スガ「10万配ります、gatoクーポン配ります、携帯値下げします、消費税上げません」←支持されない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:52:57.52ID:ZPFCETcqd0002風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:53:19.14ID:5vrOo+GJa0003風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:53:30.00ID:EM9aoDNz00004風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:53:33.72ID:D3Pe5oJQ00005風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:53:33.86ID:U0lMaRraH0006風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:53:42.35ID:fF4xmatwa0007風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:53:42.71ID:+ZRIZpmU00008風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:53:45.67ID:d4hRQII2d0009風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:53:54.08ID:GmxpGKKx0有能
0010風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:54:05.86ID:b2LzWtAU00011風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:54:28.56ID:d6K0gg9Vd飯代タダや
0012風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:54:41.29ID:k3PJgFtO00013風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:54:48.66ID:LnPDCVve0菅は支持されなかったけど
0014風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:54:50.10ID:pCQ9Jmyk0はい論破
0015風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:54:54.46ID:Z6UzTeTz00016風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:54:55.98ID:QZlwyg9XM0017風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:54:56.94ID:B20yLVf60また好き勝手やられるで
0018風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:55:11.60ID:hIFlfXWIdハンコなんかあってもなくても大した違いじゃねえんだよ騙されねえぞボケ
0019風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:55:30.14ID:lHQHrNVL00020風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:55:38.71ID:GkrSheaZ00021風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:55:38.89ID:pwqu2pQs00022風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:55:49.10ID:tQF7Ei5N00023風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:55:56.43ID:qTT2XDF30こんなんすぐにボロだすわ
0024風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:55:59.61ID:B20yLVf60ミーハーはすぐ釣られるよな
0025風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:56:04.46ID:VLKO6Dr8d有能やんけ
師事するわ
0026風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:56:06.19ID:ryKmPIwFa0027風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:56:09.96ID:FczQM81K0政権につっかかる奴は先に自分とこの黒い部分ごまかしてからやれよ
国民困惑するやんけ
0028風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:56:21.35ID:a18c0c26a0029風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:56:28.85ID:t08y1SUyM0030風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:56:30.06ID:cQ05/PMK0あいつら自民ならなんでもいいんじゃないのか
0031風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:56:36.85ID:+QElJh7Fdあいつらすぐ料金体系見直しとか称して都合のいい儲け方するし
0032風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:56:39.32ID:l0A6X0RJM0033風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:56:44.53ID:hMh9XiouM0034風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:56:45.61ID:xrOKNzZZ00035風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:56:53.35ID:qI/z1fwH00036風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:56:56.29ID:RL68WVPC00037風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:57:00.96ID:B20yLVf60それはあげとけ
0038風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:57:07.05ID:i8ZREoqsdその点ボロ出しながらバラまいてた前政権って有能よな
0039風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:57:11.01ID:m5lmHc/mahttps://i.imgur.com/IVDSm2w.jpg
https://i.imgur.com/ALrna01.jpg
0040風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:57:22.96ID:XKq3TmVwM0041風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:57:26.62ID:DnmBV/yY00042風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:57:32.57ID:yOhHwlACdネトウヨ受けなんか最初からMAXだから目立たんだけやろ
0043風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:57:34.46ID:aW/P/D0W0あいつら安倍政権か麻生政権が永遠に続くもんやと思ってたから今様子見やろ
0044風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:57:39.25ID:Q0gGvjww0https://i.imgur.com/O5WC79B.jpg
0045風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:57:43.94ID:FQAg3Px/0いや学術会議でパヨク学者クビで大受けしとるやん
0046風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:57:48.09ID:XKhkg9Zp00047風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:57:48.80ID:NnqyNmiTH0048風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:58:06.37ID:y4+tiqfEa0049風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:58:14.68ID:B+CbuGON0NHK切り込んだら支持してやる
0050風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:58:15.06ID:nlFqsiHL00051風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:58:21.17ID:m5lmHc/ma首相肝入り候補を統一教会礼拝に派遣、教団世界副会長を官邸に招待した菅官房長官
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed64e64c9521283d7ae87ad3a983420dfb083b26
首相官邸と統一教会との関係が明確な証拠を以って可視化された2013年の参院選。官邸2トップ、安倍首相と菅官房長官が落選必至と見られていた全国比例区の候補者を統一教会との裏取引によって当選に導いた。
さらに菅長官は17年5月、統一教会系列のワシントンタイムズ財団と米下院議員らからなる世界平和国会議員連合のVIPたちを引き連れ来日していた金起勲(キムギフン)北米大陸会長兼世界副会長一行を首相官邸に招待したとされる。
また、菅原一秀前経産省や山本朋広防衛副大臣といった子飼いの議員を統一教会に紹介したのも、長年自民党の選対を取り仕切ってきた菅氏の差配と見られている。
https://i.imgur.com/yRjvoOe.jpg
0052風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:58:21.48ID:ixcco7bh0これだけで支持率あがるんだよなあ
0053風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:58:22.40ID:HahLVIru00054風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:58:27.77ID:i8ZREoqsdこれで国民全員PS5買えるで
0055風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:58:35.46ID:4yXOcvap00056風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:58:38.41ID:m5lmHc/mahttps://i.imgur.com/WM7PgKu.jpg
0057風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:58:41.29ID:x17biipna0058風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:58:50.32ID:5pba6JEl0学術会議はなんであの6人を推薦したのかちゃんと説明して
どっちかがごめんなさいして仲直りのチューでもしとけ
0059風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:58:58.64ID:l0A6X0RJMでもおまえNHK払って無いやん
0060風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:59:13.74ID:0yA/93w100062風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:59:25.63ID:m5lmHc/maデマサイト「政治知新」と安倍政権の接点!(公式HPより)
ネット上に大量拡散している野党や政権批判メディアを攻撃するデマやフェイク情報。そのかなりの部分が、官邸や自民党周辺の人脈から出ているのではないか、との観測が根強くあったが、ここにきて、それを裏付けるような話が浮上した。
問題になっているのは「政治知新」なるサイトだ。沖縄県知事のさなか、玉城デニー沖縄県知事の大麻吸引というデマを流したのをはじめ、
フェイクやデマを交えてしょっちゅう野党や政権批判者を攻撃している一部では有名なサイトだが、先日、その運営者が菅義偉官房長官の息のかかった自民党神奈川県議の弟であるとの疑惑が持ち上がったのである。
しかも、その運営者とされる本人はなんと、4月13日に開催された安倍首相主催の「桜を見る会」に招待されていたという。
0063風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:59:36.15ID:1a5kSZlh0あれがやめたおかげで木綿が多少静かになって良かったな
0064風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:59:36.22ID:a0nhg59A0これ
0065風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:59:42.53ID:tQF7Ei5N0ワイもこれ
キャリア契約してるやつは金気にしてないんやからええやんって思う
0066風吹けば名無し
2020/10/07(水) 21:59:47.89ID:aW/P/D0W0じゃあ関係ないやん
0067風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:00:02.78ID:l0A6X0RJM菅はあまり長く無いよ
0068風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:00:03.67ID:PdrLuI9ud0069風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:00:11.75ID:TZZnlEkWd支持率70%超えやぞ
0070風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:00:15.44ID:KE6QGmlGaネトウヨが言ってた「日本は朝鮮人に支配されてる!」ってほんとやったんやな
0071風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:00:26.58ID:m5lmHc/ma○=日韓議員連盟所属
首相 菅○
財務 麻生○
外務 茂木 ○
総務 武田○
法務 上川 ○
国交 赤羽 ○
環境 小泉
厚労 田村
文科 萩生田○
経産 梶山 ○
防衛 岸 ○
農水 野上
官房 加藤 ○
行革 河野○
復興 平沢○
経再 西村○
デジ 平井○
五輪 橋本聖
万博 井上
一億 坂本
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020091500707&;g=pol
ネットウヨどーすんの??
0072風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:00:30.93ID:DrNCUCSA00073風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:00:47.63ID:PbN4/0rYp0075風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:01:04.62ID:ffCyEY8/0ネットがすべてだと思いこんでるから毎回負けるんだよ馬鹿野党
0076風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:01:06.74ID:tQF7Ei5N0第1弾すら申請はしたけどまだ入金されてないけどねw
0077風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:01:12.38ID:l0A6X0RJM鳩山は80%越えてたやん
0078風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:01:13.90ID:a0nhg59A0エリート学者ってそんなに権力持っとるんか
0079風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:01:16.35ID:lgdE5Gn100080風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:01:30.58ID:sH7ubPazM0081風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:01:34.03ID:KE6QGmlGaトランプもジョンソンも面白いし安倍ちゃんも面白かったぞ
ガースーもこいつらくらい面白くなってみーや
0082風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:01:42.39ID:re9cvMAK00083風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:01:44.49ID:EM9aoDNz00084風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:01:44.88ID:f5w8dl6C00085風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:01:45.71ID:QZlwyg9XMキャリアから逃げないやつなんてそれが必要な奴か格安に変えるやり方もわからんアホくらいやし
0086風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:01:48.27ID:vA29gfP4p0087風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:01:52.91ID:nFiYj4xZ00088風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:01:55.37ID:f3GNn9JP00089風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:01:59.66ID:GGiY6kV00や安神
0090風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:02:04.88ID:PnuZubQ000091風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:02:08.38ID:l0A6X0RJMそりゃあそうよ
日本は学歴社会やで
0092風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:02:10.65ID:au0RCPeOdなんか草
0093風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:02:12.06ID:RY7bUi/J00094風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:02:16.43ID:6i1JlaWNF北方領土問題を華麗に解決してるからな
0095風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:02:24.79テンバイヤー「35万やぞ」
0096風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:02:30.54ID:B20yLVf60前例を覆したい的な事言ってる割に
要は国民なんて馬鹿だから適当にやっときゃ良いと思ってるんだろ
0097風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:02:32.21ID:7PaE3xzy0サンキューすっが
0098風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:02:32.83ID:JRKREMHTa何が悪いかもわかってなさそつ
0099風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:02:40.16ID:2CdlCdDtd支持率が低いときはマスゴミガーで数字信じないのにな
0100風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:02:44.81ID:flPYr0Se00101風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:02:46.02ID:uE063d8fa0102風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:02:52.13ID:l0A6X0RJMアメリカさんから武器買いまくってただけやで
0103風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:02:57.78ID:VNFRGeEzdコロナとかそれこそ偉い学者のおんぶにダッコやん
0105風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:03:13.64ID:ffCyEY8/0そこが本当パヨクの嫌いなところや
ネトウヨと同じことしてるくせに自分たちは正義だと思いこんでるからな
0106風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:03:19.59ID:PTpYk7opaツイッターか?
0107風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:03:22.84ID:m5lmHc/maこれも”保護”される上級国民案件/政界地獄耳
[2019年12月19日8時19分 ]
★ジャーナリスト・伊藤詩織が、元TBSワシントン支局長・山口敬之から性暴力被害にあったとして、
慰謝料など1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が東京地裁であり、
裁判長は330万円の支払いを命じたが、
思えばこの事件も首相や副総理とじっこんの記者が官邸に泣きついたところから始まった。
山口には逮捕状が出ていたが官房長官・菅義偉の秘書官を長く務めた当時の警視庁刑事部長・中村格の決裁で「逮捕不要」とし、
逮捕直前に中止となった。
つまり、交通事故を起こしても逮捕されない池袋の事件と同じ超法規が上級国民に発動された案件といえる。
0108風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:03:29.47ID:vS7QyD7g00109風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:03:30.45ID:y4+tiqfEa自由競争させると言ってるやろ?
