月7万のベーシックインカムがあれば、新生児は18歳になる頃1512万円貯金できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:12:25.82ID:IlPti5Exa0002風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:12:55.53ID:TjMLJofQa0003風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:13:08.07ID:TjMLJofQa0004風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:13:27.84ID:TjMLJofQa0005風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:13:38.21ID:TjMLJofQa0006風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:13:56.30ID:4twhTEgV00007風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:14:02.80ID:TjMLJofQa0008風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:14:10.69ID:a91u1d/E00009風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:14:37.01ID:TjMLJofQaきみ、そんな病気したか?ワイはしてない
0010風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:14:48.93ID:nWR00xEnd0011風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:14:52.01ID:TjMLJofQa0012風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:14:56.85ID:PRkUOVF9d0013風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:15:13.22ID:KeOLx0Ms00015風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:15:18.02ID:DjO3Xdz000016風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:15:25.77ID:TjMLJofQa年金もナマポもやめるんやろ
0017風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:15:27.28ID:IS7ck38bM0018風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:15:31.76ID:49fvk4ASd0019風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:15:47.03ID:NoisqDio00020風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:15:48.05ID:TjMLJofQa自己責任では?
0021風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:15:50.34ID:dV/zpZjRM国民健康保険と国民年金を廃止
0022風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:15:51.26ID:pwBwKNCQa0023風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:16:02.49ID:bDC5ASI300024風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:16:02.75ID:nWR00xEndそらベーシックインカム用に増税よ
0025風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:16:12.38ID:dV/zpZjRM年金廃止
0026風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:16:19.12ID:NoisqDio0そんなんで足りるか?
0027風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:16:23.76ID:I242a4cCd0028風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:16:32.04ID:TjMLJofQa0029風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:16:36.35ID:NoisqDio0足りないやろ
年金ですら月七万いかない
0030風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:16:36.55ID:OKWQZfRk00031風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:16:57.49ID:8gnsxOes018歳まで1円も使わない前提が実現できるならよォ~
0032風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:17:00.12ID:NoisqDio0親が使ってなくなる定期
0033風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:17:14.11ID:JWHoLNRA00034風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:17:28.07ID:AbiBaNit0間違いなく上がる
みんなお金持つことがインフレの条件の一つや
0035風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:17:30.21ID:0zRVy+ui0情強と吠えるきみらが大きな政府を志向するのが不思議やわ
0036風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:17:56.03ID:dV/zpZjRMじゃあ健康保険も廃止で
病気がちな人はべーカムを医療費として貯めるなり民間の健康保険会社に入るなりすればいい
0037風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:18:03.76ID:0zRVy+ui0ふつうに働いてれば大丈夫やろ
0038風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:18:19.06ID:b9FbLOVU00039風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:18:23.21ID:KeOLx0Ms00040風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:18:27.03ID:AbiBaNit0金持ちは1円も使わず貯めれて大学のスタートダッシュで格差つくパターンやね
0041風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:18:29.39ID:dV/zpZjRM1億人に10万配ったけどインフレ起きたか?
0042風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:18:32.20ID:bDC5ASI300043風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:18:44.44ID:0zRVy+ui0少子化も解決
0044風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:18:53.20ID:qXoKl9cC0福祉もカットされるし
ベーシックインカムなんてあり得ないよ
0045風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:18:55.48ID:pBlA2sdUa孫正義さんの財産没収
0046風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:18:57.24ID:8CGNnZ0Ja0047風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:19:04.82ID:pwBwKNCQa0048風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:19:06.91ID:jvXC/T5Qp0049風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:19:09.11ID:I242a4cCd0050風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:19:21.08ID:U8m0dUit0賛成も何も新生児や未成年にも月7万渡すような案は存在しとらんで
0051風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:19:27.48ID:0zRVy+ui0底辺は沈めばいいやん
きみらは違うんでしょ?
0052風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:19:45.25ID:9GFLCOuXa0053風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:20:06.42ID:35tDTiTx00054風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:20:11.73ID:CumX1wj3rどうしたん?
0055風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:20:13.41ID:0zRVy+ui0そんなに今、貧乏なの?稼げてないの?貯金できないの?
0056風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:20:13.92ID:0CsPz1X000057風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:20:19.51ID:5DTdqJlO00058風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:20:21.32ID:YWB4KzBbMろくに年金もらえない雑魚やろこれがいいてやつ
0059風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:20:30.93ID:1vC2PBA30世界の意思はそうなってきとる
0060風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:20:33.61ID:3HKJQdRx0物価の上昇は止められんぞ
0061風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:20:40.37ID:5jGRVyka00062風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:20:42.76ID:SfO8WPbod病気や怪我になっても医療保険が無いから全額自腹
それでも実施してほしいか?
0063風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:20:50.78ID:zgsRNfU+0糞アンド糞やな
0064風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:20:52.03ID:6vcE9MYb00065風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:21:05.89ID:SrYxMUKs0高所得者の所得税1%上げたらなんとかなる
0066風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:21:09.20ID:AbiBaNit0常に配らんと意味ないぞ
諸外国は給料の増加でインフレしとるからな
給料が必ず増えるというマインドが重要や
0067風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:21:10.38ID:1h8jhHB6r0068風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:21:18.15ID:/CaojFqu0バカは風邪引かないって本当だな
0069風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:21:28.89ID:PLVSuN7200070風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:21:29.83ID:I242a4cCd0071風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:21:38.26ID:PQPIh9zs00072風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:21:40.83ID:0zRVy+ui0底辺じゃないなら民間保険に入るやろ
底辺でも切り詰めれば入れる
なんで程度の低い馬鹿に基準合わせて考えてんの?
0073風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:21:41.56ID:2nPs/pDI00074風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:21:42.73ID:IS7ck38bM0075風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:21:46.20ID:SfO8WPbod厚生年金とかも一緒くたにして年金廃止しろ言うてる奴ってどんな層なんやろ
0076風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:21:59.07ID:md6flk/FM世代格差は広がるけど今更やし
0077風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:22:04.98ID:JWHoLNRA0逆やろ
代わりに年金やら保険やらがなくなるんやから貯金しとかなあかん金や
0078風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:22:07.06ID:fk+eHRhg00079風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:22:07.59ID:KeOLx0Ms00080風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:22:14.54ID:JjQ7ONIm00081風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:22:16.00ID:bDC5ASI30ならみんな子供生むようになるかもな
0082風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:22:30.88ID:Ut9OA+rV00083風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:22:36.69ID:0zRVy+ui0今のままじゃどーせ破綻するやろ
年金も健保も
バカのせいでな
0084風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:22:42.89ID:cBYz8xP400086風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:23:05.98ID:SrYxMUKs00087風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:23:08.51ID:fk+eHRhg00088風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:23:09.80ID:Ly4NWjgOM0090風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:23:19.03ID:KeOLx0Ms0民間保険会社が意図的に支払いを遅延させて治療が遅れる→死ぬからお金払わなくていい
ってことにならなきゃいいけど
0091風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:23:38.37ID:0zRVy+ui0社会保障費やろ
つまり年寄りと病人と貧乏人に恵んでやる金
0092風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:23:38.45ID:hSHH952o01512万円あっても牛丼食ったらなくなりそう
0093風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:23:41.94ID:F4Ptrqm400094風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:23:49.08ID:4Kl0uxBQ0それやると移民が増えるだけになるのはフランスが証明しとるぞ
0095風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:24:03.40ID:5gcLrF6d00096風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:24:11.05ID:MGcEcxFq0BIになると7万とかになるのなんでや
ナマポ水準でええやろ
0097風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:24:11.16ID:CcUUhhxMrつまりいつもの竹中
0098風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:24:12.06ID:BpGla6Ev0今の制度で里親になった方が補助金でもっと入る定期
0099風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:24:19.12ID:chBcZWA+00100風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:24:26.42ID:RmWcO+5U00101風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:24:32.12ID:mjlp75N/00102風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:24:32.86ID:qMV3Xsc200103風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:24:35.06ID:5m+U0Kai0民間保険でフォローできないような入院日数日数とか病気の種類やったら詰むやん
アメリカの場合保険会社と提携してない病院に運ばれて詰むパターンもあるらしいし
0104風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:25:06.07ID:mjlp75N/0社会問題になってるからな
0105風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:25:06.33ID:0xZRkbFS00106風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:25:16.47ID:0zRVy+ui0今のままでも確実に無くなるやろな
0107風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:25:25.72ID:AyfXpJJya働きたくないクズが駄々こねてるだけ
0108風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:25:29.55ID:JjQ7ONIm0それを全部切り捨てるのって正直非人道的よな
年寄りの病院通いってどうなんやろ
0109風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:25:30.55ID:71sarMx200110風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:25:34.53ID:KeOLx0Ms0それこそコロナみたいな新しいやつは保険対象外よな
国なら後付けで保険適応できるけど
0111風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:25:35.07ID:5sbcm0uD0あと財源はクラウドファンディングや寄付金も募るんや
0112風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:25:42.49ID:FDGeS2NQ00113風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:26:02.27ID:4zTMdIxRp0114風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:26:14.28ID:+gLb7xgn00115風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:26:17.18ID:8KvAKMDFMハロワ切ればいける
毎年何兆もパソナやリクルートに外部委託事業やらせてる
0116風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:26:26.62ID:KeOLx0Ms00117風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:26:30.13ID:I242a4cCd0118風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:26:33.62ID:qRfda5Gd00119風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:26:36.29ID:5gcLrF6d00120風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:26:50.74ID:zgsRNfU+0健保は協会けんぽは黒字。
健康保険組合の保険料率が馬鹿なだけ。アイツらは労働貴族と一緒や。
0121風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:26:54.40ID:wMS/7U9a00122風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:26:55.86ID:0zRVy+ui0年寄りと病人と貧乏人に恵んでやる金のせいで銭がないから
今の日本は教育にも投資できん三流国家になったんや
0123風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:27:03.43ID:MGcEcxFq0日本もインフレしてるで
値段一緒で商品の量が減るのも立派なインフレや
0124風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:27:04.03ID:toRy/cCN0厚生年金、企業年金も消えます←え?
保険利かなくなります←えぇ...
たかが月7万のためにリスク払いすぎやろ
0125風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:27:14.85ID:nVwg6XmO0月に7万丸々お小遣いもらえると持ってる人は流石に頭お花畑過ぎでしょw
逆に、そんな事がありえるならその7万の財源は何だと思ってるの?w
投資詐欺に騙されるレベルのアホやん
0126風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:27:16.22ID:jjK5p38r0ブルガリア「不利になった独身がますます結婚できなくなって悪化したわ……」
0127風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:27:22.00ID:75HlZ38oa生活保護も打ち切りになるんやろ?
0128風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:27:42.04ID:qaIME2GL00129風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:27:44.41ID:zgsRNfU+0皆保険は守らないとヤバい。
ていうか、竹中平蔵はアメリカの保険会社に良い顔したいだけや。
0130風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:27:46.24ID:FDGeS2NQ0生活保護についてクッソ曖昧なのはすまん
0131風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:27:54.32ID:SrYxMUKs00132風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:27:59.71ID:8KvAKMDFMアホか
金利見てこいよ
0133風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:28:02.76ID:6x7RLdTl0国民皆保険は現状維持でやれるんだよなあ
0134風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:28:09.14ID:3xrzaKyx00135風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:28:09.84ID:3NIGprya0どうせその分上乗せされるからや
人の金を盗む奴はいつの世もいるから
廃れてきた習い事や冠婚葬祭、マナー、ブランドなど
虚栄心につけこんで金をむしる層がきっちり7万円持って行くんよ
0136風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:28:09.95ID:E1OnWQTYM0137風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:28:09.97ID:izkyzaDXa現実に働けない人がおるからやんけ
ガイジかな
0138風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:28:12.88ID:0zRVy+ui0七万で生きよう笑
0139風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:28:15.55ID:u3YzFWsH00140風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:28:15.72ID:5/DRc3u/0これだけ病院が潰れるって言ってる時点でお察し
0141風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:28:23.53ID:mjlp75N/0生活保護はプライドが許さんのか
0142風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:28:30.04ID:FeQTsbtF00143風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:28:39.41ID:5m+U0Kai0他人事のように言っとるけどそもそもお前も切り捨てられる側ちゃうんか
0144風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:28:43.07ID:qaIME2GL0公務員のボーナスなくしたら済むやん
0145風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:28:55.64ID:YWB4KzBbM0146風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:29:06.17ID:bGXmDato0その上で月7万増えるだけならそうやろけど
0147風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:29:14.71ID:6x7RLdTl0生活保護→廃止
年金→廃止
給料→今の手取りにプラス7万
これ今働いてる人たちにはデメリットないぞ
0148風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:29:14.95ID:5/DRc3u/0ワイみたいなボーダーがいちばん辛いんやで
0149風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:29:16.55ID:c/SA3J0r0学生とか無審査で生活保護にしてもええやろ
0150風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:29:17.73ID:8KvAKMDFMもうパソナを通じて向こうの保険会社に圧力かけてもらうよう手引きしてそう
0151風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:29:19.28ID:5sbcm0uD00152風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:29:22.21ID:D/EG9Xa00年金に貰えないリスクあるならBIもなくなるリスクあるやろ
0153風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:29:23.96ID:JjQ7ONIm0言ってることは分かるけどそうなってしまった状況の人間がいきなり削られたら厳しいやろ
ばっさりはアカンと思うで
0154風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:29:24.31ID:zgsRNfU+0財源が別やからね。アホが知らんだけ。
財務省は健保財源も狙ってるんかな?
0155風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:29:28.51ID:KeOLx0Ms0公務員の質が下がったらやばいぞ
0156風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:29:29.25ID:qHV/TroW00157風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:29:30.23ID:wMS/7U9a0働けない人が生活できる分は貰えてるやん
それでも足りないと感じる人は~って話やろ
お前がガイジやん
0158風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:29:36.85ID:YR1Qxh6L00159風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:29:37.23ID:6x7RLdTl0国民皆保険は廃止にせずにやれるのデカいよな
0160風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:29:46.25ID:0zRVy+ui0ふつうに働いてれる現役一般社会人は大半が
年寄りと病人と貧乏人に搾取されてるんやぞ
ワイはふつうや
ふつうが得するようにするだけや
0161風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:29:49.23ID:v3G89WB900162風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:30:02.53ID:SfO8WPbodほんこれ
厚生年金や健康保険消してまで月7万に群がる奴の方が底辺やろ
0163風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:30:12.09ID:izkyzaDXa7万でどうやって生活すんねん
ほんまガイジなんやな
0164風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:30:14.26ID:JAqHd9W300165風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:30:14.79ID:t+9Yvzdq00166風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:30:15.98ID:ea/4PVOu00167風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:30:23.39ID:qRfda5Gd0そうじゃなきゃ政府がわざわざ変更する動機がないやん
0168風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:30:33.62ID:PEBWcvrXd年金が廃止されるなら手取りが別に8万増えないと損や
0169風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:30:34.71ID:8YVq2CgJ0年金とナマポは廃止してくれ
0170風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:30:36.37ID:zgsRNfU+0多分そうやろな
0171風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:30:37.89ID:YqZlcjRR00172風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:30:38.24ID:c+K+sIbq0アメリカみたいになるな
0173風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:30:42.68ID:KeOLx0Ms00174風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:30:46.24ID:YWB4KzBbM0175風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:30:55.14ID:JjQ7ONIm0病院が赤字なのって先生にお金かけてるんかな
0176風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:30:55.37ID:6ioOWrca0明日の仕事頑張ろうぜ
0177風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:31:00.37ID:8KvAKMDFMつまり7万じゃなくて月12万しろ
0178風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:31:03.56ID:FDGeS2NQ0パチンコとか酒タバコしないとスコアアップや
0179風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:31:15.53ID:aiSmNy8ka0180風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:31:16.11ID:EiW4sUB1d0181風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:31:19.02ID:nVwg6XmO0公務員が居なかったら
今の公共サービス維持できないけど?w
0182風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:31:23.65ID:8KvAKMDFMとんだ売国奴やと思うわ
0183風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:31:29.07ID:zgsRNfU+0これわかってない奴多いよな。
0184風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:31:37.69ID:v3G89WB900185風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:31:41.15ID:qaIME2GL0むしろ質は上がるんだよなあ
ボーナスどうこうって考えをもってるやつが公務に当たってる方が歪だわ神風特攻隊見習え
0186風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:31:51.69ID:szBzns4lp0187風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:31:55.99ID:dV/zpZjRM四国なら家賃2万くらいで住めるやろ
生活するだけなら余裕や
グレード上げたいなら稼げ
0188風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:31:56.14ID:wMS/7U9a0そこまで金銭感覚ガバってると生きるの大変そうやな
ワイは7万で十分やろ思うから話にならんしもうええわ
0189風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:31:57.27ID:G6LSsOAx00190風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:31:59.40ID:5m+U0Kai0その「普通に働いてれる一般社会人」の大体は貧乏人側やぞ
0191風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:31:59.32ID:d7+q0IpK080でみんな逝ってもらう
0192風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:32:02.81ID:KeOLx0Ms0政府を批判したらお金もらえなくなるしどこの会社にも雇ってもらえなくなるで
0193風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:32:03.53ID:c+K+sIbq0めちゃくちゃで草
0194風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:32:08.54ID:qaIME2GL0???
0195風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:32:09.71ID:JjQ7ONIm0それに生活保護を足す発想でええんちゃう
0196風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:32:11.85ID:dtKXneZN00197風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:32:17.61ID:8YVq2CgJ0ほんま無駄な税金
0198風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:32:23.62ID:qHV/TroW0理想論やん現実みてくれ
0199風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:32:39.75ID:5/DRc3u/0先生にお金かけてるのもあるし機材が高いのもある
今までは老害が保険上限まで貢いでたのが無くなったからバランスが崩れた
0200風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:32:41.73ID:lo4d9ETt0赤字国債
0201風吹けば名無し
2020/10/04(日) 21:32:43.53ID:KeOLx0Ms0公務員は給料なしにしてフードスタンプでいいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています