【神】ワイさん、結局今回のタピオカブームの間一度も飲まないままブーム終了【偉大】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:49:12.94ID:k3tVjAcE00002風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:49:31.67ID:k3tVjAcE00003風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:50:01.72ID:FnNUfrG2pあいつらホンマあほやろ
0004風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:50:07.47ID:/g90Zgg200005風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:50:31.40ID:RyBgfJtv00006風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:50:32.17ID:juwFOu2n00007風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:51:22.49ID:UBnXLbEda0009風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:52:37.23ID:TXB4lvNm0ナタデココかティラミスやろな
0010風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:53:06.08ID:Xo6xAVcw0近所のタピオカ屋がことごとく閉店してて悲しいわ
0012風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:53:37.18ID:IIvRSrfi0白い鯛焼き…
0013風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:53:51.48ID:UqSRh81Yp0014風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:53:58.67ID:Jc0BK5Am00015風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:54:23.19ID:Xo6xAVcw0そういえばあれもフランチャイズがえげつない勢いで潰れてたな
0016風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:54:27.30ID:8dPc5mjO00017風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:54:48.91ID:o5Vrsc9A00018風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:55:46.59ID:A+6fjXiT0J民も真っ青な手のひら返し
0019風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:56:26.49ID:YF15NKU+r10年前もブームあったんか
0020風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:56:58.85ID:ORCgIIMs00021風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:57:00.16ID:udx1Gahn00022風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:57:10.79ID:cqA7lqqH0流行り物で大体全部そうやからな
0023風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:57:29.03ID:YUgIeGEB0陰キャとしかつるまなきゃ飲まないしな
0024風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:57:36.12ID:6WVCKZRW0数年前から全然流行らなくて草
0025風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:57:55.58ID:TXB4lvNm00026風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:58:20.46ID:TkGGLmL600027風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:58:43.31ID:o9UDGWcz0金払って飲みたいとは思わんけど、タダで飲めるなら普通にのみたいわタピオカミルクティー
0028風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:58:49.55ID:Gm6cIyxE00029風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:59:20.59ID:oBjc9pS400030風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:59:28.43ID:dXqT9zqL0もうええラーメン食うわ
0031風吹けば名無し
2020/09/23(水) 05:59:37.00ID:0EBYE4R+00032風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:00:05.30ID:ubjxbivT0タピオカ流用でまた店できてくれると嬉しいんやが
0033風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:00:12.72ID:o9UDGWcz0本当に好きなもんは好きだと言わないと、いつか自分が何が好きなのかわからなくなる時期が来る
そうして自分を見失って人生から色が消えていく
生きるのどうでも良くなるよ
タピオカとかくだらねえけど、それが好きなら逆張りせずにタピオカ飲み続けろよ
0034風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:00:25.85ID:T8h6upAnaあんなん普通に飲んでたら糖尿まっしぐらやで
0035風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:00:43.13ID:OIbtSZY200036風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:00:53.63ID:vXz94AnUa0037風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:00:54.31ID:5b1laGln00038風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:00:59.44ID:udx1Gahn0コンビニにはあるけどお店また増えてほしい
0039風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:01:18.70ID:udx1Gahn00040風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:01:29.00ID:vHGNN2L80砂糖の量が半端ないらしいからな
0041風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:01:54.39ID:R2vJqbgU00042風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:01:57.14ID:vLyQhgu7dパールレディ
0043風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:02:20.14ID:s1OHZDgs0それよな
話の種とか物は試しと思って一回くらいは飲むよな
値段相応には思えんから継続はしなかったが
0044風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:02:38.21ID:hKrHyh8c00045風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:03:02.42ID:dr7emMlu0美味しい
0046風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:03:23.42ID:o9UDGWcz00047風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:03:34.10ID:C0nlu85F00048風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:03:50.68ID:dr7emMlu00049風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:04:30.60ID:udx1Gahn0売ってるで
ドトールのが美味しいかも
0050風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:05:08.07ID:RvceHo1VM定番でもええくらいや
0051風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:05:17.56ID:SwdvlRWwdそこの店もしばらくしたら潰れちゃったみたいだけど残念よ
0052風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:05:32.30ID:/g90Zgg20黒糖からイチゴから冷たいのあったかいの
0053風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:06:13.45ID:a1dcIRyo0柑橘は国産メインやしソフトクリームみたいにご当地化もしやすい
ユズネードとかもうあるけど
0054風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:06:54.80ID:xgpyc+bq0スタバも速攻で売らなくなって草生えたわ
0055風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:07:25.76ID:RvceHo1VM瀬戸内レモネードってもうありそう
0056風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:07:34.94ID:dXqT9zqL0レモンジンジャーのほうが好き
0057風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:07:38.22ID:a1dcIRyo00058風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:07:56.65ID:o9UDGWcz0今度行ってみよう
ありがとう
0059風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:08:10.35ID:IIvRSrfi0https://object-storage.tyo1.conoha.io/v1/nc_751bc16ca7684e8bac39968e9a1276ba/stamina/db8a0fe15f5cf28dc01c142f009cafbb.jpg
0060風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:08:12.26ID:vqiW636ca0061風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:09:17.20ID:3uGuDGlna0062風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:09:38.69ID:3+091BZT00063風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:09:53.67ID:3uGuDGlna0064風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:10:09.37ID:a1dcIRyo0昔からある単語だから年寄りも親しめるし
0065風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:10:13.83ID:/wFzzjmE0外で一人でタピオカ吸い込んでるおっさんになりたくないねん
0066風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:10:50.42ID:yfX6D4qC0あれどうなん?
0067風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:11:22.27ID:4W2BnN1M00068風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:11:39.41ID:tLHSYfRy00069風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:11:52.56ID:/g90Zgg200070風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:12:38.19ID:0LgZJq3400071風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:13:10.83ID:11+CY/kS00072風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:14:50.79ID:1kHjxYu7aカロリーも結構あるしマンさんに何がウケたんやろ
0073風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:14:59.13ID:KpJCRW8B00074風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:15:12.86ID:KFCnlJ3F0流行りに乗っかったら負けやと思ってる
0075風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:15:28.80ID:udx1Gahn00076風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:15:44.00ID:SPCFbH8C00077風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:17:14.27ID:NMD+3DdD0ミルクティーは無能
0078風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:18:00.08ID:a1dcIRyo0普通に糖分摂取から来る高揚感的な依存やろ
味覚は慣れてくるからすぐ依存っぽくなるから
あとJKとかが寄り道に使いやすかった
0079風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:19:51.41ID:dXqT9zqL0ナン食いにいってるリーマンには大人気やろ
0080風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:21:57.34ID:3JiS8o4/M餅やん
0081風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:22:10.73ID:QcHVkvvX00082風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:22:25.20ID:DZSpqNY800083風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:23:32.36ID:FKIoWr8gaタピオカにもしっかり味ついてるやつな
0084風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:23:48.81ID:vZttUa6p0甘すぎて半分も飲めんかったから女にあげたわ(´・ω・`)凸
0085風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:23:52.80ID:fUKR0hvsaそれなら
0086風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:24:00.14ID:b8OEHKfr00087風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:24:16.84ID:lK/H5S4fa0089風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:27:37.14ID:pmWi53m800091風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:29:21.43ID:An/ix8hmaという事はドトールのホットドッグ食った事ないんか?!
0092風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:30:17.75ID:dXqT9zqL0ホットドッグはモスがうまい
チリドッグやけど
ちなドトール行ったこと無い
0093風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:30:45.76ID:An/ix8hmaえっち😍
0094風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:31:37.77ID:An/ix8hmaホットドッグのNo.1はエクセルシオールカフェやで
ドトール系列や
0095風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:32:08.48ID:hVO+GYVEpチリドッグすこ😊
0096風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:40:04.34ID:dJJOEtvwa0097風吹けば名無し
2020/09/23(水) 06:40:31.08ID:i26MXv+10■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています