全盛期の松井秀喜とイチロー←贔屓に入団させるとしたらどっち欲しい?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:55:46.74ID:HxCHaAiRp0002風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:55:57.04ID:/kkVxrb4p0003風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:56:01.56ID:d5Kap1Rxd0004風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:56:06.16ID:BJQTxJnj00005風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:56:06.40ID:kswg8QQod0006風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:56:07.47ID:xKKcQIoMp0007風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:56:16.66ID:gMf2EF5Tp0008風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:56:23.53ID:IvNvZAD5a0009風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:56:24.08ID:HNIPFTNv00010風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:56:29.33ID:J1o3rGBgp得点能力が違う
0011風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:56:29.81ID:Y5AayvPy00012風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:56:36.03ID:tAh/Ntki00013風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:56:40.74ID:sbcYymvup松井
0014風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:56:43.42ID:RNV00Vhp00015風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:56:49.92ID:LZ84zOKHp0016風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:56:52.28ID:FtsHE3pAa高校3年生?
0017風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:56:58.62ID:TcMEsPl/00018風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:56:58.70ID:9vOYeWcnp0019風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:57:01.61ID:j+W9uvH8a0020風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:57:08.07ID:StXFqUzhp0021風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:57:10.85ID:rwEBjGLu00022風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:57:17.64ID:ETZGNG8zp0023風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:57:18.02ID:+0hVKsMmaいやいらねえだろw
0024風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:57:26.69ID:tzavm6zvdアヘタンいらないわ
0025風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:57:37.96ID:S7Tf7GcAp打てる奴がほしい
守備走塁できるやつなんざたくさんいる
0026風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:57:44.85ID:fxnJtQAu0イチローしかありえんわ
0027風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:57:47.25ID:lZV7woEAp0028風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:57:56.94ID:vKxCeH990ちなチンコビンビン
0029風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:57:56.81ID:9Mnxc+Nzp0030風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:58:00.09ID:nNo+BLzkx0031風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:58:02.56ID:4c9ZK/iPd0032風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:58:03.54ID:05whwIyh0むしろそっちのが松井やろ
0033風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:58:05.54ID:BB942sJE00034風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:58:06.47ID:YXDh7vuR0MLBならイチロー
0035風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:58:10.24ID:uGu8cpTy00036風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:58:14.34ID:+xWqth/kp0037風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:58:17.30ID:7SA9rgAGMすべってるねー
0038風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:58:25.39ID:kjxdR/Nmp0039風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:58:27.82ID:8Vz1roZI00040風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:58:30.54ID:5HFRXcLk0ヤンキースの最後のワールドシリーズ優勝に貢献した松井さん
0041風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:58:32.39ID:8kjrll0v0イチローの守備でも松井にホームラン打たれて意味ないし
0042風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:58:39.71ID:u+L6MIGnd0043風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:58:40.22ID:ES4qndGq00044風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:58:42.16ID:qgS3rkENp外野出し守備とかどうでもいい
打てる奴が正義
0045風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:58:52.80ID:3rGxlD8Ep0046風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:59:01.08ID:7JPT7tvLrでも松井
0047風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:59:01.17ID:QJTAYO9ca0048風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:59:06.33ID:SIl43J5hp長打力は正義
0049風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:59:08.56ID:dqSQlwsg00050風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:59:10.18ID:5pvaOXGQd0051風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:59:10.85ID:C32wwlfT0ちなオリ
0052風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:59:20.10ID:xgKSSMIBpアヘ単の雑魚はいらん
0053風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:59:20.21ID:YZw1t7uu00054風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:59:21.54ID:DwNwJdlc00055風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:59:24.65ID:C2XRySF6a0056風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:59:25.99ID:NrlwVT9A00057風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:59:25.99ID:QJTAYO9ca0058風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:59:31.80ID:Q2Kk6tf2p0059風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:59:37.81ID:jG7Oh3MjK0060風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:59:41.53ID:pNV9C6sEp0061風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:59:41.94ID:s8ixGnvZa0062風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:59:47.31ID:nLdR5c2I00063風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:59:52.02ID:VuNk5C1V00064風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:59:54.94ID:0sbNUsZY0長打者が足らんのや
0065風吹けば名無し
2020/09/19(土) 11:59:55.98ID:nxQdrkg9pホームラン打てるのはでかい
0066風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:00:03.30ID:2Yn4BrOJ00067風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:00:05.34ID:O8rD/Sf0p0068風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:00:06.70ID:k+yIsrV6aMLBでちょっと活躍できる選手とMLBで殿堂入り確実レベルの選手
0069風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:00:10.04ID:GUWcFG0Gp0070風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:00:11.36ID:4+BiYxrBdイチロー
.353 118本 529打点 199盗塁 OPS.943
首位打者7回(7年連続) 打点王1回 盗塁王1回 最多安打5回(5年連続) 最高出塁率5回
69試合連続出塁(日本記録) ベストナイン7回(7年連続) GG賞7回(7年連続) MVP3回(3年連続)
松井秀喜
.304 332本 889打点 OPS.996
首位打者1回 HR王3回 打点王3回 最高出塁率3回 65試合連続出塁(セ・リーグ記録)
5年連続100得点(日本記録) ベストナイン8回(8年連続) GG賞3回(3年連続) MVP3回
0071風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:00:30.88ID:QfIqpUZ0p得点能力が違いすぎる
0072風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:00:31.28ID:QJTAYO9ca0073風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:00:33.14ID:lgFw2fG200074風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:00:40.56ID:R8mj36Kyp0075風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:00:48.44ID:fxnJtQAu0このレベルじゃないとメジャーで活躍できない
0076風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:00:50.06ID:Ijx4T0jrp0077風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:00.39ID:Q2QGw7Qla0080風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:01.91ID:kswg8QQodおまけスレ立ててろ
0081風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:02.12ID:7JPT7tvLrむ、巨人ファンか?
0082風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:05.05ID:VfnSDQysa0083風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:05.65ID:XdwcUzRn0外野単打マンなんて誰が欲しがるんだ
いい加減にしろ!!!!!!
0084風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:09.43ID:J53eK2WMpイチローもすげーけどやっぱホームラン打てないと
0085風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:10.10ID:VCd1I8yLa0086風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:10.51ID:fq/KAICIM0087風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:16.40ID:ngJ6nuYO0イチローと松井どっちもいる阪神すげぇ!
0088風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:17.20ID:KDA30mSad0089風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:25.56ID:nNo+BLzkx0090風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:25.92ID:6SbFJphO00091風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:27.93ID:ZgyzNL5Td実際にHR王とってたら説得力あったのに
0092風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:28.39ID:wBUvp6p200093風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:28.54ID:HS1LP1cGpアヘ単なんか日本にたくさんいるんだわ
0094風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:29.91ID:TnypS5440NPBなら松井やろ
メジャーでの実績まで松井>イチローとか言い出す奴がいるからややこしいだけで
0095風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:34.24ID:jbWXf8WBaどう見てもイチローやな
0096風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:35.79ID:wuQ1tvwHM0097風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:36.82ID:s/RxbyBF0(94) 率.385 本13 打点54 盗29 首位打者 最多安打 MVP
(95) 率.342 本25 打点80 盗49 首位打者 打点王 盗塁王 MVP
(96) 率.356 本16 打点84 盗35 首位打者 最多安打 MVP
(97) 率.345 本17 打点91 盗39 首位打者 最多安打
(98) 率.358 本13 打点78 盗11 首位打者 最多安打
(99) 率.343 本21 打点68 盗12 首位打者
(00) 率.387 本12 打点73 盗21 首位打者
0098風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:39.76ID:aP2lTb2W00099風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:39.87ID:9PeBfHjK0よう知らんけど当時もセよりパのが強かったの?
0100風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:39.75ID:ejVait7jp0101風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:40.87ID:yueWPH9Qp0102風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:47.55ID:GUWcFG0Gpターフルもそういうてたからな
0103風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:50.17ID:6lsIXc3o00104風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:52.32ID:x2o5erK00ワイがMLB応援しとったらちゃうけど
0105風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:01:55.50ID:fXFaZXRXpホームラン打点が違いすぎる
0107風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:02:08.53ID:4cHwutu80他の選手に与えるパワーが違いすぎる 清原みたいな問題児だろうと
0108風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:02:09.48ID:s/RxbyBF0(93) 率.223 本11 打点27
(94) 率.294 本20 打点66
(95) 率.283 本22 打点80
(96) 率.314 本38 打点99 MVP
(97) 率.298 本37 打点103
(98) 率.292 本34 打点100 HR王 打点王
(99) 率.304 本42 打点95 MVP
(00) 率.316 本42 打点108 HR王 打点王
(01) 率.333 本36 打点104 首位打者
(02) 率.334 本50 打点107 HR王 打点王 MVP
0109風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:02:12.31ID:yTQvz9uDa0110風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:02:22.59ID:7JPT7tvLrキャプテンシーは筒香りに任せるんや
0111風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:02:25.89ID:30cS32FOpホームラン打点稼げるやつは日本では貴重なんや
松井一択
0113風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:02:34.82ID:d70XktlW00114風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:02:36.58ID:LLi0hAPVp0115風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:02:38.98ID:wBUvp6p20仁志はセの方が上やと思ってたぞ
0116風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:02:49.70ID:nEeci/rzd0117風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:02:53.89ID:+kfd7VGEp試合を決めるのは打点ホームランや
0118風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:02:58.07ID:EaeZz4LEdNPB時代は中距離ヒッターや
0119風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:02:59.08ID:DC16F0Grdホームランも毎年ランキング上位やったんやで
0120風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:03:01.62ID:JJvoerONa0121風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:03:02.42ID:nsnql7Uc00122風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:03:03.29ID:DwNwJdlc00123風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:03:04.22ID:KqqaZaJvp0124風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:03:08.20ID:JaWUZD3BM0125風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:03:09.30ID:La/pc+M/00126風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:03:11.14ID:ImsyKftFM0127風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:03:15.08ID:fxnJtQAu0NPB時代の、じゃなくて全盛期やねんからメジャーデビュー後数年くらいのイチローがNPBにおるっていう仮定や
0128風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:03:15.38ID:dqSQlwsg00129風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:03:17.22ID:aG4VbrLRp0130風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:03:23.05ID:goW8FwomM0131風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:03:27.20ID:x2o5erK00ショートで打てるヤツのほうがほしい
0132風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:03:27.20ID:N8eW+ZqHp0133風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:03:28.73ID:292lFZTi0本当は松井稼頭央が一番ほしい
0134風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:03:30.54ID:jdqXSKeE0ん?近本でええやん
0135風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:03:32.59ID:x6T8Mggudやってないやん
0136風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:03:37.64ID:4/GpUmOJdまぁ日本時代は3番やったしな
0137風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:03:39.27ID:hTRxy4Ggpまあこれだよな
0138風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:03:39.97ID:ES4qndGq00139風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:03:52.64ID:gEhZ5mftr0140風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:04:01.01ID:+pdXGlsFp守備固め代走で事足りるしな
しかも外野だし
0141風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:04:01.45ID:ZgyzNL5Td全盛期って言ってるのに通算で比べてどうすんねんアホ
0142風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:04:04.56ID:GUWcFG0Gpパリーグ知らんくせにようあんなこと言えたよな
あのイキリピカチル
0143風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:04:05.29ID:hqYjla6U00144風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:04:06.92ID:2Yn4BrOJ00145風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:04:09.15ID:WLN6e72E00146風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:04:12.68ID:K5yg2n1A0大山とクリーンナップ組んで大松コンビの結成や!
0147風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:04:12.89ID:4zE9jtonr人気も凄いしな
0148風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:04:17.25ID:KPCvAivj00149風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:04:20.09ID:DwNwJdlc00150風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:04:20.27ID:FI/X0J0Hp打撃が正義
0151風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:04:28.72ID:tjbWSNH+d0152風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:04:30.15ID:qCnfwadzp0153風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:04:30.45ID:mR0xkHHd0OPSそんな差ないしこんなんどう考えてもイチロー一択やんけ
0154風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:04:32.29ID:r2DXCw2+0そこまでずっとあのアベレージを維持してたってのが凄すぎる
0155風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:04:32.94ID:tUjQSemy00156風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:04:39.73ID:JHIKtRJ000157風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:04:43.19ID:BB942sJE0カサカサカサカサ
うわぁキモっ
0158風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:04:52.34ID:mPF+lu9Ya0159風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:04:57.45ID:wBUvp6p20ショート埋まるのは魅力的やな
0160風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:05:00.88ID:uBerq2eJp言うほどOP S変わんねえな
0161風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:05:01.50ID:+Osofueud0162風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:05:09.02ID:ilnjvrN3M0163風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:05:09.42ID:HofBdWAI00164風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:05:10.76ID:zFESJoazp打てなくて守備走塁ができるやつと打てて守備走塁微妙なやつ
外野で使われるのは圧倒的に後者や
打てる奴が正義
0165風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:05:15.01ID:gJQXekvq04番固定できるのはでかい
0166風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:05:15.23ID:i9E2wqBf00167風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:05:21.58ID:YZw1t7uu0グリーンスタジアムは別に広くも狭くもないんじゃね
0168風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:05:29.21ID:cVcNXOmR00169風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:05:32.28ID:zQtuiH4Rdチョン!
ドタドタドタドタ
「ここでジャップの集会でもあるの?」
0170風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:05:36.99ID:3kJmwCYT020本くらい打ちおる
0171風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:05:37.29ID:wBUvp6p20アヘ単言われるけどメジャーでもちょいちょいホームラン打ってるしな
0172風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:05:42.25ID:m/1MBGB/p試合を決める一撃を打てるのが松井
イチローは内野安打しか打てん
0174風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:05:48.26ID:fxnJtQAu0イチローは打てる定期
0175風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:05:53.45ID:+fQ8fdvwp0176風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:05:56.98ID:rixphuMKM0178風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:03.24ID:MHQuncYep0179風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:04.28ID:V0C2vjp/00180風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:07.07ID:8eqESBXYMさすがに松井
0181風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:09.78ID:ABg+xJQWr打てて守備走塁できるのが全盛期やぞ
0182風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:11.51ID:CZYX+Tph0ソロホームランなら負けますよ
0183風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:15.81ID:TnypS5440そうだとしても松井だと思うけどなあ
やっぱ長打打てるってのはでかいよ
イチローも十分凄いが
0184風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:18.75ID:tjbWSNH+d0185風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:20.73ID:o5fRuuLK0首位打者最多安打最高出塁率盗塁王本塁打王打点王の主要項目全部取った選手っておるんかな
もちろん通算で
0186風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:22.21ID:+Osofueudそれはそう
0187風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:23.61ID:sw0E0ZIe0首位打者が打てないは草
0188風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:23.87ID:RuNaprypM0189風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:23.85ID:U/zPjQnXp0191風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:25.95ID:4UVeSwqW00192風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:28.50ID:fxnJtQAu0あのレベルをぽんぽん連れてこれるならどこの球団も悩んでないわ
0193風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:35.10ID:GWHAmL/Qpこれ
0194風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:36.59ID:XdwcUzRn00195風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:37.87ID:6pfRXbsHM0196風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:38.72ID:qIxCbAsv00197風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:40.35ID:gJQXekvq0松井は50やぞ
0198風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:54.28ID:+lY6h5U00イチローなら淡々と活躍しそう
ちな虎
0199風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:58.05ID:8kjrll0v0けどその松井稼頭央すらメジャーでは正直ゴミだったのが日本の現実やな
筒香とか秋山とか何を勘違いしてしまったのか
0200風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:58.96ID:Fq2zXGXQ00201風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:06:59.85ID:tUjQSemy0ショートに3割20本は打てる強肩の盗塁王がくるとか絶頂するわな
0202風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:07:00.89ID:KRReEZfVp0203風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:07:04.16ID:fxnJtQAu0足ある選手をアヘ単っていうのも違和感がある
0204風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:07:13.34ID:KDA30mSad0205風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:07:13.80ID:Y3C5s3J+00206風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:07:13.82ID:YZw1t7uu0そこなんよ
外野守備で売れるのはセンターや
0207風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:07:18.37ID:CpIcHbYxp0208風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:07:22.71ID:4zTpb5Q000209風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:07:22.86ID:87/9NNxFd0210風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:07:27.91ID:HiTWltber0211風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:07:30.09ID:YXDh7vuR0通算ではおらん
1シーズンならタイ・カッブがやってる「
0212風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:07:35.51ID:J9DEa3s80村上って松井超えそうやない?
0213風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:07:38.89ID:q3KgkRNX0自己中のアヘ単より欲しいわ
0214風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:07:41.67ID:CpIcHbYxp打てる奴が正義なのよ
よって松井
0215風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:07:44.08ID:daEqAevDdシコシコ個人成績上げてもチームの結果に繋がらないんじゃしゃーないやろ
0216風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:07:44.14ID:PLIE5klWM松井はチャンスに強い
0218風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:07:53.41ID:NryHynjep0219風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:07:55.71ID:JwFQ9jwr0馬場(ダルビッシュ)もいるしな
0220風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:07:57.83ID:4LpcTZe7d勘違いとか可哀想なやつやな
メジャーでやるという夢叶えに行く資格があったから行っただけやぞ
0221風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:08:01.51ID:ngbUoRO20https://i.imgur.com/6bpYCZ2.png
0222風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:08:12.95ID:hzsXU1Bepホームランで試合決められるからな
0223風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:08:13.30ID:fxnJtQAu0新庄もメジャー一年目の時に日本いたら3割打ってると思うわ
0224風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:08:15.31ID:RuNaprypM今のNPBには坂本がいるから
松井稼よりは坂本の方が余裕で欲しいだろ
0225風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:08:20.91ID:ZSgxYJ5qp0226風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:08:26.26ID:S5x3arRep0227風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:08:27.09ID:LOmwdqvwd0229風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:08:41.82ID:wBUvp6p20イチローに関しては全体的にハイレベルなの前提で、どれが一番特徴的かって言われたらヒットって話なだけやからな
0230風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:08:44.81ID:32z0cJWZp松井一択
0231風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:08:48.87ID:9FF4lpLmM当たり損ないのゴロ打点乞食
0232風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:08:49.58ID:ijoHFf/5d首位打者、最多安打、最高出塁率、打点王、盗塁王、ホームラン3位、ops1位
0233風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:08:54.30ID:o5fRuuLK0調べたらガチで草
0234風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:08:58.33ID:G07+n2A4p0235風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:08:59.01ID:fxnJtQAu0得点圏打率ググれ
どっちもバカ強いわ
0236風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:09:04.73ID:NDS28aYo0日本
イチロー .387 12本 73打点 OPS.999
松井 .334 50本 107打点 OPS1.153
アメリカ
イチロー .372 8本 60打点 OPS.869
松井 .298 31本 108打点 OPS.912
0237風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:09:08.65ID:OvhiLJPKp0238風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:09:09.36ID:gJQXekvq0可能性はある
だがそのまま成長し続けることが稀
0239風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:09:13.22ID:flrTc/Ah0どっちが上なん?
0240風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:09:13.88ID:ORsDYxax0イチローで
0241風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:09:21.56ID:Ix4av6yx0これ打撃重視の方がいいよねって話なのにレスしてるやつのズレっぷりよ
0242風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:09:24.53ID:tAYNmv2Pp0243風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:09:35.07ID:dQU2tpB3d松井もメジャー3年目やろ
日本にいたら60本は打ってたぞ
0245風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:09:43.60ID:wWjcpmuSa単打しか打たなければアヘ単やぞ
0246風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:09:51.73ID:8kjrll0v0いうてメジャーで松井が30本打つ時代は日本なら70本くらい行ったやろ
松井もメジャーで30本が全盛期じゃね
0247風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:10:00.19ID:V0C2vjp/0バカかな?
0248風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:10:01.09ID:/RKF4wSgpイチローは打撃で勝ちに貢献できるのかってはなし
外野で守備もそこまで重要視しないし
0249風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:10:01.91ID:6R6caxKU00250風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:10:02.61ID:56qKVXLd00251風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:10:04.26ID:wBUvp6p20青木と同い年の時ならいけたかもしれへんね
流石に最晩年は無理としても
0252風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:10:13.76ID:oja+1gm8M0253風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:10:29.83ID:TOy3977Kp0254風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:10:33.51ID:t825W6lld松井がオリックスにいても強化版吉田になるだけやで
0256風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:10:40.49ID:BiYvViLmd0257風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:10:41.60ID:bk27ZT0TM最下位になりたいならゴキロー
0258風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:10:45.01ID:6d6IKtcZp0259風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:10:55.39ID:yIpROy0up松井もあのまま日本にいたら60本打ってたろ
松井なら妨害も入らないし
0260風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:10:59.44ID:C32wwlfTM0261風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:11:09.99ID:YZw1t7uu0巨人の外野守備の要だったんだよなあ
0262風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:11:12.25ID:ZyuLCE3ha圧倒的にイチローだろこんなん
OPS変わらないのに守備と走塁がついてくるんだぞ
0264風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:11:19.12ID:VuOwtBKXdシーズン前半だけで.370 17本打ってキャリアハイペースやった死球攻めで失速したけど
0265風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:11:19.92ID:4oBlULe4p単打しか打てんやつはいらん
0266風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:11:30.96ID:3AJtsiyb0日本ではもっとポンポン打ってたろ
0267風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:11:32.96ID:A1E1duNWp0268風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:11:41.25ID:2XaCOfhSr0269風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:11:42.82ID:40OmuFGl00270風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:11:43.15ID:6d6IKtcZpポスティングって資格か?
0271風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:11:45.00ID:AbXSLCPorゲーム決める能力がダンチ
0272風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:11:45.08ID:lgFw2fG200273風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:11:45.86ID:qq+KFZi1d山田がやってるかと思ったけど安打と首位打者は取ってなかったわ
本塁打王と盗塁王の時点でむずすぎるな
0274風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:11:46.67ID:F13JSVZ902003
センターUZR/150 -51.3
0275風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:11:49.93ID:yueWPH9Qp残塁ばっかで攻撃が繋がらないところはヒットの鬼のイチローで、そもそもランナーが出ない貧打のチームは一人で点が取れる松井か
0276風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:11:49.94ID:/gwNR3RV00277風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:11:57.25ID:NGnpyw+b00278風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:12:00.95ID:V0C2vjp/0末尾M草
0279風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:12:09.05ID:UFf3fJAGM0280風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:12:17.63ID:C32wwlfTM0281風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:12:19.97ID:tDQXY4VH00282風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:12:21.80ID:qq+KFZi1d間違えた安打じゃない打点や
0283風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:12:24.31ID:Gakg9mdJ00284風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:12:24.63ID:71fHP0/pMチームに点が入りません
さすがに松井
0285風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:12:25.81ID:ZFBT00m80メジャーに行く前からあれだけの人気と全国的な知名度って奇跡やぞ
0286風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:12:29.12ID:fxnJtQAu00287風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:12:40.76ID:BiYvViLmd0288風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:12:50.36ID:gEimKlx+p守備走塁微妙だけどホームラン打点稼げて打てる
試合決める一発打てる松井一択だろ
0289風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:12:52.62ID:mV3rlSp40他の補強も楽やし絶対強くなるわ
0290風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:13:02.94ID:N7VvTTbBd資格がないやつはポスティングで行けないだろ
倉本がポスティングして取るとこあるのかよ
0291風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:13:06.36ID:P2bLhgWPa思い出補正かもしれないが
0292風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:13:06.82ID:og4JvVfRd0293風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:13:08.75ID:GUWcFG0GpNPB時代って1番より3番打ってる時多いやろ
0294風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:13:08.75ID:jg4q5Gn600295風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:13:10.01ID:C32wwlfTM0297風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:13:25.68ID:jAybEYXPaあと盗塁加味してない奴多すぎだわ
これは普段のイチロースレでも言えるけど
0298風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:13:28.85ID:wpFVO7xO0守備もライトとかどうでもいいポジションやし
少なくとも日本なら普通に松井のが上
0299風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:13:29.17ID:fxnJtQAu0WBCでみんなが見たかった打線
0300風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:13:29.65ID:ShTIPK5xa0301風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:13:30.42ID:8JER05Ubd上手くはないぞ普通や
0302風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:13:36.98ID:R49SiJAy00304風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:13:46.83ID:QTosEFpypイチローとか言ってるやつは野球エアプやろ
外野では打てる奴が正義
だからラミレスとか外野で使われ続けたんだよ
0305風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:13:52.14ID:Q8Tx8Osi00306風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:13:52.91ID:292lFZTi0中村晃
柳田
デスパイネ
グラシアル
栗原
どやこの並び
0307風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:14:04.56ID:wGFfE7upaつい最近でも大山が証明してる
0308風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:14:05.15ID:QoJ155RGdそもそも最多安打自体イチローが200本打った記念にできたもんやからな
パはイチローがホームラン、小笠原が最多盗塁が取れてなくてセはあと1個ってのいない
0309風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:14:05.81ID:JJvoerONa捕手不足の時代やし後者かね
0310風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:14:07.30ID:RuNaprypMそれは嘘やな
マルティネス松井清水の並びだったから相対的に上手く見えただけや
0311風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:14:11.65ID:amcz9z2SM引退するまでずっと居てくれるならイチロー
0312風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:14:20.37ID:XCBrhPc0d使ってたチームはクソザコだったじゃん笑
0313風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:14:27.08ID:geN+LfTe0日本出る前なんて完全に無双状態だったし
0314風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:14:32.51ID:v4uH3NApaどっちもキチガイやがぶっ飛んどるのはイチローやな
0315風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:14:33.51ID:QyTdqp74pんなわけねーだろ虚カス
0316風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:14:39.23ID:HkAxZ+bhaUZR51ってめっちゃ凄くね
ホンマなんこれ
0317風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:14:41.24ID:iN0fAWclaそんなの甲子園の時みたいに歩かしたらええだけやん
イチローやな
0318風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:14:43.21ID:uOfoAKlY0稼頭央となら迷うけど
0319風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:14:44.05ID:fgU6tm0zK0320風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:14:50.88ID:WF1+XfkOMこれが真実
0322風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:14:56.87ID:pQQomp15d居るけど松井と比べるとカスやな
0323風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:14:58.83ID:xkdPddCnp.320 50本 120打点 ←守備走塁ゴミ
外野でどっち使うかって話
松井一択やん
0324風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:04.62ID:/Wq5MxMy0イチローは国際試合に出てしまうから不在期間があってチームに影響が出る
一方の松井は国際試合になんか出ないからずっとチームに帯同してくれる
0325風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:10.27ID:yueWPH9Qpまず小笠原、松中と鈴木誠也にレベルの差があるんだけど
0326風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:10.71ID:ZXm2+sQ9pマジでこれ
0327風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:10.87ID:sw0E0ZIe00328風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:14.44ID:r2DXCw2+0やっぱ可能性ではなく実績としてこれくらい突出してないとメジャーでは一流になれんのやろうね
0329風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:15.01ID:o5fRuuLK0そうやったんか
たしかにメジャーだと最多安打のタイトルはないな
0330風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:15.85ID:ik1KjDJEa清水は歴代レフトトップ指標定期
0331風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:16.76ID:soXveEDG00332風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:17.06ID:C32wwlfTM0333風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:18.62ID:8TuLO0Cz00334風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:27.48ID:/gjkyUPhd坂本が連続出塁で話題になってたけど日本記録こんなことになってたんか
0335風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:28.45ID:RuNaprypM全盛期城島なら全盛期阿部の方が欲しいわ
0336風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:31.59ID:wpFVO7xO0オリックスイチロー?生涯OPS1童貞の凡打者の人?www
0337風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:31.79ID:JNWeV59300338風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:32.12ID:3Bvz83OJd共感1という現実
0339風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:35.50ID:wC9Udcq60それ次第で走力とか守備力違うよな
0340風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:39.83ID:Gy7BQHboa0341風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:41.55ID:BuD6b3vyp松井しかないわな
守備走塁だけできて打てない奴多すぎや
0342風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:45.01ID:yIpROy0upその代わり右手の怪我はしなかっただろうけど
0343風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:46.77ID:df2Jvbk600344風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:47.65ID:gS2dORarp0345風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:49.46ID:NxN4ETUa0そら後ろの打者ゴミやしな
巨人にいた松井の後ろの打者とはレベルが違う
0346風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:51.67ID:gV0m7CS/pこれ
0347風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:53.09ID:40OmuFGl0その金でさらに強いやつを入団させる
全てにおいてイチローが圧倒してる
0348風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:15:53.55ID:XjBmmisb0今の近本、村上論争やと思うわ
守備よくて足速くて単打多い近本
守備そこそこ足そこそこパワー型の村上
どっちも似たようなWARやしな
0350風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:16:01.69ID:AbXSLCPor0351風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:16:07.35ID:GUWcFG0Gp人気はイチローさんの方が圧倒的に上やった
がんばろうKOBEもあったし
0352風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:16:09.88ID:ijoHFf/5d全盛期のイチローは打点王とってるぞ
ちなみにホームランはリーグ3位な
0353風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:16:12.49ID:ORoAZEhUM全盛期のイチローに変わる人材はいない
0354風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:16:14.23ID:kkF1upVcp0355風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:16:16.72ID:1gYGFBrm0松中辺りとの二択でも要らんわ
0356風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:16:23.69ID:gJQXekvq0村上一択
0360風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:16:38.65ID:YZw1t7uu0巨人の選手が人気って時代はもうおわってたし
イチローやね
0361風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:16:43.40ID:FIhfSTt800362風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:16:51.11ID:JNWeV5930迷いなく村上選ぶわ
0363風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:16:51.25ID:R49SiJAy0全盛期はヤンキース時代でしょ
0364風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:16:52.58ID:vtxz7AEAaやっぱりバイク王やろ
0365風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:16:52.66ID:BB942sJE00366風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:16:56.73ID:jrbtCjmcd人気はイチローやな
ナベツネは松井よりイチローが欲しいって言うてたくらいやし
0367風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:17:02.24ID:wpFVO7xO0鈴木誠舐めてる?
すでにシーズンOPS1以上3回達成の化け物打者やで?
ちなみにイチローは生涯0回な
0369風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:17:03.96ID:LMVav2J60松井の方が夢があるわ
イチローはストイック過ぎる
0370風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:17:05.98ID:nVHP8Qq80村上しかないわ
0371風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:17:10.99ID:8TuLO0Cz0視聴率20パーの地上波毎日やってる巨人とネットもなくテレビ放送もされてなかったオリックスのハンデあってもオールスター投票だとイチローが勝ってた
0372風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:17:14.55ID:RuNaprypM数字が坂本の方が何もかも上だからね
それで虚カス扱いは酷いわ
0373風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:17:16.41ID:FvFCHKQH0球団収益が全然ちがう
稼働年数も全然ちがう
0374風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:17:19.51ID:6vxqcJAj00375風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:17:20.04ID:fxnJtQAu0村上がヤバすぎてな...
0376風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:17:23.28ID:YZw1t7uu0年齢が同じなら二択考えるけど
そのたとえなら村上しかないやろ
0377風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:17:24.67ID:h64HSRgcp打点ホームランが違いすぎる
イチロー選ぶのはレス乞食すぎ
0378風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:17:24.90ID:KfKAnxPup松井は殿堂入りできないけどイチローは出来る
それが全て
0379風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:17:26.64ID:p/3J8Tkhaイチローがおる時代はオールスター最多得票は6年連続でイチロー
松井は新庄にすら負けてる年あったで
0380風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:17:27.83ID:fXpFHHgW0.334 50本 OPS1.153
から更に成績伸ばしてた可能性高いしなあ
0381風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:17:33.44ID:rHNTL1pN00382風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:17:36.67ID:v4uH3NApa打てない(7年連続首位打者)
0383風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:17:42.10ID:ouO8acPT0イチローのがグッズ売れるし集客になるやろ
0384風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:17:47.48ID:eCFZ+50i01割しかいないイチロー推し達の理論はなんなんや
0385風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:17:48.85ID:J9DEa3s80誰だったっけ?
0386風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:17:53.04ID:LIAfnQQJa神宮なら毎日ホームラン打ってくれそう
0388風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:17:57.72ID:k2g8HCQhaその理屈で言うと全て松井に劣るやろ
0389風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:17:59.07ID:iCgqoMS3p???「.220でいいのなら40本で打てますよ」
0390風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:17:59.57ID:ZgyzNL5Td0391風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:18:01.63ID:8kjrll0v0いうほどイチロー優先度高くないやろ。
なんなら坂本とか阿部より優先度下やろ
0392風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:18:04.58ID:C32wwlfTM0393風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:18:07.16ID:c47v526SM0394風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:18:17.29ID:oQV39IH5dチームの雰囲気悪くなる
0395風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:18:18.99ID:XdwcUzRn0松井を使ったり、つるの剛士を使ったり
ようわからんなあの会社
0396風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:18:19.40ID:GUWcFG0Gp0398風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:18:20.14ID:HkbsIE3la0399風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:18:21.11ID:JJvoerONaそいつらはそもそも内野と外野やからちょっとなあ
というか村上の守備そこそこレベルにまで上がったんか
0400風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:18:23.85ID:BiYvViLmd0401風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:18:24.02ID:uIBq8LNFMゴキローは単打しか打てないから
最下位マリナーズのクリーンナップをクビになった
さすがに松井やろ
0402風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:18:29.69ID:YZw1t7uu0ショートとキャッチャーは価値が高すぎる
0403風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:18:36.92ID:2GScAK5K0打撃に関すれば松井の方が圧倒的に上
0404風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:18:44.10ID:wpFVO7xO0イチローとか打率良いだけやん
長打も少ないし四球選ばないから普通に打者としては凡
0405風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:18:44.60ID:o5fRuuLK0ほんとや
やっぱレジェンドやな
盗塁も30以上しててすごい
0406風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:18:46.18ID:fxnJtQAu0欲しいのは松井稼かも
0407風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:19:16.390408風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:19:23.05ID:Ix4av6yx0セ・リーグおったら勝てんぞ
0409風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:19:23.40ID:L3NTVgo7d38でクリーンナップ任される奴がそもそもおらんやろ
0410風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:19:23.82ID:qIxCbAsv0そう言う話じゃないやろマジで頭悪いのか?
0411風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:19:25.89ID:LMVav2J60能力、実績に関しては圧倒的にイチローやろ
ただイチローはストイック過ぎるからなんJ民は好きじゃない奴が多い
0412風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:19:30.25ID:wBUvp6p20はえ~
0413風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:19:30.58ID:nVHP8Qq800414風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:19:38.61ID:jZuHBmORdNPB通算OPS.943
これで長打がないは無理があるでw
0415風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:19:44.86ID:F0I0/TOWpいくら守備走塁が良い言うてもね
0416風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:19:57.46ID:KFDw+TVvd2人もうまくは無いけど松井よりは遥かに広く守れるやろ
0417風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:20:05.62ID:Ffesjold00418風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:20:07.75ID:eCFZ+50i0近本?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?
0419風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:20:12.55ID:LSlbMQ4yd松井言ってるの末尾pばっかやで
しかも単発
0421風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:20:25.60ID:/7oU5mAJd松井があまりそこらへん出てこないのはなんでなんや?
0422風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:20:26.38ID:YsNMOi8GMヤンキースのクリーンアップを比較するなよ
wwwwww
0423風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:20:31.20ID:u4l2U0AP0点取らなきゃ勝てへん
0424風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:20:32.57ID:YXDh7vuR00425風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:20:32.77ID:82zl+MLL0清水はね…
0426風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:20:35.88ID:vFxRg9k6d清水とかゴミだろ…
由伸とフェンスと良く抱き合う下手くそだし
0427風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:20:45.84ID:Q8Tx8Osi0スレタイの質問へのワイの答えはそら松井やけどこういうやつ>>331もおるんやなーって話や
レスバしたい奴とは書き込む目的違うんやしゃーない
0428風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:20:46.26ID:/IOZJVap00429風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:20:47.12ID:XuAXEUOO00430風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:20:48.00ID:YZw1t7uu0清水はゴミやぞ
0431風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:20:59.53ID:HkbsIE3la0432風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:21:03.22ID:9+i5xpVXpイボのops低すぎやろ
メジャーで相当努力したんやろな
0433風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:21:05.83ID:KfKAnxPup当たり前のこと言ってもスレ伸びないから
松井推しの逆張りするやつらが一部いるだけ
0434風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:21:06.41ID:wpFVO7xO0ちなみに鈴木誠の通算OPSは.972な
イチローは鈴木誠以下
0435風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:21:08.01ID:yueWPH9Qpイチローに長打がないとか記録見た上で言ってるんやろか…
0436風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:21:13.18ID:6t/izA/Z00437風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:21:16.30ID:LIAfnQQJa0438風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:21:18.80ID:fxnJtQAu0イチローと松井のスレでこれ言うのはそういうことやろ
NPB通算OPS.943の選手に言う事ちゃうでって話
0439風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:21:27.93ID:iN0fAWclaまあ斉藤和巳でシコってる層と一緒やな
そら瞬間最高では劣っててもずっと投げてる黒田のが上やわ
0440風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:21:29.49ID:XjBmmisb0エラー減ったしUZRもファーストじゃ1位や
あと地味に5盗塁してる
0441風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:21:34.94ID:1BVQ3hC7a0442風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:21:38.74ID:A1E1duNWa0443風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:21:41.49ID:NxN4ETUa0巨人は清原由伸
オリはニール
0444風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:21:46.95ID:dWNiF34D0マリナーズ出ていったの38歳の時なんか
そこからかなり粘ってたなー
0445風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:21:50.01ID:geN+LfTe0イチロー大好きやぞ見た目も圧倒的イチロー
ただ全盛期の松井はホンマ手が付けられない怪物だったし
0446風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:21:56.05ID:0xTS+n3P00447風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:22:09.56ID:reDpLvpiMどっちもジャパンマネーの選手
0448風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:22:12.37ID:z6gui73T00449風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:22:14.54ID:82zl+MLL00450風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:22:16.66ID:3wnULVWd00452風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:22:23.43ID:AbXSLCPorライトも肩が必要やから由伸一択やぞ
なおフェンス
0453風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:22:23.52ID:ztVCUnETd0454風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:22:27.14ID:5TCg25Lbd0455風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:22:36.90ID:HWqAc7Vw0なんでなんやろ
0456風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:22:39.15ID:qIxCbAsv0外野手における守備走塁と打撃の価値の差の話やろ
0457風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:22:46.01ID:r2DXCw2+0野茂も日本では大したことなかったっとか言ってる層が一定おるからね
悲しいね
0458風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:23:06.54ID:1BVQ3hC7aダルも防御率前半やってなかったか
0459風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:23:08.89ID:YXDh7vuR0ジャパンマネーってそれこそ松井やんけ
0460風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:23:20.52ID:Ix4av6yx0なお清水の守備力
0461風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:23:25.50ID:5TCg25Lbdダルのがすごいけど勝てるのはマークソや
0462風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:23:26.10ID:L77QZrOW0出塁率高い1番置ければ得点確率めちゃくちゃ上がるわ
0463風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:23:28.20ID:beAtFv3ed0464風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:23:33.20ID:XjBmmisb0村上war3.5
近本war3.3
どっちも143試合ならwar6.0は狙えるハイレベルな戦いしてるで
イチマツはwar8~9クラスの戦いしてたけど
0465風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:23:33.58ID:F13JSVZ90まだこんなこと言ってるやつおんの
0466風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:23:39.00ID:0s4Lnth1M日本の頃は打てばほぼ二塁打、単打でも盗塁してきて本塁打を20本以上は平気で打つ
守れば超上手いの最強選手だったぞ
イチローの方が絶対ほしいわ
0467風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:23:54.55ID:8kjrll0v0いや、なんJでの人気はイチローのほうが上やろ
ただチームにほしいのは圧倒的に松井や
イチローはいうほど欲しくない。松井稼頭央や坂本や阿部より下
0468風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:24:02.73ID:NGnWsk/v0近本村上論争って初めて聞いたわ
0469風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:24:07.90ID:iN0fAWcla今のセカンドリーグ見てもわかるやろ
虚カスの声がでかくなるからや
0470風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:24:08.77ID:27VoVKQs00471風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:24:10.84ID:CuQBfhkt0松井はその年クリーンナップどころか球団をクビになって引退した訳だが
0472風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:24:16.34ID:JJvoerONaええやん
ほんまはサードで育つのが理想やったけどまあしゃーないわな
0473風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:24:17.04ID:N0mZmrCta0474風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:24:17.49ID:wpFVO7xO0OPS1童貞は普通にショボいわ
山田哲とか柳田レベルでもすでに3回もやってるのに
0475風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:24:19.57ID:JcqnywUbdパリーグがテレビでまともに放送されなかった時代に毎日ニュースに出ていたイチロー
どっちがスター性あるかは一目瞭然
0476風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:24:23.99ID:cGrzW08Fa巨人居たからってだけじゃねそれは
人によるけど走攻守揃ってる方がスター感はあるとワイは思う
0477風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:24:34.25ID:xicdlX/I00478風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:24:36.12ID:nNjzayrca全盛期イチローとかOPS1.000越えられないゴミやん
打率だけの見世物ヒッター
0480風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:24:43.00ID:hW/pMUqBdいまやNPB時代の記録しか論争起きないからな
0481風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:24:44.52ID:gJQXekvq0今年から野球見始めたニワカか?
去年の新人王争った二人なんだが
0482風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:24:45.36ID:HWqAc7Vw0顔面ビジュアルの時点でダルやわ
自軍をレアル・マドリードみたいにしたい
0483風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:24:47.45ID:qq+KFZi1dマークその全盛期って2011~14当たりで半分以上違反球だからようわからん
普通に2011除いても4年連続1点台のダルやろ
もし今年が全盛期とするならなおさら
0485風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:25:08.78ID:1BVQ3hC7aチームとかその時の相手戦力にもよるやん
実際キャリアハイはダルの方がイニング稼いどるし
0486風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:25:10.30ID:KxVTNoPraパワプロ厨「清水の守備はクソ」
wwwww
0487風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:25:11.54ID:wpFVO7xO0なおOPS1童貞
0488風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:25:11.80ID:05whwIyh0成績的にはメジャーイチローにかなり近いと思うんやけどどうなんや
0489風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:25:11.86ID:LvOqr9lma大田←→イチロー と 西川←→松井 でオーダー組むとどんな風になる?
0490風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:25:14.76ID:0s4Lnth1M全盛期の比較スレで9年間で云々って趣旨わかってなさそう
0491風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:25:16.30ID:xAdwWRECdメジャーで30本以上打ったんだから
0492風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:25:22.99ID:ybuGgvd+d0493風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:25:24.74ID:Q8Tx8Osi0まず高校野球やろ
0494風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:25:26.81ID:KfKAnxPup松井はゴメス
イチローはマートン、下手したらバース
0495風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:25:27.62ID:p/3J8TkhaなおNPB通算長打率は.522
ラミレス 原 清原などのホームランバッターと変わらない数値なんだよなあ……
.523 ラミレス
.523 原辰徳
.521 大豊泰明
.520 清原和博
0496風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:25:27.74ID:Ilxxq/xR0イチローは居ても居なくて大して勝率は変わらん
0497風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:25:30.07ID:NGnWsk/v0清水って守備良かったんか
パワプロでFFの評価やったけど
0498風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:25:32.22ID:XjBmmisb0全盛期阿部
全盛期稼頭央
これやとどれ欲しい?
0499風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:25:49.06ID:RD4Z0Q2800500風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:25:53.12ID:oDEA1edGd0501風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:25:59.73ID:haFOQ1/md全然近くないで
0502風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:26:00.24ID:AbXSLCPor今の時代ならそこそこだが
0503風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:26:08.08ID:850D51ced年齢もそうやけど、そもそもイチローの比較対象にならないだろ近本は
0504風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:26:12.23ID:l0EOZc+ip近本と村上宗隆どっちが欲しいかって話
0505風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:26:13.99ID:HWqAc7Vw0やっぱ星稜ってかっこええわ
0506風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:26:14.79ID:nVHP8Qq80は?
0507風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:26:18.05ID:RjOmcUa5Mhttps://i.imgur.com/vPMAcHc.jpg
マリナーズのレジェンド
引退セレモニー 比較
アメリカで人気がないのはどちらでしょう?
0508風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:26:21.76ID:9PeBfHjK0その人たちは衰えて引退までNPBにいたからそれは少しずるいと思う
0509風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:26:23.16ID:4xftNvko0イチ CFAACF
普通に松井だよな
0510風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:26:23.28ID:3sZNWsZypこれ
0511風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:26:25.14ID:ZBOLpqi60いい年してなんjでレスバしてる人生とかむなしすぎるやろ
イチローの若い頃よりももっと見るべきもの見ろや
0512風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:26:35.16ID:NxN4ETUa0高校野球でマスコミが持ち上げまくって巨人入りだからちゃうか
イチローが巨人とは言わずにセリーグに入ってたらもっと持ち上げられてたと思うわ
0513風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:26:35.84ID:kI4+cqw/00514風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:26:41.99ID:lgFw2fG20原って意外とすごいな
0515風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:26:44.80ID:ykiltxlyp村上一択だわ
0516風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:26:46.30ID:gbr3YSwva0517風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:26:51.98ID:MzcrOP380イチローはチームプレーしないし
0518風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:26:53.35ID:27VoVKQs0これよな
キッズにメジャーの印象で誤解されてる
0519風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:26:54.69ID:tZKb32h8dなんJってイチローみたいな捻くれ者多いし人気やろ普通に
0520風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:26:56.59ID:1Q10535ndイチロー叩きに利用してた1年目OPSは松井と同等で守備に関しては明確に筒香が上やしな
イチローを比較対象にするのは流石に逆張りでしか松井を押せないから今後は筒香を比較対象にしてほしい
0521風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:27:05.30ID:ZYOZ+Mfr00522風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:27:11.99ID:WcccdVz00こいつら突然変異種みたいなもんやろ
0524風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:27:17.16ID:wpFVO7xO0へえー
それならシーズンOPS1以上何回もやってるんやろなあ
鈴木誠レベルで3回やっとるからな
そんな強打者なら10回はやってるんやろなあ
0525風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:27:29.83ID:W8s/yLu3pどこの田舎だ?
0526風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:27:32.53ID:5BskBbe2dそれいうたらイチローは全盛期NPBいないぞ
0527風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:27:40.64ID:AbXSLCPor全盛期だけきりとりゃそりゃね
0528風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:27:47.62ID:I5tmD55vpワイの周りは99%松井秀喜の真似だったわ
0529風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:27:48.62ID:2uzwho6E0それまでは初球の甘い球見逃すこと多いし、チャンスでは四球選びに行くし
積極的に振りに行く由伸と比較してモヤモヤしてる奴多かったんじゃないか?
ワイの親がそうやったわ、テレビでいちゃもんつける江川の影響もあるがな
0531風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:27:51.40ID:gJQXekvq0130試合時代にほぼ毎年30本くらい打ってたからな
0532風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:27:52.23ID:T2APXj7600533風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:27:55.39ID:EILfg/AXd0536風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:28:06.28ID:ZuSd9vDF00537風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:28:06.49ID:xAdwWRECdイチロー=ホームランの少ないオリックス吉田
どっちが欲しい?
0538風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:28:09.34ID:H+8uJluwd0539風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:28:13.51ID:hHhtsUo800540風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:28:15.62ID:7SpqtkcSrイチローは引退近い数字含まれてないでそれってアヘ単の証明にしかならんやん
0541風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:28:16.16ID:AbXSLCPor阿部一択
ポジションの希少度が高すぎる
0542風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:28:18.26ID:GzUGv2Ui0圧倒的松井秀喜さんだわ
0543風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:28:18.53ID:JJvoerONa全盛期の話するスレなんやし10年近いスパンでの回数とかどうでもええやろ
0544風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:28:19.72ID:08NY46ktdその分全盛期も含まれてないがな
0545風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:28:27.03ID:9PeBfHjK0普通にNPB後半も全盛期だろ
0546風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:28:29.00ID:fhgcWmwH0日本なら松井
0547風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:28:35.16ID:wBUvp6p20どっちも飛び抜けた存在やからな
同時期におったせいで無理に比較されるけど
0548風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:28:37.35ID:H+8uJluwd吉田とイチロー全然違うよな
吉田はホームラン少ない筒香みたいな選手やで
0549風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:28:39.99ID:hk4MR8WHp怪我云々抜きで柳田よりやばかったっけ?
0550風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:28:56.25ID:05whwIyh0すっかすかで草
0551風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:28:58.88ID:iN0fAWcla意図的にぶつける藤浪みたいなのがワラワラおったしそのせいで不本意にメジャーより離脱したこともあったんやで
結局離れたのは正解やったと思う
0552風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:29:02.50ID:Z76+S+SUawarが一緒でも阿部選ぶだろ
0553風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:29:07.90ID:Rcu4LpLJMhttps://i.imgur.com/jQdJuWO.png
0554風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:29:09.38ID:CuQBfhkt0グリフィーは絶対的存在の神様
イチローはアイドル
シアトルでの人気のカテゴリーが違うと思う
0555風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:29:13.36ID:p/3J8Tkha豆な
0556風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:29:13.74ID:9+/RDXk+p松井一択
0557風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:29:13.78ID:wBUvp6p20それで結婚式でまでお前4番にはもの足りへんわみたいなこと言われるんやろ?たまったもんやないな
0558風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:29:16.18ID:qEGiccEta0559風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:29:18.33ID:zwmjXWMTd0561風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:29:26.29ID:r2DXCw2+00562風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:29:27.50ID:hq/bd4u6pこんなん松井しかないわ
0563風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:29:28.55ID:5kpfby1qdそれいったらイチローは年数少なすぎて高卒1、2年目の弱かった時代の数字の比率デカくなっとるしな
0564風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:29:43.33ID:u9lfIASJrイチローはアメリカのほうが評価されてるってのは絶対嘘やわ
0565風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:29:47.68ID:NZpF2KxApイチロー選ぶやつは逆張りすぎるだろ
0566風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:29:50.39ID:TJ5++i5sp超強化版山田哲人やんけ
0567風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:29:52.75ID:YlIwYLUm0そんな論争どこでやってんだ
0569風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:29:59.22ID:5+Z/PAud0イチローがパ・リーグでやってたことを根拠にパワーないし大したことないとか言ってたのほんまクソダサい
お前メジャー行ったことないどころか日本時代のイチローより何段も格下やんけっていう
0570風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:30:05.19ID:H+8uJluwd普通に全盛期はマリナーズやろ
2004にいたら打率.400超えや
0571風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:30:07.90ID:gJQXekvq0そらそうよ
キャッチャーで40本打つからな
0572風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:30:08.04ID:yaE4QAsQpこう見るとやっぱ松井だわ
0573風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:30:16.81ID:bTGt5nNn00574風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:30:17.67ID:I2EE7HVRd0575風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:30:18.26ID:Zh38lOg+p0576風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:30:20.00ID:lgFw2fG200577風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:30:25.82ID:HWqAc7Vw0ほならね理論で草
0578風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:30:29.74ID:5bNjb67400579風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:30:31.92ID:uUBTEYaWa0580風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:30:37.08ID:8BdDkSwV00581風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:30:39.91ID:vBi5A/vLrアイドルですらないやろ
0582風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:30:40.75ID:o0dfxAd00通算13打数9安打3本塁打15打点、打率.685、OPS2.089
0583風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:30:43.49ID:niAOmmuW0そういう話するとイチローは全盛期がずっとあったけど松井は全盛期は50本打った1年限りの一発屋って話になっちゃうね
0584風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:30:45.32ID:GzUGv2Ui0メジャーでもゴキブリはありえへんで
年俸高すぎるしそのカネで大砲2~3人取った方が得点力上がる
ゴキナーズが低迷した原因を知らんエアプが多いよな最近
0585風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:30:51.54ID:YXDh7vuR0比較してる相手わかってる?
0586風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:30:54.36ID:NxN4ETUa0ちなみにイチローは?
0587風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:30:54.41ID:p/3J8Tkhaオリックスを2年連続優勝に導いた定期
0588風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:31:00.47ID:H+8uJluwdうおおおおおおおおお
0589風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:31:01.74ID:geN+LfTe0松井のようなのは下位互換もなかなか居ない
0590風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:31:05.00ID:RyPVZPHAa0591風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:31:06.65ID:1KySnHlGaイチロー→中日、広島、便器、西武、ハム
頼むから吉田のためにどっちもくれ→オリックス
こんな感じやろ
0592風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:31:12.14ID:gdjnIbGm0でもイチローのレーザービーム見たいわ
0593風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:31:25.35ID:dWNiF34D00594風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:31:31.00ID:kh4L8b4Y00595風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:31:32.21ID:27VoVKQs0優勝したぞ
0596風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:31:33.11ID:GUWcFG0GpイチローさんのNPB晩年は
他球団はとりあえずイチローさえ抑えればええわ、的な空気で当てる気でイン攻めばっかで
どうしようもなくて、もうイチローさんはやることがなかった
0597風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:31:34.75ID:JvCdCMA900598風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:31:35.39ID:eXY5Rwy2d筒香と吉田がおるやん
0599風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:31:35.74ID:kI4+cqw/0坂本とか山田もそうだけど同一ポジションでの傑出度が高すぎるからな
大抵のチームだったらそっち選ぶわ
0600風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:31:38.06ID:rXxcYEcW00601風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:31:41.02ID:wBUvp6p200602風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:31:57.57ID:hk4MR8WHpやっぱその辺はスター性の違いかね
0603風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:32:02.61ID:3wUOlF0Z0NPB時代のイチローは中距離打者やったのに
0604風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:32:11.07ID:MfZi5T4a0オリックスでさえ優勝できたぞ
0605風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:32:13.79ID:TmCvBSY0aスポーツ好きな奴はイチローが好きなイメージあるわ
0606風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:32:14.37ID:niAOmmuW0これって自分がただの確変野郎ですって認めてるようなもんだよな
0607風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:32:17.34ID:bXHglSKmd0608風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:32:26.69ID:Z45KXDut00609風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:32:28.03ID:o0dfxAd00ワールドシリーズで2発てヤバすぎる
0610風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:32:30.81ID:wBUvp6p20投手松井が不安すぎる
0611風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:32:34.38ID:Howq4NQZM0612風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:32:43.56ID:gJQXekvq0それは長島やろ
0613風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:32:48.60ID:AbXSLCPor出場数少なくて平均で計算してるならあんま変わらんくね?
0614風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:32:53.23ID:27VoVKQs00615風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:32:55.90ID:Cf6sHLvYa0616風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:32:56.19ID:GzUGv2Ui0ゴキブリを飼育するコスパを考えろよ
頭悪いなお前は
0617風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:32:58.18ID:qlXOHkZe00618風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:33:05.29ID:YXDh7vuR0イチローの年俸じゃお前が思ってる大砲2~3人は取れない
実際取ってきたセクソンはイチローより高年俸や
0619風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:33:07.40ID:05whwIyh0イチローはその舞台にすら上がれてないけどな
0620風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:33:09.18ID:GUWcFG0Gpここ5chやからな
0621風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:33:16.57ID:wBUvp6p20チック村田、60本バレなど打者単品でどうにも出来ないのは歴史が証明してるからね…
0622風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:33:33.42ID:XdwcUzRn0��
0623風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:33:35.23ID:r2DXCw2+0松井9では投手守備崩壊不可避
攻撃力が見劣りしても断然イチロー9の方が強い
0624風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:33:36.13ID:/SL9YR7u00625風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:33:39.47ID:LvOqr9lma2.近藤 |2.西川
3.中田 |3.近藤
4.松井 |4.中田
5.大田 |5.渡邉
6.ビヤヌエバ|6.ビヤヌエバ
7.清宮 |7.清宮
8.中島 |8.中島
9.宇佐見 |9.宇佐見
0626風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:33:39.82ID:cFxQBuv600627風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:33:44.03ID:wBuurSxd0原はONの後継者として入れ替わりで入って来たからある意味可哀想
十分な成績だけど周りは三冠王候補として見てたから落差が大きかった
実際タイトルは打点王一回しかとれなくてそこもよく言われてた
当時は清原もだが鳴り物入りで入団したら成績残しててもタイトルに届かないだけでかなり言われた
0628風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:33:47.16ID:XjBmmisb0>>535
まああんだけ打てる捕手おらんしな
贔屓によっちゃ稼頭央派もおるかもしれん
ヤクルトとか阪神とか
0629風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:33:51.57ID:wBUvp6p20暇な時に付き合うにはこれくらいアホなスレの方がええんや
0630風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:34:04.76ID:QYLe3PTA00632風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:34:14.92ID:HWqAc7Vw0イチロー9人おる球団は野球関係なく勝手に内部崩壊してくれそう
0633風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:34:15.28ID:iN0fAWclaだから虚カスやねんて
仮に菅野や坂本がメジャーいっても誰かと比較する時は絶対日本時代で語るで
0634風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:34:18.34ID:b/An5Lyx0松井に決まってる
0635風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:34:23.81ID:0UXFKOEs0微妙すぎて草w
0636風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:34:26.78ID:bXHglSKmd3番イチローでよくね?
0637風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:34:33.61ID:6UwFXkuf00638風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:34:35.01ID:c+5OeHjxrクソザコチーム渡り歩いておナニー内野安打でカサカサしてきたとはいえそれは凄い
0639風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:34:38.74ID:o0dfxAd00松井は美しい
0640風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:34:39.03ID:C6XVruABM0641風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:34:48.03ID:fhgcWmwH0ヤンスタで30本打てるか打てないかの松井なんざ大砲(笑)や
0642風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:34:54.28ID:p/3J8Tkha1964年 広瀬叔功(盗塁王+首位打者)
1992年 佐々木誠(盗塁王+首位打者)
1995年 イチロー(盗塁王+首位打者+打点王) ※MLBでも2001年に盗塁王+首位打者
2015年 山田哲人(盗塁王+本塁打王)
0643風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:34:56.63ID:vbywykf+0123456率の割にホームラン多い
0644風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:34:57.07ID:wBUvp6p200645風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:34:58.34ID:Q4yv66Bc00646風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:34:59.05ID:hk4MR8WHpまぁこうやって意見がでてくる時点で割れるってことなんやろうけど
今全世代アンケートやとイチローやない?
少なくとも松井はそこには名前あがらんやろ
0647風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:35:00.59ID:GzUGv2Ui0大砲 = ジジイのポンコツスラッガー と思い込んでるお前の負けやぞ
そうやって若手を育てなかったからゴキナーズは死んだんだわ
0648風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:35:21.82ID:Q8Tx8Osi0たまに国民栄誉賞のときのアレ思い出すたび草生える
0649風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:35:24.35ID:LGHEOECvd0650風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:35:25.18ID:gdjnIbGm0アメカスしか強く無いのがアカン
0651風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:35:26.88ID:pd0JahuS0イチ .372/.414/.455 盗36 wRC+131 UZR20.4 (RF)
松井 .298/.390/.522 盗3 wRC+140 UZR-21.3 (LF)
0652風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:35:28.23ID:4I5FYtv5d近藤はキャリアハイでも9本くらいしかホームラン打てないから全然違うで
あと近藤は四球乞食や
0653風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:35:31.00ID:zopZRTLea本塁打王が30行かない時代だぞ
0654風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:35:32.73ID:KJ+gW6Fg00655風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:35:36.19ID:4W6IIwHpK松井はホームラン王争いできてたと思うわ
0656風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:35:39.58ID:yw4cD85100657風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:35:41.72ID:z/ffLawG00658風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:35:41.90ID:LvOqr9lmaこうか?
1.渡邉 |1.西川
2.近藤 |2.近藤
3.中田 |3.イチロー
4.松井 |4.中田
5.大田 |5.渡邉
6.ビヤヌエバ|6.ビヤヌエバ
7.清宮 |7.清宮
8.中島 |8.中島
9.宇佐見 |9.宇佐見
0659風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:35:44.63ID:wC9Udcq60日本でもアメリカでも打者有利カウントでフルスイングしてライト方向にってHRばっかり
0660風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:35:47.81ID:RNV00Vhp0これなら絶対松井やな
0661風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:35:57.95ID:/Wq5MxMy0これ重要だよな
0662風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:35:58.05ID:GUWcFG0Gp最多勝
首位打者
打点王
の3人がいて最下位になった球団もあるからな
どことは言わんが
0663風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:35:58.61ID:3wUOlF0Z0松井は国民栄誉賞様だぞ
0664風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:35:59.04ID:S0RxDPaXpチームとしては普通にそっち求められそう
0665風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:36:03.30ID:NpwRL+t90原の結婚式の映像YouTubeで観たけどスピーチでレジェンドたちにボロクソ言われてて可哀想過ぎて笑ったわ
0666風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:36:04.84ID:g/WVODgDM全盛期のイチローに変わる人材はいない
0667風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:36:05.44ID:Q/Ds647C00668風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:36:07.80ID:j3zf0vYJ0.353(3619-1278) 118本 529打点 199盗塁 出塁率.421 長打率.522 OPS.943
参考
秋山NPB通算
.301(4674-1405) 116本 513打点 112盗塁 出塁率.376 長打率.454 OPS.829
0669風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:36:15.79ID:5uWcD5OR0イチローなら次のバッターも打たないと点は入らない
0670風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:36:16.55ID:GzUGv2Ui0こいつの費用対効果は常に最悪だった
0672風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:36:21.20ID:5+Z/PAud0ほならね理論って言いたいだけやんけ
メジャーでやってから文句言えなんて理屈こねてないわアホか
0673風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:36:26.00ID:9PeBfHjK0ワイはイチシンやぞ
0674風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:36:39.00ID:ie02gANv0解りやすく言うと王の現役引退セレモニーとメジャー引退した松井が平日にドームでセレモニーやるのを比較する感じ
0675風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:36:52.40ID:L+0HCWuyaゴキローはカサカサ内野安打で出塁するだけ、松井はホームランでチームに貢献
どっちが必要か小学生でも分かるやろ
0676風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:37:00.06ID:o0dfxAd00https://i.imgur.com/LlQ2ZFB.jpg
今のらびっど時代に価値はない
0677風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:37:05.67ID:qlXOHkZe00678風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:37:09.32ID:Cf6sHLvYa0679風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:37:11.87ID:KJ+gW6Fg00680風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:37:17.33ID:1KySnHlGa監督は顔がいい方選ぶぞ
0681風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:37:20.92ID:X7I9cO+mdNPB時代に一度もOPS1.000超えたことないのアヘ単やんけ
村田小笠原松中以下や
0682風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:37:24.34ID:0/m2f1AF0監督なら誰もが松井を取るだろうね
0684風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:37:26.05ID:cD9OOUBSd落合やな
0685風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:37:26.78ID:OLFXZFMe00686風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:37:29.08ID:r8vzlS9Hr?
グリフィー関係なく引退式がこんなガラガラになる選手が評価されてるとは思えないんやけど
しかも長年いたシアトルで
0687風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:37:37.94ID:sn3gZrsoa0688風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:37:44.01ID:Ybipee58M0689風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:37:51.77ID:GLTj/WCi0松井のがええわ
0690風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:37:52.97ID:p/3J8Tkhaイチローはチャンスにも強い
・矢野清(1968年・ソロホームラン)
・吉村禎章(1990年・ソロホームラン)
・イチロー(1996年・ツーベース)
・鈴木健(1997年・ソロホームラン)
・二岡智宏(2000年・ソロホームラン)
・北川博敏(2001年・グランドスラム)
・赤星憲広(2003年・ヒット)
・松田宣浩(2014年・ヒット)
・雄平(2015年・ヒット)
0693風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:38:10.40ID:o0dfxAd00イチローは2000年渡米だからがちがちの非ラビットだぞ
2020はスーパーラビットだし論外
0694風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:38:11.34ID:inbSKulS00695風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:38:14.35ID:TmCvBSY0a0696風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:38:18.08ID:AbXSLCPor二度とこんな豪華な打者でてこなそう
0697風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:38:23.47ID:Q8Tx8Osi0あの時代に19、20歳ごろの清原がおったらタイトルとれてたんかな
0698風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:38:25.83ID:cD9OOUBSd北川2度と現れないレベルやろ
0699風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:38:27.72ID:GzUGv2Ui0ワイらは落合の現役時代を知らんしな
ツーシームもカットも存在しない低難易度の野球界だから単純な比較はできんわ
0700風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:38:34.44ID:mnad7RXhM2山田
3イチロー
4村上
5西浦
6坂口
7塩見
8中村
うおおおおおおおおおおおお
0701風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:38:48.32ID:v9IsxtC80今までイチローの方が記録も記憶もすごいのに松井信者必死だなと思ってたけど、いざ贔屓チームにくるとなると圧倒的に松井がええわ
ただの野球ファン目線ならイチロー
戦力として上なのは松井
これやね
0702風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:38:50.50ID:81ZndEhJMヤンキースでサヨナラホームラン打てばええかと狙ってサヨナラ
0703風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:39:13.24ID:qlXOHkZe0比べるやつおらんやろ王や
0704風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:39:14.20ID:/Ih02N7Nd2番に雑魚打者理論
0705風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:39:17.92ID:ie02gANv0ロッテ安田がお手本にしてるらしいが道は遠いな
0706風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:39:27.75ID:hk4MR8WHpちょっとそれは論外やろ・・・
0707風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:39:27.94ID:L+0HCWuya0708風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:39:33.61ID:b/An5Lyx0多分これ最下位だよね
0709風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:39:36.57ID:wBUvp6p20悩むけど内野欲しいから落合かなあ
0710風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:39:53.04ID:2t8UAmJA0きんもー
0711風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:39:53.85ID:qlXOHkZe0巨人時代はみてるやつ多いやろ
0712風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:39:57.84ID:LvOqr9lmaあんなに練習出来そうにないし野球出来なくても見た目でモテそうなイチロー
0713風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:40:00.73ID:e5DqVuCNM圧倒的に松井より中村紀洋のがええなぁ
0714風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:40:01.23ID:o0dfxAd00打者のレベルは落ちてるの明白だろ
秋山筒香 大谷 みなそろって1割台だぞ
んなもんと過去のレジェンド比べるなよ
0715風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:40:04.35ID:d3cyAcnN00716風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:40:06.55ID:na9Rv/Hndソースは日米の所属チーム
0717風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:40:07.82ID:xAdwWRECdホームランバッターは松井に憧れてる
そんな時代があったよな
0718風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:40:09.00ID:GzUGv2Ui0そういう名シーンがゼロだからな、ストーリー性も華もないキャリアだった
0719風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:40:14.74ID:aF3FYxxu0上手くはなかったがストレス感じたことはなかったわ
ペタジーニより上手いやろ
0720風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:40:15.75ID:NztkfDw+0イチローとそいつらでもやっぱりそいつらのどれか欲しいんだわ
0721風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:40:34.23ID:YdjSfCXR0全盛期松井はNPBなら3割60本打つ
0722風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:40:38.98ID:5IbF+IvWd秋山と筒香は上げてきてる
大谷はマジでゴミ
0723風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:40:43.90ID:9RYeZmS50名捕手古田もそう言っとる
0724風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:40:45.96ID:BCHStS8Yaこんなこと言うやつ贔屓にいたら泡吹いて倒れるわ
0725風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:40:46.28ID:Sgi7HC3K0顔もええし
0726風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:40:46.89ID:gdjnIbGm00727風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:40:49.30ID:ztVCUnETdその点では嫉妬してそう
0728風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:40:51.64ID:YUUzgmNN00729風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:40:56.51ID:uEPbdJbMp0730風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:40:59.87ID:qlXOHkZe00731風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:41:09.29ID:8bXyG8RJ00732風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:41:10.30ID:aaLwLBzB0野球は総合力やで
0733風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:41:11.67ID:d/IwIwhbdイチローどころか劣化イチローにすら成れた奴はおらんかったな
0734風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:41:15.81ID:5IbF+IvWd稼頭央やな
0735風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:41:18.37ID:aF3FYxxu0落合って今の球場の広さやとそこまでやろ
0736風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:41:29.11ID:qlXOHkZe0松井稼嫁
0737風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:41:29.21ID:GLTj/WCi0老害OBを選手から遠ざけてるのも私怨が半分以上入ってそう
0738風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:41:29.28ID:AbXSLCPorむしろ逆やろ
0739風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:41:33.39ID:gdjnIbGm00740風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:41:37.00ID:HcNBFgjAp0741風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:41:37.15ID:DG1VxuWAMわざわざ選ぶ必要ない
0742風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:41:38.99ID:Cf6sHLvYa普通にぎりぎり中距離打者レベルだぞ
打撃内容見てこいよアヘ単ばっかだからw
0743風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:41:42.32ID:r0v9H6HTd0744風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:41:45.71ID:0/m2f1AF0おまけにチームプレイ�ード�セしな
0745風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:41:46.07ID:p/3J8Tkhaむしろ記録こそそこまでやろ
なんか記録持ってるか?松井
冷静に考えるとなんもないで
0746風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:41:51.61ID:r2DXCw2+0オリックス日本一の立役者なんだが
その年もMVPだったやろ
0747風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:41:52.59ID:YdjSfCXR0打てて20本定期
0748風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:41:54.21ID:8D9dKTBnp0749風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:41:54.65ID:82zl+MLL0ツーシームもカットも存在してたがなまえがついてなかっただけやで
0750風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:41:56.02ID:X1pUWt7N00751風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:41:57.40ID:GzUGv2Ui0草ァ!w
0752風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:42:04.07ID:lgFw2fG200753風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:42:18.25ID:7eSODrfAd0754風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:42:32.24ID:uEPbdJbMp打てるセカンドいらんのか?
0755風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:42:36.91ID:OKS0hWOS00756風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:42:42.39ID:r0v9H6HTd通算OPS.943やし余裕で中距離ヒッターやろ
0757風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:42:44.53ID:MIi3wK65aいや90年代は
本塁打王が28本で小久保とかの時代やぞ?
その中でイチローは20本前後打ってるんやからアヘ単ではない
0758風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:42:59.21ID:4ammZXcTMあのホームランは凄いよ
0759風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:43:02.46ID:AbXSLCPor0760風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:43:10.42ID:PruBaIzG00761風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:43:11.70ID:H+SCQJMd0中 秋山
一 浅村
左 松井
指 山川
捕 森
二 外崎
三 中村
遊 稼頭央
2018西武に入れてみた
0762風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:43:12.76ID:X7I9cO+md言えるわけないだろシーズン30本塁打も打ったこともないアヘ単や
0763風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:43:16.75ID:o0dfxAd00https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/58624/original.gif
0764風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:43:17.49ID:r0v9H6HTd王やな
0765風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:43:24.70ID:QTNDvGdzr0766風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:43:25.79ID:vIEAhyxJM松井の変わりなんて探せばいくらでもいるしな
わざわざ選ぶ必要ない
0767風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:43:34.05ID:5+Z/PAud0そもそもそれ以前に日本時代の松井に比べて日本時代のイチローのプレイを見たことあるやつが少ない
上でもOPS意外と高いみたいなこと言われてるし
0768風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:43:36.33ID:GUWcFG0Gpツーシームってシュートやしな
0769風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:43:38.00ID:Gtth0rlHd0770風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:43:44.66ID:DA8h3zNFd落合一択
松井はそこまでチャンスに強くなかった気がするし
落合は嫌らしい場面で必ず打った
0771風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:43:44.80ID:/SL9YR7u04ソト
3佐野
7松井
9オースティン
5宮崎
6倉本
2嶺井
1今永
0772風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:43:48.15ID:JJvoerONaつい最近までチビが皆アルトゥーベに憧れる時代やったんやがすっかり潮目が変わってもうたな
0773風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:43:49.60ID:G7o3sMuR0ここにいるやつの大半が二人のNPB時代の試合見たことなさそう(偏見)
28のワイですら巨人時代最終年の記憶がギリギリある程度なのに
イチローに関しては知る頃にはメジャーリーガーやったわ
0774風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:43:52.58ID:7eSODrfAd0775風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:43:56.61ID:fxnJtQAu0来年の二人は大分上げてくる思うで
0777風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:44:11.42ID:AbXSLCPor0778風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:44:12.77ID:OcX0LsUaHあのオリックスをリーグ2連覇に導いた男やぞ
0779風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:44:17.77ID:ie02gANv0「当時誰々の投げてた○○は今で言うカットボール」みたいな話は結構あるな
0780風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:44:19.11ID:/Wq5MxMy0盛り上がれる松井と盛り上がれないイチロー
どっちがチームにいて楽しいかだよね
0781風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:44:21.04ID:bANg18EYMぶっさいくなホームページやな
顔も打撃もぶっさいくな
0782風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:44:21.94ID:YjYolrS4d0783風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:44:23.45ID:UNyy1HWv00784風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:44:25.21ID:GLTj/WCi010年前ならイチロー選んでたけど今の現状なら松井選ぶわ
0785風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:44:25.98ID:Sgi7HC3K0松井の顔でイチローの体型とかアンバランスすぎるわ
イチローの顔で松井の体型でも変だが
0786風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:44:27.59ID:7CIwtNvh00787風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:44:45.21ID:3wUOlF0Z0じゃあイチローは国民栄誉賞持ってるの?んーwwwww?
実際メジャー殿堂入りのタイミングで取るんかな?
0788風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:44:49.76ID:IOYTYpX0Mテラスあるしタイトルだってワンチャンあるだろ
松井?柳田おるし必要ないわ(笑)
0790風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:44:54.17ID:MIi3wK65a02年松井が最強
0791風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:44:58.03ID:H+SCQJMd0それ言われるとやべーな
楽天優勝させたマー
オリックス優勝させたイチロー
すげーわ
0792風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:45:08.72ID:3wUOlF0Z0オリックス最初で最後の栄光はイチローのおかげなんだよなぁ
0793風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:45:14.34ID:a2LqlTk00あのオリックスでさえ毎試合満員やったからな
逆に松井は全く客呼べんかったんだよな
0794風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:45:14.35ID:Sgi7HC3K04回断ったやん
0795風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:45:27.69ID:YXfE9vf400796風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:45:38.64ID:ps33c0SXd代わりの柳田って誰?
もしかして無冠の選手のこと?
0797風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:45:57.55ID:p/3J8Tkha負けるのが悪いんやろ結果が全てや
0798風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:46:03.83ID:hk4MR8WHp国民栄誉賞の基準で言ったら王になるやろ
0799風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:46:08.16ID:4W6IIwHpKあれこそ経験の差やろ
あのとき松井は二十歳そこそこやぞ
晩年は松井だってクラッチヒッターになった
0800風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:46:09.61ID:YdjSfCXR0イチローは勝ちに繋がらないからな
一人でチームの勝敗を変えられるホームランバッターこそ贔屓に必要
0801風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:46:15.77ID:AvfvAqZkp0802風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:46:18.29ID:Jn+y0/Mya国民栄誉賞貰わなければもっと東スポに出てくれたんかなあ
でも東スポの何周年かの記事でちゃんと松井がインタビュー受けててよかったわ
0803風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:46:25.73ID:1oMF3vHB00804風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:46:30.41ID:MIi3wK65a柳田!?
あの本塁打40本打ったことないあの柳田?
獲得タイトル首位打者のみの柳田?
0805風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:46:38.30ID:go6iMe2Sp俊足と守備が売りのアベレージヒッター
こんなん絶対ハズレやんな
0806風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:46:46.19ID:pQQomp15d人気考慮する必要ある?
0807風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:46:48.33ID:Sgi7HC3K0走攻守、人気、顔、人望全部揃ってるぞ
松井さんは巨人では人気あったけど
0808風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:46:49.47ID:JZNzeC18Mでも全盛期で比較するなら確変同士で比較するのが筋じゃねーの?
0809風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:46:49.97ID:vYJj9RjOd60本打つ選手いても最下位になるチームあるんやけどね
0810風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:46:52.15首位打者1回 本塁打王2回 打点王2回 最高出塁率2回 MVP2回 ベストナイン4回 GG賞3回
ペタジーニ(28-31).321 160本 429打点 出塁率.451 長打率.639 OPS1.091 RC27 10.61 XR27 10.25
首位打者0回 本塁打王2回 打点王1回 最高出塁率2回 MVP1回 ベストナイン4回 GG賞3回
NPBなら助っ人外国人で代役になるんだよな
0811風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:46:52.54ID:kh4L8b4Y0オリックスに松井入って優勝できるか?
無理やろ
0812風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:47:09.64ID:jPUPG+aX00813風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:47:09.65ID:YdjSfCXR03番柳田4番松井の得点力考えてみろ
0814風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:47:14.72ID:3wUOlF0Z0一応長嶋も松井と一緒に取ったから長嶋でええやろ
しかしそこまでして読売は長嶋に国民栄誉賞挙げたかったんかね
0815風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:47:17.34ID:w2/wFlvTa柳田って試合に出れないから通算ゴミの選手やん
一番いらんやつや
0816風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:47:19.87ID:gafybevqMなお
メジャー殊勲打は松井よりイチローのが上
0817風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:47:27.63ID:NjPCvsdAdイチロー
坂本
丸
岡本
んほぉ
0818風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:47:27.97ID:pdVAIP3Za走攻守のイチローを集める発想が今の原巨人
どっちがチーム強くするか分かるよね
0819風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:47:43.90ID:Lzg5LclhM0820風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:47:44.45ID:YdjSfCXR0でもそんなチームにイチローいたらもっと負けてるよ
0821風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:47:50.01ID:C0jfHiLOd0822風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:47:51.87ID:gdjnIbGm0大谷どうなってる?w
0823風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:47:54.83ID:C0jfHiLOd0824風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:48:01.62ID:C0jfHiLOd0825風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:48:20.63ID:YdjSfCXR0そらイチローの方が全盛期なげえし1番打者だからなw
0826風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:48:22.30ID:ie02gANv0そうでないならむしろ移籍しないで生涯元のチームでやっててもらいたいと思う
松井の場合はあんまそういう気持ちが無い
0828風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:48:31.80ID:ypBXu8Y7dイチローの所属した時代のマリナーズとヤンキースのボロボロの順位
松井の所属したWS制覇のヤンキース
小学生でもわかるよね
0829風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:48:36.14ID:IUzl2pp/0便器袋叩き草
32歳で通算安打1000本の選手の名前なんて出すな
0830風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:48:38.10ID:ECrMQtdRM打撃だけの松井をかき集める発想が堀内巨人
走攻守のイチローを集める発想が今の原巨人
どっちがチーム強くするか分かるよね
0831風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:48:46.99ID:GLTj/WCi00832風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:48:48.10ID:GUWcFG0Gp言うほどちゃんと受けてたか?東スポの周年祝いのインタビュー内で東スポボロクソに叩く暴挙に出てたやろ
0833風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:48:48.92ID:AcVYk+mv0打撃じゃ勝てないんや
0834風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:49:04.47ID:hk4MR8WHpまぁだから
国民栄誉賞基準にしたら松井は名前あがらんってこと
日本史上ナンバーワンプレイヤーを決めるって話だったら
イチローの方が松井よりは選ばれる可能性が高い
0835風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:49:06.20ID:tHS1K5Ynp0836風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:49:14.93ID:bRVKBOqDM相手にせずに済むのが大きい
0837風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:49:20.09ID:AbXSLCPorあいつブランクあっても打つし
引退寸前までかなりホームラン打ってた記憶ある
0838風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:49:25.25ID:5+Z/PAud0一年目から二軍で.360くらい打つバケモンやし仰木の抜擢はあくまで機会でいつかは出てきたと思うで
あんなスター性持ってるかたちではなかっかもしれないけど
0839風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:49:26.66ID:aA9ACgvCM松井はただの確変定期
0840風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:49:28.59ID:BcY/0RB8Mリング欲しくてヤンキースに移籍したが
ヤンキースが次の年に最下位になった件
0841風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:49:45.02ID:vX5OJlI2d0842風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:49:47.87ID:IUzl2pp/0確か指標はウンコだったと思う
まぁ打撃で充分挽回できる
0843風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:49:50.64ID:vX5OJlI2d0844風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:49:55.13ID:vX5OJlI2d0845風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:50:03.48ID:NUna3ZuHH離脱もほとんどしない
0846風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:50:08.50ID:p/3J8Tkhaおかわり以下やんけ
0847風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:50:10.23ID:FB4nxbBzd0848風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:50:17.62ID:gfoX8E9ta単年限りなら松井
0849風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:50:20.08ID:IajFtJOCr普通に松井やん
0850風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:50:25.21ID:m+4D3HVYdイチロー、ダルビッシュ、大谷翔平
3大なんJ民に好かれてる選手
松井秀喜、田中将大、菅野智之
0851風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:50:29.99ID:AbXSLCPor指標がなかった時代やしな
でも守備は子供目線でも上手いとは思ったことないわ
0852風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:50:30.32ID:YdjSfCXR0いや流石に確変と言うには期間が長いやろ
0853風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:50:35.49ID:gfoX8E9taこれ
0854風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:50:40.85ID:ypBXu8Y7dこれが答えだよな
結局見た目の数値だけのイチローとWS制覇に導いた松井
どちらが優秀な選手誰でもわかる
0855風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:50:45.81ID:hk4MR8WHp松井もそこまで離脱してるイメージなくない?
あの手首グニャーが大きいけど
0856風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:50:46.70ID:o0dfxAd00松井の時代はライバルが凄すぎやろ
0857風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:50:47.96ID:JwaZYWpYM0858風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:50:52.92ID:z0VGAGHpp0859風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:50:53.25ID:YdjSfCXR0これはちょっとわかる
0860風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:50:53.70ID:0RqQnBEKdこれやな
0861風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:50:55.88ID:IajFtJOCr松井MVP以来リングどころかワールドシリーズすらいけてないからな
0862風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:51:10.98ID:JJvoerONa全盛期って話になるとバースやらバレやらのがインパクトあるからなあ
0863風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:51:14.59ID:VZ6B1ZJTr0864風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:51:15.01ID:gfoX8E9ta正解
0865風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:51:17.10ID:8ReAwyj100866風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:51:24.11ID:GzUGv2Ui0松井秀喜さん(ワールドシリーズMVP)
伊良部
松坂
井口
田口
青木
川崎
上原
岡島
田澤
高津
オオタニサン(予定)
取れなかった雑魚
娯奇老
0868風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:51:30.31ID:XdwcUzRn0香川がユナイテッドに行った直後、7月なのに突然ヤンキースに行ったんだよね
0869風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:51:31.43ID:IUzl2pp/0いやメジャーで結局5~6年しか活躍出来なかったのは残念や
0870風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:51:34.05ID:3wUOlF0Z0国民栄誉賞ってほぼ煽りにしか使われない悲しい賞
政治的な問題でバーター扱いされた松井は同情するわ
0871風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:51:39.59ID:ypBXu8Y7d全盛期松井なら70本塁打打てるわ
0873風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:51:40.73ID:r2DXCw2+02 率.385 出.445 長.549 OPS.994
3 率.389 出.481 長.777 OPS1.258
さあ選べ
0874風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:51:42.93ID:NKHrp3gN00875風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:51:44.69ID:05whwIyh0こんなこと言ってたんか
そらシアトル民も引退式いかんわ
後ろ足で砂ぶっかけてるやん
0876風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:51:55.78ID:YdjSfCXR0自演しないで🤬
0878風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:52:07.14ID:GUWcFG0Gpまあ、そもそも国民栄誉賞自体が大した賞やないからな
0879風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:52:12.77ID:gfoX8E9taこれメンス
0880風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:52:22.65ID:ZPcSumrwdNPBなら3割40本いける
0882風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:52:38.37ID:S6uTDcx90なんJ民に好かれたいならブサイクになれってことか
0883【B:82 W:82 H:86 (B cup) 154 cm age:23】
2020/09/19(土) 12:52:44.47ID:2BUJYU+w0松井を入れたとしてケガや不調普通にあるからな
0884風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:52:45.43ID:4f3MIU0X00885風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:52:47.57ID:4ammZXcTM原巨人は走攻守全てを求めているんじゃなくて、原が求めている役割を果たすやつを集めてる感じがするけどなぁ
0886風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:52:56.58ID:YdjSfCXR0.290 20本定期
0887風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:53:02.49ID:yNao3bWa0セカンドリーグだし
0888風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:53:08.67ID:AbXSLCPorイケメンで好かれてるの浅尾くらいか
0889風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:53:10.51ID:5+Z/PAud0それに関しては本当に打てて守れるやつは基本日本には来ないからな
打力はあるが守備難でポジションがないとか、メジャーレベルの速球は打てないけど変化球さばくのはうまいとかそういうのが日本に来る
0890風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:53:11.20ID:ypBXu8Y7d松井なら4割70本塁打打てるからな
0891風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:53:15.27ID:o0dfxAd00松井
ペタジーニ
江藤
高橋由伸
ホージー
清原
ローズ
山崎武司
ラミレス
0892風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:53:32.78ID:ZDUkhAK9x0893風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:53:35.20ID:hk4MR8WHpイチロー松井両方超えられる?
0894風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:53:41.29ID:b1x9vx4Q00895風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:53:57.42ID:wE1ZVWd100896風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:54:01.00ID:05whwIyh0菅野って一番嫌われてる気さえするが
0897風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:54:07.89ID:ypBXu8Y7dなおOPS1を超えたことない模様
ほんまアヘ単ってやっぱりわかりやすいわ
0898風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:54:08.87ID:hk4MR8WHp松井なんてあの時代で10億提示されてなかったっけ
0899風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:54:17.71ID:kh4L8b4Y0それをNPBに置き換えると
ホークスや巨人の控え選手>その他の球団のスター選手
になるわけだがほんとに評価基準それでええんか?
0900風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:54:19.04ID:dOMLgp4ar両打ちがいいから松井
0901風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:54:19.37ID:IUzl2pp/0まだ広島市民球場や神宮拡張前やナゴヤ球場の時代に
東京ドームセカンドリーグ煽りはニワカ過ぎるわ
0902風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:54:22.86ID:4LY+hvKn0ロッテダイエー日ハムの三馬鹿、波の大きい近鉄、安定感のオリックス、常勝西武やぞ
0903風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:54:29.01ID:o0dfxAd00無理
NPBはレベル低すぎ
メジャーで30発3割が最低ライン
0904風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:54:36.04ID:05whwIyh0メジャー行って40本うてば日本最高野手や
0905風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:54:36.92ID:JJvoerONaまあ早々にポスやろ
0906風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:54:42.66ID:ypBXu8Y7dまずは40本塁打打たなきゃ話にならんな
0907風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:54:50.78ID:gdjnIbGm00908風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:54:51.90ID:AbXSLCPor松井は10億最後提示されたらしい
0909風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:54:52.19ID:7xNi9TMad40本でも超える
0910風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:54:59.46投手論争でこんなこと言う奴はまずいない
0911風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:55:00.20ID:p/3J8Tkha無いわ
2002年の50本も忖度されてのギリ50本だったの知らんのか?
0912風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:55:01.83ID:o0dfxAd00松井ワールドシリーズ HR
逆方向ライナー
0913風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:55:05.86ID:1lTZlqfm00914風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:55:07.13ID:GLTj/WCi00915風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:55:20.45ID:xAdwWRECdイチロー「チームのためにとかアホwうおおおおお内野安打コツン(カサカサー)」
どっちが欲しい?
0916風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:55:25.08ID:ZDUkhAK9x阿部の6だか7億が球団最高額扱いじゃなかったか?
0917風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:55:29.65ID:evN2S6t/dずっといてくれるならイチローよ
0918風吹けば名無し
2020/09/19(土) 12:55:37.94ID:98qzwf4xaレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。