけEVを売りたがっても客が買わなきゃ意味ないってことが最近明らかになってきた。
それでもEVは一定のシェアを占めると思うけどね。車としていい点も多いし。
0518風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:35:31.04ID:BwdNaREB00519風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:35:39.30ID:A1CDU+ND0あの価格帯であのシェアなら成功やろ
むしろどうなったら成功か聞きたいくらい
0520風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:35:39.44ID:KSH82Lgba0521風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:35:52.92ID:UK9vjteHM0522風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:35:55.20ID:OKQa97kv0ディーゼルphev増えやがれ
0523風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:36:12.92ID:f39LFVJUa0524風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:36:13.24ID:jXyAB04z0↓
暴落🤯
0525風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:36:18.14ID:EJTV13A/0下がったところで買うとか無理やねん
0526風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:36:20.76ID:VUwY6YVpp0527風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:36:24.05ID:ccHRvJPUa肝心の送金ネットワークもテザーやイーサリアムに負けそうやしな
せいぜい50円が限界やと思う
0528風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:36:28.12ID:1VKZhAVS0商社ってものが日本以外になくて例の5つが上位独占
世界ランク10位以内は日本以外では
アメリカのコアマーク
中国シアメンくらい
あと日本の商社は多角経営しすぎで
どれかがうまく行ってもほかがいまいちなら
株価が上がらんから割安で放置されてる
その割には配当がまあまあやからバフェ爺の好みにあったのと
バフェ爺が今欲しい割安で成長が見込めるのがないから
なんとなくかったと推測
0529風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:36:28.44ID:WwzZ03WL0テスラってセンサーや内装部品はトヨタからかなり仲介してもらってるから
かなり日本製の部品多いから
日本からすると美味しかったりする
エンジン云々はまあせやな
0530風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:36:29.01ID:Km3jkHLJ00531風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:36:30.44ID:Tjrtpcl60細々と為替考えるの面倒だしまとめて長期で多めにドル保有しといてその枠内で売買や
円にするにもドルにするにも手数料かかるしな
0532風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:36:31.88ID:O8u0oVX700533風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:36:34.85ID:l1cbn5U100534風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:36:38.25ID:CURCQQMX00535風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:36:38.63ID:DKixTKxr0ただバッテリーたくさん積んでるだけなんやけどな
ガソリンと違って5分で補充できるでもなし
災害時には役に立たないし
結局住宅は新築全部オール電化にならなかったやろ?
車もそういうことや
電気自動車は性質上街乗りシティコミューターとしては優秀やけど
遠出したり海山行ったりなオールラウンドな車種には向かないんや
ぶっちゃけ、電気自動車の完成形は毎日充電する軽自動車やと思う。
0536風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:36:44.40ID:EtN+631X0ソロスと同じ年同じ月生まれなんだな
0537風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:36:48.57ID:2dazKICK0【悲報】米国株、今バブルみたいになって誰でも儲かる状態
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599089234/
9/3 昼
【悲報】米国株さん、聞いたことある企業の株を買ったら儲かってしまう
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599107297/
↓
9/3 夜
【米州総局】3日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落した。一時、前日比800ドル超下げる場面もあった。アップルが7%安となるなど、主力銘柄が大幅に下落している。ハイテク株中心のナスダック総合株価指数も5%下げた。
0538風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:36:50.92ID:dkUXpwvO00539風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:36:52.23ID:KB/drzEzaサンキューJ民
0540風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:36:55.98ID:T+S+4SbpM0541風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:36:56.60ID:fqMjXGEt0わいはそれで盛大にやらかしたで 今でも塩漬けや
0542風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:37:01.32ID:TIfdyrmbd日経は崩れないけど。
0543風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:37:04.55ID:/HYBLV9Q0環境問題を盾にEVを買わざるを得ない法律作っていってるのはさすがに力業がすぎるわ
イギリスみたくガソリン車製造禁じたり
0544風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:37:10.36ID:A1CDU+ND0ほんと草
0545風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:37:14.04ID:4IUXrpcY0最低でもりんごの収益20%越えてからや
iPhoneに頼りすぎの今は良くないで
0547風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:37:24.45ID:O8u0oVX70フェラーリやランボルギーニみたいな高級路線全ツッパなら多少の品質はブランドイメージでカバーできそうなんやけどなぁ
0548風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:37:31.71ID:UK9vjteHM不動産収入もだいぶあるしなんなんだあいつら
0549風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:37:35.92ID:s7pB/A14dうーんこの
0550風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:37:36.50ID:zkdaoBLrMモデル3日本で出た頃スレたってたけどすぐ落ちてたで
0551風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:37:37.43ID:fNa+dWVF0なんJとかいう鉱山のカナリア
0552風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:37:43.00ID:OKQa97kv00553風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:37:47.65ID:Ec98Th2Jd人が損切りドテンしたら下げよる
0554風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:37:49.13ID:/HYBLV9Q0日経はしばらくは国が支えてくれるわけやからな
0555風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:37:57.51ID:T+S+4SbpMスウェル上げや!!!
0556風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:37:58.37ID:fqMjXGEt0トヨタバカにして怒らせてたのにまだ面倒みてもらってるんか
0557風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:37:59.33ID:txQZQNck0最近のバフェットについてくと殺されるぞ
銀行株航空株と来て日本商社だからな
0558牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE
2020/09/08(火) 23:38:00.40ID:+koZPfd50お!ペナントレースやっとるやん!
