トップページlivejupiter
830コメント178KB

山本由伸(22) 7勝3敗 防御率2.43 103回 123奪三振←これwxxwxxwxxwxxwxxwxwxwwxwxwxwxwxwxwxwxwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:02:50.38ID:qHoI6c8gpNIKU
バケモノすぎる
0002風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:02:57.73ID:qHoI6c8gpNIKU
現在防御率、奪三振数トップ
0003風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:03:03.08ID:qHoI6c8gpNIKU
しゅごい
0004風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:03:12.39ID:C4ftr56VpNIKU
すごい
0005風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:03:22.36ID:s7+iBOwapNIKU
22歳という事実
0006風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:03:31.24ID:tayqFVLV0NIKU
8月あかんかったんがもったいないな
0007風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:03:33.86ID:XMlhxxkapNIKU
ダルマー路線入ったな
0008風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:03:44.64ID:82ABanFopNIKU
普通にすげーな
0009風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:03:48.39ID:eS59EboGMNIKU
前半戦がなぁ
0010風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:03:54.20ID:9Fi6mwyzpNIKU
やるやん
0011風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:03:56.71ID:7qUZHHP60NIKU
これもう"日本でやることない"だろ...
0012風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:04:00.61ID:TOCMwpxp0NIKU
呼吸がね
0013風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:04:04.26ID:eTn3ZsoSpNIKU
なおオ
0014風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:04:05.16ID:q0Hau+Xa0NIKU
戻してきたな
0015風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:04:05.68ID:P6upGgoXMNIKU
西武から稼いだ奪三振数など無意味
0016風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:04:10.86ID:L1FdtIiu0NIKU
所属球団がね…


ちなオリ
0017風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:04:15.31ID:aJ4BOvDF0NIKU
防御率は上沢にまくられるって聞いたけどどうなん?
0018風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:04:16.11ID:2/vAPm8JpNIKU
なおチーム順位
0019風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:04:22.11ID:xbvBnMLw0NIKU
オワコンって煽られまくってたのに気付いたら防御率トップだったの草生える
0020風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:04:25.97ID:j5ZP7KhZpNIKU
バケモンやな
0021風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:04:26.61ID:UdKsRres0NIKU
22か若いな将来メジャー確定やな
0022風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:04:34.29ID:qt/usCUxdNIKU
セリーグだったらもっと騒がれてたのにかわいそう
0023風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:04:35.02ID:rRAHml7kdNIKU
しゅごい
0024風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:04:38.86ID:3vVvTbHvpNIKU
まあこれくらいやって当然よ
0025風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:04:49.57ID:lzeecav3pNIKU
なおオリックス
0026風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:04:50.67ID:ZSkQ58se0NIKU
一時期不調とか言われてたけどレジェンドコースやん
0027風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:04:52.10ID:T5zvK3VG0NIKU
バケモン中のバケモンなんやけど今年はセでマイライフしてる奴がおるからな
0028風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:04:52.85ID:UA8kcFUk0NIKU
こいつがヒダルマーとか言われてた事実
0029風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:04:58.30ID:3FW6XryKaNIKU
ロッテにぶつけんといてや~
0030風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:05:02.75ID:Ya6jCEcDpNIKU
所属球団だけが弱点の男
0031風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:05:02.98ID:vNNj3z0v0NIKU
所属球団がオリックスじゃなければ200勝してた
0032風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:05:05.62ID:JmuCkc130NIKU
>>19
ロッテ戦さえ避ければ何とかなる
0033風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:05:07.77ID:5Tu7Q8T/0NIKU
>>17
独走やで
0034風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:05:13.23ID:fjQ3uqPnpNIKU
はえ~、すっごい
0035風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:05:16.47ID:f8KOkgls0NIKU
次ハチナイターやし燃えるやろ
0036風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:05:25.97ID:4KclPGhzdNIKU
自分が抑えれば勝てると思ってる自己中野郎
0037風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:05:26.27ID:iV08mFCUdNIKU
>>31
阪神で200勝てるってマジ?
0038風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:05:29.11ID:QqRTuISgpNIKU
なんで3敗もしてるんや?
0039風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:05:32.37ID:VZpc8Bz90NIKU
上沢は規定到達が厳しいんちゃう
0040風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:05:37.17ID:EAvdxfFg0NIKU
バウアーのほうがすごい
0041風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:05:40.26ID:n5wWrqJY0NIKU
阪神だったら3分に1回スレが立ってる
0042風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:05:42.31ID:GzUWjVo/pNIKU
今日の14奪三振は痺れたわ
0043風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:05:54.94ID:FNq7PcjbpNIKU
三振取ってれば良いと思ってそう
0044風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:05:55.47ID:D0AEKndY0NIKU
FAいつ?
0045風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:01.59ID:nk7yPQf40NIKU
山岡くんもそうやけどメンタルの鍛えられ方が違うわ
0046風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:04.33ID:xW4xx7wU0NIKU
ダルビッシュに似た成績だな
0047風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:07.35ID:2IyJ60qHpNIKU
>>41
0048風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:08.80ID:/s1OpbI90NIKU
前半戦恐ろしい程煽られてたよな
0049風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:13.51ID:Bm7VosTM0NIKU
>>17
規程微妙やろ上沢
0050風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:19.38ID:3RVhmWm+0NIKU
これ日本でやることないだろ
0051風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:20.82ID:h9SdCXSA0NIKU
前半クソだったのに見栄え良くなってるな
0052風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:22.38ID:iPdszUdNpNIKU
前半不調だったのが勿体ない
0053風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:24.14ID:UdKsRres0NIKU
>>38
オリックスという最強の敵がおるやろ
0054風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:32.17ID:geTBozkN0NIKU
球を飛ばさせてはいけないという信念を感じる
0055風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:36.97ID:kHnGq+DoaNIKU
この成績は野手に感謝やな
0056風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:37.87ID:tayqFVLV0NIKU
ロッテとソフトバンクが一回ずつ残ってるが二桁いけるか?
0057風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:38.32ID:XK3D3BXR0NIKU
>>33
上沢の方が防御率ええやろ
0058風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:38.64ID:cf/bz51MpNIKU
一時期めっちゃ打たれてたよな
あれなんだったんや?
0059風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:40.11ID:6wUsxILGFNIKU
正直ロッテ戦の時調子悪かったやろ今の山本に当たったら普通に負けそう
0060風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:40.24ID:Wf/rYLIu0NIKU
8月のお前ら
山本なんて一発屋やったな
0061風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:42.36ID:7+/ZgeV10NIKU
最近また一緒に野球するの息苦しくなってきたな
0062風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:46.31ID:nvk9wa320NIKU
9月山本由伸 防御率0.73 4勝1敗 46K HQS率100%
0063風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:48.32ID:gjTs8t+baNIKU
なんか今年すごい何回も山本と当たったわ損した気分
今日もチンチンにされたし
0064風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:49.04ID:QizTGkLk0NIKU
オリックスの選手そろそろ窒息死するぞ
0065風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:49.61ID:/vfQwFm2pNIKU
すごい
0066風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:50.17ID:Emy+ntRs0NIKU
オリックスの7勝の価値とか巨人の3勝分くらいあるやろ
0067風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:50.56ID:oBK6RjF70NIKU
ルーキーは打てないのに山本は打てるロッテとかいう畜生球団
0068風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:52.54ID:nSEFugOT0NIKU
>>11
宮内オーナー「死ぬまでにバファローズの優勝・日本一を見たい」
0069風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:53.20ID:Sn2g+qOb0NIKU
三振取ればエラーされないという事に気づいたか
0070風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:06:59.91ID:XG5P670T0NIKU
結局チンパンのせいという風潮
0071風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:00.56ID:GcYq0Zkj0NIKU
この前の1イニング三死球絶対わざとだよなこいつ性格悪いわ
0072風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:01.26ID:ablZyPkg0NIKU
菅野みたいな地味なオッサンよりよっぽどすごい
0073風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:02.01ID:zYIW9TG60NIKU
この化け物と上沢打てて西武投手陣打てないロッテってほんまデータ野球してるんやな
0074風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:02.85ID:Ms+Myk4ZpNIKU
9月の山本由伸wwwwwwwwwwwwww

37回3失点 防御率0.73
17被安打46奪三振 奪三振率11.19
4勝1敗
HQS率100%

7回2被安打7奪三振0失点
7回5被安打9奪三振2失点
8回3被安打9奪三振1失点
7回3被安打7奪三振0失点
8回4被安打14奪三振0失点
0075風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:03.48ID:jsp1w6qv0NIKU
対ロッテ抜いたらもっと見栄え良くなるんやろ?
0076風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:05.36ID:fUW1Tcer0NIKU
リーグ唯一2点台だったらかっこいい
0077風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:09.30ID:WSEw6KQ/aNIKU
>>62
なんで負けてんねん
0078風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:10.48ID:ePHP/eP90NIKU
メジャーいけよ!
0079風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:13.74ID:sQGW8bEbpNIKU
>>58
スプリットが落ちなかった
山本の人生史上最悪のスランプやったらしい
0080風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:13.99ID:s5yCErsi0NIKU
マー理論ならオリックス日本一まであと何年かかるんや?
0081風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:14.31ID:wMi12rnydNIKU
和を乱すなよ
0082風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:15.20ID:wm6/tOZ5pNIKU
三振数イカれてるな
0083風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:16.19ID:UdKsRres0NIKU
>>62
ヒエッ…
0084風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:30.76ID:16i1yqkq0NIKU
>>62
ファッ!?
0085風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:34.02ID:2+wrPwo40NIKU
所属チームに違和感
0086風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:34.36ID:n0q6YgFrpNIKU
>>58
援護付きまくってたから動揺した
0087風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:34.69ID:rUtyPY400NIKU
https://pbs.twimg.com/media/EjFE8tuUYAAVgac.jpg
0088風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:39.50ID:DRdrrjEQ0NIKU
日本でやることなくなったな
0089風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:39.88ID:URIGDaea0NIKU
結局由伸なんよ

千賀(笑)則本(笑)レベルが違いすぎるんよw
0090風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:40.20ID:W7Ptt7kM0NIKU
今日なんもないと思ったらオリックスヤバくて草
最近パで一番おもろいわ
0091風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:41.19ID:y58T2ZIf0NIKU
>>44
5年後
0092風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:41.54ID:LRiPlCpY0NIKU
>>62
オナニーマイライフすんな
0093風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:41.65ID:Cu5lLRAF0NIKU
だいぶ成績が息苦しくなってきたな
0094風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:49.98ID:iiIZ7lTI0NIKU
ロッテには何がバレてるんやろか
0095風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:50.66ID:b6qSSMOy0NIKU
オリックスでこんなに勝ってるのはすごい
0096風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:53.37ID:fRFC5baSdNIKU
>>62
これに1敗つけさせるオリックスってやっぱレベル違うわ
0097風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:53.45ID:V4EMMb250NIKU
オリックスなのにここまで注目されることが凄い
0098風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:54.06ID:LqVxgGqG0NIKU
もうメジャー出荷してやれ
0099風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:55.39ID:eS59EboGMNIKU
>>74
もう月間MVPやろ
0100風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:55.69ID:KVQSYvXVdNIKU
>>62
なんで負けついてるんですかね‥‥
0101風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:07:58.88ID:zHaY5cnh0NIKU
>>87
セイバー芸人
0102風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:08:00.07ID:PU9iDGop0NIKU
菅野「3敗は甘え」
0103風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:08:01.51ID:jMo+G/HD0NIKU
調子良くなってきたけどまだ本調子じゃなくね?
0104風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:08:02.47ID:85D/PFoK0NIKU
いつ阪神に来るの?
0105風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:08:06.91ID:0f93twi2pNIKU
>>58
たしかパで一番援護もらってた時期やから慣れてなかったんやろ(適当)
0106風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:08:09.62ID:2GkKcWfq0NIKU
吉田、山本、山岡とタレントしかいない球団
0107風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:08:09.84ID:b6qSSMOy0NIKU
>>62
何で一敗してるんですかね
0108風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:08:11.11ID:/zfjv4UurNIKU
ちな巨人だかど菅野智之超えてみ?
0109風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:08:14.77ID:4JjMotpSdNIKU
22歳かー。いいねぇ
0110風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:08:23.13ID:LPnj0oJU0NIKU
こんな強すぎたら野手がかわいそうだよ
責任感じちゃうじゃん
0111風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:08:32.30ID:jl1O7rHIaNIKU
ロッテの連中は何故こいつのフォークを見切れるのか
0112風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:08:39.94ID:ftndl3R80NIKU
バカ「由伸は確変!確変なんだああああ!!!!」
"本物"だったね
0113風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:08:40.00ID:VZpc8Bz90NIKU
上沢 2.37
大して差もなくなってきたし規定乗れれば上沢って状況でもないしな
0114風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:08:40.86ID:U4/SDjf/0NIKU
あとはオリックスを優勝させるだけやな
0115風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:08:52.06ID:hTj/e4Gz0NIKU
k/bbやばそう
0116風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:08:58.37ID:rEfq1p7U0NIKU
なんJで煽られまくってたけど高卒4年目でこれは普通にヤバ杉内
0117風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:09:00.24ID:ZaiF0XV/dNIKU
>>74
WHIPやばそう
0118風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:09:02.36ID:K+MbOwHK0NIKU
トライのミニタイガーは大丈夫やったん?
0119風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:09:03.92ID:2GkKcWfq0NIKU
>>37
たとえヤクルトやロッテや味噌だとしても150勝できるぞ
0120風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:09:05.60ID:y58T2ZIf0NIKU
>>108
投手と対戦できるセリーグで超えることは無理
野球そのものが違うから
0121風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:09:07.58ID:f8KOkgls0NIKU
>>106
しか の位置間違えてますよ
0122風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:09:10.44ID:IAyHSUqC0NIKU
不調でも6回無失点というキチガイ
0123風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:09:13.08ID:URIGDaea0NIKU
山本が投げる時1点取れば勝てるのに何故弱いのか
0124風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:09:18.84ID:BcuBhHMvdNIKU
何故かロッテにボコられる投手
0125風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:09:22.22ID:T+Fs6SsvaNIKU
>>11
菅野「タイトル総なめ沢村賞MVPノーノー優勝日本一と山ほどあるぞ」
0126風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:09:22.27ID:LbtVLdxB0NIKU
>>17
上沢こっから1試合8イニング投げないと規定乗らんしそもそも防御率もほぼ同じになってる
0127風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:09:23.44ID:/APNSlJT0NIKU
なんでこいつと吉田おるのに弱いんや
0128風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:09:41.61ID:+oVNYNqOdNIKU
こいつ自分だけこんな成績残してチームメイトが責められるとは思わない訳?
0129風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:09:42.01ID:lb5JTpF30NIKU
【朗報】山本由伸さん笑顔を取り戻す

https://mobile.twitter.com/LeoRaina1979/status/1310901850258862080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0130風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:09:42.13ID:RJry3F/k0NIKU
埼玉 0.90
福岡 2.81
東北 2.05
千葉 6.94
北海 1.00

監督・・・おかしいですよ
0131風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:09:44.54ID:xW4xx7wU0NIKU
はよメジャー行け
縛り付けようとしたらイチローに泣き付け
0132風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:09:54.78ID:y58T2ZIf0NIKU
>>127
野球は9人だから
0133風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:10:01.76ID:kAy0SwYXaNIKU
炎上スレ立ちまくってたのは何だったんだ
0134風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:10:09.56ID:/k6NSZzHaNIKU
https://i.imgur.com/MpuCXTc.png
???「アルバースより山本来た方が勝てるわ」
0135風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:10:12.49ID:/zfjv4UurNIKU
>>120
 "日本シリーズ"


   で




待  っ  と   る   ぞ
0136風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:10:13.78ID:OQkAd94/aNIKU
>>89
千賀も今日山本と似たようなピッチングしてたな
0137風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:10:14.12ID:0c+aJ0xf0NIKU
炎上した時はこんなんがダルマー級とか言ってた奴w煽られまくってこわいそう
0138風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:10:19.86ID:DRdrrjEQ0NIKU
>>129
0139風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:10:24.45ID:OHCNqMH90NIKU
>>108
パリーグにいる時点で山本の方が上やぞセカンドリーグ
0140風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:10:25.22ID:W7Ptt7kM0NIKU
>>124
ロッテだけか?
序盤結構満遍なくボコられてたような
0141風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:10:27.28ID:fOPjsEqH0NIKU
ロッテは2回しか当たってないのか
たまたま調子が悪かっただけやろうん
https://i.imgur.com/ApHnC4L.png
0142風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:10:32.61ID:1mULGQwp0NIKU
>>127
今年は正直強い方やぞ
3球団勝ち越しだから
残りの二つに死ぬほど負けてるから順位は低い
0143風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:10:32.89ID:Vr1ZlXYh0NIKU
昨日までの被打率
vs.埼玉 .169
vs.日公 .133
vs.千葉 .311
vs.便器 .182
vs.東北 .190
0144風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:10:36.07ID:7qUZHHP60NIKU
>>68
来年オリックスに菅野と岡本と柳田と千賀入ればあり得る
0145風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:10:40.24ID:8g/DRdS90NIKU
オリ選手が過呼吸なり始めるで
0146風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:10:41.11ID:jMo+G/HD0NIKU
>>133
山本らしくないピッチングしてたからな
0147風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:10:43.28ID:uPK5Vfdp0NIKU
8月これで1回しか負けついてないから今年は打線に文句言えんで
https://i.imgur.com/0bOxfnB.jpg
0148風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:10:52.29ID:lb5JTpF30NIKU
https://pbs.twimg.com/media/EjFEpv0UMAIoHQ2.jpg

守りたいこの笑顔
0149風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:01.76ID:GcYq0Zkj0NIKU
なんで菅野の方が凄いのに話題にならないんや
やっぱりブスはあかんの?
菅野もかっこいいとおもうけどなぁ
0150風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:03.20ID:/HC+fAto0NIKU
投げ方はあれでいいの?
0151風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:06.57ID:JcCnDDH/0NIKU
>>129
かわいい
0152風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:07.16ID:Iasnwxoo0NIKU
オリックスじゃなければね
0153風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:08.91ID:Wq4PrLkoaNIKU
イニング数以外なら完全にマエケンを超えてる
次は田中の壁や
0154風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:09.98ID:5FQBi58odNIKU
22歳の投手が防御率奪三振リーグ1位なのにオワコン扱いされるって地味に異常だよな
0155風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:12.42ID:y58T2ZIf0NIKU
>>131
イチロー「優勝&最優秀防御率5回ぐらい取らなきゃ」
0156風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:14.51ID:UdKsRres0NIKU
>>129
鬼かよ
0157風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:16.49ID:URIGDaea0NIKU
ダルマー超えるんちゃうか?
メジャーでもトップ選手になる逸材
0158風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:18.22ID:4Bcc8eavaNIKU
戻ってきたな
0159風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:18.58ID:uL0FZkJQ0NIKU
オリックスと当たらずにこれはすごい
0160風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:20.52ID:fxLAKu7i0NIKU
なんだかんだ上げてきたな
0161風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:25.62ID:nvk9wa320NIKU
オリックスは守備は平均くらいなのに由伸のときにやらかすのはやっぱり息苦しいんやろか🤔
0162風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:31.20ID:XXqFKi990NIKU
細身であの投げ方で155km/h出るのがわけわからん
0163風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:33.72ID:oFCYNrsYaNIKU
>>36
なお勝てないもよう
0164風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:34.05ID:aNsLQbIv0NIKU
千賀とロッテは避けろ
0165風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:35.34ID:BXMdmoTbrNIKU
オリックスに染まったと思ったけど復活したな
0166風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:36.60ID:LbtVLdxB0NIKU
>>108
投手がいる打線からセコセコ稼いだ成績はNG
0167風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:37.33ID:U4/SDjf/0NIKU
>>135
●●●●
0168風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:40.63ID:FkLhKhvQ0NIKU
2人の超一流とその他アマチュアで構成された球団
0169風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:49.59ID:em7UVmBJ0NIKU
>>62
高橋光にノーノー未遂食らった時のやな
0170風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:49.76ID:OHCNqMH90NIKU
>>149
セカンドリーグだから
0171風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:50.25ID:uPK5Vfdp0NIKU
ロッテは何であんなに打てるんや
何を掴んどんねん
0172風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:50.77ID:kHnGq+DoaNIKU
息をするように大量援護を吐き出してた頃からしたら成長したな
野手陣にようやく顔向け出来るようになったんやないか
0173風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:53.47ID:2GkKcWfq0NIKU
>>108
菅野とか雑魚やん
山本に勝てる要素ない
0174風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:55.21ID:aJ4BOvDF0NIKU
>>129
0175風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:56.10ID:t31p2sY30NIKU
今月の1敗も光成のノーノー未遂に当たったせいやからな
0176風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:11:59.93ID:8rH2mp6t0NIKU
>>114
物理的に不可能な事を目標にしても意味ないやろ
0177風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:12:00.01ID:RPCDqv4U0NIKU
もし五輪あっても中継ぎやらされてそう感あるよな
0178風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:12:01.21ID:MJKPToqR0NIKU
オリックスの育成すげー
0179風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:12:04.74ID:jMo+G/HD0NIKU
>>144
外人全部当てればいけるやろ
0180風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:12:09.70ID:BcuBhHMvdNIKU
>>149
同年代にダルマーエケンおるし
0181風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:12:13.29ID:IAyHSUqC0NIKU
>>144
トラウトとデグロムも
0182風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:12:25.30ID:U4/SDjf/0NIKU
>>147
去年なら5敗はしてるよな
0183風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:12:26.45ID:3RVhmWm+0NIKU
>>149
もうおっさんやしメジャーもいかんし
巨人ファン以外一生ただの敵やん
0184風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:12:26.52ID:FV1+AXv00NIKU
菅野と比べてしまうとうんち
0185風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:12:27.70ID:yC4elsGc0NIKU
>>93
最近普通に援護あるだろ。

流川、桜木が加入したんじゃないか。

というか、今のオリはパで一番強いわ。
0186風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:12:34.40ID:/AEtuRxO0NIKU
息苦しい投球
0187風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:12:34.52ID:ht0nMcifdNIKU
去年対ロッテどうやったっけ普通にやられた記憶あるが
0188風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:12:38.01ID:jMo+G/HD0NIKU
>>149
菅野はもう完成されてるからなあ
0189風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:12:40.48ID:px6cVkzZ0NIKU
>>149
菅野って17~18年の頃より明確に劣化してるやん
旬の過ぎた選手を議論する価値は無い
0190風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:12:40.50ID:B5yGmjJzMNIKU
サイヤング獲れそう?
0191風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:12:41.06ID:Au4zKjFz0NIKU
千賀と延々投げ合ってなかったら2人とも勝ち星増えてたんだろうな
0192風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:12:51.02ID:ISBpNDze0NIKU
>>68
宮内なんか可愛そうやな
0193風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:12:52.38ID:crCIDgnQ0NIKU
西武、チンチンにされとるな
0194風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:12:54.16ID:+JE80n93dNIKU
1球団だけ煽られてたけどロッテこそサイン盗んどるんちゃうか思うわ
最下位相手だから勝ち続けてもバレないとかの考えで
0195風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:13:00.47ID:jRgsCYdb0NIKU
https://i.imgur.com/ApHnC4L.png

でもロッテだけ避けてるだけじゃんw
菊池雄星じゃんw
0196風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:13:00.63ID:WyP0TCXFdNIKU
窒息投法
0197風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:13:03.82ID:OQkAd94/aNIKU
>>144
ダルビッシュと田中と前田と筒香と秋山もな
0198風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:13:04.02ID:N0t1tGPY0NIKU
>>184
22の菅野は寝てただけ
0199風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:13:04.35ID:/zfjv4UurNIKU
>>139.166.173

 "日本シリーズ"


   で




待  っ  と   る   ぞ
0200風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:13:06.22ID:2Kubquxu0NIKU
菅野なんてオリックスなら7回くらい負けてるやろ
0201風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:13:06.83ID:1mULGQwp0NIKU
菅野去年が印象悪いのもある気がする
それでも凄いことには変わらないけども
0202風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:13:07.38ID:ZaiF0XV/dNIKU
>>161
由伸どから勝たなきゃってプレッシャーが凄いんやろな
0203風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:13:13.90ID:4YK9LPJp0NIKU
序盤調子悪いかな?って思っても結局こういう成績にまとめてくるな山本は
今年こそ覚醒したと思っても結局防御率3.00超える則本と交換してほしいわ
0204風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:13:17.89ID:jRgsCYdb0NIKU
ロッテ避けてるだけていき
0205風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:13:20.23ID:ogD6IfsdaNIKU
>>149
相手が雑魚だからだろ
菅野は対パリーグだと防御率2.5くらいやし
これもパリーグが菅野に慣れて上がってきてるから、シーズン通せばもっと悪化するやろうな
0206風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:13:27.50ID:U4/SDjf/0NIKU
>>149
セカンドリーグやし
0207風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:13:28.55ID:LbtVLdxB0NIKU
>>187
去年は抑えてた気がする
イメージ悪いのは1イニング3エラーのときのせいやろ
0208風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:13:29.03ID:MJKPToqR0NIKU
菅野この頃まだ大学生くらいやもんなぁ
0209風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:13:35.87ID:ADYLZpnAdNIKU
>>135
菅野ソフトバンクに去年ボコされたやんけ
0210風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:13:40.63ID:1J5R/CTmpNIKU
ちなオリやけど、山本がメジャー挑戦以外で他球団流出したらファンやめると思う
0211風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:13:42.68ID:ExUGdbnq0NIKU
雑魚狩りしてもなぁ…
0212風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:13:46.29ID:8rH2mp6t0NIKU
>>161
由伸の日は注目度高いから目立つだけで割と普段から雑やぞ
0213風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:13:48.37ID:1mULGQwp0NIKU
菅野の全盛期って負け運塗れの2016年が一番凄かった気がする
0214風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:13:53.44ID:rWwMRm1S0NIKU
今年は山本の時打線かなり頑張ってるやろ
0215風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:14:00.43ID:Sn2g+qOb0NIKU
ロッテ戦はルーキー時代ボコられたパラデスが頭よぎるんやろ多分
0216風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:14:01.40ID:gTHhW8zudNIKU
>>57
上沢は上沢届かんやろ
0217風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:14:08.31ID:SIJo7ry9MNIKU
>>210
すまんが楽天内定してるで
0218風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:14:10.26ID:jMo+G/HD0NIKU
>>195
ソフトバンクに当てまくってるせいやろ
0219風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:14:11.43ID:hgRwMsvl0NIKU
所属球団に違和感
0220風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:14:12.34ID:NMOUKBt80NIKU
>>129
球審にも痛みが伝わってそう
0221風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:14:18.72ID:E18YiYnO0NIKU
息苦しい投球
0222風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:14:19.40ID:fxLAKu7i0NIKU
>>129
ナチュラルに畜生やんけw
0223風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:14:24.66ID:9dz/WYsb0NIKU
ダルマーと比べて弱いだの強いだの色々言われてるけど比較対象になってる時点で凄いわな
0224風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:14:28.92ID:K+MbOwHK0NIKU
首位争い
Aクラス争い
山本吉田
0225風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:14:30.51ID:rRAHml7kdNIKU
>>217
楽天はない
0226風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:14:31.20ID:/zfjv4UurNIKU
>>209



 "日本シリーズ"


   で




待  っ  と   る   ぞ
0227風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:14:31.30ID:ACv4+/gcdNIKU
>>212
🤔
2020年 チーム別UZR
1福岡 ドーム 34.5
2読売 ドーム 27.7
3中日 ドーム 14.1
4西武 ドーム 12.8
5オリ ドーム 3.2
6千葉 屋外 1.2
7東京 屋外 -2.1
8楽天 屋外 -8.1
9阪神 屋外 -10.2
10横浜 屋外 -19.7
11ハム ドーム -20.0
12広島 屋外 -33.2
0228風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:14:31.49ID:1mULGQwp0NIKU
山本に隠れてるけども田嶋も結構良いんよな
なお援護率
0229風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:14:33.37ID:cPOWETUYrNIKU
山本と山岡と吉田がいるのに何でオリックスは弱いの?
0230風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:14:35.29ID:ZUJleIM1aNIKU
ロッテ井上が天敵なんやっけ
0231風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:14:36.61ID:/TOy8yhUdNIKU
>>210
山本も吉田も数年後にはおらんやろなぁ
0232風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:14:44.59ID:0fe0168V0NIKU
オリックス打線相手に投げられないというハンデありでこれやからな
ヤクルト、阪神、中日、広島で稼げる菅野と比べたらあかんわ
0233風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:14:48.68ID:xGbLguR9dNIKU
菅野と千賀って交流戦の通算成績ほぼ変わらないんだよな
普段からDHに投げずに投手相手に投げてるリーグの投手なんて所詮その程度のレベルよ
0234風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:14:55.00ID:SIJo7ry9MNIKU
>>225
不可能を可能にするのが最近の楽天やろ
0235風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:14:56.50ID:jRgsCYdb0NIKU
https://i.imgur.com/ApHnC4L.png

苦手ロッテ避けてるだけ定期
菊池雄星の再来定期
0236風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:01.63ID:IAyHSUqC0NIKU
>>203
則本は格上相手や国際戦で結果を出せない偽エース
0237風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:02.27ID:U4/SDjf/0NIKU
>>129
山本がナチュ畜という風潮
0238風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:03.68ID:L40hcN4n0NIKU
>>231
2人ともメジャーで活躍するやろうししゃーないわな
0239風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:04.92ID:o40OKt960NIKU
野手の分の酸素奪って残した成績など無意味
0240風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:07.16ID:1mULGQwp0NIKU
>>227
ハムさぁ
0241風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:07.62ID:fRFC5baSdNIKU
22歳ってのがすごいな
セカンドリーグでオナニー中のかんの?だっけかは22歳でどんな成績残してたんや
0242風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:09.86ID:MJKPToqR0NIKU
>>223
これ
0243風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:11.37ID:WyP0TCXFdNIKU
ロッテ戦で弱いのは味方のエラーからくる心理的影響だろ
去年なんてエラーだけで負けたような試合あったし
0244風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:12.47ID:8nVqBazd0NIKU
気づいたら2点台前半かよ
0245風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:14.15ID:xGbLguR9dNIKU
>>227
ハム
0246風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:15.37ID:jMo+G/HD0NIKU
>>228
田嶋はパの左で1番ええな
0247風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:17.13ID:022flhAS0NIKU
今日みたいに先制中押しダメ押しみたいな点の取り方が理想
7月ごろ初回に3点取ったらビックリしちゃって全部吐き出したもんな
0248風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:21.29ID:ELYDxSjuaNIKU
来年からは沢村賞取れるかもな
0249風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:22.51ID:URIGDaea0NIKU
>>227
うんさん!?!?!?w
0250風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:25.62ID:24C/+13M0NIKU
8月のなんJ民
「パワプロ動画で若月をバカにしてたから罰が当たったんや!その若月は覚醒したのに山本さん…w」

なお
0251風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:27.51ID:L1FdtIiu0NIKU
元気なうちにメジャー行かせたってほしいわ
0252風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:29.23ID:jRgsCYdb0NIKU
>>243
普通にボコボコにされた定期
0253風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:32.90ID:7sXkCbNHaNIKU
>>68
殺すなよ
0254風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:34.59ID:/zfjv4UurNIKU
>>1-1000
 "日本シリーズ"


   で




待  っ  と   る   ぞ
0255風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:35.96ID:jRgsCYdb0NIKU
ロッテ避けてるだけだよね
0256風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:36.37ID:fUW1Tcer0NIKU
10-9 2.00 200奪三振 190イニング
こういう成績で沢村賞逃してほしい
0257風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:37.60ID:DFkLgDPTpNIKU
オリックス「山本由伸!山岡泰輔!田嶋大樹!吉田正尚!安達了一!福田周平!T-岡田!」→最下位




なぜなのか
0258風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:38.37ID:MJKPToqR0NIKU
>>227
ハム…
0259風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:42.45ID:wigXMZE60NIKU
巨人なら12勝 防御率1.80くらいになってそう
0260風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:43.96ID:m0WUf2DZ0NIKU
>>222
プロスピの対戦動画で若月に代打出してケラケラ笑う畜生だからな
0261風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:44.98ID:IAyHSUqC0NIKU
>>234
確かにあれだけ補強して3位がやっとは中々出来るもんじゃないわな
0262風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:48.19ID:4YK9LPJp0NIKU
セ・リーグって 山本vs千賀 千賀vs則本 みたいな熱く燃えるようなエース対決あるの?
菅野しかおらんやん
0263風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:50.04ID:rWwMRm1S0NIKU
金子山本と球界最高レベルのエース続いてるな
柱が戎だ金田だ川越やとか言ってた頃に比べたら全然ええやろ
0264風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:52.53ID:ogD6IfsdaNIKU
>>195
ソフトバンクも最初は山本打ってたんやから、
今の山本に当たってないロッテがラッキーなだけや
何なら、オリックスがロッテの犬で優勝に貢献してる案件やで
0265風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:53.42ID:Bq4doO7tdNIKU
若くしてブレイクしたのにドラフト4位とか訳分からん
0266風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:15:59.43ID:rUtyPY400NIKU
若月「次に由伸と組むのが楽しみだ」
0267風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:16:02.41ID:0NO0AiirHNIKU
菅野と山本投げ合うことなく菅野メジャー行きそうで草
0268風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:16:04.39ID:UA8kcFUk0NIKU
菅野はオリックスじゃないからな
これだけで負けや
0269風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:16:08.41ID:tSzee62d0NIKU
>>227
殺ドは開閉式だった…?
0270風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:16:08.47ID:zDsk/M6KaNIKU
割とマジで22歳時点のダルマーより上ちゃうか?
0271風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:16:10.90ID:U4/SDjf/0NIKU
>>227
なにこれ
まるでハムの守備がクソ悪いみたいじゃん
0272風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:16:17.89ID:gC2TxYlZ0NIKU
あれだけ燃えてたのにここまで成績戻すとはなあ
しかもオリックス打線とやらないでこれとは
0273風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:16:24.49ID:ELYDxSjuaNIKU
>>262
菅野大野西森下小川
ここら辺は面白いやろ
0274風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:16:28.57ID:IW4rm+rraNIKU
>>223
山本はドラフト4位なんだよな それを忘れてる奴が多い
0275風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:16:30.33ID:U1kjAFGP0NIKU
来年からメジャー行くまで沢村賞連続して取れそうやん
勝ちさえつけば
0276風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:16:32.69ID:y/Lp8TTiMNIKU
オリつえーわ最近
0277風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:16:34.10ID:jMo+G/HD0NIKU
>>266
ロッテ来いよ
正捕手やで
0278風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:16:35.26ID:LbtVLdxB0NIKU
セリーグとか平均球速130台でそこそこ抑えてる投手おるやん
レベル低すぎるわパリーグじゃあり得んで
0279風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:16:36.62ID:/TOy8yhUdNIKU
>>257
野球は7人じゃできねえんだよ!
0280風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:16:36.73ID:L40hcN4n0NIKU
>>237
1イニング最多与死球やらかした時も記録保持者にわざわざ連絡する畜生やぞ
0281風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:16:38.46ID:X/brC//Q0NIKU
千賀と4回もマッチアップしてるのかわいそう
お互いに
0282風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:16:45.31ID:MJKPToqR0NIKU
>>272
今オリックスとやったら燃やされます
0283風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:16:45.37ID:SIJo7ry9MNIKU
>>261
ソフトバンクやロッテのほうが補強してる定期
0284風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:16:48.17ID:URIGDaea0NIKU
便さん嫉妬してそうw
すまんな山本は「本物」や
0285風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:16:54.20ID:1NJX5ujO0NIKU
菅野とかセで巨人と当たらんのやから
毎試合オリックス打線相手にしとるようなもんやろ
パでオリックスと当たらん山本とは難易度が違い過ぎるわ
0286風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:16:57.50ID:0dlF/hKPdNIKU
>>227
ハム派手にヤバいけど広島もシンプルにヤバい
0287風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:17:01.52ID:ZaiF0XV/dNIKU
https://i.imgur.com/IsyxKiL.jpg
0288風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:17:13.54ID:jRgsCYdb0NIKU
ロッテ避けて成績良くしようとしてるだけやしなあ
0289風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:17:14.27ID:2tuwCqdbrNIKU
>>119
おい!
首位争いしてるロッテとセカンドのビリ共と並べるな
0290風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:17:14.68ID:b9dkzrCNaNIKU
>>108
その辺からの見せかけの数字は楽しいか
0291風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:17:14.93ID:6QWltcT2aNIKU
オリックスに過ぎたるものが2つありと言われてるよな
0292風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:17:14.93ID:wigXMZE60NIKU
冗談抜きで22歳の頃のダルマーより凄そう
0293風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:17:17.39ID:1mULGQwp0NIKU
>>272
今パリーグで一番元気な打線はオリックス打線やで
0294風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:17:22.56ID:vB7eQz5o0NIKU
それでもムエンゴで10勝したことが無いというのが。今季もおそらく無理だろ
0295風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:17:24.66ID:ATksfN0sdNIKU
>>228
田嶋3.57
和田毅3.03

40歳のおっさんより防御率悪い奴はNG
0296風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:17:28.26ID:gC2TxYlZ0NIKU
>>281
あと1回は実現するんやなかったか?
前回の投げ合いは今年一番の投手戦やった
0297風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:17:40.11ID:3Cro0a1b0NIKU
>>68
ソフトバンク買収すればええやん
0298風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:17:42.86ID:XdLe6lBndNIKU
>>283
なお総年俸
0299風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:17:44.30ID:/zfjv4UurNIKU
>>290




 "日本シリーズ"


   で




待  っ  と   る   ぞ
0300風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:17:46.75ID:ftndl3R80NIKU
>>227
おハムさあ…
0301風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:17:46.91ID:em7UVmBJ0NIKU
https://i.imgur.com/2gwxUoi.png
0302風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:17:49.62ID:K+MbOwHK0NIKU
>>287
右の子ほしい!ほしい!かわいい!
0303風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:17:51.45ID:F7ROKilHdNIKU
>>149
菅野の年ならメジャーで実績ないと寂しい
田中とかおるし
0304風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:17:56.27ID:MJKPToqR0NIKU
>>295
和田規定乗ったんか
0305風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:18:14.43ID:mLrG4R2D0NIKU
こっから1点台目指せる?
0306風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:18:15.31ID:MT8NhJIg0NIKU
>>250
今年の若月なんだかんだで捕手の中ではかなり打ててる方やぞ
森と伏見ぐらいしか上おらん
0307風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:18:16.09ID:ogD6IfsdaNIKU
>>270
マーはともかくダルより上なわけないやろ
二年連続沢村賞でもおかしくなかったレベルやぞ。岩隈のせいで逃したけど
0308風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:18:17.31ID:ExUGdbnq0NIKU
メジャーなら勝ち星評価されないから山本に好都合やね
0309風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:18:18.28ID:Pu+huAfxaNIKU
>>270
田中には肉薄してるけどダルビッシュはレベルが違うぞ
0310風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:18:18.87ID:j7fHSg+opNIKU
一時期防御率4.09だったのによく戻した
0311風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:18:18.99ID:M3XgmSIFrNIKU
菅野超えれるようにがんばれ!
0312風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:18:24.88ID:5i+JMCkw0NIKU
>>227
ハムはヒットならオッケー見たいなシフト敷いてるから…
0313風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:18:25.25ID:YOIaVera0NIKU
防御率2点台とか野球とオリックスを浅いところでナメてそう
0314風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:18:32.02ID:7sXkCbNHaNIKU
>>50
日本一なった?
0315風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:18:34.84ID:aySBDmVFrNIKU
??「あ~若月さんだ…代打出そう…」
0316風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:18:47.78ID:L1FdtIiu0NIKU
田嶋(24) 3.57 3勝4敗 .429 57奪三振
0317風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:18:49.26ID:wn8q6EkM0NIKU
ようやっとる
オリはこれいなかったら悲惨や
0318風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:18:52.31ID:1mULGQwp0NIKU
>>295
まぁ一回大爆発したからな
QSは左腕では一番多いし
0319風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:18:53.91ID:URIGDaea0NIKU
君ら由伸の投球目に焼き付けていた方がええで
数年後にはサイヤング取ってるからw
0320風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:19:03.33ID:zjZuvNLA0NIKU
なぜ笑うんだい
オリックスの選手はとても熱心に試合に向き合ってるよ
0321風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:19:03.47ID:3Cro0a1b0NIKU
>>235
ロッテに移籍したらオリックスと対戦できて一石二鳥やない?
0322風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:19:03.64ID:N+ecUkIcdNIKU
コロナで給料下がりまくってMLBも行く価値無くなって来てるし
とりあえず山田哲人とソト大野は鷹が貰うわ
吉田正尚も鷹が金積むしかないし村上含めて貰えそうで震えてる
V5位はするぞ
0323風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:19:04.00ID:U1kjAFGP0NIKU
勝ち以外の全項目クリアすれば9勝くらいでも沢村賞取れんのかな
0324風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:19:08.68ID:g4GipFZXrNIKU
菅野がメジャー行くから来年からは沢村賞だな
0325風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:19:09.43ID:ioU+p03W0NIKU
>>262
則本?
0326風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:19:09.65ID:IAyHSUqC0NIKU
>>283
あなた方外様居なかったら何位なんですか?
0327風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:19:20.15ID:7qUZHHP60NIKU
>>305
日本時代の雄星みたいにソフトバンクロッテを避けて西武とハムにだけ投げまくればあり得る
0328風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:19:20.43ID:rUtyPY400NIKU
>>287

https://pbs.twimg.com/media/EdgCQJlUYAEXDk2.png
https://pbs.twimg.com/media/EjFKzgMUMAIxsj6.jpg
0329風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:19:31.04ID:gC2TxYlZ0NIKU
最近は本物以外の打線もかなり好調なの草生える
モヤとかどうして干されてたレベルやん
0330風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:19:32.07ID:NYpND/MMaNIKU
>>292
ダルビッシュ(22)
防御率 1.88 16勝4敗 200.2回 208奪三振
0331風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:19:36.79ID:W7Ptt7kM0NIKU
ちなロやけど調子いい時当たってないだけやで
嫉妬見苦しいわ
0332風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:19:40.11ID:X/brC//Q0NIKU
山本由伸が0に抑えて吉田正尚がソロホームランで勝った試合草生えた
0333風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:19:42.07ID:tSzee62d0NIKU
正直山本由伸いなくてもあんま勝ち数変わってなさそう
0334風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:19:43.20ID:cOJCTFY10NIKU
>>62
負けてるの草生える
0335風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:19:54.98ID:yC4elsGc0NIKU
>>262
大野は凄いだろ。

ただ菅野自体は衰えだしてるのに他チームの弱体化で勝ち星重ねてる感は否めない
0336風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:19:55.43ID:OR+tWx9u0NIKU
50年一位にならんよりましやろ
0337風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:19:56.71ID:fUW1Tcer0NIKU
185cmくらいあればダル超えてた
0338風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:19:56.84ID:7sXkCbNHaNIKU
>>169
倍返しや
0339風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:20:04.48ID:vB7eQz5o0NIKU
それでも甲子園出てなくて所属チームがあれだからスターになれないという。野球ファン以外はほとんど知らない
0340風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:20:09.35ID:b3lGbtpx0NIKU
>>330
このおじさん未だに進化してるのおかしいよ
0341風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:20:14.27ID:ExUGdbnq0NIKU
当時のダルよりすげえ球投げてると思うよ
今のダルとの比較なら負けてるけど
0342風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:20:18.22ID:b9dkzrCNaNIKU
>>62
これで負けさせられる球団が闇
0343風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:20:20.80ID:1mULGQwp0NIKU
>>332
まぁ千賀キレキレやったししゃーない
なんなら山本より良かったまであったから
0344風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:20:24.64ID:YOIaVera0NIKU
山本と吉田を育成したオリックスがなぜこんな順位なのか
0345風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:20:24.62ID:T6VGutASdNIKU
オリックス強いけどどうせ消化試合特有のノンプレッシャーやからやろ?
0346風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:20:32.74ID:ogD6IfsdaNIKU
>>330
このイニング数で、オリンピックで一か月抜けてるという頭のおかしさよ
0347風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:20:41.58ID:rWwMRm1S0NIKU
身長もうちょっとあれば それだけ惜しい
0348風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:20:42.39ID:7qUZHHP60NIKU
>>283
補強足りないから勝てないとか、石井GM無能やん
0349風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:20:49.11ID:IW4rm+rraNIKU
>>330
ヒェッ…… まあ山本なら今は無理でもいつかは追いつき追い越せるわ
0350風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:20:50.94ID:dUTKNL5ddNIKU
ロッテ戦で勝てないのはトカダのせいなんだよなあ
ほぼ毎回エラーしとる
0351風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:20:57.93ID:jMo+G/HD0NIKU
ロッテ打線は四球乞食するから相性悪いのかもしれん
0352風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:20:59.49ID:MJKPToqR0NIKU
>>345
セ・リーグ全てそうやが
0353風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:21:00.33ID:Pl493/6YMNIKU
オナニー奪三振マシン
チームをかたすことを全然考えてないのがよくわかるわ
0354風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:21:00.50ID:gC2TxYlZ0NIKU
>>332
あの試合の千賀も打てるボール殆んどなかったくらい良かったしなあ
吉田がそのホームラン含む猛打賞してたけど
0355風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:21:07.35ID:Za9O0oC90NIKU
由伸対ロッテ以外だとバリ頑張ってるやん��
たまにはロッテ戦来いよ笑
とりあえず10月6日火曜日のマリンには絶対来い笑��
0356風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:21:08.35ID:Ii5W+qYndNIKU
文句なしで日本のエースや
0357風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:21:14.94ID:7GjgFfk80NIKU
山本を見つけられなかった無能球団ども
0358風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:21:15.56ID:5i+JMCkw0NIKU
>>341
今と違ってダルいた時どこもガン辛かったからなあ
0359風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:21:16.15ID:OR+tWx9u0NIKU
>>345
そうだな
いつもプレッシャーのある開幕後弱い
0360風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:21:17.10ID:ftndl3R80NIKU
>>332
千賀山本吉田で試合完結してたの草生える
0361風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:21:22.83ID:53bF4Lti0NIKU
なおチームがオリックスなもよう
0362風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:21:31.33ID:KcfII+r6dNIKU
こいつメンタル弱そうだから
CSとかじゃ途端に打たれまくるだろうな
0363風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:21:32.48ID:jMo+G/HD0NIKU
>>332
これぞオリックス感
0364風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:21:32.50ID:Ewnt2qXM0NIKU
山本はオリックスが育てたの?勝手に育ったの?
0365風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:21:35.66ID:URIGDaea0NIKU
他球団のパファンからの嫉妬すげえなw
ロッテとかどうでもええから
0366風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:21:36.39ID:8PdQO3ro0NIKU
都城の奇跡
0367風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:21:47.95ID:MJKPToqR0NIKU
>>364
そらオリよ
0368風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:21:53.51ID:aJ4BOvDF0NIKU
パで3チームに勝ち越してるのに12球団から馬鹿にされるオリックスって普通におかしいよ
0369風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:21:53.68ID:jRgsCYdb0NIKU
2019 vsロッテ山本 防御率3.42
2020 vsロッテ山本 防御率6.94


いや逃げてるだけやん
0370風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:21:55.85ID:uPK5Vfdp0NIKU
>>364
4位だから育てた扱いでええんやない
0371風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:21:56.65ID:2YK/Ijq+rNIKU
>>283
まーた楽天ファンかよ
0372風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:21:57.99ID:wFvt0Qqq0NIKU
ピンチの時の決め球にしか投げないスライダーが実は一番得意な球なんよな
今日も狙ったところにきっちり投げて三振取ってた
カットボールはあんまり使わなくなった
0373風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:21:58.76ID:o40OKt960NIKU
>>262
山本対千賀はこないだが奇跡的に投手戦になっただけで基本どっちかがノーコンのゴミでワンサイドになるし則本は裏ローテの数合わせやけどなんでそこに名前が?
0374風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:21:59.09ID:0dlF/hKPdNIKU
則本とのオナ奪王争い
0375風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:22:04.22ID:Ewnt2qXM0NIKU
>>332
今日も吉田が一人打ってた勝ったぞ
0376風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:22:04.85ID:1SbM6OWf0NIKU
>>330
三振しょぼすぎん?200イニング投げてこれかも
0377風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:22:07.01ID:VbBOQNCd0NIKU
成績落ち着いてきたな
次ソフバンロッテ抑えればガチで本物や
0378風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:22:09.54ID:1mULGQwp0NIKU
>>364
流石にオリと言って良いやろ
0379風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:22:14.96ID:rUtyPY400NIKU
真の山賊やぞ

https://pbs.twimg.com/media/Ei6fqQFVkAITDG4.jpg
0380風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:22:17.26ID:IAyHSUqC0NIKU
>>364
1年目からとんでもない成績残してたしほぼセンスだろう
0381風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:22:20.43ID:ogD6IfsdaNIKU
>>355
今の山本だったらロッテ余裕で抑えられるし、
何なら優勝争いでロッテのアシストしてるのがムカつくから投げて欲しいわ
0382風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:22:22.93ID:n04Vy55u0222222
全盛期金子ほどの安定感と投球術はないけど
打者を叩き潰してる感じで勢いがあって見てて面白い
0383風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:22:26.77ID:GMnRYlr/0NIKU
ダルマーレベルと言うには早いよ
0384風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:22:28.25ID:fzPY49OI0NIKU
3敗もするなんてチームに迷惑かけすぎ
0385風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:22:33.67ID:s6fKmwy8dNIKU
味方エラーすると相手にぶつけるらしいな
0386風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:22:34.60ID:7qUZHHP60NIKU
>>369
ロッテが苦手というか屋外だと微妙なだけやろ
0387風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:22:34.64ID:MJKPToqR0NIKU
>>375
伏見は
0388風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:22:35.48ID:L40hcN4n0NIKU
>>364
どこにおってもそれなりの投手にはなってやろうけど放任主義のオリックスやからここまで伸びたのはあるやろな
0389風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:22:36.10ID:U4/SDjf/0NIKU
>>285
これンゴねぇ…
0390風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:22:42.71ID:MT8NhJIg0NIKU
>>332
今日もオリックス3得点で吉田2打点の模様
0391風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:22:49.92ID:Ewnt2qXM0NIKU
>>367
>>370
でもやり投げ理論持ってきたの山本でオリは投球フォーム弄ろとしたんやなかったけ?
0392風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:22:51.16ID:zHaY5cnh0NIKU
>>363
オリックスらしさなら8回自責0失点2で負けか9回にリリーフ爆散で逆転負けやろ
0393風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:22:54.73ID:wFvt0Qqq0NIKU
>>332
今日も山本が抑えて吉田のタイムリー2本と伏見のホームランやからバッテリー+吉田で勝ったようなもんや
0394風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:22:58.30ID:1mULGQwp0NIKU
山本パラデスとかにも打たれるくらいロッテに昔から弱かったな
理由は分からんが
0395風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:23:01.08ID:jMo+G/HD0NIKU
オリックスってトカダとジョーンズが全盛期なら普通にクソ強いと思う
0396風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:23:04.55ID:YG+BJKPJ0NIKU
22歳の3人の成績
ダル 16勝4敗 防御率1.88 200.2回 210奪三振
田中 11勝6敗 防御率 2.50 155回 119奪三振
前田 15勝8敗 防御率 2.21 215.2回174奪三振
0397風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:23:09.79ID:Vm1X5Wdq0NIKU
オリックスに所属してるためスターになれない宿命
0398風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:23:10.28ID:rWwMRm1S0NIKU
よくオリに虐待されてるみたいに言われるけど結果出す前から滅茶苦茶大事に使われてるよな
過保護レベル
0399風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:23:10.78ID:Wro5dqYa0NIKU
正直普通の投手やな
所詮確変だったか
0400風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:23:20.76ID:2+wrPwo40NIKU
早く解放してあげて
0401風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:23:24.07ID:MJKPToqR0NIKU
>>391
結局許したしその前から凄いからね
0402風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:23:24.57ID:pFFgpK9bpNIKU
そういえば太田とかいういい若手おったやん
あいつどうなったんや?
0403風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:23:26.88ID:ZaiF0XV/dNIKU
>>355
ひょっとしてチェンウェインとの対決ある?
0404風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:23:27.24ID:JE6Te7tzrNIKU
>>176
物理的とは…
0405風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:23:30.34ID:ExUGdbnq0NIKU
山本のフォーム完コピしてる高校生おったよな
最近の高校生の流行りなんかな
0406風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:23:32.13ID:OR+tWx9u0NIKU
>>386
でも屋外のメラドは得意なんだよな
0407風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:23:33.43ID:KcfII+r6dNIKU
山本対千賀って毎回パTVが「超投手戦」とか言って煽るけど
こないだようやく超投手戦になったよな
0408風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:23:37.49ID:fPftMhfPMNIKU
>>381
山本は抑えるけど試合は負けそう
マリンだと9連敗中なんだっけ?
0409風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:23:47.88ID:b9dkzrCNaNIKU
>>364
掃き溜めじゃなかったら育たなかったからな
0410風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:23:58.14ID:NYpND/MMaNIKU
2016九州四天王

浜地真澄(福岡大大濠)→阪神
梅野雄吾(九産大九産)→ヤクルト
山本由伸(都城)→オリックス
太田龍(れいめい)→巨人
0411風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:24:03.01ID:ogD6IfsdaNIKU
>>364
2019年の対ロッテは防御率1.66やが、なんで嘘つくの?
0412風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:24:08.46ID:1mULGQwp0NIKU
>>396
これマエケンもかなり凄いな
あの守備やし
0413風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:24:18.63ID:L40hcN4n0NIKU
>>391
吉田の室伏しかりその辺を許せる甘さがオリックスのええ所や
同時に悪い所でもあるんやが
0414風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:24:21.72ID:wFvt0Qqq0NIKU
>>398
今も中6日死守で120球まで、少しでも違和感あれば2軍行きやしな
0415風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:24:22.43ID:U4/SDjf/0NIKU
>>398
3連投避けてただけマシやけど2年目から中継ぎフル回転はめちゃくちゃ大事とは言わんと思うぞ
0416風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:24:25.34ID:ZaiF0XV/dNIKU
>>396
マエケン6冠の年だっけ?
0417風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:24:25.52ID:7qUZHHP60NIKU
>>398
2年目に一二軍合計で60試合86イニングはなかなか酷使やろ
0418風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:24:41.53ID:LqJEBGXqdNIKU
山本と上沢に勝てるロッテ打線って実は強いのでは?
0419風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:24:42.59ID:O+wBYtKW0NIKU
>>283
最近はこういう路線なんか
同一リーグから引っこ抜いといて何言ってんだって感じやけど
0420風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:24:44.86ID:1mULGQwp0NIKU
>>408
まずマリンで今年一勝もしてない
0421風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:24:48.46ID:IwrvkkxXpNIKU
オリックス相手に投げないのにこの成績は凄い
0422風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:24:57.37ID:8g/DRdS90NIKU
>>379
安達地味にええな
0423風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:25:00.66ID:IAyHSUqC0NIKU
>>410
太田は今日下で4回途中10失点だった
0424風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:25:13.64ID:Ewnt2qXM0NIKU
今年も援護率最下位なのが草
0425風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:25:15.42ID:gC2TxYlZ0NIKU
ダルマーみたいに体大きい訳やないのに
球速めちゃくちゃ速いのはあのやり投げみたいな投げ方のおかげ?
なんか高校球児も地味に真似てる選手出始めたけど
0426風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:25:17.29ID:OR+tWx9u0NIKU
>>419
美馬引っこ抜かれたのに何言ってんだ
0427風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:25:19.50ID:T6VGutASdNIKU
ZOZOマリンじゃ山本由伸のカットボール死ぬからな
なお京セラでもボコられる模様
0428風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:25:24.67ID:YG+BJKPJ0NIKU
>>416
そう
0429風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:25:32.85ID:URIGDaea0NIKU
>>382
もう球の「レベル」が次元違う
150kmのカットシュートを先発で投げとるんやで?
0430風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:25:34.84ID:7qUZHHP60NIKU
>>410
梅野とかいうダントツ最下位なのになぜか70登板させられて終わった人
0431風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:25:35.05ID:CO87PNCndNIKU
>>421
打線はいいぞ
0432風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:25:35.91ID:NYpND/MMaNIKU
>>423
えぇ…
0433風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:25:38.12ID:HLl5lTop0NIKU
>>357
山本の高校の地元やが岡山の父ちゃんとこに父ちゃんがひいきの広島も挨拶いったんは有名やったし、くじのひき順の巡り合わせやろ、逆に戸郷をとった巨人はえらいと思う。
0434風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:25:38.31ID:Zr/GAb+vdNIKU
>>396
菅野(22) 11勝2敗 防御率0.49 111回 122奪三振
0435風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:25:42.72ID:MJKPToqR0NIKU
>>424
田嶋以下?
0436風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:25:49.19ID:zYIW9TG60NIKU
>>418
データ室打線やからコースにきちんと投げ分けてくるピッチャーには強いねん
0437風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:25:51.93ID:1mULGQwp0NIKU
>>410
太田今日ボコボコにされてたな
まぁ別に普通はそんなもんなんやけども
0438風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:25:56.05ID:jLCA8aSC0NIKU
黒ガイ思ってた流れになってなくて草
0439オケラ ◆xBKITh9.KY 2020/09/29(火) 22:26:03.67ID:rlYrYNse0NIKU
九州四天王が全員当たりって凄いよな
0440風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:26:04.45ID:Ewnt2qXM0NIKU
>>425
由伸や戸郷のフォームが負担の少ない理想のフォームやからね
0441風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:26:19.90ID:7qUZHHP60NIKU
>>434
その理論だと野村祐輔は0.00や
0442風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:26:25.85ID:SIJo7ry9MNIKU
>>419
いやそういう戦略は世界共通で基本的なことやろ
他球団との慣れ合いとかいらんわ
0443風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:26:27.41ID:AFqGZcQR0NIKU
確変とか言ってた奴wwwwww
0444風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:26:27.57ID:ftndl3R80NIKU
>>406
なんでや!屋根ついてるやろ!
0445風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:26:27.59ID:jOi5VZwspNIKU
9回投げて2.5失点するってそんなに凄いか?
0446風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:26:31.49ID:Tz9pz/V60NIKU
西武で稼いでるだけやん
0447風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:26:57.83ID:L40hcN4n0NIKU
>>417
2軍は知らんがセットアッパーでは回跨ぎ無し、3連投無し、ビハインドでは出さんなど大事にはされてたで
0448風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:26:59.72ID:Tm/wxtU/0NIKU
澤村賞取ったら早いとこポスでメジャー行ったほうがいいやろ
0449風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:27:00.36ID:DreHqalv0NIKU
防御率高いな
0450風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:27:01.50ID:UMAQE8tM0NIKU
山本由伸と愉快な仲間たち
0451風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:27:08.64ID:vB7eQz5o0NIKU
>>265
つイッチ
0452風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:27:08.64ID:0dlF/hKPdNIKU
>>422
病気で休み休みのおかげか安定しとるな
そう考えると同ポジの坂本とか異常やけど
0453風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:27:08.76ID:W6a0cfrKaNIKU
最近チームも息苦しくなさそう
強いし
0454風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:27:13.46ID:H8Z2G4xFdNIKU
今はチームと仲良く野球やってるからそら強いよ
0455風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:27:19.89ID:2hIC3ifd0NIKU
>>418
対右やからな
0456風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:27:21.73ID:ExUGdbnq0NIKU
最近ってもう肘から上げるフォームはオワコンなん?
ダルも昔と全然フォームちゃうし
0457風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:27:31.97ID:iVxgbhjl0NIKU
>>5
もう22歳なんやな
19歳くらいじゃないとあと少しで劣化するやん
0458風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:27:32.67ID:It3P/136dNIKU
>>423
正直オリックスがスルーした社会人Pって間違いなくハズレやと思うわ
0459風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:27:33.99ID:1A72Bbtt0NIKU
田島は規定厳しいんか?
0460風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:27:34.76ID:9JxO65la0NIKU
30年オリックスを見てるが今年のオリックスはいいぞ
0461風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:27:36.46ID:zYIW9TG60NIKU
このカードも勝ち越したらオリックス5カード連続勝ち越しやぞ
強豪やんけ
0462風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:27:51.16ID:JE6Te7tzrNIKU
>>450
山岡も吉田もいるから、そういう感じがないのに弱いのがオリの不思議なところや
0463風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:27:53.23ID:a8LkbH3R0NIKU
ロッテ抜き山本 1.62 86回 104三振

ヤバスギでしょ
0464風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:27:54.19ID:LbtVLdxB0NIKU
U-23とかあったよな
あれいつあるんや
0465風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:27:56.40ID:YAYcvNpIdNIKU
これで優勝できないとかオリックス舐めプしてるやろ
0466風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:28:00.14ID:LszRCz9A0NIKU
防御率悪すぎひん?

だるま―なら1点台前半は最低ラインや
0467風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:28:04.04ID:OR+tWx9u0NIKU
>>460
よく見てられるな
0468風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:28:13.15ID:U4/SDjf/0NIKU
>>447
当たり前の事やし中継ぎで使い潰す時点で大事とは言わんのよなぁ
まあ当たり前のことすら出来ん球団が多すぎるのはあるが
0469風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:28:13.62ID:H8Z2G4xFdNIKU
パTVがシコシコで動画作ってるやろなぁ
0470風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:28:14.71ID:NYpND/MMaNIKU
>>463
ひええ…
0471風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:28:27.89ID:OIHOyRn/0NIKU
上沢規定まじきついん?
終盤は日程の関係でもう1登板できたりするやん
0472風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:28:29.79ID:QULjdsLzdNIKU
交流戦でボコボコにされてるセカンドリーグファンが一丁前にオリックス見下してるのなんで?
0473風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:28:30.21ID:gC2TxYlZ0NIKU
>>440
型にハマらない投げ方は個人的に好きやから増えていって欲しいもんや
0474風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:28:35.48ID:J3bISLlr0NIKU
掃き溜めに鶴が投打に2人おるよな
最初に所属する球団を間違えたか
0475風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:28:35.87ID:T+jOcCdnaNIKU
日本時代のダルどの年の成績引っ張り出してきてもエグいな
0476風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:28:39.07ID:Ewnt2qXM0NIKU
>>461
他球団はそれを当たり前のようにしてるのやで
0477風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:28:38.92ID:SIJo7ry9MNIKU
ロッテが不自然に山本打ってるのおかしくね?
サイン盗みとかしてそう
0478風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:28:39.76ID:O+wBYtKW0NIKU
>>461
なお来週
0479風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:28:42.05ID:zHaY5cnh0NIKU
>>456
テイクバックで肘上げても動作の邪魔にしかならんからな
0480風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:28:42.09ID:Z1Nm1Vp9aNIKU
投打の要がしっかりしてダントツ最下位のチームがあるらしい
0481風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:28:52.94ID:UMAQE8tM0NIKU
>>476
ヤクルト「!?」
0482風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:28:53.12ID:JLZOtf4f0NIKU
今年コントロールはそれほど良くないけど決め球の制度は抜群
0483風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:28:57.01ID:XCkmtrgD0NIKU
あのフォームは肩肘怪我する事ないやろなほぼ理想に近い
まあでもその分脇腹に負担かかりそうやけど肩肘壊すよりマシやな
0484風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:29:19.74ID:lace4R1t0NIKU
最初の乱丁はなんやったんやろね
0485風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:29:31.70ID:3IXaE9ky0NIKU
巨人ファンだろこいつ
数年後には巨人やな
0486風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:29:36.16ID:gaJZo4grdNIKU
でもロッテには毎回肉を引きちぎられているよね
0487風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:29:37.32ID:GmxpjeA10NIKU
>>227
なんで屋外とドームでこんな差がつくん?
0488風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:29:38.10ID:VtC8Grcl0NIKU
後刑期何年残ってんの
0489風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:29:45.56ID:wFvt0Qqq0NIKU
>>483
脇腹はちょいちょいやらかしてる
ちょうどいい休養になって良さそう
0490風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:29:51.36ID:UHUcjhqudNIKU
>>476
阪神「すまんな」
0491風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:29:54.24ID:tgUirmOn0NIKU
>>163
なお勝てない模様(7勝3敗)
0492風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:29:55.09ID:w5DS7+1h0NIKU
ムエンゴ脱せたのか
0493風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:30:04.39ID:1Jmq8jpk0NIKU
>>477
アナリストが優秀なだけやぞ楽天みたいにガチなのはないはず
0494風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:30:07.56ID:nmDOTV6o0NIKU
防御率2.43でダルマークラスなん?
0495風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:30:10.48ID:xL2kSBkqaNIKU
>>485
報知のインタビューで巨人ファンじゃないと答えてるぞ
残念だったな
0496風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:30:15.83ID:MT8NhJIg0NIKU
>>471
防御率的にもギリギリ勝ってるくらいで平均8イニングはきつそう
0497風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:30:16.80ID:iHZLaIE60NIKU
ダルマーマエケンは無理でもこの2人は超えそう
大谷(22)10勝4敗140回174奪三振1.86
藤浪(22)7勝11敗169回176奪三振3.25
0498風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:30:18.96ID:U4/SDjf/0NIKU
>>257
リーグトップの表ローテと最強打者と堅い二遊間が居て最下位ってある意味凄いよな
こうすればチームが勝てるって常識に挑戦しとる
0499風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:30:22.30ID:OR+tWx9u0NIKU
最初はあまりに貧打で投打の歯車が狂ってただけやなこれ
ジョーンズが大当たりだったら優勝してたなこりゃ
0500風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:30:22.87ID:H8Z2G4xFdNIKU
>>484
東ティモール監督への造反や
0501風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:30:29.10ID:RS8xjM8v0NIKU
>>461
3タテできるチャンスは何度もあったのに、リードしながらことごとく終盤に打たれて取りこぼしてるとこがオリックスやけどな
0502風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:30:29.48ID:5i+JMCkw0NIKU
>>376
山本みたいに早く降りないからな
0503風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:30:44.62ID:JE6Te7tzrNIKU
>>480
最多勝の新人王と本塁打新記録更新者がいても最下位のチームもあったんや、柱ぐらいで大仰に語んなや
0504風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:30:46.60ID:csHW/sEdaNIKU
ノープレッシャーの弱小球団で稼いだ成績
0505風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:30:46.68ID:J0vVOn0Y0NIKU
調子悪かった時期も指標上は運が悪かったってなってたしな
0506風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:30:49.67ID:LszRCz9A0NIKU
ダルビッシュ npb通算防御率 1.99
山本由伸    npb通算防御率 2,89
0507風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:30:52.95ID:gaJZo4grdNIKU
>>494
シーズンで一点台連発するレベルがそのくらいやね
0508風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:30:55.37ID:VGq2PYaB0NIKU
>>67
村西「」
0509風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:30:56.86ID:d99EeeERdNIKU
>>491
涌井の確変終わったら最多勝と最高勝率普通に射程圏な模様
0510風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:30:58.39ID:1mULGQwp0NIKU
>>497
藤浪こんな負けてたっけ?
0511風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:30:58.77ID:U4/SDjf/0NIKU
>>497
というかその二人実は大してすごくないし…
0512風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:31:01.66ID:LbtVLdxB0NIKU
結局オリックスなんもしてないんかい
知り合いのトレーナーがやり投げ投法勧めて周りは否定してたけど最終的に許したって感じか
0513風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:31:01.94ID:B6Tc0qOA0NIKU
>>410
こいつら全員甲子園経験ないんだよね...
0514風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:31:02.33ID:dPNTWi650NIKU
>>283
福田(控え)
美馬(おっさん)
澤村(3軍)
ハーマン(おっさん怪我)
ジャクソン(薬中)
レアード(おっさん怪我)
その他戦力外の皆さんとプロテクト外れた小野
0515風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:31:13.78ID:x5Rv5U51pNIKU
防御率
1位 2.43 山本由伸
2位 3.13 涌井秀章
3位 3.96 有原航平

奪三振
1位 123 山本由伸
2位 106 千賀滉大
3位 87 涌井秀章

勝利数
1位 9勝 涌井秀章
2位 8勝 美馬学
3位 7勝 山本由伸
3位 7勝 上沢直之
3位 7勝 千賀滉大
3位 7勝 石川歩

三冠王いける?
0516風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:31:39.36ID:tSzee62d0NIKU
よく考えれば153キロの真っ直ぐと150キロのツーシームとスプリットとカット、125キロのカーブ投げてるだけで大したことしてない
0517風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:31:41.33ID:wjNzGKbq0NIKU
2016の高卒pは豊作と言われていたのに4年後残ったのは山本由伸だけという
0518風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:31:44.58ID:J3bISLlr0NIKU
オリックスの戦力をまともに数えたら凄い強豪に見えるよな
ソフバンロッテに白星をDVされてむしられるチームには見えない
0519風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:31:51.40ID:oFGPm8Op0NIKU
ドラ4ってことはその年の上位36人に入れてないってことやんな
今の山本見ると考えられんわ
0520風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:31:51.68ID:6FRqfexCpNIKU
菅野は

巨人の守備力
巨人以外のセリーグの雑魚打線
ジャンパ
DHない

って環境に守られてるからな
同じ環境でやったら山本由伸の方が良さそう
0521風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:31:54.26ID:WcW9Wb9l0NIKU
こういうスレで見るダルと田中の成績は当然すごいとしてもマエケンのバケモノっぷりにびびる
0522風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:31:56.50ID:MJKPToqR0NIKU
>>512
まさか
まず急に球速くしたのオリックスやで
0523風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:32:02.46ID:kbdR2VD8aNIKU
球団がオリックスだから貢献0や
0524風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:32:04.71ID:/i92VBmj0NIKU
山本の3敗はほぼ自分の炎上やろ
0525風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:32:09.23ID:UB2uf+IU0NIKU
というか山本由伸と吉田正尚いて不人気なのおかしいだろ
大阪人はもっとオリックスファンになれよ
0526風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:32:09.68ID:P56N7kSr0NIKU
息苦しすぎて呼吸困難やわ
0527風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:32:11.91ID:HlvdSoC90NIKU
なんで序盤はスランプやったん?
0528風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:32:18.27ID:Za+5A4R00NIKU
3敗もするのはあかん
0529風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:32:24.49ID:xz790wak0NIKU
ワイオリファン、ホームユニは由伸、BW復刻は山岡をチョイス
0530風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:32:29.36ID:T6VGutASdNIKU
消化試合なら3年前のロッテでも強いし
0531風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:32:29.68ID:7qUZHHP60NIKU
>>463
まだまだやな

2017菊池雄星   16勝6敗 1.97 WHIP0.91
ソフトバンク抜き 16勝2敗 1.24 WHIP0.82

チーム別防御率
日公 1.21
千葉 0.62
楽天 0.82
大阪 2.25
福岡 7.97

球場別防御率
メラド 1.18
札幌ド 1.29
マリン 2.57
京セラ 4.50
ヤフド 23.63
0532風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:32:32.14ID:w5DS7+1h0NIKU
>>482
四球多いよなあ でもこの前千賀との投げ合い見てたんやが何だかんだ要所締めれるからすげえわ 得点圏はちょこちょこ行かれるけど良い当たり飛ばされないのがエグい
0533風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:32:45.78ID:D4IOnBk00NIKU
>>144 >181 >>197
指 柳田
中 トラウト
左 吉田正
一 岡本
三 筒香
右 秋山
遊 安達
二 福田
捕 若月

先発 山本、菅野、千賀、デグロム、ダルビッシュ、前田
中継 増井、ヒギンス、山田、ディクソン、吉田凌、吉田一
抑え 田中

本当にこれで優勝いけるか?
0534風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:32:45.91ID:5i+JMCkw0NIKU
>>525
阪神から逃げてきた奴はそれなりにおるんちゃうん
0535風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:32:49.91ID:ITJaUGfDaNIKU
ダルマークラスっていうか森下クラス

森下 FIP3.22 K%26.1 HQS46.2%

山本 FIP3.04 K%28.5 HQS率57.1%
0536風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:32:51.13ID:gC2TxYlZ0NIKU
>>129
鬼やんけ…
0537風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:32:58.72ID:1mULGQwp0NIKU
>>525
まぁ阪神よりはスターが揃ってる感あるし大阪にあるし人気がない理由は正直分からないな
0538風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:33:00.23ID:tCicIZCedNIKU
オリックスは育成外野手がそこそこの投球してる時点で並の育成力ではない
0539風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:33:00.51ID:aF2FOxaO0NIKU
来週ロッテだから回避しそう
0540風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:33:00.91ID:hdu/JUiIdNIKU
>>512
そもそもその知り合いはオリックスに入団しなかったら知り合うことなかった時点でオリックスに入って大正解なんやぞ
0541風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:33:08.35ID:LbtVLdxB0NIKU
>>522
普通にMAX151やったやん
高校から本格的に投手始めたから伸び盛りやったしどこでも伸びたやろ
0542風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:33:11.96ID:KcfII+r6dNIKU
オリックス
対西武 9勝8敗
対楽天 8勝6敗
対ハム 7勝6敗


これは優勝候補オリックス
0543風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:33:15.17ID:JLZOtf4f0NIKU
オリは宮城も逸材くさいのが羨ましい
あれも相当化ける
0544風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:33:31.48ID:Ikq61gu/dNIKU
>>537
歴史も伝統もないからそりゃあね
0545風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:33:34.98ID:L40hcN4n0NIKU
>>468
サトタツ塚原黒木の失敗を活かしての保護やからその辺は評価してやれよ
それに当時は千賀コースで育成するつもりやろなと思ってたから別に酷使とか潰すとか全く思ってなかったし
0546風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:33:38.94ID:fW04KUKvpNIKU
ヒダルマーからの巻き返しやばすぎる
ソフバンに投げてないんか?
0547風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:33:42.14ID:qvZiWhrs0NIKU
>>483
ちょいちょい脇腹で休んでるよな
まあ有休みたいなもんやろ
0548風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:33:44.31ID:o40OKt960NIKU
>>515
オリックスが美馬に勝ち献上するから無理そう
0549風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:33:46.55ID:1mULGQwp0NIKU
>>531
結局炭谷が悪いって言い続けたけども実際何がダメだったのか
0550風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:33:48.36ID:LYiST6WlaNIKU
>>129
山本由伸女の子説
0551風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:33:54.20ID:/i92VBmj0NIKU
>>520
山口があれだけ無双したセ・リーグなんやからそれよりも凄い菅野が無双しない方がおかしい
0552風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:33:58.89ID:f+x163yH0NIKU
>>537
近鉄のままだったら人気出てそう
0553風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:34:00.74ID:uPK5Vfdp0NIKU
>>543
宮城下でどうなんや
0554風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:34:02.79ID:H8Z2G4xFdNIKU
>>525
あのへんは地上波で野球やらないとファン獲得できないぞ
お前はオリックスの試合見るために金払え言えるんか?
0555風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:34:05.89ID:kbdR2VD8aNIKU
西と一緒やオリックスにいた分猛虎魂が注入されとる
0556風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:34:11.61ID:LbtVLdxB0NIKU
>>540
それならええわ
0557風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:34:13.93ID:QALWpSvFdNIKU
>>533
オリックスのユニフォームを着てるとロッテソフトバンクに一生勝てないよ
0558風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:34:17.37ID:MJKPToqR0NIKU
>>541
滅多に出してなかったしシュート回転しまくりやったからな
他の投手も速くなりすぎよ、本田とか宮城とか
0559風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:34:18.39ID:tSzee62d0NIKU
>>525
取り上げる選手が毎日吉田正尚だけになるからなぁ
0560風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:34:27.12ID:ftndl3R80NIKU
>>531
忠犬すぎて草
0561風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:34:32.99ID:2Vry9fCe0NIKU
>>328
これ動画は直接見てないんやけど最後に吉田が若月のことさりげなくフォローしたって聞いてますます吉田ファンになったわ
0562風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:34:35.90ID:wFvt0Qqq0NIKU
>>553
下で5勝、2点台かな
0563風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:34:41.72ID:hdu/JUiIdNIKU
>>541
それを気がつけば10キロ遅くしてしまうケースのが多いからな
山本と同世代なら才木とかな
0564風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:34:46.61ID:Ewnt2qXM0NIKU
>>558
平均球速ドベやのによういえるな
0565風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:34:51.49ID:20yBDdhLrNIKU
楽天ファンってやばいんやな
0566風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:34:55.90ID:R9GY1IQ40NIKU
当てつけのようなピッチングやな
0567風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:35:00.30ID:5i+JMCkw0NIKU
いずれにせよ今年のダルが凄すぎるから
比較にならんわな
0568風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:35:00.70ID:L40hcN4n0NIKU
>>512
世の中には右打ちの指示だけで打者を殺しまくるコーチもあるし何もせんのも立派な功績やぞ
0569風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:35:02.36ID:J3bISLlr0NIKU
西を出さずにいられてあとは外人ガチャ当てさえして吉田のマーク散らせてたら打線も割となんとかなってた気はするわ
0570風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:35:04.43ID:nmDOTV6o0NIKU
>>535
森下もダルマークラスなだけだから
0571風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:35:06.91ID:QALWpSvFdNIKU
>>531
対ソフトバンク0勝4敗 7.97とか笑えんな
0572風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:35:24.99ID:LbtVLdxB0NIKU
>>553
1軍登板決まったときは防御率2点台ぐらいやったけどその直後に燃えた
0573風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:35:25.20ID:XCkmtrgD0NIKU
デカいテークバックやら肘抜きやら要らんよな
ダルなんて小さいテークバックで158とか投げてるし
0574風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:35:30.65ID:SIJo7ry9MNIKU
>>514
マイナス要素書き連ねてあたかも自分らはクリーンな球団ですよアピールしたいんだろうけど、補強は補強だからね
言い方を変えれば君らが嫌ってる強奪
補強一切なしのオール生え抜きにしてから楽天批判しろよって思う
0575風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:35:37.66ID:Ffl3QIyf0NIKU
>>515
打線が今の調子なら10勝できるやろうけど
どうせ美馬に負けるから無理
0576風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:35:50.97ID:wFvt0Qqq0NIKU
>>563
才木こそ無茶な使われ方で潰されたわ
2年目で130球とか、先発→リリーフ→先発とか
無茶苦茶よ
0577風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:36:10.91ID:tSzee62d0NIKU
山本由伸のせいで色んな高校生が山本由伸投げになってんだよなぁ責任取れ
0578風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:36:30.04ID:LbtVLdxB0NIKU
>>577
壊れにくいからええやん
0579風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:36:32.37ID:wFvt0Qqq0NIKU
>>572
直近5回1失点で2点台復帰や
0580風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:36:36.16ID:/i92VBmj0NIKU
>>533
いうほどオリックスかこれ
0581風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:36:36.71ID:MJKPToqR0NIKU
>>564
はい
0582風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:36:37.02ID:WcW9Wb9l0NIKU
どんな好投手でもMLB行って炎上すりゃ
「NPBでも大したことなかった」「そもそも無双してない」みたいなこと言われるんやから大変や
0583風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:36:42.90ID:n04Vy55u0NIKU
山本 2.43
山岡 3.00
田嶋 3.57
アルバース 3.80
張奕 3.86
山崎福 4.98

この先発ローテで糞弱いのおかしいでしょ
0584風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:36:44.83ID:iv4uoXPA0NIKU
いや~浮いてるわ
そんなんじゃ一般社会じゃやっていけないね
0585風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:36:46.98ID:qJQbBl2u0NIKU
山本由伸と千賀と則本、菅野、吉田正尚、村上はさっさとメジャー行けよ
日本でやること何も残ってない域に達したろ
0586風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:36:51.23ID:nRoECdd80NIKU
オリックス以外やったらもっと勝てとんか?
0587風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:36:52.52ID:CM2dO7r0dNIKU
次の山本登板日ってもしかしてハチナイター?
0588風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:36:59.06ID:LbtVLdxB0NIKU
>>579
期待出来るな
0589風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:37:04.46ID:excwabOG0NIKU
>>564
まじ?ロッテ以下?
0590風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:37:11.48ID:bbfqrP4E0NIKU
>>577
安楽投げになるよりマシや
0591風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:37:19.94ID:L40hcN4n0NIKU
>>569
むしろ金子が衰えてやっとエースになれると思ったら山本と山岡が台頭してきたから西が勝手に出て行ったんやで
0592風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:37:23.93ID:eH4LNxlgdNIKU
山本と野球をやるのが息苦しいらしい

https://i.imgur.com/evbCl26.jpg
0593風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:37:24.74ID:2hIC3ifd0NIKU
>>525
オリックスのファン増やすために藤浪とトレードしよう
0594風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:37:28.80ID:n4fa1oSupNIKU
流石にパワプロみたいな成長止まった?
0595風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:37:48.05ID:Ffl3QIyf0NIKU
>>583
野手とリリーフがプロじゃないからな
0596風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:37:50.92ID:zfdGko+mdNIKU
勝手に育った理論て都合ええよな
山本はそんな事絶対思ってないやろ
0597風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:37:53.49ID:zHaY5cnh0NIKU
>>585
逆にやることってなんだよ
0598風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:37:57.03ID:umaLGQzN0NIKU
違反球時代までのまーはダルと並ぶレベルじゃないやろ
0599風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:37:59.61ID:7qUZHHP60NIKU
>>585
村上なんかまだ何もしてないやろ
0600風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:38:00.73ID:9Xjui0YX0NIKU
何があかんのやろうなオリックス
0601風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:38:14.72ID:LbtVLdxB0NIKU
2年目に新人王取れてたらキャリアの流れとして完璧やったんやけどな
0602風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:38:16.09ID:XCkmtrgD0NIKU
>>577
帝京大可児の加藤あからさまに山本由伸意識してそうなフォームで草生えたわ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1299975067799924736/pu/vid/1280x720/ZvFYIL_NC3zOGRyq.mp4
0603風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:38:27.77ID:/i92VBmj0NIKU
>>569
糸井もおったら良かったのになぁ
0604風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:38:29.78ID:qJQbBl2u0NIKU
藤浪も日本でやること何も残ってないだろ
アメリカに送り込んで打者をねじ伏せる投球見せてくれよ
0605風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:38:57.33ID:qJQbBl2u0NIKU
>>597
課題とかだよ
もう何の課題もないだろ
0606風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:38:58.56ID:JukHLrZQaNIKU
お前と野球やるのつれぇよ
0607風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:39:03.35ID:WcW9Wb9l0NIKU
>>602
球めっちゃ早くて草
0608風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:39:03.44ID:/i92VBmj0NIKU
>>585
則本?
0609風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:39:05.39ID:4NvnPRSl0NIKU
>>217
い~ん(笑)
0610風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:39:10.29ID:em7UVmBJ0NIKU
ID:Ewnt2qXM0NIKU
これオリックススレ荒らしてるかまってちゃんのガイジやぞ
0611風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:39:15.26ID:oFGPm8Op0NIKU
>>602
山本と千賀組み合わせたみたい
0612風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:39:15.95ID:nmDOTV6o0NIKU
>>585
何でOPS1超えたことない打者が混じってるの?
0613風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:39:17.48ID:LYiST6WlaNIKU
>>577
履正社の控え内星龍とかモロやしな
0614風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:39:20.09ID:ZNg0hoF9dNIKU
>>593
藤浪復活されたら阪神大恥やし絶対出さないわ
0615風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:39:20.67ID:qJQbBl2u0NIKU
>>599
清原以来の若手史上最高打者だろ
0616風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:39:30.13ID:8v1JSDv80NIKU
吉田と二人だけで野球するの辞めてほしい
他の選手の気持ちにもなれ
0617風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:39:45.19ID:A3GRwktP0NIKU
はよメジャーいけ
0618風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:39:54.58ID:zHaY5cnh0NIKU
>>605
ノーコン守備ボロ劣化済みがかなり混ざってるんだよなぁ…
0619風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:40:02.40ID:7qUZHHP60NIKU
>>583,595
先発防御率
ソフトバンク3.50
日ハム3.98
オリックス4.14
ロッテ4.18
楽天4.30
西武4.44


言うて先発も強くないねん
0620風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:40:03.67ID:qJQbBl2u0NIKU
>>612
村上は若手世代で最高の打者だろ
もう日本でやること残ってないわ
0621風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:40:13.36ID:N+ecUkIcdNIKU
野球やってる奴やったら分かるけど勝ちがチームの良いリズムや空気作るねん
負けたら反省しかないからな
山田哲人ソト大野いるソフバンに吉田正尚山本村上来るの楽しみにしとくわ
0622風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:40:34.62ID:LbtVLdxB0NIKU
>>620
若手でって括りなら残ってるのでは
0623風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:40:37.15ID:liKnlf1p0NIKU
意中の球団はどこなん?
0624風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:40:43.27ID:qJQbBl2u0NIKU
>>618
誰だよノーコンは
0625風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:40:43.90ID:bHI9pWFY0NIKU
>>615
若手って冠がつく時点でしょぼいやろ
山本も若いけど若さなんて誰も言及しないぞ
0626風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:40:48.73ID:/i92VBmj0NIKU
>>615
村上は清原レベルじゃないだろ
0627風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:40:54.69ID:82/Bg6prdNIKU
アマチュアが真似するならダルの小さいテークバックと球種で変わらないフォームや
0628風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:40:58.18ID:nmDOTV6o0NIKU
>>620
吉田のことやが
0629風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:40:59.77ID:0spoCfx50NIKU
最近は山本についていけてるよねオリックスの連中
エライ
0630風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:41:03.74ID:wFvt0Qqq0NIKU
>>619
西村時代は4点台半ばやったんよな
中嶋になってから3.50くらい
0631風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:41:10.16ID:0dlF/hKPdNIKU
少なくともオリじゃなければもっと注目されてたやろからな
西の気持ちも分かる
0632風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:41:11.16ID:zHaY5cnh0NIKU
>>624
そりゃ千賀やろ
0633風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:41:20.12ID:kU0buEY30NIKU
>>583
なんか山岡が2ヶ月くらいいなかったのってガチでオリックスファンすらも忘れてるよな
0634風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:41:25.45ID:mFxl0aEMHNIKU
>>404
魔法の反対や
0635風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:41:35.94ID:qJQbBl2u0NIKU
>>622
だからこそ早くメジャーに行くんだよ
メジャーで課題見つけて更に伸びるんだよ
0636風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:41:44.95ID:0aYBgUWR0NIKU
金子千尋
2013 2.01 15勝8敗 223.1回 10完投3完封 200三振
2014 1.98 16勝5敗 191.0回 4完投3完封 199三振

まずこの人を超えて欲しいわね
0637風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:41:45.99ID:7qUZHHP60NIKU
>>630
山岡帰ってきたからね
西村前半変な投手が先発してたから
0638風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:41:49.74ID:epsja/h/0NIKU
たまに緊張感ないよね
若さかな
0639風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:41:51.18ID:4NvnPRSl0NIKU
そういや今日も則本ダメやったけど原因なんなんやろな
0640風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:42:08.19ID:zHaY5cnh0NIKU
>>636
ちーさんこんな三振獲れる投手やったんか
0641風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:42:08.70ID:BSeAFFmJdNIKU
>>623
【野球】山本由伸がオリックスに入って良かったと思う理由

https://www.daily.co.jp/opinion-d/2020/01/26/0013062895.shtml

実はオリックスという事実
0642風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:42:08.98ID:L40hcN4n0NIKU
>>633
思い出したくないだけやぞ
その間に投げた投手がほぼクソやったからな
KとかUとか
0643風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:42:17.45ID:QizTGkLk0NIKU
菅野はもう落ちてるからなぁ、今年の連勝は他チームの雑魚さと援護に支えられてるところが大きい
ピッチング自体は2017、18の頃の方が断然ヤバかったわ
あの当時で比べるなら良い対決になっただろうけど、今の軍配は山本に上がるだろ
0644風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:42:17.83ID:/i92VBmj0NIKU
>>583
西と金子残ってたら強かったんかいな
0645風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:42:17.91ID:OIHOyRn/0NIKU
やることないって言うのはops1.2レベルやろ
0646風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:42:20.50ID:nmDOTV6o0NIKU
高卒3年目の村上はともかく27歳で打撃専でOPS1超えたことない吉田はメジャー無理やろ
筒香ですらバカにされまくってたのに
0647風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:42:23.48ID:MJKPToqR0NIKU
>>636
やべぇ
0648風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:42:41.50ID:ZC1Xb/UK0NIKU
今年の大卒組ドラフト組と同世代やけど
やっぱり高卒で早めに頭角を表すとMLBを視野に入れる場合美味いんやな
早川がようやくプロ入りする年にこれやし
0649風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:42:45.71ID:aAEBqRPEaNIKU
優勝やろこれ
二 山田
中 西川
左 吉田
一 ソト
右 梶谷
三 マルテ
指 岡田
遊 安達 
捕 小林
0650風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:42:47.57ID:rfaWp6gSdNIKU
>>644
今の金子どんなんかわかってるんか
0651風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:42:50.37ID:em7UVmBJ0NIKU
>>640
全盛期はコントロール抜群でチェンジアップキレキレやったからな
0652風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:42:53.95ID:umaLGQzN0NIKU
>>628
4年続けてOPS9乗ってるのは立派やと思う
0653風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:43:00.49ID:bHI9pWFY0NIKU
>>643
18も落ち目だったよ
今年はほんま運だけやね
0654風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:43:09.10ID:geTBozkN0NIKU
山本可愛い顔してるけど結構畜生っぽいよな
山岡は性格良さそう
0655風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:43:41.27ID:eaDfcmF7aNIKU
所属球団に違和感好き
0656風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:43:41.93ID:tRf9YLCn0NIKU
山岡は阪神ファン
吉田はメジャー志向
山本由伸は?
0657風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:43:57.83ID:ACkptk2DdNIKU
結局なにが最大の武器なんやろか
平均150ぐらいのストレートにキレと球速のある各種変化球、緩急に使えるカーブもあるやろ
0658風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:44:01.47ID:YOwFg+gkdNIKU
>>642
Kの方は二軍で抑えすら務まらんレベルでボロボロやからほんまアカン
0659風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:44:03.96ID:Ffl3QIyf0NIKU
>>619
リリーフと打線に比べたらまだマシや
先発防御率より救援防御率が悪いってヤバいやろ
0660風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:44:23.16ID:ZC1Xb/UK0NIKU
>>657
やっぱりあのカッターやない?
エグいカッターやし
0661風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:44:28.00ID:px6cVkzZ0NIKU
>>656
ヤンキースファン
0662風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:44:29.30ID:RAuY/KQ5pNIKU
>>108
DHなくて直近10年で日本一1回のセカンドリーグの時点で論外
パでタイトル取ってみろや
0663風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:44:39.42ID:/i92VBmj0NIKU
>>650
オリックスに残ったままなら沢村賞投手のままでいられたかもしれんだろ
0664風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:44:42.73ID:kLsLi0WV0NIKU
オリックス「優勝したらポス認めたるわ」
0665風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:44:43.83ID:8O29ncA+0NIKU
指標じゃ菅野より上なんだよな山本って
ガチでヤベーな
0666風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:44:52.14ID:4NvnPRSl0NIKU
>>641
山岡は出て行きそうだが山本吉田はメジャー行かん限りオリに残留しそうだよな
0667風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:44:54.34ID:Ewnt2qXM0NIKU
>>619
山本ありでこれだからな
田嶋も指標てきにそろそろ爆発しそう
0668風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:44:57.58ID:qJQbBl2u0NIKU
山本と吉田がいて息苦しいオリックス、マエケンがいて息苦しかった広島、村田と内川がいて息苦しかった横浜に対して
大谷がいて息苦しくなかった日本ハムはなんで息苦しくなかったの?
0669風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:45:17.41ID:em7UVmBJ0NIKU
>>663
オリックス時代末期は大分ガタ来てたぞ
0670風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:45:19.75ID:ZC1Xb/UK0NIKU
>>664
太田凌が復活して紅林が居るウエスタンでなら優勝出来るかも知れない
0671風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:45:22.15ID:aeWXEPDKdNIKU
なんか調子がいいようで5割というオリックス
https://i.imgur.com/zi5B0fe.jpg
0672風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:45:28.23ID:Jt+wr++v0NIKU
関係ないねんけど勝率の規定って今年も13なんか?
0673風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:45:44.54ID:cH/fmqz80NIKU
開幕当初はオリックスに染まったとか言われてたのにな
吉田見て目が覚めたか
0674風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:45:48.09ID:PPmQrZrQ0NIKU
うんこチームでようやっとる
0675風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:45:50.80ID:5i+JMCkw0NIKU
>>598
ダルは5年連続防御率1点台で違反球は最終年だけだけど
マーは防御率1点台は違反球の3年間だけなんだよな
0676風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:46:01.32ID:eaDfcmF7aNIKU
>>664
オーナーの寿命を秤にかけるなんて卑怯やぞ
0677風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:46:02.75ID:10XGlDEo0NIKU
オリックス相手に投げられないハンデを背負いながらこれはすごい
0678風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:46:05.21ID:t5YrY58V0NIKU
>>235
ロッテなんて大してOPSのいいチームじゃないしソフバンとはちゃうやろ
0679風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:46:08.73ID:kLsLi0WV0NIKU
二年目のリリーフ起用の是非でレスバトルできるよな
0680風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:46:13.26ID:tRf9YLCn0NIKU
200 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 15:59:44.71 ID:sYLni7v+0
あれ、山本降りるのか

241 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 16:01:34.55 ID:hYexBUma0
山本どっか痛めた?

251 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 16:02:07.76 ID:gW3OzlV5M
>>241
0681風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:46:20.15ID:J9zTI3sLdNIKU
どうなん?このフォーム
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/3925115/original.gif
0682風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:46:21.95ID:/Qp/2qgs0NIKU
>>525
大阪人って口だけの奴ばっかやし阪神がお似合いや
0683風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:46:25.10ID:BrXTk3y50NIKU
2軍で2割前半だった大下がそこそこ打ってるんやがイースタンopsぶっちぎり1位の中日は来年どうなってしまうんや
0684風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:46:35.54ID:Jt+wr++v0NIKU
>>672
規定な
0685風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:46:52.06ID:Ifoy+ZL2dNIKU
>>667
そろそろ爆発するのはお前の親だろ
0686風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:47:09.37ID:IfHODpbCMNIKU
はよ檻から脱出せえ
0687風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:47:13.77ID:CaFgxAmvaNIKU
なんか最近息苦しくないな
0688風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:47:20.23ID:qJQbBl2u0NIKU
なんだよ村上ってまだ課題あるのか?
もう既にセリーグの横綱レベルの風格だろ
日本でやることもうないやん
0689風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:47:21.79ID:zHaY5cnh0NIKU
>>681
これをアーム投げとかのたまうキチガイが大量に居た事実
0690風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:47:22.95ID:GBrv3IVMdNIKU
>>619
山岡と張ずっとおらんでこれならええやろ
0691風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:47:25.41ID:24C/+13M0NIKU
>>668
放任主義で自分で考えて練習しないと置いてかれるらしいで
ソースはなんJのハムファン
0692風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:47:27.78ID:Jt+wr++v0NIKU
>>683
いうてもファームはファームでしかないからな
0693風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:47:35.65ID:5rTfKA6/pNIKU
3敗してるってオリックスのエースの自覚あんの?😡
0694風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:47:46.00ID:t5YrY58V0NIKU
>>675
2013て加藤球なの?
0695風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:47:47.27ID:MJKPToqR0NIKU
>>689
今でもいる
0696風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:47:50.37ID:4KkHNg2daNIKU
1点台の可能性ってまだあるんか?
0697風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:47:52.68ID:Jt+wr++v0NIKU
>>672
知ってる人おらんか
0698風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:47:53.63ID:ACkptk2DdNIKU
>>660
カッターでも150近く出るから凄いわな
ツーシームも「左投手のカットボールぐらいエグい」って言われてた
0699風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:47:53.71ID:CdqB9+5krNIKU
>>653
運だけで12連勝できないと思うが
0700風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:47:59.29ID:QizTGkLk0NIKU
セリーグって投手の若手有望株いねえな考えたら
森下は良いピッチャーだと思うけど球界のエースクラスになり得るかと言われたら今の時点ではそうは思えんし
リーグトップに挙がるのは菅野大野小川西、どれも今がピーク前後みたいな中堅ばかり
森下戸郷らへんがもっと圧倒的になれば面白いけど、どうかね
0701風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:47:59.68ID:HMEObYDJ0NIKU
>>602
ええやん
オリックスが獲得しろ
0702風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:48:00.92ID:geTBozkN0NIKU
>>681
ポイ、スパーン
0703風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:48:03.71ID:MJKPToqR0NIKU
>>685
0704風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:48:06.93ID:XCkmtrgD0NIKU
>>657
deltaのピッチバリューじゃ先発の中でカットスプリットカーブツーシームはトップレベルの値記録しとるな
意外にもストレートがマイナス
https://i.imgur.com/02OFeuY.png
0705風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:48:10.53ID:5i+JMCkw0NIKU
>>694
加藤じゃないけど普通に低反発
0706風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:48:18.78ID:kLsLi0WV0NIKU
>>681
やっぱ43ええな
0707風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo 2020/09/29(火) 22:48:22.71ID:8jUEnlsp0NIKU
持ち直してきたな
0708風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:48:32.06ID:9xSP3UncdNIKU
>>679
松井裕樹みたいに洗脳されてだらだら何年もリリーフ続ける例は良くないが山本みたいに成長させるために1年リリーフやったのは正解やと思うぞ
0709風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:48:35.04ID:JmuCkc13pNIKU
>>683
Bクラスになる
0710風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:48:39.76ID:xz790wak0NIKU
>>666
でも山岡も何だかんだチーム愛を感じる発言多いけどなぁ
まあ金子も西もおらんくなったけど
0711風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:48:43.41ID:zHaY5cnh0NIKU
>>695
肘と手が同時に出てくるのがアーム投げなのに意味はき違えてるキチガイがまだいるのか…
0712風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:48:48.60ID:5Q/ndx4K0NIKU
リーグで過小評価されるけど菅野はシーズン負けなしの全盛期絆楽天マーに唯一投げ勝った男やぞ
0713風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:48:49.81ID:pctushBJ0NIKU
やり投げさせたトレーナーが一番有能やろ
0714風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:49:06.61ID:RedpyrKZ0NIKU
所属球団に違和感を感じながらもようやっとる
0715風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:49:10.48ID:ULTVKB9+0NIKU
>>457
12年後に全盛期が来るんだよなぁ
ソースはダル
0716風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:49:18.89ID:RBPrfpm70NIKU
2点台中盤て言うほど怪物か?
0717風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:49:28.78ID:BrXTk3y50NIKU
>>692
たしかに中川は今年上では打てんかったけど富山も宮城もボコられてるの見ると竜の未来は明るいと思うわ石川欲しかったなぁ~
0718風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:49:32.12ID:wigXMZE60NIKU
冗談抜きでドラ4史上最強の投手ちゃうか?
0719風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:49:41.91ID:A3GRwktP0NIKU
>>129
かわいい
0720風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:49:49.59ID:HdeKtQrkdNIKU
>>683
大下は指標ええからな
中日の二軍は悪い奴多いから上がっても打ててないし
0721風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:49:55.22ID:EkJQ427C0NIKU
ようやくチームに馴染めたのにまた息苦しくしてるよ
0722風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:49:56.30ID:MJKPToqR0NIKU
>>711
ここにもいそう
0723風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:50:13.74ID:csQuBTgodNIKU
ちなDeやけど去年ボコったから大したことない感じはある、正直昨日対戦した九里亜蓮や今年ノーノーされた小川泰弘の方が上かな
パリーグはノーノーがない時点でレベルが低いってことを理解したほうがええと思うわ
0724風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:50:14.04ID:/ojhIEvOdNIKU
>>710
金子は大減俸に不満やったからしゃーない
現状1億すら高いレベルに落ちてるから正解やが
0725風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:50:20.79ID:kLsLi0WV0NIKU
10勝で沢村賞取った例ってあるのかな?
0726風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:50:46.54ID:mrOOxnziMNIKU
相変わらずセイバー芸人
0727風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:50:50.06ID:N+ecUkIcdNIKU
>>668
中田翔ダル大谷とてょ清宮見とけば分かるやろ
自分で考えてトレーニングしないとこの球団は死ぬだけやわ
勝手に育っていく感じ強いわ
0728風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:50:51.89ID:Iua/1aHDdNIKU
日本シリーズに挑戦したいなら、ソフトバンクにでも行けばいいだろ。ここはオリックスバファローズだぜ。
とりたてて何のとりえもない…普通のアマチュア選手が集まるところさ。
お前だってバックを信頼せずに三振を取るから勝てないんじゃねーか。ロッテだってはるか雲の上なんだ。
強要するなよ。日本一なんて。
お前と野球やるの息苦しいよ。
0729風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:50:56.86ID:liKnlf1p0NIKU
>>641
そうなんやね ありがとう 他贔屓やけど嫉妬したわw
0730風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:51:02.97ID:DsO35U6J0NIKU
この世代って逸材投手が多いって言われていたけどほぼ壊滅してないか?
高卒社会人の河野とか太田も微妙だし今年の大卒も微妙だしオコエ世代の再来だろ
0731風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:51:14.35ID:mTeT/ThE0NIKU
>>728
せめてファイナルには挑戦して
0732風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:51:21.37ID:CbhIU5Xv0NIKU
逆W
http://kitchensink11.up.seesaa.net/image/tomohiro20anraku201505rakuten.gif
http://kitchensink11.up.seesaa.net/image/tomohiro20anraku201505rakuten_slow.gif
0733風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:51:23.57ID:Jt+wr++v0NIKU
>>717
宮城はまだええけど富山ダメそうやね
石川は当然期待してるで
岡林もめっちゃええけど仁村曰くスタミナが全然ないらしく最近バテバテみたいやわ
岡林に限らず一軍で戦うにはそういう面でも強化せんとアカンからな
0734風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:51:26.22ID:63XAn9S00NIKU
>>694
違う
むしろ今より飛ぶ
0735風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:51:31.61ID:hxqoPO520NIKU
こんなの息苦しくない?士気が下がるよ
0736風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:51:35.09ID:aeWXEPDKdNIKU
>>725
いない
最低でも15勝やね
0737風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:51:40.27ID:29V2vh3c0NIKU
>>533
半数以上怪我して2位で終わりそう
0738風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:51:49.11ID:JEeNaf0Y0NIKU
オリの試合なんかノンプレッシャーの草野球やんけ
そんなんでええ成績残しても参考記録にもならんわ
0739風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:51:59.98ID:tPBZgA5PdNIKU
>>730
寺島!今井!藤平!才木!

うーん、この
0740風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:52:02.28ID:MJKPToqR0NIKU
>>717
富山ボコられたか?
0741風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:52:15.06ID:NxO8WVjG0NIKU
息苦しい2人で今日も勝ってるやん
0742風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:52:30.79ID:kLsLi0WV0NIKU
>>736
絶望的やん
オリックスで最多勝二回も取った金子って凄かったんやな
0743風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:52:32.87ID:qJQbBl2u0NIKU
プロのスカウトって真面目にやってるのか?
なんで山本由伸がドラ4なんだよ
他にもイチローや金本、和田ハゲや中村紀洋もドラ4だったし侍小笠原もドラ5とかだったやん
才能見抜いて正しく採点するのが仕事なのになんで一流選手を評価下げるんや
0744風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:52:38.84ID:csQuBTgodNIKU
ちなDeやけどダルビッシュは結局横浜に勝てないままメジャーへ行ってしまったんや、山本くんはどうやろか?
日本シリーズという「上」で待ってるで、今年会おう
0745風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:52:41.37ID:ZC1Xb/UK0NIKU
>>730
早大早川はまだ分からんから・・・
藤岡臭がしないでも無いけど
0746風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:52:49.77ID:t5YrY58V0NIKU
>>705
それほんまか?
セパ合わせて1点台田中だけやんけ
0747風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:52:50.09ID:zHaY5cnh0NIKU
>>732
ここまで完璧だとむしろ美しいな
0748風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:52:52.97ID:CbhIU5Xv0NIKU
>>711
ガチのアーム式ってこんな感じか?
http://kitchensink11.up.seesaa.net/image/nishiyama20kazutaka.gif
0749風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:52:54.77ID:2+DO/tUo0NIKU
>>730
感覚麻痺ってるやろ
高卒4年目でこんだけ1軍投げてるやつ多いんやぞ
0750風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:52:59.32ID:gC2TxYlZ0NIKU
>>533
殆んど原型留めてなくて草
0751風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:53:00.53ID:AfrdFv5FMNIKU
>>683
一方中日は二軍で打ちまくってる石垣が全く打てないからな
中日の二軍は雑魚から気持ちよく打ってるだけだから進歩がない
0752風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:53:01.47ID:csQuBTgodNIKU
>>738
ハメカス死ね
0753風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:53:12.05ID:5Q/ndx4K0NIKU
山本由伸真似するなら上半身より下半身の使い方真似たほうがよくね?
0754風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:53:13.35ID:qJQbBl2u0NIKU
>>727
翔さんも自分で考えて練習して育ってるのか?
0755風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:53:26.42ID:DsO35U6J0NIKU
>>694
まだ加藤球全盛
0756風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:53:30.37ID:63XAn9S00NIKU
高卒4年目でこのレベルは大谷藤浪以来だな
0757風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:53:40.72ID:j/2T585YdNIKU
打率は?
打たなきゃ意味ないんやで
0758風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:53:59.03ID:SD7j7Ta70NIKU
>>730
種市、今井、榊原、梅野、堀、藤嶋、才木と去年は逸材揃いだった
今年になって怪我やら不調やら攻略されたやらで総倒れ状態になってるが
0759風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:54:01.66ID:MJKPToqR0NIKU
>>753
そうだしまず体柔らかくして体幹鍛えないとアカンな
0760風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:54:02.97ID:zHaY5cnh0NIKU
>>745
藤岡も1年目の4月までは怪物だったのに途端に死んだよな
左で150出してたはずが130台になってびっくりしたわ
0761風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:54:07.94ID:45bA+61c0NIKU
>>743
この記事嫁

 「山本は足をケガしたから社会人に行くらしい」

 各球団が手を引く中、山口スカウトだけは自分の目を疑わなかった。

https://www.daily.co.jp/opinion-d/2020/04/22/0013287893.shtml
0762風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:54:17.79ID:j1KJS33S0NIKU
>>129
こいつ鈴木光になんか似とるわ
かわいい
0763風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:54:24.65ID:Jt+wr++v0NIKU
>>740
5回7安打3四球3三振4失点
0764風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:54:26.56ID:VPWkye33dNIKU
>>751
こいつも根尾も二軍レベルでボール選べんからな
そういう奴は一軍で通用しにくい
0765風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:54:36.24ID:XCkmtrgD0NIKU
>>732
安樂今年ちょくちょく中継ぎで投げてるけどまだ逆Wっぽいからな
もう中継ぎで命燃やす事にしたんかな
0766風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:54:37.94ID:csQuBTgodNIKU
>>700
ちなDeやけど今永と東はパリーグ行ったら15勝できると思う田島打てないパリーグとか余裕やわ
0767風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:54:42.69ID:1ODIt48orNIKU
なんJでスレ立ったら調子悪くなるからやめてほしい
0768風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:54:49.83ID:pctushBJ0NIKU
>>753
せやね あの左足の突っ張りは真似るのムズいやろうけど
0769風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:55:06.19ID:Ow/y4URSMNIKU
ダルビッシュとかマークソになれると思ったけど
こいつは良くて則本千賀やなぁ
コントロールがダルマー級の超一流と比べると全然だめだわ
0770風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:55:06.55ID:qW7rOJxp0NIKU
所属チームに違和感
0771風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:55:22.76ID:txAfVxtM0NIKU
気が付いたら結局ダントツNo1やな
0772風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:55:22.77ID:MJKPToqR0NIKU
>>763
あれ、中継ぎやなかったっけ
0773風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:55:28.23ID:Jt+wr++v0NIKU
>>738
ノープレッシャーで首位打者狙えるなら万々歳やで
0774風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:55:32.78ID:C7Q2fOVOaNIKU
日シリで菅野と山本の投げ合い見てぇなあ
ちな巨
0775風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:55:45.29ID:ACkptk2DdNIKU
>>704
サンガツ
指標の求め方はよく分からんけど他の球がエグいからストレート狙われてるんかな
0776風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:55:46.98ID:mTeT/ThE0NIKU
山本は身体柔らかいよなあ
0777風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:55:57.51ID:NbLPOLx10NIKU
三振取ればいいと思ってる自己中
0778風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:55:58.08ID:xz790wak0NIKU
>>724
あの時点では金子に高額年俸払う方がチームにはマイナスやったろうしな
引退間際かその後にでも戻ってきて欲しいわ
0779風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:56:07.83ID:Jt+wr++v0NIKU
>>772
8/6は先発やった
それ以降のファームは知らん
0780風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:56:07.95ID:emm4d4Mh0NIKU
掃き溜めに勝つ喜びを与えてくれる聖人
0781風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:56:18.54ID:mNCJirBRdNIKU
山本のチーム別防御率(今日の試合前まで)
西武 1.29
日本ハム 1.00
ロッテ 6.94
ソフトバンク 2.81
楽天 2.05
0782風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:56:28.67ID:gC2TxYlZ0NIKU
ストレートとかカットボールよりたまに投げるカーブ好き
0783風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:56:40.93ID:NjKAMB4LdNIKU
自援護出来ない雑魚やろ
野球人なら打つ方で西や菅野を超えてみろよ
0784風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:56:52.20ID:tPBZgA5PdNIKU
>>704
1年目から速いわりに当てられるストレートやからな
今年は改善したと思ったがそうでもないんやな
0785風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:57:06.69ID:t5YrY58V0NIKU
>>767
死ね
0786風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:57:15.15ID:29V2vh3c0NIKU
>>774
メジャーでの対戦までお預けやな
0787風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:57:25.62ID:XMVKYuUddNIKU
>>306
お前全く他の球団の捕手の成績知らんやろ
大城梅野木下西田甲斐は若月のOPSを上回ってるぞ
0788風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:57:26.89ID:81irZI7u0NIKU
MAX158
平均153
カット(155)
スライダー
ドロップカーブ
スピリット(153キロ)

安田はよくこいつからタイムリー打てたな
0789風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:57:29.01ID:MJKPToqR0NIKU
>>779
そうなんや
一軍のん見た時かなり良かったから
下では先発してたんやな
0790風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:57:30.22ID:ilfEPGoc0NIKU
球団
0791風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:57:32.17ID:BbRK92S9MNIKU
投球術に欠けるよな
則本や千賀みたいに全部空振りとっちゃろうと思ってそう
0792風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:57:40.51ID:qJQbBl2u0NIKU
>>761
それはわかったがプロのスカウトの仕事は
未来の沢村賞や4番打者をドラ1で獲得して未来の戦力外をドラフト下位で指名することだろ
イチローをドラ1で獲得するのが正しい仕事だろ
0793風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:57:54.10ID:ilfEPGoc0NIKU
オリックスだし
門倉以外
0794風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:57:59.67ID:45bA+61c0NIKU
>>657
全ての球種がハイレベルなのが武器やろ
代名詞となると変化球は今のところはないな
0795風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:58:00.36ID:TCIK9g0+MNIKU
あと何年オリックスに残ってくれるだろう
いつポスティングとか言い出してもおかしくない
0796風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:58:03.80ID:GMnRYlr/0NIKU
>>730
96~98年代は暗黒だな
0797風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:58:23.46ID:Jt+wr++v0NIKU
>>789
1軍でも試合数は少ないものの防御率2点切ってるしええやろ
それだけで判断するのはアレやが
ただ中々チャンスこんし地味よな
0798風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:58:30.87ID:uQ2ewy2Y0NIKU
>>694
~2010と2014年以降よりも反発係数の低いこの年独自の球
0799風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:58:32.05ID:HlvdSoC90NIKU
>>755
前年までの違反球から反発係数上げた正常なボールに変えたのがバレた年やろ
でメディアが飛ぶボール連呼して野球ファンがキレてた
0800風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:58:35.88ID:N+ecUkIcdNIKU
>>754
若い時は才能だけのイキリやったけど
努力の人やないと嫁への暴言であんな対応はできんやろ
0801風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:58:47.57ID:OnhVkK0I0NIKU
>>791
指標的にはそいつらの上位互換やけどな
0802風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:58:52.88ID:JEeNaf0Y0NIKU
プロスピだとワイはちょっと使いづらい
0803風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:58:57.25ID:G28rXsFkdNIKU
あれよ
球団だとか勝手に育ったとかいうのは要は何も反論できんいう事よ
0804風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:59:22.09ID:29V2vh3c0NIKU
>>801
流石に奪三振率は負けるんやない?
0805風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:59:22.13ID:kLsLi0WV0NIKU
球の速い変化球投手ってくくりだとダルビッシュと同じやな
0806風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:59:27.11ID:Jt+wr++v0NIKU
>>791
お前和歌山人か泉州人け
0807風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:59:34.91ID:zoNrX+3y0NIKU
あれこの前までなんJで確変してただけのゴミってボロカスに叩かれてなかった
0808風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:59:35.16ID:ZC1Xb/UK0NIKU
>>800
でもいい年こいてショッピングカートに乗って炎上する高校生みたいな可愛いやらかしもするよな
0809風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:59:41.06ID:Gdaw2JNz0NIKU
野球選手ってFAかポスティングまでどんなに有能でも雑魚球団で言い値で働かなあかんの?
こんなん肩の損やから手抜いたほうがええやろ
0810風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:59:43.75ID:DPUbxJFe0NIKU
ほんまに所属球団だけが最大の欠点や
0811風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:59:44.72ID:5Q/ndx4K0NIKU
違反球山本見てみたかったけど今より勝てなそう
0812風吹けば名無し2020/09/29(火) 22:59:50.32ID:MJKPToqR0NIKU
>>797
ストレートとスプリットええよねぇ
あと面構え
0813風吹けば名無し2020/09/29(火) 23:00:12.47ID:nTjNWgto0NIKU
チームの和を乱すクソ野郎定期
0814風吹けば名無し2020/09/29(火) 23:00:30.76ID:M8AAwQPo0NIKU
>>812
高卒社会人は伸びしろあるからまだええな
なお大卒社会人の荒西と左澤
0815風吹けば名無し2020/09/29(火) 23:00:41.54ID:cGo54MihdNIKU
怪我するフォームの例
https://i.imgur.com/75PI98x.jpg
https://i.imgur.com/YC9QPR6.jpg
0816風吹けば名無し2020/09/29(火) 23:00:46.46ID:ZC1Xb/UK0NIKU
>>809
MLB移籍までのアピール期間やぞ
プロ入りの為に社会人でガチってるアマの投手みたいな感覚やぞ
0817風吹けば名無し2020/09/29(火) 23:00:55.79ID:Ffl3QIyf0NIKU
>>811
8回1失点完投負け連発しそう
0818風吹けば名無し2020/09/29(火) 23:01:14.13ID:Jt+wr++v0NIKU
>>812
まだ若いからなんとかなってくれるとええが
0819風吹けば名無し2020/09/29(火) 23:01:20.91ID:Vn7QaSB/0NIKU
山本由伸が抑えて吉田正尚が打つ
簡単なお仕事
0820風吹けば名無し2020/09/29(火) 23:01:23.74ID:OnhVkK0I0NIKU
>>808
やらかしする割に炎上させない対応は糞上手いというようわからん人間
0821風吹けば名無し2020/09/29(火) 23:01:28.87ID:n7c+4J1OMNIKU
ほーん、で?勝ち星は?
0822風吹けば名無し2020/09/29(火) 23:01:51.26ID:szTrmfG70NIKU
後はちゃちゃっと優勝して出ていくだけやな
0823風吹けば名無し2020/09/29(火) 23:02:11.61ID:ixNILboS0NIKU
>>792
戦力外をドラフトで指名したらあかんやん
ドラフトは他球団との取り合いやから1位から下位まで順番つくだけや
0824風吹けば名無し2020/09/29(火) 23:02:12.82ID:Jt+wr++v0NIKU
>>814
荒西の横投げ好きやから頑張ってほしいけど
今年みたいな起用法なら生き残れるかな
先発!とか勝ちパ目指すなら無理やろな
0825風吹けば名無し2020/09/29(火) 23:02:17.14ID:HlvdSoC90NIKU
>>815
大谷も逆Wだったんだよな
今年からWに矯正したみたいだが
0826風吹けば名無し2020/09/29(火) 23:02:31.35ID:qJQbBl2u0NIKU
ファーム1年目の山本由伸はしばらく練習させられてたんだよな
中日の根尾もずっと2軍戦出てるんじゃなくて練習させてたら違ってたろうな
0827風吹けば名無し2020/09/29(火) 23:02:36.62ID:Jt+wr++v0NIKU
>>811
味方が余計に打てなくなるだけやぞ
0828風吹けば名無し2020/09/29(火) 23:02:37.71ID:c7wECMA4dNIKU
>>822
山本が15勝するよりも難しいやんけ
0829風吹けば名無し2020/09/29(火) 23:02:53.24ID:bbfqrP4E0NIKU
>>815
千賀も昔はこれやったやろ
最近直したっぽいけど
0830風吹けば名無し2020/09/29(火) 23:02:58.20ID:pctushBJ0NIKU
>>824
あいつは比嘉に弟子入りした方がええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています