トップページlivejupiter
454コメント98KB

【画像】チリ人、日本のタクシーの自動ドアに驚嘆するwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:45:54.38ID:0gNviF89M
https://i.imgur.com/2cDCBJw.jpg
https://i.imgur.com/lUvsc8j.jpg
https://i.imgur.com/r8qc3rI.jpg
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1311384075895148545/pu/vid/640x360/pCKtP4kFao5Qqz-E.mp4
0002風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:46:04.27ID:0gNviF89M
気持ち悪い
0003風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:46:18.39ID:3XFQWgNS0
ハングル草
0004風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:46:24.61ID:0gNviF89M
動画見たけど確実にヤラセだろ
0005風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:46:37.61ID:8uVXuXo00
神定期
0006風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:46:38.47ID:jSEiZ6iga
盛大なヤラセで草も生えない
0007風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:46:43.54ID:SQ9vLp+ed
また日本がやりやがった!
0008風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:46:49.89ID:0gNviF89M
タクシーの自動ドアでホルホルするなよ
0009風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:46:51.84ID:8SEeAgqj0
キリスト降臨定期
0010風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:46:55.00ID:aa3sMj4U0
1人いくらだよ
0011風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:46:55.15ID:6GKA3dQ/0
こんな事やらせるなよ気持ち悪い
0012風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:47:09.05ID:dxNov3Wkd
外人女も口を抑えるんだな
0013風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:47:10.49ID:0gNviF89M
韓国人にも馬鹿にされてる
0014風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:47:17.98ID:x6z6usIbd
大人がびっくりするのはわかるよ
なんで子供まで
0015風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:47:23.14ID:++RoUQoA0
キツすぎる
0016風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:47:27.58ID:2a/xDf7Ua
日本人として誇らしいよ
0017風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:47:40.07ID:32ygAzsVd
チョンですらこんなことやらない
0018風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:47:48.06ID:V70OceIL0
実際自動ドアはすごいやろ 人力いらないんやで
腕ない人や荷物多くて開けられない人からしたらありがたいやろ
0019風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:47:55.44ID:Lv7Ze0Qmr
じいちゃんのリアクションすき
0020風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:48:28.77ID:LdD48BHA0
こんなんで笑わなアカンタレントも大変やな
0021風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:48:30.85ID:0gNviF89M
タクシーコールまでおきてる
0022風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:48:31.80ID:aa3sMj4U0
どこの局だこれ
0023風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:48:39.34ID:xksGwJTNd
日本つよいからすき
0024風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:48:49.19ID:SQ9vLp+ed
日本の技術が世界中で役に立ってる 凄い国に生まれてしまったよ
0025風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:49:06.93ID:klE8OxGO0
動画はじめてみたわ キツすぎる
0026風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:49:06.98ID:+m1/bqNna
ラテンのノリやね
0027風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:49:07.94ID:yU+A5uur0
https://vmimg.vm-movie.jp/image/vm_pc/aspect4x3_hd/393/m393046.jpg
0028風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:49:08.98ID:0gNviF89M
これがメイドインジャパンだ!
0029風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:49:10.88ID:FXapzmghM
神が舞い降りたようなリアクションで草
0030風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:49:21.01ID:fD/Yvsogp
こういうのを山田五郎が批判したらネトウヨ大激怒したのほんま草
0031風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:49:34.27ID:V70OceIL0
最近は日本褒める番組減ったよな
愛国心足りてないやろ
0032風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:49:35.43ID:gA09MXJ90
これのせいでチリ人は陽気でノリいい風潮になってるのほんま草生える
0033風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:49:36.77ID:x6z6usIbd
俺たちもそろそろ人の役にたとうじゃないか
0034風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:49:37.67ID:/AeO7j5kd
これタクシーの中にアッラーいたんやろ
0035風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:49:40.67ID:sK0SA6Sd0
これすき
0036風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:50:03.55ID:3MB/BZn00
作った奴らも放送させた奴らも一人も正気やなかったんやろな
0037風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:50:08.35ID:qmtxqzJE0
流石メイド・イン・ジャパンや…
0038風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:50:14.69ID:efnf1bXsp
チクショウ!日本人がまたやりやがった!
0039風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:50:16.07ID:FYAk6EWa0
神定期
0040風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:50:29.29ID:Wn44/Xca0
この動画すら韓国でも人気みたいで誇らしい
0041風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:50:30.54ID:We/YtIllH
チリ人はチリドル貼ってくれ
0042風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:50:37.83ID:4torZzIU0
嬉しそうでよかった
0043風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:50:37.99ID:ssjc+63c0
稲川素子事務所チリ支部もあったんか
0044風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:50:46.19ID:QpAtIPF8r
日本人向けの演習としては成功やな
0045風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:50:46.89ID:0gNviF89M
見たか!日本の底力
0046風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:50:59.59ID:2B8g4E2u0
>>14
こんくらいの子供は周りが喜んでたら一緒に喜ぶから
むしろ唯一純粋に驚いてるまであるぞ
0047風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:51:06.54ID:Fu9yBKek0
やぽぱ日本の技術ってすげえわ
この国に生まれて誇らしいで
0048風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:51:10.39ID:vUoMDKZ10
最後の爺さんルネサンス時代の絵画に描かれてそうなポーズしてんな
0049風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:51:13.39ID:uvcKcp4sM
さすがに半分仕込みだろ
0050風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:51:14.08ID:fD/Yvsogp
https://i.imgur.com/NKImDN2.jpg
チリの都市ってこれくらいには栄えてるわけやろ
0051風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:51:18.35ID:0rMq6cvO0
きっしょ死ね
0052風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:51:22.76ID:fzBAm7Rp0
すごい大根やったなこいつら
0053風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:51:24.62ID:yLZ4MWLt0
韓国で有名なお笑い動画になっとったな
0054風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:51:25.06ID:bLf4OfAJ0
反日チョンが嫉妬コメしてて草
0055風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:51:33.18ID:Wn44/Xca0
>>36
1枚目の1番左のやつだけは正気やぞ
0056風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:51:36.69ID:3glhIotk0
キリスト降臨定期
0057風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:51:45.99ID:cEo7hDLs0
天を仰いでるジジイvs頭を抑えてるパッパ
0058風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:51:46.15ID:xksGwJTNd
チリとか長さだけの一発屋の土人に日本のタクシーはもったいない
0059風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:52:07.24ID:K97shkK30
爺のリアクション芸
0060風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:52:20.38ID:lxQMe9bCr
じっじほんま好き
0061風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:52:21.25ID:3Ooj0/BpM
こういうの観て本気度で喜んでいる人がいるから5年も放送続いたんだよな
0062風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:52:24.72ID:eLjEQfu60
ハングル字幕とか絶対韓国の動画サイトで馬鹿にされてるやん悲しいでほんま
0063風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:52:32.74ID:ePxxGCqIa
これ馬鹿にしてるけどYouTubeとかにも海外の反応とかいって日本を褒め称えるクソキモ動画個人で上がりまくってるやん
0064風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:52:37.97ID:KEy1xJ/v0
『ワシは絶対信じないよ。日本はなんでこんな魔法みたいなことができるんだ!』
0065風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:52:44.78ID:fD/Yvsogp
>>58
実際長くて不便そう
一辺があんなに長いとなんかあって横方角に移動したら即国境やん
0066風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:52:57.11ID:UKakr7nid
3枚目のジジイほんとすき
0067風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:53:06.25ID:0gNviF89M
自動ドアだけでこんなに驚くもんなの?
0068風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:53:06.33ID:V70OceIL0
>>63
日本のカレーを外国人が食べてみたで美味しいって言ってたで
0069風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:53:07.00ID:6jx2NGZX0
