ワイちなヤク、2015年にどうやって優勝したのか忘れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:31:23.09ID:oDBlnFpx00002風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:31:43.68ID:o2jp1XqW00003風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:31:51.63ID:Rw0tqyH400004風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:32:04.90ID:oTdOr3SR00005風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:32:12.89ID:1/xNLKWa00006風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:32:24.36ID:AW58FfVE00007風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:32:26.38ID:56zjstScp0008風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:32:30.93ID:/oNCiD8d00009風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:32:42.62ID:PpiGVeA+d0010風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:32:46.12ID:/sgzMKuT00011風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:32:52.58ID:AW58FfVE00012風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:33:14.79ID:8h6rFf+wdなお先発
0013風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:33:34.43ID:KCUmSsRed0014風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:33:48.91ID:DPou+wqS00015風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:33:49.54ID:oDBlnFpx00016風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:33:51.23ID:vdhApsP500017風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:34:14.33ID:qVbVE3Iwd0018風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:34:42.89ID:8h6rFf+wd空き巣優勝
0019風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:35:05.65ID:zGwV66jX00020風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:35:06.90ID:EFeFmn8Vp0021風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:35:15.65ID:EFeFmn8Vp1番
0022風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:35:17.44ID:HdoacGuP00023風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:35:20.96ID:tAV29NZM0バーネットが無双してた
0024風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:35:26.33ID:FgrYGMqH0閉幕が二週間早けりゃ阪神、二週間遅けりゃ巨人が優勝してた流れやった
それくらい流動的な感じやったわ
0025風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:35:34.85ID:uVXb6zL300026風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:35:48.28ID:XmxiUWKZd0027風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:35:49.40ID:Krojftijr0028風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:35:54.90ID:ZkpjBvtqaこれが8割優勝の要因
0029風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:36:01.78ID:TvPE2n3C00030風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:36:03.73ID:GFCNpzRva0031風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:36:05.15ID:56zjstScp上田と不細工な奴やな、不細工な奴も夏まで確変してたし
0032風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:36:26.00ID:zGwV66jX00033風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:36:38.92ID:LslmKN1400034風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:36:43.18ID:GFCNpzRvaなんでや3打席連発よかったろ
0035風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:36:44.79ID:89K8Qe75r0036風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:36:51.94ID:3QQbU5TE00038風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:37:01.40ID:y7/i+IqA00039風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:37:12.24ID:GFCNpzRva0040風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:37:41.02ID:PtjRazjY00041風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:37:41.43ID:vXkiszfB00042風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:37:46.31ID:oDBlnFpx0でももっと打線が良かった2014年は最下位だよね
0043風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:37:49.87ID:pFkwDcJU01 比屋根(中) 率.230 本3 打点9
2 川端(三) 率.336 本8 打点57
3 山田(二) 率.329 本38 打点100
4 畠山(一) 率.268 本26 打点105
5 雄平(右) 率.270 本8 打点60
6 デニング(左) 率.222 本4 打点22
7 大引(遊) 率.225 本5 打点57
8 中村(捕) 率.231 本2 打点33
石川 25試合 13勝9敗 防3.31
小川 27試合 11勝8敗 防3.11
石山 21試合 5勝5敗 防3.64
館山 11試合 6勝3敗 防2.89
山中 9試合 6勝2敗 防3.24
古野 27試合 4勝3敗 防4.78
久古 38試合 0勝0敗 防2.55
松岡 38試合 2勝0敗1S 防3.44
ロマン 61試合 5勝5敗 防2.40
オンドルセク 72試合 5勝2敗 防2.05
秋吉 74試合 6勝1敗 防2.36
バーネット 59試合 3勝1敗41S 防1.29
0044風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:37:50.60ID:KWiqcaDEp山田定期
0045風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:37:52.37ID:xMQ0Pvhop0046風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:38:43.00ID:qUswR8fJ00047風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:39:07.62ID:D7/DJZohMhttps://i.imgur.com/Fs7NjLE.jpg
0048風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:39:57.51ID:tAV29NZM0理由がロッテから成瀬が来たからみたいな理由やったけど
0049風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:40:14.13ID:oDBlnFpx0一番になにかいますねえ
0050風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:40:30.06ID:ntSr7BRhH弱い
0051風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:40:32.37ID:vuuRbw8p0石川小川石山五十嵐中澤山中風張田川平井
山田川端雄平中村上田西田西浦藤井奥村
0052風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:40:35.00ID:GFCNpzRva成瀬とかおったな
ゴミ拾い好きな球団や
0053風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:41:20.14ID:RU9qHN3f0セ界恐慌
0054風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:41:43.09ID:D7/DJZohMヒットヒットスリーラン(西岡)
なお勝ち投手の模様
0055風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:41:50.83ID:ynH98rHW0ロマン 61試合 2.40 5-5 23H
オンドルセク 72試合 2.05 5-2 33H
バーネット 59試合 1.29 3-1 41S
0056風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:42:09.94ID:sah/G6hSa0057風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:42:14.97ID:tODvPg8N0FA大失敗のデブがおらんぞ
0058風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:42:23.16ID:k52JyvTxr0059風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:42:25.51ID:Ip9UO9bq00060風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:42:35.26ID:qVbVE3Iwd0061風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:42:41.21ID:ynH98rHW00062風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:43:01.34ID:7nFn5wB40館山とか指標ボロボロやったのに
ほんまこの年はついてた
0063風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:43:14.84ID:YOOMQkpgd大引打点多くね?
