トップページlivejupiter
158コメント30KB

【新潮】巨人、澤村の次は小林、山本、野上、田原の4人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:54:58.56ID:win0p6+za
「沢村拓一」の次は…巨人“トレード要員”に挙がる「小林誠司」ら4人の名前
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea39b82fb0280fe0e2f0c5a9eaf0ddb16ab584a
0002風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:55:15.59ID:win0p6+za
小林→楽天、オリックス、ロッテ
山本→西武、ロッテ
野上→?
田原→?

野上田原はトレード先の予想も出せないのか
0003風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:55:26.10ID:0U4JWiAdd
金銀財宝の山やん
0004風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:55:41.95ID:win0p6+za
西武の内野はわからんでもないけどロッテも内野薄いのか?
0005風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:55:55.92ID:8skjpCL8M
宮國だよ、みやぐに!
早く放出しろ、今すぐクビでもええぞ
0006風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:56:10.07ID:phIgr5Hjd
>>2
西武ロッテは山本欲しいんか…
0007風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:56:11.49ID:o+7odnqaa
東京都八王子市の鬱病歴10年戦士
特命係の仕事人こと鈴木亮介(42)
0008風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:56:17.98ID:NKn8UMif0
トレード活発化はええ結構や
0009風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:56:22.29ID:XQEY28Tfr
野上なんかタダで持っていっていいぞ
つか戦力外になるやろこいつ
0010風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:56:23.65ID:win0p6+za
>>3
野上は…
0011風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:57:14.50ID:win0p6+za
>>6
>二遊間のバックアップが手薄な西武、ロッテあたりなら出場機会も増える可能性が高そうだ。

だと
0012風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:57:22.41ID:TaHDPhlXM
ちな猫やが二軍回す要員としてなら欲しいで
0013風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:57:26.03ID:Nry95aSU0
田原もらってくれるとこあるとかマジか
野上は是非セリーグでお願いします
ソフトバンクでもいいよ
0014風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:57:52.50ID:N5oUHPPM0
小林以外ガチゴミやん
0015風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:57:55.52ID:dXhTqkNX0
巨人もいちいち言われて面倒くさくなって大型トレードで片付けしそう
0016風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:58:06.15ID:cCd/bd+s0
小林の年俸払えるチームなんてないぞ
0017風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:58:09.88ID:30dd1Ia6K
交渉はしてるだろうが相手あっての事だからなぁ
0018風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:58:10.85ID:Nry95aSU0
>>9
今年は怪我明けやからな
もう一年見たくはある
0019風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:58:17.19ID:2Fqp7VyP0
野上は背番号23を空ける必要もあるし確実に放出やな
0020風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:58:20.15ID:win0p6+za
>>13
変則田原は1シーズンくらいは通用しそう
0021風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:58:33.43ID:3fAHGP1ba
中日舌舐めずり
宝の山がくる
0022風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:58:43.91ID:EOP5rsqG0
山本はクソ欲しい
平良海魔とトレードせんか
ストガイやで
0023風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:58:58.35ID:9PymAxyP0
田原はパリーグなら今取れば今シーズン中は通用しそう
0024風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:59:08.54ID:eKmmDkuYM
>>13
でもあいつ起用法とかにケチつけはじめるぞ
0025風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:59:13.13ID:csP5KJgO0
支配下整理して来年ウレーニャやな
0026風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:59:20.30ID:win0p6+za
>>16
炭谷3年総額6億円←4球団競合

せやな
0027風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:59:21.32ID:gb/B8aEiM
山本ええやん
伊藤隼太と慶応トレードしようや
0028風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:59:49.48ID:O8LKu3dNH
野上も大竹みたいになれんか?
0029風吹けば名無し2020/09/16(水) 07:59:53.15ID:/Jh46Qzfd
小林は他球団のレギュラー野手
山本と田原も若手有望株
野上は他球団の一軍半か二軍の帝王辺りは狙えるな
0030風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:01:13.13ID:/Jh46Qzfd
野上はトレードした球団に石川梨華とのハメ撮りAV&独占特別ヌード写真付きとかやれば多少価値上がるやろ
0031風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:01:42.94ID:win0p6+za
高木豊「小林のロッテへのトレードはある」
0032風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:01:55.75ID:30dd1Ia6K
>>28
元々フライPやから難しいな
0033風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:02:09.55ID:4eTMwOzKa
>>30
朝からそういうこと考えてて虚しくならんの
0034風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:02:57.07ID:+Nh4kh060
小林以外は今オフまで待てば解雇されるのでトレード要員ではないやろ
0035風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:02:59.46ID:PnI1gKKI0
>>11
二遊間のバックアップはそこまで欲しいわけじゃないし、取るにしてもこっちから誰出した良いのか分からんわ
この中だったら優先順位的には野上になっちゃうわ、年俸的に微妙だけど
0036風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:03:01.35ID:sbbh5+tzd
なんJで毎日語られてるような妄想トレードを記事にするだけで金貰えるって楽な仕事やな
0037風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:03:06.50ID:win0p6+za
>>29
山本田原で若手の有望株は出さないだろ
オフに戦力外でただで取れるかもしれないのに
0038風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:03:11.79ID:0yXVZGeup
野上は西武に戻ってもう一花咲かせてほしいわ
あと内海は返してくれ
0039風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:03:13.70ID:XQEY28Tfr
>>28
そもそも大竹と実績が違いすぎるやろ
1年確変した雑魚レベルやで野上
0040風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:03:23.64ID:qEExQ31z0
田原がまだいる事に驚き
野上は嫁だけ欲しい
0041風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:04:15.88ID:+Nh4kh060
>>29
田原と山本が若手?
阪神さんか?
0042風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:04:19.57ID:9PymAxyP0
>>31
誰が貰えるんや?
0043風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:04:35.37ID:7IYJIMPK0
打てないキャッチャー、オワコンドングリ、老害、老害

どこがほしがんのwwwwwwwwwwww
0044風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:05:08.82ID:SxukljFgM
>>41
頭アップデートされてないんか?
ヤクルトさんやで
0045風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:05:12.42ID:Zy6p2ZQxr
小林田原は欲しい
0046風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:05:23.94ID:i1YDxxh4a
野上は西武さんにお返しするのが筋や
0047風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:05:42.84ID:hl5eZP3j0
山本は戦力外でもどっか拾いそう
野上田原はガチで引退やろ
0048風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:05:53.47ID:+Nh4kh060
田原は普通に層が薄いなら一軍戦力やが諸事情により解雇されるからお得やろなぁ
0049風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:06:00.84ID:OedimaTs0
楽天にも断れたみたいだし言う程小林に価値ないよ
0050風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:06:35.59ID:/R9m/aM90
>>43
打てるキャッチャーの方が少ないからまあ需要はあるんやないか
他は知らん
0051風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:06:50.74ID:SxukljFgM
ヤクルト、ヤクルト、ヤクルト、ヤクルト

全部ヤクルトにドンピシャや!
山田で4人もらおや!
0052風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:07:08.43ID:sbbh5+tzd
>>48
2軍でさえ通用してないのになに言ってんだこいつ
0053風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:07:29.17ID:l/C8wCfwa
少々守備犠牲にしても打てる(評判の)捕手じゃないとどこいっても控えやろうな
0054風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:07:30.86ID:+Nh4kh060
一軍が乗った飛行機やバスが事故るかもしれないので小林は必要
0055風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:07:40.04ID:bt2czT9C0
先発薄いところは野上いるやろ
0056風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:07:48.16ID:XQEY28Tfr
>>49
楽天に断られたのは澤村やろ
0057風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:07:54.24ID:0yXVZGeup
山本若林のドングリ対決は原の中で決着着いたっぽいからトレード打診あれば受けるだろうな
0058風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:08:05.96ID:bt2czT9C0
>>42
石川歩
0059風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:08:19.00ID:1MM9H2Gbd
大城先発マスクで12連勝 今季全体で27勝11敗 

勝率は驚異の711 打撃も好調、史上最強の7,8番 原監督 「インサイドワーク含め、周りがよく見えるようになった」 「非常に成長している」 とリード面も大絶賛

村田真 「いい捕手とは勝てる捕手」
0060風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:08:48.58ID:YVU2Mw6p0
小林田原は出さん方がええ
山本野上は捨てられるならすぐにでも捨てろ
0061風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:08:51.78ID:SxukljFgM
キャッチャーがいないヤクルト、内野がいないヤクルト、先発がいないヤクルト、中継ぎがいないヤクルト

ピンズド補強やんけ!
0062風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:09:15.71ID:0yXVZGeup
>>51
今の野上は2軍で燃えるレベルやで…石川が引退するならありやろうが
0063風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:09:17.34ID:win0p6+za
>>42
巨人が欲しいのは中継ぎやいうてるな
澤村とって出せる中継ぎがいるかは知らない
0064風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:09:23.44ID:CqXA1/Ad0
ヤクルトってトレード少ないけど理由あるんか?
0065風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:09:48.63ID:6TqgVWF8a
田原はまだワンチャン使える
0066風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:09:51.35ID:RHbvpEZo0
>>2
4人ともクビだろ
0067風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:10:07.74ID:4SVfiV8Lp
>>64
トレードって相手がいるもんやからな
お前はヤクルトの選手欲しいか?
0068風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:10:20.90ID:CAUH9NSrM
>>64
相手が欲しがる選手おらんのやない
0069風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:10:21.18ID:3fAHGP1ba
戦力外になればヤクルトで働けるよ
0070風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:10:27.06ID:7vMwq05oM
4人か
今月中に最低1人はトレードやろな
小林が一番ええのもらえそうやから出したいな
0071風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:10:48.49ID:30dd1Ia6K
>>34
解雇される訳ねーだろ
去年まで一応主力だった捕手があの歳で
むしろFAでセに獲られる可能性あるからその前にパとトレードって方が現実的
0072風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:11:02.29ID:cQMuRyBga
小林ってもうすぐFAやろ?
さすがにFAまで巨人で飼えよ
0073風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:11:06.38ID:win0p6+za
>>36
巨人ファンが悪い
小林なんて巨人ファンが守ってやらんやん
一緒になってトレードトレードとおもちゃにしとる

ワイも同罪やがw
0074風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:11:11.28ID:JdrE+xujd
小林も田村が居ない時期のレンタルならともかく顔以外今の自動アウト連中と大差ないから扱いに困る
0075風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:11:20.48ID:dwtmUXXX0
>>26
4球団もきてたか???
0076風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:11:28.02ID:ZUrKT4n1d
小林で裏ローテには入れるレベルの先発取れませんかね
0077風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:11:31.91ID:GwBMHk4LM
小林はやっぱりトレードの駒か
ギリギリまで粘って一番いいところに出すのか
0078風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:11:51.64ID:RHbvpEZo0
原に嫌われた時点でもう巨人に居場所はない
0079風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:11:52.24ID:3EtgvG4Y0
田原ってもうそんな年やったか
0080風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:12:23.59ID:pXBemMB6M
>>76
原樹理どや?
0081風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:12:34.22ID:RHbvpEZo0
名前が上がらない宮國はもうクビだね
0082風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:12:36.38ID:lLtvLcnr0
小林トレード出されたら非難の嵐になるんかな?
0083風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:12:56.59ID:0yXVZGeup
小林は1軍捕手のバックアップ要員
山本はトレードの駒
田原野上は今オフ戦力外
0084風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:12:57.56ID:cpZ3Hzlv0
田原って誰だよ
0085風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:13:20.36ID:ISX2q6YR0
小林 → ロッテ
山本 → ハメ
田原 → 楽天
野上 → 返品

こんなとこかな
0086風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:13:39.15ID:vvGQQQvud
山本欲しいとかマジで言ってんの?
0087風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:13:43.90ID:vrnE8iGZd
>>85
中井に山本とか地獄やんけ
0088風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:14:00.74ID:ISX2q6YR0
>>82
なんJは巨人ファン多いし絶賛レス付きまくりそう
0089風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:14:09.61ID:gpBFWlpmM
ドングリーズ争いに負けた山本なんかどこもいらんやろ
0090風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:14:11.10ID:0FsGLnsWd
野上出戻りあるな
0091風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:14:24.35ID:KytA1ltLM
>>19
誰のために?
0092風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:14:29.26ID:9krjsIfhd
鈴木葉留彦「お前(野上)が移籍しても役に立つ球団なんてねえぞ」
0093風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:14:46.95ID:7hsEzGvWa
小林ハムにくれ
0094風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:14:54.38ID:Q9bWYhSF0
小林は来年FAでプロテクトから外せるのがでかいわ
万が一取られてもなんのリスクもないし
0095風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:15:06.05ID:XQEY28Tfr
>>86
宇佐見とか中井見るに巨人の1.5軍は重宝されるからな
他球団より基礎的な事がしっかり出来てるんやこの辺のクラスでも
0096風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:15:07.65ID:doZ6827mM
岩隈もはよ出そうや
あんな脱腸さっさと捨ててなんかもらおうや
0097風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:15:36.71ID:g7dgSUNMM
>>93
じゃあてょと交換な
0098風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:15:39.11ID:rbGw1HA2d
>>91
青木や
0099風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:16:00.45ID:win0p6+za
>>75
炭谷が地元新聞でぶっちゃけてた
0100風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:16:06.81ID:0FsGLnsWd
山本にオリックスが興味ありそう
0101風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:16:21.08ID:KytA1ltLM
>>98
アホか!
0102風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:16:38.24ID:X1CGFEKDM
山田と4人でちょうど釣り合うか
セカンド埋まるし結構いいかも
0103風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:17:02.29ID:R8aGTLArd
>>95
若林とか田中俊太とかより使われてないやろ
1.5軍ですらない
0104風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:17:11.76ID:7ZTB/rv+d
日ハムはん!小林と大田でどうや!
0105風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:17:11.95ID:63tviCrB0
現役ドラフトは間違いなくやるやろし
今のうちにトレードしたが選手も幸せかも
0106風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:17:11.68ID:30dd1Ia6K
オリックスってまだ若くて活きのいい右Pが山岡山本以外にもいるから交渉してほしいな
榊原とかK-鈴木辺りは化けるかもしれない
0107風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:17:26.29ID:Q9bWYhSF0
>>96
実質コーチやろ
引退後も抱え込む
0108風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:17:45.83ID:ViQdY3dQM
廣岡で小林くれ
0109風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:17:57.36ID:OedimaTs0
オリックスって山本みたいな選手が一杯居るから弱いんやろw
これ以上増やしてどうすんねん
0110風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:18:12.67ID:XQEY28Tfr
>>96
岩隈はもうコーチさせるつもりで獲得してるだろうからなあ
東京出身の人だし
0111風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:18:34.42ID:ISX2q6YR0
>>96
マジレスすると岩隈は内海亡き後の創価枠やからな

こういうところがAHRAのしたたかな采配やね、敵をつくらないようにしとる
0112風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:18:52.37ID:gwvtjZepM
うん公はほしい選手がいないわ
0113風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:19:18.84ID:0yXVZGeup
岩隈は半分コーチで楽しそうにやってるからなぁ
年俸2000万やしどうでもいい
0114風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:19:57.69ID:Q9bWYhSF0
>>111
小川ルート確保か
0115風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:20:06.47ID:TYYteT3WM
岩隈にコーチ手形とかほんと迷惑だな
岩隈は何しに巨人に?
0116風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:20:16.47ID:vvbvSlORr
横尾、石井、松本の欲張りセットでどうや?
0117風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:20:52.00ID:JC5es1K30
ロッテに小林出すなら、小林+@1←→若手捕手+先発投手か外野手だろうけど、巨人×ロッテの日シリで小林に癖や弱点モロバレになる危険性あるから可能性は高くはない
0118風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:21:01.16ID:7YVkf19O0
ちなロやが全部ほしい
0119風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:21:33.10ID:2VpJnh7lM
小林と塩見のトレードあるな
巨人なら塩見も民度いい方やろ
0120風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:21:47.24ID:tmGwGHrtd
小林はネタに出来るけど他は笑えない程いらない
0121風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:21:48.55ID:7YVkf19O0
>>117
日シリはソフトバンクが出るから大丈夫やろ
0122風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:22:01.91ID:2yVr/eYS0
ロッテは小林要らんぞ
田村戻ってきたら使いみちが無い高年俸選手なんて
0123風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:22:22.60ID:XQEY28Tfr
>>115
迷惑てむしろあれだけメジャーで実績ある投手なんやから巨人からお願いするレベルやろコーチとして
0124風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:23:02.01ID:2rQBngeLM
怪我してるし野上はもう西武時代以下でアカン
0125風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:23:17.64ID:n6g+Sm/Ta
>>93
宇佐見大事にしろ
0126風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:23:24.72ID:TudmGzhN0
山本野上田原はほっといてもオフに切られるやろ
0127風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:23:33.20ID:c1uzz15jr
野上と内海のトレードで丸く収めようや西武はん
0128風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:23:59.93ID:8oMpsubn0
>>127
内海には若手の手本という大きな仕事あるからまだ無理や
0129風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:24:09.08ID:Xm8NP29fa
なんでそんなに小林をトレードさせたがるんや
0130風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:24:23.08ID:+EsLGyTdr
小林以外は黙ってても戦力外やぞ
0131風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:24:23.99ID:A9ZX2RadM
キャッチャーのカスな球団は小林
その他はヤクルト以外行けないレベル
0132風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:24:31.81ID:TudmGzhN0
>>128
野上もそこそこの歳やし見本できるやろ
0133風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:24:49.85ID:0yXVZGeup
>>128
野上にやらせりゃいいやん
内海の引退試合させてくれや
0134風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:25:06.85ID:VQ5ZFniHa
>>129
欲しがってるところがあるからやろ
第二捕手ならあり
0135風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:25:17.60ID:A9ZX2RadM
ヤクルトは独立の選手も必要だから巨人の余り物は絶対に必要
0136風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:25:25.29ID:Q9bWYhSF0
ヤクルトはどんなピッチャーでも欲しいだろうな
0137風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:25:47.86ID:tM18yWqUr
>>94
FAで取り戻そうとしたら人的取られるやん
0138風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:25:51.75ID:2rQBngeLM
>>129
大城が打ち始めてるし大城炭谷以外に出番与えるならもっと若い選手になるしホントに居場所ないで
0139風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:26:00.01ID:Xm8NP29fa
>>134
第二捕手に1億だすか?
巨人くらいやで
0140風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:26:19.53ID:TudmGzhN0
田原とかまだ31だから引退する年でもないだろうに
なんか劣化してるからなあ
0141風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:27:34.61ID:mS0UUOTg0
田原は2軍でも普通に打たれるレベルで左にクッソ弱いから右ワンポイントならいける
0142風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:27:41.44ID:Xm8NP29fa
>>138
大城はまだ様子見やろ
原の考えは見えんが捕手は併用しとるからまだ小林は外せんな
0143風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:27:43.00ID:A9ZX2RadM
ただしヤクルトの交換選手は一軍レギュラークラスに限られてしまう
ここでトレードは暗礁に乗り上げる
0144風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:29:21.92ID:f6xA88mid
ものを言うのは一軍実績やからな
田原は実績あるほう
0145風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:29:36.81ID:l/C8wCfwa
>>140
変則型やし慣れられたら終了や
0146風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:30:00.96ID:A9ZX2RadM
>>144
球団にものを言う実績があると
0147風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:30:37.73ID:Oz+xmJI/a
山本って昨年の日本シリーズのアレで干されたよな
短期決戦で弱い選手は要らないということ
0148風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:30:56.35ID:ruexgIf4M
実質的に小林だけやん
0149風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:31:08.41ID:WKSLasOvp
炭谷はあのGMが舌舐めずりしてそう
0150風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:31:34.07ID:JlICjp6A0
澤村見るに捨てたいものは捨てる感じで行くやろな
トレードが釣り合うかどうかとかはもう考えてなさげ
0151風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:31:34.89ID:8oMpsubn0
>>132
駄目や
榎田に何でそんなに早く来るんや?言うてた若手も内海が早く来るからやっと影響されたんや
野上レベルじゃアカン
0152風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:32:09.12ID:AUhaV9I5d
>>2
小林のトレード先予想に日ハム無いんだな
0153風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:32:20.29ID:0yXVZGeup
>>147
若林は守備上手くなってるのに山本は変わんないからね
原からもう見限られてる
0154風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:32:22.81ID:tM18yWqUr
高梨も来年は怪しいから今のうちにリリースでもいいかもな
0155風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:33:16.65ID:CR15MAfh0
山本なんか誰が要るねん
0156風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:33:18.55ID:yM0+Cuo3M
野上は大竹ぐらいできるやろ
巨人は必要戦力や
0157風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:36:30.20ID:bq97wBiR0
持ってけ泥棒!
0158風吹けば名無し2020/09/16(水) 08:38:00.63ID:g9l0k/EIp
小林で山本由伸とって
宮國で藤浪取る


これくらいがバランスいいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています