1風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:33:28.78ID:4WC2t3VZp
2風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:33:45.15ID:4WC2t3VZp
あれだけ補強したのに
3風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:34:06.42ID:4TJ15VZzd
返して😰
4風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:34:15.30ID:/6KRlekm0
補強が足りなかった
6風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:34:53.30ID:x9NBgfAYa
来年山田と増田と小川取るからいいやって楽天ファンがいってた
7風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:35:19.71ID:/6KRlekm0
10風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:35:51.31ID:CQ3IawB00
ロッテソフバン以外全チーム消滅か
11風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:35:58.76ID:/6KRlekm0
てか毎年序盤だけ独走して開幕2ヶ月後には大失速してない?
同じことの繰り返しやん楽天
成長が見られない
12風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:36:10.06ID:rqS2XiGrr
13風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:36:44.40ID:x9NBgfAYa
14風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:36:54.96ID:8NLeNi/Cd
三木谷はサッカーに金は出すのに野球には金ださない
15風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:37:02.64ID:rxiOElUbd
大型補強!補強選手全員大活躍!からの去年より勝てませーんってやばすぎやろ
生え抜きと采配がクソゴミ極めないとそうはならんぞ
16風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:37:10.56ID:WWfbZ8kn0
こんな戦力貰っときながら酷いザマや
17風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:37:45.51ID:FI8DxPIPa
茂木を4番で使う謎采配
そして打てない
18風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:38:05.48ID:epcp7ODh0
ウィーラー取り戻せ😡
19風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:38:13.81ID:WWfbZ8kn0
まあ最初から三木なんて繋ぎでしかない単年の使い捨てやろ
ポイーで予定通り
20風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:38:26.60ID:I3EJ995hd
元々Vは無理定期
21風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:38:42.57ID:z0avwYqH0
今日ドラ6の新人先発させる時点でもう諦めてるやろ
22風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:39:06.59ID:5T6YN7x2d
毎年序盤けたクッソイキッてんのにいつも失速してんのな
23風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:39:17.96ID:FI8DxPIPa
中継ぎも困ってないから炎上しまくってるチャーハンに頼らざるを得ない始末
そもそも先発もリリーフ陣もゴミカスしかおらんのは伊藤と三木のせいやろ
24風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:39:39.62ID:GRV9E/CT0
あーあ
25風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:40:53.25ID:vYOlqGS60
補強が足りなかっただけ
>>14
浅村とか連れてきてんだからかなり金かけてるやろ 27風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:41:27.73ID:tK+lUH8o0
茂木以外全員外様に変えないと優勝争いできんやろ
28風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:41:49.41ID:ZAt4idW+H
陰毛が序盤で全方位にイキりちらしてたのはずっと忘れんで
今後も負ける度に煽りまくるで
29風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:41:51.91ID:h72ExdXX0
三木谷監督?
30風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:42:07.46ID:+JC9FFxHM
補強したのに石井式Bクラス濃厚で草
31風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:42:11.11ID:HTsBQd1pp
ひ、平石が中継ぎを潰したから負けてるだけだから
32風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:42:13.65ID:Z/q1sbbHp
33風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:42:29.15ID:Ct5qre+Pa
大号令定期
34風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:42:31.95ID:9w1/Vtt5d
35風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:42:58.17ID:7w4nlMyg0
金の使い方オリックス馬鹿に出来ないな
36風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:43:27.37ID:4iV92xRza
去年3位で補強しまくった楽天と
去年5位で全く補強してないハムが
同じ位置にいるのがほんまに謎や
37風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:43:41.27ID:CQ3IawB00
38風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:43:52.72ID:agysWjt50
監督というより投手陣が崩壊してるじゃん
野手ばっかりとって投手の補強が足りなかった
39風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:44:09.59ID:SRo+zO8/0
あのGM基準じゃCクラス普通に見えてきたけど三木続投の為にどんな怪文書出すか楽しみやね
40風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:44:17.08ID:siao/f+40
もう鷹から抜くしかないじゃん…
41風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:44:21.27ID:Dp/EX4SM0
こんだけ補強してだめなら生え抜き育成を見直すって発想に普通なるやろ
42風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:44:21.63ID:vYOlqGS60
西武からはいくらでも引き抜いていいらしいけどまだめぼしいのいる?
43風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:44:31.12ID:QPO0IQ2f0
岸ももうアレだし女の子全開の則本が悪いよ
44風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:44:31.10ID:9O5Sa2u50
総年俸が2位なのに
45風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:44:31.93ID:mG8FD5tV0
aクラスの次の年に最下位じゃないだけ圧倒的成長なんだが?
46風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:44:42.53ID:SPnm6PAl0
>>36
楽天 茂木
ハム 有原 上沢 中田 西川 近藤
生え抜きの差がね 47風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:45:12.83ID:CVR2iK6Dd
>>28
あんなクソザコ煽ったとこで時間の無駄だろw
弱すぎて誰からも見向きもされないのが最大の煽りになるんやで 49風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:45:34.42ID:Dp/EX4SM0
50風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:45:47.63ID:S26e9fi20
6回2点ビハインドで敗戦処理出さんといけんほど中継ぎ困っとるのになんで高梨だしたん?
51風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:46:02.46ID:ILuXKFLS0
もしロッテが優勝したら鈴木大地どう思うんやろな
52風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:46:19.07ID:3XmWai360
>>32
去年単年で平石を使い潰して計画通りポイーしたんやろ(適当) 53風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:46:24.93ID:1J+m1tFR0
オリックスに負ける雑魚だから
54風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:47:00.99ID:3XmWai360
55風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:47:03.90ID:cukJOmwUa
有識者が言ってた優勝したらあかん大号令ちゃうの?
56風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:47:11.97ID:H1yODs2F0
外様使ってしかも負けるってファンが何が楽しいんや
57風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:47:19.51ID:KwIIVO9vd
補強のことしか考えてない内は優勝無理やな
松井の先発転向と高梨のトレードで中継ぎ壊滅したのほんま草
59風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:48:20.31ID:9wDM3LBh0
>>54
4試合連続HQS投手をうーんとか言える球団ってソフトバンクくらいやろ 60風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:48:36.99ID:IXH2Mf4H0
>>41
パリーグのレベルが高いというのもあるわ
オリックスもセリーグならAクラス争いできるやろうし
生半可な育成やと太刀打ちできひん 61風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:48:59.68ID:8jcwzDnP0
実際開幕しばらくは優勝すると思ってたわ
そんくらいボコボコにされた
62風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:49:27.31ID:irhcOSZ30
再開まで1.5ゲームか
63風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:49:28.59ID:WWfbZ8kn0
>>32
実績ないゴミを取り立ててやった恩を忘れて反抗しよったからや 64風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:49:30.61ID:FI6bZnAB0
オリックスもそうやけど弱いチームはなにやっても弱いままやな
65風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:49:58.76ID:3XmWai360
>>59
そこだけとりだしたらそらそうかもしれんけど
その前後は2.1回9自責点に5回6自責点やんけ 66風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:50:23.49ID:EllW/3oEM
平石はほくそ笑んでそう
67風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:50:30.03ID:qOsEQU4Pa
こないだ外様をがいようって読んでた楽天ファンおって草生えた
67 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 03:34:09.34 ID:XO/puNNF0
とりあえずクリーンアップは外洋と外国人で固めてあとは巨人みたいに勝手に出てくるのを期待するしかないかなあ
68風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:50:33.62ID:QPO0IQ2f0
69風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:50:33.79ID:cukJOmwUa
西武のスカウト全員引き抜けばええやん
そしたら生え抜きになるで
70風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:50:36.43ID:S26e9fi20
嶋冷遇からの放出でフロントと選手の間に結構確執できたやろ
71風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:50:43.72ID:74RhMoQLd
>>65
でも有原以下しか居ないじゃん楽天生え抜き 72風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:50:53.39ID:feIUInMkM
はいこれ来年の最強メンバーね
8秋山翔吾
4山田哲人
5鈴木大地
4浅村栄斗
Dロメロ
9マーティン
7スパンジェンバーグ
6茂木
2小林誠司
73風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:50:56.57ID:cukJOmwUa
>>67
ソト様とか言ってるやつもおったで(*^◯^*) 74風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:51:23.31ID:W72w3BgDd
強奪サイン盗み疑惑シートマンと色々ケチ付いたあげく下手したら5位とか贔屓だったら発狂してるわ
75風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:51:30.91ID:yaojYbMnp
トレード失敗が本当笑う
76風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:52:00.84ID:FI6bZnAB0
>>65
お前のとこのチームそれよりまともな先発おらんやん 77風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:52:01.81ID:n9EWXLMA0
今のところセリーグの選手引き抜いた実績ないけど本当に山田取れるのかね?
78風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:52:24.33ID:pc3V+zQw0
阪神と楽天は未来永劫に強奪しつつ弱いままなのか
79風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:52:27.52ID:Dp/EX4SM0
80風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:52:48.89ID:pIQDFdeu0
高梨放出したのはなんでなん?
81風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:53:10.11ID:QPO0IQ2f0
82風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:53:11.25ID:5D1BL/zU0
打順コロコロも去年と一緒だし
でも去年より補強してんのに同じ成績だったらまじ許さん
83風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:53:20.29ID:S26e9fi20
>>72
先発
田中
涌井
則本
松井
塩見
新外国人
いけるやん!! 84風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:53:20.75ID:b3GAAoHl0
投手陣酷すぎやろ
開幕前からは考えられんな
85風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:53:53.47ID:DbItTyzNa
黒木と同じ球団を応援する基地外の集団
86風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:54:04.46ID:BmkckZ2+0
楽天とかいう全球団から嫌われているガチの陰キャ
87風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:54:12.94ID:qasSkOYq0
抑え森原であんなにオナニーしてたのに…
88風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:54:17.20ID:QPO0IQ2f0
>>80
今のご時世ワンポイントはナンセンスだとかなんとか 89風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:54:33.40ID:wktRfvOD0
いうて西武には勝てそうなんやろ?
90風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:54:38.10ID:S26e9fi20
>>77
山田は普通に巨人やろ
ソフバンも楽天もチャンスなさそう 91風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:54:42.46ID:Dp/EX4SM0
>>84
どうしても球数居るから補強だけじゃどうしようも無いんよね 92風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:55:11.00ID:P1i7z+lUp
西武が絶不調な分ロッテが調子に乗った結果
93風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:55:16.02ID:7y7VXIDj0
>>72
そうやって投手軽視するからかてへんねん
野手を生え抜きと日本人FA戦士で頑張ってもらって、外人を投手に使えって楽天には思う
まあ、このまま楽天が弱い方がワイは嬉しいが 94風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:55:34.21ID:n9EWXLMA0
ナンセンス発言はメジャーがワンポイント禁止の流れだからNPBも続きそうなのを見込んでのことやろな
95風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:55:34.46ID:zQsTRz7u0
なぁ、ロッテがあの鬼強いソフバン相手に分がいいのは何でなん?
2年続けてやったらフロックやないやろ、大して有効な補強もしてないのに
どういう魔法なんや?
96風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:55:51.42ID:u0FZqYB0r
打順変えすぎでしょ。弱いチームにありがちなやつ
ちな鷲…
97風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:55:55.98ID:JF+zTe52p
左のリリーフ全然おらんのに高梨出したのはガイジとしか思えん
98風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:56:01.76ID:brb2go3t0
99風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:56:02.52ID:XCU+BNPN0
もう外国人枠かFA獲得数拡大を期待するしかないな
それくらい生え抜きが絶望的だわ
100風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:56:09.13ID:P1i7z+lUp
>>77
巨人かソフトバンクのみ
楽天は浅村と被るから可能性自体ない 101風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:56:51.66ID:wktRfvOD0
>>95
去年どっちかがどっちかにめっちゃ勝ってなかった? 102風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:57:42.80ID:LrMnRTJF0
小川と大野FAで取ればええやん
103風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:57:48.75ID:HYk++Tlga
こうなったら増田とメジャー契約を取れなかった西川を補強だ💪
104風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:58:07.40ID:dHcJrLrkp
まあ防御率6点台ソンをずーっと使ってるからな 負けるのは当たり前だな
105風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:58:10.19ID:8jcwzDnP0
楽天西武ハムはそれぞれ弱点がそのまま結果に出てる感じやな
バランスって大事
106風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:58:25.60ID:zQsTRz7u0
>>101
ロッテは2年続けてソフバンボコってる
マジで不思議やねんけど 107風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:58:33.33ID:3XmWai360
>>96
SBも毎日ころころかえとるやん
あっちもHRあるだけで線になってない弱さやけどさ 108風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:58:35.23ID:g4IskdsMd
阪神と同じでセンターラインが弱い
109風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:58:44.69ID:huCvJRuy0
>>95
去年はたまたまだった可能性はある
今年はソフバンが去年のことを引きずってる感じやな 110風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:59:19.25ID:6zTVYLp5d
楽天ネガスレたったから今日から連勝しそうやな
111風吹けば名無し2020/09/19(土) 05:59:22.01ID:g3r3W8djd
新戦力ほぼ全員大活躍でこれだからな
それしても負け試合で投手注ぎ込み過ぎや
ソフトバンクみたいに中継ぎ下からポンポン出てくるわけちゃうんやからもっと大事に使った方が良いと思うわ
112風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:00:06.78ID:QPO0IQ2f0
>>107
今年の併殺打の圧倒的な少なさも強みなんやろな 113風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:00:21.02ID:SgI0r2t60
巨人が独走したの楽天のせいにされてて草
114風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:00:38.95ID:dHcJrLrkp
伊藤コーチは殺されてもしょうがないぐらいくそコーチです
今までの歴代コーチナンバーワンのクソ継投連発
115風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:00:43.73ID:9IPXSZ+wa
何があったかは知らんけど伊藤智仁コーチがTwitterでめっちゃ叩かれてるな
まあヤクルト時代もヤバかったし不思議ではないけど
116風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:01:32.11ID:OhWqMuoop
三木さん繋ぎやなくてフロントが好き勝手やるためのお人形さんやろ
三木さんぐらいの実績ならFAXも送りやすいんじゃないの?
118風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:02:09.97ID:DbItTyzNa
119風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:02:25.49ID:YRYksIl30
来年の春には優勝候補ホルホルして来年の今の時期には負け惜しみ言ってそう
120風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:03:03.52ID:OhWqMuoop
121風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:03:09.59ID:3XmWai360
ソンってハムとオリに謎に弱いだけで他3チーム相手なら被打率とWHIPはわりと優秀に見えるが
122風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:03:59.25ID:LbWhs0rE0
たまにはぐうの音も出ない大正義ドラフトやらんかい
123風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:04:18.52ID:wk6Nh9D/d
まだ夢見れるだけマシやとは思うけど
なんか面白くないんだよな試合が
負けてるのもあるけど
124風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:04:33.42ID:YRYksIl30
>>60
松井を5番で使うようなチームがAクラス争いって頭おかしいんじゃないの 125風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:04:45.23ID:wk6Nh9D/d
>>122
去年今年ともにドラフトは当たってるんだよなあ 126風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:04:49.47ID:cukJOmwUa
結局大号令はなんなのか判明したんか?
127風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:05:00.31ID:xPRF3pBBa
>>95
去年たまたま大勝ちしたら工藤が意識しまくってテンパった采配やりまくるから 128風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:05:31.38ID:z0rxf56h0
ちゃんと見てへんけど
茂木と島内と則本くらいちゃうのマトモな生え抜きって
129風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:05:46.32ID:QWBnFD0G0
打線は良さそうやけど投手が涌井以外クソなんか?
131風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:06:10.79ID:ILuXKFLS0
132風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:06:14.61ID:xPRF3pBBa
>>121
5球団中2球団に弱かったらクソだろ
先発ならともかくリリーフで 優勝するなの大号令かかってるんだからしょうがない
本気でやってれば今頃ぶっちぎりで優勝してるわ
134風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:06:43.36ID:gQG/ANw40
>>123
他球団ファンだけど同じタイプの左打者ばかりでつまらんわ 135風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:06:55.35ID:s7h6gytG0
>>117
そういえば今年は5年毎のロッテイヤーか
1回スキップしたけど 136風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:07:16.90ID:AYi8FzrFa
三木(谷)監督
お疲れ様でした
137風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:07:43.97ID:WWfbZ8kn0
>>131
他ファンから見ると微塵も怖くない雑魚よ 138風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:07:49.47ID:+fR1D4GDd
よわ・・・
139風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:07:55.10ID:YRYksIl30
>>133
大号令は来年もかかるし再来年もそれ以降もかかるぞ 140風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:08:09.17ID:uedYKJ7T0
投手なんとかせなあかんやろね
142風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:08:33.56ID:Z/q1sbbHp
巨人でさえいつも核になる生え抜きがいるのに
143風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:08:36.31ID:U9qnluHR0
次は三木谷に監督やらせたらええ
144風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:08:40.01ID:DtdZCwbG0
打線なら鷹やロッテよりめっちゃ強そうなんにな。
145風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:08:40.39ID:xPRF3pBBa
こんだけ補強して3位以下だったら石井はどう責任とるんや?
普通に5位まではありえるぞ
146風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:08:54.62ID:4zXwue0o0
古田見たいけど上の命令聞きそうにないよな
147風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:08:56.00ID:g/E39kTha
補強組はなにしとるんや😡
148風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:09:00.52ID:7JvfX1lM0
もう今シーズンオフの切り替えてて草
山田とる流れになっとるし楽天ファンポジティブすぎるわ
149風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:09:15.07ID:vpDEwLqv0
でも流石に西武ハムよりは強いチームの戦い方してるとは思う
オリックスみたいなミスと負け方はしてないもん今の楽天
150風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:09:19.64ID:7WE5Ytco0
別に投手潤沢でもないのに上位で投手指名しなさすぎやろ
藤平とか近藤はクソの役にも立ってへんし
151風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:09:29.61ID:n9EWXLMA0
まあ石井と三木のクビ飛ばしたところでどうにかなる話でもないんだよな
152風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:09:30.79ID:B4Ry/T1Vd
ロッテはソフトバンクからコーチ引き抜きまくって強豪に近づこうとしてるけど楽天はヤクルトの関係者ばっか連れてきてるんだからそら強くなれんわ
来年は首脳陣一新して巨人かソフトバンクから連れてくる事やな
153風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:09:44.97ID:4l0/F5UDa
アンチ乙
王政復古の大号令だから
155風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:10:01.34ID:1KySnHlGd
松井 25000万円 4年契約
則本 30000万円 7年契約
牧田 15000万円 2年契約
浅村 50000万円 4年契約(2年目)
鈴木 25000万円 4年契約
銀次 11000万円 3年契約
予定
増田 20000万円以上 複数年
山田 50000万円×10年 or 100000万円×5年
増田2億山田5億とした場合複数年選手だけで22.6億
横浜の日本人選手合計年俸と同じくらいになる
156風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:10:07.59ID:13UDD0CoF
生え抜き追い出して弱いチームとかしょうもないな
158風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:10:20.16ID:4zXwue0o0
159風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:10:21.11ID:SX4c7LVP0
弱い巨人とかいう最高の煽り文句
160風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:10:36.55ID:zepqd8MOa
お前らアンチか?
優勝するなの大号令出てるからこれは計画通りなんだが
161風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:10:38.16ID:Qmg6gLUN0
楽天と巨人ってやってることは同じなのになんで楽天は優勝できないんだ?
162風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:10:46.47ID:7JvfX1lM0
割とまじでウィーラーと高梨は謎やったな
補強したいのか緊縮したいのかチグハグやわ
163風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:10:54.48ID:VQjJ+gh/0
優勝するなの大号令とかいう名言狂っててすき
164風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:11:13.60ID:3XmWai360
>>144
そら全員健康で好調ならな
最近ロメロ休みがちやし出てても手がつけられん感じちゃうし >>157
西武の弱体化だけやったな有能だったのは 166風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:11:28.99ID:m23xjxuh0
11球団からヘイト買ってるゴミ球団
167風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:11:51.35ID:uedYKJ7T0
高梨出してる余裕が謎
168風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:11:57.65ID:OHHsn600a
山田が田舎チームに行くわけないやん…
169風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:12:02.63ID:7JvfX1lM0
>>161
でも楽天ってセリーグならぶっちぎりで優勝してると思うで
パリーグは補強程度で優勝できないレベルの高さなんやろうな 170風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:12:07.87ID:SX4c7LVP0
浅村いるのに山田来るわけないやん
ただでさえ東北やし
171風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:12:23.85ID:3XmWai360
172風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:12:28.82ID:n9EWXLMA0
優勝するなの大号令は知らんけど監督三木にしたりウィーラー高梨放出したのが優勝するためとか言ってるならだいぶアホやと思う
174風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:13:10.38ID:zepqd8MOa
>>169
言うてソフトバンクはともかくロッテなんて4番安田固定して遊びまくっとるやん
ロッテ抜けないのはねーわ 175風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:13:25.96ID:g4IskdsMd
浅村獲得して同じセカンドの山田獲得予定とか
4番集めてた時の巨人やぞ
176風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:13:26.28ID:+fR1D4GDd
177風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:13:30.24ID:nvGV2gmOp
96敗ヤクルトのスタッフ呼んでなぜ勝てると思ったのか
ちなヤク
178風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:13:46.46ID:7JvfX1lM0
>>166
うちの贔屓は多分ヘイトないで
それどころか西武の粘着質な煽りの矛先を逸らしてくれて感謝すらしてるわ 179風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:13:51.31ID:rMLGrxFka
デルタを盲信してリリーフを軽視した結果やぞ
石井は普通に無能や
180風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:14:00.97ID:dw6vUofj0
実際に三木って有能なん?
日本の野球史上最高最強の名将って触れ込みだったけど
181風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:14:15.48ID:g0pQLFY/0
優勝するなの大号令は間違い
正しくは優勝するな大号令
“の”はいらんぞ
182風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:14:29.93ID:kQfeN7FW0
>>161
なんやかんやで育成も上手いからな巨人は 183風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:14:43.05ID:rUW1YUpya
煽り抜きで
楽天は捕手をどうにかせんことには勝てないと思うぞ
184風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:14:55.28ID:6G7SNCf/0
もうちょい西武と日ハム頑張っったら5位wwwwwwww
185風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:15:07.62ID:A52c25jJd
山田なんかにない希望持たずに銀次使えよ
歴代生え抜き安打数記録保持者&複数年契約だろ
186風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:15:10.77ID:zQsTRz7u0
>>166
西武ファンだけやろ
そもそも西武ファンも怒りをぶつけるべきは贔屓のフロントやん
あんなに野放図に主力放出されたら、他に迷惑になるって考えんのか
バランスブレイカーやんけ 187風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:15:14.78ID:ZqKPOndI0
増田って言うほどそんなにええんか?
>>180
誰が言ってたんか知らんけどそれを真に受ける方も大概アホやと思うで 189風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:15:39.68ID:m23xjxuh0
190風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:15:42.68ID:DtdZCwbG0
>>164
全員好調なら全盛期山賊超えの打線やわ。
今年はハムと楽天が打撃成績良いんだよな 191風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:16:12.92ID:zepqd8MOa
192風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:16:24.82ID:IjurD8thr
今年は消化試合か
193風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:16:29.93ID:z0rxf56h0
山田なんかより生え抜きの底上げが大事なんじゃないですかねえ
194風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:16:32.85ID:7JvfX1lM0
>>190
楽天打線は死体蹴り多いけど山賊ほど継続性なくて流動性なのがあかんわ
西武は連日燃やしまくってたからな 195風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:16:50.14ID:rnEsWHx60
>>1
ウソつけ
楽天ファンが優勝確実とか大騒ぎして全方位煽りまくってたぞ
これで優勝逃したら楽天ファンただのバカじゃん 196風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:16:52.13ID:d0EDvVP7d
>>184
ハムはともかく西武はそろそろ踏ん張りきかんやろ
西武に抜かれるとしたら楽天自体がここから一層どん滑りするしかない 197風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:17:01.17ID:7JvfX1lM0
198風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:17:07.90ID:DbItTyzNa
優勝するな大号令とかいう選手に対する最高の侮辱ほんとすこ
完全に頭イカれた発言なのに黒木に同調する奴らがいたり真に受けてイーグルス公式に抗議する奴も現れる地獄
199風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:17:10.50ID:dC3PgCc3a
結局ウィーラーも高梨も居るのに
なんで敗戦処理みたいな投手とトレードしたんだ?
あのトレードは巨人しか得してないし
200風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:17:11.05ID:8jcwzDnP0
>>190
ハムは主力連中の見栄えいいだけでチームopsは普通に5位やで 201風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:17:12.24ID:oSBpnE/B0
ワイも楽天使っとるんやが1年後解約してええんか?
大号令をちゃんと守ってるんだな
やっぱ有識者の言うとおりじゃん
203風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:18:06.93ID:d0EDvVP7d
>>198
さすがに後者はSNSやってちゃいかんでしょ 204風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:18:21.23ID:sYX11vMTd
鈴木大地あの成績でOPS.800割ってて草
205風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:18:31.98ID:uedYKJ7T0
サービス自体は攻めてて会社自体は好きなんやけどな楽天
206風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:18:58.50ID:4zXwue0o0
207風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:18:59.43ID:SX4c7LVP0
208風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:19:00.14ID:dw6vUofj0
209風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:19:11.11ID:m23xjxuh0
>>204
倉本の確変状態みたいなもんやからなアイツ 210風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:19:35.11ID:zQsTRz7u0
>>189
ワイの贔屓セリーグやから、楽天の選手って茂木と則本しか知らんわ 211風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:19:46.65ID:6GfZ/ZjVp
金があるはずやのになんで大号令かける必要があんねん
212風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:20:11.58ID:Ca3UmWcpr
三木を連れてきた石井が悪い
213風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:20:14.41ID:v4pzXa1h0
あの有識者ほんま頭いかれてる
214風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:20:21.93ID:3XmWai360
>>204
それはむしろ鈴木大地っぽい成績で安心するとこちゃうん 215風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:20:27.79ID:Zzol+Sra0
補強組は活躍してんのよな
216風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:20:34.23ID:EW1FYs2C0
鈴木大地さん孤軍奮闘しとるやん
217風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:20:47.63ID:n9EWXLMA0
優勝するな大号令かけるならなんで去年あんなに補強したんだろうな
218風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:20:56.57ID:X28Otg8Aa
有識者によると今年は優勝するなの大号令出てるからな
予定通りだぞ
219風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:21:24.05ID:arewlnTra
昨日の
鈴木大地ヒット
田中凡退
浅村ヒット
茂木凡退
島内凡退
これ草生えた
220風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:21:33.48ID:SX4c7LVP0
221風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:21:47.51ID:vpDEwLqv0
今日先発する瀧中って何者や
名前はじめてみた気がする
222風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:21:54.28ID:8jcwzDnP0
大号令かかってんのはハムやぞ
何やねんあの補強と起用とアホ打順
223風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:22:08.03ID:7JvfX1lM0
鈴木大地二遊間で使えるならあのopsでもうちに欲しいわ
上林と真砂と鍛冶屋岩崎サファテバンデンつけるで
224風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:22:09.81ID:YW1oBdf7d
ウィーラー高梨出した時はいつもの楽天ならここが足りなくなるんやろなぁとか思ってたら案の定やったわ
225風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:22:20.58ID:xs3cfmdQa
FAなり外様で固めるのは結構やけどドラフト指名権剥奪すべきやわ
高校球児も楽天に指名されたら絶望するやろ
226風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:22:28.67ID:6oUIxUSN0
三木みたいな戦力があるのに勝てない無能が現れると
工藤が有能扱いになってしまう
227風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:23:18.17ID:PKiNQMox0
結局序盤はサイン盗みしてたから打ててただけやろ
辻のお陰やわ
やることがセコイねん
228風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:23:21.78ID:6x50TrOc0
そもそもチームが他力だからセーフ
229風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:23:27.24ID:HQNdEKpba
辰巳は去年より守備が下手になってないか?
230風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:23:31.22ID:3XmWai360
>>226
井口が有能はなんJ的にアリな扱いなんか? 231風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:23:34.73ID:XCU+BNPN0
>>221
25歳のドラ6ルーキーで二軍で防御率1.72やとさ 232風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:23:40.66ID:X28Otg8Aa
てか鈴木はロッテと全く同じ使われ方してるけどいいのかあれは
結局たらい回しやん
233風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:24:02.54ID:hgFOLEDWd
>>226
三木にソフトバンクの監督やらせたら今頃自力V消滅してたやろな 234風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:24:34.76ID:aJ+7/Capa
楽天てドラフトも大失敗続きで若い戦力全然育ってないけど強奪路線いつまでやるんやろうな
235風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:25:12.93ID:d0EDvVP7d
今年のプロ野球の有能監督って冗談抜きでAHRAくらいしかおらんのとちゃうか
236風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:26:02.24ID:dC3PgCc3a
>>230
時々訳の分からない采配してるのはやっぱり王の系譜なんだな再認識するわ 237風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:26:09.82ID:hHnDaO/Ta
楽天とか言う巨人のファーム
238風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:26:37.97ID:+MXD8bWHd
球団にロクに金落とさないでネットで他球団煽ってるだけのやつが有識者気取って挙げ句の果てには大号令が出てるから優勝は無いって球場に来てるファンに失礼だよな
239風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:27:23.21ID:Y4rcHIes0
優勝するなの大号令かけるくせにオフに浅村以上のお金かけて山田獲得するっていったいどういうことなんだよ
241風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:28:17.41ID:gQGNJSQEp
大号令ほんと草
242風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:29:01.73ID:d0EDvVP7d
現地で負け試合見ようものなら発狂して木刀振り回してまうから自制してるんやろ
ファンの鑑やね
243風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:29:17.24ID:Qhz/fhXK0
244風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:29:20.61ID:B/mVq92pa
弱すぎて煽り甲斐もないな
245風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:29:36.32ID:1WBIbiVH0
大号令知らんの?
246風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:29:40.00ID:YRYksIl30
>>238
誰に失礼とか以前のレベルで八百長と何が違うのかという話になるぞ 247風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:30:49.47ID:16krN8YS0
暗黒ヤクルトのコーチ陣なんか招集するからこういうことになんねん
248風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:31:01.47ID:poHQ7Ilkp
楽天って裏方とかに金かけてなさそうだよな
目に見える部分だけ補強してそう
249風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:31:23.90ID:gKLNgDqB0
250風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:31:40.00ID:3XmWai360
>>246
ここに限らず優勝が遠いチームの監督やGMが「今年は育成のシーズンで」みたいに言うことはままないか? 251風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:31:45.57ID:H+6R6qaua
強奪されるオリックスvs強奪しまくる楽天
これで負け越す楽天やばすぎ
252風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:31:50.66ID:qUeoUg7Md
なんで監督変えたん?
去年のままで良かったやろ
253風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:31:54.15ID:PKiNQMox0
>>243
鳥越ってずっとホークスいたら監督ありえただろうになんでロッテ来たんだろ わちゃわちゃした年にたまたまリーグ優勝しただけで
他は12球団最弱まであった時期のヤクルト首脳陣が何を出来るのか
たちが悪いのは、補強組がしっかり仕事してるところ
255風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:32:40.09ID:2MqX7GIpp
パっていつも1ソ1強4弱やな
256風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:32:59.69ID:PxkUtdGA0
幹でポジってた陰さん…w
257風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:33:04.06ID:c5JrIYcg0
>>247
最下位ヤクルトで必要とされてない人材を首脳陣に集めて何してんだよってなw 258風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:33:44.24ID:dHcJrLrkp
投手コーチが歴代の中でも1番のくそコーチなのが辛い
伊藤コーチは今すぐクビにしろ
259風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:33:58.08ID:3XmWai360
>>253
ないやろ
SBは基本的に長期政権やし小久保とか待っとるのも多い 260風吹けば名無し2020/09/19(土) 06:33:59.53ID:VEKcXD0ja
補強が成功しているだけに生え抜きの酷さが浮き彫りになるのがね