0559風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:38:02.91ID:obRiK6jUMまあSP500だから問題ないけど^^
0560風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:38:05.08ID:aHfna5+i00561風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:38:14.46ID:xukrAw1E0上げまくりやぞ馬鹿
0562風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:38:21.23ID:MYlUbxIs0FIX通過したら売り直せ
0564風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:38:24.93ID:4IUXrpcY0バフェットが買うからワイも商社買ったろしてる奴でで勝ってる人いなさそう
0565風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:38:29.88ID:fqMjXGEt0上がるまで待つ
0566風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:38:31.54ID:IYf+dZAy0大体swell後下がってるんだよなあ
0567風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:38:32.95ID:ThVTFdEJa降りるタイミングミスったら絶望やで
ワイの塩漬けユーロはよ始末させてくれや……
0568風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:38:37.41ID:g2JPDMqOMでも長生きしすぎやし正解なんかな
100まで生きそうやわ
0569風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:38:40.07ID:w+QLlS4u0面倒ってw
ただの商売相手なのにww
0570風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:38:45.30ID:31yktjrD00571風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:38:50.58ID:YJKsQVeJMこの後の寝てるだけでお金が~って言ってうっとりしてる表情好き
0572風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:38:52.92ID:JjwfJJNo0EVに向いてるのって街乗り用のコンパクトカーか加速を活かしたスポーツカーやろね
0573風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:38:54.32ID:EtN+631X0あくまで割安な株買ってるだけだからコロナ危機の収束が遅れたら含み損が膨らむな
0574風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:38:58.35ID:2VpbtovVMある程度買う銘柄と割合でポートフォリオ組んだら
ひたすら調整していくだけやん
0575風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:38:59.48ID:I+rIXoOf0パワコンとか工事費入れて100万以内じゃないと普及せんやろ
実家が卒FITして色々検討してたけど、そのまま安く電力会社に売って昼間使いまくるのがええわとか草
0576風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:39:03.90ID:Oj5/lsLY00577風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:39:09.21ID:lt6nFWSl0本当に凄いやつなのか口だけ野郎なのかマジでわからんから
0578風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:39:17.84ID:HaSIB5270そらそうよ
0579風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:39:21.04ID:UK9vjteHM0580風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:39:21.07ID:i3OV1eFE00581風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:39:23.58ID:PcmW0Env0損した金があったらどんな遊び出来たか想像する
0582風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:39:28.70ID:/HYBLV9Q0投資関係なく定期スレは何かしら意図あるに決まっとるやん
0583風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:39:31.35ID:DKixTKxr0ヘッジファンドの判断でAIが判断して、
感度高い投資家からその株価の動きを察知して買っていくからどんどん株価があがるんや
鈍感な投資家がその株買い出したら終わり
今度は逆の流れで下がるだけ
0584風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:39:35.12ID:V33cdFFD0イーサなんて下がってもガチホやろ…
0585風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:39:37.86ID:l1cbn5U10モデルsぐらいじゃなかった
0586風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:39:48.16ID:DGx/Tv3000587風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:39:49.09ID:TY/uyKbV00588風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:39:49.89ID:RJO1T1xd0アーモンドアイ民のワイと同レベルやんけ
0589風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:39:51.63ID:9jtKRJ0i0冬感染拡大したら終わりやね
大統領選あたりでヤバいかもしれんけど
0590風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:39:54.05ID:HaSIB5270オリックスの試合を見る
0591風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:39:56.02ID:riBATTqadどう考えても凄いやろ
日本にスペースX作れるやついんの?
0592風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:40:00.45ID:g2JPDMqOMワイ等には大金に見えても
0593風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:40:02.27ID:KB/drzEza0594風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:40:02.34ID:PcmW0Env00596風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:40:05.48ID:4IUXrpcY0含み損は損ではない
0597風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:40:14.80ID:BwdNaREB0バフェットの判断とは言い切れないのでは
日本の商社株買ったと言っても
0598風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:40:20.82ID:A1CDU+ND0いや20%って他にイヤホンもサービスも伸びてるのに無理やろ
iPhoneの比率どんどん下がってるぞ
Appleの20%って相当やぞ
0599風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:40:22.00ID:XrVyl56BH0600風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:40:22.12ID:/HYBLV9Q00601風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:40:22.47ID:T+S+4SbpMネムちゃんはヤバすぎる
カタパルトとか上値重なるだけやろ
めちゃくちゃや
0602風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:40:27.07ID:PokcFgU90J民程度の資産で株価に影響あるわけないやん
0603風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:40:27.67ID:LD10Cxat00604牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE
2020/09/08(火) 23:40:28.70ID:+koZPfd500605風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:40:33.27ID:sDkYmgZmdまだまだ下がるわ
息の根止めるまで売り仕掛けるで
負け続けてた機関の逆襲よ
0606風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:40:38.33ID:4RAv29RIr副業を始めればこれくらい取り戻せると強がる
0607風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:40:38.48ID:kelZLAW20これって犯罪じゃないの、
0608風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:40:38.98ID:fTKyCcGAaビットコインに追随してるだけで調べる意味もないかなって思ってる
0609風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:40:39.29ID:YbGazbpo0バフェット太郎「ハイテク株は暴落します」
バフェット「Appleに投資しました」
バフェット太郎「仮想通貨は長期で上がります」
バフェット「仮想通貨に価値はない」
バフェット太郎「日本株はオワコンなんです」
バフェット「日本株に投資しました」
バフェット太郎「バフェットの真意はこれ!」
信者「なるほど~」
0610風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:40:40.02ID:IsGCSK2Hr胡散臭いけどスペースXはマジですごいと思った
飛んでいったロケットが元の位置まで戻ってくるとかSFかよって
0611風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:40:45.07ID:i3OV1eFE0イーロンマスクがいる所へ金は動く
そしてイーロンマスクは賭グルイのTシャツを着とる
つまりそういう事や
0612風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:40:50.84ID:EtN+631X0万が一オリファンだったら鬱病になるぞ
0613風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:40:56.73ID:xbTYU4C900614風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:41:00.35ID:McGqzsB800615風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:41:08.04ID:T+S+4SbpMそうなんか😥
次はいくらで買えば良い?😊
0616風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:41:11.98ID:0apAxSWId0617風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:41:13.27ID:CURCQQMX0てか自動車の量産技術を舐めすぎ
今の自動車メーカーがどんだけ時間かけて確立したと思ってんねん
0618牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE
2020/09/08(火) 23:41:17.29ID:+koZPfd50なんJ民が裏で世界操っとるのここだけの話にしといてな
0619風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:41:18.18ID:PcmW0Env0同業種バスケット買いはバフェットの得意技やろ
0620風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:41:18.24ID:WKMZr8A20なんJの逆張ってれば勝てそう
0621風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:41:18.92ID:BwdNaREB0ホリエモンって何か生み出したんかな
イーロンマスクはpaypalとteslaで2つも生み出してる
0622風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:41:21.43ID:Ec98Th2Jd1ヶ月持ってたのを1.34で切ってドテンしたんやで
絶賛含み損中や
0623風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:41:24.75ID:fqMjXGEt0たしかバフェットの誕生日に発表したんやろ それなりに力いれとると思うけどな
0625風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:41:38.23ID:UK9vjteHM0626風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:41:38.60ID:/I6I9C0T0https://i.imgur.com/Zq3zSrO.png
0627風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:41:43.71ID:Ao3t/JMCpギャンブルみたいな株に手出さなきゃいい話
あとはちゃんとCOC注文しとけばおけ
0628風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:41:47.76ID:9jtKRJ0i0おまけスレに意図があるってマジ?
0629風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:41:53.06ID:zxU4Mukh00630風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:41:56.24ID:V33cdFFD0今でしょ
0631風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:41:56.99ID:31yktjrD0https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1599573677/
米国株スレ盛り上がりすぎやろ
0632オケラ ◆xBKITh9.KY
2020/09/08(火) 23:42:09.00ID:JRD2b5NK0最近のなんJの株スレって常に米国株ガーNASDAQガーテスラガー騒いでたからそろそろ暴落するだろうと思ってたが案の定よ
ちなみにワイは中国企業に投資しまくってる
0633風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:42:11.09ID:r1fEmZvhdつまりこのスレみてる限りではアメリカ株は安泰やな
0634風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:42:19.00ID:I+rIXoOf0夏前から言うてたよね…
0635風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:42:21.54ID:oH8rh75nr来年出るらしい日産のアリアはカタログスペックでは600超えてる
0636風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:42:26.59ID:r5+TnhFH0アメ車はやっぱりデカイのか
0637風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:42:30.40ID:HoXHkhpWxどんだけ恐怖やったんや
0638風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:42:34.85ID:GxuAE9Ib00640風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:00.02ID:lUSLGcbTr0641風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:01.48ID:T+S+4SbpM今日はダウうんちぶりぶりやしビットコの窓がどっち行くかわからんから怖いぢゃん😣😣😣
0642風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:02.29ID:bqLm+sgw00643風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:04.61ID:2dazKICK00644風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:13.23ID:N2IhLwRT0もう手を引きたいわ
0645風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:14.18ID:Aw0fJkPU00646風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:14.58ID:BRD9KLt0d0647風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:16.27ID:9Va0vjGH0今日はエースがHQSしたぞ
0648風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:17.26ID:gWus+Mqn00649風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:19.45ID:YbGazbpo0狼狽してる人はこれ見て落ち着こう
0650風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:21.28ID:YJKsQVeJM全自動乗用車の実用化までもう3ステップぐらいデカい浮き沈みがある
持っておけばいずれ爆上げするのは確実
0651風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:23.25ID:sDkYmgZmdこんなもんじゃ足らんぞ
0652風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:23.79ID:4miM30/4d0653風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:28.00ID:obRiK6jUMドルコスト平均法が為替ヘッジやろ
0654風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:37.42ID:txQZQNck0たまにオリックスが勝つと大騒ぎになるのと同じ
0655風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:38.35ID:9gp3f9GVMこれが最強なんやなって
0656風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:43.06ID:kcB52O7G0一日中画面とにらめっことかやってられないやろ
0657風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:45.67ID:DBp7wPZ8aそもそもここの会社は実力に対して株上がりすぎだった
0658風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:45.72ID:+nshzIqP0PayPalとLivedoorの時点でね
0659風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:48.24ID:IoEB5X8200660風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:48.46ID:fqMjXGEt0株は買い時やけど弊社の存続が心配や
0661風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:49.49ID:PcmW0Env0ワイが始めた頃は1スレ消費に3~5日だったのに今は1日持たないんか
0662風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:53.05ID:jSKvCPm80バフェット名乗ってるやつで有能なのウォーレンだけ
0663風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:55.54ID:4IUXrpcY0サービスが伸びてるのも知ってて言ってるんや
アップルのブランドどシェアであの売り上げはショボい
アップルからしても成功でも失敗でもないって考えてるやろ
0664風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:56.26ID:dkUXpwvO0小僧寿して遊べたな
0665風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:43:58.00ID:YbGazbpo00666風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:00.76ID:glWCVlaW00667風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:01.12ID:Zw4oMyOk0靴磨き少年で草
0668風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:06.47ID:9jtKRJ0i0なお
0669風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:10.74ID:NAhpVOgFMS&P500だろ馬鹿
0670風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:11.69ID:IsGCSK2HrここでAndroidの台頭許したらスマホみたいに日本勢駆逐される
0671風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:12.01ID:DlH0rtYUp0672風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:13.80ID:a4ND3LRh00673風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:14.80ID:Ao3t/JMCp積み立てとスイングは両立できるでしょ
0674風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:15.27ID:siQr5mlG00675風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:18.71ID:svh36Adw0欧米の燃費規制で当然テスラはCO2排出ゼロなんやけど、規制値との差額分を燃費規制を満たしていないカーメーカーに売却できるんよ。それが本当にでかい。
欧州なんかは1台あたり1000ユーロ、2000ユーロの罰金だから、欧州に罰金払うよりテスラからCO2排出権を少しでも安く買う方がお得という謎のビジネスが発生している。
それがテスラを潤している。
0676風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:18.78ID:EJTV13A/0しばらく地合い変わらなくない?
ワイは利食いしたらしばらくもう買えないと思ってる
0677風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:22.07ID:gG6HBnqEM1月から始めてプラス10%や
0678風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:23.02ID:obRiK6jUMどうやったんや?
0679風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:23.37ID:31yktjrD0アップル今日の23時から新商品発表や!
株価爆上がりやぞ、今のうちにかっとけ
0680風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:26.23ID:V33cdFFD0ドルコス理論で常に買いがビット、イーサ
アルトコインは貼り付け
0681風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:26.76ID:lUSLGcbTr0682風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:30.94ID:2VpbtovVM株式相場下がるとちょっとは上がると思ったけど
一緒に落ちてるしな
0683風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:31.96ID:JjwfJJNo0人たらしの天才やで
でもってそういうのに惹かれて人が集まるわけで
あとイーロンの場合はその性格がロマンチストのギークどもを特に引きつけるんやろな
0684風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:33.99ID:Z1FTRwmz0下がったら買いよ
0685風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:37.69ID:PE2bUOV6dPayPalはティールの方が影響してるだろ
0686風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:42.46ID:dkUXpwvO0保有銘柄画面から消せる機能欲しい
0687風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:43.66ID:FbFZABGdaテスラ株が流行って株の10%は韓国人の個人投資家が買い漁ってたんや
0688風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:44.72ID:UK9vjteHMそういう方針なら個別やるよりインデックスファンドといわれたらそれまでだぞ
0689風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:56.34ID:YVId/wHSMAAPLは新作発表のとき毎回下げてるぞ
0690風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:44:59.09ID:Zw4oMyOk00691風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:02.80ID:3sYwIbLx0友人にマイニングとやらを勧められたけど即断ったわ
結果的に今とんでもないことになってるみたいやし
0692風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:06.54ID:Z1FTRwmz00694風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:15.28ID:alnLD1gFM各国で大幅な金融緩和と財政出動するから株価戻すって理屈は理解できても
いくらなんでも急激に戻し過ぎやろって
みんな疑心暗鬼になってるからちょっとした切欠でバーンしそう
0695風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:15.38ID:2dazKICK0ワイもアメリカの金融政策的に大統領選後にはまた上がっていくと思うわ
0696風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:17.15ID:9LHlgMLF00697風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:22.19ID:ccHRvJPUaバイナンスがいろいろグレーだからあまり使いたくないがそろそろ登録しようと思うわ
0698風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:22.72ID:DKixTKxr0株もやけど、一日に2回とか3回だけ見るのが精神衛生上ええで。
あとの数値はノイズや。
0699風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:23.55ID:cv2nv2KX00700風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:25.45ID:lUSLGcbTr素で間違えた
0701風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:26.02ID:g56JBJzdd0702風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:28.59ID:YbGazbpo00703風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:28.58ID:0kbM+pSM0靴磨き理論とかいう信憑性が高すぎる理論
0704風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:30.01ID:31yktjrD030分もたないぞw
0705風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:30.05ID:vjOPF7kP00706風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:34.22ID:pUqqJIwY0テスラ 今日まで全世界の自動車会社の合わせたより時価総額高かった 利益僅か数億円
この構図むちゃくちゃで草
ビットコインの再来でしょ
0707風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:34.76ID:Db1QeWdIpスペースXが一番凄い
0708風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:36.09ID:kcB52O7G00709風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:40.64ID:9jtKRJ0i0バイデン当選しそうやし
0710風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:41.66ID:zxU4Mukh0だとしてもスペースXあるやん
0711風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:47.86ID:JwsHS2CV0イーロンマスクってアニメ好きやったんか
なんか誰かをロリコン呼ばわりして批判してたような
0712風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:49.67ID:C0uSuY590ゴールドは完全に靴磨き案件やろ
0713風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:50.56ID:CURCQQMX0ムンj民のせいで韓国株やっても儲からないからな
0714風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:51.08ID:jSKvCPm800715風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:51.88ID:T+S+4SbpMちょうど1年前に仮想通貨初めてめちゃくちゃやったりリップル掴んでたらめっちゃ損したけど今年入ってイーサリアム握ってたら±0になったからな
ほんまありがたい
0716風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:52.20ID:PcmW0Env0本人含み損抱えてアフィで儲けてるのに信者多いとか日本人の投資リテラシーどうなってるんやろ?
0718風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:45:59.80ID:31yktjrD0当たり前だよね
0719風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:46:00.36ID:KxYowIoD00720風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:46:01.05ID:T+TWih9M0政変もあるし下手したら2万切るぞ
0721風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:46:04.77ID:+nshzIqP0なんも発表されとらん
0723風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:46:10.67ID:sDkYmgZmd半月もしたらリバるやろ
その為にしっかり落として欲しい
0724風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:46:18.06ID:1VKZhAVS0https://i.imgur.com/Lx0Erer.png
0725風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:46:32.28ID:/1P2cbXsMチョンさんもう先がないしじわじわ死ぬよりワンチャンかけて派手に死ぬ方選んだだけやろ
0726風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:46:37.07ID:lUSLGcbTrイケハヤかな?
0729風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:46:40.90ID:4UX0ls1U00730風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:46:41.13ID:O98AP3+O0マイニングくらいすればええやん
0731風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:46:42.51ID:FbFZABGdaそもそもテスラって車販売はまだ赤字なんやで
CO2の排出枠売却でかろうじて黒字になってるだけだった…
0732風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:46:46.39ID:zxU4Mukh0Apple Watch新作出すとかリークあったで
0733風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:46:47.69ID:31yktjrD0やるやん
0734風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:46:54.08ID:xIr2ippE0リーマンショックの第二波も、時間がかなり経過してからだったやん
0735風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:46:58.53ID:UK9vjteHM0736風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:46:59.20ID:s36V93jo00737風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:46:59.31ID:r5+TnhFH0老後金がなくなって詰んだら最悪刑務所に入れば生きていける
0739風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:47:00.70ID:T+S+4SbpMドルコストやるほど資産ないんじゃ!
常にオールイン!オールアウト!!
ドルコストなんざ金玉ついてないやつがやることや!
0740風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:47:22.04ID:IYf+dZAy0日本国内の案件ならまず儲からんやろなマイニングは
電気代が高過ぎる
0741風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:47:23.41ID:EJTV13A/0分散してるつもりでも結局内訳ほとんど米国株とかな
0742風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:47:28.05ID:31yktjrD05G対応iPhoneの量産を9月中旬にも始めるとApple(アップル)が複数のサプライヤーに伝達。
計4機種のうち6.1型の有機EL、背面カメラ2つの廉価版1モデルから生産を始める見込みです。
日本経済新聞 電子版
0743風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:47:28.23ID:pUqqJIwY0日本の割安株買えばいいのでは・・・?
リスクの少なさ考えたら結局これが一番安定しとるぞ
0744風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:47:30.65ID:0apAxSWId0745風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:47:31.91ID:TZsB0AXZd最近株価すら見てないが多分死んでる
0746風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:47:31.91ID:XXCYW+kvd日本下げしたすぎて人生終わってる在日と嫌儲がテスラ上げてただけやん
0747風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:47:34.72ID:Ao3t/JMCp張り付かなくてもいいけどある程度みないと掴み損ねたり余計に損出たりするからな
それが積もり積もると結構な金額になる
0749風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:47:45.41ID:9d3Qasgx0才能ない奴は個別株なんかやらない方がいい精神衛生上良くないから
0750風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:47:46.40ID:V33cdFFD0個別は完全に優待って割り切った方が精神衛生上良さそう
0751風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:47:46.60ID:WONEK9XVM0752風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:47:48.53ID:N2IhLwRT0大統領戦の混乱に乗じて上がる
0753風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:47:50.53ID:Zw4oMyOk0世界的な公金株高バブル終わるとみてるのワイだけ?
0754風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:47:52.49ID:Z1FTRwmz0倒して伸びないそこら辺買って気絶するならアマゾン買おうや
0755風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:47:57.31ID:9Va0vjGH0ツミニーが分散投資の1部なんやで
0756風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:48:05.68ID:UK9vjteHM0757風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:48:08.15ID:1VKZhAVS0じっちゃまとか見た目も思考回路も
ケンモメンやろ
0760風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:48:13.33ID:KzdYofiO0アメリカで低金利政策が続く限り金融市場に金は流入するで
0761風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:48:18.74ID:svh36Adw0金持ちの遊び場以上の意味はないと思うわ。
0762風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:48:19.07ID:ZyxsC9/v00763風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:48:22.78ID:N281DNg800764風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:48:24.03ID:JjwfJJNo0日本どころか世界中見回してもアメリカにしか無理な芸当やろ
資本主義と蓄積された高いロケット技術の両軸があって初めて生まれたのがスペースXや
0765風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:48:30.88ID:D5QdQzxW00766風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:48:35.01ID:2dazKICK0それな
0767風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:48:39.40ID:PokcFgU90大統領選と関係ある?
0768風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:48:39.81ID:T+S+4SbpMマイニングはあれやろ電気代えらいことになってマイナスになりかねんらしいやん
0769風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:48:40.53ID:4IUXrpcY0ええけどアメ株は確定申告せんと損するから脳死は無理やぞ
0770風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:48:42.00ID:IYf+dZAy0じっちゃまはTwitterのやり過ぎでおかしくなった
0772風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:48:49.87ID:WogjdQ6t0朝起きたら見て昼見て帰り見るのが一番ええわ
有給やとずっと見てしまうし時給換算やと結構損してるな
0773風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:04.89ID:+nshzIqP0しょっちゅう社員にFly me to the Marsって言っとるらしいでマジで
0774風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:08.51ID:kcB52O7G00775風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:09.64ID:gGheJ3zb00776風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:10.94ID:YbGazbpo00777風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:13.68ID:tBfxtWL300778風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:14.26ID:pUqqJIwY0優待クッションは実際強いけど優待廃止株も多いのと
絶対優待なくさんと断言できる外食株が今酷いから優待投資家もそこそこピンチだと思う
0779風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:16.52ID:lUSLGcbTrこいつらガチで天井で買ってそこで売るからな
0780風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:22.78ID:V33cdFFD0ならワイみたいに取引所キャンペーンブッパするのがええんやない?
この先10万投資で55,000儲ける予定や
0781風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:27.31ID:WOn3sGuXMつみにーはヘッジやぞ
0782風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:30.74ID:gihqVDHw0保険会社に任せとったらええんやと思ってたけどつみニーも気になるンゴ
0783風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:31.68ID:Z1FTRwmz0せやな
どうせ個別は米株まみれなんやから積ミニーくらい日本と世界を混ぜるべきやね
0784風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:34.82ID:VCtx/Iq+0https://i.imgur.com/qcQfTpl.jpg
0785風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:35.40ID:4miM30/4diPad AirかApple Watchらしいけど
0786風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:37.17ID:GY3YMmA70ビギナーは日本のバイオ買えよ
俺のオンコリス含み損1,700,000円だぞ
オススメ
0787風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:37.88ID:tCJDFrF90テスラは必ず暴落するってわかってるチキンレース銘柄
0788風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:38.74ID:UK9vjteHM0789風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:38.99ID:A1CDU+ND02019年で3070万台出荷してるんやぞ
シェア考えたらなおさら成功してるやろ
Appleの20パーセントってGoogle全体収益に近いまであるぞ
無茶苦茶いいすぎ
0790風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:39.96ID:txQZQNck0そもそも分散投資言ってる奴って何が分散なのかっていつも思うわ
時間なのかセクターなのか地域なのかアセットなのか
0791風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:42.46ID:KxYowIoD0最強すぎる
0792風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:48.77ID:CURCQQMX0新興国にまだ夢見てるガイジなんかおるんか?
0793風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:48.96ID:OYymymTc00794風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:50.02ID:8GueD69H0売り時逃した奴はただのアホ
0795風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:52.08ID:ccHRvJPUa普通に来ると思うで
今度は期待ではなく実需での上げがな
ビットコインとアルト両方持ってるから楽しみや
0796風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:52.59ID:c3DTUB8+0これでメンタルは回復や
0797風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:54.79ID:ktQa0uG8a0798風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:55.02ID:3sYwIbLx0ビットコインならゲーパソとかグラボ買ってやってみようってなるけど
勧められたのはビットコインボルトってやつをマイニングしてる会社に投資しませんか?って話なんや
ほんで1日あたりの配当がそのビットコインボルトで配られるっていうやつ
0799風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:49:59.24ID:X1AU1+840ありがとナス
0800風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:50:02.44ID:DKixTKxr0一定の範囲で乱高下する謎株で振れ幅がすごいから
売り時間違えなければめちゃくちゃ儲かるで。
0801風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:50:04.74ID:PcmW0Env0ある日突然恋愛について語りだしたのキモくてすき
0802風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:50:05.97ID:6ziD/7xk0世界恐慌も9/3に天井つけて2番底行ったんよな
0803風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:50:08.08ID:T+S+4SbpMイケハヤは2時間後に市場が反応するから天才や
なんJ民が束になってもかなわん
0805風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:50:15.33ID:31yktjrD0買うタイミングだけ考えればまず損しないよね
0806風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:50:17.34ID:MYlUbxIs0凄すぎるわ
0807風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:50:36.65ID:IYf+dZAy0アルトコインオールインなのは分散なんですかね…?
0808風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:50:38.08ID:EJTV13A/0やらなあかんと思う
ナンピンなんてリスク倍にしてるだけ
0809風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:50:38.50ID:lUSLGcbTr仮想通貨ってビットコインが強すぎて他が追随してくんちゃうの?詳しくないからよくわからんけど
0810風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:50:42.84ID:IA/NtZ+10ufjから楽天銀行に振込したいんやが無料でできる方法ないか?
0811風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:50:46.38ID:9jtKRJ0i0gtx3000番台こけそうで手だせねえわ
0812風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:50:50.95ID:jqCk6V5wMもうそこまで上がらないやろ
どれも時価総額デカくなりすぎや
0813風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:50:53.36ID:V33cdFFD0外食は厳しいな
まぁコロナなんて一過性やしインフラ交通食品系なら食いっぱぐれんやろ
0814風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:50:58.28ID:2h7fBxPTMすぐに半分にしてやるよ
0815風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:51:01.05ID:KB/drzEzaマックドカ買い気絶部
0816風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:51:01.78ID:VgQkHNKn0これ理解してても不動産REITばっかになるわ
おとなしく投信オルカンSP500積み立てるか
0817風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:51:02.74ID:/HYBLV9Q0余剰資金で現物やるならそれでオッケーやね
0818風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:51:03.19ID:jSKvCPm800819風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:51:04.44ID:ccHRvJPUaビットコインと連動性の高いものばかり買ってたら意味ないで
0820風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:51:06.84ID:9d3Qasgx0仮想通貨1点買いなのは良いんですかね…
0821風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:51:10.44ID:wsPD9bWid岐阜さんなんか損切りと底が1分単位で一致することもあるレベルやぞ😡
0822風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:51:20.12ID:3sYwIbLx0しかもビットコインじゃなくて世界第何位かのよく分からん取引所でしか扱われてないコインのマイニングなんよね
怪しすぎてヤバかったわ
0823風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:51:23.56ID:UK9vjteHM厳密には損してないけどさ
0825風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:51:28.19ID:yZvzfY7g0利確損切りタイミングの参考にはならん
0826風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:51:30.65ID:Z1FTRwmz0先は見えないけど今安いGoogle
ずっと割高言われてApple
成長性ナンバーワンAmazon
良く分からんFacebook
Amazonどうですか😃
0827風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:51:33.25ID:IYf+dZAy0あっ
やめといたほうがええわ
0828風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:51:37.14ID:nPvDw6H500829風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:51:38.38ID:ExILNRds0これって市場がずっと開いてるってことだから実は恐ろしいことだよな
0830風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:51:44.37ID:T+S+4SbpMなんやそれ
口座bitbankとGMOしかないわ
キャンペーンって大金ないとあかんの多いから無視してるけど10万でボーナス貰えるのええな
0831風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:51:44.95ID:wjSgHcITr0832風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:51:47.02ID:BwdNaREB0楽天証券の口座にリアルタイム入金してしばらく待つと楽天銀行に移動される
0833風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:51:47.13ID:rXrseV0y00834風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:51:50.70ID:zhSaUZBRM優待なんて配当よりも先にまずカットされるしな
0836風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:51:52.65ID:pUqqJIwY0このへんにぃ、ヨーロッパの株あるんですけど
0837風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:51:54.75ID:KzdYofiO0XOMダウから消えたで
0838風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:51:57.60ID:fqMjXGEt0おすすめ優待株の中にライザップ入ってて笑ったで
0839風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:52:05.34ID:FKtqPzzYpてかそもそも電動化の分野でトヨタが遅れているということはないしな
0840風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:52:05.65ID:FLeFJl7e0わいiDeCoは国内REITやで
つみにーはオルカン
0841風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:52:08.28ID:Ao3t/JMCp逆指値はいれてたかい?
0842風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:52:10.66ID:r5+TnhFH03090はともかく3070はコスパ良いから売れそう
0843風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:52:11.46ID:N2IhLwRT0仮想通貨しか買ってないやん!
0844風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:52:11.56ID:N281DNg80配当も高いし別に悪くは無さそうやった
0845風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:52:14.20ID:0apAxSWIdこれでええねん
0846風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:52:17.84ID:OYymymTc0全世界株式をドルコスト平均法で買えば絶対勝てるで
0847風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:52:21.24ID:PcmW0Env00848風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:52:26.84ID:6ziD/7xk0優待クロス乞食多すぎな
0849風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:52:30.12ID:s36V93jo0ファ!?源泉徴収じゃだめなんか?
0850風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:52:33.39ID:/HYBLV9Q0伸びしろあるのはFacebookやね
Facebookショップがあるから
0852風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:52:40.77ID:2h7fBxPTM寝てる間に死んでるかもしれんからな
0854風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:52:41.24ID:/1P2cbXsM0855風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:52:47.53ID:9jtKRJ0i0リボ払いの勧誘並みに悪質で草
0856風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:52:54.91ID:auFgBAGF0優待なんて日本独自の前時代的制度やからな
今もどんどん減ってきてるし、そのうち無くなる気するわ
0857風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:53:03.40ID:3sYwIbLx00858風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:53:04.54ID:7ZrGfrZW0ワイはグロース株投資しかやらんけど勝ててるわ
今更JTとか買う奴はガイジやろ
0859風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:53:05.68ID:rn4xp6I/M0860風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:53:06.72ID:T+S+4SbpM岐阜さんもヤバいね
毎月入れ込める資金力あるのがすごい
仕事はできる人なんやろなあ
0861風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:53:08.21ID:fqMjXGEt0優待がいいと売りづらくて困るわ
0862風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:53:11.06ID:4IUXrpcY0sp500こそ最高→アメリカ以外も欲しい→リートも見ておかないと→金も→債権も
言ってたらキリないしどこかで折り合いつけないといかん
0863風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:53:15.50ID:s8+BYvVF0やっぱ危険なん?
0865風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:53:23.36ID:/HYBLV9Q0配当がね
0866風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:53:29.19ID:MYlUbxIs0トランプ「ワイAmazon嫌いなんやが?😡」
0867風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:53:32.39ID:EcvaBwL6d0868風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:53:35.33ID:zxU4Mukh0野村がおすすめやで
0869風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:53:36.46ID:V33cdFFD0ビットコイン、イーサが強すぎて後のは単なるお遊びやから乗るのが大変
0870風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:53:41.65ID:4ZuLuAx800871風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:53:45.55ID:lUSLGcbTr短期で食いついたイナゴ共が焼却されただけやぞ
0872風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:53:47.34ID:jSKvCPm800873風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:53:47.69ID:wsPD9bWidなかなかええチョイスやろ?
どや😤
0874風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:53:53.25ID:s36V93jo0言うてこの前マフィン2つとハッシュポテト食っただけやからセーフやろ
0875風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:53:54.97ID:2dazKICK0一番化けそうなのはFBやな
0876風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:53:58.72ID:zk0phNpb0よせやいw
0877風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:00.63ID:s8+BYvVF0ガチでいつ配当すんの?
0878風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:01.56ID:zhSaUZBRMバイデン「ワイもAmazon大嫌いやが?」
0879風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:03.41ID:8GueD69H0世界恐慌前の靴磨きの少年やね
0880風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:05.52ID:O09whKYhp0881風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:06.54ID:9Va0vjGH0まともなファンドは金持ちしか相手せんぞ
0882風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:10.48ID:/HYBLV9Q0わいは金も買っとるよ
0883風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:13.88ID:5a6S2fOea0884風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:14.32ID:lUSLGcbTrイーサっての初めて聞いたわ
0885風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:14.86ID:aHfna5+i00886風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:16.44ID:CURCQQMX00887風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:18.07ID:IYf+dZAy0なんでやろ
0888風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:18.36ID:svh36Adw0アマゾンって利益をほとんど投資に費やして成長するプランやけど、行き着く先は過当競争でレッドオーシャンになる可能性そこそこあると思うんよね。
もしそうであれば割高でしかも配当を生まない株をつかまされることになる。
GAFAの投資はそこらへんが怖い。
0889風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:19.58ID:N281DNg80俺は金がないから買えなかったけど
0891風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:22.35ID:UK9vjteHM入れてなかったわ
正直楽観視してた
0892風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:22.56ID:N2IhLwRT0逆に安全だけど利益も少ないぞ
0893風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:29.18ID:E/u8z1mf00895風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:30.24ID:3sYwIbLx0わいも今年オリックスで国内株デビューしたわね
次が初めての優待だから楽しみや
0896風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:30.41ID:yZvzfY7g0弊社株勝ってる人おって草
0897風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:33.36ID:dkUXpwvO0DLEよりPSSの方がその面で見るなら最高やったわさすがにもうシナシナかもしれんが
0898風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:38.58ID:pUqqJIwY00899風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:43.70ID:T+S+4SbpM草
0900風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:45.19ID:GxuAE9Ib0DOCUは決算よかったのにナイアガラし続けてかわいそう
0901風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:45.23ID:jGYAKBEb0今はツミニーしてるけど
0902風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:52.53ID:0apAxSWIdドキュサインここ2年で5倍はエグいわ
0903風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:52.77ID:BwdNaREB0特定口座ならいらないけど
確定申告すると外国税控除とかの可能性がある
0904風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:56.35ID:t/2zvNMja1989年の当時の日経平均のperは80倍以上、今の日経平均に換算するなら10万円は軽く超えてる状態や
わいはまだ社会人になりたてで大してダメージはなかったがホンマにおかしい時代やった
お前ら糞ガキはまだ親父の金玉の中やろ?知らんくせに軽々とバブルとか口に出すなよ、恥ずかしい
0905風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:54:59.54ID:s36V93jo0ガッフェ高い
0906風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:55:02.37ID:4IUXrpcY0クロス最近プログラム多くなって個人じゃ取れなくなってるわ
0907風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:55:06.96ID:ndwiC/ejd0908風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:55:10.93ID:/1P2cbXsMあいつはジムロジャーとは違うんか?
違いが分からん
0909風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:55:12.44ID:k6EbMr4q0電池がすごい言うても全部自社の技術じゃないみたいやし
0910風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:55:13.94ID:wsPD9bWid押し目やね
200割ったら買い足す
0911風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:55:21.68ID:ehVfsePm0繰り上げ返済は確実にリターンあるし
0912風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:55:22.65ID:/HYBLV9Q0ZOOMも買っとこう
決算神やで
0913風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:55:36.94ID:txQZQNck0ベゾスがトップでいる限り配当出さないと思う
逆にAlphabetはトップ変わったから配当出す可能性あるかもしれん
0914風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:55:38.60ID:i9yCENCK00915風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:55:44.23ID:wsPD9bWidズームは450で利確したで
0916風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:55:49.59ID:V33cdFFD0それならせこせこ稼ぐのもええんやない?化ける可能性もあるし
0917風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:55:51.07ID:X1AU1+840特定口座かつ源泉徴収ありかつ円貨決算ならいらんで
0918風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:55:54.44ID:zhSaUZBRM長期運用は積立ニーサ
短期運用は米国株個別
ただ今は地合いが悪すぎるからMSQまでdo nothing
0919風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:55:54.71ID:rRzGB+4a00920風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:55:54.98ID:s36V93jo0申請しないと二重とかめんでぃな
0921風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:55:56.72ID:KzdYofiO00922風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:56:07.50ID:BwdNaREB0そりゃ日本じゃ走ってないよ
0923風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:56:12.02ID:I9JG2XZgM売らないなら
0924風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:56:12.05ID:MUITt8Hhd0925風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:56:14.95ID:KB/drzEza0926風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:56:21.28ID:PcmW0Env0友の会じゃアカンのか?
0927風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:56:21.69ID:EtN+631X0国内のヘッジファンドでも評価が比較的高いベイビューなんかは1000万からだぞ海外のは1億10億からがざら
0928風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:56:32.15ID:Ao3t/JMCp逆指値設定するようになってから一切負けなくなったからおすすめ
リーマンは張り付けないからね
0929風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:56:44.28ID:FKtqPzzYp都市部では走ってるで
田舎はサービスセンターないしスーパーチャージャーもないから買うのに不安しかないととおもうが
0930風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:56:47.71ID:fqMjXGEt0ワオのところもや 電子部品系の企業ってだけで買われてるきがする
0931風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:56:52.68ID:Z0M1olnF00932風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:56:57.05ID:RpCU9zDf0既視感がありますねえ
0933風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:56:59.93ID:/HYBLV9Q0ベストタイミングやんけ
わいはまだホールドしとるわ
なお123ドルIN
0934風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:57:00.74ID:N2IhLwRT0アメリカだとかなり走ってるけどなテスラ車用の充電ステーションもそこらじゅうにあるし
0935風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:57:01.17ID:lUSLGcbTr半分決済して今からまた買い増しすればよかったんちゃうの?
0936風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:57:02.55ID:3sYwIbLx0ついこの前そのポンジスキームの上層にいる人が売り抜けたおかげで1ビットコインボルトあたり490ドルだったのが200くらいまで落ちたんだよなあ
0937風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:57:15.39ID:nvFMa+G50いや笑えないんだけど
0938風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:57:17.95ID:1VKZhAVS0SBあるかなあって思ってたんやが
0939風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:57:23.71ID:4UX0ls1U0何が儲かるかわからないから分散するんやろ?上がる場所が分かるなら最初から個別株の方が儲かるぞ
0940風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:57:27.43ID:V33cdFFD0LINEで出来るbitMAXは数ヶ月に一回10万程度で数十パーセントのキャンペーンやるからオススメや
なおプレゼント通貨
0942風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:57:33.03ID:GxuAE9Ib0CBな
0943風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:57:33.02ID:rXrseV0y0アホばっかやなということを知らしめた有能
0944風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:57:41.39ID:wsPD9bWidワイも同じぐらいや
340ぐらいからまた買いたい
0945風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:57:56.21ID:1VKZhAVS0ごめん(ó﹏ò。)
0946風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:57:56.84ID:0apAxSWId大丈夫?
0947風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:57:58.99ID:PokcFgU90ソニー買うわ
0948風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:57:59.63ID:rfhqHuaT00949風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:58:04.20ID:MYlUbxIs0SoftBank breakやぞ
0951風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:58:08.90ID:MLM8+awHM含み益ほぼなくなったわ
0952風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:58:15.26ID:M4E977wK0次のカモが何なのか勉強になるね
0953風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:58:24.23ID:T+S+4SbpMうんこ通貨押しつけてくる取引所やんけ…
いらんわ…
0954風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:58:24.58ID:V33cdFFD0もうビットコインもイーサも数倍にはならんやろ
夢を買うならアルトコインガチホよ
0955風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:58:25.83ID:gWus+Mqn0素人考えやがコロナ収まったら上がるやろうし上がらんでも優待で元取れるやろ
0956風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:58:27.49ID:2dazKICK0Winner takes allでZoom安泰っていう話最近よく聞くで
0957風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:58:27.94ID:/HYBLV9Q0淘汰できそうにないと薄々わかってきた結果が今の株価やぞ
ZOOMの浸透度合いやばいで
0958牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE
2020/09/08(火) 23:58:31.21ID:+koZPfd50PS5発表で爆上げや
0959風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:58:35.64ID:DBp7wPZ8aトヨタはまだ時期じゃないからEV出してないだけ?
ホンダのを見てちょっと不安になった
0960風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:58:40.14ID:wjSgHcITrむしろ開発スピードを上げるために技術の垂直統合を進めまくってる会社
0962風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:58:55.02ID:N2IhLwRT0いつ収まりますか…?
0963風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:59:00.49ID:ozIiTOr/00964風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:59:01.17ID:4IUXrpcY0zoomの機能Googleで無料で出来て草
0965風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:59:05.22ID:UK9vjteHM先週完全に油断しててどうせ横横か上がっとるやろと思ったら大暴落してて草枯れたわ
次に活かすわ
0966風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:59:05.99ID:txQZQNck0Amazonの利益の6割はAWSだし
0967風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:59:09.52ID:rfOp0E1/MJAL「せやな」
0968風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:59:11.67ID:T+S+4SbpMイーサは1000$超えるで
知らんけど
0970風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:59:28.11ID:r66XyUDvaプラマイ0ええなあ一生ガチホできる
0971風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:59:41.84ID:wsPD9bWidワイはかなり期待してるんやが
0972風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:59:42.40ID:EtN+631X0一年後にはワクチンできてるだろそれを見越して製薬会社の株を買うのもありかもしれん
0973風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:59:43.94ID:lUSLGcbTr復活までホールドできるならな
けどバフェットが売ったってことはまあ当分はないぞ
0974風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:59:44.85ID:IUv/OEOaxANAやべーよまじで
0975風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:59:57.45ID:/HYBLV9Q0ストレートにワクチン銘柄いこうや
0976風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:59:58.61ID:V33cdFFD0でも実質電気代だけやろ?
そう考えればガチホからの利確もありやと思うけどな
0977風吹けば名無し
2020/09/09(水) 00:00:00.69ID:Cqv8QCiud000000もう相当高値やろ
0978風吹けば名無し
2020/09/09(水) 00:00:03.62ID:CiTra00Wpワイも同じ経験10回くらいして気づいたわ
株価上がったら設定も上げればいいだけだし
0979風吹けば名無し
2020/09/09(水) 00:00:19.04ID:2YepppGu0もうデファクトスタンダードになりつつあるからひっくり返せないやろ
0980風吹けば名無し
2020/09/09(水) 00:00:19.97ID:7piLXICXMどゆこと?
0981風吹けば名無し
2020/09/09(水) 00:00:31.43ID:6tTPHMtgM0982風吹けば名無し
2020/09/09(水) 00:00:32.34ID:HUCDQQLvrだいぶ買われてるけどなあ
0983風吹けば名無し
2020/09/09(水) 00:00:32.90ID:igHR9H7Jaワイはストックフローモデルを信じてビットコイン700万説を支持してるで
0984風吹けば名無し
2020/09/09(水) 00:00:38.10ID:uS5igyoC0zoom普及でビジネス客がガチでいなくなるかもしれないから買うとしても投機目的やろな
0985風吹けば名無し
2020/09/09(水) 00:00:44.23ID:RHXy27il0JALもう上がりすぎてない?
せめて2000きったらだしよくを言えば1600くらいで飼いたい
0986風吹けば名無し
2020/09/09(水) 00:00:46.13ID:MrmEVV3A0今年の初めまではリップルやったから良かったんやけどな
0987風吹けば名無し
2020/09/09(水) 00:00:49.27ID:+hg1K7BB0アンジェス🥰 テラ🥰
0988風吹けば名無し
2020/09/09(水) 00:00:49.68ID:LB2MKN5X0グッドラック👍
0989風吹けば名無し
2020/09/09(水) 00:00:49.70ID:LxrNDmG50そうなのですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。