3枚目のじじいほんと草
0070風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:53:07.39ID:MB/rFTOga
韓国のホルホル馬鹿にしてたらいつの間にかそいつら以上にホルってたという結末
0071風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:53:08.51ID:zHzu1+/i0
キリストが乗ってた説すき
0072風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:53:24.32ID:aL3t3U5q0
流石にこれそういうネタやろ…
0073風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:53:26.25ID:9P4O6j7Z0
最後のジジイすこ
0074風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:53:26.54ID:K97shkK30
一番の驚きはこれを真に受ける日本人がいるということ
0075風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:53:33.13ID:ow4q5m/C0
やっぱ"日本の技術力"ってすごいよな
ガチで世界に誇れるわ
0076風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:53:46.97ID:ePxxGCqIa
>>62
なぜ日本は美しいのか?なぜ日本人は痩せてるのか?みたいな日本人の作った動画にも字幕ついてるで
今すぐ消させたほうがええぞ日本の恥や
0077風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:53:53.42ID:9RD408Xwr
ワイ日本人で良かった…
0078風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:53:53.81ID:ynJtjY5z0
画像は笑えるけど動画は恥ずかしくて見てられない
0079風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:53:58.88ID:Za2MMR6x0
日本に生まれて誇らしい
0080風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:54:02.83ID:KP+ZM7y90
運転手がチリの有名人だったんやぞ
0081風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:54:07.23ID:mGujKXZd0
これ結局やらせってバレたの?
0082風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:54:09.51ID:N4DNS7rDa
>>63
最近日本に住む黒人にインタビューする動画見てるけど
みんな口を揃えて「日本には黒人差別がないから安心して暮らせる」って言ってくれるの本当に誇らしい
0083風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:54:34.09ID:ePxxGCqIa
>>70
日本人って宗教馬鹿にしてるけどどこの国よりも洗脳されやすい素質持っとるわ
0084風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:54:37.45ID:9AQ5loqna
最近の日本上げ番組マジで気持ち悪い
和風総本家はすきだったけど
0085風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:54:38.98ID:jvxiSK+j0
ホル番組って視聴率取れてんの?
0086風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:55:01.97ID:f8ZNnUXh0
シュールでおもしろい
0087風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:55:05.51ID:fD/Yvsogp
イスラム圏だってもう少しマイルドにイスラム文化誇りそう
0088風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:55:08.07ID:V70OceIL0
>>82
ネットの底辺がが差別してるだけやからな 中流階級の人は差別してないし
0089風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:55:11.08ID:gkl1boVR0
この番組しれっと終わったよな
0090風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:55:18.10ID:0gNviF89M
いくらで雇ったんだよ
0091風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:55:36.54ID:Xu+fZjGY0
くっそキモい
0092風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:55:40.68ID:Auwkd+/y0
サッカーでゴール決めたやつおるやん
0093風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:55:48.94ID:y0qhkFtor
>>63
日本人が外国人に聞いてるんじゃなく外人自らが出したりしてるしな
特権階級ですわ
0094風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:55:51.67ID:KEy1xJ/v0
>>82
気を悪くしたぶん殴りそうだしな
0095風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:55:52.08ID:fD/Yvsogp
>>84
あれは普通に興味深いこと教えてくれるもん
とんねるずの番組が企画的にハズレだった日は観てたわ
0096風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:55:54.92ID:0rMq6cvO0
終わってよかったわネトウヨだけどクソ嫌いだったこの番組
0097風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:55:56.20ID:eMp3STpO0
芸能人が死んでも海外の反応ばっか取り上げるし異常や
0098風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:55:57.80ID:ePxxGCqIa
>>85
人気だから続いとるんやぞ
白人様にニホンスゴーイ言わせとけば愛国心が保たれるらしい
0099風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:55:58.77ID:vKoH+x6b0
誇らしい
0100風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:56:10.48ID:pG35I9Tfd
茅ヶ崎駅から徒歩2分定期
0101風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:56:12.24ID:EZCF7EZL0
韓国人に見つかったら永遠にこの画像で煽られるんやろな
0102風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:56:21.57ID:GNQUxVoGM
>>82
差別したら殴ってきそうだし
0103風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:56:24.30ID:pG35I9Tfd
茅ヶ崎駅から徒歩2分定期
0104風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:56:25.92ID:GYY+fpWea
いくら払ったんやろ
0105風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:56:32.35ID:pG35I9Tfd
茅ヶ崎駅から徒歩2分定期
0106風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:56:34.93ID:tDT7l0bc0
ジジイはガチ定期
0107風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:56:35.09ID:D+7Kv/bA0
敗戦国の末路
0108風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:56:44.80ID:ur2DZLqB0
スタッフ「カットー!お疲れ様です~リアクションMVPはおじいちゃん!ギャラ上乗せでーす!」
0109風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:56:49.54ID:V0b0sidjr
>>1
緑茶はコロナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus
0110風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:56:58.39ID:vUoMDKZ10
こういうのは嫌いやけどスマブラの海外の反応集は面白すぎて何回も見てる
0111風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:57:19.04ID:hmq3lp9c0
ほんと気持ち悪いわ
0112風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:57:32.45ID:ePxxGCqIa
>>101
韓国どころか世界にこういうのやっとるの広まってきとるで
YouTubeのせいで日本のCMが外人のmemeと化しとるし
0113風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:57:34.21ID:wfEbX4Nx0
なんぼ渡したらここまでやってくれんねん
一人千円か?
0114風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:57:38.28ID:nMyt+wm/a
>>82
でも日本人は電車で誰も俺の隣に座ってくれない…って黒人はみんな落ち込んでるぞ
0115風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:57:55.16ID:yLZ4MWLt0
>>101
見つかってるぞ
0116風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:57:57.03ID:fqI0GC9z0
このタクシー韓国製らしいな
0117風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:58:03.94ID:HTrcwOr/d
子供の演技力すごい
0118風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:58:18.26ID:fD/Yvsogp
ここってスペイン語だっけ?
ブラジル以外は全部スペインだよな?
きちんと訳したらなんて言ってるんやろ
0119風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:58:20.66ID:PDju73Hu0
こんなん見せられたらそらみんな笑顔になるよ
0120風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:58:38.80ID:QQRZsluk0
ジジイほんとすき
0121風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:58:42.64ID:/Itjr+Bd0
ジャップの恥
0122風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:58:43.76ID:G2x4TS2Ya
ジジイすこ
いっぱい報酬貰えたんやろか
0123風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:58:54.86ID:ePxxGCqIa
クリロナのgifレベルに精神的グロやわ海外の反応
0124風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:58:56.84ID:vKoH+x6b0
あまり後進国バカにしてたら抗議きそう
0125風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:58:59.80ID:a1wzhJ8m0
>>55
この表情は狙っても中々できんで
0126風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:59:04.41ID:yeuRrgt2a
ビール一本でこれしてくれそう
0127風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:59:16.94ID:pHyHirZF0
ギャラで1人100ドルくらい掴ませたんやろ
でもこんなん間に受ける日本人がいるからこの番組が続いてきたんだよな
0128風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:59:36.18ID:muZ6hGima
???「わざわざ海外までロケして何もありませんでしたじゃすまされないんだよなあ…」
0129風吹けば名無し2020/10/01(木) 13:59:59.29ID:ePxxGCqIa
>>127
ワイのパッパ無事日本ってすごいに洗脳されたで
0130風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:00:01.62ID:tvrtbsRi0
2ch時代はほとんどの奴が
こういうので日本人万歳してたよな
0131風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:00:02.48ID:v/kL/IAzd
オーバー過ぎてやらせやろ
0132風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:00:15.62ID:fD/Yvsogp
>>36
キメてたって言ってもらった方が安心するわな
0133風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:00:17.67ID:wiIXMMSp0
マジでキモすぎる
0134風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:00:20.59ID:CyP6ZH/cM
😏🚕 😱😲😆🤣
0135風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:00:32.98ID:pHyHirZF0
>>129
いい父ちゃんやな
優しいやろ
0136風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:00:41.28ID:0gNviF89M
タクシー自動ドアがチリ初上陸
0137風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:00:48.05ID:T7j3SGE6d
まあ仮にタクシー自動ドアの起源が日本というなら素直に凄いと認めてやろうや


どうなの?
日本が発明したの?
0138風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:01:00.30ID:E9KE7T0R0
アニータによろしくやで
0139風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:01:03.86ID:dR9RBj2q0
新幹線なら驚かれても不思議やないよな?
0140風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:01:10.95ID:ePxxGCqIa
こういうの白人コンプ極まっとるから褒められると白人の上に立てたみたいで嬉しいんやろな
0141風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:01:20.23ID:unikxii4M
韓国よりマシだからっていつも反論されるんやけど
マジなん?
0142風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:01:24.94ID:cBUVdDJh0
>>114
ワイ黒人だった
0143風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:01:31.54ID:MzQSOWBM0
これお笑いじゃなくてガチでやってるんやろ…
マジで鳥肌立つわ
0144風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:01:38.50ID:pHyHirZF0
でもダイソーの100円商品持って行く企画はガチで驚いても不思議ちゃうよな
これが100円なのかwwwってリアクションなら理解できる
0145風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:01:40.57ID:3Ooj0/BpM
>>85
この番組は不定期で5年続いて視聴率は14%
悪くはないんじゃね
0146風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:01:42.39ID:AqeJFTTOa
俺たちの日本がまたやりやがった!!!
0147風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:01:54.36ID:DOqPQAKE0
日本人の俳優に海ドラの真似事みたいな真似させるなんちゃらファイルとかいう番組大嫌い

嫌いすぎてテレビ割った
0148風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:01:55.93ID:ePxxGCqIa
>>135
優しいけどリボ払いしたアホやで
0149風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:01:56.76ID:aIznrL3ea
じいちゃんいいやつそう
頼まれた仕事は全力でやりそう
0150風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:02:01.03ID:sWMKRP9L0
ロリコンでB専で篠崎愛が好きなチリ人ってどこいったん?
0151風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:02:03.28ID:wV4ifd09F
中韓「スマホ!家電!最新技術を見ろ!」
ジャップ「四季!ウォシュレット!!タクシーの自動ドア!!!ニッポンスゴい!!!!!(シコシコシコシコッッッッッ!!!!!)」
0152風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:02:09.66ID:0OF43sNjd
こんな誇れる技術があるはずなのに株式市場ストップさせるんだよね…
0153風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:02:15.76ID:65RitDzW0
局ごと潰せ
0154風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:02:19.21ID:Fq7puHOLa
>>69
死んどけ底辺ジジイ
0155風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:02:25.14ID:8ecOI10N0
>>139
価値がないで あれで世界と勝負できると思ってるのはジャップだけや
アメリカ人には馬鹿にされて涙目で帰ってきた過去あるし
0156風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:02:35.92ID:pHyHirZF0
>>148
世間にスレてないからリボをやる
純粋で可愛い父ちゃんやね
0157風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:02:38.89ID:rosX9IsNd
アメリカの偽忍者を成敗しに本物忍者見参
https://i.imgur.com/xJ3VLxa.jpg
0158風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:02:42.87ID:3Ooj0/BpM
“海外の反応”
0159風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:02:48.55ID:Nz6Y0wG8a
脇汗定期
0160風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:02:51.40ID:kkgjyTu/0
こんなんでホルホルしてるジャップって頭悪すぎンゴ
0161風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:02:56.21ID:XjRH4h12K
なんで世界一の反日国家の字幕が付いてんだよ
0162風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:02:59.23ID:0rMq6cvO0
きっしょ死ね
0163風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:03:01.66ID:i0+PORFI0
>>82
アイクぬわら「日本人は自覚してないだけで差別意識の塊」

https://youtu.be/GuEQtn2nm9A
0164風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:03:06.25ID:Xu+fZjGY0
>>157
日本にももう本物いないでしょ
0165風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:03:06.28ID:sSG4Q0WR0
動画はじめて見たわ草
0166風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:03:10.11ID:Gf3oNZqj0
メッセみたいな奴おるやん
0167風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:03:21.74ID:Qst+arL+0
>>137
まあそれはホンマに日本や
愛知にあるトーシンテックって会社の発明品、
1964東京五輪へ向けて50年代後半に制作されたものが世界初とされとる
0168風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:03:22.99ID:8PGxIONor
百歩譲って自動ドアが凄かったとしてもワイらが凄い訳やないんやもう止めようや
0169風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:03:33.83ID:4xKZOMgNp
>>83
すげぇわかる
0170風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:03:36.15ID:/dGZhiLD0
チリ人に失礼やな
0171風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:03:45.30ID:TSqZ9X/dd
>>164
こう思ってる奴らが多いから楽でええわ
0172風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:03:52.99ID:fD/Yvsogp
でもハンガリーだかどっかのニュース番組風日本ネタコントにマジギレしたよな
0173風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:04:01.30ID:2iyZlELBr
0174風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:04:20.71ID:unikxii4M
お爺ちゃんと子どもカワ∃
0175風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:04:21.79ID:TMhFpN9U0
これコマ送りで見ると
ドアが開く前からもう驚き始めてるおっさんいるんだよね
0176風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:04:26.27ID:G2x4TS2Ya
>>171
忍J民おったか
いつもお疲れ様です
0177風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:04:47.17ID:80Wre0+10
メッセンジャー定期
0178風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:04:48.88ID:OWEUTyeR0
猫「中国人?あっちいけニャー こっちは日本人だニャー」
https://i.imgur.com/Fj661iW.jpg
0179風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:04:59.92ID:kGesQfuMd
>>20
こんなんでしか笑えんからタレントなるんや
0180風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:05:01.60ID:LizUtBddd
なろう系大好きなジャップ
0181風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:05:05.22ID:Fu9yBKek0
発展途上国はタクシーのドアで感動するんやなあ
0182風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:05:19.80ID:0gNviF89M
メイドインジャパンって言っても普通のタクシーじゃん!どこが違うの?
0183風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:05:27.37ID:WeWqaWbTp
>>20
実際笑えるやろ
0184風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:05:29.40ID:gp6qUpygr
草生える
0185風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:05:33.37ID:7Z1S5EXs0
はよ東西分裂しろや
0186風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:05:35.30ID:ePxxGCqIa
海外の寿司屋に日本人寿司屋が身分隠して殴り込みみたいな番組やっとったけどなろう小説まんまで草
0187風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:05:50.76ID:01fPhpuc0
これ日本ホルホルに加えてチリもバカにしてるからタチ悪すぎるわ
0188風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:05:52.73ID:wiIXMMSp0
>>178
ヤバすぎ
0189風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:06:05.89ID:ur2DZLqB0
ワイも良いリアクションしたら3万くれる言われたらオーバーリアクションするで
0190風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:06:14.84ID:BMr9dVZbM
なおミニバンはほとんど自動の模様
0191風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:06:18.68ID:fqI0GC9z0
まあチリみたいな後進国が日本のタクシーを見たらそうなるよなw
0192風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:06:20.81ID:8nKgNsu3p
めちゃくちゃニート多いんやろチリ
0193風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:06:27.64ID:yYMMYgYbp
うおおおおおおおおおおおおおおお
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/motnao/20151230/20151230190410.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/motnao/20151230/20151230185828.jpg

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/motnao/20151230/20151230190607.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/motnao/20151230/20151230185959.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/motnao/20151230/20151230190808.jpg
0194風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:06:38.78ID:I6gptUX5d
日本上げも逆の海外上げもキショいわ
0195風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:06:42.15ID:1hhsEpqrp
韓国もこういう動画見て日本は異常や!!って騒いでるんやろうな
0196風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:06:58.40ID:ThAuflYla
また何かやっちゃいました?(ポリポリ)
0197風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:07:03.19ID:bVtfAIgNM
>>193
ぶっこんだんか
えっっっ
0198風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:07:07.10ID:0rMq6cvO0
>>193
グロ
0199風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:07:20.06ID:lVApbeBk0
幾ら貰ってんだろ
0200風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:07:25.79ID:G2x4TS2Ya
>>193
糞糞
0201風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:07:31.35ID:1KpsWdoVp
でもチリだからこれやけどアフリカのマラウイとかの田舎に持っていってこれなら説得力あると思わん?
0202風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:07:38.05ID:isXzhCsR0
芝居丸だしで草
日本人スタッフの指示で嫌々やってんだろなぁ
お気の毒に
0203風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:07:44.92ID:0gNviF89M
>>193
これヤラセってバレてたやん
0204風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:07:45.68ID:xwYABed2a
悲しいなあ
https://i.imgur.com/ELM2C5x.jpg
0205風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:07:55.80ID:W9PY12/20
いうて日本人もチリって言われてもサーモンゴリ押しか地震のイメージしかないやろ
0206風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:07:56.22ID:ezx++k+X0
ハングル🌾
0207風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:07:56.56ID:kkgjyTu/0
>>187
これな
むしろワイらはチリの文化や歴史を学ぶ番組を見るべき
0208風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:08:14.02ID:fqI0GC9z0
>>193
これほんま嫌い
日本やって海外から入ったきた料理を日本風に変化させてるんやから別にええやろ
クソマズイとかほんま名誉棄損やと思うでこれ外国やから言いたい放題いうてるけど
0209風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:08:14.68ID:0gNviF89M
>>201
普通のタクシーとそこまで変わらんやろ
0210風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:08:18.62ID:nOfx8KGk0
兄さんに馬鹿にされてるやん
0211風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:08:22.37ID:0OF43sNjd
スタッフ「めっちゃいいリアクション」
0212風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:08:23.20ID:G2x4TS2Ya
>>204
読めん
0213風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:08:30.82ID:l6Qe9ruR0
でも日本だけじゃなくて東アジア人はこういうの好きだよな
中国とか嫌儲の日本下げスレとか中国父さんのスレ転載してホルホルしとるぞ
0214風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:08:32.50ID:SoNfU8DM0
タクシーからキリスト降臨定期
0215風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:08:32.51ID:dOCDM2XO0
ホルッホルッホル
0216風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:08:42.29ID:bXVC1VWyp
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。

しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。

そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。
考えられない。

敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらに
インフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年は
ウザイ顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。
伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。何気に世界最長寿国とかなってる。

んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。
エンペラーに代表される歴史。普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
0217風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:08:48.24ID:dZp1f2zNa
流石にブエノスアイレスには自動ドアタクシー走ってるやろ?
何なのこれ
0218風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:08:49.81ID:ePxxGCqIa
>>201
それもやったはずや
未開の民族を東京に招待とかやっとった
実際はマサイ族すらスマホを持ってる模様
0219風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:09:02.83ID:7suj5wTMa
>>193
この番組はマジで異様すぎた
0220風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:09:24.38ID:1KpsWdoVp
>>218
0221風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:09:45.62ID:1zt+yxzid
今は日本が欧米にやられる側だからな
韓国以下のGDPになった今途上国を見下す資格はないで
0222風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:09:45.59ID:Xbg6ho3n0
>>212
これが日本のタクシー
チリ人たちは感動してタクシーの歌を歌った
って翻訳できたわ
0223風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:09:45.85ID:eZNRhIO30
>>193
最終的にワイプ真顔になってて草
0224風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:09:51.57ID:wIPBRgzNp
>>215
お前ら朝鮮人が喜ぶ要素ある?
0225風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:10:05.92ID:K3Dzuht/0
愛国ポルノ番組きっつ
0226風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:10:10.12ID:lKnKO29G0
仕事でこんなことやってる役者も恥知らずやわ
0227風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:10:27.15ID:1zt+yxzid
>>193
イギリスのラーメン屋に放送時間と同じタイミングでやらせ暴露されてたの草
0228風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:10:34.21ID:01fPhpuc0
>>218
あいつらiPhoneバリバリ使いこなしてて草
0229風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:10:35.57ID:2/EikOzYp
>>222
タクシーの歌草
0230風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:10:37.41ID:Rr9I5/oVd
こんなオナニーまがいの事やって現実見て見ぬふりした結果落ちぶれていったんやね
0231風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:10:53.58ID:XlaWUp+C0
空港で外国人になにしにきたか聞く番組嫌いや
旅行楽しませてやってほしい
0232風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:11:06.16ID:OL4IKxNt0
日本人の他人を気にする文化ってこうやって培われていくんやね
0233風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:11:08.94ID:BnfjjRi20
コロナ時代にも自動ドアはマッチしとるしな
ただ流石にスライドドアの時代やけど、セダンはもう古い
0234風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:11:15.30ID:TmIZrdhSa
なお、現実
ひどい😭

https://i.imgur.com/qoJ79Jh.jpg
https://i.imgur.com/F2sLz7Y.jpg
0235風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:11:22.98ID:NOzK+2IbF
>>205
チリワインは安くて飲める
0236風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:11:24.92ID:iH44lpva0
でも黒人とすれ違うと怖いよな
0237風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:11:34.29ID:50mmxLNc0
>>216
うおおおおお
0238風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:11:39.44ID:vUoMDKZ10
スマブラにサンズが参戦した時の海外の反応みた方がええわ
あれがまさにナチュラルな「海外の反応」
0239風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:11:40.95ID:Zbr5MlbO0
>>82
怖くて何も出来ない陰キャ国定期
0240風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:11:41.58ID:IU2fwv9/a
Twitterで海外旅行したら現地の人に「日本人か?」って聞かれてめっちゃ優しくしてくれた漫画量産してるやつおるけどなんなんアレ
0241風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:11:55.24ID:qWHmD/Yy0
くやしいニダ
0242風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:12:10.97ID:PbYxVtqbd
金撒いたらサービス精神旺盛すぎてやり過ぎたが正解
0243風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:12:12.43ID:1zt+yxzid
ノエル・ギャラガー「どうして日本人はいつもその質問(日本についてどう思うか)をするんだい?仮に僕が日本が嫌いでもそんな事あなたの前で言うわけないだろう?」
0244風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:12:14.97ID:rX0A6Jd6M
これ外人が見ると笑うらしいな
0245風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:12:26.37ID:TQwqyOkqa
初めて仲間と海外に旅行でタクシー乗ったけど、俺が降りて歩き始めたらタクシーのオッサンが大声でドア閉めていけって怒鳴られたわ。

世界共通じゃ無かったのは驚いた。
0246風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:12:41.27ID:sLt9ttjQ0
>>228
今はSNSの機能やgoogleの翻訳ツール使いながらだと
お互い自宅におりながらマサイ族と会話できる時代言われてて草
ハイテク時代ほんますごい
0247風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:12:44.76ID:pkEkV7Zn0
>>234
これを徹底的に放送しまくれよ
0248風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:12:46.57ID:fW5hNLv0M
親日性向のイルべでさえキモがってたで
0249風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:12:59.20ID:twolJiMl0
226 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/25(火) 13:25:11.16 ID:XWej1kT3
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。

年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
0250風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:13:02.01ID:isXzhCsR0
もっと酷いのはこんなアホみたいな番組を真に受けて信じちゃってるアホの日本人がたくさんいるという驚愕の真実だわ
0251風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:13:24.74ID:3QtTKYgF0
日本みたいな後進国だとホルホル番組でしか自尊心を保てないから大変だよな
0252風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:14:02.77ID:dBTBGmK40
ホルホル番組が韓国にバレちゃったねぇ・・・w
0253風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:14:09.40ID:0gNviF89M
こういうの放送するなよ
0254風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:14:41.20ID:qWHmD/Yy0
>>248
イルベってなんや?
0255風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:14:50.17ID:fW5hNLv0M
>>249
これくっそキモい
安倍政権誕生あたりなのが余計キショい
0256風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:15:11.08ID:50mmxLNc0
ぶっこみジャパニーズの実況が一番好き
0257風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:15:21.04ID:4/gEhgN60
TBSてほんまミエミエのヤラセするよな
0258風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:15:25.13ID:PannZFhd0
真ん中の若者の「呼ばれてリアクションせぇって言われたものの恥ずかしいンゴ(´・ω・`)凸」
って顔すき(´・ω・`)凸
ホルホル番組は滅びろ(;´・ω・`)凸
0259風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:15:35.69ID:vo+1WD7R0
この手の番組は嘘くさくて嫌い
0260風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:15:49.43ID:fW5hNLv0M
>>254
韓国のネット掲示板や
NAVERとか一般と違って社会不適合者の集まりとされてる
カイカイが翻訳しとる
0261風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:15:54.85ID:ibfWw+veM
安倍から作ることを命令されたホルホル番組を軽く安倍ディスりを入れながらエンターテインメントに仕上げるTBSの力はすごい
他局ではここまでできない
0262風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:15:58.85ID:MfVUo2eL0
俺が子供の時でもビックリしなかったのに
何がこいつらをビックリさせてるんだろうな
0263風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:16:09.36ID:0gNviF89M
ボール落とす演技は流石にやりすぎ
0264風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:16:12.22ID:eK8ymRAkd
ジャップさあ
0265風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:16:17.01ID:ePxxGCqIa
>>254
韓国産の嫌儲かなんJに当たる掲示板で親日反韓らしい
そこでも海外の反応はあかんのか
0266風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:16:21.49ID:zSJORLc6p
村上龍が30年は前に「ITの発達によって、日本人の頭の中にあるようなアフリカ・中東、のようなものは、日本人の頭の中にしかなくなる」みたいなことを書いてたがほんまにそうやな

アフリカだってバンバンネットやってるし
0267風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:16:27.18ID:VaRN0LAqp
海外の反応みたいなのが大好きな人達はこれ見て嬉しいの?
0268風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:16:32.14ID:ew+kdVPG0
>>234
超日本蔑視主義者の名前が由来のダレスバッグを持ってる日本人さん・・・w
0269風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:16:32.60ID:63XlICKk0
>>249
このコピペ懐かしい
毎回思うけど基本ドワーフいいとこホビットよな
ゴブリンとも思われてそうやが
0270風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:16:34.27ID:RnFq2oFSr
笑うらしいね
0271風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:16:52.81ID:svKliFIm0
この番組やらせがひどすぎる
0272風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:17:00.13ID:eZNRhIO30
>>234
アメップさぁ
なんでこんなことするんだい?
0273風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:17:08.84ID:zSJORLc6p
>>249
すんげえ久しぶりに見た
0274風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:17:14.37ID:04gNbIRr0
>>163
全部見たけど言ってねーじゃねーか
0275風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:17:49.11ID:CnOYZRoGM
他の国にだってこういう番組くらいあるだろゴミ
0276風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:17:56.28ID:CdrsO3mld
>>234
全文ロジハラほんとすき
0277風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:18:07.87ID:ibfWw+veM
賢い視聴者なら安倍にホルホル番組を命令されて作ったことがこれを見るだけでよくわかる
ここがTBSのすごいところだ
0278風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:18:10.00ID:dBTBGmK40
>>275
ないぞ
0279風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:18:50.21ID:63XlICKk0
>>266
日本の中年以上はアフリカの人々はまだ槍持って裸足で動物を追いかけ回してると思ってるのはガチよな
白人以外はみな土人と思ってる節ある
0280風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:18:53.10ID:zSJORLc6p
いろいろ歪みはあるよな
左寄り・革新的な文藝に強い河出書房がフランスの極右のウェルベックの本バンバン出してるし
まあ作品は前衛的かつ面白いが

最近日本語訳されたやつなんか日本女叩きめっちゃ長なったやろ
0281風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:19:02.10ID:5jqWtZpEp
>>275
日本と韓国と中国しかやってないぞ
0282風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:19:03.65ID:OWEUTyeR0
なろう国「あ!後進国がゴミ拾いしてる!またオレたちなんかやっちゃいましたか」
https://i.imgur.com/O89x2Uv.jpg
0283風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:19:19.62ID:A0bHmQwLa
ホーリーシット!
ジャパンにはもしかしてリアルに「エルフ」が住んでいるんじゃないかい!?
0284風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:19:25.92ID:zSJORLc6p
>>279
ロシアへの誤解もひどいわな
0285風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:19:44.32ID:hNFbwD2W0
>>148
想像通りの人やんけ
0286風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:19:44.93ID:1mJtCH9G0
>>282
ほんまきっしょいなジャップは
0287風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:20:06.62ID:ibfWw+veM
他局では言いつけを守ってホルホルするだけで終わる
TBSはホルホルを過剰演出して笑いと同時に番組の裏にあるものを視聴者に届ける
すばらしい
0288風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:20:17.86ID:ImRf55vo0
>>282
0289風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:20:19.22ID:PannZFhd0
>>266
アフリカの方がキャッシュレス進んでるのはマジでJAP.comだよな(´・ω・`)凸
現金の方が安心とかいうガイジまだなんJにもいるし(´・ω・`)凸
自分の立場から動きたくない老害が死ぬまで後進国化は止まらんやろうな(´・ω・`)凸
0290風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:20:21.41ID:jiDQLpuDM
これほんとすき
0291風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:20:30.35ID:eZNRhIO30
>>282
ガイジすぎて草
放送すんなやこんなもん
0292風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:20:34.86ID:A/WESjO70
>>68
ペルー人は美味しくないって言ってた
0293風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:20:46.71ID:zSJORLc6p
>>282
これイルベで絶賛されてたからな
少なくとも日本人は何がゴミかを判別出来てるって
0294風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:20:46.72ID:4LxaOQ770
日本が世界から絶賛されてるの知らないチョンって哀れだよな

https://imgur.com//17Esm1B.jpg
https://imgur.com//NOxtNJ1.jpg
https://imgur.com//zvkiOyg.jpg
https://imgur.com//oiCdojl.jpg
https://imgur.com//fRwF6QE.jpg
https://imgur.com//vzrVKFM.jpg
https://imgur.com//CUkKgfo.jpg
https://imgur.com//wPlvrws.jpg
https://imgur.com//6qWgNPD.jpg
https://imgur.com//iKz1J4H.jpg
https://imgur.com//j8r3LL8.jpg
https://imgur.com//MaxKEw3.jpg
https://imgur.com//ZP6oLTC.jpg
https://imgur.com//UhEQbs9.jpg
0295風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:20:52.82ID:isXzhCsR0
韓国のバラエティ番組も同じようなことしてたな
それと同じだこれ
日本のテレビ界は朝鮮レベルにまで落ちぶれ果てたってことだ
0296風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:20:55.76ID:iH44lpva0
>>234
はい捏造
ケンカスはさっさと巣に帰れゴミ
0297風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:20:57.48ID:kkgjyTu/0
>>282
日本の恥
0298風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:21:58.28ID:zGGeQI7Mr
>>281
やっぱ兄弟やね
0299風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:22:00.25ID:ImRf55vo0
ここでホルホル番組は全部ウソだと盛り上がってる奴らこそ次のホルホル予備軍やで
実際英語圏では日本文化くそ流行ってるし実態以上に持ち上げられてるからな
0300風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:22:00.38ID:bg5NyyVEM
キリスト再臨定期
0301風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:22:05.73ID:01fPhpuc0
>>282
日本特有の都合のいい勝手な思い込みで質問するのほんと嫌いだわ
0302風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:22:11.93ID:CnOYZRoGM
マジ非国民しかいねえなこのスレ
0303風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:22:37.29ID:bg5NyyVEM
ID:iH44lpva0
こいつあからさま過ぎて草
0304風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:22:40.18ID:vWolibTNa
>>282
ジャップほんま恥ずかしいなあ
0305風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:22:42.18ID:PJgNLf5Dd
>>294
現実はチャイニーズ! コロナ!だからな😂
0306風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:22:49.14ID:XlaWUp+C0
外国人が日本持ち上げててもそれはごく一部の有能な奴を褒めてるんであって
政治系の記事で必死になって常に中韓叩きしてるような奴は含まれてないことを理解するべきやな
0307風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:23:12.79ID:ibfWw+veM
TBSのセンスはすばらしい
安倍に巻かれているようで実はファイティングポーズをとり続けている
これこそ民主主義国家の民放だ
0308風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:23:22.33ID:aX+F1Lum0
>>114
座られないほうがいいよな?
ワイよく人に道聞かれたりするけど要は舐められてるってことやんか
自信もっていいことや
0309風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:23:30.54ID:Kgk2Tsmc0
ほんま気持ち悪い
0310風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:24:12.23ID:ixzkl4G30
これはスカッとジャパンやね
0311風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:24:12.92ID:6fecZaWX0
男の子たち互いに蹴り合って草
そもそも出演してるチリ人たちが番組バカにして過剰に演技してるように見えるわ
0312風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:24:22.81ID:OKyiNxPa0
>>193
普通の日本人が大喜びしそう
そして中国人がラーメンの作り方教えたら普通の日本人激怒しそう
0313風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:24:35.20ID:r7ErCHjq0
なんやこの文明レベルが低そうな象形文字の字幕
0314風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:25:06.29ID:giOnpB+80
コントでしょ
0315風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:25:08.56ID:Iij9hmdl0
画像ではまだ笑えても動画はさすがに見る勇気が起きないな
0316風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:25:34.82ID:dBTBGmK40
>>302
「真実」に目覚めてしまったようやね
近い内に「消される」で
0317風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:25:36.08ID:zSJORLc6p
日本のラーメンに対して中国の一流中華界はなんか言ってるんかな?
0318風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:25:43.48ID:bXVC1VWyp
アメリカ人「今回の部品は精度が要求される。不良品は10000個中3個にしてくれ」
日本人「わかりました」

後日、日本から手紙と共に製品が届いた。

日本人「ご要望の通り、3個の不良品をご用意しました」
0319風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:25:51.13ID:x/Wkflzar
>>294
きっしょ
0320風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:26:04.03ID:oR+MvPYb0
やらせやん
0321風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:26:04.14ID:W52QUqJw0
日本人特有のホルホルの文化
0322風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:26:08.39ID:wKe07X3jM
一瞬芸スポのキャップかと思った
0323風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:26:08.65ID:2GAt50yU0
メッセンジャーおるやん
0324風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:26:10.73ID:1aJk0puX0
>>282
恥ずかしいからやめてほしい
0325風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:26:11.79ID:pi7ZeTbwa
チリドルきらい
0326風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:26:26.69ID:iH44lpva0
>>324
反日分子か?
0327風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:26:30.13ID:W52QUqJw0
>>294
白人から尊敬される日本人
誇らしい
0328風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:26:30.93ID:cIMNd58a0
>>193
日本の恥
0329風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:26:34.87ID:ePxxGCqIa
>>319
ネタ切れで休刊したらしい
0330風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:26:39.30ID:LCB0VZf+H
ホルホルじゃなくてジャップはバンザイなんだが
0331風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:26:51.20ID:mvaybwVla
http://imgur.com/ru3tVmk.jpg
こいつ画面に映ってないと思って油断してるやん
0332風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:26:58.13ID:wKe07X3jM
>>282
この質問ほんまガイジ
0333風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:27:07.53ID:ibfWw+veM
ぶっこみジャパニーズでもあの過剰演出があるからこそ安倍政治の歪みが見えてきた
TBSこそ日本の愛国放送局だ
0334風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:27:12.74ID:fX8B+uRM0
>>282
セネガルにスタジアムあることが驚きやわ
0335風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:27:28.48ID:LCB0VZf+H
ホルホルしてもネトウヨの人生ランクは
何も変わらない事実
0336風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:27:30.22ID:3yXh6DMRp
怒らないでマジレスして欲しいんやけどお前ら仕事はどうしたの?
普通仕事してるよね?
0337風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:27:32.49ID:isXzhCsR0
>>299
洋楽のPVによく和風のものが登場したりはあるけど
別にそこまでブームじゃないだろ
どこのスーパーにも寿司が売ってたりしてる程度だ
そんなのでこっちが浮かれるとでも思ってるのか
ジャパンバッシングの時のあいつらのヒステリーぶりは鶏に安倍の写真をつけて引きちぎる韓国のデモと同じだったw
0338風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:27:37.46ID:QNX8tr6j0
>>282
ゴミ拾いの起源は日本www
0339風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:27:37.49ID:ImRf55vo0
>>317
ラーメンを誰が流行らせたかなんて誰も興味ない
0340風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:27:46.81ID:hUOk5pHt0
ほんま恥ずかしい兄さんに顔向けできんわ
0341風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:28:02.96ID:1aJk0puX0
>>326
なんでワイにだけ噛みついた?
教えてほしい
0342風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:28:25.51ID:2GAt50yU0
>>336
今日は内定式やから普通の会社は休みやで
0343風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:28:45.76ID:fX8B+uRM0
わざわざゴミ拾いなんかすんのは日本だけ!とか言って馬鹿にしていざクロンボに聞いたらそれはそれで叩くの草
無敵やん
0344風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:28:47.78ID:bXVC1VWyp
945 おさかなくわえた名無しさん 2009/1/25(火) 13:25:11.16 ID:264dJsSh

昔フィンランド人と文通してたけど日本は白人国家だと思ってたって言ってたよ
自分の家族や学校の写真とか送ってたのにそれ見ても気づかなかったんだって
クラスに一人在日の子がいたんだけど写真の中のその子を「一人だけアジアンの子がいるね」
って言われて「え?みんなアジアンじゃん」ってなったのが気づいたきっかけ
ヨーロッパの人達から見たら日本人は白人に見えるらしいよ
0345風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:29:16.85ID:LCB0VZf+H
現政権との落差が際立って面白かったろ
世界から尊敬されてるはずの日本はマスクや給付金を効率的に届けることもできず
検査さえまともにこなせないうえ「外出控えろ!旅行に行け!」って言ってるんだから
0346風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:29:24.05ID:UbFE01Tu0
>>336
平日昼間のなんjで無職煽りは草
0347風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:29:27.17ID:cIMNd58a0
>>282
これはこのセネガル人のインタビュー流しとる時点でホルホルを叩きたかった側やろ
0348風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:29:39.19ID:isXzhCsR0
外人に演技させてる日本人スタッフがクッソ無能なんやろなw
0349風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:29:47.36ID:ImRf55vo0
>>337
いつの話をしとるんや
多文化主義に夢中になって移民入れまくったヨーロッパの連中が今更間違いに気付いて日本のホモジェネオスソサイエティを持ち上げまくっとるんやが
0350風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:29:50.98ID:zSJORLc6p
エミネムとかその辺のラッパーのユーモア曲のMVに日本が登場して喜んでるニコニコ民とかおるがどう考えてもバブル期日本とそれを金取るために迎合したアメリカ成金とかの揶揄なわけやろ
自称普通の日本人はみんな自称インテリで教養あるのになんで理解力が時たまえぐいくらい低いんや
0351風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:29:55.19ID:mvaybwVla
>>336
営業職やから車の中でサボれるんやで
0352風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:30:05.89ID:nbU+C6eG0
日本人として産まれてきて誇らしいわ…
0353風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:30:26.86ID:Df6G3wQ20
>>282
起源主張ってバカにしてる国なかったっけ?
0354風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:30:35.74ID:zSJORLc6p
他の国、それも黒人は「何かや影響なく、かつ自発的にゴミを拾うことはない」って思ったんかな
0355風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:30:56.73ID:isXzhCsR0
>>344
インチキ化粧品のCMみたいで草
さすがにそんなん真に受けるマヌケはおらんやろw
0356風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:31:00.50ID:ImRf55vo0
英語できない奴は話題が5年遅れで辛いな
0357風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:31:12.64ID:LCB0VZf+H
鏡に私って綺麗?って聞いてるんだよ
0358風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:31:19.88ID:ibfWw+veM
日テレには絶対にこういう演出はできない
せいぜい外国の祭りを捏造するだけだ
0359風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:31:32.29ID:NjYnB8O9d
https://i.imgur.com/8jM11ij.jpg
これにはこの人も絶賛
0360風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:31:46.37ID:kGesQfuMd
このスレもネトウヨからしてみれば在チョンの集まりなんか?
0361風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:31:53.96ID:zSJORLc6p
>>344
思わねえだろ
ロシアを白人国家だと思ってて行ってみたら人種ごちゃ混ぜで驚くってのはヨーロッパ人あるあるみたいやが
0362風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:31:58.89ID:Ssoa4o6id
>>354
清掃員がわざわざいるのにええかっこしいでゴミなんか拾いやがってだから日本人はみたいな論調あった上でのこの画像なんやで
0363風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:32:03.89ID:x6z6usIbd
>>359
金返せ
0364風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:32:19.60ID:LCB0VZf+H
懲りずにあの手この手でホルホルしようとするからな
0365風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:32:19.72ID:cIMNd58a0
>>294
見てるだけで気持ち悪くなってきた
0366風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:32:37.30ID:s/L7qvDmd
キメてるんだろ?くれよ…
0367風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:33:22.43ID:Geb6u4Jn0
ワイがチリに行っておしっこ漏らしたときもチリ人こんなリアクションしてたわ
0368風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:33:26.05ID:RvDJt7Q/0
>>294
白人ばっかで草
0369風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:33:34.12ID:LCB0VZf+H
よほどじゃないと現実との乖離に気づく
0370風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:33:47.79ID:O2laZgZ1d
>>250
コロおじチョンモメン日本共産党らしい最期である
0371風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:33:54.42ID:kj0be+BXa
日本すげえええてええええええええ!!!!!!
0372風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:33:59.33ID:Df6G3wQ20
>>234
凄いよな70年も前のことなのに今でも愚民化は成功してる
特に自称愛国者がアメリカの手のひらの上とは皮肉なものやね
0373風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:34:03.76ID:isXzhCsR0
里帰り外人女「みんな見てて?これはえんぴつっていうのよ!」サラサラ
女さんの家族「う、うわあああ!!!じ、字が書ける道具だ!すっげえ!さすがジャパン!」
CMのあと、更に驚きの日本製品が登場!(消しゴム)
0374風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:34:07.44ID:ZlVrBWTF0
こういうのって何が目的なん?
0375風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:34:17.49ID:sq5oOr9k0
>>294
どれだけ白人にコンプレックス持ってるんやこの国は
0376風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:34:28.20ID:BgLPCqR90
これで目が醒めたやつ多そう
0377風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:34:50.25ID:Zp21VZBo0
動画初めて見たわ
0378風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:34:54.42ID:bXVC1VWyp
publicに於いて日本人は

・日本人で集まってる
・見た目が小柄で可愛らしい
・なかなか出会えない
・英語で話しかけると逃げる

などから妖精と呼ばれているそうです
0379風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:35:04.60ID:sxe/irKqd
>>294
メキシコ人の格好から見ても大昔からタイムスリップしてきた外国人やからしゃーない
0380風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:35:15.36ID:mvaybwVla
日本人は謙虚と海外に宣伝しまくってるけど矛盾してると思わないんかな
0381風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:35:18.95ID:NzurI/xK0
やっぱ日本って最高だわ
誇らしい
0382風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:35:39.26ID:QNX8tr6j0
自国の文化を比較分析してその結果をもって優れてるというのなら何も問題ないねん
外国人に褒められることに価値があるという考えがキモいねん
日本人は自国の評価も自力でできない白痴になり下がったんか?
0383風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:35:40.22ID:n600bjpoa
俺にもこの役やらせろ
いくら貰えるんだよ
0384風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:35:45.57ID:iH44lpva0
>>341
たまたま目についたんや
すまんな
0385風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:35:48.66ID:jyjjr9Ov0
>>294
本当に白人しか写ってないですね…
黒人皆無じゃん
0386風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:35:55.90ID:ZD37ZCE00
これほんとすき
0387風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:36:08.42ID:isXzhCsR0
>>374
わざと日本マンセーを陳腐化させて日本人の自信を削り落とすのが目的だ
0388風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:36:24.58ID:fX8B+uRM0
>>372
そもそも日本の近代化は白人国家の仲間入りを目指して進められたものなんやから70年前とか的外れもいいとこ
0389風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:36:25.42ID:SMRVJYEI0
勘弁してくれよ日本!
0390風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:36:54.00ID:OLdeAOzf0
飲んでますwwww
飲んでますwwww
0391風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:36:55.06ID:1aJk0puX0
>>294
日本は横断歩道渡るのにわざわざ手え挙げんと止まってくれんからな
そら外人は驚くわ
0392風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:37:04.40ID:fWXunOCB0
お前らが馬鹿にしても中高年がこういうの見るからな
恥ずかしいと思わんらしい
0393風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:37:15.01ID:ZD37ZCE00
おいおいマジかよ…!!また日本がやってくれたのか!!
0394風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:37:15.36ID:0d8F9QEcd
年寄りこういう番組ほんま好きよな
0395風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:37:22.39ID:W52QUqJw0
有色人種相手→偽日本料理やめてくれる?
白人相手→日本のすばらしいところ挙げてくれる?
0396風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:37:25.14ID:v3HUcjsOd
日本死ねって言うと反日って言うし
日本凄いって言うとホルホルと揶揄するし
どうしたらいいんだ?
0397風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:37:29.10ID:svKliFIm0
日本マンセー番組とかだいたいテレ東やな
0398風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:37:33.57ID:dzpNSHO40
チリ人「私達は買われた」
0399風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:37:53.03ID:jyjjr9Ov0
知り合いに白人コンプで蒙古襞を手術で取ったやつ知ってるわ

教授から聞いたけど苦笑いしとったわ
0400風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:38:02.40ID:3CtKIUzo0
>>382
文化に優劣をつける時点でナンセンスやぞ
0401風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:38:14.36ID:ZD37ZCE00
日本人であることに誇りを持てって強要してくるネトウヨきらい 
0402風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:38:21.17ID:LCB0VZf+H
経産省と糞マスゴミが寄生虫よろしく薄っぺらな取り上げ方するから、どんどん下品なもんになっていくんだ
宣伝目当てに成り下がったらロクなもんにならない
地道に草の根で損得二の次で受け継がれて来たものが、馬鹿のホルホルのせいで棄損されてる
0403風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:38:22.70ID:zSJORLc6p
国家単位で親日な国なんかそもそもないわけだがどう考えてもヨーロッパよりアフリカやメキシコ~中南米の方が日本っていう国家に親しげなんだけどな
ドイツやイタリアやフランスなんかどこよりも日本人(というかアジア)に苛烈だっつの
あと東欧諸国も
0404風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:38:44.61ID:wKe07X3jM
>>396
日本について語らなければええ
0405風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:38:50.97ID:nT+CuTYP0
こういうの犯罪にしてもらいたい
0406風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:38:53.93ID:v3HUcjsOd
>>395
有色人種←未だに共産主義、独裁国家が多い馬鹿

白人←近代文明を築き上げた人種
0407風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:38:57.87ID:RvDJt7Q/0
友人が
「シャーペンって日本のシャープが発明したものなんやで。やから海外にはシャーペンって無いんや。海外はあんなに細くシャー芯を作る技術が無いんやで」
ってことあるたびに周りに吹聴してるんやけどどうしたらええんやろ
0408風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:39:06.50ID:OnTETF0I0
このおじさんホント好きやわ
https://i.imgur.com/lUvsc8j.jpg
0409風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:39:14.24ID:QNX8tr6j0
>>400
日本人にとってという前提での相対評価は可能やろ
0410風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:39:16.72ID:ZD37ZCE00
こんなんで韓国ガーとか言っとるからおもろいわ
別に韓国アゲはせんけど日本も別に大した国やないやろ
0411風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:39:21.50ID:3Ooj0/BpM
2000年代反日活動が盛んな時、日本の自画自賛番組、雑誌が多かったよな
不景気だったせいもあるんやろか
0412風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:39:25.45ID:34ZxiYV50
>>293
すこ
0413風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:39:42.24ID:n600bjpoa
>>397
アニメもテレ東だろ?
つまりそういうことだ
0414風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:39:50.05ID:gyH04X6OM
アジアと日本嫌いでアメリカ人としか付き合わん宣言してるやつの彼氏がフィリピン系アメリカ人(見た目完全アジアン)だったとき反応に困ったわ
0415風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:39:56.33ID:zSJORLc6p
>>382
そもそも「文化」で優劣つけたらあかんやろ
例えばやが素手で飯食ったり日本からしたらよくわからん調味料入れて料理作ったりするのも良い悪いじゃなくてそこの国の尊重すべき事象や
0416風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:40:09.02ID:63XlICKk0
日本  「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」
中国  「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国  「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国  「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中・韓 「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露 「ふーむ…」
米国  「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、日本国民が激怒したな‥」
露韓中北「それは、おまい怒るよ」
中国  「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国  「生ゴミ餃子も怒った」
米国  「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
ロシア 「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北「あ!」
0417風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:40:13.99ID:PNV0Qcn10
動画始めて見たけど草
0418風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:40:24.59ID:M2xhoLVy0
この動画韓国で大人気で草
いっぱいネタ画像作られとる
0419風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:40:26.51ID:z3bYSdoh0
オイオイ!また日本がやってくれたようだな!
0420風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:40:27.11ID:ImRf55vo0
https://www.youtube.com/watch?v=Wl-HXCi7yJc

外人に褒められるのが気持ちよすぎて「日本人は戦争について教えない!」と世界中に嘘を発信してしまう日本人さん
0421風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:40:27.73ID:ZD37ZCE00
>>282
サンキュー黒人
0422風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:40:37.36ID:JPTya7180
>>416
いってらーきらい
0423風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:40:44.21ID:OLdeAOzf0
>>397
イッてQとか現地で土人をセッティングする気合の入れようだからな
0424風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:40:48.06ID:zSJORLc6p
下町ボブスレーもっと本気で蒸し返せよ
0425風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:41:02.35ID:mvaybwVla
>>402
海外で見た酷すぎるクールジャパンの実態~マレーシア編~
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20180607-00085979/

役所が絡むとロクな事にならない
なんでディズニーをクールジャパンとしてで売っとるんや
0426風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:41:03.63ID:fWXunOCB0
>>416
これほんと見ててきつい
吐きそう
0427風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:41:04.89ID:ZD37ZCE00
>>418
しゃーない、ワイらが見ても面白過ぎるもん
0428風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:41:24.99ID:jyjjr9Ov0
>>425

ディズニーは日本生まれだった…?
0429風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:41:29.65ID:PghSArfwd
>>282
これ本当ガイジで好き
0430風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:41:50.28ID:fLjY5sJwp
>>9
0431風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:41:59.70ID:zMiC/iZGa
>>1
グロ
0432風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:42:04.30ID:gcs//pQLa
ほんま恥ずかしいからやめーや
0433風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:42:14.42ID:NH6bKEhH0
老人ホームでおじいちゃんすご~いって褒めてるみたいな感じ
0434風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:42:18.17ID:gy1TvTmx0
>>407
ネトウヨは身内が止めなアカンやろ
0435風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:42:18.57ID:z3bYSdoh0
>>282
なんやこれ爆笑したわ
0436風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:42:19.21ID:PNV0Qcn10
>>178
やっぱネコカスって糞だわ
0437風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:42:39.44ID:fX8B+uRM0
>>294
横断歩道で一礼が中国でバズったの草
0438風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:42:43.07ID:Yj5dk4gKa
>>294
廃刊になってて草
0439風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:43:04.41ID:ePxxGCqIa
そういや国がクールジャパンとか言ってるガイジ国家やった…
0440風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:43:07.37ID:NH6bKEhH0
>>402
経産省やマスコミじゃなくて日本政府の責任やろが
恥を知れや
0441風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:43:25.60ID:8pvwWF8L0
中国の深セン行ったら死ぬんちゃうか
0442風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:43:29.74ID:ZD37ZCE00
ネトウヨは日本を過大評価し過ぎやで
日本の誇りなんて水道水飲めるくらいやろ
0443風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:43:42.29ID:PNV0Qcn10
>>216
これホント好き
ネトウヨ全盛期を彷彿させるいいコピペ
0444風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:44:00.67ID:r7ErCHjq0
>>336
無職だから有給の存在が認識できない定期
0445風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:44:10.23ID:PNV0Qcn10
>>249
ちょっと突然すぎ定期
0446風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:44:29.33ID:z3bYSdoh0
>>416
お人形遊びコピペすき
0447風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:44:32.55ID:lHofc9RYp
「敵は国内にあり」
反日どもの真の目的って、
憲法9条を変えさせないことと、
沖縄、尖閣、竹島、北海道を日本から切り離すこと、
米軍を日本から撤退させること、
日本の軍事力を落とすこと、
日本が外交で遅れをとること、
日本の技術力を落とすこと、
メディアを使い反日国アイドルを日本の若者に刷り込むこと、
日本の若者に精神論や根性論を嫌わせて根性無しの臆病者にさせること、
そして極めつけは日本人に愛国心を持たさないようにすること

教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
0448風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:44:43.08ID:fLjY5sJwp
>>249
ゴブリン定期
0449風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:45:09.51ID:63XlICKk0
OLだった頃、会社で働いていた日本に超詳しいベルギー人が言ったことに納得してた。
日本文化は身内受けの凝り性文化だそう。
外国文化に負けまいとしているのではなく、
世に意図的にインパクトを与えようとしているのでもなく、
今ここにいる同じ価値観を共有する仲間からの喝采を浴びたいと考える。
その結果、同じものを志す者同士の「これすごいだろ、おもしろいだろ」合戦が始まり、
そこで生み出される物が自然と研ぎ澄まされていく。
でもその競争は、敵対的なものではなく、お互いを尊敬しあいながら、静かに深く進行していく。

そしてある日、偶然目撃した異文化出身の人間(外国人)から、
それがすごいものであることを知らされる。
ほとんどの日本人はその日が来るまで、自分たちが作り上げた物がすごいものとは知らない。
もろもろの伝統文化、芸能、電化製品、アニメ、他、みんな同じパターンで世界に広まっていった。
だから、日本がここまで発展してきたのも必然的なものだし、
この精神が衰えない限り、これからも日本は誰に頼まれることもなく、
知らないうちに勝手に世界にインパクトを与え続けていくだろうと。
0450風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:45:14.09ID:OnTETF0I0
>>294
dマガにあったら読んでみたい
0451風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:45:15.77ID:dI1LQHPO0
>>178
へ、ヘイトアニマル…
0452風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:45:44.99ID:QNX8tr6j0
>>447
ありとあらゆる場所で工作員に入り込まれるくらい日本は無能だと言いたいのかこの反日野郎は
0453風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:45:49.16ID:LCB0VZf+H
海外から日本がどういう目で見られてるのか知りたいならBBCやCNN見てみろよw
0454風吹けば名無し2020/10/01(木) 14:45:58.01ID:hHqpk6LU0
チリドルスレちゃうんか…
画像はよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています