トップページlivejupiter
133コメント20KB

【画像】識者が発表した未来の世界勢力図が凄いwywywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:51:38.55ID:FVQeCDLda0909
https://imgur.com/nWksy7z.jpg
https://imgur.com/QUoHhLl.jpg
https://imgur.com/ti4PIZj.jpg
https://imgur.com/6s7oaAd.jpg
https://imgur.com/4s0HQEZ.jpg
https://imgur.com/jRLwDKQ.jpg
0002風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:52:02.17ID:ANlYoLrRa0909
はえー
0003風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:52:31.08ID:FG6/ZG2t00909
オーストラリア誰も欲しがらない定期
0004風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:52:37.78ID:MtbSP3Sm00909
ジャップ粘りすぎやろ
0005風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:52:52.71ID:vP7kDo8Gd0909
日本とか速攻消えるけど
0006風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:53:04.20ID:xRkjdO++00909
日本とちうごく残りすぎやろ
0007風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:53:04.77ID:KQASuYl7d0909
ネトウヨが作ったんか?
0008風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:53:17.36ID:bCXQ3QW/00909
ジャップってアメリカに見捨てられたら速攻で侵略されそう
0009風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:53:21.12ID:8qLJcuAi00909
日本がこんなに粘る訳ない定期
0010風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:53:31.55ID:c+VmNGON00909
日本案外粘ってて草
0011風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:53:45.21ID:g0VhOJhDM0909
日本とか四国だけになってそう
0012風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:53:45.74ID:VAewKX3za0909
中国どうなってんのこれ
0013風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:54:00.87ID:5HbrUZJO00909
また侵略戦争して負けてて草
0014風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:54:02.55ID:mM0pWzaFa0909
兄さんあっさり北に統一されてて草
0015風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:54:54.56ID:pgoUH0R500909
日本生き残りすぎやろ
0016風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:55:19.19ID:pJSOCRGUa0909
ホルホルホルホルホルホル
0017風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:55:26.44ID:C0IqPAmr00909
ほな落書き片付けるで
0018風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:55:52.85ID:xWPsyxf+00909
世界政府に最後まで抵抗してたんならまた敗戦国やんけ
0019風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:56:11.54ID:fdvd0+CW00909
1000年後にはまとまると予想してるのか
0020風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:56:15.94ID:mnjlKeC500909
正義の敗戦やぞ
0021風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:56:30.84ID:odNfCvjCd0909
EU分裂してますけど
0022風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:56:33.85ID:LgTUW5npd0909
まーたアフィカスの脳内識者か
0023風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:56:36.82ID:drGA6QWKd0909
大東亜共栄圏復活しとるやん
0024風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:57:04.86ID:72pbzx3y00909
日本対世界政府になっとるやん
0025風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:57:09.05ID:9aAYFW5J00909
1000年ごときで人類が統一されるとは思えん
0026風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:57:36.18ID:vCkHzOpp00909
日本の領土なんか見た事あるんだよなぁ
0027風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:57:55.34ID:MBdL0nMi00909
日本人が作ったんじゃね?
0028風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:57:59.90ID:anKq4nb200909
これ作った奴アホ
日本みたいな弱小国は真っ先に侵略されて消える運命だろ
0029風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:58:22.07ID:c+VmNGON00909
案外世界政府はAIが支配してる政府かもしれん
0030風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:58:55.35ID:y7ibkBIRH0909
なんで東南アジア白いんやと思ったら日本の一部かコレ
0031風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:58:56.49ID:HC2v7b7S00909
なんで日本が最後まで残るんや
0032風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:58:56.93ID:7eevDGwD00909
ブータンか?
0033風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:58:57.58ID:LTrGx/+I00909
人類なんてもういねえよ
0034風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:59:24.48ID:4k658Ra300909
日本は少子高齢化でもたないやろな
0035風吹けば名無し2020/09/09(水) 19:59:41.72ID:xfTU9ZzR00909
日本がありえないくらいでかくなりすぎって思ったけど不毛地帯やな
0036風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:00:34.48ID:8Hbc6wRW00909
自分ホルホルいいすか?
0037風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:00:34.50ID:PAlvJBxpd0909
日本さん粘りすぎでは?
0038風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:00:35.41ID:whOwia2Jd0909
ジャップに多民族統治ができるわけないやん
0039風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:00:59.00ID:xfTU9ZzR00909
なんでアラスカは一旦カナダになってんの?
売られたんか??
0040風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:01:49.96ID:Yax57UnWa0909
ネトウヨさんw
0041風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:02:05.38ID:hn2N8jZ300909
日本強すぎて草
普通に中国に飲まれるやろ
0042風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:02:05.80ID:FzTPi5F600909
中央集権を無くす方向に動くし国家の拡大を狙う先進国は激減するはずや
世界を1つにしたところで各地の管理者は結局必要なわけやしむしろ国の数&国連加盟国が増えてくって感じやろ
0043風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:02:22.81ID:LprZZp8yp0909
💩半島どんだけ押し付けられてんねん
0044風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:02:46.91ID:LaHfzJl200909
思ったより妥当
日本が中国に飲み込まれるとか言ってる奴は現在の日本の国力甘く見すぎや
0045風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:02:47.04ID:QWGBfS6ua0909
ロシアが西側に与するわけないんだよなぁ
というか西側がロシアへのガード下げるはずがない
0046風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:02:58.59ID:mjM2gzny00909
大日本帝国残り過ぎて草ぁ!
0047風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:03:05.09ID:PAlvJBxpd0909
国って分けられてて当たり前だけど思えば国家もシステムのひとつだよな
いずれ国家とは別の枠組みができるのかな
それこそ世界政府みたいな
0048風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:03:13.18ID:uHKET5or0
夜にこういう妄想するわ
だいたいアフリカ連合国と中華連邦が戦争始める
0049風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:03:29.50ID:FFCsT97/a0909
日本は征服してもたいしたメリットないだろ
太平洋に出る邪魔しなきゃ残るんじゃね
0050風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:03:31.68ID:iZeSx48/00909
ググったらよう分からん海外のYouTubeチャンネルの動画が元ネタみたいやんな
0051風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:03:41.29ID:kJvyE17p00909
ドラゴン先輩はどこや?
0052風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:04:39.16ID:1Un9I+sm00909
日本ちゃっかり領土増やしてんじゃん
0053風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:04:41.35ID:YdH7A8uH0
>>44
日本過小評価しとけば通ぶれるからね
0054風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:05:13.29ID:vS8MLjAtr0909
ジャップ残ってて草
0055風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:05:37.51ID:xfTU9ZzR00909
>>49
それって飲み込まれてるってことやないのか…?
0056風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:06:09.73ID:GV7AcJI3a0909
脳の壊れたネトウヨがまたくだらない動画作ったんか
0057風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:06:11.94ID:C10p7RNb00909
ニポン強すぎる
0058風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:06:15.36ID:c+VmNGON00909
>>51
ブータンちゃう
0059風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:06:18.96ID:iZeSx48/00909
カナダはなんでアラスカ奪取できたんやろか
0060風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:06:22.40ID:Lwp7294d00909
仮に世界統一国家が出来ても、専制国家じゃない限りは各コミュニティに沿った統治が行われるんだろうから
結局は今の世界構造とやってること対して変わんねーんじゃねーの
0061風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:06:41.25ID:EsT/Fu+V00909
葉っぱが3枚になるカナダ好き
0062風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:07:38.53ID:iZeSx48/00909
>>60
まぁゆるい自治連合になるのはそうやろな
0063風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:08:29.92ID:rHwJu25Md0909
日本つよいからすき
0064風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:08:35.61ID:zhaSKEcI00909
日本の人口減るのにどうやって国力増やすんや
人口が力やぞ
0065風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:08:41.49ID:QcngjBCW0
外人のくだらない動画にまでネトウヨ連呼してるチョンモメンに草
0066風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:08:54.08ID:KMvaVL/id0909
ソ連復活しとるやんけ
0067風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:09:34.85ID:QcngjBCW0
>>64
そんなん現代の常識でしかないな
あと数十年したら生産の殆どをロボットやAIが担うわけなんだが
0068風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:09:44.71ID:xfTU9ZzR00909
現実的には上流階級がラピュタ城みたいなの作ってそこに住んでて地上は不毛地帯になって北斗の拳の世界みたいになってそう
0069風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:10:03.98ID:cQlbL0Oe00909
池沼のお絵かき
0070風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:10:19.28ID:uSSFA+5b0
>>68
なんかそんな映画あったな
エリジウムとかいったか
0071風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:10:33.45ID:C6MDkJ+ur0909
いきなり赤化統一かよ
兄さんらしいな
0072風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:10:37.55ID:xfTU9ZzR00909
>>67
Huaweiが作るロボットと富士通が作るロボットが戦うんやろなぁ
0073風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:10:44.91ID:zgn8uTnl00909
最後まで日本粘ってて草
0074風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:10:48.77ID:GV7AcJI3a0909
>>65
うんこマンイライラじゃんwww
日本がどうやってロシアの領土手にいれるんだい?w
0075風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:10:55.89ID:UM7pK6VKa0909
ネトウヨwwwwwww
0076風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:11:12.23ID:kETOHecr00909
千年後の世界とか絶対見れないから悔しい
0077風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:12:08.44ID:F88MXedS00909
日本とかいう敵に設定するには便利な国よ
0078風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:12:18.80ID:Njmg3fW300909
識者()
0079風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:12:30.72ID:xCC8hBpX00909
>>68
首輪付きがラピュタ破壊して回りそう
0080風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:13:01.25ID:vnsj07UpM0909
>>72
チップも仕入れられないのにロボットとかどう作るんだ
0081風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:13:29.00ID:aeNv+o8sa0909
ネトウヨがウキウキで草
0082風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:13:34.33ID:B5joWDhka0909
51州ニッポン
日本省

どっちがいい?
0083風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:13:37.09ID:jiBWWjTjr0909
日本にそんな体力残ってるか?
0084風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:13:42.14ID:3gvT7lp200909
一枚目の時点ではノリノリで妄想楽しんでたけど二枚目以降賢者入って適当になったんやろな
0085風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:13:43.75ID:vnsj07UpM0909
>>74
動画作った外人に聞きにいけよ
どんだけイラついてんだ
0086風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:13:59.01ID:gjlf4Nqv00909
てか侵略とかじゃないやろ
統合政府ができただけ
0087風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:14:05.62ID:g+0aCAGU00909
ブリタニア潰す
0088風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:14:14.10ID:mwdg9ML/00909
日本領土拡大して結局最後やられたんかい
0089風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:14:16.44ID:ZvCabzYr0
>>74
ファビョーンwwwwwwwww
0090風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:14:36.96ID:m9v+o5t5d0909
これ結局アメリカに征服されてませんかね
0091風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:14:50.13ID:OwHriGHua0909
オワコンジャップwwwwwww
0092風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:15:07.77ID:277WjLjua0909
日本の国力も少しはあるけど、そもそもアメリカ対中国やってる状態でアメリカが日本見捨てるのはあり得んぞ
0093風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:15:29.37ID:2+EVcoCea0909
結局アメリカ様には勝てない日本ンゴwwwwwww
0094風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:15:38.34ID:zONzFDnw00909
日本がロシアの東側取るメリットって何?
0095風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:16:05.24ID:7gZEwg1300909
ジャップでかすぎて草
0096風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:16:24.82ID:ww2gZlkm00909
大東亜共栄圏実現してて草
0097風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:16:33.73ID:xfTU9ZzR00909
>>94
ロシアン美女が欲しかったんちゃう?
0098風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:16:45.33ID:P4IYiKaK00909
結構頑張ってて草
0099風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:16:59.97ID:KEXsjJ8pH0909
なんでこの地図日本が中心やないんや
0100風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:17:04.99ID:DDu/m4oSd0909
2968→3018で人類滅亡しそう
0101風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:17:32.29ID:05l0w41H00909
日本なんて中国抑えるためだけにあるのに
0102風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:17:34.57ID:GV7AcJI3a0909
>>85
ん?君たちにきいてるんやがなw
もしかしてバカだからわからない?ごめんねwww
0103風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:17:44.48ID:iZeSx48/00909
>>94
温暖化で永久凍土溶けて資源ガッポリな土地になってたんやろ
0104風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:17:51.11ID:67U/bGsLa0909
2200のアフガニスタン辺りは何になってるんや?
0105風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:18:34.66ID:S+rVJ9oia0909
冷静に考えるとあわわ年後日本が残ってるなんて言い切れないんやな
怖いわ
0106風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:18:47.35ID:lB+9eOh600909
ホルってええか?🙋
0107風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:19:08.33ID:S+rVJ9oia0909
100年後や
0108風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:19:09.15ID:WsdNB4BW00909
ホルホル
0109風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:19:28.84ID:6K4TSKchM0909
日本と中国害悪すぎるやろ
0110風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:19:54.81ID:3hp/h2M2M0909
南アフリカがイギリスに戻ってるやん
0111風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:21:01.59ID:73zR0pYla0909
ホルッホルホルホル
0112風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:21:42.35ID:5j+rt0Hva0909
ホルホルの意味間違えて朝鮮人おって草
母国語じゃないんか?🤣
0113風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:21:52.94ID:IfogkvfB00909
アホか2200には人類が滅んでるわ
0114風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:21:59.38ID:ySO/MvUW00909
日本なのか空白地帯なのかよくわからんな
0115風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:22:45.62ID:cUulnJd6p0909
日本粘りすぎや
0116風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:23:11.45ID:EJjFkISDa0909
最後の国旗の意味わかるか?

人類居ないってことや

わかるか?
0117風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:23:23.11ID:cdZ0e3+d00909
日本がこんな粘るわけないやろ(さすがワイらの日本や!!ホルホルするでえええええ!!!)
0118風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:23:29.11ID:OlqZO369M0909
EU連合とロシアが戦ってる隙にシベリア取ったんやろな
0119風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:23:48.57ID:PKFwq0l600909
逆張りガイジがつくってそう
0120風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:24:15.88ID:dGVd3jSWr0909
そもそも100年後まで国という概念が存在してるとは思えん
0121風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:24:48.40ID:2GG04FJ6a0909
日本すげえええええええええ絵
0122風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:25:11.09ID:HxE/Qu6R00909
アジア圏なんて速攻でレッドチームの領土やぞ
0123風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:25:18.49ID:tdokok24a0909
>>120
ニチャア…
0124風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:25:33.96ID:q02mjsf7a0909
最終的にヨーロッパとアメリカの連合勢力に日本と中国が飲み込まれるんか
0125風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:25:52.48ID:NF+axOXTM0909
チョンモメン大発狂やん
0126風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:26:35.60ID:lB+9eOh600909
>>112
正しい意味おしえて
0127風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:26:44.44ID:vHbytg5gd0909
世界統一したら黒人とかいなくなるの?
0128風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:27:40.02ID:fhm3F8im00909
大東亜共栄圏作れそうじゃん
0129風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:27:47.52ID:EsT/Fu+V00909
>>92
防波堤として便利だしな
0130風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:27:55.59ID:ovsfISo2M0909
最後までいがみ合ってた日本と中国が共闘して世界と戦う展開とかええな
0131風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:28:12.90ID:yGE2Et8OM0909
中二病のネトウヨなら旭日旗にするから、日本好きだけどよく日本のことを知らない白人がつくってそう
0132風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:28:16.49ID:1hacAh3t00909
日本めっちゃ強いやん
0133風吹けば名無し2020/09/09(水) 20:28:33.26ID:iKQhmmwla0909
人類の歴史で世界大戦が起きたのがたった100年前とかやばいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています