トップページlivejupiter
1002コメント217KB

【悲報】進撃の巨人 アルミンさん、調査兵団団長になるWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVV

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:07:38.36ID:ZRnMI9WC0
https://i.imgur.com/WN86BxV.jpg

えぇ…
0002風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:08:28.54ID:StEXYF0g0
わいしか見てないと思ってたわ
0003風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:08:46.54ID:ZRnMI9WC0
ええんか?
0004風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:08:56.65ID:SWcTi/F60
ハンジ死ぬんやろ?
0005風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:09:07.21ID:C/YlMLgV0
どんどん絵下手になってんな
0006風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:09:11.56ID:pGAgFxxr0
マジか
0007風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:09:18.11ID:lX5n34090
>>4
嘘バレやで
0008 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2020/09/09(水) 00:09:39.97ID:CnKupaOoM
https://i.imgur.com/VxVVjPU.jpg
0009風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:09:40.68ID:u/i6+W6Oa
流れわからんけど特攻するんか
0010風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:09:43.38ID:AkkRhR0oa
死ぬんか?
0011風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:09:50.88ID:pGAgFxxr0
団長殺したのは間違いってよく言われるけど
アルミン殺しても同じ事言いそうだよなあ
0012風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:10:04.55ID:5VMmOIUcM
最近読んでないけど壁の中の巨人って正体判明したんか?
0013風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:10:11.17ID:jr+smOaU0
ネタバレすんなや死ね
0014風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:10:14.37ID:Y/XvyORG0
死んだやんけ
0015風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:10:42.92ID:oud2Pnr9d
フロックあっさり死んだな でもよくやったわ
0016風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:10:51.67ID:qHt3HCTG0
予定通り終わるの?
アニメもう決まっとるんやろ
0017風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:11:03.75ID:q9Nmr/m0M
いつも戦慄してんなアルミン
0018風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:11:24.94ID:ANODJeMya
ハンジ関連なにもかも寒い
0019風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:11:25.30ID:Dkc+lET+0
隣のアニが赤面してる時のミカサの顔www
0020風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:11:30.47ID:pGAgFxxr0
エレン殺しちゃうんかねえ
0021風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:11:43.02ID:o0hM8Ax90
>>10
燃えて死ぬ
0022風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:11:45.01ID:ZRnMI9WC0
>>16
12月最終回や
0023風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:11:50.60ID:Dkc+lET+0
>>20
今月号読んでへんの?
0024風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:11:52.48ID:xZqXACuwa
エレンのエッチ!
0025風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:12:05.94ID:VRslLo4j0
顔赤らめるアニちゃん可愛い!と思ったらその後のライナーに殺意湧いた
0026風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:12:14.36ID:Y/XvyORG0
なんでアニだけ少女漫画やっとんねん
0027風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:12:21.73ID:pGAgFxxr0
>>23
本屋行ったけど売ってなかったぞ
0028風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:12:26.68ID:4FwQl9P/0
まだやってたのか
0029風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:12:29.71ID:jtqTcGQiH
ハンジ死ぬってネタバレスレタイ見たけど死んでなくて草
0030風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:12:32.66ID:a/XfQlld0
アルミンもうなんもエッチくないな
0031風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:12:32.75ID:Dkc+lET+0
>>26
この漫画の真のヒロインやぞ
0032風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:12:41.20ID:b+Czp7Qnr
>>16
キングダム片付いてないしなぁアニメは厳しい
0033風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:12:48.47ID:6em/HQov0
今になっては個人の目的の追求のエルヴィンを選んでいたらいずれ団内で不和が生じていたかもと思ってしまう
0034風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:13:02.70ID:DeeEljN7a
なにあの陳腐な死後描写
0035風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:13:08.27ID:lDmW9hUi0
ヒストリアの赤ちゃんの種エレンやろガチで
0036風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:13:10.26ID:6TYOpI770
今のアルミンにそんな能力はないやろ
0037風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:13:12.67ID:oNh7/sF2d
アルミンに投げっぱしただけやんけ
0038風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:13:22.47ID:FiKUsysW0
死に際に懇願するフロックは悲しくなった
0039風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:13:32.15ID:Dkc+lET+0
>>36
どうせ都合良く覚醒やろ
0040風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:13:35.27ID:3NPSu/BA0
アニのアルミンの恋愛パートで笑う
0041風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:13:37.22ID:Can/V03h0
ミカサ顔芸担当になっとる
0042風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:13:43.60ID:wOhTIIJTd
ブーム過ぎた漫画がコソコソやってんの哀れだよな
0043風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:13:52.61ID:Uc7gdYvg0
最後調査兵団のみんな生き返ってて草生えた
世界観めちゃくちゃやんけ
0044風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:13:55.36ID:NPXLCAPrd
フロックそこまで悪いことしてないよな
0045風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:14:15.51ID:1SbeVnB90
>>8
お前みんな知ってたやないか!
0046風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:14:16.38ID:pGAgFxxr0
>>36
作戦考えたり意図を読んだりするのは得意だがまとめるのは苦手なのは変わらんぞ
0047風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:14:19.05ID:XjF1I31E0
リヴァイが存在感薄くなってること自虐するシーン草
0048風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:14:20.95ID:sR1vD4b+0
もう日本語バレきた?
0049風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:14:23.19ID:DExKuompa
ラブコメパートが悪い意味で進撃っぽくない
0050風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:14:24.67ID:xHScWWKc0
>>42
今が最高に盛り上がってるんだが?
毎月楽しみや
0051風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:14:25.11ID:NrWxrhsoM
ハンジって女なん?
0052風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:14:34.46ID:xWzO5hD50
次回予告のナレーションやってるのはそういうことやな
0053風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:14:35.42ID:cUgZF+xl0
ブッサイクやなぁ
アニがエッチしてんのはエッッッッなのにその相手がアルミンでだけで萎えるわ
可愛い女優のAVの相手役がハゲデブくらいに萎える
0054風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:14:36.46ID:MeVeRl+X0
リヴァイをここまで生かしておく意味はなんや?
0055風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:14:38.36ID:FN29dALy0
早くオチ着けろよ
駄作になってるやん
0056風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:14:38.74ID:uM3MHuZH0
アニ飛行艇乗らなかったけどあれどうなるんや?しぬんか?
0057風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:14:42.65ID:Dkc+lET+0
>>43
逆逆
ハンジがエルヴィン達のところに逝ったんやろ
0058風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:14:46.42ID:oQw+hkj0a
>>48
マガポケで読めるぞ
0059風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:14:50.19ID:pGAgFxxr0
>>42
今のがおもろいやん
0060風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:15:01.37ID:VRslLo4j0
というかミカサって恋愛ごとは鈍感ではなかったんやな
0061風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:15:03.09ID:miUnot4h0
もうマガポケ更新されてるぞ
なかなか良い回やった
0062風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:15:06.51ID:DFSeA3aiM
漫画のアルミンってこんな湯浅弁護士みたいな顔なんやな
0063風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:15:07.79ID:sR1vD4b+0
>>58
なんやそれアプリ?
0064風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:15:08.87ID:FN29dALy0
マッスルグリル面白いよなァ!?
0065風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:15:10.72ID:y/UNgEind
フロック死んだんか
結構好きやったのに
0066風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:15:12.38ID:vXeIMEdkM
正直ハンジが最後の最後にヘイト買うとは思わんかったよな
0067風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:15:14.60ID:3EBDBKZM0
ループしろや
0068風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:15:23.55ID:yLEOxCjG0
フロック可哀想だわ
ハンジといいシャーディスにマガトといい責任あるやつがさっさと満足死しすぎやろ
0069風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:15:24.18ID:xHScWWKc0
>>49
初期こんな感じやったやろ
結婚しよ…とか
0070風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:15:34.08ID:js8Nyotv0
ハンジ勝手に妄想で死んだ調査兵団にエレンが悪い~言うてるけど死んだ奴らの中にはエレン側につく奴もいるやろ
0071風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:15:34.50ID:3NPSu/BA0
フロックは自分の役目果たしてて偉いな
0072風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:15:34.86ID:aayBycX20
アルミンアニが公式化してて草
0073風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:15:37.57ID:6em/HQov0
リヴァイは人形で過ぎて下手に退場させられなくなったんやろ
0074風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:15:43.22ID:FN29dALy0
進撃の巨人よりマッスルグリルの方が面白い件
0075風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:15:44.10ID:xHScWWKc0
>>54
流石に人気キャラやからな
0076風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:15:46.13ID:QiUZ2Bsj0
弊社みたいやな
0077風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:15:47.87ID:4zVeBB1Ha
グッバイハンジ
0078風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:15:53.02ID:FeSPD/cca
アニがクリスタに見える
0079風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:15:54.65ID:Zm2DzJO40
ジークのアホはどこにいったんや?
あいつまだ道の座標で黄昏とるんか?
0080風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:15:56.12ID:6em/HQov0
人気ですぎて
0081風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:15:58.32ID:Dkc+lET+0
>>53
アニもアルミンも他に相手がおらんのやからしゃーないやろ
0082風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:16:01.59ID:2in3+3E6a
ここのアルミンうざい

https://i.imgur.com/Fmx55z0.jpg
0083風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:16:07.68ID:8LODJG2T0
>>70
フロックも死んでたら絶対あの中に入れられてたわ
0084風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:16:08.73ID:H07UT+Kta
フロックにもエレンやライナーやエルヴィンばりの私的な動機があると思ったんやけどな
最後割とかっこよく死んでしまった
良くも悪くも単にあの日生き残った意味を果たすために生きるみたいなキャラではなかったし
0085エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2020/09/09(水) 00:16:32.44ID:I21ai9130
nhkのはいつ始まんの?
0086風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:16:33.18ID:X8Es2i/C0
アルミンこんな顔だっけ?
0087風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:16:39.54ID:L/WA45Y60
ヒストリアちゃんさえ生き残れたら何でもええ
0088風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:16:47.87ID:X/V1mAe90
エルヴィン残した方がよかったやろ
0089風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:16:49.60ID:StEXYF0g0
最後のコマのハンジの手をとってるのってモブリットなん?
0090風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:17:04.42ID:Dkc+lET+0
>>70
巨人に踏み潰された後なのに妄想?死体がどうやって妄想するんや?
0091風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:17:08.57ID:C+igfeQh0
韓国人は大虐殺大好き民族だから韓国のネットではエレンを応援してハンジ達叩いてる人が多数派らしいな
0092風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:17:08.71ID:suPSRGTC0
友達の母ちゃんに責任押し付けて逃げようとしてたとこから盛り返せるんか……?
0093風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:17:12.65ID:Jhdo3Ar10
ハンジさん…😭
0094風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:17:12.88ID:1SbeVnB90
というかエレンはフロックの未来知ってて仲間にしたんかな
0095風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:17:15.04ID:xHScWWKc0
>>66
ハンジにとってはあのシチュエーションは救いやったやろからな
はよ死んだ方がマシという地獄
なおライナーは絶対死なない模様
0096風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:17:18.84ID:StEXYF0g0
>>85
秋アニメ
0097風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:17:25.46ID:ruAdczzd0
ぶっちゃけ話ほとんど進んでないな
0098風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:17:27.86ID:6em/HQov0
情熱大陸かなんかで最終回最後のコマ出してたけどどう終わらすんや
0099風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:17:29.67ID:q9Nmr/m0M
>>86
最近明らかにブサい
おじさんをいけない趣味に目覚めさせた頃に戻って
0100風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:17:31.20ID:IgQXHHmI0
アルミン昔は可愛かったのに今ブスすぎる
0101風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:17:47.26ID:F5P71t070
エルヴィンその他死んだ奴らと会うシーンは判事が死ぬ直前に走馬灯のように流れた夢とか
攻めてそういう感じの演出にして欲しかった
0102風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:17:53.08ID:HOJHEemAM
巨人来てるのに置いていったらアニとか死ぬやん
0103風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:17:53.31ID:8T41xppqa
>>70
死んだ仲間をまとめて味方に付けてるのがクソ過ぎるわ
そのせいでハンジ関連つまんねえ
0104風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:17:55.60ID:y/UNgEind
>>82
頭ベルトルト
0105風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:18:05.35ID:AcIUCPCC0
なんだこのブサイク
0106風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:18:14.09ID:ZERI2szp0
リヴァイって別にカタワにならんでも今の状況やったら別に変わらんのんちゃうん
0107風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:18:33.70ID:cUgZF+xl0
アニ「アルミン❤」
アルミン「アニ❤」

エレン「ミカサ❤」
ミカサ「エレン❤」

ファルコ「ガビ❤」
ガビ「ファルコ❤」

クリスタ「子供産まれたで👶」
ライナー「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛



みたいな展開はまだか?
0108風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:18:41.88ID:Dkc+lET+0
>>96
キングダムどころかコナンすら終わってないから秋は絶望的やろ
0109風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:18:42.71ID:TxzoApCMp
鬼滅に完全敗北した感あるよな
0110風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:18:43.87ID:fIhwpwPg0
ハンジって団長なってから何かした?
0111風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:18:46.73ID:+6nRmaxgd
何かもうテラフォーマーズばりにとっ散らかっとるな
0112風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:18:50.26ID:+p0MFK1od
アルミンとアニのラブコメパートすこ
0113風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:18:52.55ID:pCV+qx7W0
はよジークおじさん出せよ
0114風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:18:52.62ID:xHScWWKc0
アルミンが不細工になって叩かれるのはなんか笑う
べつにええやろ
0115風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:18:56.05ID:o0hM8Ax90
>>103
あの世でレスバしてる仲間たちに迎えられるんか
0116風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:19:01.99ID:ZRnMI9WC0
>>102
船で逃げたやん
0117風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:19:03.98ID:mmt7dvJ8p
おいおい
0118風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:19:08.54ID:g7HPrAyN0
超大型って7つの能力のうちの一つやろ
なんで大量発生してるんや
0119風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:19:20.92ID:Dkc+lET+0
>>107
なんでジャン無視されてるの?
0120風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:19:22.93ID:StEXYF0g0
>>107
ライナーはガビ山がおるやろ💜
0121風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:19:24.65ID:7wGcBgdM0
ライナーはかっこよく死なせて貰えなさそう
0122風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:19:24.98ID:2in3+3E6a
ヒストリアが一番かわいい場面貼っとくで😍

https://i.imgur.com/RvxqxV5.jpg
0123風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:19:25.44ID:cUgZF+xl0
てかミカサ顔芸ヤバすぎやろ
0124風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:19:32.24ID:ruAdczzd0
アニ残るんなら目覚めるの散々引っ張った理由はなんやったんや
0125風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:19:33.67ID:xLU2rDlE0
死後の世界でもゲルガーが酒飲んでるのすき
0126風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:19:40.31ID:KkOB35kE0
>>118
アレが壁の中に居たやつやで
0127風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:19:48.32ID:SF3Rcojj0
来週ぶっつぶれたハンジの死体出したら評価する
このままだとハンジが気持ち良くなって終わりやん
0128風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:19:50.21ID:wy8hS47l0
今更調査兵団とかいらんやろ
0129風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:19:52.64ID:ZRnMI9WC0
>>110
島の巨人全滅
港の開港
ヒィズルと組む
マーレ潜入

十分すぎね?
0130風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:19:56.75ID:NIFbtd/t0
正味ジャンの方が率いるのには向いてるよな
アルミンは参謀役でしかない
0131風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:19:57.75ID:LNNIijRV0
>>63
YouTubeとっくにきてるよ
0132風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:20:04.30ID:q9Nmr/m0M
>>122
分かってるな
0133風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:20:05.43ID:DhAW61jz0
ハンジが死後に文句言ってるとこ腹立ったわ
お前自分が無能やったって認めてたのになんで偉そうにしてんねん
0134風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:20:14.49ID:ysGhXm5B0
Youtubeの全然関係ないライブ配信のコメントに延々と進撃のネタバレしとったガイジおってクッソ笑った
0135風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:20:18.70ID:1a8UIRIta
>>63
知らんの?死ねよガイジ
0136風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:20:27.45ID:8+fjp22I0
と言うかいつまでやってんの?
0137風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:20:31.20ID:HvmeSslZ0
なんか漫☆画太郎の絵みたいになってるな
0138風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:20:33.17ID:IgQXHHmI0
>>114
アルミンは進撃で一番抜けるキャラだったから影響は大きいで
0139風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:20:35.20ID:SF3Rcojj0
>>119
エレンヒストリア
ジャンミカサ
ライナー諫山
やろなぁ
0140風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:20:36.35ID:xHScWWKc0
まあ事実上ハンジが調査兵団最後の一人ってことなんやろ
リヴァイは死なんやろから
0141風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:20:48.00ID:F5P71t070
>>107
ライナーには諌山からの溢れんばかりの愛がついてるじゃないか
0142風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:20:50.21ID:xg7bC36s0
アルミンの前でエレンにアニ喰われてほしい
0143風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:20:56.59ID:zx++eMkW0
早く終われよ
0144風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:20:56.86ID:LGVNPhEdd
すっかり忘れられてた巨人オタクの設定思い出したかのように引っ張ってきたなあ
0145風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:21:06.79ID:CuYJfhi00
ハンジ死んだところ泣いた
0146風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:21:10.61ID:xLU2rDlE0
>>122
ベルカスが巨人化しようとしてんの草
この距離だとみんな死ぬわ
0147風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:21:26.38ID:vXeIMEdkM
>>123
なんか雑で笑ったわ
0148風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:21:27.50ID:xHScWWKc0
>>133
死んだんやから許してやれよ
0149風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:21:30.48ID:ZFnQ1A6W0
>>82
真っ先にこれ思い浮かべるってこいつほんと気持ち悪いな
水晶の中にいてもアニって起きてること覚えてるんだよな?
しゃあアルカスが水晶のアニを視姦して水晶に射精してたのバレてるんだよな
0150風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:21:35.30ID:6em/HQov0
>>140
確かにもうハンジ世代の兵団としては消滅してるかもな
0151風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:21:49.95ID:vKAVcBkr0
死因なんや?
0152風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:21:55.03ID:oud2Pnr9d
ジャンは全部片付いた後に生き残った人類のまとめ役的なポジションやらす為に最後まで生き残りそう
0153風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:21:59.20ID:o0hM8Ax90
フロックの方が悲しいわ
ほんまにただただ島を護りたいだけやのに
0154風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:22:01.41ID:VMCbxn7o0
アルミン「ワイが足止めしなきゃ...」
ライナー(来た...!)
ライナー「いやワイが!」
ハンジ「ダメや!」
ここすき
0155風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:22:06.93ID:cUgZF+xl0
頭ベルトルトのアルミンよりもアニが恋愛脳になってんのはなんやねん
0156風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:22:07.73ID:q9Nmr/m0M
つかミカサをブサくなったしヒストリアもアレだしどうしようもねえんだよ楽園は失くなっちまったんだ
0157風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:22:08.24ID:gP8zAruka
>>146
壁に手をついてるだけです
0158風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:22:08.49ID:809lYrGDa
アルミン終身刑(アルミン終身刑)
リヴァイぐれーる(リヴァイぐれーる)
0159風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:22:08.83ID:StEXYF0g0
アニとガビとファルコ船に残してたみたいやけどあれ助かるんか?
0160風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:22:09.99ID:ZFnQ1A6W0
ハンジ死ぬのか
スレ見るんじゃなかった
あいつ結局性別どっちなんや
0161風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:22:11.97ID:Z3/h9klZ0
アルミン可愛くなくなったなあ
0162風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:22:25.01ID:SKOIodxad
ハンジが死にに行くシーン
リヴァイの心臓を捧げよからの
ハンジがそれを茶化しながら出撃するの泣ける
0163風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:22:30.83ID:DhAW61jz0
ヒストリアってこの1年くらい出番あったっけ?
メインキャラなのかどうかも怪しくなってきたな
0164風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:22:31.78ID:1f+KB4kO0
進撃博士ワイが来たでー
0165風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:22:35.20ID:Ap4lsVQk0
アニとアルミンのラブコメもっとやれよ
0166風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:22:36.66ID:xHScWWKc0
>>151
地ならしにやられた
直接の死因は不明や
0167風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:22:44.53ID:Dkc+lET+0
>>133
逆やろ
あれは好き勝手やってたエレンを許す心の広いハンジという描写やろ
エレンみたいな悪魔相手にも優しい
0168風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:22:56.08ID:xLU2rDlE0
>>157
アニメ版やと噛もうとしてるぞ
0169風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:22:56.43ID:vVhHABi40
>>146
まあライナーくらい死んでも構わへんやろ
0170風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:23:15.40ID:YDmKgz0j0
頭ベルトルトほんまきしょいわ
ストーリー的にここから覚醒するのが確約されてるし
0171風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:23:15.72ID:X4oa2H9OM
>>116
そうなん?
0172風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:23:15.80ID:mBDmXoGk0
https://i.imgur.com/qO2TsSy.jpg
0173風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:23:16.60ID:bwSlzwmz0
あと3回で終わるんか?
0174風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:23:20.53ID:KkOB35kE0
>>166
コマ見るに踏み潰されたんやない?
0175風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:23:20.98ID:lahn8RZY0
あれ、フロックもここまでか
0176風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:23:22.13ID:vVhHABi40
ミカサの変顔初ちゃう?
0177風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:23:22.26ID:syfuCCQAd
フロック生きてたのかよ
どんな風に死んだん?
0178風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:23:26.69ID:gP8zAruka
>>168
マジで?全身ベルトルトやんけ
0179風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:23:29.46ID:F5P71t070
なんかもう片っ端から殺してくモードに入ってきた気がするんだけど
マブラヴオルタってやつもこんな感じなのけ?
0180風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:23:36.83ID:ttCcZ6VQ0
何抱き合ってんのこいつら

https://i.imgur.com/1mjcTZ8.jpg
0181風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:23:47.61ID:KkOB35kE0
>>177
首にワイヤーグサー
0182風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:23:52.44ID:Jhdo3Ar10
リヴァイボロボロやったのに普通にみんなと混じって装備してて草生えた
やる気マンマンやん
0183風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:23:53.91ID:zS/+q2Ei0
足止めになってたか?
0184風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:24:00.83ID:rsO8JYSha
イェレナ「ジークが正しかったと認めてください」
ハンジ「認めるよ エレンに解決策示せなかった自分の無力さを」
 ↓
死後のハンジ「エレンのバカがさあ、あいつのせいで大変だったわ~」

なにこいつ
0185風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:24:02.19ID:DhAW61jz0
>>167
それがキッツイわ
ハンジがまともに反論できてたらこんなことにならなかったのに
0186風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:24:05.52ID:vVhHABi40
進撃の元ネタのエロゲ?って面白いん?
0187風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:24:12.24ID:ZRnMI9WC0
>>171
そうやで
0188風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:24:14.10ID:VRslLo4j0
>>180
今まで愛してたライナーに初めて殺意湧いた瞬間だわ
0189風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:24:17.28ID:S5VFjtXt0
>>180
アルミンの脳が危ない
0190風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:24:17.99ID:YjpZE2za0
そういやジークって今どこにいんの?
0191風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:24:19.76ID:Dkc+lET+0
>>155
アニは元々アルミンだけには甘かったやろ
0192風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:24:20.19ID:StEXYF0g0
>>176
マーレでしょっちゅう変な顔だったやえお
0193風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:24:20.64ID:HnXNKS750
アルミンってフロック辺りとレスバしたら負けそうやん
0194風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:24:22.52ID:cUgZF+xl0
誰しもが期待しているライナーが不幸になるハッピーエンドはまだですか?
0195風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:24:25.51ID:7VuFAIQm0
大型倒せるんかよ
ハンジすごいやん
0196風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:24:27.63ID:Qfhr9Esp0
なんでアルミンみたいなブサイクガイジのこと好きになるねん
0197風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:24:31.86ID:oTEnTXbL0
アルミンを団長に指名するシーンは良かったわ
0198風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:24:36.23ID:2in3+3E6a
ひどい😨

https://i.imgur.com/Xv4v2t6.jpg
0199風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:24:42.16ID:H07UT+Kta
>>177
飛行機ぶっ壊そうとして銃撃ってる間にミカサの立体起動に首を射抜かれてた
行かないでくれと懇願して死んだ
0200風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:24:44.61ID:4d203w/F0
マガポケ来てるな
0201風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:24:52.00ID:R6B5vMuf0
>>190
エレンと一緒におるらしい
0202風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:24:53.61ID:lfdICnuMp
>>133
あれはむしろ本音で話せる仲間にやんちゃな後輩の愚痴を言ってるみたいな調査兵団の信頼関係を表してるんやろ
君本当に仲のいい友達おらんやろ?
0203風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:24:55.20ID:Dkc+lET+0
>>156
真のヒロインアニがおるやん
0204風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:24:56.95ID:C+igfeQh0
なんか一気に見ると笑いが止まらんわ
0205風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:24:57.24ID:SF3Rcojj0
>>166
時間稼ぎでアチアチ超大型巨人に突っ込む

燃ながら落ちる

巨人に潰される
どの段階で死んだかは不明やな
0206風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:25:06.01ID:RNmfu7eI0
>>184
なにも解決せずにアルミンに丸投げしてこれだからな
0207風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:25:06.69ID:ttCcZ6VQ0
>>138
ミカサよろしくアニメでは美形化されるやろ
0208風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:25:08.91ID:Can/V03h0
フロック最後までいいキャラしとったな
0209風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:25:09.09ID:hlAgR+qdd
ってかガビとファルコここで退場とかマジで何のためのキャラだったんや
0210風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:25:13.54ID:YjpZE2za0
>>201
合体しとるんか
0211風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:25:15.01ID:lDmW9hUi0
>>163
エレンが世界滅ぼすか悩んで相談したのはヒストリアという事実
0212風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:25:18.05ID:oTEnTXbL0
>>183
ギリギリだっただろ!
0213風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:25:18.76ID:vVhHABi40
>>192
諌山全力の照れ顔だぞ
初期ミカサくっっっそかわいいわ
0214風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:25:25.71ID:Dkc+lET+0
>>176
嘘予告のラーメン屋で変顔してたやん
0215風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:25:29.22ID:CuYJfhi00
というかそもそも地ならしの超大型って雷槍で殺せるのな
結局は無垢と同じなんか
0216風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:25:32.07ID:KkOB35kE0
>>188
おは諫山
0217風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:25:34.64ID:MeVeRl+X0
死際の演出はよかったな
あとライナーとアニが抱き合うところ
0218風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:25:39.00ID:SKOIodxad
>>184
これにキレてるやつアスペちゃうか
他の団員に後輩の愚痴言ってる感じやろ
要するにエレンの事も嫌いになれないって描写やん
0219風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:25:46.60ID:syfuCCQAd
>>199
悲しい…😭
0220風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:25:48.19ID:jtqTcGQiH
リヴァイはここから一花咲かせるんやろか
何となくハンジが調査兵団最後の死亡メンバーな感じがする エレン同期を除いて
0221風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:25:49.76ID:1SbeVnB90
>>199
ひどヨ
地ならし止めたらほんまどうなるんやろなあ
0222風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:25:51.45ID:Qfhr9Esp0
今月もライナー虐められてて草
0223風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:25:54.83ID:miUnot4h0
>>209
片方は巨人持ちだしここで終わりにはせんやろ
0224風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:25:59.93ID:hQvvI6Ce0
心臓を捧げよのコマエレンだよな?
0225風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:26:05.51ID:R6B5vMuf0
>>210
そんな感じらしいけど描写が無いからはっきりとはワカランわ
0226風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:26:10.04ID:dwFyqU7S0
いやまだセックスは確定してないやろ、単に両想いだって気付かれただけ
0227風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:26:10.19ID:yLEOxCjG0
>>184
割と無責任なのはハンジらしいと思うで
団長も仕方ないからやってただけだし
0228風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:26:18.09ID:q9Nmr/m0M
>>180
洋画にようあるやんけあっちは恋愛感情やのうてもハグする習慣あんねん
0229風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:26:19.49ID:oTEnTXbL0
今年中に完結は無理やな
0230風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:26:27.88ID:lDmW9hUi0
>>179
マブラヴオルタだと
片っ端らから殺してくモードの世界の後に世界を救うルートが描かれる
それがループや
0231風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:26:32.85ID:DhAW61jz0
>>202
それがキッツイねん
ワイにはハンジはかなりの戦犯にしか見えんから行動起こしたエレンをやんちゃな後輩とか言われても腹立つだけやわ
0232風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:26:35.57ID:KkOB35kE0
>>215
硬質化ある訳やないからな
ただ熱量は超巨大並みっぽい
0233風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:26:36.02ID:cUgZF+xl0
ロクに戦えもしないのに調査兵団に入りました!w
主人公の金魚のフンしてたら巨人に喰われかけました!w
そのせいで主人公が一度喰われました!w
自分を助けようとして味方が造反しました!w
そのせいで団長が死にました!w
プレッシャーヤバすぎて吐きそうです!w
でも金髪の可愛い彼女ができました!w
0234風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:26:39.68ID:LGVNPhEdd
エレン派の考えにも理解がありそうなジャンは生き残りそうな感じするな
0235風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:26:46.19ID:bZ3n/XNz0
というか殆どの読者からすればハンジやアルミン側の行動がアホくさく思えるわけで
エレンを何としてでも止めるっていうこの展開に興奮しろっていう方が無理あるよ
せめてハンジアルミンの行動に説得力持たせるようなストーリーを描けよ
0236風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:26:48.96ID:xHScWWKc0
>>220
ここまでボロボロになってると逆に死なない気がするわ
0237風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:26:55.51ID:C+igfeQh0
>>180
脳が破壊される
0238風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:27:02.12ID:o0hM8Ax90
リヴァイのモチベってジーク殺したいってだけやろ?
0239風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:27:02.89ID:XjF1I31E0
>>220
ジークが多分生きてる以上もう一山あるやろリヴァイは
0240風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:27:07.05ID:vVhHABi40
>>190
エレンが地ならし宣言するとこあるやろ?
あそこのシーンの隅っこにうなだれてるジークがおる
0241風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:27:11.79ID:BUMV9/SH0
今見てきたけど最後はなんやねん
死後の世界?ハンジの走馬灯?
0242風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:27:13.85ID:oTEnTXbL0
>>209
船にはアニもいるし最後になにかあるんやろ
0243風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:27:24.00ID:4zVeBB1Ha
アニメのファイナルシーズンって2クールくらいで収まるんか?
0244風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:27:25.36ID:hpI64Ihyd
>>235
これやな
止めてどうするのかをいい加減説明して欲しい
0245風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:27:39.68ID:zS/+q2Ei0
>>215
ベルトルとかと違って煙ブシャーもないしな
0246風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:27:44.87ID:jFdotBty0
最後調査兵団皆蘇っとったけどなんで?
じつは死んでなかったん?
0247風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:27:46.45ID:7VuFAIQm0
>>233
下っ端やのに作戦考えて採用してもらえました←これだけでデカイやろ
0248風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:27:48.07ID:3NPSu/BA0
てかアニたちは船で逃げてるけど 地ならしに巻き込まれないのかな
0249風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:27:51.66ID:KkOB35kE0
>>243
無理やろ
4クールぐらいやるんやない?
0250風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:27:56.06ID:F95IMcb60
エレンが暴走しすぎだわ
エレンはもうワイの知ってるエレンじゃないわ
0251風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:28:03.50ID:4+173TzPa
画太郎みたいな顔してて草
0252風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:28:03.51ID:oTEnTXbL0
>>218
アスペやな
ネットはそういうの多いわ
0253風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:28:07.90ID:K62k3eV4d
地ならしって止めようないんか?
てか外国勢力はけっこうな科学力持ってたのに世界連合艦隊で止めれらないってしょぼすぎやろ
核兵器みたいのないんか
0254風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:28:07.91ID:Dkc+lET+0
>>196
自分を女として見てくれるのがアルミンだけやったからやろ
0255風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:28:08.28ID:xHScWWKc0
>>235
いやめちゃくちゃ説得力あるやろ
全人類殺すのに反対してるんやぞ
0256風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:28:10.07ID:ZFnQ1A6W0
あと何巻で終わるんだよ
ダレてきてるやろ
0257風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:28:11.53ID:F5P71t070
>>230
はえーサンガツ
0258風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:28:13.42ID:2in3+3E6a
ヒストリアの子供はなんでエレンが父親という風潮なんや?🤔

ヒストリアを昔いじめてた奴がヒストリアの孤児院で働いててって描写あったやん🤔
0259風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:28:13.89ID:6em/HQov0
エレンは最初から何も変わってないで
0260風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:28:14.22ID:StEXYF0g0
>>232
壁も作れるわけやし始祖が命令すれば硬質化もできるやろ
まぁ歩くだけの命令しか与えられてないみたいやけど
0261風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:28:18.64ID:KkOB35kE0
>>250
徹頭徹尾頭進撃野郎やんあいつ
0262風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:28:24.54ID:fIhwpwPg0
アルミンは今後超大型になる事はあるのだろうか
0263風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:28:27.17ID:MSSMd7AFd
ジークとかいう弟の恋愛相談に乗ってくれるお兄ちゃん
尚、それはそれとしては去勢は行う模様
0264風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:28:27.95ID:0Mr5zUAS0
【悲報】ライナーさん、今月も自殺する隙を発見するも無事失敗
0265風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:28:29.70ID:zEasDk0ta
(頭ベルトルト)アルミンとアニのラブコメパートなんて世界一要らないんだが
まだファルコとガビの方が見たいわ
0266風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:28:30.39ID:DxleKurha
用済みキャラ一覧
ハンジ、リヴァイ、ジーク、ガビ、ファルコ、フロック
他には?
0267風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:28:31.44ID:ZpqBCP+2a
超大型に対して時間稼ぎってなんや?陽動が有効なん?
意外と賢いんか
0268風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:28:34.63ID:r4b9K73G0
>>209
ファルコは描写的に間違いなく鳥になるだろ
それでエレンの元に行くのは既定路線や
0269風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:28:34.75ID:jy2gEllN0
ハンジ攻撃してるガイ多くて草生えるわ
そら追い詰められて知能劣化しとったけどエレン止めるって考え自体は理解できるやろ
ハンジが死んだことでアルミンがなんか思いつくかもしれへんし
0270風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:28:50.80ID:jtqTcGQiH
ハンジ叩かれてたけど、ずっと進撃読んでたらこのシーングッとくるやろ
ワイはめちゃくちゃきたで
https://i.imgur.com/bwTtFLz.jpg
0271風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:28:58.16ID:xHScWWKc0
>>256
遅くとも来年中には終わるやろ
0272風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:28:59.70ID:y/UNgEind
もう登場人物も数えるくらいまで減ったか
エレンが交流した少年やらダズやらまで掘り起こして殺しおったからな
0273風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:02.01ID:vVhHABi40
>>253
戦闘機すらない世界やからな
技術力は第一次世界大戦基準やっけ?戦車はなかったな
0274風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:02.16ID:DhAW61jz0
>>243
50話分くらいやらないといけないから4クールはいるんやないかな
0275風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:02.38ID:CuYJfhi00
>>232
それだと、熱対策さえ何とかすれば全盛期リヴァイなら全滅出来そうな気してくるな
まあだから怪我させてその選択肢封じたんだろうけど
0276風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:07.96ID:8NtJ/EmE0
ワイ「ハンジ、お前…死ぬんか…」

ワイ「ん?ハンジ死ぬ必要あった?」
0277風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:10.41ID:4zVeBB1Ha
>>249
はえ~ほぼ1年やるんか
すげえな
0278風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:10.94ID:StEXYF0g0
>>250
最初からなにも変わってないぞ
0279風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:11.78ID:7VuFAIQm0
>>250
サイコパス過ぎる
誰が付いていけるねん
0280風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:14.79ID:OqXjyLYQ0
進撃ほとんど知らんのやけど薬で巨人になれるのって当時どんな反応だったんや?

ワイ的にはそれやっちゃうかーって感じなんやけど
0281風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:15.05ID:9M8adTsTa
人類虐殺肯定するような漫画見たかったら少年誌読むのやめーやガイジ共
0282風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:21.01ID:KkOB35kE0
>>270
このシーンと前のシーン割といろんなキャラ居て細かいなぁって
0283風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:26.47ID:rf95LP5v0
ここでハンジ死なせる意味がなさそうな気がするんやがこの展開必要あったか?
順番とか言うてたの無理矢理回収したかったんかな
0284風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:26.78ID:Qfhr9Esp0
ハンジ一人で特攻して地鳴らし塞き止められるわけないと思うんやが意味あったのかあれ
0285風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:29.65ID:6em/HQov0
ハンジの役としても終わりはよかったやろいつかの憲兵のおっさんなんか絶望の日々やぞ
0286風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:31.16ID:HnXNKS750
>>264
死んだらそれ以上虐めることができなくなるからねしょうがないね
0287風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:33.11ID:hpI64Ihyd
>>269
理解できんわ
止めたらマーレに皆殺しにされて終わりやんけ
0288風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:33.66ID:kLwYOJdj0
>>270
仲間達がハンジと同意見とも思えんでな
0289風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:34.63ID:gCF03XAO0
エレンが人類救うゲームにみんなが何度もループで付き合わされてるだけやろ?
まじで空しすぎるやろこれ
0290風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:36.85ID:vVhHABi40
>>160
初期の巻末おまけで普通にスカートはいとる
諌山の画力や
0291風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:38.03ID:2qKFEkdRr
普通に面白い しかし絵が上手くなったなぁアシスタントの力だけちゃうやろ
0292風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:42.24ID:H07UT+Kta
>>270
こっちよりリヴァイとの別れのほうがグッときたな
0293風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:49.53ID:0IBUjqvS0
なんというか間引き回やったな
0294風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:51.66ID:69prEZRv0
オオオオオオ
0295風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:57.49ID:zS/+q2Ei0
>>246
死んだけど蘇ったんやで
これぞ巨人化実験のなせる業や
0296風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:29:58.05ID:c19z7MoRd
アルミンの無能化は頭アルレルトなんで仕方ないけど
なんでハンジはこんなポンコツになってしまったんや可哀想やん
発想と機転のアルミン知識と応用のハンジって感じで二人ともみんなを導いてたのに
0297風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:30:01.69ID:MSSMd7AFd
>>270
エルヴィン片腕無いやん
0298風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:30:02.63ID:1SbeVnB90
>>270
ええよな
ハンジは最後まで損な役回り押し付けられただけやったわ 一人だけ大人やった
0299風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:30:06.31ID:i3AvgnTOM
リヴァイって死んだの?
0300風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:30:06.38ID:jy2gEllN0
そもそもハンジは自分のド無能を認めてるからな
ギリギリの状態で全員頭おかしくなりそうなんやから
自分がガイジなことを自覚できただけ上等や
0301風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:30:06.42ID:oTEnTXbL0
>>235
そこだけ残念や
そこが上手くやれてれば良かったのになぁ
0302風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:30:11.22ID:Dkc+lET+0
>>216
諫山はエレンに乗り換えたぞ
ソースは130話
0303風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:30:23.07ID:C+igfeQh0
>>287
止めたら当初の50年計画やるだけやん
0304風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:30:26.58ID:KkOB35kE0
>>296
あいつ発明家気質で作戦とか考えるのとはまた違う部分の頭やろ
0305風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:30:30.59ID:HvmeSslZ0
あと2回で終わりか?
本当にまとめきれるんかこれ
気づいたらエレンが映画館にいたとかやめてくれよ
0306風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:30:34.92ID:EZslatcr0
これはベルトルトさんは寝取られたんか?それとも大勝利なんか?
0307風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:30:36.57ID:H07UT+Kta
>>283
メタ的に見るとアルミンとハンジの役割が被りすぎててアルミンvsエレンという対立軸に持っていくときに邪魔になる
0308風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:30:37.23ID:vehoLiFs0
地ならしって壁から円上に広がってるんじゃなかったんか……
0309風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:30:39.92ID:A4j1MCoba
>>270
やだああああああ!!!!!
0310風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:30:45.60ID:StEXYF0g0
>>276
40ページの倒した超大型が前に倒れてきたら飛行艇ふつうに潰されてたよな
あいつら歩くだけしかしないし囮の意味ないよ
0311風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:30:46.72ID:K62k3eV4d
>>273
第一次世界大戦か だとしたらきつそうやな
そういやどっかでマーレとエルディアの関係はユダヤとナチスがモチーフなんじゃないかって言われてたけどそうなんかな
0312風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:30:47.85ID:q9Nmr/m0M
>>270
くるで普通に
片目失ったり大変やったな
0313風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:30:47.93ID:0Atqn66y0
なんか彼岸島みたいやな
0314風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:30:50.46ID:xHScWWKc0
>>267
防御行動とらないから立体起動で簡単に殺せるっぽい
なおこっちも熱で死ぬ模様
0315風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:30:53.56ID:MeVeRl+X0
次回一気に死にそうだな
0316風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:30:56.45ID:7qlR7PL/0
>>308
どんどんスカスカになってて草
0317風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:30:58.57ID:xLU2rDlE0
ズコー!! かわいい
https://i.imgur.com/zs5XpJG.jpg
0318風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:31:02.07ID:rf95LP5v0
>>235
それをこの前虐殺シーン描いてやったんやろ
0319風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:31:07.84ID:vVhHABi40
>>270
こうみると名前あり調査兵すくないよな
分隊長もうちょっといた方がよかったんちゃう
0320風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:31:10.86ID:4d203w/F0
>>239
エレンに始祖の力を使わせない為にジークを切り離す役割が与えられる気がする
0321風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:31:11.32ID:EZslatcr0
>>270
酒好きなあいつとかおるな
0322風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:31:19.83ID:YjpZE2za0
>>240
ライナーのとこかw
0323風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:31:24.35ID:jy2gEllN0
>>298
せやな
自分の仲間がどんどん死んでいった辛さも絶対に表に出さなかったしな
そういう意味では同じ境遇のリヴァイが一番近い関係だったのもさもありなんと言ったところだったんやね
0324風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:31:26.99ID:cUgZF+xl0
>>299
障害者になりながら生きとるで
0325風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:31:36.52ID:0LZXDQVoM
>>299
とっくに死んだぞ
0326風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:31:38.21ID:y2V5WjaT0
>>122
ここアニメはめっちゃよかった
0327風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:31:40.27ID:mDM1Gsjo0
どう考えても後3話では終わらんしアニメと同時に終わりそうやな
0328風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:31:42.85ID:vXeIMEdkM
壁巨人って計算上は時速100キロ程度で歩いてるらしいな
0329風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:31:43.31ID:K62k3eV4d
ハンジ死んだの?
調査兵団の幹部で生きてるのはリヴァイだけなのか
0330風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:31:43.59ID:ju0jBTS0a
結局リヴァイは仲間の死を1番見てるキャラになってるな
最後まで死なずに仲間の事を思いながら不自由な体で生きてくのも進撃っぽいが
0331風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:31:44.60ID:oTEnTXbL0
>>253
無理やな
0332風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:31:48.89ID:fIhwpwPg0
>>270
戦える限りは負けてない!キリッ
0333風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:31:55.50ID:Qfhr9Esp0
団長任命して自爆特攻って重圧押し付けてるだけじゃん
0334風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:31:58.30ID:CuYJfhi00
リヴァイはジークと戦うんやろうけどどっちも満身創痍だし、盛り上がりに欠けそうやが大丈夫なんかな
0335風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:32:01.76ID:mE12XVXxa
まだやってたんかこれ
0336風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:32:02.74ID:0Mr5zUAS0
>>317
よく見たら1匹こけてるの草
0337風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:32:06.07ID:4d203w/F0
>>250
ナチュラルボーン頭進撃主人公やぞ
0338風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:32:08.24ID:G4RR3t0Fa
>>305
1回休刊なったしまだあるやろ
0339風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:32:16.27ID:hpI64Ihyd
>>303
どこにもそんなこと言われてないやん
止めた後のこと何も説明されてないから虐殺ダメってだけで止めるハンジの言うことわからんわ
0340風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:32:17.66ID:8NtJ/EmE0
>>310
一緒に行けばよかったんやないか…
それとももう団長の役目辛くて死にたかったんか?
0341風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:32:22.69ID:y/UNgEind
>>266
ピーク
やる事なさそうやしイェーガー派と戦うらへんで死ぬかな思ってたら全然しなんくて以外や
0342風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:32:29.99ID:BzaBja2MM
クソ作者のせいで絶対そうはならんやろうけどライナーは最期に少しでも救われて欲しい
0343風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:32:31.47ID:LGVNPhEdd
ハンジは兵団内部の抗争と外国と民衆に板挟みにされて発狂しなかっただけ偉いわ
0344風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:32:35.11ID:KkOB35kE0
>>253
もうちょい技術進んでたら多分止められる
寿命もあるけどだからこそ今進撃してるんやけどエレン
0345風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:32:39.76ID:UiHk1QJya
ここほんま草
https://i.imgur.com/2VgSjWs.jpg
0346風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:32:41.58ID:7VuFAIQm0
>>333
まあ飛行船飛ばせたし…
0347風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:32:44.19ID:DxleKurha
ハンジとかいう嫌な仕事押し付けられ過ぎなかわいそうな団長
エルヴィンの方がまだ幸せやろ
0348風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:32:45.73ID:bZ3n/XNz0
仮にエレンを止めた後のエルディア人の悲観的な未来を想像しなくていいならハンジの行動も分かるけどな

パラディ島外の人類が生き残ったらエルディア人がやがてどうなるかそれを理解した上での行動なんだから
それに打ち勝つだけの説得力が欲しいわ
0349風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:32:46.01ID:jy2gEllN0
>>296
戦いの中での機転なんか全くないぞ
後ろで巨人研究してるのが本来の姿やし
0350風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:32:47.43ID:cUgZF+xl0
誰がなんと言おうとニック司祭にブチギレたところとネタキャラだったところとミカサ抱きしめてるときの感じがとてもバブみを感じたのでハンジは好きです、異論は認めない
0351風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:32:49.92ID:SXn2l6Ul0
ぶっちゃけ2年後になってからあんま面白くない
ライナーしか面白くない
0352風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:02.02ID:F5P71t070
>>334
この因縁もなんかもう間延びし過ぎだな
0353風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:02.78ID:YhffOLYza
そんな無理にエレン止めんでも…
0354風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:03.09ID:LRpmHzEdd
マジでベルトルトになってからのアルミンクソ無能よな
0355風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:05.26ID:ey+4jEaE0
>>317
楽しそう
0356風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:09.31ID:DhAW61jz0
>>334
共闘するんやないの
0357風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:09.86ID:VMCbxn7o0
>>305
ファイアパンチやめろ
0358風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:12.79ID:K62k3eV4d
>>344
けっきょく世界滅亡するんか?
マーレ側の大陸と国の余裕どんくらいあるんやろ
0359風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:13.85ID:SKOIodxad
>>330
エルヴィンもハンジも
最後はリヴァイが送り出してるんだよな
今回のもそうやし2人ともリヴァイの一言でスッキリした顔で死にに行ってる
0360風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:14.22ID:C+igfeQh0
>>339
そりゃ今後アルミンが思いた作戦がエンドになるから言えるわけないやん
漫画ってそういうもんやでクソガキ
0361風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:17.65ID:WrSB4gRf0
始祖ユミルに会った後から急激につまらなくなって読んでないんやけど面白くなった?
0362風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:18.14ID:loXddeVl0
ハンジは本当にさっさと死んだ方が良い
0363風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:18.26ID:zS/+q2Ei0
>>308
円状で一つの目的地に向かって進んでるんやぞ
0364風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:26.24ID:4d203w/F0
>>317
諌山ってこういうシリアスな場面で毎回遊び入れてくるよな
0365風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:26.87ID:oTEnTXbL0
>>270
ミケなんて最後の悲鳴いじられてるんやろな
0366風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:27.49ID:tr20GiWga
最近責任者ポジのやつがなんか満足げに死ぬって展開多すぎ
0367風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:38.49ID:cUgZF+xl0
まさかアニが好きな人の帰りを待つみたいなヒロインポジションになるとは思わなんだ
0368風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:42.49ID:7DXJzt5H0
ハンジのピークはリヴァイと拷問してる時
0369風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:43.24ID:StEXYF0g0
>>345
今月分のライ虐たすかる
0370風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:46.39ID:lR5ogx0Bd
0371風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:46.45ID:Fge9RyXk0
アメトークの影響で全巻一気読みしたけど売り上げ落ちていくのも納得のストーリーやったわ
面白いんやけど求めてるのと違うというか
0372風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:49.97ID:xxbjxNcl0
画力上がった?
0373風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:50.80ID:M7pNzCDg0
こいつ大型巨人になったはずやろ
0374風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:02.94ID:d0dYfi/a0
結局アニメいつから?
0375風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:04.33ID:RtngF0XA0
>>122
結局ユミルってどうなったんや?
0376風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:06.81ID:Jhdo3Ar10
>>270
1個前のページやけど地味にサシャもおったな
0377風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:11.40ID:qo4NZahfa
有能な人間次々失って最後に残ったってだけの参謀タイプの人間に全ての責任押し付けるのは無理がある
0378風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:13.85ID:YjpZE2za0
>>317
下半身太すぎやろマジで歩くためだけの巨人やな
0379風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:17.80ID:can1AFPhd
エレンみたいなタイプの主人公もなかなか珍しいよな
マジでキチガイだった
0380風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:19.17ID:K62k3eV4d
どこで最新話みるんや
0381風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:23.58ID:0Mr5zUAS0
リヴァイが心臓を捧げよで送り出したのはグッときたわ
0382風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:26.41ID:TWaUspzM0
割りと重要なキャラでもあっさり死ぬという残酷さが進撃の売りの一つだったのに何でハンジはこんな情緒的なラストにしたん?
ナルトかと思ったわ
0383風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:27.77ID:6em/HQov0
もうパラディ島以外死滅して壁内人類が再建するエンドでいいわ
0384風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:28.52ID:H07UT+Kta
>>375
マーレの奴に食われて死んだ
0385風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:29.23ID:YDmKgz0j0
アルミンがご都合で覚醒して世界との対話の仕方を思いつくような展開やられるぐらいなら普通に地ならし完遂して欲しいわ
0386風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:31.08ID:GW9luXXG0
ハンジは心臓を捧げたんだよな
0387風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:33.41ID:hpI64Ihyd
>>360
なら今の時点で読者がハンジ達が止めようとしてるのに疑問持って当然ってことやね
0388風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:35.67ID:rJj+XUPWp
>>270
最後にパパ叫んでたやつ懐かしいな
0389風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:36.53ID:2in3+3E6a
>>375
顎の巨人継承するために食われたで
0390風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:37.48ID:vVhHABi40
>>332
ミケといいベルトルトといいくっそ情けない死に方笑う
0391風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:41.93ID:FfIZnzSad
>>270
名前もう忘れたけど、最期に酒飲めなかったやつあの世でちゃんと飲めてるようで嬉しい
0392風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:45.34ID:xDXukOB+0
もう若いのとリヴァイしか残ってないけど何をモチベにエレン止めるねん
マーレ組全員家族も死んどるしアニの気持ちはよう分かるわ
0393風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:50.47ID:LUhc+iiNd
>>317
この壁の中出身地ならし組も元人間なん?
0394風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:55.99ID:KkOB35kE0
>>377
多分最終的にはエレンアルミンミカサで決着やと思う
ライナーは別の形で活躍する
0395風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:56.23ID:972vYZHw0
>>378
中身スカスカなんやろ確か
0396風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:58.39ID:lahn8RZY0
>>283
エレンの対面としてアルミンを持ってくるのに邪魔だから
0397風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:58.39ID:jtqTcGQiH
>>376
ほんまや
ハンジじゃなくて飛行船を見続けてるのが非常に良い
0398風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:59.06ID:MeVeRl+X0
リヴァイって心臓を捧げよって今まで言ってなかったんやな
0399風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:59.96ID:o0hM8Ax90
>>366
少年少女が世界を救うをやりたいんや
0400風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:13.87ID:LGVNPhEdd
>>350
ワイもや
社会に揉まれて疲れた中間管理職になってからも嫌いになれん
0401風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:14.06ID:Ap4lsVQk0
最終回でエレンが抱いてる赤ん坊はヒストリアの子供説が強いけど、アニアルミンの子供説もあるよな?
0402風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:17.25ID:CuYJfhi00
>>352
シガンシナからやからな
前回でいい加減終わらすべきやったんやろけど、それやとエレンと接触できんしな
0403風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:21.87ID:8e0pHdgpM
なんで早死にするやつを選ぶんや
0404風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:22.80ID:xLU2rDlE0
>>393
せやで
0405風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:23.15ID:eMcd5PYdM
>>305
ファイアパンチかな
0406風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:23.99ID:yw0Uy+AC0
ハンジ死んだんか
なんか最近キャラ殺すことに味占めてんな
0407風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:28.75ID:++J8xySL0
ホントかっこいい
https://i.imgur.com/N42632f.jpg
0408風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:31.39ID:dmj7p2Pua
ラストでハゲのおっさんが馬と再登場してて草
0409風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:33.76ID:GW9luXXG0
次リヴァイ死にそう
0410風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:35.13ID:vVhHABi40
>>382
これ言われてるけどあんま納得いかんのよな
ミケくらいちゃう?
0411風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:35.46ID:FVfRRzaZM
>>368
ピークちゃんはワイのやぞ😡
0412風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:43.04ID:KkOB35kE0
>>376
キースもおるで
0413風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:46.57ID:7DXJzt5H0
やたらオニャンコポンを連呼するハンジすこ
0414風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:47.81ID:3NPSu/BA0
オニャンコポンが泣いてる見てやっぱりハンジの事尊敬してたんやなって思った
0415風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:54.78ID:M/moi72vd
飛行艇乗ってどうやってエレンを止めるんや?
0416風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:56.64ID:ScmJyrMh0
ジークて結局どうなったんだっけ?誰も継承してないよな?
0417風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:04.09ID:H07UT+Kta
ライナーはアニにちゃんと謝れてよかったな
多少は救われたやろ
0418風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:09.71ID:js8Nyotv0
>>255
だって地ならし対象の島以外の全人類も島民に対して
子供作れないように断種とか巨人放って壁壊して皆殺しにしようとしてたやん
向こうがしてきた事仕返して間違ってる言われる道理あるか?
0419風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:14.49ID:vXeIMEdkM
>>253
核兵器よりも人工台風発生装置とかの粋やと思うわ
0420風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:16.72ID:StEXYF0g0
>>407
巨人が本体と似すぎ定期
0421風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:17.25ID:+YJdAFe30
絵がまた下手になっとる
0422風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:17.46ID:YhffOLYza
何気に奮闘してるフロック
0423風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:20.57ID:xLU2rDlE0
>>378
131話で超大型の足みると土踏まずすらないから
ホンマに大地をぺっちゃんこに踏み潰すためだけに設計されたような体やな
0424風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:21.27ID:RtngF0XA0
結局、ハンジって死ぬまで男か女かわからなかったな
0425風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:22.66ID:972vYZHw0
>>407
なお直後に顔面フルスイングする抜け目なさ
0426風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:26.12ID:WX1vVjsG0
なんかめっちゃ駆け足じゃない?
さっさと終わらせたい感半端ねぇんだけど
0427風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:29.74ID:atMNVHE40
エレン「分かった辞めるわ。このあとの島の安全についてはよろしく頼むで」

こうなったとき困るのアルミンだよね
0428風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:32.69ID:LjdPp3Rb0
韓国のアイドルやん
0429風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:38.15ID:yLEOxCjG0
フロックモブ出身から最期めっちゃいい死に方したしほんまええキャラだったわ
0430風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:39.60ID:BllbSJ9Y0
>>382
考え浅すぎやろ
劇的に死ぬやつもいればそうじゃないやつもいるってだけ
0431風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:43.05ID:lfdICnuMp
最終回のエレンの「お前は自由だ」のコマ見る限りエレンの目的は達成できたっぽいよな
やっぱ全部潰すんやないか
0432風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:48.04ID:c19z7MoRd
>>382
メリハリやろ
そういうキャラもいるそうでないキャラもいる
ワンパターンだとチェンソーマンみたいだし
0433風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:49.43ID:guY1rbx/0
>>354
元からアニヲタの素養はあったからな
ベルトルさんとのシナジーや
0434風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:49.97ID:X4oa2H9OM
>>416
島でぼっちやろ
0435風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:52.03ID:S5VFjtXt0
リヴァイもかっこよく活躍した後に死んでまうな
0436風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:52.39ID:UiHk1QJya
>>416
エレンに囚われてる
0437風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:54.11ID:jy2gEllN0
>>371
アニメで大爆発してから2期をやらずに数年放置したことが直接的な原因やで
あまりストーリー上の云々というのは関係がない
確かに2期で王政編が挟まってダレるのは事実やが
0438風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:55.74ID:xDXukOB+0
止めたい組が安楽死計画やレイス王の滅びを受け入れることは正しくないということを突きつけられんのが弱いな
0439風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:58.17ID:DWP1TDcV0
ハンジ結構好きやったのに😭
0440風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:13.75ID:q9Nmr/m0M
>>410
エルヴィンもじっくりやったしな
俺の後ろから死んだ仲間達が見てるんだって
0441風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:15.05ID:KkOB35kE0
>>437
王政編は3期やろ?
0442風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:16.86ID:Fge9RyXk0
>>235
正直エレンの物語を何巻も読んできた読者としてはエレンの気持ちもわかるしマーレで民間人を殺した!って責められてもそんな罪悪感ないしむしろスカッとしたんだよなぁ
0443風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:18.44ID:fIhwpwPg0
フロックは最後まで突き通した感あったなええ最後や
0444風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:27.44ID:1eauBogPa
アニとかと別れる必要あったのか?
0445風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:29.83ID:aHHi+hMf0
クソコラみたいな展開で草
0446風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:30.74ID:wpo1Pk6A0
ワイ10巻ぐらいまでしか読んでない超ライト層なんやが結局巨人vs人間じゃなくて人間vs人間になるんか?
0447風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:32.67ID:Dkc+lET+0
エルヴィン達もハンジの味方で草
勝手に死者の気持ちを代弁するなとか言ってた奴www
0448風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:32.86ID:6em/HQov0
>>418
それじゃ繰り返しでいつか滅ぶやろうからなジークの因果を断つみたいな話はそっからやろ
0449風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:34.12ID:ttCcZ6VQ0
ほんとこの人何でもやるよな
https://i.imgur.com/yLRniLn.jpg
0450風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:34.97ID:Qfhr9Esp0
地鳴らしに一人で特攻して食い止められてるのすごい不自然なんだから
0451風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:35.40ID:XjF1I31E0
ジャンは同期で唯一フロックの最後の嘆願聞いて看取ってたし正直まだ揺れ動いてるよな
こいつほんま一番人間味あって好きやわ
0452風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:36.78ID:dmj7p2Pua
ハンジさんついこの間誕生日やったのになぁ…
0453風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:36.98ID:GW9luXXG0
アルミンとかいう無能が団長でいいのか?
0454風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:38.47ID:c1xfXMQfd
恐ろしいまでの尻すぼみ
0455風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:44.89ID:nKl+jOgd0
フロックエルヴィンと同じ死に方してて草
0456風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:47.50ID:ZRnMI9WC0
>>427
もう世界連合壊滅してるから手出せんで
0457風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:49.03ID:cUgZF+xl0
アルミンは死ぬんか?
ブッサイクやから死んで欲しいけどアニが惚れてる時点で生きててもらわにゃ困るんや
0458風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:50.45ID:LNNIijRV0
ハンジあんま死ぬ必要なかったな
他の方法考えたら回避できてそう
0459風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:54.93ID:ScmJyrMh0
ユミル主体かと思ったけど結局エレンの意思だよな所詮は奴隷か
0460風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:56.47ID:DhAW61jz0
アニメまじでどうなるんやろな
下手すりゃアニメ化してない原作分の方が多くなりそうやぞ
0461風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:38:05.27ID:8NtJ/EmE0
>>449
かっこいい
0462風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:38:07.70ID:EYVMR6liM
ネタバレ逮捕されろ
0463風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:38:13.58ID:YhffOLYza
フロック最後まで島のこと本気で考えてて草
裏とかなかったんやね
0464風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:38:20.09ID:ZERI2szp0
ジークリヴァイが共闘して両方死ぬんやろ
0465風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:38:27.63ID:1SbeVnB90
>>423
これ🐘やら🐴やらと同じ足の構造やで 大質量を支えるためや
諫山も勉強してるんや
0466風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:38:34.32ID:1f+KB4kO0
アルミン絶対生き残るフラグよな
0467風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:38:34.82ID:vpgoPpo40
ライナーはヒストリアと結婚できたら何でもええわ
0468風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:38:35.53ID:KkOB35kE0
>>444
ファルコがなんかまだ役割あるから別働隊みたいな感じになるやろ
0469風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:38:36.23ID:wqH8eykE0
エレンはもう結末見えてるんじゃないのか?
0470風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:38:36.73ID:Jhdo3Ar10
エレンは北欧神話通り世界を焼き尽くす巨人スルトやったな
0471風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:38:37.28ID:TWaUspzM0
>>430
いや死に方ではなく死んだ団員との邂逅シーンよ
突然あんな死後の世界描いたから驚いたわ
0472風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:38:37.97ID:C+igfeQh0
>>463
フロックエレンより島のこと考えてるからな
エレンはガキだわ
0473風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:38:40.06ID:lDmW9hUi0
参考にしたマブラヴだと人間の内輪もめ→人類滅ぶ→主人公ヒロインとの子供残して死亡→ループ
もう終わりらしいから同じ展開にはならんだろうけど
0474風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:38:42.64ID:vv7eQHjb0
あと4話で終わりっぽいけどガビたちを分けたせいでまた長くなる予感もしてきたな
0475風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:38:47.02ID:JrDAEnQM0
>>446
エレン(巨人)vs世界やで
0476風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:38:48.08ID:rf95LP5v0
>>307
>>396
かわいそう
0477風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:38:48.78ID:b+fXKh920
もうループしないんか?
もう少し短くしてなんどかループしてほしかった
0478風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:38:56.54ID:guY1rbx/0
>>453
有能が団長になったことあったか?
0479風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:38:57.30ID:xHScWWKc0
>>410
サシャ
0480風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:39:00.44ID:bZ3n/XNz0
アニの考え方が最も道理にかなってるよな
収容区の父親や仲間のエルディア人のために戦ってきたわけでそれ以外の自分たちを迫害してきた人類を助ける理由がない
それどころか仮に助けてもその人類はやがてエルディア人を迫害するだろうと

ハンジやアルミンはそれよりも説得力のある行動原理が無いやん
0481風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:39:00.47ID:xLU2rDlE0
>>465
ほえ~
なるほどなぁ すげぇ
0482風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:39:01.70ID:8NtJ/EmE0
>>450
ハンジ死にそうになってしんみりしてたけど1人で特攻してて「ん?」ってなったわ
0483風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:39:04.89ID:uYBlJKf90
なんか展開雑やないか????
0484風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:39:06.94ID:JpVs0f08p
>>450
だよな
リヴァイでも無理やろ
0485風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:39:07.47ID:RmU08nc6d
広げすぎた風呂敷を回収してるようでしてない漫画
0486風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:39:07.85ID:ttCcZ6VQ0
>>283
逆にもうハンジの役割はないから退場させたんでしょ
0487風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:39:08.30ID:CuYJfhi00
>>382
エルヴィンとかも結構しっかり死に様書いてたやろ
0488風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:39:09.25ID:cUgZF+xl0
アニがアルミン見つめてる時もアルミンクッソブッサイクやから違和感やべえわ
0489風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:39:16.51ID:1SbeVnB90
>>449
戦闘諜報釜炊きまで何でもできるぞ
0490風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:39:17.34ID:/JgV8k4n0
アニ可愛いけどヒロインムーブすればするほど死にそうで怖いわ
0491風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:39:21.93ID:7DXJzt5H0
でヒストリアは誰とヤッたか判明したんか?
0492風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:39:22.54ID:MYMYpHx2d
ジャンにやらせろ
0493風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:39:36.28ID:guY1rbx/0
>>467
ヒストリアが産んだ子を俺の子だと抱き上げるんやろなぁ
0494風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:39:38.53ID:lahn8RZY0
>>431
ここで絆されて辞めますはもう無理や
殺りきるか殺られるか
0495風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:39:41.30ID:ScmJyrMh0
>>491
ライナーだよ
0496風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:39:47.75ID:xHScWWKc0
>>406
言うほど最近か?
0497風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:39:51.40ID:EZslatcr0
エレンに代案を示せないことを理解してるのがハンジらしいわ
0498風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:39:54.83ID:4d203w/F0
>>429
最期まで文字通り島のために戦って死んだのカッコよかったんだ😭
0499風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:39:55.38ID:can1AFPhd
アニも結構ぶっ殺しまくったんやけど許されるんか?あいつ
0500風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:40:02.96ID:ZDsca2ZS0
>>491
ライナー
0501エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2020/09/09(水) 00:40:04.65ID:I21ai9130
>>96
サンキューガッツ
0502風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:40:07.58ID:uGyj5a6k0
弾薬でエレンもろとも104期全員死にそう
最後にアニとファルコとガビだけが生き残る世界や
0503風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:40:08.57ID:rf95LP5v0
>>270
これ結局ハンジの妄想ってことでええの?
0504風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:40:12.40ID:cUgZF+xl0
>>490
アニが死ぬ分にはかまわんアルミンが泣いててもどうでもいいし
むしろアルミンが死んで悲しんでるアニの方が見たくない
0505風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:40:18.10ID:yBaZEUYV0
年内終わるの間に合いそうやな
0506風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:40:24.16ID:xHScWWKc0
>>418
それで割りきれないやつの方が多いと思うぞ
0507風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:40:25.72ID:7wGcBgdM0
エレン説き伏せられなかったからってハンジ無能扱いは流石に酷やろ
民間人虐殺はあかんって近代国家の普遍の真理やん
0508風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:40:26.08ID:atMNVHE40
調査兵団で生きたまま巨人に食われたやつがハンジと同じ意見とかヤベェよな
0509風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:40:28.24ID:X/V1mAe90
結局一番まともなのってフロックだよね?
0510風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:40:29.95ID:NPkPPjJtM
誰かリヴァイのシーン張ってくれ
0511風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:40:32.91ID:miUnot4h0
そういやアニメのファイナルシーズンって秋からの予定だったはずだけどどうなったんだ
コロナで延期かな
0512風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:40:33.12ID:u+E44ceu0
てか仮にこれ以上の虐殺を止めることが出来てももう手遅れやろ
世界が島の連中を許す訳ないやん
0513風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:40:33.42ID:fIhwpwPg0
キースの死に場所ここでもよかったのでは?
0514風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:40:40.17ID:q9Nmr/m0M
>>449
人として何たるかは知ってるんだよな
ワインこぼしちゃった眼鏡の子を救ったりとか
0515風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:40:44.44ID:SF3Rcojj0
>>449
よだれ垂らしてた頃が懐かしいな
0516風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:40:53.61ID:6qkIYOhP0
ハンジは死に逃げやめーや
0517風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:40:53.98ID:ZRnMI9WC0
>>509
一番のガイジやろ
0518風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:40:57.82ID:zEasDk0ta
ハンジって明らかに自分の死に場所を求めてたよな
死ぬために行動してた
0519風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:41:00.20ID:Dkc+lET+0
>>401
アルミンにしてはガタイ良過ぎやろ
0520風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:41:11.86ID:mJlPL0Gb0
>>471
あれはハンジの死というより
あの世代の調査兵団の終わりの象徴やないの
0521風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:41:12.10ID:cUgZF+xl0
>>495,500
おはライナー希死観念でてるぞ
0522風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:41:12.24ID:d7eTpk2n0
>>499
ペトラ殺したのは一生許されない
0523風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:41:14.50ID:guY1rbx/0
>>507
つうか本当は後方で科学者やってるポジなのにハードル上げすぎやわ
繰り上がりで仕方なく管理職やってるだけなのに
0524風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:41:17.45ID:vXeIMEdkM
>>235
わいもそう思ってたけど前話でガキ難民死んでたの見てやっぱ地ならし良くないわって感じたし
0525風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:41:21.93ID:uvhd75Jg0
アニメで原作追えそうなんこれ
0526風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:41:22.34ID:Uc7gdYvg0
>>503
ちゃうやろ
みんな生き返っとる
むちゃくちゃやでほんま
0527風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:41:23.27ID:Gz4c2jpIa
世界連合艦隊でも止まらない地ならし!

ハンジが一人で時間稼ぎしますw
0528風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:41:24.44ID:DhAW61jz0
>>507
自分で認めてるんやから無能は無能やで
まぁでもハンジは向いてないなりにここまで良くやってたとは思うけどな
0529風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:41:31.68ID:CnelS7yPd
アルミンなんか見てて腹立つねん
0530風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:41:37.69ID:jFdotBty0
>>499
リヴァイ班を快楽殺人しとるから許されへん
アニはよ死ね
0531風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:41:39.73ID:8NtJ/EmE0
>>509
普通に自分を犠牲にして島の奴ら助けようとしてたな
0532風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:41:43.99ID:4Ae3U5BV0
やっぱり兄ちゃんルートが正しかったんやな
エレン否定するならそれしかないと思ったのにハンジたちはガイジすぎたわ
0533風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:41:45.17ID:i21JBkCa0
はーいここでワイがこのあとの展開予想しまーす
エレンが壁外人類滅ぼしてヒストリアとの子どもに「お前の名前はユミルだ。お前は自由だ」って言って終わりでーす
0534風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:41:48.04ID:F5P71t070
>>491
小さい頃虐められてたけどヒストリアがが即位して馬小屋で仲良くなったとか何とかのモブの男やろ?
そこはもうそれでええやろ
0535風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:41:49.31ID:cUgZF+xl0
恋する乙女は可愛いからアニも許すしガビも許すで
幸せになってほしい
0536風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:41:49.58ID:EZslatcr0
>>429
悪魔ってワードにこだわってたのがフロックらしいわ
0537風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:41:50.19ID:972vYZHw0
>>507
対等な人間同士として見ればそうやけど自分らが完全に化け物扱いされてるからなあ
0538風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:41:58.03ID:1f+KB4kO0
>>526
0539風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:41:59.06ID:ttCcZ6VQ0
>>450
あれは単に格納庫が進行ルート上にある巨人を前から順番に始末して少しでも遅らせるってことじゃないの
0540風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:42:03.42ID:cZJ6XRJ5d
https://i.imgur.com/KoHUsuN.jpg

このシーンで泣いたのワイだけか?
0541風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:42:06.11ID:LGVNPhEdd
>>509
まともなキャラなんていないぞ
0542風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:42:11.34ID:Dkc+lET+0
>>512
許さなくてももう島に反撃する体力なんて残ってへんやろ
盛り返すのに100年はかかると思うわ
0543風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:42:13.67ID:vVhHABi40
ハンジって過去について一切何もわかってないよな
最初は巨人を憎んでたってことくらい
0544風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:42:17.58ID:ddzbYWub0
>>527
ぶっちゃけ時間稼げたんかあれ
0545風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:42:17.85ID:MgN+lbHZ0
アニ・レオンハートって結晶化の間歳とったんか?
0546風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:42:20.29ID:SF3Rcojj0
>>503
ガチあの世だとしたら馬がいるのはおかしいからワイはハンジの幻覚やと思う
0547風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:42:24.60ID:ScmJyrMh0
エルヴィンの死に様はよかったけどハンジは普通だったなハンジの補佐約のモブの方が印象強い
0548風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:42:26.91ID:gKOMuugJd
ここまでコニーの話題0なのなんか草
0549風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:42:33.66ID:c19z7MoRd
>>507
じゃあどうすればよかったんや?
0550風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:42:37.35ID:xHScWWKc0
>>483
ここで丁寧に長くやるよりええわ
ジャンプやったらハンジの回想で十話くらいやるぞ
0551風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:42:40.74ID:GlH2sS/Yr
完結したら読むからまたスレ立ててくれな
0552風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:42:41.08ID:8NtJ/EmE0
>>527
艦隊じゃ相性悪いからそこは文句ないけど1人じゃ1秒稼げてるかどうかわからんレベルやわ
0553風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:42:45.20ID:c+erZW7J0
>>540
この後のじゃあな阪神の方がきたわ
0554風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:42:48.14ID:zEasDk0ta
>>509
一番まともかは分からないけど
エレンと同じで誰よりも壁内エルディア人の事を考えてる
壁内人類のために目の前で死んでいったエルヴィンの死もあってめちゃくちゃ使命感に囚われてた
0555風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:42:52.73ID:+xAFeThKr
いやもう今回マジで泣いた
0556風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:42:52.80ID:sz6E/xgw0
😲☺
0557風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:42:53.50ID:guY1rbx/0
>>545
アンチエイジングしとるぞ
0558風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:42:53.72ID:mDM1Gsjo0
最後のハンジの死後の描写で調査兵団生き返ったってレスしてる奴笑えないレベルに知能低くないか?
0559風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:42:54.07ID:7VuFAIQm0
>>524
めっちゃ残酷やったな
色々考えさせられる回やったわ
過去イチで酷かったんちゃうか
0560風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:42:56.22ID:93yaOwkH0
>>471
別にあれが事実である必要はないしええんじゃね

死後の世界なんてない世界観を信じたいなら
半分潰れかけるか煮えかけた脳がバグって
最後の一瞬に見た幻覚だと思っておけばいい
0561風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:42:59.32ID:F7dtsddw0
>>526
0562風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:43:00.14ID:kLwYOJdj0
>>549
ジークの計画に乗ればよかったと言うことなんやろ
0563風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:43:00.87ID:iES1gu9U0
作者の笑いのセンス凄すぎる
天才や
0564風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:43:03.71ID:BFDOB3TW0
>>540
リヴァイの目のコマ割がズルすぎるわ
0565風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:43:09.30ID:Ll1yiXFD0
どう決着つけるのかだけ気になって読んでるけど
おそらく納得できるようなものにはならんやろな
0566風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:43:17.78ID:CuYJfhi00
>>450
言うても二体くらいしか倒してないやろ
0567風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:43:19.64ID:KkOB35kE0
>>558
それを冗談って捉えられないお前もヤバいぞ
0568風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:43:22.45ID:rf95LP5v0
>>540
リヴァイの精神ズタボロやろ
0569風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:43:23.82ID:jtqTcGQiH
>>548
今週コニー見んかったからあれ死んでたっけって思ったわ
今週存在感なさすぎ
0570風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:43:24.97ID:CWbvjIutd
リヴァイが指欠損してるの知らんかったわ
0571風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:43:29.02ID:lfdICnuMp
>>553
藤川球児かな
0572風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:43:32.20ID:9M8adTsTa
ハンジの軽いノリ笑ってよかったか?
それのせいでハンジ死ぬところもニコニコなんやが
0573風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:43:36.82ID:2in3+3E6a
エレンはミカサと一緒にスポンサーばばあの国いって王家になってエンドやで🙄
0574風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:43:38.72ID:xHScWWKc0
>>540
今回のピークやろここ
0575風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:43:40.71ID:RtngF0XA0
結局、エレン止めようとしてたのって
ハンジってだけだったよな?
これで島の連中はもう誰もエレン止めようしないやろ
0576風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:43:48.58ID:6em/HQov0
地ならし止めても遂行してもループしても納得いかないやつはいかんしな
0577風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:43:50.54ID:yBaZEUYV0
>>558
どう考えても冗談で言ってるよねそれお前の方がヤバいように見えるんだが
0578風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:43:51.83ID:MeVeRl+X0
リヴァイの初期からの仲間はこれで全員死んだな
0579風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:44:01.10ID:1f+KB4kO0
地ならしって進行速度どんくらいなんやろ?
遠くの山超えて来てるのにめっちゃ早く感じたわ
0580風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:44:04.97ID:lahn8RZY0
>>507
とはいえエレンの言葉を聞かず限られた時間を徒に使ってしまったのは事実だからな
どれだけ立派な思想を持っててもリーダーとしては結果を残さなきゃ
0581風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:44:05.56ID:Dkc+lET+0
>>546
死体がどうやって幻覚見るんや?キースが死んだのマガト以外知らんはずなのにキースもおるし
0582風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:44:07.60ID:SF3Rcojj0
>>540
死にゆくハンジの目とリヴァイの目の対比よ
0583風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:44:10.91ID:cUgZF+xl0
いやほんまアニが乙女化しすぎてて
0584風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:44:11.80ID:LoMIfET1p
島の外出てから各々がどんな思想持って動いてるかさっぱり分からんくなったわ
0585風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:44:13.26ID:7Ai5fjiI0
リヴァイってなんでボロボロになってんの?
0586風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:44:14.13ID:d7eTpk2n0
>>449
日本人の鑑
0587風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:44:14.18ID:Jyr3Gw+C0
>>553
0588風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:44:19.14ID:MgN+lbHZ0
>>305
0589風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:44:24.98ID:c1xfXMQfd
>>540
もう少し引っ張るかと思ったらこんなとこで心臓捧げよ消化しちゃうんやな
0590風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:44:28.52ID:+xAFeThKr
>>574
それな…
0591風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:44:28.63ID:q9Nmr/m0M
>>540
リヴァイがこんな悲しそうにしてんの初めてじゃねえか
0592風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:44:30.60ID:/JgV8k4n0
>>450
敵意ゼロのでかいマトに雷槍ぶち込むだけやしいけるやろ
0593風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:44:31.96ID:cuDxeOuS0
作者がオナニーしだして終わった漫画
0594風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:44:44.49ID:FfMS8EIF0
ここからリヴァイは活躍するのか?
0595風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:44:49.22ID:guY1rbx/0
>>585
爆破オチという体を張った笑いを取ったから
0596風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:44:51.12ID:rf95LP5v0
>>546
進撃ってあの世とかあるような感じせんしようわからんのよな
0597風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:44:53.98ID:oyTv2CBh0
リヴァイの心臓を捧げよは良かったわ
そりゃハンジも気持ちが昂って恐怖が薄らぐわ
0598風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:44:56.84ID:4vM3ZlKT0
結局これ嘘なん?
0599風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:44:59.20ID:ZRnMI9WC0
>>578
駐屯兵団も憲兵もみんな死んだしな
ヒッチだけや生きてるの
0600風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:44:59.33ID:lfdICnuMp
https://i.imgur.com/BCKatyf.jpg
もし死後の世界があるならキースの脳はグチャグチャに破壊されるという風潮
0601風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:45:00.57ID:Jhdo3Ar10
>>540
ワイはこのあとの「やっぱり巨人って素晴らしいな」もハンジらしくて好きや
0602風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:45:07.62ID:jFdotBty0
>>585
舐めプしてジーク縛ってたら雷槍ごと自爆された
0603風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:45:14.27ID:KkOB35kE0
>>594
この漫画役割ないキャラはおらんからどっかしらで活躍はするはず
0604風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:45:14.64ID:F5P71t070
>>565
ここまで風呂敷カオスに広げたら万人が納得するオチなんて無いやろな
0605風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:45:15.17ID:C+igfeQh0
>>596
でもユミル死んだのに出てきてるやん
0606風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:45:15.95ID:6yX4/wM7a
何でライナーとアニとファルコまで頑張ってるときでもアルミンは変身せんの?
挙句の果てにいつ出たかわからんキャラに撃たれて死にかけるし
アルミンじゃなかったら普通に死んでたけど
0607風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:45:20.76ID:J/2lStZX0
ハンジってどうやって死んだの?
0608風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:45:24.45ID:qoUaK7IU0
12代団長 キース・シャーディス ←なんの成果も得られませんでした!!
13代団長 エルヴィン・スミス ←超有能
14代団長 ハンジ・ゾエ ←つなぎ
15代団長 アルミン・アルレルト←???
0609風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:45:25.02ID:ScmJyrMh0
>>600
0610風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:45:31.86ID:YjpZE2za0
https://i.imgur.com/i2qWbk0.jpg
このシーンから察するにエレンの目的達成されてヒストリアの子供抱いてるんかね
それともエレン死んだけどお前らは自由だみたいな感じなのかね
0611風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:45:36.08ID:UI5L7KmB0
おいなんやねん今月マジで
ギャグ漫画になったん?
0612風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:45:37.17ID:JrDAEnQM0
来月あたりにはもうリヴァイ完全回復して暴れまくってそうやな
0613風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:45:38.26ID:6em/HQov0
調査兵団死後の再会はファンサみたいなもんやろ
0614風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:45:47.58ID:Dkc+lET+0
>>596
道で故人のユミルに会えるのに今更過ぎやろ
0615風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:45:48.85ID:cUgZF+xl0
>>600
これほんと好き
0616風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:45:49.60ID:zEasDk0ta
アルアニよりライアニにしてくれよ
アニが自分の素の姿を見せられるのは唯一ライナーだけだぞ
https://i.imgur.com/tDY3sqj.jpg
https://i.imgur.com/yKGJCRg.jpg
https://i.imgur.com/tceUkjw.jpg

https://i.imgur.com/i34D7il.jpg
https://i.imgur.com/9m8VXke.jpg
https://i.imgur.com/eDZ3Oki.jpg

https://i.imgur.com/KftaKX4.jpg
https://i.imgur.com/1TmcHeA.jpg
https://i.imgur.com/b90z8vo.jpg
0617風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:45:49.71ID:StEXYF0g0
>>600
もう爆発でぐちゃぐちゃになってるのでセーフ
0618風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:45:51.02ID:RCpPOo6S0
調査兵団の手練、リヴァイを残して壊滅する

エルヴィン 死亡
ミケ 死亡
ハンジ 死亡
ペトラ 死亡
エルド 死亡
坊主 死亡
オルオ 死亡
0619風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:45:51.11ID:kETOHecr0
アルミンって銀英伝のユリアンと被るんだよな
0620風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:45:53.60ID:Cz8VLDSTM
リヴァイってどうせジークに致命傷与えて約束は果たしたぞみたいなモノローグで死ぬんやろ?引っ張りすぎやろ
0621風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:45:54.10ID:ZpqBCP+2a
>>599
はぇ~
リコも死んだんか?
0622風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:45:59.21ID:RtngF0XA0
結局、ジークって今からどの立ち位置なんや?
エレン派か?ハンジ派?
0623風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:02.21ID:1qDmR0q30
ハンジ叩いとる人ラスアスのエリーの手術室で医者惨殺してそう
0624風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:06.06ID:6TYOpI770
>>585
ジークに爆発物つけて拘束して近くに座ってたらジークが自爆覚悟で拘束といて巻き込まれた
普通にアホ
0625風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:07.35ID:JrDAEnQM0
>>608
14代で巨人全滅させたぞ
0626風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:11.13ID:dmj7p2Pua
>>600
0627風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:12.49ID:xHScWWKc0
ハンジも団長死んでから本当に辛かったやろうしな
もともと団長ってタイプやないやろうし
好きなことも出来なくなって
お疲れさまや
0628風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:13.17ID:/JgV8k4n0
>>575
アルミンミカサもエレン止めよう派やろ
0629風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:18.97ID:MgN+lbHZ0
>>557
エッッッッ
0630風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:19.79ID:eCS0l1qg0
>>608
なんだかんだ優秀なやつしかなってないんやな
0631風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:19.78ID:sbqnIbJd0
エレン止めた後どうするねんって言う奴多いけどふつうに島の人間世界から皆殺しにされるだけやろ
イェーガー派の話で島の一般人たちも殺されるべきクソってさんざん描写されたんやから
0632風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:24.07ID:rf95LP5v0
>>605
>>614
ユミルは特殊すぎるやろ
0633風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:24.82ID:js8Nyotv0
>>553
一位の進撃の巨人からどんどん離されてるもんな・・・セリーグ総地ならし中や
0634風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:26.42ID:jFdotBty0
>>610
これたぶんエレン下半身ないんやろ
0635風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:28.27ID:F7dtsddw0
>>616
えぇ…
0636風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:31.08ID:Ncsate4s0
リヴァイが猿のおっさんの自爆に巻き込まれたシーンからしばらく読んでないが今面白くなってんのか?
0637風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:32.09ID:FsGVcYHnr
>>521
希死観念って初めて聞いたわ
なんかのネタ?
0638風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:38.32ID:6em/HQov0
>>610
全て終わった世界でエレンが誰かの子を抱いているってのがシンプルな見方やないから
0639風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:42.08ID:xHScWWKc0
>>600
0640風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:42.45ID:lDmW9hUi0
このまま世界滅ぶエンドだったら
読者ぽかーんやろか
0641風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:45.73ID:JrDAEnQM0
>>623
わかる
0642風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:49.69ID:HnXNKS750
>>616
やっぱ最後の画像のライナーよ
0643風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:53.72ID:jXOJaISI0
ワイが大学受かるみたいなもんやな
0644風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:53.76ID:H07UT+Kta
ハンジはドライだからな
ヒストリアが巨人継承するのは困難な時代においてはやむを得ないと内心は思ってた気がするわ
だからエレンとの間に温度差あったんだと思う
エレンは自分の寿命までに解決策見つからなきゃ全人類殺すと思ってたんだろうがハンジは絶対そこまでヒストリアに思い入れはなかったから時間的な危機感に差があったと思う
0645風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:54.70ID:Dkc+lET+0
>>600
そんなこというたらハンジは黒焦げになっとるやろ
0646風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:56.53ID:vVhHABi40
調査兵が飛ぶ飛行機を見てるのすっげえグッと来た
0647風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:57.81ID:U+CeUeXQ0
つーかアニとアルミンのラブコメなんていらんわ
誰得やねん
0648風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:46:59.43ID:q9Nmr/m0M
>>572
ハンジが死ぬまでハンジでいられたって事やからええで
0649風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:47:01.24ID:fIhwpwPg0
>>553
この漫画巨人もいるもんな
0650風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:47:06.33ID:vXeIMEdkM
>>579
普通に歩いて時速90キロくらい
1カ月も掛ければ世界一周らしい
0651風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:47:07.13ID:RCpPOo6S0
>>621
生死不明やろ、壁に巨人湧いた時に出た以来出てへん
0652風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:47:10.93ID:lzF/hgLZ0
>>610
最終コマって、これで終わり?
0653風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:47:11.88ID:ScmJyrMh0
画力少し落ちたね
0654風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:47:15.20ID:KkOB35kE0
>>618
というかウォールマリア奪還で調査兵団9人になってるし
0655風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:47:16.82ID:LGVNPhEdd
>>606
巨人化するだけで敵味方問わず吹き飛ばす爆弾だからやろ
味方殺すわけにはいかんし
0656風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:47:18.34ID:4d203w/F0
>>524
ワイも先月のアレ見てきっついなあ思ったけどそれでもエレンの方が現実見えてるやろってなったけどこのまま地ならし完遂して始祖で記憶消して終わりってのも胸糞悪くてスッキリせんし止めるなら止めるでアルミン達がなにかしら妥協案考えてくれるの期待するしかないわね
0657風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:47:19.67ID:EZslatcr0
>>601
わかるわ
0658風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:47:22.64ID:yLEOxCjG0
>>605
ユミルは座標で奴隷しとるからな
0659風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:47:25.29ID:sbqnIbJd0
>>610
このとおりのラストにはならんやろうけど
そもそもこれグリシャで抱かれてるの赤ん坊のエレンとちゃうの?
0660風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:47:26.37ID:oTEnTXbL0
>>608
アルミンのおかげでハッピーエンドや!
0661風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:47:28.94ID:guY1rbx/0
>>647
アルミンだけは得しとるぞ
0662風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:47:31.26ID:C5hkQCX0a
loveheavenに上がったら教えてクレメンス👍
0663風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:47:32.03ID:xDXukOB+0
マーレ半分更地になったとか地ならし止まっても少なくともマーレはもう消滅やろな
0664風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:47:33.53ID:LZykGUA60
絵めっちゃ変わってるんやな
0665風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:47:37.48ID:aWDQHEKep
女じゃん
https://i.imgur.com/qDTgHgd.jpg
0666風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:47:38.51ID:UI5L7KmB0
お前ら的に好評なんか??
0667風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:47:52.62ID:ZRnMI9WC0
>>644
むしろハンジの方が正しくてエレンがガキなだけやろ
0668風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:47:53.25ID:KkOB35kE0
>>625
歴史的にはトップクラスの戦果まである
一番はクーデターしたエルヴィンやけど
0669風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:47:59.13ID:lahn8RZY0
>>610
アルミンの背中だってなくはないで
0670風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:48:02.38ID:G/v8tiwH0
あと2話で終わるの無理やろ
0671風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:48:02.49ID:eCS0l1qg0
>>654
今更アルミンが継いだところでもう兵団もクソもないからな
0672風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:48:06.55ID:yLEOxCjG0
>>600
0673風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:48:10.88ID:T5YKF5h4d
コニーはまだ役目あるんか?
0674風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:48:15.02ID:FFaDcnZC0
>>600
あの親父なんで無駄にモテるんだろうな
0675風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:48:17.46ID:DhAW61jz0
>>666
微妙
売り上げ落ちて当然って感じ
0676風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:48:22.63ID:X/V1mAe90
>>665
こんな顔だったけ?
0677風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:48:24.72ID:RCpPOo6S0
エレンが地ならし成し遂げで寿命迎える前にユミルの民の記憶改ざんして元から壁の外の世界には誰も存在してなかったってことにするんやろか
0678風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:48:31.54ID:LNNIijRV0
>>616
このゴミ屑が囮になればよかったのに
ヨロイ免除なけりゃあな
0679風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:48:34.06ID:FfMS8EIF0
おそらく地ならしは完成させて飛空挺に乗ってる人間だけ生きていくんやろ
0680風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:48:35.60ID:M7MGBdgv0
まさかここから宇宙人の侵略から巨人達で守護る展開になるとはこのとき誰も思ってなかったよな
0681風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:48:35.92ID:1f+KB4kO0
>>610
ワイはエレン抱いてるグリシャなんやないかと予想してるで
0682風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:48:42.05ID:6V+j8J+V0
止められると思わんけど地ならし途中で止めてどうすんねん…
0683風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:48:45.15ID:GB9E+H+K0
ほんま絵下手くそやなこいつ
0684風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:48:46.88ID:Uh2yppEu0
リヴァイの二本も指がありゃ十分だってシーンが切なかった
いっそのこと全部吹き飛んで諦めてくれる方がいいや
0685風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:48:48.31ID:HfYRCyC00
ジャンは結局参謀止まりか
0686風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:48:52.49ID:LUhc+iiNd
マーレ側大陸あとどんくらい残ってるんや 第二攻撃目標の航空研究基地?でクライマックスになるんやろな
そこになんかあるんか?
0687風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:48:53.29ID:GW9luXXG0
アメトーークで進撃の巨人芸人が最近やったのに誰も話題にしないの草
0688風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:04.25ID:EZslatcr0
イェレナとピークはどう決着つけるつもりかな
来月死にそうだけど
0689風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:08.67ID:eCS0l1qg0
>>681
ワイはジークを抱いてて欲しい
0690風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:15.38ID:zsxePFg/d
ファルコは鳥になって助けに来る展開なんやろ
0691風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:17.56ID:vpgoPpo40
>>674
医者だぞ!
0692風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:22.64ID:LUhc+iiNd
>>600
🌿
0693風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:22.89ID:kLwYOJdj0
壁内人類は滅んじゃアカンけど
グリシャの血族は滅んだ方がええわ
0694風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:25.55ID:C+igfeQh0
ピーク死にそうやな
0695風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:27.02ID:ScmJyrMh0
鎧無しの役立たずに今後活躍する時はくるの?
0696風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:28.29ID:k55lURYF0
ほんと上手くならねえな
0697風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:28.29ID:oyTv2CBh0
どう見ても無駄なのにその先に希望があるかもしれないと思って動いてしまうのも人の本質っていうのは一貫してる
その結果バッドエンドが多分最初のころの諫山のやりたかったことだったのかなと思ってるんだけど
どう描くか迷っているらしいので楽しみやな
0698風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:31.04ID:Dkc+lET+0
>>661
アニもな
0699風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:33.18ID:3E3YkZ/sa
ジャンが団長になるべきじゃなかったのか?
マルコやら言っていたし
リーダー向きと
0700風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:34.30ID:C27mEtFtM
すまんハンタの暗黒大陸並みに風呂敷広がってから読んでないけどちゃんと回収できてるんか?
0701風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:35.06ID:YDmKgz0j0
グリシャがエレンを抱いているのは無いやろ
エレンって全然自由じゃないじゃん
皮肉かなんかか
0702風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:37.22ID:JrDAEnQM0
てか調査兵団ってほとんどイェーガー派じゃなかったっけ
0703風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:38.64ID:6yX4/wM7a
>>540
おっぱい触ってるやん
0704風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:39.86ID:qo4NZahfa
読者「ハンジの性別は?」
諌山「うやむやにした方が面白いからノーコメントで中性的に描き続けるわ」
アニメーター「おっぱい描いたろ!w」
0705風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:46.85ID:fADKKQUY0
>>687
あれは初心者用やし
0706風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:47.11ID:RCpPOo6S0
ミカサ→生き残りそう
アルミン→生き残りそう
コニー→死にそう
ジャン→ギリ生き残りそう
アニ→死にそう
ライナー→寿命迎えるまで作者に生き残らされそう
0707風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:51.99ID:SF3Rcojj0
>>581
潰される寸前とか考えられるやん
キースは知らん
0708風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:53.09ID:1f+KB4kO0
>>636
エレンと猿が接触して世界壊してるとこや
まあおもろい
0709風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:53.13ID:AKImp80m0
>>637
普通は希死念慮って言うからな
0710風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:54.44ID:JhDgZqeT0
自由の翼ってタイトルの割に自由の翼感なかったな
0711風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:00.20ID:rf95LP5v0
>>674
優秀ではあるからな
0712風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:03.65ID:Jhdo3Ar10
>>687
喋ってたの序盤の話ばっかりでつまらんかったわ
0713風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:03.81ID:srH6fdqrr
ハンジであれだけ止めれるなら他にやりようがあるのでは?
0714風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:04.11ID:xDXukOB+0
既にエレンは座標におってユミルはジーク無視してエレンに力貸しとるのにジーク引きはがして意味あるんか?
0715風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:04.58ID:oud2Pnr9d
>>651
確かシガンシナ奪還の時に見送ってた憲兵だか駐屯兵だかの中にいたはずやで 
0716風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:07.62ID:1GQJFBu9d
まさか今後仲間が1話ずつ死んでいくとかないやろな?
0717風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:08.36ID:4d203w/F0
>>610
ワイはグリシャとエレン予想や 多分エレンが産まれたときにグリシャがジークの時の反省を生かして自由に育って欲しいと思って掛けた言葉であり呪いなんやないかな
0718風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:08.87ID:ZRnMI9WC0
>>685
ジャンはアルミン死んだ後の団長やろな
0719風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:10.28ID:guY1rbx/0
>>674
(口だけは一人前の)陽キャ
(後先は考えてないけど)リーダーシップある
(どこで学んだかは知らんが)医者

女は引っかかるやろなぁ
0720風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:12.96ID:C+igfeQh0
>>703
男やぞ🚹
0721風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:13.61ID:9+lwodka0
いくら世界大虐殺でもここまできたらエレンに感情移入してるから、兵団側が必死に足掻いてるの見てもあまり響かねえわ
0722風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:18.72ID:eFmRX9UBM
>>699
実際死ぬかはともかくアルミンが似たようなことジャンに言うんちゃう
0723風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:21.43ID:EvsMRnNfa
エレンがとんでもないことやらかすって知ったグリシャが結局エレンに継承させたのは何故かってまだ語られてないよな
ジークに「親父がオレに巨人継承させるところ見なくてええんか?」とか言ってたから結構重要なシーンだと思うんだけど後で出てくんのかな
0724風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:22.72ID:Ncsate4s0
>>708
なんかもうエレンに全く感情移入できなさそうやな
0725風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:26.73ID:StEXYF0g0
>>667
主人公が感情的というかガキみたいなことをいうのは漫画的には普通やろ
0726風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:29.66ID:vVhHABi40
>>674
革命軍の指導者になったり人たらし的な才能あるよな
0727風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:30.69ID:jtqTcGQiH
>>666
ワイは良かったで
唯一の不満はハンジの犠牲のおかげで地ならしの時間稼ぎ出来た感じがあんましないところや
巨人を爆発とかで後ろに倒して後ろの巨人こけさせて~って出来んかったんかね
0728風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:31.40ID:Inm7RDbm0
頭ベルトルト言われてるけどベルトルト自体は結構有能やからな
頭ベルトルトのせいにしたらあかんで
0729風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:34.92ID:8DEu3S+Xr
第一話のミカサの髪が伸びたか云々みたいなのは意味わかったんか?
0730風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:36.53ID:lahn8RZY0
>>667
そのガキを抱える立場でコントロールできなかったのが落ち度なんだけどな
0731風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:39.63ID:Jh4ydqAY0
>>616
ほんま名シーンやわ
0732風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:41.50ID:c19z7MoRd
>>630
12代の人かな?
0733風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:42.41ID:PDUUtm/S0
地ならし止めてもこの後ヤバそう
やっぱり悪魔の末裔なんやね😢
0734風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:44.84ID:wwVvNsTM0
>>663
エルディア人に優し目のマーレ滅んだら完全に詰みだわエルディアン
ヒィズルも今回の件でブチギレやろうし
0735風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:45.61ID:KICofkFP0
次誰死ぬ?
0736風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:51.74ID:oKaZcRr3a
エレン出る回以外が茶番過ぎる
0737風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:51.94ID:lahn8RZY0
>>647
ベル得
0738風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:54.35ID:MgN+lbHZ0
>>661
頭トルトだけやぞ
0739風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:55.57ID:ebuCn5Ys0
>>666
レス読めばわかるやろ
普通に好評
0740風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:55.83ID:RCpPOo6S0
>>715
そうなんか、それ以降出てた?
0741風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:02.41ID:C+igfeQh0
>>710
これ
もっと進撃の巨人並の凄いタイトル回収期待したわ
0742風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:04.99ID:SdFQcosr0
>>218
わかるわ
お前ら何でもかんでもいちゃもん突っ込みいれて宮迫博之かよって思う
0743風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:13.73ID:xDXukOB+0
>>600
上手いなこれ
0744風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:23.74ID:xLU2rDlE0
>>735
リヴァイやろ
もうまともに戦えん
爆薬もってダイブでドカンや
0745風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:26.38ID:TSDnKGlLd
リヴァイとかいうジーク絶対倒すマン
仕留めるまで生き残りそう
0746風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:27.14ID:vv7eQHjb0
つーかガビたちは船に乗ったところで地ならしで潰されるだけやないの?
0747風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:30.12ID:fIhwpwPg0
>>728
覚醒したと思ったらあっさり死んだしよくわからんわアイツ
0748風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:37.70ID:lDmW9hUi0
あの最後の子はヒストリアの子供やろ
色んなキャラに役割与えてるのにあの子供まったく意味無いわけない
0749風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:43.21ID:BBXDZe7T0
フロックって生き残ったのはフロックだけどその後の活躍はフロックでも何でもないよな
0750風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:47.12ID:Ncsate4s0
もはや世界ぐちゃぐちゃになってんのにいまだに調査兵団とか名乗ってんだなこいつら
そういうの好きよ
0751風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:52.83ID:Dkc+lET+0
>>707
エルヴィン達と会ったの焼けて巨人に踏み潰された後やん
しかもキース死んだこと知っとるのマガトしかおらんはずなのにキースおるし
0752風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:53.63ID:HfYRCyC00
エレンの所に行った後にどうムーブするかは全く想像出来ないな
やっぱ面白いわこれ
0753風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:55.04ID:lahn8RZY0
>>680
あまねく銀河を統べる大いなる意思との対決だ
0754風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:59.29ID:ttCcZ6VQ0
>>723
まともに残ってる伏線はそれとヒストリアの意図くらいよな
0755風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:00.18ID:FfMS8EIF0
エレンさんは今意思あるの?
0756風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:01.14ID:MgN+lbHZ0
>>674
根拠なしでクーデター集団納得させるカリスマ性やぞ
0757風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:05.72ID:ZRnMI9WC0
>>725
いやエレンが正しい、ハンジ達がおかしいって意見があるからや。ヒストリアがジーク食えば色々すべて解決したのにな
0758風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:06.16ID:vVhHABi40
>>729
わかってない
これとヨロイブラウンはマジでどうやって回収するのか検討もつかん
0759風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:06.42ID:LUhc+iiNd
>>218
そうよな
どう見ても軽いトーンのあいつったらめちゃくちゃしやがって笑みたいな感じなのに
0760風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:06.76ID:4d203w/F0
>>723
ほんまよな、あのくだりナアナアで済ませて欲しくないわ
0761風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:06.82ID:yjcdv5T10
>>471
おれあのシーンはただの臨死体験とかじゃなくて実際的な意味があるんじゃないかと思うわ
ユミルはジーク復活させてたし,ユミルの民の意識が互いに繋がれてるし・・・
まぁなんでもありになってまうけど,それほどあのシーンは異質な気がする
0762風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:07.07ID:cUgZF+xl0
>>748
ライナーの脳破壊のために必要やろ
0763風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:07.57ID:vXeIMEdkM
>>674
頭進撃だからな
0764風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:10.77ID:StEXYF0g0
>>744
それってエレンにそれともジークにか?
0765風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:24.99ID:xHScWWKc0
>>697
今回のハンジの死もそうやからな
進んでも引いても地獄だからこそハンジは本当に誰かを庇って死ねるのは嬉しかったやろうな
それが責任の放棄であることも当然自分でもわかってるやろうし
あの嬉しそうな顔とリヴァイの対比はマジで辛い
0766風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:27.40ID:3E3YkZ/sa
リヴァイが
寝ていたらお前ら俺の存在忘れるやろ
のセリフ

マジでマーレ編以降存在感無しやで
0767風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:32.34ID:7zDrc19yM
>>601
巨人基地外って設定中々出す機会なかったからな
やっと本来のハンジに戻れて良かった
0768風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:36.34ID:GOqpRNvy0
なんでアニアルミンに雌の顔してるんや
エレンといい感じやったやん
0769風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:37.29ID:RCpPOo6S0
未来の記憶見て行動起こしても未来を変えることは出来ないんやろか
0770風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:39.77ID:eCS0l1qg0
>>744
ジークと刺し違えるんやろなぁ
0771風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:52.47ID:ScmJyrMh0
>>752
アルミンが上空で巨人化して巨人アタックでもするんじゃない
0772風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:54.82ID:4d203w/F0
>>666
130、131話と今月はかなり良かった
0773風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:55.40ID:RtngF0XA0
今回なんでハンジ死んだんや?
ただの犬死にやろこれ
0774風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:55.85ID:B/bJZvGKp
>>665
エッッッッ
0775風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:59.66ID:yw0Uy+AC0
あと二話で終わるのは確定なん?ただの噂?
0776風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:00.48ID:FBvyjLEVd
>>178
0777風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:01.84ID:jRYC/9nY0
いうほどこの組織いるか?
0778風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:03.63ID:dmj7p2Pua
>>752
アルミンが巨人化して落下すればエレンの首ポキーや
0779風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:05.01ID:z/rSJeUT0
アルミンが団長とかすぐ壊滅するやん
0780風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:10.49ID:ZRnMI9WC0
>>754
タイバー家もまだ微妙に伏線なかったか
0781風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:13.47ID:FfMS8EIF0
今ジークどこいんねん
0782風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:17.00ID:jtqTcGQiH
>>710
それはあるやろ
要は自由の翼=調査兵団
ハンジ死亡で調査兵団締めって感じのラストだし
自由の翼は飛空挺にも多分意味がかかってる
0783風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:19.98ID:xHScWWKc0
>>721
エレンも後悔しまくってるやんけ
0784風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:22.03ID:srH6fdqrr
>>526
はえー
0785風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:22.95ID:RCpPOo6S0
>>775
少なくともあと半年はかかるも思うけどな
0786風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:28.25ID:VSpk3cpn0
リヴァイの役割はもうジークに引導渡してエルヴィンとの約束果たすしかないやろ
0787風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:30.18ID:F5P71t070
>>762
これだよな
諌山の最上級の愛を受け取れライナーのラストやでえ
0788風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:30.46ID:8DEu3S+Xr
>>758
サンガツ
もう読んでないけどあれだけ気になるわ
0789風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:40.65ID:q9Nmr/m0M
>>750
自分らにとってのルーツが無くなっちゃうと心細いからな
0790風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:43.67ID:eCS0l1qg0
>>766
完全に読者に向けて言っとるよなw
0791風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:44.31ID:DhAW61jz0
>>775
それは絶対無理や
どんだけ巻いてもあと20話はかかると思う
0792風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:51.77ID:fIhwpwPg0
リヴァイって相当な戦犯だよな特にジーク関連に関しては
0793風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:52.58ID:zgl4SQJma
何言い出しっぺが死んでんの?
0794風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:54.61ID:guY1rbx/0
>>768
そのフラグは作者が直々に折ったので。。。。
0795風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:55.27ID:s2DI6Ocva
自由の翼って大層なタイトルな割に内容ショボい
進撃の巨人とか二千年前の君からみたいに綺麗なタイトル回収あるのかと期待したのに
0796風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:56.95ID:4d203w/F0
>>717
つまり走馬灯や、エレンは多分最終回まで生きてない
0797風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:59.48ID:KkOB35kE0
>>775
アニメと同時終了やないかとは言われてる
多分来年半ばぐらいやと思う
0798風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:59.91ID:EvsMRnNfa
先月の「がっかりした」はめっちゃよかった
ライナーと面会したシーンの回収にもなってたし
0799風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:54:03.96ID:3E3YkZ/sa
>>702
実際は新兵ばっかりがイェーガー派
といっても新兵ばっかりの構成だが
0800風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:54:05.39ID:y5FoFNlpp
ハンジ1人で1時間も時間稼ぎしたんか?
無理あるやろ
0801風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:54:17.74ID:BsVL2obXa
もうあかんな作者が履き違えてるわ
0802風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:54:18.42ID:Dkc+lET+0
アルミン団長は歴代の団長が成し得なかったことを成し遂げるんやろ
キースエルヴィンハンジ結局みんな敵と対話出来ずに殺し合ってきたからな
アルミン団長の代で対話を実現させるんやろ
0803風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:54:18.76ID:LGVNPhEdd
>>767
ピークに絡んでるところ好きやわ
0804風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:54:22.97ID:6yX4/wM7a
>>730
エレンをコントロールしろとか無茶をおっしゃる
アルミンですら真意読めてなかったのに
0805風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:54:27.61ID:FfMS8EIF0
ライナーはどうやって死ぬでしょうか
0806風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:54:41.53ID:KkOB35kE0
>>805
死ねんぞ
0807風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:54:46.60ID:93yaOwkH0
すっげー行列だろうから
先頭を転ばせたら渋滞起こって数分くらいは稼げそう
0808風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:54:50.26ID:xLU2rDlE0
>>805
ヒストリアベイビーみて脳が破壊されて即死
0809風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:54:52.05ID:6em/HQov0
>>802
対話アルミンと進撃エレンか?
0810風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:54:52.89ID:OAWT1NXB0
ハンジ強くね?超大型何体仕留めてんねん
0811風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:54:56.08ID:Ap4lsVQk0
調査兵団(アルミン、ミカサ、ジャン、コニー、リヴァイ)
パラディ島にイェーガー派の残党もいるか
0812風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:54:57.66ID:lqb40kXBp
>>773
今更やろ進撃は大体が犬死にやん
無駄に死んでく中でどれだけ自己満足になれたかが大事なんやぞ
0813風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:54:58.52ID:7wGcBgdM0
とりあえずアニと頭ベルトルトのラブコメええよな
0814風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:55:03.68ID:RCpPOo6S0
>>805
作者に愛されてるから自分の仲間が無惨に死んで自分だけ生き残ったあと寿命で孤独に死ぬで
0815風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:55:04.38ID:7zDrc19yM
>>805
死なせてもらえるんだろうか
0816風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:55:04.88ID:vVhHABi40
>>782
自由の翼を背中に掲げた兵士達が空を飛ぶ飛行機を見送ってるって演出すげー好き
0817風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:55:07.04ID:ScmJyrMh0
東京喰種みたいな糞ラストにはならなそうで安心できるわ
0818風吹けば名無し@転載禁止2020/09/09(水) 00:55:09.10ID:bOCzDxTB0
わいも仕事頼まれたらこんな感じになるわ
0819風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:55:11.02ID:StEXYF0g0
>>799
なお雷槍適当に飛ばしてるだけで九つの巨人にも引けを取らない模様
0820風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:55:11.83ID:CuYJfhi00
>>665
ハンジが男だと思ってるの腐まんだけだろ
0821風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:55:15.44ID:o0hM8Ax90
もしかして飛行船から雷槍撃ちまくればいいのでは?
0822風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:55:17.04ID:PpP2g5Qna
懐かしいなぁおもろかったけど
エレン巨人になったとこぐらいから読まんくなっちゃった
まだやってたんやな
なんか死んだやつとかおる?
0823風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:55:17.06ID:4d203w/F0
>>775
コロナの影響もあるけど今のペースで今年中に完結させようとしたらだいぶ雑な内容になりそうやしないわ
0824風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:55:18.74ID:9M8adTsTa
>>269

なんJらしくてええやん
ひねくれ者逆張り同調圧力
なんJの基本や
0825風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:55:20.19ID:95WRwz6H0
ライナーとリヴァイは死に場所貰えないまま生き残って欲しい
0826風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:55:21.34ID:sbqnIbJd0
>>758
ヨロイブラウンって何やっけ?
0827風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:55:34.38ID:lahn8RZY0
>>808
股間が屹立してそう
0828風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:55:34.41ID:yw0Uy+AC0
>>785
>>791
なんや噂か
投げっぱENDなさそうで安心したわ
0829風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:55:39.10ID:3E3YkZ/sa
ミカサ不細工過ぎるだろw
諫山完全に興味なくなったな
0830風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:55:39.14ID:LNNIijRV0
>>810
攻撃してこんで
0831風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:55:39.55ID:EvsMRnNfa
でもエレンの元に行ってこいつがろくろ首みたいに出てくるの漫画的にヤバいよな
https://i.imgur.com/FH2SFGq.jpg
0832風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:55:42.50ID:SF3Rcojj0
>>751
しらねぇつってんだろ
それにハンジの妄想なら多少矛盾起きててもおかしくないやん妄想なんやから
0833風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:55:46.11ID:VMzEzjMR0
>>792
鬼滅の縁壱と同じ扱いやな
今までくっそ有能でもくっそ大事なとこでやらかすアホ
0834風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:55:48.39ID:7zDrc19yM
>>817
グールは作者の精神ズタボロだったし
0835風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:00.11ID:cUgZF+xl0
>>805
ヒストリアの子供をみて脳破壊されて精神的に死ぬ
0836風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:00.86ID:Dkc+lET+0
>>730
軍隊に所属しているにも関わらず好き勝手動く魏延みたいな奴をどうコントロールしろと
0837風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:02.98ID:6h6q+v2y0
今年中に終わるんやなかったの?
0838風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:04.60ID:zEasDk0ta
>>451
これ
0839風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:07.84ID:1qt9gKdid
>>781
エレンの生首キャッチしてからずっと見てないからエレンに取り込まれてんじゃないの
0840風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:08.06ID:mKE3eu3B0
https://i.imgur.com/bw3fKGK.jpg

エレンの回想に自由の豚居るのすき
0841風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:09.88ID:C+igfeQh0
>>816
とういか死んだ調査兵団飛行機知らんのか
0842風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:10.15ID:eCS0l1qg0
>>819
大発明やんな
ハンジの功績はやっぱデカい
0843風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:18.92ID:FfMS8EIF0
まわりのやつら全員死んで一人生き残るのがライナーらしいな
0844風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:18.96ID:ScmJyrMh0
>>834
そうなん?
0845風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:19.13ID:YFEREQDea
なにこの普通の少年漫画
進撃持ってこーい
0846風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:21.78ID:LUhc+iiNd
>>821
ハンジ一人で一体殺せるくらいなら兵器作れば何体か殺せそうよな
てかあの世界もう他の民間人生きてないの?
0847風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:28.48ID:q9Nmr/m0M
>>761
ハンジは私にも生き返らせたい人がいるんだよ…ってミカサにアルミンを諦めさせようとした過去がある
それだけの思いを秘めてるからハンジを成仏させるための演出だろう
0848風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:31.64ID:KkOB35kE0
黒い翼が死者で白い翼が生者ってのはRevo解釈やったっけ
諫山ある程度影響受けてそうやが
0849風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:37.46ID:Ncsate4s0
ユミルも死せるレズビアンの会に加入させよう
0850風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:38.03ID:6yX4/wM7a
>>815
まあどうせあと2年だかで死ぬし
0851風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:38.22ID:UI5L7KmB0
エレンを止めに行く理由とその具体的な方法が何もないからこの展開に乗れん
0852風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:39.34ID:vXeIMEdkM
>>757
それやるならエレンから始祖取り上げるのがセットになるし
0853風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:39.87ID:EZslatcr0
うーむ
0854風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:39.99ID:PtWM9oJXa
お、youtubeにあがってるやん
0855風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:43.76ID:gXC3cS51a
クライマックスやのにおもんなさすぎやろ
どうしてこうなった
0856風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:46.71ID:95WRwz6H0
>>810
意識的に熱風出さない超大型は立体起動からしたら木偶の坊や
0857風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:46.72ID:cUgZF+xl0
>>840
3コマ目の兄ちゃん誰や
0858風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:56.37ID:vVhHABi40
>>826
エレンが飲み込んで硬質化を発現させた瓶にヨロイブラウンって書いてある ヨロイはともかくブラウンはライナーのブラウンだから何かあるだろうって話
0859風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:56:59.98ID:Dkc+lET+0
>>832
妄想なら勝手にキース殺したことになるんやが
0860風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:57:02.71ID:sz6E/xgw0
正直コニーかジャンが行くべきだったよな
ハンジももう死にたがってたんだろうけど
0861風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:57:04.60ID:guY1rbx/0
>>840
進撃の巨人は自由の豚が始めた物語やからな
0862風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:57:06.71ID:WkoPyU3aM
>>840
こいつ何回ヒストリアの手にキスしたとこ思い出すねん
0863風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:57:06.80ID:7l7oH+tY0
進撃の巨人どうなったの?
0864風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:57:12.68ID:oyTv2CBh0
>>831
自由に慣れて最高の景色が見られるはずなのに目を瞑って現実逃避してんのマジでライナーだよな
0865風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:57:13.38ID:6yX4/wM7a
ライナーってヒストリアが妊娠してるのまだ聞かされてないの?
0866風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:57:27.32ID:uYBlJKf90
>>800
ほんまこれ
技術者がクッソ急いで終わらせたんかもしれんけど色々雑
0867風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:57:29.45ID:FfMS8EIF0
クライマックスなのにおもんないのはエレンが全く出てこんからや
0868風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:57:30.40ID:7ub/g+w40
今何してんの?そういや
0869風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:57:35.41ID:Rt3lewyH0
微妙な駆け足感が気になる
飛行船に穴が!→まだじゃのとこなんか彼岸島っぽいわ
0870風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:57:35.81ID:ZRnMI9WC0
>>852
別にそれでも問題ないやろ
0871風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:57:39.38ID:kM5upD2ga
何かここ2,3話で急激につまらなったな
0872風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:57:40.33ID:xHScWWKc0
>>846
あの壁何千キロってあるんやぞ
何体いると思っとんねん
0873風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:57:41.32ID:CntMRaK/0
>>857
パッパやろ
0874風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:57:46.71ID:SIiA52Ah0
進撃の巨人はめちゃめちゃ好きでハマってるけど正直今の展開いつまで続くのか少し飽きてきたわ
マーレ襲撃とか地ならし発動とかスカッとしたんやけどな
0875風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:57:52.47ID:ZRHGNO/00
で結局ハンジって女なんか?男なんか?
0876風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:57:55.05ID:7zDrc19yM
>>850
始祖の力でご都合展開発生して天寿を全うさせられる可能性も……
0877風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:57:55.83ID:cDJvcpXN0
今年中に終わるんか
0878風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:00.04ID:KkOB35kE0
>>846
練度ある兵士がもうおらん
0879風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:00.45ID:cUgZF+xl0
てかほんまにこのあと人死ぬんか?
ハンジがあんな綺麗な逝き方書いておきながら次のやつは何もなくグエー死んだンゴで終わりなんか
0880風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:00.86ID:8LQog7Q10
進撃の巨人は今年に終わらせるって作者が言ってたぞ、描きたいもの増えて伸びるかもしれんけど目安としてはそれくらいや
0881風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:02.43ID:EvsMRnNfa
>>864
あの日のライナーへの罵倒が全て自分に突き刺さる!
0882風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:02.91ID:ScmJyrMh0
>>865
また精神分裂すると面倒だからな
0883風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:04.21ID:I0BRmENC0
なんか結婚してからつまらなくなったな
完結してから結婚して欲しかったわ
0884風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:10.27ID:JD1xuKmEa
眼鏡に眼帯ってギャグなん
0885風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:11.81ID:kIJ1wDLfa
>>868
頭悪そう
障害抱えてそう
0886風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:13.66ID:OAWT1NXB0
ガビファルコ死んだん?
0887風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:14.94ID:sbqnIbJd0
>>858
はえー
それってあの作中文字を解読したらそう読めるってことでええんか?
あれデタラメやなかったんやな
0888風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:17.80ID:UI5L7KmB0
今月はアニがかなり正論言ってるわ
マーレのエルディア人がエレンを止める理由がマジで分からん
0889風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:20.17ID:lIarjD5R0
>>218
ほんこれ
0890風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:28.20ID:GWUZCm3pp
編集が叩かれてるけど結果的にジャンプに載ってなくて良かった
ジャンプ漫画っぽくねーもん
0891風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:32.26ID:swJ4BCyA0
アニおまえライナーのせいにしてるけど調査兵団ころすの楽しんでたろ
ぶんぶん振り回してたの忘れてねーぞ
0892風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:33.02ID:RCpPOo6S0
架せられた不条理は 進撃の嚆矢だ
奪われた其の地平 『自由』を望む《あの日の少年》
止めどなき《殺意》に 其の身を侵されながら
宵闇に紫を運ぶ―― 冥府の弓矢

1期のOPやのに今の状況とマッチしすぎやろ
0893風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:34.63ID:xHScWWKc0
>>869
それは進撃のいいところや
細かいところ気にして長引かせてもいいことない
0894風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:35.59ID:LUhc+iiNd
エレンの目的ってけっきょくなんなんや
エルディアに散々仕打ちしてきたマーレ完全に潰すことが目的なん?
マーレに完全に止め指すならたしかに地ならししかなさそうやが
0895風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:37.31ID:6em/HQov0
アルミンのじいちゃんだか親が壁外の本持ってたのはなんか意味あんのか?たまたま逃れて持ち込めたんか
0896風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:47.53ID:AsIHjcN3M
わりーもう読者はエレンとの決着しか興味ねーんだわ諌山
0897風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:47.54ID:4d203w/F0
>>848
北欧神話にフギンとムニンっていう知恵を象徴する二羽のカラスが出てくるんやけどベースになってるのは多分アレ
0898風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:49.44ID:TWXI8f3ea
>>886
死んだ
0899風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:52.75ID:3E3YkZ/sa
ジークが多分ユミルとエレンの仲介みたいな役で取り込まれていると思うから
ジークを殺せば大型巨人が止まるという予想や!
0900風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:55.71ID:2in3+3E6a
ヒストリアの子供が呪われた子供みたくなるんや
そんで村人みたいな奴に殺されそうになってそこをライナーが身代わりで刺されてライナー逝く
普通の漫画ならこんな感じやろな😌
0901風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:58:57.12ID:cUgZF+xl0
今更なんやけど、一話でエレンが泣いてたのはなんでだったん?
別にあの時進撃の力ないから未来見れたわけでもないやろ?
0902風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:59:01.87ID:KkOB35kE0
>>892
豚もやけど諫山がある程度寄せてるからな
0903風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:59:05.94ID:ynt5IorHd
彼岸島感半端ねえわ
0904風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:59:06.86ID:rf95LP5v0
今回ってほんまにハンジ殺す為だけの回なんか
0905風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:59:10.34ID:xiuWdhoF0
>>891
あれは威圧ってことで…
0906風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:59:12.52ID:UbfucodC0
もうミカサかヒストリア以外全滅しそう
0907風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:59:13.43ID:nv4tBvd60
でもアルミンはバカでかい巨人になれるから…
0908風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:59:28.25ID:8IDW0Tk70
読者って今誰に感情移入してんの?
0909風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:59:30.31ID:Uh2yppEu0
爆薬が邪魔だ→アルミンが飛行機に爆薬を積んだままにするように指示
アルミンが調査兵団の団長→ハンジ「リヴァイは君の下っ端」

ここから導かれる答えは用済みになったリヴァイに爆薬を巻きつけてエレンの本体に投下するんやろうな
0910風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:59:36.09ID:ScmJyrMh0
>>894
壁の外ぶっ壊して壁内の人間の自由を手に入れる
0911風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:59:36.50ID:sz6E/xgw0
>>180
冗談言ってるライナーのコマで5発はイケる
0912風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:59:36.68ID:zxQHPd41r
>>706
ライナーは少なくとも作中で死ぬところはねっとりと描写されそう
0913風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:59:39.35ID:StEXYF0g0
漫画は32巻で終わりそうにないから33巻でおわりかな
0914風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:59:42.49ID:7cEKGMbw0
>>243
カットアンドカットで1クールに収めるぞ
0915風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:59:43.99ID:7ub/g+w40
>>885
どうしたん?急に
0916風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:59:46.33ID:Dkc+lET+0
>>862
未来の記憶見る手段がそれしかないんやからしょうがないやん
0917風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:59:46.60ID:DrD18LTsa
結局本末転倒で守りたかったハラデイ島の人死にまくってて草
0918風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:59:47.75ID:cUgZF+xl0
>>900
逝けるわけないやろ
ライナーは愛されてるから極上の生き地獄を味わう必要があるんや
0919風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:59:50.45ID:bZ3n/XNz0
>>855
作者が想定してるよりもハンジやアルミンの行動に納得のいってない読者が多いってことだろうな
説得力が無いから茶番に見えてくる
0920風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:59:57.38ID:6dEQo3k70
>>540
リヴァイがジーク始末せんかった結果やからな
機会はいくらでもあったのに
0921風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:00:01.61ID:L/OYjQ+Y0
>>749
あの戦いで生き残ったやつはみなああなったやろね
同期の犠牲は正しかったことを証明し続ける呪いを背負った呪縛霊や
0922風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:00:03.37ID:dpisRefWd
>>891
リヴァイ班潰したの許せねぇわ��
0923風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:00:04.90ID:LUhc+iiNd
>>872
たしかに言われてみれば壁のでかさ=巨人の量やもんな
何万体とかやろか
>>878
科学者とかは生きてないのか
0924風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:00:04.91ID:aIfqDxx00
アニってある意味ジークよりリヴァイのヘイトすごいやろ
0925風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:00:05.63ID:gXC3cS51a
>>892
すまんよくわからん
0926風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:00:05.93ID:LGVNPhEdd
>>894
自由
0927風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:00:06.65ID:C+igfeQh0
>>908
ハンジ達以外おる?
0928風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:00:17.55ID:mKE3eu3B0
ハガレンみたいにアニメと原作同時完結やりたがってるんちゃうんか?
0929風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:00:25.71ID:SF3Rcojj0
>>909
可哀想なリヴァイ兵長…
0930風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:00:26.83ID:RCpPOo6S0
>>902
自由の代償って曲出した後にそのワード作中で使ってたな
0931風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:00:45.60ID:N7UQiqkUd
飛行艇が自由の翼って演出やな
世界一度滅びる気がするけど
0932風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:00:50.98ID:KFrGE5v20
>>862
思春期やからな
0933風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:00:55.19ID:fhq/CD8g0
しばらく見てないんやが普通にみんなで協力してなんとかすれば良かったんじゃねって思うわ
今って要はエレン敵なんやろ?
0934風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:01:01.78ID:3E3YkZ/sa
>>894
はっきりエレンは言っているだろ
壁の外の人類を一匹残らず駆逐すると
それが目的
0935風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:01:04.01ID:rf95LP5v0
>>891
これ
0936風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:01:06.70ID:GW9luXXG0
>>833
ワイも同じこと思ってたわ
0937風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:01:08.19ID:6yX4/wM7a
>>919
フロックが急に魅力的になってきたのが悪い
ヒストリアもエレン側だったし
0938風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:01:14.84ID:CntMRaK/0
今年完結やったら

来月エレン倒す
再来月 お前は自由だ

で終わることになるんやがホンマに終わるんか?
0939風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:01:15.08ID:o0hM8Ax90
>>894
外の世界に人類なんていらんのや!
0940風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:01:20.19ID:LUhc+iiNd
>>909
実際あの爆薬いつか使うんかな
爆薬で巨人殺せるとも思えんが
0941風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:01:24.13ID:HfYRCyC00
エレン死んだら指示する奴消えて
パラディ島泳いで食べに行くんじゃ
0942風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:01:24.23ID:wx3aujg10
アルミン可愛くしろ
0943風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:01:27.02ID:2in3+3E6a
>>918
もう許してくれ😭
0944風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:01:30.04ID:7DhMRg/zr
【外出自粛より...キャッシュレス!?】

みんな外出を我慢を余儀なくされていますが、現金を使用を自粛した方がいいのでは!?
小 銭に付着したウィルスは4時間以上生存しています。(※アメリカ国立衛生研究所の調査によると。)

これから日本人はインフルエンザに追加で新型コロナとも共存していかなければいけないので。
これからはもっとキャッシュレスを推進すべき!?…
0945風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:01:31.37ID:Cjd/uJerd
【悲報】ライナーの死に場所、まだ見つからない
0946風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:01:33.47ID:vXeIMEdkM
>>842
片手で撃てるロケットランチャーだからな
しかも連射可能
0947風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:01:33.80ID:ScmJyrMh0
人間最強役ずっとリヴァイがやってたからあまりミカサの強い印象無いんだよね
0948風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:01:37.83ID:C+igfeQh0
>>909
実際にあったんだよね...
0949風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:01:37.91ID:zEasDk0ta
アニと話すライナー格好良すぎる
もう主人公やん
0950風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:01:39.58ID:t3NeAcSZ0
>>909
???「リヴァイ兵長!お許しください!」
0951風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:01:45.38ID:rNHqK7C40
アルミンはもういない
無能のアルトルトはエレンに食われてしまえ
0952風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:01:45.38ID:SdFQcosr0
エレンぶっ殺したいわ
わいはいつだってエルビンリバイハンジについていく
0953風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:01:50.42ID:xiuWdhoF0
>>894
エレンは初志貫徹しとるだけや
一匹残らず駆逐する
0954風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:01:58.04ID:xHScWWKc0
>>938
今年完結はないやろ
よっぽど一話長くするとかじゃなければ
0955風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:02:06.37ID:oyTv2CBh0
>>938
エレンに到達して止めればいいならすぐ終わらせることもできなくもないんじゃね
打ち倒すべき強敵はいないからなぁ
0956風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:02:10.03ID:RCpPOo6S0
>>949
まあ裏主人公みたいなもんやし
0957風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:02:10.75ID:StEXYF0g0
>>940
特攻してうなじ付近で自爆すれば倒せるやろ
0958風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:02:16.60ID:jtqTcGQiH
でもリヴァイなら2本指でもガチって無双する気がする
絶対盛り上がるやろうし
0959風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:02:22.80ID:k6LlgeUDd
今度誰かが死ぬたびにエルヴィンたちとの合流シーンが出るんか
0960風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:02:30.14ID:1f+KB4kO0
残り2話は厳しいんちゃうかな
丁寧にやってほしいわ
0961風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:02:38.82ID:Cjd/uJerd
>>909
ゲスミン復活は草生える
0962風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:02:40.75ID:Zbv8Ddwp0
ライナーってここまで来ると作者に死なせてもらえなさそうだよな
0963風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:02:43.14ID:X/TYHsPX0
エレンしんだん?
0964風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:02:44.70ID:xiuWdhoF0
>>947
さすがミカサ早い!と思ったけどな
他の奴らが動揺してる中1人だけ動いてる
0965風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:02:46.99ID:/VPBh+U20
エレンはヒストリアにキスした時点で座標に到達してたんやな
0966風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:02:48.95ID:oVggR6iO0
さっさと完結させてればな
0967風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:02:55.06ID:6em/HQov0
駆逐完了した後エレンは何を思ってどう生きるんやろな
0968風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:03:01.27ID:rf95LP5v0
>>958
片腕のエルヴィンでも一応立体機動は使えるしな
0969風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:03:07.63ID:xHScWWKc0
>>958
もう戦う相手はエレンだけやし無双もなにもないやろ
0970風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:03:09.16ID:bZ3n/XNz0
ピークやライナーが戦士としてエレンを止めようとするのは分かるけどなぁ
0971風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:03:09.42ID:maRQ4/H/p
流石にあと2話で駆け足で終わらせたら駄作やわ
0972風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:03:10.43ID:3E3YkZ/sa
>>945
今回だったのに
0973風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:03:10.79ID:KkOB35kE0
>>964
ベルトルトライナーの時も圧倒的に反応早かったしな
0974風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:03:10.80ID:SgasS+F2a
>>919
ずっとシビアな世界観でやってきたのに島が狙われるけどエレンの虐殺を止めよう島への報復の対抗策は後から考えればいいわ頭お花畑すぎてな
0975風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:03:12.88ID:EvsMRnNfa
単行本的にはあと2話で33巻なんだよな
2話じゃしんどそうだしもう一冊分あるとしたらあと6話かな
0976風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:03:15.80ID:AKImp80m0
なんで地ならし止めようとしてるのか分からない
もう始まってて滅びてる国もあるし島を守れるのも確かやし何で止めるんや
0977風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:03:17.60ID:Dkc+lET+0
>>938
今年で終わるなんて一言も言ってなくね
0978風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:03:23.53ID:StEXYF0g0
リヴァイってタフだよなもう復活したし
0979風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:03:25.28ID:Wc0Yp2LO0
凄い雑に殺されたな
0980風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:03:25.61ID:LUhc+iiNd
>>959
あるとしてもリヴァイやないの
あの空間は調査兵団でも先輩枠がいく場所やろ
0981風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:03:32.11ID:GW9luXXG0
すげぇ完走しそう
やっぱ人気なんだね
0982風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:03:36.89ID:uto05wLsd
アニは嫌いじゃないけど幸せになっていいキャラじゃないよなあ
というかそこにいる連中は島を守りたいだけの同期たちを裏切って惨殺してるからあかんわ
0983風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:03:46.38ID:6SFhZ+jcM
船に乗ってたら地ならしされないから死なないよね
ノアの方舟みたいなの登場するかな
0984風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:03:48.67ID:ScmJyrMh0
>>967
自分の理想の自由が見つからなくてさ迷ってそう
0985風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:03:58.89ID:LUhc+iiNd
>>947
一応フロックをアンカーでぶち殺したから
0986風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:04:01.75ID:vXeIMEdkM
>>870
イエーガー派だけでやばかったのにミカサと敵対したら何人死ぬねん
0987風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:04:02.12ID:F659DIoHM
>>976
そもそも人道に反する
0988風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:04:03.07ID:N7UQiqkUd
進撃は王政編もそうだったけど話の評価が決まるのはいつも締め方次第
これから反出生主義やヒストリアの子や調査兵団をどう扱うかで決まる
アニに人類どうでもよくねって言わせたことで信頼はできるが
0989風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:04:06.67ID:ZpqBCP+2a
リヴァイが居なかったら詰んでたポイントって沢山あるんとちゃう
許したってや
0990風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:04:07.43ID:/VPBh+U20
>>977
今年の目標を連載終了って言ってなかった?
0991風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:04:09.09ID:9X04Shufa
>>909
ぐう畜
0992風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:04:10.90ID:eCS0l1qg0
979
死ぬってなってから引っ張らないのが進撃のいい所や
0993風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:04:16.90ID:StEXYF0g0
フロック間接的にやけどハンジ殺したよな
0994風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:04:17.27ID:vv7eQHjb0
>>977
言ってたぞ
0995風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:04:20.37ID:T5Y9U/r4d
>>938
コロナで伸びた分計算したら1月やない?
0996風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:04:23.25ID:1f+KB4kO0
来月はエレン側かな
0997風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:04:23.49ID:6yX4/wM7a
>>963
主人公が死ぬわけないやろ
ちょっと頭部と胴体が離れたりしただけや
0998風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:04:25.85ID:q9Nmr/m0M
>>971
別冊マガジンだっけ
あの厚みで中身は全部進撃!をやってくれりゃ良いんだが
0999風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:04:26.01ID:lahn8RZY0
>>969
猿と決着つけなエルヴィンにあわれへん
1000風吹けば名無し2020/09/09(水) 01:04:26.21ID:StEXYF0g0
完走したやん
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 48秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。