0064風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:43:19.96ID:oDBlnFpx0なんでや!真田しか補強してもらえなかった人よりは恵まれてたやろ!
0065風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:43:21.06ID:PTJAQZdUM0066風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:43:49.70ID:+TrlixRz0これからまた巨人時代来るからとうぶん優勝できんし
阪神横浜なんかいつ優勝できるかわからんな
0067風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:44:02.57ID:HSmcjsoX0打点古事記言われてたからな
地味にFAでどっちもプラスな希有な成功例ちゃつか
0068風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:44:19.56ID:WB/PtWs90どんでん時代の阪神もそう
0069風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:44:20.08ID:v7R7svRBa0070風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:44:52.11ID:4hGiuCW00パもそんなもんちゃう
0071風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:45:18.34ID:HaGA3Q2RM放映一つとっても権利関係ががんじがらめでやれそうなこともやれないし
パリーグに胸張れる要素が無い
0072風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:45:37.49ID:GFCNpzRva0073風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:45:45.63ID:ynH98rHW00074風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:46:15.73ID:d3y0CWQ9p0075風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:46:22.79ID:d3y0CWQ9p0076風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:46:25.42ID:pMy5auj3Mこの年優勝逃すと、セでは横浜の次に優勝が遠い球団になってたという事実
0077風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:46:30.76ID:Tezf7cPvM1番は比屋根と上田の併用やったな
それにしても比屋根9打点しか稼いでないのか
3HRにも驚きやけど
0078風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:46:58.64ID:wYAkaL1y00079風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:46:59.13ID:rUhUx3pqr0080風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:47:09.41ID:b8RFQD+Ta0081風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:47:16.73ID:iIxHPWADa先発がいつもよりマシでリリーフが良かったから中継ぎ酷使で瞬間的に上位に来られた
案の定翌年から先発とリリーフ崩壊で再開やし
0082風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:47:26.13ID:d3y0CWQ9p0083風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:47:29.25ID:qLStZZafa0084風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:47:36.72ID:R39PYjtv0バーネットとかいう神外人
0085風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:47:52.62ID:EFeFmn8Vpその年の楽天の最多打点って秋からレギュラーになったウィーラーの50やぞ
0086風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:48:14.21ID:BYBanrEFa0087風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:48:17.00ID:56zjstScpバネメジャー行ったし、オンドルぶち切れて途中で解雇やからな
そら最下位ありますわ
0088風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:48:29.45ID:ep1OzsF800089風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:48:30.18ID:N7+uV8OxM0090風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:48:48.21ID:pMy5auj3M補強だけでなくスカウトも育成も金かけたらかけた分効果が上がるようになって来た
稲城に大施設作る巨人にはもう勝てる事はない
0091風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:48:48.28ID:jd3511uRr0092風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:48:56.17ID:XbymMJwv00093風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:49:06.58ID:8UHkb3hCpやっぱエゲツない球投げてた
0094風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:49:28.46ID:vdhApsP50小川泰弘 11勝8敗 防3.11
石山泰稚 5勝5敗 防3.64
新垣渚 3勝10敗 防4.64
館山昌平 6勝3敗 防2.89
山中浩史 6勝2敗 防3.24
成瀬善久 3勝8敗 防4.76
先発はこんなもんか
0095風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:49:37.67ID:pMy5auj3Mその年の楽天って前の打者がカスやなかった?
0096風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:49:44.13ID:D+yt/M6u02人で森岡を追い出したのが勝因や
0097風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:49:50.16ID:dsTrYHvh06回終わって勝ってたらだいたいそのまま勝ってた
0098風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:50:05.15ID:zCdbI3c8a0099風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:50:18.77ID:qiu0hXvp00100風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:50:20.55ID:d3y0CWQ9p併殺崩れとかは分からんけど出塁に対する生還率高いんやないか?
0101風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:50:21.38ID:y7/i+IqA0ペーニャだけやな
0102風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:50:23.09ID:4N762QMjH0103風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:50:40.07ID:rU9ys4uHa優勝したことがあるのかさえ忘れかける
0104風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:51:02.76ID:oDBlnFpx00105風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:51:05.89ID:8h6rFf+wdあー、緒方初年度で得失点では大幅プラスなのに順位に反映されてなかった年か
ガイジの王みたいな采配してたな
翌年からは見事に改善されてたけど
0106風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:51:13.37ID:pMy5auj3Mhttps://i.imgur.com/w6Ed9Z2.jpg
0107風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:51:30.10ID:d3y0CWQ9p山中が地味に大きかったな
0108風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:51:32.29ID:Isp4Q+XR00109風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:51:34.48ID:pDZ9OG2I0どちらかと言えば比屋根の方が乱してたやろ
0110風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:51:36.92ID:wr7JHqyod今年と比べると泣けてくるわ
0111風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:51:45.91ID:8h6rFf+wdここだけは優勝に値するわ
0112風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:51:50.31ID:W9Vtiq690成瀬…
0113風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:51:56.60ID:qLStZZafa館山プチ復活してたんやな全く印象がないわ
山中が救世主してたのは覚えてるし新垣成瀬がこの成績で誉められてたのも覚えてる
0114風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:52:19.91ID:5Zs7aRc80今は亡きハタケロマンオンドルセクバーネット
何もかも懐かしい
0115風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:52:20.06ID:BYBanrEFa2018はパから荒稼ぎしてたじゃねーか
0116風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:52:25.74ID:8UHkb3hCp中崎(全盛期)
新井(全盛期)
エルドレッド(全盛期)
丸
菊池
田中(全盛期)
會澤
この年の広島凄かったな
120勝くらいしたんやっけ?
0117風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:52:31.64ID:JdDO6Cl3M0118風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:52:39.60ID:D+yt/M6u0館山ブースト覚えてないんか
0119風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:52:43.33ID:dsTrYHvh0明らかに巨人が雑魚化してたからラッキーではあった
0120風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:52:55.30ID:8h6rFf+wdあの立岡三振で吠えてるやつ
0121風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:52:55.93ID:d3y0CWQ9pあの年は球団スタッフがプライベートアカウントと間違えて公式ツイッターにノムケンの方が良かったとか書いちゃったんやっけか
0122風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:53:24.10ID:HaGA3Q2RM球団が別物になってるし今の体制だと1999年以降優勝してないようなもんやからな
星野も除いたらいつ以来なんやろうな
1982?
0123風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:53:49.56ID:d3y0CWQ9p左手一本で甲子園のスタンドにぶち込んでたわ
ピッチングよりもあれの方が奇跡やと思う
0124風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:53:50.06ID:5Qot9kRFd0125風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:53:56.12ID:8h6rFf+wd館山カムバック賞とったべ
0126風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:54:01.70ID:o+h8bVXy0成瀬も去年の小川くらいは働いてたんやな
0127風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:54:26.44ID:sBhBlD8Qd0128風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:54:27.31ID:SwmZCAnJ00129風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:54:47.63ID:d3y0CWQ9p2014のオリ・・・
0130風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:55:15.73ID:8UHkb3hCp期待しすぎても駄目なんだよな
選手が緊張してしまう
次の年で大分ファンも選手も落ち着いてと
0131風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:55:29.91ID:whh4aAiCd2つの伝説が生まれた年
0132風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:55:35.22ID:AiEwEaVL0神宮専がおるということは相手にも打たれやすいんやからね
中途半端な投手じゃシーズンもたんわ
0133風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:55:49.64ID:D+yt/M6u0ドームのアレは今でもベストバウトや
0134風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:55:54.24ID:vfa93Bq500135風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:56:14.94ID:iIxHPWADaこのメンツでBクラスはマジでガイジ采配連発したんやな、って改めて感じるわ
0136風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:56:41.02ID:SwmZCAnJ0石川魂のタイムリーか小川の押し出し四球かがベストゲームやろな
0137風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:56:52.65ID:InfWYK48M0138風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:56:55.78ID:QarNZPM900139風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:57:09.37ID:vdhApsP500140風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:57:11.68ID:dsTrYHvh00141風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:57:24.51ID:d3y0CWQ9pあの試合ばかり取り上げられてるけど
実はオンドルのブチギレってあれが最初じゃないんやで
0142風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:57:25.54ID:jkj09G+40ここ10年くらいのセの中では上位評価してもええんちゃう思う
0143風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:57:26.07ID:doKkqey1M菊池の隔年期だったしな丸も調子悪かったし誠也も本格化は翌年や
0144風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:57:30.52ID:HJBry1wy02015 40.2
2016 11.3
2017 -38.0
2018 -22.0
2019 -40.9
2020 -29.8
0145風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:57:41.02ID:8h6rFf+wd今もクソザコナメクジやけどいつかワンチャン上位みたいなことも願ってしまう
でも山田が抜けたらショックで一時的にやきう見なくなると思う
0146風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:57:46.53ID:rUhUx3pqr勝てば煽り負ければ相手ファンのマナーを叩く
そら楽しい記憶やろな
0147風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:57:56.10ID:QarNZPM900148風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:58:00.76ID:cn6dbQuG0ヤクルトファンは「今」を生きてないんか?
0149風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:58:07.01ID:RO7Gmb7Na0150風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:58:11.70ID:z+8zDnwt0こんだけ長いことやってて唯一優勝した年が自分いないときやもんな
0151風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:58:17.65ID:pqpOUBo0a2014年
「なんとなく首位」の巨人が流石に低迷したから
0152風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:58:32.35ID:vdhApsP50徳山もキャリア最大の輝きを放ってなかったっけ
0153風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:58:36.55ID:o+h8bVXy0阪神よりひどいんちゃう?
0155風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:58:40.48ID:d3y0CWQ9p石川が天王山でタイムリー打ったり
投手も攻撃面で貢献するのがヤクルトらしい
0156風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:58:41.84ID:QarNZPM90ワイは奥川村上濱田が活躍してる"未来"を見てるで
0157風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:58:55.39ID:nh8O0mRlr普段から使ってるか否かでアホほどちゃうけどな
面白いことにこれヤクルトファンは全然わからんらしい
0158風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:58:59.82ID:/gaQkeCSa畠山→打点王
川端→首位打者
やったっけ?
0159風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:59:06.16ID:8h6rFf+wd石川の魂の投球はベストゲームやと思うよ
そのシーズンで一番記憶に残ってる
0160風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:59:24.18ID:D+yt/M6u0両方とも菅野というのが最高やな
0161風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:59:34.16ID:lqVylXDd010年代2回優勝してるから文句言うなや
0162風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:59:37.68ID:InfWYK48M10年前と15年前の話未だにする球団ファンもおるんやぞ!
0163風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:59:44.10ID:doKkqey1M三輪「負けていい試合なんてないんですよ!」
https://i.imgur.com/ZNW1vgt.jpg
「…」
https://i.imgur.com/sO37wY1.jpg
https://i.imgur.com/9rFl8Ec.jpg
0164風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:59:57.35ID:iIxHPWADa何をどうやったらここまで一気にマイナスになるのか
怪我人だらけの17はともかく18からもずっと-20以上やし
0165風吹けば名無し
2020/10/06(火) 08:59:57.91ID:cn6dbQuG0エースは小川おるのになんで最下位なのかよく分からんわ
中日よりは明らかに選手揃ってるやん
0166風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:00:07.35ID:HJBry1wy0阪神年度別UZR
2015 -12.1
2016 -30.3
2017 -56.9
2018 -71.2
2019 -28.3
2020 -7.9
0167風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:00:17.98ID:egTqEFa4d0168風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:00:44.51ID:pqpOUBo0a野球はベンチ入り25人で戦うスポーツや
0169風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:00:44.56ID:dsTrYHvh0そいつら以外、「普通」にやれる選手が皆無やからやで
0170風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:00:55.68ID:Vjj8o3Ut00171風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:00:59.03ID:doKkqey1M0172風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:01:26.88ID:ST6Vf+Yqd0173風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:01:46.83ID:d3y0CWQ9p青木ラミレスガイエルがいて
エースにグライシンガーがいて最下位になるチームやし
0174風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:02:07.12ID:RTMcoZO8M雄平がどんどん落ちて行ったんや
0175風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:02:14.89ID:8h6rFf+wd中日の方が圧倒的に守備堅いし小川以外の全投手が肥溜めのうちと比べちゃあかん
0176風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:02:16.52ID:RoNko+JL00177風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:02:27.84ID:J4dfUupt00178風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:02:29.59ID:U+2tdKl6dつまり真中以降は無能監督
ヤクルト年度別UZR
2015 40.2
2016 11.3
2017 -38.0
2018 -22.0
2019 -40.9
2020 -29.8
0179風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:02:35.40ID:o+h8bVXy0金本時代やばいな
0180風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:02:40.11ID:eFQSw+Kn0エスコバーで半分稼いでそう
0181風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:02:45.51ID:J4dfUupt0打点だったわ
0182風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:02:46.34ID:W9Vtiq6902016以降もきっと活躍したんやろなぁ
0183風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:03:15.78ID:DURCvxW+Mの記憶がない
0184風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:03:25.36ID:pqpOUBo0a未だに05年の対巨人戦の映像をYouTubeで見てる珍さんよりはマシやろ
0185風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:03:34.03ID:Pwz9to1u00186風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:03:38.30ID:d3y0CWQ9p0187風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:03:41.65ID:QarNZPM900188風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:04:12.49ID:8h6rFf+wdせめてもう一枚まともな先発がいればAクラス争いはできたんじゃないか
0189風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:04:13.42ID:BndC3JENd5試合 5勝0敗 投球回29.2 防御率1.21
中4日で発熱しながら菅野から決勝タイムリー
0190風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:04:20.74ID:U+2tdKl6d0191風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:04:46.30ID:SgVWYNVZd0192風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:05:30.62ID:U+2tdKl6d幸福実現党みたいな感じでワイは幸せなんだって言い聞かせてるみたい
0193風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:05:42.86ID:iIxHPWADa0194風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:05:59.14ID:Py3Xyn9jr言い返せないだけ定期
0195風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:06:39.20ID:8h6rFf+wdずっとBクラスだった暗黒期か
確かにウチも今そうかもな
0196風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:06:57.58ID:gQXAFsjI0https://i.imgur.com/YM7c2OS.gif
https://i.imgur.com/6GOrlJ2.gif
https://i.imgur.com/nEkwwrf.gif
0197風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:06:58.90ID:VRB7QF9V0野球ファン自体宗教
0198風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:07:29.00ID:U+2tdKl6d??????
0199風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:07:31.33ID:Vjj8o3Ut00200風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:07:35.10ID:wDWHpnqUrそれちなヤクの民度に嫉妬しとるだけやろ
0201風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:07:39.61ID:eSEu0qrw00202風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:07:47.01ID:48Nzjonirきっつ
0203風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:07:57.61ID:U+2tdKl6dへ??????
なにこれマジで宗教やん
0204風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:08:05.64ID:85/YuFhbrくせぇ
0205風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:08:21.89ID:U+2tdKl6d0206風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:08:26.32ID:cn6dbQuG0なんか言いたいことすごい伝わって草
ヤクルトて現場もフロントも批判することが許されない空気あるよな
メディアやOBタニマチが騒ぎ立てることもないし
巨人阪神が今のヤクルトなら今ごろバッシングされまくって総退陣なってるで
0207風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:08:43.55ID:8h6rFf+wdこの煽り満々のダンスだいすき
0208風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:08:44.92ID:PddTvUAprいや普通に自分らのとこらのファンがクソやからそういう思考になるんちゃうの
0209風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:08:54.72ID:y7/i+IqA00210風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:09:06.24ID:c8PIGOoO0アンチ巨人の鑑
0211風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:09:12.99ID:y7/i+IqA00212風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:09:15.34ID:D+yt/M6u0翌年や
0213風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:09:27.06ID:ynLloK0jrどこから湧いてくるん?こういうの
0214風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:09:32.06ID:eFQSw+Kn00215風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:09:44.78ID:b69IlFfVd4月は投手が抑えまくってたのに打てなすぎて貯金が作れなかった
0216風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:09:53.25ID:qLStZZafa小瀬ユニ来てビールかけする頭おかしい奴だけど
0217風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:09:54.30ID:BynI5g0Hrどのサイトから飛んできたんや?
0218風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:10:24.21ID:lIKqsXz7rなんJでヤクルトファン批判すんのは煽りカスかガイジくらいやぞ
0219風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:10:41.61ID:U+2tdKl6dそうそう
この末尾rは置いといてもファンも民度やら和やら強調するし満面の笑みのキチガイが浮かぶねん
0221風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:11:03.96ID:rsAgo9ZYa山田川端畠山の打撃タイトル3人衆
0222風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:11:13.20ID:3qL7e3fq0フロントも現有戦力で優勝できるって思い込んでしまったのが痛すぎる
本来は11~14のドラフトがスカスカでヤバいことなっとんのに
0223風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:11:30.86ID:XbymMJwv00224風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:11:35.85ID:3IGbPKF9F勝てる訳ないやん
0225風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:11:42.05ID:SgVWYNVZd最近はヤバイぞ
今まで批判許さないマンやってたようなのまで文句言うぐらいだし
0226風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:11:42.69ID:b69IlFfVdチーム防御率1.92
貯金、2!w
0227風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:11:47.85ID:cn6dbQuG0原樹理とか高橋とか他球団ならエース候補として高い期待かけられてるレベルやで
ろくに育てるどころか積極的に酷使で潰してる危機感もっと抱くべきや
0228風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:12:10.01ID:eAomNPiU0というか広島の4位がかなり異質
0229風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:12:27.79ID:X4T5M//c0でも相対的にウチらが1番民度マシなのは事実だろ
そこは認めろ
0230風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:12:32.86ID:HDLDbqyn0やくせんで内野3塁側とってもいいの?とかいう話してたのが懐かしいね
広島ファンばかり言われとるけどヤクルトファンもあの頃からだいぶ性質が変わったわ
今はケツの穴が小さい奴ばっかりや
0231風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:13:02.35ID:U+2tdKl6d真中集計して球団のバス破壊した時点で民度も糞もないやろ…
0232風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:13:11.16ID:U+2tdKl6d0233風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:13:19.70ID:ahBjW9s200234風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:13:26.99ID:BbrmYR7Da0235風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:14:12.69ID:D+yt/M6u0翌年や
0236風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:14:19.96ID:jWdlgD7O0あと成瀬
0237風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:14:29.80ID:HLBb3MXjrヒント バス破壊があったのはケロ島戦
0238風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:14:56.55ID:m1fruZQba0239風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:14:59.07ID:U+2tdKl6d0240風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:15:24.39ID:8DhejKXR0あれが優勝決まった
0241風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:15:27.67ID:HJBry1wy00242風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:15:27.98ID:HSmcjsoX0まあ翌年トリプルスリーでも最下位やし山田とリリーフどっちもないと無理やな
0243風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:15:28.71ID:8uq1RcGgd2014年 .752
2015年 .699←優勝
2016年 .706
2017年 .644
2018年 .749←2位
2019年 .728
2020年 .713
0244風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:15:33.50ID:X4T5M//c0そんなんあったとしても一部や
他とは違う
0245風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:15:35.04ID:Kl5TN9HVaなんか巻き込まれて勝手に死んでただけだよね
0246風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:15:44.29ID:ahBjW9s20中崎(後半覚醒)
新井(全盛期)
エルドレッド(全盛期)
田中
菊池
丸
會澤
石原(全盛期)
これで4位
0247風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:16:04.50ID:HSmcjsoX015年で加わってない球団そらないしなぁ
0248風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:16:14.84ID:m1fruZQba1枚目の試合めっちゃ熱いな
0249風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:16:24.02ID:jd3511uRrフジテレビロゴのタイミングが美しい
0250風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:16:29.76ID:U+2tdKl6dこれもう宗教だろやっぱ
Twitterのヤクルトファンは反省してるのに…
まとめサイトやから閲覧注意
https://matomedane.jp/page/13631
0251風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:16:39.31ID:cn6dbQuG0川端とか引退間際のおっさんみたいな感じなっとるけどまだ32やろ
いくらなんでも老け込むの早すぎやろ早熟すぎたんか
0252風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:16:43.69ID:EVgjJYrid0253風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:16:47.66ID:BbrmYR7Daサンガツ
2連覇したんやろなあ
0254風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:17:03.10ID:Kl5TN9HVaマエケンと黒田ってかぶってたか?
0255風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:17:08.04ID:8DhejKXR0ぶっちゃけ佐々岡も緒方もノムケンも全員一緒よな
前任全否定して始まるからグダグダになる
0256風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:17:17.05ID:o9uo5iqAa0257風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:17:25.69ID:UWoKx/WuMちゃんと育成しろ
0258風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:17:28.76ID:HDLDbqyn02015はFAで選手獲った年やが?
成瀬はともかく大引いなかったら優勝してへんわ
0259風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:17:30.66ID:m1fruZQbaマエケンがMLBいく前年だけ被ってるはず
マエケン、黒田、ジョンソンがいてBクラス
0260風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:17:39.43ID:vdhApsP500262風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:17:53.36ID:ID1yNZQjaマエケンのラストイヤーに黒田復帰ジョンソン加入やったやん
0263風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:17:58.81ID:m1fruZQbaたしか勝てば3位って試合で大瀬良がボコられて泣いてたよな
0264風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:18:04.27ID:SgVWYNVZd優勝決定かかった神宮広島戦で負けてその後の阪神戦終わったら全部ビジターで巨人との直接対決の可能性まであったからギリギリだった
0265風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:18:06.23ID:3IGbPKF9F守備は上手いしケースバッティングできるし
こういう5番が今欲しいんよな
0266風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:18:21.03ID:8DhejKXR0緒方が2020年初監督ならやっぱり5位6位やと思う
0267風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:18:26.51ID:uP59+aJhM0268風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:18:29.92ID:U+2tdKl6dそういやヤクルトブーイモ末尾Mガイジとそっくりやな
0269風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:18:34.37ID:HSmcjsoX0石原の全盛期って5年くらい前やろ
0270風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:18:42.81ID:zGiUCHvH0防御率12球団トップとか考えられないな
0271風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:18:43.41ID:ahBjW9s200272風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:18:47.08ID:8uq1RcGgdバーネット war2.5
ロマン war2.4
徳山 war0.9
その他
0273風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:18:54.25ID:Kl5TN9HVa意味がわかんねーな
沢村賞誰だっけ
0274風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:19:00.13ID:Q25piFVS00275風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:19:04.03ID:Fhl/fhmgdバカにされてる奴も居るけどこのメンバー誰か抜けてたら優勝出来なかったからな
0276風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:19:05.56ID:XpOnv+8aM投手陣から選ばれたの一人で草
0277風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:19:08.71ID:8DhejKXR0マエケン
0278風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:19:12.78ID:6HtDNgVkd0279風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:19:16.52ID:cn6dbQuG0青木とかいうヤクルト優勝に一度も貢献してないのに功労者扱いの人
なおWBCとメジャーではそれぞれ頂点取った模様
0280風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:19:26.15ID:HDLDbqyn0もともと体弱いねん
腰やって終わった
0281風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:19:26.19ID:X4T5M//c0これ他のファンがなりすましてそういう空気にしてるんちゃうの
0282風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:19:47.62ID:VYlaenN6p山田
畠山
中継ぎ
その他
0283風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:19:49.69ID:U+2tdKl6dごめん素で意味が分からん
0284風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:19:52.51ID:HSmcjsoX0徳山ってこの後病気で終わったんだっけ
悲しいなぁ
0285風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:19:55.12ID:Kl5TN9HVaファーストうまくて打点乞食やしな
村上サードでファーストにこういうのいたら順位二個はあがるで
なおサードエスコバーなもよう
0286風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:19:57.03ID:2RZBKSdp01、2年だけ頑張って金稼ぎたい助っ人からしたら良い使い方やろ
0287風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:19:57.97ID:wweyvr5V0阪神 一時期運良く1位になれたけど全体的にヘボで失速
広島 黒田とルナ取ったけど緒方が頭緒方だった
うんち ずっと沈んでて浅尾がバルディリスにサヨナラ打たれて試合で最下位確信したのに5位
横浜 快進撃!10連敗!の後も首位立ったけどなんで死んだ
0288風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:20:00.31ID:jWdlgD7O0昌の引退試合で
一回投げてあとは中日のホクロ若松かなんか出てきて
ジョンソン待機やらしてたんに使わずじない
終了後の挨拶でスピーチなく頭さげるだけで
ズムスタに怒号が飛び交うとかやっけ
0289風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:20:21.92ID:gfBZUzYhM0290風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:20:47.65ID:mfWkAWP2d0291風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:20:49.68ID:8DhejKXR00292風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:21:03.42ID:HDLDbqyn0ボコられた(野間の送球エラーで)
0293風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:21:11.81ID:Ra/V6TBU0あの試合でチームが勝ちにこだわる姿勢が纏まった気がする
0294風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:21:28.45ID:Xx3v57gPp0295風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:21:28.96ID:YdGj7sFNp0296風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:21:32.16ID:+nu1dE2E00297風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:21:39.71ID:Kl5TN9HVa今年もこだわれよ
0298風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:21:40.38ID:YdGj7sFNp0299風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:21:58.59ID:Ol2kQfEyd0300風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:22:09.60ID:m1fruZQba0301風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:22:29.12ID:8DhejKXR0守備固めしてたら7戦目までいっていたんかな
0302風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:22:39.28ID:6HtDNgVkd山本昌大野若松相手に1安打完封負けやぞ
0303風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:22:45.21ID:ga0esaB900304風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:22:49.05ID:Id/l2mkLp0305風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:23:21.65ID:SgVWYNVZd石川の初勝利がかかった試合で8回途中から石山投入したのがそれっぽい
なお9回跨いだら重信に逆転ホームラン打たれて敗退
0306風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:23:53.38ID:PKSMzX1y0古野も加えて差し上げろ
0307風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:23:54.05ID:/eMslYBKa元々打線は良かったからピッチャーが良けりゃそりゃ優勝するよ
0308風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:23:55.00ID:2bkc+Ejgd0309風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:23:55.49ID:wweyvr5V00310風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:24:22.17ID:zm65XWbnp絵画新井さんが生まれた試合よな あの試合で確かに雰囲気変わったわ
0311風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:24:43.45ID:THhtr1cLp0312風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:24:44.34ID:wweyvr5V00313風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:25:15.30ID:zm65XWbnp0314風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:25:26.44ID:HDLDbqyn0山田が三連発打った次の日とか一番勝てる気しなかったわ
ソフトバンクが日シリで本気だったの近年だとあの1試合くらいやろ
0315風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:25:28.82ID:ahINCKYhd阪神がVやで!をやってから
0316風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:25:39.91ID:qqAOe91oM0317風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:25:40.09ID:+m/dDkjxa別に強くなかった
でないと全チーム借金とかならねえよ
0318風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:25:56.59ID:ahBjW9s202016のハム、カープはまさに日本シリーズって感じやったな
ハムのがちょっと選手層に分があったが
主力級はカープのが下手したら上やった
0319風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:26:22.34ID:Kl5TN9HVa金本もいってたがノンプレッシャーの阪神は強いんだよね
一生優勝できないやろな
そもそも最後に争ったのいつだよってレベルやし
0320風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:26:29.70ID:Gam/ktyWM0321風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:26:48.24ID:LSp3188pp0322風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:27:03.19ID:xKO/pCyJaマエケン 15勝8敗 2.09
黒田 11勝8敗 2.55
表ローテで貯金17作ったのにBクラスとかいうこの年の広島
0323風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:27:06.29ID:2bkc+Ejgdしかも扱いが優勝じゃないというね
0324風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:27:28.27ID:sKmJa/Eb00325風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:27:28.70ID:TF12iJ1Wa特に川端なんかこれからだったのに
0326風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:27:35.46ID:UcQPkv6h00327風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:27:48.92ID:jWdlgD7O0客が総立ちなって中継カメラの画がなんかようわからん感じなってたよな
0328風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:27:55.33ID:yn6SzYG3a0329風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:28:00.61ID:ahINCKYhdほんとにもってない球団やな
0330風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:28:27.41ID:LSp3188pp本気言うても内川いなかったんだけどな
0331風吹けば名無し
2020/10/06(火) 09:28:30.18ID:Kl5TN9HVa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています