トップページlivejupiter
924コメント204KB

【朗報】ソニー「PS5でPS4のディスク使えるぞ」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:00:16.59ID:PHM+MU3G0
https://i.imgur.com/YGrsU5b.jpg
0002風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:00:31.43ID:PHM+MU3G0
やったぜ。
0003風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:00:38.20ID:PHM+MU3G0
ええんか?
0004風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:00:40.10ID:j3Gye26+d
まじかよエッチじゃん
0005風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:00:47.23ID:aAmlzPwB0
マジじゃん
0006風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:01:03.26ID:zuxBOhG3M
ほんまか?
0007風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:01:22.21ID:YFin+MOMp
対応したってなんだよ
0008風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:01:26.96ID:rMq2kjlf0
こんなすぐ回答してくれるんだな
0009風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:01:27.94ID:vJEomGD7a
昼にたってたスレのサポート対応の画像が出回りすぎたんやな
えらいやんソニー
0010風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:01:31.29ID:+pX+HnHz0
互換ないない騒いでいた板があるらしい
0011風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:01:33.65ID:N8xdphbl0
どっちなんだい😟
0012風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:01:34.73ID:3adn7Hicr
公式にもこうやって書いておけよ
0013風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:01:41.71ID:GhcJQGfh0
ぜってーうそだわ
0014風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:01:58.80ID:ekKVs4sL0
相当焦ってて草
0015風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:02:01.74ID:WIl2ND2/p
誰が買うんだよこんなん
0016風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:02:18.85ID:C+zRGAHK0
大騒ぎしてたから鎮火させないとな
0017風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:02:40.65ID:JHtwm/PZ0
ディスクレス版誰が買うねん
0018風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:02:42.48ID:8qYp2j1Or
サポート絶対怒られてるわ
0019風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:02:45.92ID:IhNZ6A2z0
結局サポート対応したやつの勘違いか知識不足って事でええんか?
0020風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:02:47.10ID:mpGFLlgQ0
これ全部使えるってことやろ?
0021風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:02:52.17ID:3adn7Hicr
サポート怒られてそうやな
0022風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:02:55.08ID:p9Ktn4L+0
うおおおおおおおお!
0023風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:02:58.99ID:vJEomGD7a
はちまが完全にデマ流したせいやな
0024風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:02:59.82ID:0X9p8jj0r
サポート適当なこと言ってるの怒られるだろうな
0025風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:03:21.19ID:Rb2bZGnr0
サポートが間違えるとかありえるんか?
0026風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:03:28.66ID:axYiH9ij0
まーたJカスが騙されてデマ拡散したのか
0027風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:03:38.56ID:Q2Vb4lvL0
まあこう言っとかないと売れないからな
0028風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:03:42.99ID:6jFp+8Uva
サポートが何も知らんとかやめたら?この仕事
0029風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:03:46.73ID:vJEomGD7a
>>25
ただのバイトやぞ
0030風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:03:48.72ID:RxLNc1bi0
んでほとんど互換しませんってオチ?
0031風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:03:49.87ID:xNdF35BQa
>>26
騙してきたのはソニーさんサイドなんだよなぁ
0032風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:03:53.37ID:mpGFLlgQ0
>>17
理屈はよくわからんけど、ディスク版は壊れたら何も出来なくなるからディスクレス買うって言ってたJ民おったぞ
0033風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:03:54.96ID:AmdiUE+/0
それなら買うわ
0034風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:04:10.50ID:LqzABzsN0
J民は互換動作に対応ってところに突っかかってたけど満足したん?
0035風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:04:13.76ID:TJ54N5h30
サポートってバイト?
0036風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:04:15.74ID:Ucnco2B5r
>>30
99%互換やぞ
0037風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:04:15.94ID:xhGzej2/0
これで信じひん奴なんやねん
0038風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:04:17.65ID:YTr0c6Uo0
対応してないソフトばっかなんやろ?
0039風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:04:37.14ID:bARqY5Fq0
>>25
サポートって大体外部委託らしいで
ちゃんと答えられるような情報降ろしてなかったソニーの責任や
0040風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:04:37.09ID:MnpDgN240
サポートはガチで怒られてそう
0041風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:04:40.25ID:1kNHCDi40
ガイジがミスリードして騒いでただけ
0042風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:04:50.73ID:S3MJ7NOE0
アップグレード対応はdl版
対応してないやつはそのまま使えるって言ってたワイの勝ちやん
0043風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:04:50.82ID:axYiH9ij0
>>31
もうちょっと真偽を見極める目を持とうな情弱
0044風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:04:53.53ID:SXBNRzR9a
>>36
残りの1%は🤔
0045風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:05:03.96ID:wrXXEW240
それでもフォールアウトの次回作できないんやろ?
0046風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:05:07.13ID:Ip4I2Z+2d
>>32
ディスクレス版も壊れたら何もできなくなるのでは…?
0047風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:05:08.01ID:tT5xjSik0
>>35
そらバイトやろうけどもいくらバイトでも自分が知らんことは確認とるかノーコメントって言うぞ
0048風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:05:10.11ID:RxLNc1bi0
>>36
ソースある?
0049風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:05:19.52ID:vQ4irYBM0
アンソFUD失敗か
0050風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:05:33.09ID:ac8t8WrN0
じゃあ中古でPS4ソフト買い漁ってくるわ
0051風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:05:33.63ID:H4dkwEGKr
>>38
99%は互換あるって言ってたやろ
0052風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:05:36.35ID:ub3mmOpXH
ディスクレス版死ぬほど売れなさそう
0053風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:05:45.60ID:vm9lgSzk0
>>44
特殊なコントローラ使うやつ
0054風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:05:47.37ID:mf78lFxL0
なんやできるんかいな
0055風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:05:53.40ID:ebkAHzJJ0
中古値上がりしそう
0056風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:05:55.92ID:ElF/GdkYd
そもそもほんまにサポートに問い合わせたんか?
0057風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:06:00.79ID:39aoa+9vd
>>45
フォールアウトの次回作なんてPS5が現役の間は出ないやろ
0058風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:06:16.17ID:2a7VUgzU0
クソ箱逝ったあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0059風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:06:19.99ID:yOlYbY20d
なんでPS4への後方互換性があるPS5に対してPS4のソフトが対応せなイカンのや?
0060風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:06:20.40ID:I2CXGkvI0
最初に問い合わせた箱信者ガッカリしてそう
0061風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:06:21.36ID:mpGFLlgQ0
>>46
ワイもそう思うんやけど、中にはそういう理由でディスクレス版買うやつもおるらしい
0062風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:06:27.94ID:VRiZD1zi0
朗報やんけ
ソニーがクソ情報流したのは変わらんけどな
0063風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:06:32.31ID:mfjQEgyb0
サポートはド無能やぞ
日本ストアで配信予定無いと言い切った海外ソフトが次の日配信された
0064風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:06:39.98ID:/prGlQqkd
プレステ四のソフト持ってないならディスクレスでもええんかな?
0065風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:06:45.31ID:FW6yNOKg0
まーた任豚がデマ流したのか
0066風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:06:49.54ID:fPmSD5ava
現状PS4でディスクで買ったの少ないからディスクレスでいいや
0067風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:06:59.48ID:PwGbAK2p0
ふーんエッチじゃん
0068風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:07:14.31ID:j6bDVvv10
これでようやくPS4売りに行けるわ
0069風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:07:22.98ID:PjYglJUaM
そんなより早く普通にkawasetekureyi
0070風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:07:24.16ID:nbpeS3F90
PS4のゲーム側が対応するように仕込んどけば動くってことやろ?ちゃうんか?
0071風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:07:38.14ID:v9I6RNCia
>>12
ほんとはなかったけど
ヤバくなったので
漏れてましたってことにしただけや
0072風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:07:40.29ID:JTIfyIg80
予約してるやつはキャンセルしたほうがいいぞ
0073風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:07:42.25ID:VorT8di30
嘘ついたサポート死ねや
0074風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:07:44.80ID:6qVExnpq0
可動部すくないディスクレスのが壊れづらそうという印象はわかる
けどソニーの初期ロットはそういうもんじゃないからな
0075風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:07:49.43ID:tl6aV18Sd
サポートなんて外部委託やろ
マニュアルに書いてないことは答えられないしもし個人的に知ってても絶対に言ったらアカンで
どっちにしろ件のサポートの人間はアホやけど
0076風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:07:51.06ID:ED30DRH40
PS4もってるし別にいらん
0077風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:07:55.90ID:Oo82sNsa0
サポセンの外人ちゃんと教育せえや
0078風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:07:58.06ID:Y6uyAQuZM
アスクは信用出来るのか?
0079風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:08:01.60ID:c+i2LzUk0
>>72
なんで?
0080風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:08:02.11ID:yxQy8hwUa
サポセン信者逝ったああああああああ
0081風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:08:12.58ID:EF4wlzfz0
>>61
つまりガイジしか買わない…!?
0082風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:08:17.31ID:7vTIwHDqa
任豚やべぇな
0083風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:08:18.83ID:2d1DrCkV0
>>74
いうて仮にディスクドライブ壊れてもディスクレス版になるだけやんな
0084風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:08:28.21ID:UJWjWZif0
予約キャンセル頼む
0085風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:08:35.54ID:a67dk1f10
いうほど今更PS4のソフトやるか?
0086風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:08:42.90ID:/a+7mjZN0
ゲームができるとはいってない
0087風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:08:45.30ID:QKAhGOnm0
任豚逮捕した方がええやろ
0088風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:08:46.46ID:fRN/d9Gt0
デジタル版できるってヤバない?
革命やん
0089風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:08:49.28ID:8oTiSswO0
PS4の全部のゲーム完璧に動くかなんてチェックしきれんからな
それで99%やろ
0090風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:09:02.73ID:nTQ1N2EAa
>>85
ガンダム動物園
0091風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:09:03.27ID:kqJi1x4e0
今すぐ予約してくるわ
0092風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:09:06.24ID:gJANRPxtd
また任天堂信者がデマ拡散したのか
ほんと迷惑ばかり掛けるな
0093風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:09:10.47ID:fp/09CLF0
任豚逮捕案件やろこれ
0094風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:09:14.97ID:S3MJ7NOE0
>>87
責任転嫁もいいところで草
0095風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:09:15.81ID:i7nAlKTJ0
これデマ流した奴逮捕されるんちゃう?
0096風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:09:16.62ID:pi2sEkIhM
99%互換って言っても1つでも対応しなかったら100%じゃないからな
PS2ですら起動しないPS1のゲームがいくつかあった
0097風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:09:18.65ID:UOWWI+dG0
>>1
だからその互換がどれだけかってのが問題なのにガイジかこれ
互換してるソフトはどれなんだよw
0098風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:09:19.88ID:wAI2fRZC0
予約開始しといてあやふやすぎや
0099風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:09:25.42ID:ub3mmOpXH
>>64
金持ちかゲームそこまでしないならちょっと小振りやしディスクレスでいいかも
そうじゃなければ中古ソフト使えるぶんディスクありのが結局安上がりやと思うわ
0100風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:09:27.24ID:o+mahx7gr
朝に3スレくらい消費してなかった?
なにやってんあいつら?w
0101風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:09:29.02ID:vm9lgSzk0
>>85
中古でもPS4のデイスク持ってたら5に無料アプデしてくれんねんで
タイトルによるけどな
0102風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:09:30.44ID:X7JjOJGK0
>>76
ツシマとか間違いなくフレームレート上がるやろ
0103風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:09:32.66ID:aJ6OD2dha
安心したわ
つってもディスク版のゲームは数えるほどしか持ってないが
0104風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:09:34.45ID:mpGFLlgQ0
早くワイのPS2引退させてくれや
0105風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:09:35.05ID:AYjTmtTo0
これほぼ全部のps4ディスクが使えるってことでええんか?
0106風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:09:37.35ID:XKj9Xxgda
ディスクレスの方が人気なかった?
0107風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:09:39.65ID:+J+XI0kZ0
ほなps4売ってええんやな
0108風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:09:41.58ID:HB4N538I0
PS1動くようにしろや
0109風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:09:44.92ID:oFN+sVmk0
PS4売ってええか?
0110風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:09:48.01ID:i9ZT7ZCAM
電goのために今更4買わんで済むんやな?
0111風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:09:55.06ID:M8nen3Cta
ええやん
0112風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:10:01.41ID:G2oHUhPV0
サポートの中国人に発売前の製品について誘導するように質問してイキってたガイジ、おりゅ?w
0113風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:10:02.39ID:bAQvQEHvd
FF14はどうなるんや?
劇的な変化あるか
0114風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:10:03.07ID:IhNZ6A2z0
>>85
ディスガイア6出たらPS4版買うからそれPS5でやるやで
あと積んどるの何本かあるんや
0115風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:10:11.12ID:vm9lgSzk0
>>96
ガイジか?
0116風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:10:13.16ID:h/fKxb8+0
昼間にディスク入れた上でダウンロード版買えとか言ってなかったか?
0117風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:10:17.09ID:ChRxMnzQd
またクソなんJ民が敗北したのか
0118風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:10:18.73ID:9Yxzqt3i0
あのサポートなんやったんや
サポートしてないやん
0119風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:10:21.80ID:/a+7mjZN0
どうせPS3みたいに互換性は後で切るだろうな
0120風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:10:21.69ID:92NifwEn0
お前ら今すぐ中古のソフト買い占めたほうがええぞ
0121風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:10:30.09ID:TO5MmvVZ0
>>52
ディスク有り版は品薄商法やるかもな
0122風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:10:30.62ID:KR3uoUup0
いい加減任豚逮捕しろよ
0123風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:10:35.67ID:NVttDF2f0
アップグレードやなくて互換でもロード時間くらいは短くなる?
0124風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:10:40.99ID:n/ymrY060
ごめんなさい出来てえらい
0125風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:10:44.38ID:zy1SwUcp0
>>56
そら画像が出回ってたし
サポートがアホみたいなこと言うのが悪い
0126風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:10:44.79ID:UJWjWZif0
>>96
0127風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:10:46.51ID:BibbmfmX0
マジかよ話が違うじゃん
0128風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:10:49.64ID:wAI2fRZC0
サポートは解雇やね
0129風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:10:50.08ID:FRKnk4pl0
ソニーに限らんけどサポートってちょっと突っ込んだ質問したらトンチンカンな答えしてくるやつたまにおるよな
0130風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:10:53.25ID:Xe9Kch1a0
デマ広めるのは全力だった任天堂信者ダンマリで草
デマの訂正と真実の拡散もやってくれよw
0131風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:10:56.13ID:pi2sEkIhM
>>97
互換してるタイトル全部書き写せってか
0132風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:11:04.60ID:b69atIKF0
ゴーストオブツシマとFALLGUYSのおかげやろ
その前までお通夜モードだったのに
いいタイミングで発表出来たんじゃない
0133風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:11:06.30ID:pCtXiQQH0
さすソニ
0134風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:11:13.96ID:5f8YNeW/0
何処ぞのアホが互換ないとか喚いたんか
0135風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:11:28.55ID:tT5xjSik0
>>119
PS4ってそんな特殊なもん積んどるんか?
PS3はPS2互換の為にEE積んでたから後で切ったけども
0136風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:11:32.02ID:BibbmfmX0
ゲハの煽り合いはやっぱ当てにならんな
0137風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:11:38.03ID:MsHoG0ZT0
大騒ぎして大喜びしてた人たち一体何だったんや?
そもそも何が嬉しいんや?
0138風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:11:39.36ID:MRigxEoU0
ネガスレと比べて全然伸びないやん
誰が伸ばしとったんやろな
0139風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:11:44.55ID:/JTQRxdFa
>>131
してないソフト書けよ
0140風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:11:53.93ID:TO5MmvVZ0
ソニーは中古に冷たいわ
Xboxoneでディスクレス発表したとき、ソニーは中古をサポートするって明言してたのに
0141風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:11:57.64ID:UOWWI+dG0
>>131
xboxはそれやってるぞ
0142風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:11:59.52ID:IrP1Yg150
CEO「PS5にはPS4互換あるで!」
サポセン「PS4互換?メーカーが対応すればPS5版にアップグレードしてくれるで!してくれないなら(PS5版は)プレイできん!」

なんj民「PS5にPS4互換はない!!!」


もしかしてこれなんj民が一番アホなのでは🤔
0143風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:12:17.08ID:3HKg3nNga
互換あり!→対応させるのはサード
ソニーさん‥
0144風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:12:19.33ID:CdlA/Sa60
アフィ良い加減にしろよ
0145風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:12:24.56ID:6zGyRdYq0
大抵対応してないよ
0146風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:12:27.87ID:vJEomGD7a
>>142
サポセンがアホ
0147風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:12:35.80ID:rHoABeMqp
>>142
はい
0148風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:12:40.99ID:M5rH0w4Ma
>>26
誤解を招くような糞対応したのが悪いんだよなあ😔
騒ぎ立てたから真偽がわかったんやし良かったやんけ😊
0149風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:12:45.00ID:WpbH8KYEa
これが神ハードか
世界よ震撼せよ…
0150風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:12:45.48ID:0zD2Fh1Ud
そもそもなにが発端になって使える使えないなんて話になったん?昼間なんjでもスレ伸びてたけど
ゲハか?
0151風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:12:50.50ID:BibbmfmX0
マジで全然スレ伸びないの草
前までのは一体
0152風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:12:50.61ID:uj6L7up+0
サポートなんてどの業界も引くレベルのバカの仕事だからしゃーない
0153風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:12:52.51ID:b69atIKF0
サポートとか受付とか基本知らない奴が適当に請け負って後で担当に繋ぐだけだからな
ガス器具とかの部品って今はホームセンターに売ってないのに
ガスメーカーの受付のねーちゃんはその部品でしたらホームセンターに売ってると思いますよとかいいやがったしw
0154風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:12:52.65ID:3fXNi6QL0
で、ps5でapexはできるんか?
0155風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:13:03.62ID:pi2sEkIhM
>>139
いや97は互換してるソフト教えろ言うてるさ
0156風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:13:06.58ID:3fBa/sNL0
箱○→箱1みたいに少しずつアップグレードに対応していくんやないの?
PS4ソフトがハードウェアキーみたいに認証用になるんやろ
0157風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:13:07.67ID:Uqf08Ic70
ん?対応してるって微妙な言い回しやん
対応表要るやろ
0158風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:13:24.76ID:dNjfgZHya
>>151
人気ないからじゃね
0159風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:13:24.84ID:MWiI/g5o0
結局対応してるやつだけ互換だと箱1と同じ感じか?
0160風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:13:28.54ID:+z6QRoDm0
>>61
まあでも物は可動部から壊れるからディスクドライブの故障率は高いやろ
0161風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:13:32.81ID:NAPRNXJya
ちなみにGTA5は有料で来年末な
0162風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:13:49.27ID:UOWWI+dG0
>>151
いやこれ全然答えになってなくね?
あのサポートと言ってること同じやんけ
0163風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:13:54.80ID:2C3QR0XW0
2,3はいつ遊べるんや?
0164風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:13:56.72ID:o8eRje9Qr
このスレにすら馬鹿が残ってるやん
0165風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:13:59.57ID:KnfgMZsXa
ちな質問者がよくするツイート
https://i.imgur.com/iO5kYnE.jpg
0166風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:14:20.40ID:TO5MmvVZ0
ハードサイドが互換確認できたらゲームメーカーの許可とらずに上位機種で遊べてもええんちゃうの?
0167風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:14:35.25ID:qtPm5Dvj0
>>17
全部dlで済ます層はそこそこおるやろ
0168風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:14:41.35ID:fRN/d9Gt0
>>97
ソフトにハードを合わせるわけじゃないから想定外の不具合や倒産した会社や金のない小さな会社とかで対応出来たい場合もあるかもやし100%保証するとは言えんやろ
0169風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:15:09.40ID:/JTQRxdFa
いいから12345全部互換させろや
0170風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:15:21.01ID:6c1eG56e0
対応したのがよくわからん
対応してないものと対応したものをしっかり情報出してほしい
0171風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:15:30.91ID:Uqf08Ic70
>>162
そうなんよなー
できるならPS4売れるよなぁ
1TのSSD換装済みProいくらで売れるかな
0172風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:15:33.30ID:f6Qcr5zlH
そもそもDL版買ってたら関係ないやん
0173風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:16:04.16ID:BibbmfmX0
全く伸ばす意志を感じない
こりゃ互換はないで立てたほうがいいな
0174風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:16:07.20ID:vJEomGD7a
>>165
日本で箱信者とかすげーマイノリティだな
0175風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:16:09.18ID:Iu3ZAA970
別に使えなくても良くね?
0176風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:16:17.27ID:30cUmUeM0
つまりどういうことや?
0177風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:16:24.67ID:pCtXiQQH0
PS4ソフトのマルチプレイはどうなんだ
フォールガイズとかは
0178風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:16:32.17ID:SB/atNe60
ゲハカス訴えられるかもな
0179風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:16:34.50ID:64NitZ0tr
なんJまた負ける…
0180風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:16:37.91ID:ovZXo0It0
マジかよPS4捨ててくるわ
0181風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:16:58.88ID:Oo82sNsa0
>>165
Xbox信者って日本にいるんやな
0182風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:17:04.88ID:DPctJP84p
これってサポートが言ってたやつと何が違うんや?
0183風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:17:08.61ID:lAggs8My0
ps4のdl版はなんの意味もないんか?
0184風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:17:13.41ID:Xe9Kch1a0
日本語読めないマンが必死にデマ広めてたよなあw
0185風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:17:16.21ID:y2eLAGi40
>>176
サポートが誤解してアップグレードの話ししてたのを互換はないって大騒ぎしてた
互換はあるよって公式に表明された
0186風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:17:16.89ID:o+mahx7gr
これでまだわからないのは流石にガイジ
サポセンの奴が話題になった直後にこのツイートやぞ。明らかにサポセンのを否定してるじゃん
0187風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:17:17.18ID:UOWWI+dG0
PS5対応ソフトは、PS5で起動することができます

このレベルの日本語やんけ
0188風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:17:22.40ID:HMXvoYQCa
またなんJ黒歴史が増えたのか
0189風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:17:36.85ID:xhGzej2/0
モンハンの月額課金がどうたらのあれと被るわ
0190風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:17:36.92ID:awmEB3QzM
対応してれば問題ないってことだろ
0191風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:17:38.79ID:3adn7Hicr
PS5のフォールガイズは100人で決戦や
0192風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:17:48.02ID:t9k2Wjs80
ディスクそのまま動くってことはアップグレードされてないってことだよな?
フレームレート上がったりとかはしなさそう
0193風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:17:49.71ID:u6sXSbdy0
うおおおおおおおお
マッペヤーリ🙏
0194風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:17:50.86ID:l69HzxKr0
デマ拡散もょもと君の国語力を見よ!
https://i.imgur.com/SVnUCQ4.jpg
https://i.imgur.com/5U8ggCL.jpg
0195風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:17:59.16ID:1/+2TXGZ0
移植版売りたい会社が対応渋るとかもあり得るのか?
0196風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:17:59.58ID:q1ba4d8AM
>>85
PS5でも聖杯潜るんやが?😅
0197風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:17:59.77ID:R1kBZrZd0
>>46
購入ソフトはアカウントに紐付けされているし壊れて問題ないな
セーブデーターはPLUS加入者なら定期的にサーバーアップされるし
非加入者なら定期的にUSBメモリでバックアップするなりすればいいな
0198風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:18:12.30ID:Uqf08Ic70
>>185
PS5に対応ってのがアップグレードの事やないん?
0199風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:18:15.12ID:O3avz+y70
またSONYがやってくれたぜ!
0200風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:18:19.64ID:0qi/opw90
やっすい中古のPS4ソフトもそのまま遊んでええんか?
0201風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:18:23.18ID:bTLpCnRr0
ほんとぉ?
0202風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:18:26.33ID:rWniCOn2a
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600826028/
ここのしたり顔でデマ拡散してるバカのレスでも見ながら酒飲もうかな
0203風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:18:29.97ID:reDVhUk60
ワイのps4読み込み死んでディスク使われへんからやっすいff15とかプレイ出来へんかったからラッキーやわ
0204風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:18:31.88ID:2BlJ898ba
余程のPS信者でなければ暫く経ってからかったほうがいいぞ
初期はホント不具合多い
0205風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:18:33.65ID:8oTiSswO0
情報共有まったくできてないソニーサポートさんサイドに問題がある
0206風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:18:47.32ID:1LXzy1M5p
>>192
特に最適化せんでもロード時間早くなったって言うてる開発者いっぱいいたからフレームレートはともかくロード時間は短縮されそう
0207風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:18:47.48ID:/q9fiJz40
やったぜ
0208風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:18:50.26ID:InDfUL5x0
サポセンの中国人バイトをいじめるのはもうやめろ
0209風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:18:54.04ID:5hsD6pTu0
Twitter見たらPS4ディスクはPS5DEで動かせるんですかとか言ってる奴がいて笑ったわ
なんJ以下のガイジやん
0210風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:18:56.04ID:0cca7zPXr
彡(●)(●)「互換ないンゴオオオオオオオ!!!パートスレ立てるンゴオオオオオオオ!!」


すまんこれなんだったんや…?
0211風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:18:57.16ID:2rvDYav70
互換とアップグレード間違えたんか?
0212風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:19:02.81ID:UGGF7IBSr
これでまだ対応ソフトは?とか聞いてんのガイジだろ
99%のソフトは対応してるって散々話題になってただろ
少しは調べろ
0213風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:19:13.14ID:MIVJ7mm00
PS4の中古安くなるやん
0214風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:19:14.01ID:4bdL6+IZM
PS5の互換動作に対応したソフトなら互換で遊べるって事だろ
書いてあることそのまま
0215風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:19:15.13ID:83EyH3aM0
任豚逝くwww
0216風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:19:16.26ID:lVhQGFka0
まーたなんJの黒歴史が増えてしまったのか
0217風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:19:16.79ID:pCtXiQQH0
サポセンはdbdとかサイパーバンクとか個別にアップグレードを表明してるタイトルと勘違いしたんやろな
0218風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:19:23.98ID:O3avz+y70
>>165
これ箱アンチか信者かのどっちかやな
箱が存在感のない日本で熱心な箱アンチはほぼおらんやろうから信者かな
0219風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:19:28.73ID:LRUJ9xewr
>>85
PS4にあまり触れてなかったという人も国内は多いからな
コロナ禍で久しぶりにゲーム熱復活した奴もおるしそういう層には互換はありがたいやろう
0220風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:19:30.41ID:O3avz+y70
>>210
妊娠wwwwww
0221風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:19:31.90ID:S3MJ7NOE0
>>202
ニチャ
0222風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:19:32.41ID:0qi/opw90
ソニーがJに屈して急遽対応したんやで
0223風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:19:34.60ID:TO5MmvVZ0
PS4の互換は99%のソフトがディスクでもdlでとできるが、
その互換を許可するかどうかは製作メーカーの許可次第ってことか?
箱もそんな感じだったな
0224風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:19:35.73ID:cPqZbipj0
そう聞いてps4売ったんやから互換はないと困る😡
なお発売日には買えない模様
0225風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:19:43.31ID:8oTiSswO0
>>204
ワイの初日購入PS4まだ元気やぞ
0226風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:19:49.75ID:aGyE1Xzrd
当たり前では?🤔
0227風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:20:02.46ID:zsos6dK10
嘘ついてて安心したわ
いつものソニーや
0228風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:20:13.62ID:xFUGnaZO0
>>196
いつも思うけど地底人って時間の無駄じゃね?
リアルでも自分のレベルあげたら?
0229風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:20:22.08ID:tVhjFydi0
ディスクドライブ搭載モデルってなんや?
搭載されてない型もあるのか
気をつけないとな
0230風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:20:22.53ID:y2eLAGi40
>>198
アップグレードはメーカーが手を加えてPS5での動作に最適化させるってことや
そんなんせんでも動くことは動くけど、当然アップグレードしたほうがパフォーマンスはええわな
0231風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:20:35.13ID:Yy3bxls00
互換とアップグレード間違えニキとマルチすると思うと😥
0232風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:20:37.48ID:M5rH0w4Ma
>>222
むしろJの勝ちだよな😊
感謝してほしい😤
0233風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:20:48.56ID:e6I3Hcaja
結局アップグレードせんでも遊べるのか?そこが良くわからん
0234風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:20:48.70ID:iBRcHtuUp
>>204
Switchなんて発売してから4年目でも初期から言われてる不具合対応しないから
この対応がスタンダードだぞ
0235風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:20:49.50ID:P0eo1RY10
サポートの人めっちゃ怒られてそうw
0236風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:21:07.30ID:+2kz3lKT0
>>165
まだこんなん生息してたんやな
0237風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:21:11.62ID:aJ6OD2dha
>>157
これ
結局公式のps4ソフトの99%が遊べるって発言を信じるしかないままなのは変わらん
早めに何が遊べて何が遊べないのか公表してほしい
場合によっては中古爆売れするよ
0238風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:21:15.11ID:ygKdounP0
今回の騒動でサポートはクビやろな
0239風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:21:17.96ID:InDfUL5x0
>>225
ワイの初期型もまだピンピンしてるわ
ツシマやったら本体がジェットエンジンみたいな爆音鳴らすけど
0240風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:21:19.60ID:QKAhGOnm0
任豚の嫌がらせも手が込んできたなw
0241風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:21:19.61ID:29lu/Y+Ra
対応してるしてないってどこで判るん?
0242風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:21:22.19ID:8oTiSswO0
サポートが互換とアップグレード版のこと理解してないんやろ
0243風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:21:25.49ID:bD+DUQ7zd
でブースト機能対応は何%なん
0244風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:21:27.46ID:WwVW06vX0
なお本体は買えん模様
0245風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:21:28.39ID:Yy3bxls00
>>165
0246風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:21:31.89ID:CkT3O/0/0
>>223
PS2→3みたいなんと違ってPS4をそのまんま積んでるわけちゃうから実際に動かしてみんと動作確認でけへんってことで99%やで
0247風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:21:33.06ID:tDswgBbyr
>>165
こいつ訴えろよ
0248風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:21:34.52ID:R5rnGUUfd
「対応した」ゲームなら
つまり
0249風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:21:43.00ID:WupxehFnM
互換動作に対応したソフトが何かって話や
訳のわからんこと言ってないでちゃんと公表しろや
0250風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:21:45.93ID:zsos6dK10
レガシーモード有能だった🤔
0251風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:22:04.23ID:WoFfnYdwa
全部のPS4のディスクをPS5で遊べるなら互換だけど1部のPS4のディスクしか遊べんのなら互換やないやろ
結局どっちなんや
0252風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:22:06.20ID:0AFv62d20
【悲報】ソニー「PS5にPS7のディスクを入れても遊べません」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600831072/l1?v=pc


こいつらさぁ...
0253風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:22:10.72ID:50iejuUO0
結局言ってること変わってないやん
メーカーがわざわざ対応しないと遊べないんやろ
0254風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:22:14.07ID:0QIejdmF0
龍が如くできるんか?
0255風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:22:17.21ID:7opMEbmc0
ゲハカスにまんまと踊らされたなんj民
あそこの任天堂信者はプレステ叩ければ
デマ、ネガキャンなんでもござれ
親の仇の如くプレステを憎んどるからなぁ
0256風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:22:19.23ID:2rvDYav70
互換が無いって騒いでる奴どうせ買わんやろ
0257風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:22:25.32ID:R5rnGUUfd
>>251
互換じゃない
0258風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:22:31.37ID:fL/0FLg90
ゲハの任豚「公式サイトで公式発表してないから信じられない」「99%対応してても1%対応してないなら負け」

【朗報】PS4のディスクはPS5で動作することが確定
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600850306/
0259風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:22:34.14ID:InDfUL5x0
>>246
そもそもPS3だって別に100%互換じゃないしな
0260風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:22:42.06ID:P0eo1RY10
>>165

ゲハガイジやん
0261風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:22:52.82ID:WoFfnYdwa
>>257
ゴミじゃん
0262風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:22:53.02ID:LuZQoWNt0
焦ってて草
0263風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:22:55.94ID:VPiLYLLu0
>>165
ユーザー名ファミコンのキャラクターの癖に箱の話しかしてないの草生えるんやけど
0264風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:22:56.12ID:NqkS+8Ydr
アップグレードってのは縦マルチのソフトでPS4版の方を持っていればPS5を買ったときにアップグレードしてPS5版にしてもらえるってことちゃうんか
0265風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:22:56.43ID:6th7JrsJa
>>204
PS4初期型民やけど静電容量スイッチが勝手に反応してディスクイジェクトされるみたいな不具合全くなかったぞ😤
なお初期型PS3は5回ほど壊れた模様
0266風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:22:58.42ID:zsos6dK10
>>251
完全互換はムリムリ
0267風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:23:10.97ID:v1qAiderp
互換動作に対応してないソフトってのは要はPS4でなきゃいけないソフトがあるかもしれんってだけやろ
中身劣化PCなんやからそんなん一部やろし
0268風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:23:15.84ID:LuZQoWNt0
>>165
うーんこれはゲハカス!w
0269風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:23:18.07ID:/yRL1tNjp
動かない1%ってpsVR対応とかのやつだろ多分
0270風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:23:18.35ID:R5rnGUUfd
>>261
せや
0271風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:23:19.76ID:y4ozDl6+0
ワイのスカフはPS5対応せんのか?
0272風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:23:24.24ID:Uqf08Ic70
>>230
PS5の互換動作(アプグレ)に対応したPS4ディスクって事ではないんやな
0273風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:23:28.87ID:UOWWI+dG0
>>246
初期型PS3すらPS2のソフトは2割ぐらい動かなかったやろ
ワイのビートマニアとかあかんかったわ
0274風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:23:29.46ID:cIHYVx3k0
言葉尻に難癖つけてサポの人虐めてただけやん
0275風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:23:46.95ID:2cjH5T/Ba
ネットワーク周りはどうなんだろ
0276風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:23:51.14ID:M5rH0w4Ma
箱信者やからって質問者は誤解しただけやしな😔サポートにあんな回答されたら間違えてもおかしくないで😟
0277風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:23:53.65ID:MRigxEoU0
>>255
最近滅茶苦茶や
ほんま騒いでソニー下げれればええってなってるやんけ
0278風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:23:59.55ID:vg3xi3Zd0
互換動作に対応した
これがミソだよな
0279風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:24:09.89ID:CdlA/Sa60
11/12までこれが続くんやで
地獄や…
0280風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:24:13.48ID:Qgu2yCUE0
>>204
ワイのも元気や
PS3の初期型は死んだけど11年持ったから大往生認定でええやろ
Vitaはたったの4,5年で死んだが
0281風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:24:13.86ID:O0mBLVrRM
互換動作ないやつなんてあんのか?
0282風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:24:16.26ID:zsos6dK10
>>271
ワイのAstroC40もゴミになりそうやわ
ソニー何とかしろ😡
コントローラ互換に力入れろや
0283風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:24:17.26ID:ayQNAfA+0
お前らまーた負けたのかwwwwwwww
0284風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:24:18.90ID:tVhjFydi0
99%ってなんやろな
うまく作動しないゲームってなんか作りが違うんやろか
0285風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:24:21.14ID:Jal50RZ+0
ガイジサポートの回答貼っとくで
https://i.imgur.com/2FOKsyV.jpg
0286風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:24:21.63ID:mAru+JSTd
>>194
これも予防線やろな
特定の話題にだけ意図的にバカになってデマ拡散するタイプの人間だろ
0287風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:24:26.07ID:HR2hwUqCd
>>165
絶滅した古代生物だろこいつ
0288風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:24:27.59ID:R5rnGUUfd
>>277
ステマしすぎて嫌われてる
そらそうよ
ワイもソニー嫌い
0289風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:24:37.87ID:P0eo1RY10
>>251
PSで100%互換があったことないぞ
PS2ですら不具合があったし
0290風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:24:43.07ID:cPqZbipj0
予約させて😡
0291風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:24:50.74ID:Uqf08Ic70
>>278
そこが実は引っかかってる
いや会社として全部いけるよ、とは言えないのはわかるんやけどな
0292風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:24:53.65ID:R5rnGUUfd
詐欺紛いのステマしてるのはっきりしてるから信用しない
0293風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:25:04.48ID:qtbHbJWH0
DL専売のやつとかは大丈夫だよな?
0294風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:25:04.70ID:YaGMTaGW0
最初からそう言ってる定期
0295風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:25:11.69ID:2UXS7Tzi0
DL版はどうなるん?
買い直し不要?
0296風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:25:14.83ID:afhp/4bDa
>>198
対応ってのはそのままの意味や


そしてもうひとつ、皆さんにぜひ伝えたいのが、後方互換性についてです。

――気になるところです!

ライアン 皆さんに喜んでもらえると思っていますが、PS5ではPS4のゲームも遊べます。
そして、現在発売されているゲームを、すべてテストしてチェックしていますが、99%の互換性があることを確認していて、私としても非常にうれしく思っています。

――現状でも、ほとんどのPS4タイトルが遊べると。

ライアン そうです。だからこそ、
https://s.famitsu.com/news/202009/17206011.html
0297風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:25:22.44ID:TO5MmvVZ0
>>251
両方とも正しい意味での互換じゃん
0298風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:25:36.64ID:MRigxEoU0
>>288
きっしょ
0299風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:25:40.56ID:aPsCunB60
サポセンが悪いとか言ってるやつってアスペすぎやろ
明らかに質問者がアプグレ版を全部遊べるかどうかを互換があるかどうかにすり替えて質問してんのに気付かねえのやばすぎるわ
0300風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:25:44.12ID:6zGyRdYq0
>>285
エロゲのディスク認証みたいな
0301風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:25:51.83ID:cPqZbipj0
>>295
1を見た限りはそう読み取れるがどうだろう
0302風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:25:51.91ID:R5rnGUUfd
>>298
それしか言えんわな
0303風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:25:55.26ID:OKOwG4Jg0
言ってもディスク使いましてまで遊びたいゲームは4にもうない
123はある
0304風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:25:55.34ID:O3avz+y70
>>255
ゲハって異常にソニー叩かれてるよな
ゲーム情報収集しようと思って覗いて見たらソニー叩きスレしかなくてクソみたいな板やなと思った
0305風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:26:01.04ID:M6mTyvfF0
ここで騒いだからこそこうやって真実が明らかになったんだよな
やっぱなんJって神だわ
0306風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:26:08.25ID:F/eoC37rr
デマ流してるまとめサイト訴えろよ
大丈夫なのかよソニー
0307風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:26:13.72ID:qwi6Xvix0
>>1>>2-3
オワコンステマ業者くっさしねビッカスで未来永劫しね
0308風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:26:15.74ID:Nxo7Zm0+0
J民馬鹿みたいに騒いでたってマジ?
そりゃアフィの餌食になるわけや😔
0309風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:26:17.19ID:WSx9B4x2d
実質スペックアップしたPS4Proなんだからいけるに決まってるだろ
0310風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:26:17.96ID:mZxIJbWua
ゲハガイジに踊らされるとかアホちゃう
0311風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:26:19.42ID:zsos6dK10
>>292
ワイもソニーは信用しとらん
けどPS5と箱SXは買うで
0312風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:26:21.35ID:P3FK+GLHr
対応してないゲームはどうなるんや?
具体的にタイトル言われないのかこれ
0313風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:26:25.16ID:P0eo1RY10
>>291
一応CEOが99%対応言う取るよ
真実は発売するまで分からんね
0314風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:26:26.44ID:9tG4GuSMd
ソフトの値段下がらねぇんだわ
0315風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:26:30.02ID:Oo82sNsa0
>>302
きっしょ
0316風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:26:31.72ID:UOWWI+dG0
>>296
これってこのインタビューだけしか存在してなくね?
他の記事でも同じ発言してんの?あるいは英語で言ってないの
0317風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:26:39.63ID:q5bOM0o00
ソニー「皆さんご安心ください!アップグレードデータはほぼすべて用意済みです!」←今頃震えてそうな会社は?
0318風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:26:52.41ID:TO5MmvVZ0
てか法律詳しいやつおらん?
互換を認めるかどうかってゲームメーカーに権利ないの?
ソニーが互換確認したとしてもゲームメーカーがそれを拒否できないんか?
リマスターとかの計画してるとこは拒否してもおかしくないやろ?
0319風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:26:56.73ID:lp9/k1gI0
ほんまなんJってゲハカスの巣窟と化したな
0320風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:26:59.09ID:2UXS7Tzi0
>>301
だよな
デジタル版って明記してるし
0321風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:27:06.14ID:fdJOPpH50
やったぜ
やっぱり光学ドライブ版買って正解だったわ
0322風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:27:10.31ID:2BlJ898ba
>>304
普通ヘビーゲーマーならSwitchもPS4もどちらも持ってるはずやのになぁ
あいつら発達障害かもしれん
0323風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:27:12.56ID:5hsD6pTu0
数千タイトル試してそのうち99%は動いたって言ってるんだから
大体のソフトはそのまま動くけど全部のタイトルは試せないから99%って言ってるんやろ
PS3のPS1互換だって100%動くなんて言ってないし
0324風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:27:14.94ID:R5rnGUUfd
>>304
ステマしすぎた
どんだけゲーム業界荒らしてきたことか
ゲーム業界最悪の癌や
0325風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:27:17.86ID:b9sExmhs0
今日までに発売されたゲームは対応しておりません的なヲチやろ
0326風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:27:18.89ID:zsos6dK10
>>317
サードほぼぶるってそう
0327風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:27:24.62ID:AjDN1xZd0
PS3がやりたいんだが��
0328風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:27:29.32ID:S3MJ7NOE0
>>304
うーんこれはエアプ
あそこ任天堂信者と任天堂アンチしかいないし
0329風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:27:30.35ID:y2eLAGi40
発売したら残る1%を探すためにPS4のソフト買い漁ってそう
0330風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:27:33.10ID:ayQNAfA+0
>>317
ファルコム・コンパイルハート・日本一ソフトウェアやろなあ
0331風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:27:34.58ID:p1Oi99OI0
ダウンロードで買えないソフトもあるんか?
それならディスク版一択なんやが
0332風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:27:35.16ID:pgZXFwZ10
互換あるなら買わない理由ないよな
0333風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:27:35.33ID:Jal50RZ+0
>>299
なんJ民が同じ質問した結果がこれやで
後方互換性について聞いててサポートも復唱してるのにアップグレード版の説明しとる
>>285
0334風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:27:36.14ID:opZBJ6DUM
初代から全部やらせろ
0335風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:27:38.80ID:8BAbdLrV0
やったぜ
0336風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:27:40.01ID:M5rH0w4Ma
>>285
出だしから文章おかしいってやべーよな😟
0337風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:27:49.96ID:dd6++Kg+a
マ?またえっちな政権伝説で遊べるんか?
0338風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:27:59.50ID:zsos6dK10
>>327
ps3中古で買うンゴよ
0339風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:28:09.44ID:GNfCiVjva
>>328
ゲハなんてエアプの方がええやろ
0340風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:28:12.56ID:P0eo1RY10
>>306
デマ流されてたほうが本体買いやすくなりそうたから都合がええわ🙄
予約負け組なんや😭
0341風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:28:14.60ID:Uqf08Ic70
>>313
友人も買っといてしばらくはPS4のソフトやるって言うとるんや
主にDestiny2やって言ってたから多分アプグレには対応しとるとは思うけどな
0342風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:28:17.93ID:HVNyvz1Ja
>>328
あんなところ入り浸ってるんか?
0343風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:28:32.32ID:TojytLx60
初期型買いたくないけどマイチェンしたら互換きえるんやろなぁ
0344風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:28:35.33ID:m/xtdnq80
もうスイッチに完全敗北してんだからジタバタ足掻くなや

見苦しいんじゃボゲオラ
0345風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:28:37.15ID:ayQNAfA+0
>>327
ふざけとんのか
0346風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:28:41.85ID:z5nhYB9O0
完全互換ディスク読み込み日本先行コロナ影響フォートナイトなども発売日からPS5版リリース

20万ってとこやな
0347風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:28:47.62ID:tVhjFydi0
ハードが変わったときのアーカイブス商法みたいなのやリメイク商法みたいなの出来なくなるじゃん
0348風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:28:55.17ID:CkT3O/0/0
>>316
https://www.polygon.com/2020/9/18/21445615/ps5-backward-compatible-ps4-games-jim-ryan
0349風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:28:59.10ID:Qgu2yCUE0
>>316
適当に調べて出たのやとこれやな

https://www.polygon.com/platform/amp/2020/9/18/21445615/ps5-backward-compatible-ps4-games-jim-ryan
0350風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:29:08.53ID:ruc3PGQ+0
要はPS5の仕様がリリースされてから発売されたタイトルに限るということ?
0351風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:29:10.44ID:z+2RcY4k0
>互換動作に対応したPS4のゲームであれば

これが99%の事なのかハッキリさせてくれないと
解決しない
0352風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:29:10.99ID:f3irzAen0
互換対応してませんでしたって遊べんゲームがあるってことやろ?
0353風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:29:14.30ID:R+RyCFgX0
その対応したソフトを知りたいんやぞ
0354風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:29:16.00ID:DWAoOWgQd
>>327
nowでもやっとけ
0355風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:29:26.69ID:6th7JrsJa
>>272
アプグレではないとはいえ
CPUGPUメモリSSD全部スペック上がっとるしPC何周りも上の世代に変えたくらいの挙動改善は期待できるやろ
0356風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:29:26.73ID:/YdAHkg20
買えないからPS4売れないんですけど
0357風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:29:28.48ID:v1qAiderp
>>347
アーカイブスなんて商売になるほど儲からんしリメイク需要はなくならんやろ
0358風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:29:30.55ID:GNfCiVjva
>>344
別にswitchに勝つ必要なんてないやろ
0359風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:29:32.95ID:Y8hgIlrzp
>>299
箱信者の質問が悪いって言ってたps信者が互換があるか問い合わせて同じ回答貰ったからスレが伸びたんやぞ
0360風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:29:33.15ID:2BlJ898ba
>>285
AIに自動回答させとるんかな?
なんかソフトウェアのサポセンってガイジ対応するところ多いよな
絶対自分でソフト触ってないやろっていう
仕事で会計ソフト使うけど酷いところはホント酷い
P◯Aお前やぞ
0361風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:29:33.80ID:g1aTNNlx0
販売元が対応するならPS4のゲームを性能上げてPS5で遊べるけどしない場合はPS4と変わらんままだけど遊べるでって事なんやろ?
0362風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:29:35.80ID:kaPKp/h/0
>>228
ゲームってそれを言ったらお終いやろ
0363風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:29:38.60ID:Qgu2yCUE0
>>327
中古買えや
ワイも買ったぞ
0364風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:29:40.28ID:fdJOPpH50
>>327
エミュレータやれ
実機で吸い出す必要あるけど
0365風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:29:47.99ID:+TS6Nlfg0
安心してプロ売っていいんだよね
0366風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:29:53.33ID:M7E72nmsa
ほっ…😌
0367風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:29:55.40ID:Y2wpHlLe0
2のゲームもできるようにしてくれんかな
0368風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:30:03.66ID:IrP1Yg150
>>324
どれぐらい荒らしてきたんや?🤔
0369風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:30:08.72ID:zsos6dK10
>>365
あかんで
0370風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:30:15.55ID:Qgu2yCUE0
>>360
ワイこのスレでチャットした一人やけど対応してくれた人みんな外国の人やったで
0371風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:30:24.08ID:1/+2TXGZ0
基本的にディスク挿入するだけで遊べるけど一部PS5の性能に合わせたアプグレしてくれるソフトもあるよってことか
0372風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:30:24.29ID:W4dYP6ytd
互換動作に対応したってなんだよ
逃げ道つくんなや
0373風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:30:31.49ID:z5nhYB9O0
>>361
公式発表で99%対応やで
0374風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:30:31.57ID:5NBIEH/7a
中途半端に互換あるとかそれ無しで良かったんちゃう?
0375風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:30:31.98ID:V9sY7Gze0
PS4のディスクいれればそのまま動くしDL版はPS5のストアから落とし直せばそのまま動くぞ
0376風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:30:33.50ID:5C1zSfP00
PS4slim売ってええんやな
0377風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:30:34.79ID:vGiNoGk6a
>>361
せや
0378風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:30:39.35ID:R5rnGUUfd
ソニーがゲーム業界乗っ取ってから新しい遊びを提供しようとしたことが一度もない
映像だけ
つまりはゲームを映像家電の延長に固定して成長させなくした根元
糞よ糞
0379風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:30:41.63ID:+ngEY2sW0
ゲーム業界に初めて互換性という概念を持ち込んだソニーらしい末路
0380風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:30:43.72ID:ayQNAfA+0
>>365
ワイはやめたで 後悔するで
0381風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:30:44.31ID:SJ1nKuiA0
>>46
壊れる可能性のある部分が減る
0382風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:30:47.75ID:rY73G2M8p
>>328
ゲハエアプとか最高やんけアホか
0383風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:30:50.03ID:TO5MmvVZ0
>>347
メーカーに拒否権あるかどうかは気になるわ
0384風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:30:54.06ID:OKOwG4Jg0
3までのDLしたゲーム遊べるようにしろよマジで
なんのためのディスクレスだよ
0385風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:30:55.85ID:LRUJ9xewr
>>367
流石にそんなんもうプレステ2でやれよって話やろ
メジャーどころはリマスターされてるしそこまで面倒見切れんやろ
0386風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:30:56.29ID:X2AGXz6C0
もし1個でもあとで漏れがあってプレイできないのあったら詐欺になるんだから100は元々言えない
0387風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:30:56.53ID:82bFFbVIr
>>285
ちなみに違うサポートの解答
https://i.imgur.com/mIzMDzj.jpg
0388風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:30:57.63ID:P0eo1RY10
>>344
Switchと競合してると思ってるのはガイジだけやろ
層が違う
0389風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:31:10.00ID:2Fpiz/rS0
モンハンワールドの時も捏造で月額課金とか散々騒いでたよな
任天堂信者キチガイ過ぎる
0390風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:31:11.28ID:8BAbdLrV0
まだわからんぞ
実際何の劣化もなくPS4ソフト遊べるか確認するまで売らん方がいい
0391風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:31:14.03ID:bARqY5Fq0
>>347
そこでDMC5SEみたいな完全版商法や
0392風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:31:17.44ID:wNKZSpUlF
だから互換に対応してないソフトは動かねえんだよ
0393風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:31:17.92ID:ayQNAfA+0
>>367
ふざけとんのか
0394風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:31:19.51ID:rY73G2M8p
GTA5ってアップグレード対象って認識でええんかな?
0395風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:31:20.83ID:LkbJFF0da
全シリーズ互換つけて
0396風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:31:21.00ID:x4GTgSehd
面倒くせえな互換タイトル全部書けや
糞箱ですらやってるぞ
0397風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:31:28.17ID:47TSPt3kM
ps3のps2互換でメモリーカード要らなくなったに感動した
0398風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:31:29.36ID:6th7JrsJa
>>313
全部のソフトで試してないから100%って言えないだけで
100本くらいで動作確認してこりゃ全部大丈夫かなって感じちゃうんか?
それにソフトの動作確認したったって1からトロコンまでやりこむってわけでもないだろうし
0399【B:90 W:94 H:97 (F cup) 139 cm age:45】 2020/09/23(水) 19:31:35.76ID:vcz04znA0
>>360
定形質問はロボットや
その他選んだらサポセンにつながるけど外人やな
0400風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:31:36.92ID:+aQNcDbP0
とんでもございません!w
0401風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:31:38.46ID:wn0lkEoXp
PS5でDVD見れるか?
0402風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:31:38.91ID:UOWWI+dG0
>>348
>>349
サンガツ
「ソニーがテストしたゲームのうち99%は動いた」って書いてるな
ソニーがそもそもテストしてないゲームはどうなんや?
0403風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:31:47.17ID:wNKZSpUlF
>>373
互換対応したソフトの互換性や
ややこしいけど理解しろ
0404風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:31:47.26ID:Uqf08Ic70
>>364
PS2のbios吸い出せずに変換器かってプレイしとるわ
0405風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:31:48.39ID:vg3xi3Zd0
>>394
買いなおしたらアップグレードできるで
0406風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:31:49.87ID:yQ9CHdVx0
ディスクレスに外付けディスク付けられるようにすればなにもかも解決するのにな
0407風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:32:00.06ID:ayQNAfA+0
>>394
別ソフト扱いな気がするな
キラータイトルやし
0408風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:32:08.69ID:mMUhZWh/r
ゲハのノリがなんjにもきてて草だわ
0409風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:32:08.96ID:2BlJ898ba
>>387
この方有能っすね😚
0410風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:32:15.10ID:xhGzej2/0
インディーゲーとか発売日までに全部動作確認するの無理やからとりあえず99%って逃げ道作ってるだけやないか?
0411風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:32:16.03ID:PzEyGlaKr
>>389
あったなそれw
辻本か忘れたけど笑いながら否定してた気がするわw
ほんま任天堂信者で害悪やな
0412風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:32:18.20ID:V9sY7Gze0
でもワイのPS4に入ってるPTはどうすればエエんや?🤔
0413風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:32:25.93ID:TO5MmvVZ0
>>388
スイッチはゲームやったことない層にばっちりでPSにもいずれ利益あるのに、叩かれるのは謎だよな
0414風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:32:29.79ID:M5rH0w4Ma
>>394
2021年に出るらしいがどうやろ?🤔
0415風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:32:31.84ID:v1qAiderp
>>379
スーファミやろ
0416風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:32:35.90ID:JaccHOeT0
99パーセントってなんだよ
0417風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:32:42.59ID:mW3kAIo60
99パーセントのソフト対応ならほぼ全部やん。
PS4のソフトはアップコンバートで綺麗になるしデジタルバージョン一択をやめるか悩む。
0418風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:32:45.97ID:DWzn4sjFa
未だに3以下やりたい言うてる化石野郎はなんなんや
0419風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:32:54.49ID:BibbmfmX0
ソニー嫌いアフィ居ないと勢ねえええな
0420風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:32:58.73ID:StbjraJQ0
数多あるソフトはほとんどPS5の互換動作に対応してんのか?またする保証あるんか?
ワイはそこが知りたい問題はずっとそこやろ?
0421風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:33:02.47ID:6th7JrsJa
>>367
PS2ならエミュあるやろ
実機からBIOS吸い取ってDVDドライブにソフト突っ込んで遊ぶ分には違法ちゃうし
0422風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:33:03.17ID:vg3xi3Zd0
>>415
スーファミってなんの互換性があったん?
0423風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:33:06.35ID:mNO/8Zk2M
>>285
なんやこれ...
0424風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:33:15.25ID:0qi/opw90
なんで100%て言うてくれへんのや
0425風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:33:16.91ID:WoFfnYdwa
PS5でモンハンアイボー動くなら復帰するわ
PS4読み込み遅過ぎるわ
0426風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:33:23.26ID:P0eo1RY10
>>371
なんかややこしいよな
ソニーがガイジ過ぎるわ
0427風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:33:25.50ID:CdlA/Sa60
発売後はTwitterとかで初期不良当てたやつのツイート引用して鬼の首取ったかのようにネガるんだろうなあ…
0428風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:33:33.48ID:v1qAiderp
>>422
ファミコンの一部後方互換
0429風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:33:36.95ID:R5rnGUUfd
>>420
詐欺師は不利な質問には正面から質問に答えないぞ
0430風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:33:38.43ID:Y2wpHlLe0
ルートレターっていうくっそコケたゲームもできるかな
0431【B:76 W:59 H:84 (A cup) 171 cm age:52】 2020/09/23(水) 19:33:48.97ID:vcz04znA0
>>417
アプコンはメーカーパッチか別DLじゃないの
0432風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:33:53.13ID:5E7Y2CWY0
ワイのエースコンバットとかMLB the showとかは対応してくれるんやろうか
0433風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:33:55.97ID:XiJLsAT4a
互換性ないって時は凄い勢いで伸びたのにいざあるってなったら伸びへんの笑う
0434風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:34:01.03ID:vm9lgSzk0
>>407
何年前のソフトやと思ってんねん
最新のでも無料でアプデやる言うてんのに
0435風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:34:02.32ID:8oTiSswO0
でも今もデマ情報信じたたまで呟いてるやつとかいっぱいおるし
箱信者のネガキャン大成功やろ
0436風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:34:03.50ID:Qgu2yCUE0
>>402
全てのタイトルでテストしてるらしいぞ

663 風吹けば名無し[] 2020/09/23(水) 11:18:53.56 ID:36tfpZEZp

ライアン
皆さんに喜んでもらえると思っていますが、PS5ではPS4のゲームも遊べます。そして、現在発売されているゲームを、すべてテストしてチェックしていますが、99%の互換性があることを確認していて、私としても非常にうれしく思っています。
0437風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:34:05.17ID:8BAbdLrV0
100%って言えないやろ
もし動かないの一個でもあったらリコールやん
0438風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:34:16.72ID:8Mex6EQC0
それでアップグレード版はアップグレードしなくてもそのままPS4品質でもプレイ出来るんか?
それともアップグレード版はアップグレードしないと遊べないんか?
どっちなんや?
0439風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:34:17.48ID:afhp/4bDa
>>371
そういうことやね
ps5に最適にされたアップグレード版てのが別にあるだけやろ
0440風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:34:21.29ID:ce2KzC7g0
>>424
洗剤のCMと同じや
100って言うとつっかかってくるガイジがいるから
0441風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:34:21.57ID:Uqf08Ic70
要は箱方式なのか初期型PS3方式なのかやろ、問題は
0442風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:34:23.06ID:Xe9Kch1a0
>>433
ネガキャンしたかっただけなのがよく分かるね
0443風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:34:23.13ID:yNaAJpK20
>>417
アプコンって4kになるん
それともFHD?
0444風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:34:30.16ID:6th7JrsJa
>>425
ワイモンハンはsteam勢なんやけどPS5のが快適やったらPS5に乗り換えようかなあ
0445風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:34:32.23ID:V9sY7Gze0
>>424
仮に不具合出たときにめんどくさいからやで
0446風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:34:35.62ID:CkT3O/0/0
>>398
インタビュー的にはいっぱいテストした結果その99%は動いたっていう感じっぽい
0447風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:34:35.73ID:rY73G2M8p
うーんやっぱGTA5は別物で売りたいわな
オンラインのデータとか色々気になるわ
ワイの1億GTAドル引き継がせてほしい
0448風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:34:49.77ID:M5rH0w4Ma
>>371
アップグレードに対応していないソフトは遊べませんって線もあるで😢
0449風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:34:53.64ID:9yuyVE6Ix
外部ディスク使えるようにしろや無能
0450風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:34:58.90ID:zsos6dK10
アプデいうても来年から対応やろ
焦らんでええで
ps4で遊んどき
0451風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:35:00.01ID:ZdW2Hlez0
>>433
任豚ってやっぱ害悪よな
0452風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:35:02.15ID:vg3xi3Zd0
>>433
ソニーの発表自体信憑性ないから盛り上がりようがない
0453風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:35:04.68ID:trdCZNFI0
画質もPS4proぐらいにはなるんやろうか
0454風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:35:10.80ID:LqzABzsN0
nowも動かんソフトあったから心配や
0455風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:35:13.59ID:+aQNcDbP0
ANTHEMが起動しません!!
0456風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:35:27.63ID:R5rnGUUfd
昨今、他のものづくりでもソニーは否定されてきてるやろ
ステマに頼りすぎて成長も冒険もしなくなった末路や
そら宣伝に金かけるだけで売れるんやからそうなる
ゴミやで
0457風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:35:27.79ID:v1qAiderp
>>455
仕様です
0458【B:78 W:75 H:100 (A cup) 169 cm age:37】 2020/09/23(水) 19:35:33.29ID:vcz04znA0
>>438
そのままできるけどメーカーが対応したアプグレ版は別料金で購入してディスクを認証するために使うって事やろな
0459風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:35:34.50ID:ImQvnkJp0
>>387
シンプルでわかりやすい回答
0460風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:35:36.92ID:rY73G2M8p
>>424
カビキラーとかも99.9%除菌っていうやろ
0461風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:35:37.96ID:M5rH0w4Ma
>>455
それは問題なし🙄
0462風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:35:43.55ID:2BlJ898ba
>>378
インフラ整えて後はソフト屋が頑張ってね方式やな
0463風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:35:44.54ID:Pn+Qsw2d0
公式HPに書いてることを言い直してるだけやんけ
0464風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:35:45.03ID:rzZ7m9Yy0
>>131
当たり前やろ
0465風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:35:50.11ID:V9sY7Gze0
>>455
🙆
0466風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:35:53.24ID:bOpII19Fr
この答えが一番しっくりきた
たいていのソフトは対応してるつもりで作ったけど万が一起動してないソフトが出てきたときの逃げ道として100%とは明言しないってことやろな
https://i.imgur.com/MOwCqp1.png
0467風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:35:59.85ID:7kRZJB9I0
>>165
0468風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:36:04.10ID:WoFfnYdwa
>>444
60fpsで動いて欲しいわ
PCやとヌルヌルなんか?
0469風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:36:04.58ID:cZ4AQeGi0
>>433
そもそもあんなアホみたいな話あってたまるか
0470風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:36:09.05ID:CcYfIph40
予約抽選の結果一覧みたいのないかね
どこに予約したのかもう忘れたわ
0471風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:36:11.08ID:U7zrTakk0
え?これPS5の互換に対応してないPS4ソフトがあるってことやん?
対応してるソフトとしてないソフトはどこで確認したらええの?
0472風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:36:20.29ID:lqxw9J6O0
フレームレート59.6374Hzのアケゲーを謎技術で59.94HzのPS4に完全移植させたゲームがやりたいんやが、PS5のPS4互換って0.01Hz単位で正確なのか気になるわ
0473【B:78 W:83 H:87 (A cup) 152 cm age:45】 2020/09/23(水) 19:36:21.18ID:vcz04znA0
>>464
4000タイトルぐらいあるんじゃなかったっけ?
0474風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:36:21.65ID:FRKnk4pl0
99%ってやっぱりこういうときは予防線張っとくもんなんか
0475風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:36:25.18ID:8xOWgaCXa
>>433
そらできるように作ってたんやしできるのが当たり前やからや
当たり前のこと言われてもほーんでおしまいやん
0476風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:36:29.30ID:M5rH0w4Ma
>>466
個人的にはこっちの気がするわ🤔
0477風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:36:30.56ID:StbjraJQ0
ソニー側の対応はわかったから大手ソフトメーカーの声明がほしいわ
互換対応するで!って言ってくれたら丸く収まる
0478風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:36:34.52ID:y2eLAGi40
>>452
ソニーのサポートが言ったことで盛り上がってたのに…?
0479風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:36:38.81ID:P0eo1RY10
>>433
末尾dMpのアフィやぞ
最近ウキウキやん
0480風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:36:41.35ID:UOWWI+dG0
>>466
勝手に代弁してて草
何様やねん
0481風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:36:41.76ID:DOGtKgfvr
対応しているものについては対応しているのでプレイできるという一休さん回答で草
0482風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:36:44.36ID:t0TXtq0b0
これじゃ騒いでた奴等がバカみたいじゃん
0483風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:36:46.41ID:asTtknG+0
これマジなん?

Call of Duty: Black Ops Cold War Is 4K, 120 Frames-Per-Second on PS5

・海外メディア『Venture Beat』が発表したレポートによると、PS5『CoD:BO コールドウォー』は4K/120fpsで動作するとのこと。

・ネイティブ2160p解像度でイメージを実現できるかどうかは不明だが、低解像度でレンダリングしてから再構成技術を使用する可能性がある模様。
0484風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:36:51.24ID:zsos6dK10
ps5も箱も旧作完全互換なんて無理なんやからハード棚に飾っとき
0485風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:36:54.75ID:R+L4h8jGp
>>466
除菌アルコールのCMの手法やな
0486風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:36:54.88ID:mfE+Pnf80
>>474
そりゃそうやろ
箱みたいな嘘ついても意味ないし
0487風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:36:55.57ID:vJEomGD7a
>>387
普通に答えられる内容で草
無駄に何回もラリーしてる時点で最初のサポートがクソ無能やな
0488風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:36:56.78ID:q6vb+GJId
ワイのDL版のパワプロはどうなるの?そのままPSストアでDLし直せるのかな
0489風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:37:00.20ID:rBfhhE8F0
PS2の互換に対応してほしいんだよなぁ
PS4はまだ現役でつこてるし
0490風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:37:02.32ID:afhp/4bDa
>>448
そうネガキャンするやつが多いからだからそうでないってわざわざ言ってるんやろ
0491風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:37:04.31ID:vg3xi3Zd0
>>471
実際に買ってから確かめろってことやろ
起動するかしないかドキドキしてでええやん?
0492風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:37:04.76ID:/tBzUog40
DMC5みたいなゲーム毎に4Kやレイトレ対応アプデあるゲームもあるけど普通にディスク入れれば遊べますよってことやな
で、その場合もある程度のフレームレートの安定も受けられるってことや
0493風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:37:06.57ID:S3MJ7NOE0
>>466
一々転載するほどのこと言ってるか?
誰にでもわかることやんか……
それこ互換性はないとか言ってたアスペでもわかることやろ
0494風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:37:07.73ID:sP7kxvIv0
PS4ソフトそのままでも一応ブーストモードで解像度やFPS上げられるタイトルは上がるらしいで
0495風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:37:10.89ID:GqU5fCvPp
>>477
ソフト側で対応する必要ないやろハードで対応できてるんだから
0496風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:37:10.93ID:rzZ7m9Yy0
>>197
何も持って問題ないって言ってるのか知らんがドライブ壊れてディスク入れられなんだら認証できへんからゲームプレイできひんやん
0497風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:37:11.99ID:Czqwc47u0
大勝利やんまあワイは買わねんけど
0498風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:37:22.02ID:zsos6dK10
歴代のハード眺めるのもええもんやろ🤗
0499風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:37:22.56ID:UOWWI+dG0
>>481
まじでこれやんな
0500風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:37:23.86ID:k2Rv+6oip
>>477
CDのサイパンは発売と同時にプレイできて後々エンハンスにも対応するって前から言ってたな
0501風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:37:25.47ID:1IA5kkBHd
うおおおおおおお
0502風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:37:31.67ID:8xOWgaCXa
>>482
バカではないやろ
できて当たり前のことができない疑惑で騒いだけど疑惑が晴れただけの話や
矛盾はない
0503風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:37:38.74ID:2BlJ898ba
>>466
これやろなぁ
0504風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:37:40.66ID:FRKnk4pl0
>>433
予約を減らすための策略やで
0505風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:37:52.35ID:c2D60Rw00
>>483
うおおおおおおおおお
0506風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:37:53.71ID:0qW4M7Ara
パッケージ版の実質値段=買った価格-売った価格
例・購入6000円、売却利益3500円、実質2500円

ダウンロード版→容量食う、パッケージ版よりも販売価格が少し安いだけで売却できない為実質価格はパッケージ版より遥かに高い

すまんダウンロード版買うメリットある?
0507風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:37:54.95ID:OKOwG4Jg0
>>494
proでも同じこと言ってたな
多分大したことないぞ
0508風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:37:59.96ID:0bAQVDuI0
99%対応してるなら残りの1%書き出すだけやん
それくらいはやろうや
0509風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:38:01.70ID:w6bB9nd90
これ売上に関わる最優先懸念事項やろ
普通1番始めに言うとくべきことやろ
0510風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:38:02.30ID:v1qAiderp
>>504
もう締め切ってるとこ多いやろに
0511風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:38:04.26ID:CdlA/Sa60
Switchの時のネガキャンはどうなってたんや
0512風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:38:05.18ID:P3FdwtOj0
サポセンが無能なのはどこも一緒や
昔アトラスにバグ報告したらお前のPS4がぶっ壊れてるから修理出せしか言わなくてまいったわ
0513風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:38:07.18ID:kOGdAuVv0
>>466
というかこんなこと人に説明されなきゃ察せないのどんな読解力してんだ
0514風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:38:07.57ID:bOpII19Fr
>>493
お前このスレ見てないの?
対応してるソフト出せよだの"互換対応"がミソやねとかドヤ顔で言ってるやつもおるぞw
0515風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:38:11.08ID:vg3xi3Zd0
対応してるゲームについては99%遊べるというのに
0516風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:38:14.33ID:xhGzej2/0
>>466
99%なんて言い方する時点で普通わかるわな
0517風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:38:20.77ID:8xOWgaCXa
>>489
これは現行機の互換やなくて互換機が欲しいわ
0518風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:38:26.10ID:Qgu2yCUE0
>>487
最初にスレ立ってた時より時間経ってるし指導されたんやないか?
0519風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:38:31.64ID:6d1+nHtK0
任豚が今日必死にPS5下げしてたよな
0520風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:38:36.50ID:ce2KzC7g0
>>466
これ以外の意味で解釈してる奴ってどういう解釈してるんだ?
0521風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:38:52.12ID:rY73G2M8p
>>507
わいPro持ってないからビーストモードどうなんか知りたいが大したことないんか?
0522風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:38:52.26ID:FRKnk4pl0
外人が閃乱カグラやネプテューヌみたいなタイトルの互換テストプレイしてるとこ想像すると悲しい
0523風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:38:55.45ID:q6vb+GJId
>>489
てかPS2のソフトも含めてアーカイブス復活して欲しいわ
0524風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:38:56.52ID:CkT3O/0/0
>>436
それたぶん誤訳やと思うんやけどな
原文がわからんからなんともいえんけどたぶん
This follows a statement from Sony in May in which the company said it had to evaluate every game in the PS4’s library — which comprises more than 4,000 titles — for compatibility with the PS5 on a case-by-case basis.
のとこちゃうかなあ
0525風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:38:59.10ID:fiU7TMUG0
サポート死ね
0526風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:39:01.79ID:hTaEALFW0
ゲハ速報に張り付いてる奴ってどういう脳みそしてるんだろ
あんなん1分見ただけでも頭悪くなりそう
0527風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:39:03.95ID:Gfbc3+6ba
互換動作に対応って何やねん
0528風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:39:04.16ID:zsos6dK10
>>507
これほんま詐欺やったわ
ボダラン2の解像度ageは良かったが
0529風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:39:06.76ID:kOGdAuVv0
>>514
いやこれ見るまでしっくりこないのがガイジなだけやん
0530風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:39:10.27ID:EAyC2jNq0
これスレ立ててたやつやばくね?
0531風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:39:12.37ID:3w9ZRFX10
>>433
なんjのゲハ化が深刻やな
ps5のネガキャンスレ盛況すぎる
0532風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:39:12.73ID:X3YxDkiua
>>493
誰でも分かるようなことが本当に誰にでも分かると思ったらあかんで…
0533風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:39:12.97ID:StbjraJQ0
>>495
言い回し的にソフトが互換対応とかいう技術されない限りと動かないとも取れん?
ワイがガイジなだけか?
0534風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:39:21.15ID:YNGXfYFp0
もう少し小さくなってディスク版が税込3万くらいになったら買うわ
0535風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:39:24.21ID:y2eLAGi40
>>519
毎日やん
0536風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:39:32.16ID:vg3xi3Zd0
>>520
ソニーは言葉遊びが好きだからそういう常識が通用しないんだよ
0537風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:39:32.21ID:QEk8nge50
99%対応って99%除菌みたいな話ちゃうの?
100%だと法令か何かに引っかかるから
0538風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:39:37.63ID:0AFv62d20
>>520
1%対応してないとかソニーヤバすぎとかマジで思ってるのがいるから恐ろしいわな
0539風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:39:38.41ID:RNsmV3mOd
グラフィック落ちるとかないよな?wiiuでwiiのゲームしたらグラフィック一気に落ちたから実質互換性持てなかったわ
0540風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:39:40.02ID:z+2RcY4k0
ちな過去のPSは互換で動かないタイトルをリストにして公表してた
0541風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:39:44.97ID:Pn+Qsw2d0
>>533
お前が合っとるぞ
0542風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:39:51.96ID:M5rH0w4Ma
糞サポートが悪いのにJ民叩いてるやつゲハカスやろ😠
0543風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:39:57.67ID:F9B+uUUxa
>>196
いつまでブラボってんの?
0544風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:39:58.21ID:1IA5kkBHd
SONYのことだから発売するまで真相は闇の中や
0545風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:39:58.42ID:FRKnk4pl0
fpsって下手に上げたらバグりそう
0546風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:40:01.08ID:Vtyhm6p2r
むしろ使えないわけないやろ
使えないとか言ってた奴の脳内どうなってんだよ
0547【B:86 W:76 H:93 (A cup) 188 cm age:21】 2020/09/23(水) 19:40:05.90ID:vcz04znA0
>>534
3年ぐらいしたらでるんじゃね
0548風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:40:17.09ID:DNC9UPEb0
>>506
めんどくさい入れ替え作業が不要
富裕層はDL版でいいんじゃね
0549風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:40:21.22ID:8Mex6EQC0
>>458
確かアップグレード版は期間限定で無償のと割引価格のがあるんだよな
これ以上お金を払いたくない人とか期間内過ぎてアップグレード出来なかった人はそのままのPS4品質でプレイ出来るって認識でええんか?
0550風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:40:22.38ID:UOWWI+dG0
>>540
してたよなぁ
0551風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:40:22.50ID:38U6Qtd70
>>533
そう思うで
わざわざ互換動作に対応なんて表現するから余計ややこしくなってる
0552風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:40:25.71ID:U7zrTakk0
>>466
ソニーの真意の元はどこで見れるの?
このツイート主はSonyの関係者でもなんでも無いただの一般人でしょ?
真意て・・・w
0553風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:40:26.46ID:bOpII19Fr
>>529
馬鹿なガイジにも分かりやすくて互換対応がミソやねwなんて言ってるガイジにも一発で分かる簡潔な文章やんけ
0554風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:40:27.67ID:jkRmFL02M
出来ない方がおかしいやろ…
0555風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:40:32.07ID:8xOWgaCXa
>>544
できるけどさせませんは日常やしなぁ
0556風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:40:37.08ID:yNaAJpK20
>>533
取れねーよ
0557風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:40:37.79ID:GqU5fCvPp
>>533
お前がガイジなだけやで
ハードで対応できてるならソフト側は何もする必要はない
0558風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:40:43.17ID:9OEvy44z0
PS5って電気代はどんなもんなの?やっぱswitchの倍くらいは覚悟しとくべき?
0559風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:40:44.41ID:p5zGEQ9z0
最初の文から汚ねえな
対応してるソフトの方が少ないんだろうから全部羅列しろよ それで解決だろうが
0560風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:40:49.72ID:6S9Po1e10
>>506
ゲームわざわざ売るとかガキかな?w
0561風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:40:55.45ID:LsH119Hr0
>>537
万一のクレーム避けやろ
どのみちクレーム受けてるみたいやけどw
0562風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:40:56.88ID:kgMAuumBd
>>506
遊んだソフトを売るとかいう貧乏くさい行為をしたことがない
0563風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:40:57.39ID:4zlpF3/y0
>>433
伸ばしてたの悲劇ガイジやん
0564風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:40:58.55ID:gXsWkVuLM
>>466
代弁やんけ
0565風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:41:00.21ID:kOGdAuVv0
>>553
ワイはおまえがこれ見るまでしっくりこなかったガイジっぷりについて話してるだけやで
0566風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:41:07.31ID:OKOwG4Jg0
真っ黒モデル出てから考えるわ
0567風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:41:10.30ID:9e1Ib2uy0
PS5にすれば地球防衛軍5のfpsが120になるの?
0568風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:41:12.28ID:FRKnk4pl0
>>531
ワッチョイ付けたPS5スレは快適やったぞ
0569風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:41:17.35ID:OoM90SH60
なんだ互換あるんじゃん
ソニー見直したPS5 2台買ってやる
0570風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:41:39.29ID:mW3kAIo60
そりゃ売り上げ少ないソフトとか対応しない可能性はあるのでは?
メジャーなタイトルさえ対応してくれたらいいわ。
0571風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:41:42.33ID:F9B+uUUxa
>>559
CEOが99%動くって言ってるんだから動かない方を羅列した方が早い
0572風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:41:45.73ID:LRUJ9xewr
PSはフォールガイズ大事にした方がええわ
あれはPSのスペックじゃないと出来ないやろうし
PS5で更に洗練させればスプラ並のキラータイトルになるやろう
0573風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:41:50.79ID:/qKu0eoz0
ディスク性能の面から見てps4のゲームは5でも再現しやすいと思ってたからまぁ妥当やな
個人的には機種更新よりPS1.2アーカイブをPS4以降でも対応して欲しいけど需要ないんやろか
0574風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:41:50.77ID:7B/FB6tK0
デマに流されてたなんj民さぁ
0575風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:42:03.62ID:mNDaIbpb0
>>165
キチガイやん
0576風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:42:08.99ID:8oTiSswO0
>>511
そもそも売れると思われてなかった
0577【B:78 W:55 H:97 (A cup) 143 cm age:19】 2020/09/23(水) 19:42:09.70ID:vcz04znA0
>>549
期間限定して初期は無料にして期間終わればアプグレ版は課金制とかなんかな
法律的に日本は無料難しいみたいなのも見たけど
0578風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:42:09.83ID:6th7JrsJa
>>468
参考にグラボ毎のfps置いとくで
RTXでFHDなら快適といったところや
ワイは2060sでFHD設定やがSSDで爆速なのも合わせてむちゃくちゃ快適や🤗
https://i.imgur.com/Ebngcn9.jpg
https://i.imgur.com/5xjYovZ.jpg
https://i.imgur.com/0vcgdVZ.jpg
0579風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:42:13.44ID:vxe0CL8HM
>>536
常識がないのはおまえやん🤪
0580風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:42:18.64ID:R5rnGUUfd
ややこしくない表記した方がメリットがある
それを捨ててどうとでもとれる文章にするのはなにかしら理由がある
0581風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:42:24.35ID:P0eo1RY10
>>507
ゴミみたいなブーストやったな
0582風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:42:24.40ID:bARqY5Fq0
>>529
やからガイジだらけやからわざわざ貼っとるんやろ
ガイジか?
0583風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:42:27.62ID:yNaAJpK20
>>570
売上よりもエンジンの問題やない?
0584風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:42:28.78ID:oeW3SzGn0
>>433
だって記事にしやすいじゃん
0585風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:42:29.88ID:WuqA3w1fd
PSplusのフリプソフトはどうなるんや
0586風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:42:40.33ID:TIAS84GCd
箱「全ソフト互換ありアプグレ対応です」

ps5「99%互換ありアプグレは順次対応です」




Switch「互換なし、旧作やりたかったらリマスター(6000円~)出すから買ってね!w」
0587風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:42:41.54ID:p5zGEQ9z0
>>571
そっちでもいい
まぁ保険で言ってる説が濃厚だし把握なんてしとらんだろうけど
0588風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:42:43.65ID:tDC9suTaa
PS5の中にPS4のエミュレータを積んでるからそのままディスクを入れてもPS4のエミュが起動して遊べる
企業にやる気と金があればエミュではなくPS5のゲームとして遊べる

こういう事やろ?
0589風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:42:47.87ID:ayQNAfA+0
スレタイにゲームハードの名前が入ってたら自動的にワッチョイつく仕様にしろ
0590風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:42:49.79ID:OoM90SH60
>>165
気持ち悪ほどのゲハだ
ゲハに隔離しておいてくれ
0591風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:42:49.87ID:U7zrTakk0
99%互換しますの公式ソースはどれなん?
なんの関係もない一般人のTwitterとかどうでもええねん
0592風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:42:54.33ID:bOpII19Fr
>>565
日本語通じてなくて草
ガイジに分かりやすい説明しててなおかつ簡潔な説明してたからしっくり来たってことや
こんなもん一部のアホかゲハカス以外誰でも分かるやろw
0593風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:42:58.33ID:MEb92CX5M
ダウンロードしたやつも対応しろ
0594風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:01.38ID:rY73G2M8p
>>572
スプラ並っていうか世界で見たらスプラトゥーンより全然売れたんちゃうか
まあ続編とかは考えづらいゲームやけど
0595風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:02.18ID:9PUJqQdt0
この文面だと互換に対応する主体はどうみてもソフトだから実態がそうじゃないなら書き方が良くないと思う
まあ本体を主体で書くとクレームうるさいからそう書いてるのかもしれんが
0596風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:02.40ID:gx0Aznmt0
そこまで急いでps5買ってなんのゲームやりたいんや?
0597風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:04.74ID:z+2RcY4k0
政治家の答弁みたいだわ
逃げ道が用意してある
0598風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:06.91ID:LsH119Hr0
>>572
でもあれみんなpc版のチーターでキャッキャしてるだけやん
0599風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:07.07ID:dYnqePvZ0
>>588
エミュじゃない
0600【B:81 W:73 H:88 (A cup) 146 cm age:29】 2020/09/23(水) 19:43:09.40ID:vcz04znA0
>>567
メーカーがアプグレ版作れば
0601風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:09.76ID:v1qAiderp
>>588
いやエミュではないやろ
0602風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:12.95ID:YOMU9BMs0
PS4出た後もしばらく34と両方ででとったソフトもあっ
0603風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:17.03ID:InDfUL5x0
>>591
SIE社長のコメント
0604風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:18.78ID:Vtyhm6p2r
>>452
サポートが言った(らしい)ことは信じるのに公式発表は信憑性ないって頭バグってるやろ
0605風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:19.03ID:Gfbc3+6ba
>>121
つかディスク無し版は普通に生産終了か次モデルで無しになりそうな気もするわな
0606風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:23.61ID:Ir7F/Ph1d
>>586
0607風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:28.00ID:F9B+uUUxa
>>587
動かない方が多かったら訴訟大国でただただ死ぬだけやん
0608風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:36.76ID:kOGdAuVv0
>>592
なに有象無象のガイジに責任転嫁してんの?
0609風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:37.54ID:doKn7XnPa
ディスクレス版って意味わからん
ディスクあり版でもDLはできるんだから
専用と兼用なら専用買う奴ガイジだろ
マジで貧乏人ハードやん
0610風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:45.28ID:2vTUtM8nM
ソニーって実績システムとかオンライン有料化とか先見の明あるよな
0611風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:47.07ID:vg3xi3Zd0
>>601
エミュじゃなかったらどう動かすんや?
0612風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:49.73ID:u2m4LUwPd
>>586
やめたれwww
0613風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:50.47ID:2Fpiz/rS0
これで文句言ってるやつってWindowsのバージョン変わって起動しなくなったソフトの文句をMSに言うようなもんだろ
0614風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:54.13ID:Ng8NAQBW0
>>165
Xbox信者なんて都市伝説かと思ったらいるんやな
0615風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:55.48ID:v1qAiderp
>>609
AT限定みたいなもんやろ
0616風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:57.08ID:fBGc/rYK0
やっぱゲハカスって糞だわ
0617風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:43:57.96ID:U7zrTakk0
>>603
コメントかいな
文書は無いのか
残念やな
0618風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:00.96ID:ub3SxHLV0
互換対応は順次対応を進めて参ります
嘘はついてないからヨシ
0619風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:01.24ID:zz1fXSPw0
>>545
スカイリムかな
0620風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:09.67ID:YNGXfYFp0
>>596
Pornhub見るためやろ
0621風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:12.96ID:k2Rv+6oip
>>610
それ先にやったの箱じゃないん?
0622風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:20.50ID:V9sY7Gze0
PS5の互換はレガシーモードでPS4になり済まして動作させる、とかやから基本パッチみたいなのはいらないはずや
0623風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:21.51ID:Jps8vo/AF
互換動作に対応してるのは何年何月発売のソフトからなのか?
0624風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:22.11ID:mNDaIbpb0
>>493
わからない奴らだらけやん
0625風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:24.53ID:LsH119Hr0
>>609
意味わかってんじゃんw
0626風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:27.45ID:0AFv62d20
>>586
マリオ3Dコレクションは公式エミュだったの笑ったわ
0627風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:27.77ID:bOpII19Fr
>>608
は?どこが責任転嫁してんねん
勝手な妄想辞めとけ知的障害者w反論ねぇなら黙っとけカス
0628風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:28.87ID:6d1+nHtK0
まあ100%っていう宣伝文句は簡単には使いたくないよな
0629風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:30.34ID:8Mex6EQC0
>>577
なんか公式には期間限定で無料のと割引価格の両方があるって書いてあった気がするんやけどな
メーカーによるんやないの?
0630風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:35.40ID:ZYBVZCgKr
>>594
日本でも受けそうなゆるキャラのバトルやし国内の売り上げ伸ばすのに
重要な位置付けになる気がする。あんな大人数のバトルは任天堂機じゃ出来ないし
0631風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:37.86ID:prjdk6q7r
>>568
悲劇ガイジが飛行機びゅんびゅんして伸ばしてるだけやしな
0632【B:78 W:83 H:88 (A cup) 177 cm age:24】 2020/09/23(水) 19:44:38.47ID:vcz04znA0
>>611
そもそもcpuがps4の上位モデルやろ?
0633風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:43.27ID:MWiI/g5o0
>>610
ん?
0634風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:44.44ID:z+2RcY4k0
>>621
そうだね
0635風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:45.33ID:FFRU2YeFp
>>588
エミュじゃないPS4とPS5はOS同じや
PS5はPS4よりバージョンアップされてるだけだからPS4のゲームが動かないわけがない
windows7とwindows10の関係や
0636風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:47.32ID:QX3s04Gm0
>>531
こんなスレですらネガキャンされるスイッチのが異常だろ
0637風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:47.47ID:V1+IGfsF0
問題は買えないという事や
0638風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:54.71ID:PZ1VfCjza
>>599,601
そりゃ正式に言えばエミュじゃないんだろうけどザックリ説明したらこういう事ちゃうんか?
0639風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:56.85ID:3/5SXzuHp
>>25
ソニー幹部がマイルズモラレスは前作のリマスターってインタビューで答えたこともあった
実際は新作で前作のリマスターを同封したセットもあるってだけだった
0640風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:57.00ID:3NUDB5Um0
それこそP.T.やらああいったソフトが動かんやろ
公式に取り下げられたやつとか
0641風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:44:58.85ID:Vtyhm6p2r
>>609
ディスクメディア自体もう全く使ってないって層も割といるんじゃね
日本は少なそうだけど
0642風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:45:07.47ID:yNaAJpK20
>>611
エミュって何なのか知ってる?
仮想OSみたいなのをエミュって呼ぶんやで
0643風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:45:07.70ID:OoM90SH60
こっち早く出せ
赤黒PS5
https://i.imgur.com/7SyAeTr.jpg

青黒PS5
https://i.imgur.com/zkAxI33.jpg
0644風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:45:08.30ID:ub3SxHLV0
ベセスダゲーは対応してくれないんやろなあ
0645風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:45:10.03ID:sHmUxZSUa
>>634
お前仕事出来なそうw
0646風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:45:15.09ID:IG8TygCS0
>>617
インタビューで言ってるわ

https://s.famitsu.com/news/202009/17206011.html
0647風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:45:17.65ID:Y4qc++cZd
ps5&箱x「旧作やりたいなぁ...せや!互換あ機能使ったろ!」





Switch「旧作やりたいなぁ...せや!6000円のリマスター買ったろ!!w」


一人だけボッタくられクソガイジがおるな..w
0648風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:45:27.68ID:KAPwnSgl0
>>568
ワッチョイつけなきゃ悲劇が来るしな
0649風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:45:40.22ID:DdK0es6xM
>>578
FHD80弱くらいは出そうやな
つうか2080tiでも120でらんのか
0650風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:45:41.69ID:U7zrTakk0
箱も全世代互換(一部ソフトのみ)だったから互換性の情報にはマジで神経使うわ
0651風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:45:48.97ID:v1qAiderp
>>643
ええやん
0652風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:45:59.12ID:XD/6uka7M
むしろ4のディスク使えるなら5いらんやろ
5のディスクやりたいならPS5の本体買えやってことか
0653風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:46:00.17ID:4zlpF3/y0
>>25
※ただしソースはソニー
0654風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:46:01.05ID:6GZlgiJb0
>PS5の互換動作に対応した、PS4のゲームであれば

全部が対応するとはいってない
0655風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:46:04.36ID:13rvij2H0
>>609
貧乏人ハードやから値段が安いんやぞガイジが
0656風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:46:05.51ID:fdJOPpH50
つかググっても分からないけど、PS VitaのPSPってエミュレータなん?
ハードウェア見てもPSPのチップ無いからエミュレータと思うけどググっても記載でなくて
0657風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:46:15.52ID:poJELe0Nd
モニターはどれくらいのスペックならええんや
FPSしないからでかいのでやりたい
0658風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:46:19.44ID:2e9/36az0
神ハードかな?
0659風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:46:20.01ID:ZtD4+8I1d
>>647
やぁーたれーーいwwwww
0660風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:46:22.22ID:WSe3W9b4a
>>647
任天堂は次もカートリッジの形変わりそうやから確実にカモられるわ
0661風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:46:23.72ID:/DsMmv2yp
今こそPS2のリメイク機を出せへんもんか
0662風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:46:25.52ID:CkT3O/0/0
予防線って言うやつ結構多いけど文章的にはテストした中に動かんソフトあったっぽくね
Ryan said that out of the thousands of PlayStation 4 games that Sony has so far tested with the PS5, “99 percent” are compatible with the next-gen console.
0663風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:46:32.84ID:S3MJ7NOE0
>>626
これに乗っかって叩くのはガイジとしかいえんわ
数世代前のゲームの互換なんてps5や箱も対応してないんやが
0664風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:46:38.15ID:mV5zjdU50
ps4発売の時もこんなデマ流されまくってた記憶
0665風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:46:39.79ID:vg3xi3Zd0
>>632
CPUが上だったらそのまま動くんか?
0666風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:46:43.87ID:gTh5gNfGp
>>48
あるやろ笑
0667風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:47:00.97ID:Gfbc3+6ba
>>652
ロード速くなるんやろ
そこにどこまで価値感じるか次第やが
0668風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:47:01.27ID:2BlJ898ba
>>452
世の中こういう奴がいるから「99%」って保険掛けてるのになぁ
0669風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:47:02.76ID:2d1DrCkV0
>>650
あれは元々そういう設計してないのに途中から無理やりシステムで互換つけようとしたからそうなったんやないの
0670風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:47:03.15ID:bOpII19Fr
>>608
レスおせーよ糞ガイジ
てめぇから絡んできたんだろうが負け犬wさっさとどこの文章が責任転嫁してると思ったか言えやカス
0671風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:47:05.49ID:I/ogMNPh0
PS2のPS1互換動作も、完全動作は謳ってなかったろ
0672風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:47:10.91ID:yNaAJpK20
>>656
そもそもあのフリスビーが入らんやろ
0673風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:47:11.03ID:cxNwFna/a
今までもダウンロード派なんだけどダウンロード版もいけるんやな?
PS5のスペックでエスコンしてしまったらどうなるのか。。。
0674風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:47:18.38ID:6PfJe9gRa
PS4のディスク持ってるならディスク版一択なのかな
でもデジタル版PS4ソフトが仮にプレイ不可でも対応してくれそうだからディスクレス版がいいのかな
どっち買えばいいん
0675風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:47:28.08ID:V9sY7Gze0
PS4pro対応でfps可変みたいにしとるタイトルは60fps出るはずや
仁王2とか4k60fpsでできるんやないかな
0676風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:47:36.20ID:zsos6dK10
>>665
動かん
0677風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:47:36.44ID:KDq3cH+wa
>>654
馬鹿すぎて草
0678風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:47:39.48ID:LcaDFfrJ0
>>652
なにを当たり前のことをドヤ顔してんねん
0679風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:47:41.71ID:RNDhXjz+a
PCなんてもう光学ドライブなんて詰んどるやつのほうが少ないのにな
0680風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:47:42.37ID:2NObx2yra
これps4はもう完全に用無しなん?
ならちょっとはPS5への資金に当てたいんやけど
ノベルゲーとかまで隅々対応してる?
0681【B:87 W:102 H:92 (A cup) 154 cm age:20】 2020/09/23(水) 19:47:42.59ID:vcz04znA0
>>656
エミュのはず
0682風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:47:43.51ID:TNNwnA320
どうせカタログスペックでほんちゃんは無理ですってやりそう
0683風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:47:50.18ID:2Fpiz/rS0
>>664
日本は発売遅れるのを捻じ曲げて日本発売しないとか言われてたな
0684風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:47:53.06ID:cuOMZoffp
なおネガキャンスレの方は1日で4スレ完走

ソニー「PS5にPS6のディスクを入れても動きません。」 4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600833525/
0685風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:47:57.60ID:jfdYTnXwa
仮にできたとしてやるか?
そんな熱あるゲームいちいちディスク入れんのだるいしDL版で買ってるやろ
0686風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:48:04.08ID:prjdk6q7r
>>664
3DSで失明するに勝てるデマはないやろ
0687風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:48:05.05ID:VZW5DDKid
ディスクレスやとクソゲー掴んだときの絶望感半端ないやろ
0688風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:48:10.90ID:kOGdAuVv0
>>627
おまえの中でわざわざ画像まではってその答えがしっくりきた言うてる時点でねw今更わからないガイジのために~とかダサすぎんだよなぁ
0689風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:48:13.82ID:skzorqU00
>>650
XBOXシリーズXやONEの360・初代互換はそれこそ「対応してないと遊べない」互換なんやけどな
そこに突っ込むやつはいないっていう
0690風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:48:22.17ID:57FvadY00
PS5の互換動作に対応したPS4のゲームであれば
PS5の互換動作に対応したSFCのゲームであれば
PS5の互換動作に対応したセガサターンのゲームであれば

そりゃ動くだろう動かない方がおかしい
0691風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:48:27.70ID:cAc+PxtZ0
WQHDの対応はどうなんや
0692風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:48:28.40ID:R5rnGUUfd
>>686
0693風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:48:28.74ID:UOWWI+dG0
>>614
今は数年に1度レベルで日本でXboxが盛り上がってる時やからそりゃツイートするやろと思うんやが
こんなツイートすら許さないって方がよっぽど異常なゲハ脳やないか?
0694風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:48:31.79ID:1vv2Byvy0
全部を100%と言うか99%と言うかって話者の正確によるだけの話だろ
0695風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:48:34.20ID:ml329AXn0
>>643
青黒はサイドカバー塗装すればできそう
0696風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:48:39.58ID:nnHoWa9Rd
なんでPS3って最初は2も出来たのに出来んなったんやっけ?
0697風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:48:42.91ID:gDw/ogYu0
互換性って割と大事だと思うんやがサポートの周知徹底なかったんか?
0698風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:48:47.49ID:IG8TygCS0
>>611
チップセットにロジック組み込んで互換性を持たせとるんや


The Road to PS5 「PS5への道程」 全文日本語訳 ~マーク・サーニー氏の技術解説講演~ - The Road to Next Gen Ludens https://playstationvr.hateblo.jp/entry/2020/03/28/022734


より良い方法は、以前のコンソールのロジックの違いを、新しいコンソールのカスタムチップに組み込むことです。

つまり、技術が進化しても、PlayStation4やPlayStation4 Proのゲームが依存しているロジックや機能セットは、後方互換モードで利用できる、ということです。
0699風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:48:48.67ID:ltb6D35wp
数十万もするハンコンも買い直さなくていいとかソニーさん優しいな
0700風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:48:48.80ID:zLKiFP9o0
極一部の例外除いてほとんどはそのまま動くってことやな?
0701風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:48:53.10ID:fdJOPpH50
>>681
やっぱりそうだよな、Vitaの上で丸々PSPのCFWも動くから
しかもアプコンじゃなくて描画エンジンっぽいの選べるし
0702風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:48:58.21ID:i0+bCEQMd
PS4ソフトも爆速ロードなんやろか?
遊ばんとわからんか
0703風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:49:06.05ID:z+2RcY4k0
PS4ソフトは互換対応します。※一部動作しないタイトルがあります

こう書けば済む話
0704風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:49:06.67ID:6th7JrsJa
>>649
一応最高設定の前提やから
0705風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:49:09.74ID:yNaAJpK20
>>696
初期型は2台分くっつけてた
0706風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:49:15.86ID:Qgu2yCUE0
>>674
PS4ディスクをPS5で使いたい場合は通常版しか対応してないぞ
0707風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:49:21.09ID:8Mex6EQC0
>>685
中古とか安いしやるやろ
0708風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:49:23.60ID:gkLHtwdy0
スパイダーマンもPS4で出るしマキオンはPS5じゃオンライン出来んやろうから2年は様子見やな
0709【B:83 W:97 H:85 (B cup) 163 cm age:56】 2020/09/23(水) 19:49:24.73ID:vcz04znA0
>>685
1分もかからんのやしだるいもクソもないやら
0710風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:49:24.95ID:5gtS0QlXM
互換動作に対応ってなんだよ
0711風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:49:27.16ID:Y6qs/CEsM
デモンズソウル出た後期待のソフト何にもないぞ
0712風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:49:27.85ID:ayQNAfA+0
>>643
ぜってーこっちのキモオタブラックのほうが売れるわ
0713風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:49:31.37ID:T0n+Mi210
互換動作に対応してるのがどれかを言えよ
0714風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:49:33.47ID:vg3xi3Zd0
>>689
本当これズッコケたよな
互換互換言って客を取り込もうとして結局無理でしたーってオチやからな
0715風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:49:43.64ID:kjIW7y1V0
サポートのバイトクビになってそう
0716風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:49:43.73ID:vVMfnF280
転売価格いくらになるんやろか
ゲームしないけどヨドバシで予約だけしたわ
発売楽しみやわ
0717風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:49:46.41ID:vm9lgSzk0
>>693
そんなさざ波ビックウェーブにかき消されとるんよ
一般人はXboxにそんな波が来てること全く知らんで
0718風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:49:48.06ID:KAPwnSgl0
>>700
で、ええと思うよ
99パーセントってのは間違いなくソフトラインナップのことや
0719風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:49:49.36ID:GCCxli2j0
つーかSONYも任天堂も日本を代表する企業なんやから信者同士仲良くしろ
0720風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:49:51.07ID:Gfbc3+6ba
>>614
360の時はメインやったけどさすがにoneで離れたわな
次はどうなるかわからん
0721風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:49:53.46ID:V9sY7Gze0
>>690
100%全部動く、とは言えんからそういうしかないやろ
0722風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:49:55.55ID:2d1DrCkV0
>>712
いうてこれ横の板替えられるらしいやん
0723風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:49:55.80ID:gkLHtwdy0
>>687
アンセムとか今で言うとマーベル掴まされた時は最悪やな
売れないし
0724風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:49:57.17ID:oDa3NFR40
PS4ソフト使えても本体入手できないんだ…w
��
0725風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:49:58.36ID:nnHoWa9Rd
>>705
なんでそれやめたんや
やっぱコストかかるからか
0726風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:50:00.02ID:0AFv62d20
>>663
エミュレータをフルプライスで売ってるのなんかPSでも箱でもないけどね...
0727風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:50:00.54ID:LuFg0K7S0
そりゃあるわな
plusコレクションがバットマンとかフォールアウト4とかBF1っていう前のも対応しとるし
これ全部にパッチが来るとは思えない
0728風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:50:05.45ID:eyRG3ahZM
oculus questの値下がりやばいんやけど
0729風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:50:09.41ID:QX3s04Gm0
>>708
さすがにマキオンは5でも出すんやない
出てくれないと困る
0730風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:50:09.63ID:Pn+Qsw2d0
>>703
それに動作しないソフト一覧リンクさせたら済む話やな
0731風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:50:20.40ID:4zlpF3/y0
>>702
特定のソフトは個別でアップグレードされてそうなるんやない
アップグレードされない奴は殆ど変わらんと思うわ
proと同じ感じやろ
0732風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:50:24.73ID:UPWWK8Oyp
>>696
声がデカい割に遊ばねぇから互換にコストかけるの無駄じゃんって判断
0733【B:76 W:63 H:89 (A cup) 156 cm age:37】 2020/09/23(水) 19:50:27.59ID:vcz04znA0
>>700
へんな演算してるようなソフト以外は動くんじゃね
0734風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:50:27.83ID:57FvadY00
>>721
サポートの話全然否定できて無いんだよなぁ
0735風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:50:30.03ID:ayQNAfA+0
>>722
この羽外れるんか
0736風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:50:31.31ID:+RGl0fu80
そもそもソニーが互換のフロー明確にしてないのがあかんねん
0737風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:50:31.73ID:i0+bCEQMd
>>722
横の板だけ売られるんか?
0738風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:50:34.51ID:o/3SAvyXa
>>693
お前もゲハ臭いんだけどな
0739風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:50:35.50ID:WoFfnYdwa
>>578
モンハンって結構要求スペック高いんやな🤔
PS5のSSDの接続がsataだったら微妙やなぁ
0740風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:50:40.81ID:VK6sVvdIM
またJカスが負けたんか草
0741風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:50:42.25ID:z+2RcY4k0
>>719
蜜月やったソニーと任天堂が決裂した所から
プレイステーションは始まったんやで
0742風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:50:47.50ID:Gbr6Jpq+M
そもそも次世代機で前世代機のゲームとかやらんやろ
0743風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:50:51.05ID:fdJOPpH50
>>698
命令セット的に全部互換性あるはずだけど、何組み込んだんだろ
それともGPUかなぁ
windowsならDXとドライバーで吸収してくれるけど、PSはロジック回路組み込んだんか
0744風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:50:53.51ID:GfMk790aa
互換互換ってアホみたいに騒いでるけどそんな重要なのか?結局新作とかはPS5のソフトとしてでるんだからPS5のソフトやりたきゃ買うし興味ないならPS5買わないだけやろ
PS5買ってずっとPS4のゲームやってるアホはおらんやろ
0745【B:81 W:75 H:94 (B cup) 149 cm age:18】 2020/09/23(水) 19:50:53.60ID:vcz04znA0
>>725
ps3の中にPS2無理やりねじ込んでるようなもんやし
0746風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:50:53.95ID:yNaAJpK20
>>725
PS3いくらで売ってたか知らんのか
0747風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:50:54.27ID:sgtjys750
そう発表してましてたよね?
そらそうよとしか…
0748風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:50:59.84ID:8xOWgaCXa
Steammachine再挑戦すれば覇権とれるやろ
0749風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:51:01.29ID:gkLHtwdy0
>>729
PS4発売後にフルブの家庭用版出たけどPS4では出んかったし出んやろ
0750風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:51:03.74ID:2d1DrCkV0
>>728
どんくらい?
0751風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:51:05.66ID:OoM90SH60
>>722
マ?
0752風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:51:10.82ID:Yq1HphFh0
PSXやPSPGOの系譜じゃないんか
0753風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:51:12.59ID:2NObx2yra
まぁ1年でAPEXやcodしかやりませんって人にはええかもなディスクレス
0754風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:51:13.32ID:HcEnu0ihd
PS5もうこれ実写だろ
https://www.compileheart.com/neptune/gogo/gallery/img/nep01.jpg
https://www.compileheart.com/neptune/gogo/gallery/img/nep02.jpg
https://www.compileheart.com/neptune/gogo/gallery/img/nep03.jpg
https://www.compileheart.com/neptune/gogo/gallery/img/nep04.jpg
https://www.compileheart.com/neptune/gogo/gallery/img/nep05.jpg
0755風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:51:13.58ID:ap9hZ0rr0
DL版グラセフ5動くんか?
0756風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:51:20.07ID:s8ZzV5iK0
互換動作というか単純にエミュで動かしてくれればいいんじゃないのか?
0757風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:51:20.27ID:KHRlzcHYd
>>731
まぁproでもロード速いからええよな
0758風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:51:22.75ID:bOpII19Fr
>>688
はぁ?必死に考えた結果のレスがそれかよw
俺はそもそも>>654みたいな馬鹿ガイジのための反論としてレスしたんだぞ?w
たがだが画像貼るだけでわざわざとかねーよガイジwアスペでガイジで知的障害者とか救いようがねぇなw
0759風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:51:24.75ID:2BlJ898ba
TES6ってXBOXの独占ソフトなんかやっぱ
0760風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:51:29.21ID:jXUlKFnL0
え、窓口の回答はなんだったん?
0761風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:51:34.63ID:TOKsT9Hdr
>>644
スカイリムをcsでやってるガイジ?
foなんてゴミやし
0762【B:78 W:75 H:88 (A cup) 158 cm age:23】 2020/09/23(水) 19:51:41.92ID:vcz04znA0
>>719
スーファミの周辺機器制作で揉めたからプレステができたんじゃないの
0763風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:51:49.41ID:0AFv62d20
>>725
コストかかるし大して必要でもなかったから
0764風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:51:52.86ID:57FvadY00
>>760
矛盾してないやろ?
0765風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:51:54.76ID:jF+KqZ6ya
>>729
フルブの動き見てると来るわけないぞ
エクバ2が2年後に出るかもしれないってレベル
0766風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:51:56.77ID:afhp/4bDa
>>722
ま?
0767風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:51:59.36ID:vg3xi3Zd0
>>756
エミュで動かすには単純に10倍の性能がいるんやで
0768風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:52:06.64ID:R5rnGUUfd
>>762
ソニーが盗んだんやで
0769風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:52:10.84ID:8Mex6EQC0
>>696
コスト掛かるし大型化するしYLOD頻発したからじゃね?
0770風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:52:12.89ID:zkVXxpQwa
>>1
グロ
アフィカス
0771風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:52:13.08ID:SON070LsM
>>750
メルカリで64gbが2万くらい
自粛のとき売っとけばよかった
0772風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:52:16.01ID:i0+bCEQMd
>>731
アプデ次第ならほとんどのPS4ゲームは今まで通りってことか
0773風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:52:18.28ID:Gji+3OpE0
結局サポセンとの連携が取れてなかったってことなんか?
0774風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:52:20.36ID:s8ZzV5iK0
>>760
あれと一緒のこといってるんじゃないのか
アップグレードできれば遊べるよって話だろう
0775風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:52:22.35ID:9PUJqQdt0
てかソニーの言葉選びのマズさってベータの頃からの伝統かな?
0776風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:52:25.39ID:9e1Ib2uy0
>>766
金もあるぞ
https://i.imgur.com/Lq6VLJz.jpg
0777【B:82 W:62 H:83 (A cup) 161 cm age:20】 2020/09/23(水) 19:52:26.82ID:vcz04znA0
>>754
コラボ死神ねぷねぷやんけ
0778風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:52:29.11ID:kOGdAuVv0
>>758
じゃあその旨を一切出さずにしっくりきたって言ってってことやろなで終わる文でなんで占めたの?wなんでそんな必死なの?
0779風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:52:31.42ID:2d1DrCkV0
>>759
いやPCでださんわけないやろ
本格的にMOD死ぬぞ
0780風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:52:33.80ID:P0eo1RY10
>>739
モンハンが重たいんよ
大したグラでもねえのにスペック要求しやがって
0781風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:52:35.13ID:ml329AXn0
>>748
以前はSteamゲーやれたんか?
0782風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:52:36.35ID:ElcJ58Cda
こういうので一番あかんのは互換なし確定!!!!!!!
とか言って煽り記事上げたアフィカスが訂正すらせずにそっ閉じして
「実はアレは間違いで本当は互換ありました」という記事は書かない事

一度流れたガセネタを訂正しないからその「一度だけ」を見た一般人が信じたままになるんや
0783風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:52:37.29ID:TNNwnA320
質問に答えたオペレーター無能過ぎる
PS5でPS4のディスク入れて動かせるのかどうかを聞いてるのにDLがどうのこうの言い出すしあんなん勘違い不可避やん
0784風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:52:38.49ID:ayQNAfA+0
>>754
ねぷねぷ3回目のリメイクらしいな
PS3→VITA→PS4→PS5
0785風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:52:41.13ID:XMAyWPrNH
サポートが悪いのか悪いことにしたのかは分からんけど結果的にユーザにはプラスの騒動やったな
0786風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:52:43.70ID:4zlpF3/y0
>>696
PS3ってかなり特殊設計してるせいでそれにエミュをのせるとかは不可能だったからPS2を直接追加してるだけみたいなもんやったんや
それのせいで原価が大変なことになったのに需要なかったからやめた
0787風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:52:44.86ID:vm9lgSzk0
>>768
ファーwww
0788風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:52:47.17ID:nJ5clOYwM
ワイは用心深いから
PS4は念の為持っておく
0789【B:82 W:74 H:81 (D cup) 138 cm age:20】 2020/09/23(水) 19:52:50.59ID:vcz04znA0
>>768
はいはい
0790風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:53:04.33ID:2d1DrCkV0
>>771
うーん
それなら2買うな
0791風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:53:06.28ID:sgtjys750
ブラックバージョンが出るのはいつかなあ
0792風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:53:29.88ID:nO0fIyeE0
>>754
PS3でも動きそう
0793風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:53:32.46ID:2BlJ898ba
>>779
書き方悪かったわ
PS5で出ないんかという意味や
0794風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:53:35.51ID:c3ReXjzKd
MS「逆鞘覚悟の価格設定したぞ」
ソニー「ほーんで?」
任天堂「発表日にモンハンぶつけるぞ」
ソニー「トレンド次の日にはPS5予約で埋まったぞ」
箱信者「互換無いんだああああああ」
ソニー「あるぞ」

ソニー強すぎて草
まーたPSが覇権握るんやなって
0795風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:53:35.76ID:fdJOPpH50
>>739
PC版のホライゾンもVRAM食いまくりで悪い意味で有名やで
エンジンの最適化不足と思うけど
0796風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:53:38.48ID:V9sY7Gze0
>>644
+入ってれば初日からFO4が出来るで☺
0797風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:53:41.60ID:fUyKHY6JM
ディスク入れてもできないって話に対して「当たり前やろ」「ちょっと読めば分かる」ってレスしてたやつら何者やったんや?
0798風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:53:43.07ID:UbN1pjPE0
>>113
あるわけねえだろガイジPC一強
0799風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:53:45.24ID:2Fpiz/rS0
>>776
デザートイーグルじゃねえんだからさ
0800風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:53:47.36ID:nnHoWa9Rd
下位互換って意外と需要ないんか
0801風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:54:02.26ID:5gtS0QlXM
互換ありますだけでいいのに互換動作とか言っちゃう辺りダメな気がする
0802風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:54:10.66ID:z+2RcY4k0
そもそもプレイステーションって名前が 任天堂への当て付けやからね
これが売れる事が任天堂への復讐になる
0803風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:54:13.48ID:/wIENkep0
>>167
PS4は全部DLやからデジタル版でええかなって思ってるわ
0804風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:54:14.68ID:pzhZHDza0
ゲハの連中はなんでそんなお互いの陣営嫌いなんや
本当に親殺されたのかってくらい攻撃的よな
ゲーム好きだったら両方買うやろ
0805風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:54:16.71ID:hrPJ2eef0
これ逆は無理なんか
PS4で5のディスク使えるのは
0806風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:54:18.74ID:BibbmfmX0
>>586
自殺のスイッチって急に来るんだよね
0807風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:54:36.58ID:2d1DrCkV0
>>793
それはどうやろな
大幅に売上減るやろけど
0808風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:54:38.17ID:ez5fwlVw0
>>741
お前みたいなキッズが生まれる前の話やぞ
0809風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:54:40.17ID:fdJOPpH50
>>711
PS4のゲームで遊ぶから平気や
もう5予約したから休みの日に4 pro売ってきた
0810風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:54:43.82ID:KHRlzcHYd
>>805
何故できると思うのか
0811風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:54:46.52ID:xhGzej2/0
>>800
4じゃなぁ
今でもできるし
0812風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:54:49.84ID:ZaubL2Zi0
>>754
新ハードが出るたび1をリメイクする奴
0813風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:54:56.31ID:28UdvR2Nd
いうてそろそろエミュ出来上がってるやろ?
0814【B:78 W:68 H:105 (A cup) 161 cm age:35】 2020/09/23(水) 19:55:01.71ID:vcz04znA0
>>800
まぁやってる奴はもうやり込んでるやろし
4買わなかった新規プレイヤーが中心じゃないの
0815風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:55:03.14ID:46ZIGGvP0
サポートがろくな回答用意してないってのはワイが昼間に言った通りやんけ
ソースはコンマイ
遊戯王の裁定について問い合わせたら別の回答くれやがったからな
0816風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:55:04.55ID:T3Zo7OZVM
>>805
できるわけないやろ…
0817風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:55:06.94ID:bjMDHIgN0
で対応ソフトは?
0818風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:55:08.30ID:6PfJe9gRa
>>706
スレ読んだら大体わかったわ
すまんこ
0819風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:55:09.02ID:ZOFA6vlJd
ps3初期型みたいな互換性あるやつって出せないのかな
プレイステーションクラシックみたいな感じで1~3まで遊べるやつを新しく作って欲しいわ
0820風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:55:09.51ID:Wh9uuWpw0
【ゴキ訃報】Xbox、米Amazonの年間ランキング38位に!PS5は100位圏外。世界的に箱が圧勝の模様
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600856516/


品薄商法して大失敗に終わってて草
在庫足りてなさすぎやろ
0821風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:55:10.56ID:4zlpF3/y0
>>804
爆破予告して捕まる奴とかも居るくらいやし
ほんまに宗教だよ
0822風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:55:12.84ID:+PNRQq/6M
>>754
一生低コストで使い回そうって気概は好き
やらんけどな
0823風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:55:24.21ID:TNNwnA320
>>805
お前ドリキャスにセガサターンのROM入れて動くと思ってんの?アスペやん
0824風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:55:24.68ID:jZJweJZ90
>>586
ファーwww
0825風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:55:30.50ID:xhGzej2/0
>>805
0826風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:55:38.52ID:mfE+Pnf80
>>797
ガイジ
0827風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:55:40.94ID:R5rnGUUfd
>>820
ほんまマーケティングだけはこざかしいw
0828風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:55:41.62ID:P0eo1RY10
>>754
いつもハードをこえてくるやべえ奴
0829【B:81 W:61 H:93 (D cup) 170 cm age:56】 2020/09/23(水) 19:55:43.73ID:vcz04znA0
>>813
ps5の?
0830風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:55:44.83ID:KAPwnSgl0
>>804
両方買ってるが片方ネガキャンしてるやつもおるし、両方買わずにネガキャンしてるやつもおるで
0831風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:55:45.39ID:57FvadY00
A PS4ソフトはそのままじゃ動きませんよパッチかなんかで互換動作に対応してないといけない
B 互換動作に対応したタイトルはそのままプレイできますよ

AとBは矛盾してるだろうか?
0832風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:55:45.44ID:NL/i5eDj0
デマ流したやつのせいでソニーの株価下がったってマジ?
0833風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:55:50.48ID:N40DJPHo0
>>754
何度リメイクするんや
店舗特典目当てで買ってたけど流石について行けんわ
0834風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:55:52.60ID:xys/m7n10
PS2やPS3で特殊なチップ使った結果ソフト開発が難しくなる&互換を保つのが難しくなったんだからPS4では汎用性重視したんだろ?
0835風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:55:52.81ID:BibbmfmX0
>>805
いいウケ狙いだな
0836風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:55:56.18ID:z+2RcY4k0
>>810
WiiU発売した時にWii本体で動くと勘違いした人が多かったらしい
0837風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:56:01.75ID:ayQNAfA+0
>>805
これ言うほどおかしくないよな
0838風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:56:01.91ID:vJEomGD7a
>>805
それは無理やけどps4でもしばらく新作ソフトは出るやろな
0839風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:56:18.95ID:bjMDHIgN0
>>754
でもねぷねぷだし…
0840風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:56:25.49ID:+PNRQq/6M
>>807
そもそもPS5/XsX世代で出るかが怪しいっていうヤベー奴やぞ
0841風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:56:26.12ID:2rvDYav70
>>686
めちゃくちゃで草
0842風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:56:31.54ID:TYvD4aNea
ps5でやりたいゲームがモンハンIBとフォールガイズしかない
0843風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:56:31.82ID:2d1DrCkV0
>>820
多分アメリカは公式で徳売りしてるからだと思うんですけど
0844風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:56:34.55ID:ml329AXn0
>>804
マジレスやめーや
ゲハなんか煽りカスやりたいだけの集まりやろ
0845風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:56:38.86ID:R5rnGUUfd
まともの株価ほしかったらな、まともなもの作りしろってな
0846風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:56:38.74ID:fdJOPpH50
>>805
言いたい事は分かる
最初は縦マルチのゲーム出るやろ
0847風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:56:39.71ID:/wIENkep0
問題なんはあまりにでかいから置き場所に困るってことやな
いい置き場所確保しとかな…
0848風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:56:41.71ID:2BlJ898ba
>>804
真面目に発達障害かもしれん
脳の柔軟性が皆無というか
0849風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:56:42.89ID:WGRITE130
>>830
ワイせっかくforzaのために箱1買ったのにPCで出しやがったから一生箱許さんで
0850風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:56:43.36ID:Bk/29K/40
ニシキチ「😡😠🤔🤢😅🤤」
0851風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:56:48.92ID:gDw/ogYu0
それより外付けssd買わんとなぁ
1tないのはさすがにきつい
0852風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:56:52.84ID:xhGzej2/0
>>836
Uのパッドだけ買えばUのゲームできるって勘違いしてる奴ほんま多かった
0853風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:56:58.97ID:6th7JrsJa
>>739
sataは6Gb/s(バイトではない)が上限やから
PS5のSSDの速度5.5GB/s(バイト)が事実ならPCIExpressしか有り得ないよね🙄
https://i.imgur.com/7TxUALc.jpg
0854風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:57:00.42ID:5gtS0QlXM
>>831
互換はありまぁす!
0855風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:57:04.86ID:ce2KzC7g0
>>805
こういうの好きやで
0856風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:57:07.36ID:3iVb+Fdx0
>>31
別スレ見たらこいつが発端みたいだぞ
0857風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:57:09.50ID:hki8VyyL0
>>754
1000fpsくらい出そう
0858風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:57:11.88ID:P0eo1RY10
>>805
天才かよ
0859風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:57:12.27ID:2NObx2yra
>>805
縦マルチって言いたいんか?
ならホライゾンがあるぞ
0860【B:79 W:83 H:94 (A cup) 153 cm age:34】 2020/09/23(水) 19:57:13.98ID:vcz04znA0
>>820
アマゾンでしか売られてないと思ってるんか?
0861風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:57:15.95ID:V9sY7Gze0
>>805
無理やけどPS5と縦マルチのやつは基本アプグレあるからPS5買ったときにPS4のディスクいれればエエで
0862風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:57:18.07ID:TYvD4aNea
>>754
これ全てのシリーズでキャラ可愛いだけでゴミうんこゲーなのにやたらなんjでも人気よな
0863風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:57:18.14ID:dRP+kN510
大本営が情報戦仕掛けてくるとか誰が思うよ
0864風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:57:24.80ID:bOpII19Fr
>>778
ついに日本語までおかしくなってるやんお前…w

>>じゃあその旨を一切出さずにしっくりきたって言ってってことやろなで終わる文でなんで占めたの?

お前この文章書いてて意味わからんとか思わんかったの?あとなんで占めたのって何?w
全部のレスを俺にしてる馬鹿が必死なの?とか爆笑するからやめてくれやw
0865風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:57:26.28ID:2d1DrCkV0
>>852
それができるようになったのがSwitchという
0866風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:57:26.58ID:XPysrwUY0
13騎兵ヌルヌルで動くんかな
0867風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:57:34.60ID:KPENoFfA0
おらゲハカス謝罪しろゴミ
0868風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:57:35.11ID:oSy6uSGZa
>>845
ID真っ赤にして必死よねぇw
0869風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:57:39.14ID:VN9lWvWT0
これ予約の段階で50万とかって話だけどどーゆーことなん?
予約の権利を転売してるってこと?
0870風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:57:43.31ID:9Ea+xFw4d
PS2→DVDも見れる
PS3→BDも見れる
PS4→リモートプレイ出来る

5のアピールポイントって何?
スペックが上がっただけやと宣伝としては弱くね
0871風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:57:43.88ID:TNNwnA320
>>804
幸手ゲハってなんJ民以下のアホの集まりやし残当
0872風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:57:46.30ID:28UdvR2Nd
>>829
pcでps4の
0873風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:57:51.25ID:T0n+Mi210
>>761
1000万人以上はおるやろ
0874風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:57:56.37ID:VQIE+SvMM
>>853
古臭いNANDのゴミともちがう凄いSSDよな
0875風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:58:03.70ID:dXLwzeft0
こいつらいっつも前世代機のソフトしたがるな
0876風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:58:06.56ID:kOGdAuVv0
>>864
弁明できなくて必死に絞り出した言葉が意味不明か
ワイの勝ちやで
0877風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:58:07.62ID:Vsnh5Er/0
>>805
ignかな
0878風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:58:08.91ID:2d1DrCkV0
>>866
あのミサイルで処理落ちすんの楽しいよな
0879風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:58:11.20ID:BibbmfmX0
>>863
艦これではよくある
0880風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:58:14.33ID:zsos6dK10
>>804
コスパが悪すぎるんやで
pcとps4と箱で同じゲーム買ってcsはオン料金払ってで地味に痛い
0881風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:58:17.73ID:vJEomGD7a
>>870
超綺麗なBD再生機やで
0882【B:78 W:73 H:75 (A cup) 172 cm age:18】 2020/09/23(水) 19:58:24.26ID:vcz04znA0
>>872
3は聞いたことあるけど4はどうやろ開発はしてるやろけど
0883風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:58:29.37ID:EVJ0D+EK0
なんでこの値段で売り切れ予測して生産増産しなかったんだよ
0884風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:58:30.30ID:c3ReXjzKd
>>875
PS4が神ゲー連発しすぎたのが悪い
0885風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:58:33.96ID:s8ZzV5iK0
>>870
3Dサラウンドとなんかコントローラーのぶるぶるが増えるんじゃないっけ
0886風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:58:35.15ID:2BlJ898ba
ツシマ的なゲームをPS5でもやりたいからサカパンには期待しとるで
0887風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:58:37.25ID:8Mex6EQC0
>>870
ロード時間の短縮
0888風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:58:37.69ID:fdJOPpH50
>>834
というか、単純に開発コスト掛かる割に回収出来なかったんやろ
半導体なんて設計から製造までスケールメリットの世界なのに無理過ぎた
それでも数千万台売れる世界だから成り立ってたけど
0889風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:58:45.17ID:HjvcjxGNM
>>813
PS3は廃スペならほぼ完動するけど
PS4はまだソフトが一本だけ起動した(プレイできるとは言ってない)とかそんなレベルだからもう数年かかる
0890風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:58:48.72ID:V9sY7Gze0
>>870
ロードとあとはUIとかシェア回りの発表がまだやからその辺やろな
0891風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:58:50.56ID:rY73G2M8p
>>870
高速ロードやろ
リモートプレイより強いわ
0892風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:58:52.17ID:Vtyhm6p2r
>>870
ロードがほぼないのは革命や
0893風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:58:59.62ID:Oy3lnvUbM
windowsも互換はないやん
0894風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:59:07.94ID:U7zrTakk0
新型箱の全世代互換(一部ソフトのみ)はほんま悲惨やからな
対応ソフト見てほんまがっかりや
国産360のソフトの大半が対応しとらん
0895【B:79 W:56 H:86 (A cup) 148 cm age:49】 2020/09/23(水) 19:59:08.31ID:vcz04znA0
>>883
してるやろ一月もしたらクリスマス商戦なのに
0896風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:59:08.66ID:6TrVWNx00
正直転売屋いなかったら普通に買えるよな
0897風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:59:11.52ID:iUCSNIV40
>>820
0898風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:59:11.65ID:ayQNAfA+0
>>883
箱が発表するまで決められなかったんや
0899風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:59:17.19ID:9e1Ib2uy0
>>862
海外でも一部の人間に謎の人気がある
0900風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:59:18.94ID:vg3xi3Zd0
>>881
FHDを4Kにアプコンできればええけどな
テレビ側でやっても微妙なの多いし
0901風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:59:19.90ID:6PfJe9gRa
14年振りにゲームハード買うで
0902風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:59:24.26ID:2d1DrCkV0
>>889
エミュってもはや実用やなくてただの変人の趣味やな
0903風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:59:35.03ID:JWPV0mlKa
>>870
リモプなんてラグラグの上に最初はvitaとXperia専やんけ
0904風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:59:37.42ID:qPj6TlO+M
>>820
やめたれw
0905風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:59:41.24ID:BibbmfmX0
ホントに革命なのはソフト開発者にとってなんだよね
0906風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:59:45.33ID:9Ea+xFw4d
ロードがあったか
それは実際やってみないとどれくらいかわからんな
0907風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:59:47.61ID:fthxCq1S0
互換動作対応って出来んゲームもあるのか
全部できると思ってたのに
0908風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:59:55.01ID:6PfJe9gRa
なんでPS3から5って11月発売なんや?
0909風吹けば名無し2020/09/23(水) 19:59:55.79ID:ZaubL2Zi0
>>804
どっちも持っとるけど煽りに乗っかりたいからどっちこに付いとる奴は絶対大勢おるわ
0910風吹けば名無し2020/09/23(水) 20:00:04.28ID:6th7JrsJa
>>874
明らかに速度おかしいもん
https://i.imgur.com/TMSefta.gif
0911風吹けば名無し2020/09/23(水) 20:00:07.66ID:r6LugGrwa
互換性って言ってるから全部が動くとは限らない!

これ言ってるヤツらちょっと頭悪すぎて日常生活で他人と会話出来てんのか心配になるわ
0912風吹けば名無し2020/09/23(水) 20:00:16.32ID:9mplxB8B0
>>870
ps3もリモプって出来なかったっけ
0913風吹けば名無し2020/09/23(水) 20:00:20.71ID:ayQNAfA+0
>>908
クリスマスプレゼント需要や
0914風吹けば名無し2020/09/23(水) 20:00:22.10ID:Qgu2yCUE0
>>845
日本語おかしくなってるで
落ち着いた方がいい
0915風吹けば名無し2020/09/23(水) 20:00:26.09ID:c3ReXjzKd
>>901
今回こういう人多いみたいやな
ゲーム最近買ってなかった人もPS5注目してるみたいや
0916風吹けば名無し2020/09/23(水) 20:00:28.60ID:Ky3HUXYq0
PS4独占の神ゲー多過ぎたからな
互換つけられたらそらゲハカスも焦るよ
0917風吹けば名無し2020/09/23(水) 20:00:37.81ID:tGqpRV40a
ヨドバシかビックかの通販、ディスクレス版の方が圧倒的に倍率高くて驚いたんやが
0918風吹けば名無し2020/09/23(水) 20:00:38.17ID:z+2RcY4k0
>>908
アメリカで物売るのは11月がベスト
0919風吹けば名無し2020/09/23(水) 20:00:51.71ID:TYvD4aNea
>>899
つなこ絵が好きな中国人だけやろ
0920風吹けば名無し2020/09/23(水) 20:00:53.88ID:bOpII19Fr
>>876
なんで占めたのってなんなんですか~?wwwwwwwww
日本語不自由なのと急な勝利宣言とかほんまもの負け犬やんw
焦って誤字もしてるし最後にレスするのも俺wお前みたいな雑魚は枕を涙で濡らしながら寝てろやカスw
0921風吹けば名無し2020/09/23(水) 20:00:54.63ID:eudY+Nn20
>>875
デモンズソウルとかいう前々世代機のゲームが発売日の目玉やぞ
0922風吹けば名無し2020/09/23(水) 20:00:58.87ID:9OEvy44z0
まあ任天堂は巨人、ソニーは阪神てとこやね
5chでやってるのは恒例のヤジ合戦みたいなもんや
最終的に巨人任天堂が勝つのが既定路線とわかっていても伝統の一戦がいい感じに盛り上がってええやん
0923風吹けば名無し2020/09/23(水) 20:00:59.42ID:s8ZzV5iK0
>>911
99%動くってことは1%は動かないってことや!
0924風吹けば名無し2020/09/23(水) 20:00:59.40ID:6PfJe9gRa
>>913
ここにいるのおっさんばかりやん?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。