そんなにどこと競争させたいんやと思う?
自由競争の申し子、中華ファーウェイやで
中国が日本の通信を握る時代になるんや
0110風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:03:34.47ID:ssG8mQR800111風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:03:35.40ID:a0nhg59A0ウラジミール…があったからそれはない
セキュリティダイヤモンド構想は評価できる
0112風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:03:40.78ID:NltCQ8yt00113風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:03:49.55ID:m5lmHc/ma0114風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:03:51.40ID:2CdlCdDtdいや今言ったのはネトウヨのことですけど
0115風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:04:02.98ID:jhi9/MWAd0116風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:04:04.55ID:JnRLh1Tj00117風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:04:07.25ID:B20yLVf60なんでそう観えんねん
0118風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:04:17.46ID:jukNGMUidもう総理じゃなくなってんのに昨日メルケルから電話会談の要請あって中独関係の相談されたらしいし
外国首脳からの信頼感ガチっぽいわ
0119風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:04:18.71ID:mjM+LzGtM0120風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:04:27.15ID:k1D4aZ/3dもっと他に叩くとこあるやろ
0121風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:04:39.35ID:l0A6X0RJM公明やろ
0122風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:04:39.51ID:m5lmHc/maネットサポのスレやで
0123風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:04:40.32ID:ffCyEY8/0だからパヨクも同じこと言ってるってことだよ
ガイジか?
0124風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:04:40.40ID:aMq9s7rJM0125風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:04:40.66ID:U0lMaRraHセンスありすぎ
0126風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:04:42.81ID:tKdQsteR00127風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:04:44.03ID:sCgNqW6Fa世論調査で7割超えとか間違いなく日本人全員支持しとる数値やのにな
0128風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:04:48.54ID:NltCQ8yt0端末はともかくファーウェイが日本に基地局そんなに作っとるか?
0129風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:04:50.49ID:Em+FODw20ここは旧態依然の学術会議一緒に批判するところやろ…
0130風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:05:02.41ID:G/BzJOKDd普通の日本人は自民支持だからな
3割がパヨチョン
0131風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:05:10.05ID:XxscVfxx00132風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:05:10.16ID:gNPzYpS+H0133風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:05:13.31ID:rx1bSKS700134風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:05:17.79ID:ffCyEY8/0顔のおかげだわ
0135風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:05:28.39ID:wpiFKZTMM0136風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:05:42.17ID:dt2iw5Pqr0137風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:05:47.84ID:sCgNqW6Fa普通に退任するときに全世界から世界のリーダーだったって称賛されてるやん
世界の外交決めてたのは安倍ってのは間違いなく10年経ったら教科書に載ると思う
0138風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:05:50.85ID:AzC6jaEYdさてはお前日本人じゃないな?
0139風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:05:54.05ID:m5lmHc/mahttps://i.imgur.com/YwU9K6y.jpg
https://i.imgur.com/fKB4uDo.jpg
https://i.imgur.com/jqxUJlx.jpg
0140風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:06:00.38ID:B20yLVf60何年首相やってると思ってんだよ
コウモリ外交で全てに良い顔して尻尾振ってたんだから、まだそれなりに影響力はあるだろ
0141風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:06:03.75ID:WG9jiycda0142風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:06:05.06ID:GF1viyxv0携帯料金引き下げも良い事かもしれんけど、ただのパフォーマンスや
増税しないのは当たり前や
つーか、「減税を考えない」閣議決定した事のが問題や
0143風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:06:09.99ID:qLhS5fCj00144風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:06:17.69ID:qjRcCvY0d風刺云々以前にデザインとしてかっけえな
0145風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:06:18.43ID:y4+tiqfEa今までは国産が圧倒的すぎたからな
ファーウェイも入れなかったよ
菅は国産キャリアの利益率を下げ、弱めて
ファーウェイと同じ土俵に立たせてくれる
0146風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:06:26.87ID:KE6QGmlGa北方領土問題永久解決
朝日の捏造だのチョンの言い掛かりだの言われてた従軍慰安婦の存在を認めて10億拠出
食えないトウモロコシを大量購入
自分の損得度外視して相手を笑顔にさせる外交手腕最高や!
0147風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:06:26.91ID:G1gT2hXJ00148風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:06:46.73ID:wP1XX5X600149風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:07:04.70ID:NS4jF8GX0草
0150風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:07:04.77ID:oUOgNXIm0交流ある国としては神やろうな
0151風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:07:07.96ID:yE4o7U2/a0152風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:07:08.64ID:l0A6X0RJM城内もキチガイなんか
残念やなあ
0153風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:07:12.92ID:bt2J6Yq700154風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:07:13.64ID:lHQHrNVL0学会追放とか韓国に対する姿勢とか
0155風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:07:22.66ID:AzC6jaEYdマジ
アジアの中心どころか世界でも外交の中心にいたのが安倍
0156風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:07:24.59ID:m5lmHc/ma控えめに言って売国奴
0157風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:07:26.31ID:x8xxM/cJM菅さんは何回落とす
0158風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:07:43.34ID:a2IkWHtJ0なんでこれでネトウヨが支持してたんやろ🤔
右翼の中には反発する奴も多かったけど
0159風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:07:45.35ID:sCgNqW6Fa全部ド正論で草
0160風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:07:56.02ID:JnRLh1Tj0公明党主導なんか?なら公明党にいれるわ
0161風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:08:06.75ID:fbaFBCxp00162風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:08:08.41ID:6Xnlmzv60世界中から感謝や称賛の声が溢れかえっとるな
日本人として誇らしいンゴ
0163風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:08:16.83ID:AzC6jaEYd株価も見えないパカチョン
0164風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:08:45.66ID:l0A6X0RJMいいのはほとんど公明やで
石原さとみクラスと結婚も出来るやん
0165風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:08:46.50ID:GF1viyxv0そうやってバカ保守釣って、国内めちゃくちゃにするのは
小泉、安倍で経験済みやろ。いい加減学習しろや
0166風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:08:49.75ID:Led1sxe600167風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:08:54.84ID:NDtvbgQ3d口だけのゴミ
0168風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:09:20.58ID:sCgNqW6Fa少なくともこのまま文系完全廃止、法学部教授全員逮捕ってやってくれたら一生ついていくわ
0169風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:09:27.83ID:l0A6X0RJM鳩山は80%越えてたで
0170風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:09:29.23ID:a0nhg59A08年もやっといてそこしか評価できんのやばいわ
不祥事のことも考えたら全然釣り合ってない
0171風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:09:39.96ID:K2slFffxdほんこれ人権ガーとか自由ガーとか言ってんのは売国クソパヨだけ
普通の日本人は上の言うことには黙って従う
「民度」
0172風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:09:41.91ID:J27s/z880ハゲ
低学歴
貧乏人
陰キャ
0173風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:09:48.35ID:wXfRYiqb0若者の87%は菅義偉新総理を支持してるぞ
世論調査 若い世代ほど菅内閣支持
男女ともに、若い世代ほど菅内閣を支持していることがわかった。
年齢別では18~29歳の支持率が87%に達した
女性の内閣支持率は77%、男性は72%。
菅内閣支持率74%、発足時歴代3位 「人柄」を評価
htps://r.ni kkei.com/article/DGXMZO63999770X10C20A9MM8000
0174風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:09:50.52ID:aW/P/D0W0ネトウヨはもの考えたことないカルトの信者と同じやからな
0175風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:09:52.02北朝鮮の妹みたいに有言実行しろや
0176風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:10:07.86ID:JnRLh1Tj0はえーサンガツ
これからは公明党にいれるンゴ
0177風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:10:11.69ID:CZq/QvIh0鳩山政権発足時と同じ支持率やからな そらもうゴミよ
0178風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:10:12.03ID:wXfRYiqb0草
0179風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:10:13.38ID:wXfRYiqb0草
0180風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:10:15.37ID:R13nMJhbp0181風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:10:20.44ID:l0A6X0RJM0182風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:10:23.85ID:CxmQU4be0何も出来なかっただけなら有能なんだよなぁ…
何もしないことすら出来へんぞこいつ
0183風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:10:36.78ID:bwvZlW7f0消費増税、一斉休校、友達優遇はともかく、マスク配りますは0にはなってもマイナスにはならんやろ
0184風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:10:39.94ID:qq21zvXa00185風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:10:40.10ID:3hyN3Wbia0186風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:10:52.27ID:wXfRYiqb0ええんか?
0187風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:10:53.51ID:wXfRYiqb0ええんか?
0188風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:10:55.41ID:2rJ0txg+0選挙終わったらなかったことになるで
0189風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:11:00.95ID:Led1sxe600190風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:11:07.88ID:oXEwmekrd大阪のアレ買えよ
0191風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:11:13.83ID:a2IkWHtJ0公明じゃなかったら一生支持してたわ…
0192風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:11:22.08ID:wXfRYiqb0マジかよ
0193風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:11:23.31ID:wXfRYiqb0マジかよ
0194風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:11:29.56ID:WSSrs+N10そんなに命を輝かせたいんか
0195風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:11:32.39ID:aW/P/D0W0あんなに喋れん総理大臣ここ最近見たことないわ
傀儡にもなれんやろうし器じゃないねん
0196風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:11:32.45ID:l0A6X0RJM山口那津男やで
0197風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:11:36.84ID:a0nhg59A0小泉は未だに良かったと思っとる奴おるからなほんま
0198風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:11:37.44ID:2Tx9qtYP00199風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:11:40.86ID:+0DsOiCQr0200風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:11:46.00ID:Jc1oT/nB00201風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:11:50.21ID:wWQ9IopF00202風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:11:54.39ID:wXfRYiqb0やべえわ
0203風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:11:56.07ID:wXfRYiqb0やべえわ
0204風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:12:06.42ID:JJu3LMWvd携帯はいつ下げるの?
0205風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:12:10.85ID:x8xxM/cJM0206風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:12:14.58ID:y4+tiqfEaアレは昭和のどんぶり勘定から
徹底的に民間が鬼のコストダウンを
進めてきた結果や
だから売上伸びなくても利益は伸びて、
株価は上昇した。
でも給料にせず溜め込むだけなので
賃金は株価ほど上がらなかった。
コロナ前の株価のPERとか
いろんな指標がそれを示しとる
アベノミクスなんか何も関係ない
0207風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:12:19.08ID:3Fia1w6Ddぶっちゃけメディアも込みで政権自体が露骨に河野推してきてるよな
0208風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:12:19.08ID:pfLjQvY+00209風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:12:22.51ID:meWlNQ0u00210風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:12:36.10ID:aW/P/D0W0山口が言わんかったらなかった
0212風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:12:40.77ID:agzgC7500そりゃお小遣いくれるなら支持するやろ。
特に政策とかに興味なくても
0213風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:12:41.09ID:sCgNqW6Faそもそも総理がいちいち説明する必要あるんか
0214風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:12:51.82ID:/TZsrX+70安倍ちゃんの時もやけど若者ってとりあえず支持するって言ってないか?
0215風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:13:03.89ID:QliGRDav00216風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:13:09.47ID:l0A6X0RJMつき合う女ほとんど民主党って言ってたけど?
0217風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:13:09.87ID:m5lmHc/ma記者「"政府が記録を残すのは当たり前"って誰が言った言葉か知ってるか」
菅「知らない」
記者「お前や」
https://i.imgur.com/8GevdpC.jpeg
0218風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:13:26.99ID:NAcNpUV8r煽ったのなんJ民だけやろ
口にしたのみたことねえわ
0219風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:13:29.31ID:lHQHrNVL0アメリカか中国かの二択しかないんやし
0220風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:13:29.51ID:skJjqEtK0必要のないでヤブをつついてるようにしかみえんのやが
0221風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:13:33.09ID:ohw9DEYCM0222風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:13:40.31ID:sCgNqW6Fa民主主義なんてサヨクすら国民扱いする欠陥思想そのものやん
人権認めたせいでどこの国も苦しんでる
今覇権狙ってる国はどこも人権なんて認めてない
日本だけ縛りプレイで勝てると思ってんのか
0223風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:13:40.90ID:EOzuvLPIrレス乞食がすぎる
あからさまなのはNG
0224風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:14:05.54ID:og8dRiGzr0225風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:14:06.68ID:ycoQkOnQd法政大学卒に本書いたりする知能あると思ってるガイジ
0226風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:14:12.59ID:3hyN3Wbia通信料は下がらん
0227風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:14:16.76ID:EM9aoDNz00228風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:14:25.82ID:ZPmU1//B00230風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:14:35.81ID:sCgNqW6Fa文系完全廃止は理系は皆言ってるやろ
存在してること自体がストレス源やし
0231風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:14:40.07ID:/FI3XFuC0北朝鮮を目指してるんやな
0232風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:14:43.96ID:GF1viyxv0共通の敵作った方が支持されやすいから。
悪口言い合って結束固めるやろ?
愚民やバカ保守はこのやり方で簡単に支持してしまう
0233風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:14:49.88ID:agzgC7500後任の為に出来るだけ内部の膿を出し切るつもりなんやろ。
一年って短い時間の中で出来ることなんて限られてるしな。めっちゃ賢いと思う
0234風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:14:52.87ID:94aWuqIu0野党は学術会議みたいな既得権益やらタンカー燃費研究つぶしみたいな学問の自由を侵すようなのを見つけて政府叩くんちゃうんかい
0235風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:15:03.75ID:9lxMJNBh00236風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:15:08.23ID:bpRF/kMIM0238風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:15:13.32ID:oUOgNXIm0こいつ最近よくいる東大追放された準教授の信者のやつかな
0239風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:15:13.34ID:/BVLLTw00よくこの段階で支持するかどうか決められるな
0240風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:15:21.54ID:iHQ+KCdFdむしろ今後の布石やろ
ここから大規模な虎狩りやってアカデミア丸ごと自民党の支配下に置くんやで
0241風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:15:23.21ID:gHm2b+/S0これが強すぎる
0242風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:15:25.55ID:EOzuvLPIr特にMVNOは現在進行形で下がってるな
通信料も下げるつもりではあると思うで
0243風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:15:32.46ID:xrOKNzZZ00244風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:15:35.04ID:m5lmHc/maこの国をソ連や中国にする事を願ってる連中
222 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 22:13:40.31 ID:sCgNqW6Fa
>>211
民主主義なんてサヨクすら国民扱いする欠陥思想そのものやん
人権認めたせいでどこの国も苦しんでる
今覇権狙ってる国はどこも人権なんて認めてない
日本だけ縛りプレイで勝てると思ってんのか
0245風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:15:40.61ID:oUOgNXIm0二階と麻生なんとかしろよ
0246風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:15:46.32ID:7WGqHOJr0流石にこれよりはマシやろ
https://i.imgur.com/2TXgTqL.jpg
0247風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:15:55.12ID:ACxEEPFa0そしたら学術会議の件支持してあげりゅからがーすーよろ
0248風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:15:57.70ID:0IJkm9wz0なんなんこのスレ
0249風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:16:12.16ID:k43iBbrnr0250風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:16:31.09ID:94aWuqIu00251風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:16:40.47ID:re9cvMAK0そう
スペイン語や
0252風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:16:42.37ID:m5lmHc/maみんな注目やで
こういうキチガイと同類になりたいんか?
0253風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:16:42.38ID:t6tPQHFd00254風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:16:52.21ID:lAZiN1Xaa菅前から決まってたんだよなぁ
0255風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:16:54.91ID:+0DsOiCQr新財源の発掘って結局何をするつもりだったんやろうか
0256風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:17:02.89ID:8hSt+Tn400257風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:17:15.12ID:ZbSxO83vM本体買わされて大損やわ
0258風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:17:15.46ID:rs8ZF9YW00259風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:17:15.57ID:GvnJ/KlF0プーチンっぽくて支持出来んわ
0260風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:17:18.90ID:mnf5Iwlkr0261風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:17:20.64ID:sCgNqW6Fa追想したのは文系やから学術会議廃止文系取り締まりされたら復帰確定やけどなw
0262風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:17:21.28ID:aW/P/D0W0そうやな
今は安倍の尻拭いせなあかんからな
0263風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:17:25.02ID:m5lmHc/ma菅は竹中平蔵の弟子
https://i.imgur.com/WM7PgKu.jpg
お師匠様なので無理やね
0264風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:17:32.34ID:agzgC7500そこなんとかできるのは一年じゃ足りんし崩壊するで
0265風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:17:36.03ID:psprfKak00266風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:17:38.47ID:oUOgNXIm0安倍内閣が八年で何をなしとげたかって話やね
0267風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:17:40.75ID:0iTR6Wzb00268風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:17:44.28ID:JJu3LMWvdなんj民がいい始めたデマや
0269風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:17:45.05ID:UXMdPAhH00271風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:17:51.25ID:EOzuvLPIrあれ捕まるで
串通すのも癪だし
0272風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:17:55.08ID:a0nhg59A0共産主義じゃないからセーフ理論やぞ
0273風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:17:59.38ID:ifXDM/2P00274風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:18:04.00ID:qR3NV76C0ps5と値下げしたiPhone11買う!
0276風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:18:17.06ID:HpUMzNZp00277風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:18:32.31ID:GvnJ/KlF0ワイは移民党もミンスも両方叩いとるけどな
賞賛するわけないやろ
0278風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:18:33.31ID:VKMzUJDj0いつ自分の業種が同じ目にあうかわからんし
0279風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:18:34.23ID:oUOgNXIm0担ぎ上げるもよう
0280風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:18:46.42ID:Ym6FzPlP00281風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:18:50.74ID:7s0kNRPudそういうのは日本人らしくないで?
0282風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:18:55.37ID:m5lmHc/ma多分統一教会なんやろうなぁ
0283風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:19:04.45ID:+0DsOiCQr竹中を入閣させようとして二階に邪魔されたのほんと草生えた
いや笑えんけど
0284風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:19:16.66ID:NSIUSnE9r麻生あたりは定期的にネタ提供してくるけど
0285風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:19:16.70ID:pc9ePxT600286風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:19:24.72ID:M8xRniEfK0287風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:19:25.87ID:hYO4nZByM実際にやったのは中国みたいな学者への嫌がらせだけの模様
0288風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:19:28.07ID:vurH/tla00289風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:19:33.71ID:TImAeGWh0説明したら支持率上がるのに
0290風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:19:41.53ID:GvnJ/KlF0二階GJで草
0291風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:19:42.60ID:nTOZkyTB0こいつが最高権力者って、これはちょっとした恐怖
0292風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:19:47.22ID:7WGqHOJr0過去最低水準の失業率
これが全てやな
0293風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:19:47.55ID:oUOgNXIm0もう特徴的すぎて見たことあるなら君わかるよ
もうちょっと継続的な活動してればネームドガイジに仲間入りやな
0294風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:19:54.70ID:m5lmHc/ma毒を以て毒を制す
0295風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:20:02.32ID:bx/A2mxIa0296風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:20:04.34ID:B20yLVf60それがパンピーには意識高い系だと揶揄されているんだから結局国民が悪いんやで
0297風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:20:07.89ID:wGNp9TWh0安倍と同レベルだろ
0298風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:20:11.17ID:X/f4Nr9Q00299風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:20:15.05ID:oUOgNXIm0はいコロナ
0300風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:20:19.15ID:mboKEN/f0この風刺画センスええな
0301風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:20:26.49ID:7s0kNRPud人はみんな生まれた家で役割が決まるんや
上の家に生まれた人には、下の家の者は従わなあかん
それが日本の伝統なんや
0302風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:20:31.35ID:ZbSxO83vM団塊が定年になっただけやん
0303風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:20:31.49ID:aW/P/D0W0野党はできんやろなに言っとん
0304風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:20:41.96ID:sCgNqW6Faどんな業種でも末端が負担しないから無茶苦茶になってるんやから経済政策としては完膚なきまでに正しい
0305風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:20:45.61ID:DrNCUCSA0適当に説明したら8%上がったぞ
0306風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:20:50.48ID:7WGqHOJr0はいコロナって何?
誰もコロナで経済悪化したのはアベのせいとか思ってないよ
君は世間からズレすぎ
0307風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:20:53.15ID:QAJciAqeM日本が良くなることはないとだけ断言しとく
反日と戦ったり、携帯代下げたりって露骨なパフォーマンスやんけ
0308風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:20:54.26ID:5ScP/Ry200309風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:20:57.05ID:M8xRniEfK自民党はそれでええのよ
安倍が独裁とかとんでもねえ誤解で自民党が政権与党の時に国を動かしとるのは自民党執行部と官僚やからね
0310風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:21:00.37ID:TImAeGWh0サンキューニッカ
0312風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:21:03.26ID:BvbNsSNEM0313風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:21:12.35ID:/e6ueiYf00314風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:21:14.59ID:n5eKNx3Kd0315風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:21:25.92ID:k56LmnuFM0316風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:21:27.63ID:Up+Kb5qM0安部以下のガースーとかどんだけカスやねん
0317風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:21:31.57ID:7WGqHOJr0左翼ってそれいつも言うけど団塊世代が定年を迎えた国の比較とかしてから言ったほうがいいよ
アホだと思われるから
0318風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:21:41.11ID:yjOS6oh2a0319風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:21:41.39ID:RLK33zZs00320風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:21:44.58ID:f4coPjCj00321風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:21:44.65ID:AZ8W1H2f00322風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:21:47.37ID:xeBtVvfH00323風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:21:51.33ID:rvqah2rM0何を見てるんや
0324風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:21:58.40ID:U8xd/IGx00325風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:22:04.13ID:aW/P/D0W0説明したら最悪なことになるで
0326風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:22:05.83ID:ZbSxO83vM非正規増えましたけど?
0327風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:22:06.43ID:M8xRniEfK内閣発足してまだ3ヶ月も経過してないのに早漏にも程があるやろお前
0328風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:22:11.92ID:wGNp9TWh0突然左翼とか言い出してどうしたんだ?
糖質っぽいけど
0329風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:22:18.49ID:S1SZrnZMa覇王色の覇気もってる
庶民のスガちゃんとは違う
0330風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:22:19.25ID:nMiRwm+nd一口に値下げしろっつったてキャリア側は別のやり方でいくらでも客から金搾れるわ
0331風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:22:25.06ID:7WGqHOJr0正規雇用者も増えてる定期
0332風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:22:38.87ID:rs8ZF9YW0自分の政治生命捧げて社会保障費削減するなら全力で支持やな
0334風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:22:54.93ID:j9PdkXFc00335風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:22:56.12ID:7WGqHOJr0だって左翼でしょ?
左翼じゃなかったらただのアホだもん
さすかにそれは可愛そうかなって
0336風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:22:57.77ID:qj5OGyQUM相手が強い時は守りに入るのも一手
0337風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:22:59.24ID:GvnJ/KlF0😱
0338風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:23:00.64ID:y4+tiqfEa国民「良いぞ!古い規制を壊せ!」
企業「(クビ切れる派遣ばっかりにしたろ)」
↓
企業「コロナきっつ。はいクビ」
国民「こんなのおかしい!」
古い規制の改革を応援して
クビ切られたら騒ぐ国民wwwww
0339風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:23:04.19ID:ZbSxO83vM頭大丈夫?
0340風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:23:05.18ID:oUOgNXIm0まぁやりますやりますだけで具体的にどうやるのかは決まってないのに
評価されてるのはよくわからんと思う
進次郎の減らす発言となにもかわらんのに
0341風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:23:13.73ID:7WGqHOJr0はい
0342風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:23:17.37ID:eAFqxap40消費税は下げろ
0343風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:23:20.23ID:d+Y0XlsSd0344風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:23:27.87ID:wPkCHWSV0お前らの嫌いな民主と同じでは?🤔
0346風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:23:40.20ID:Xnpersxc00347風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:23:44.87ID:DrNCUCSA0どの国も刷ってるから大丈夫や
0348風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:23:53.33ID:sCgNqW6Fa実際問題安倍なら終生総理でもいいと思うわ
いちいち辞めさせてるから政治止まるんやし
というか昔から将軍とかでも終生なのはそのためやからな
0349風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:24:02.45ID:ZbSxO83vM左翼って何W
頭おかしいんちゃう?
0350風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:24:14.86ID:e242CoVP0下げろ
0351風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:24:18.26ID:rs8ZF9YW0守りに入る(ガイジムーブ)
これじゃあ勝てんよ
0352風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:24:22.61ID:oUOgNXIm0小泉はいまだにジジババに人気だもんなぁ
0353風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:24:34.76ID:VvXQ0Ygt0安倍は必死に隠そうとしてたのに
0354風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:24:43.05ID:7WGqHOJr0国際的に他国が緩和するなら流れに乗る必要があるしな
緩和ムードの中で孤立して緊縮すると大変なことになるもいうことは民主党政権で散々味わった
0356風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:24:44.86ID:L9c7RWXa00357風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:24:49.95ID:GvnJ/KlF0小泉も高支持率やったし
国民ってガイジなんか🤔
0358風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:24:54.40ID:cKmU8GGw0ネトウヨに媚びるのやめて対中関係改善させたのは評価できる
0359風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:25:15.09ID:7WGqHOJr0急に草生やしてて草
0360風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:25:43.39ID:cKmU8GGw00361風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:25:50.59ID:WregBkV2d目安箱だって1日たった4000通でシャットダウンとかはじめからやる気もねえ証拠
威勢の良いこと言って騙せると思ってんだろうが、国民舐めすぎ
0362風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:25:51.79ID:MgxG1+Ef0菅政権失脚したら現代史に残るレベル
0363風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:26:03.70ID:zc8TNp0pd100万は貰わないと
0364風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:26:05.83ID:L9c7RWXa00365風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:26:06.85ID:rPvjXVI1K半額でも旅行なんかいく金ないからクーポンなんて無意味
0366風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:26:19.08ID:+t+cDKZ7pお前らこういうの分析するの得意なんやろ
0367風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:26:27.96ID:sCgNqW6Fa菅だけやからな香港デモ支持しなかったの
これは本当に先見の明だわ
0368風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:26:30.72ID:GF1viyxv0社会補償費削って何が変わるんや?
削って浮いた金を国民に還元(投資)してくれるなら変わるかもやけど。
そろそろ足の引っ張りマインドから成長マインドに変えんとあかんぞ。
0369風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:26:32.22ID:DJ3OtmBn00370風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:26:33.92ID:cKmU8GGw0金配っても貯金に回されるだけだし悪手でしかない
消費減税こそが正義
0371風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:26:40.42ID:oUOgNXIm0菅がいったことあったっけ
0372風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:26:42.59ID:ZbSxO83vMニュー速に帰ればW
君浮いてるよ
0373風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:26:51.79ID:lHzFMd830/ / ̄ ̄~ヽ \
( / 売国 ヽ )
V 二 | /
(⌒ ヘ ヘ ⌒)
\| -・/ ・- //
ヽ (ヽ_ノ ) ノ
/\⌒ /\
| レ只∨ |
| | ∨ | |
反日の日本学術会議には任命権の拒否権を行使するのであります
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<ス ガ ヤ メ ロ ! ス ガ ヤ メ ロ!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
0374風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:26:59.23ID:M8xRniEfKワイはこれからどうするか様子見しとる段階やけど
実現出来なきゃ掌返すそんなんどこの国でも同じやしそれでええやろ
まだスタートしたばかりでいちゃもんつけるほうが狂っとるわ
0375風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:26:59.30ID:S1peeJ5Ep0376風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:27:06.47ID:DJ3OtmBn0確率論で論じられることじゃない定期
0377風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:27:07.36ID:lHzFMd830┃ ┃
__┻━┻
(`┏J┓´)
/ ⊃━⊃━━━━┫
C .I A
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
|_=/ ̄Z |
/= <
/ / ̄\__ 丶
レ| \ / |N
(| =・=∧=・= |)
ヒ | | ソ
| ‥ |
\..,ヽェソ'./
从\_/从
:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. ,.∠| .|__
. / :: | CSISの rニ-─`、
:,.─-┴、 マイケル・グリーンの `┬─‐ .j
/ .-─┬⊃ カバン持ち |二ニ イ
ヘ. .ニニ|_____________.iー"|
\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
0378風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:27:10.01ID:zrx2hRE900379風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:27:14.93ID:lHzFMd830ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐'∧-=・=‐'川ミ
"!| _ !| !!ミ
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
ヽ| 、 , ! ,ィ iミ 僕こそ総理の椅子を手にするに値する、
ヽ ` ヽ二ノ _ソ彡 全宇宙たった一人の男!
ヽ `ー'´ |ゞ.
__ト-_ _ _ ノ
/ r弋ミNイ::}_{:.. ヽ
,':.. /从 (::..... Yアミ \
(. // ヾ::::.从:::....... Y `ヽ.
イ // j ,イ辷三三ニV jハ. j
' // ,' {;三三三三チ | || イ
{. f〈 人 ヾミ三三彡' :| || }
| |l| } Y }={ :: || j
| |l| 从 |:.. }={ :: ヾ ヽ
∨ミヾ7 .ハ }={ :: 从 ',
|⌒ :::l / i{ミヾ=彡ミl ハヾ |
| :::|' i|::Yム..:リ小 | ヽ. ;; l
ハ⌒二ニ==- 、Nミ小彡ヽ.l. ); |
. / <__>-ー、.} } `¨¨イィ) ∨ |
l/ / | }リ | 从 Y≦__.ノ
ハ/ | jl{ | .{ハ ',
. . 弋 | {l} jl {lハ ',
| jl} .八 lハ
|. jlj ' } lリ '
0380風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:27:19.28ID:+UcPY6SF0必要とあれば配る事もって言った
0381風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:27:20.81ID:lHzFMd830ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
 ̄|| ̄ | ̄ ̄| || ̄ パカッ
|| _CS☆IS_ ||
|| ( ´_⊃`)< よしよし、いつも思い通りに動いてくれて助かるぞ
_||__(_¶_¶__||_
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
"!| _ !| _ !!ミ
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
ヽ| 、 , ! ,ィ iミ < 農協は抵抗勢力!農協を解体し「攻めの農業」を実現しよう!
ヽ ` ヽ二ノ ソ彡
ヽ `ー'´ |ゞ.
ト-_ _ _ ノ 入
___..| ト ノノ.ヽ
/ /|ヽ // / ̄ ̄`\
/' / / i // / ヽ
/ >ヽ/▽ヽ/◎< ヽ
/ ヽ | ii||ii/プリンス/ |
0382風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:27:24.49ID:7WGqHOJr0化石やん��
0383風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:27:24.59ID:qj5OGyQUM勝つだけが政治じゃない、どうせコロナ対策や経済対策で議論しても今は勝てんし
将来の政権交代のために生き残ることも選択肢の一つや
0384風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:27:25.36ID:MgxG1+Ef0若い世代ほど支持だったら菅政権不味くね?
高齢者ほど投票率が高いし人口も多いのに
0385風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:27:26.20ID:BcxpYTkZ00386風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:27:29.22ID:lHzFMd830..ミミ彡=ミミミミミミミ,,
..ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐'∧-=・=‐'川ミ しっかりと、シャンシャンに
"!| _ !| !!ミ 負けずに役割を果たします。
..ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
..ヽ| 、 , ! ,ィ iミ
..ヽ ` ヽ二ノ _ソ彡__ ___
ヽ `ー'´ |ゞ/::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
/ ヾ \ ト-_ _ _ ノ. .ヾ-"´ \::::::|
/ ヽ ─ ‐‐- ./ ヾノ
/ ヽ / _ _ ヽ
/ ヽ ハ__ /::::::ヽ /:::::::ヽ |
/ i /:::::::::ヽ (::::::::ノ ▼ ヽ::::::::::)/::丶
/ ヽ /:::::::::::::::::丿 (_人_) (::::::丿
/::::::::::::::::::/ヽ_________ヽノ________/
0387風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:27:36.74ID:lHzFMd830ゴ た 偏 | ゙̄ヽ、 | ,,-─'''''"""",,-ヾ、l| ̄"''l" ||:::::/ |/
ミ っ 差 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、 | /../ / ̄\__ヽ || ┌┤ ||:::::| |/
め た 値 | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、 | .l ..レ| | \ / |N ||. |::::| ||::::| o
・ の ・ | ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,-(|-・-∧-・-|彡.|| |::::| ||:::::| |/
・ 38 ・ |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヒ | | ソ ..|| |::::| ||::::::| |/
・ か ・ | ,,,,,,, |. | ‥ | || _ ̄| ||:::<
・ | ,,,-''''''''" | ヽ{ ..\ ― ) / ||‐、 ゙,ノ .//::::::| ・
・ >,,-''" l| ゙ヽ、 \_/ // /  ̄ll //:::::::::| ・
・ | /:| ゙"'''‐----‐'" | .| ..:l//:::::::::ヽ ・
| ヽヽ-'''" _,,,‐'" | |....::::::、/:::::::::::::::\
| ,,,、-─'''"‐'" | |_:;;;;-''":::::::::::::::::::::゙ヽ
/  ̄ ̄ / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./\ ,,-‐'''"‐:::... ,,‐" |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0388風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:27:38.03ID:aW/P/D0W0今から見るとめちゃくちゃやってたけど
安倍政権が実現させた公約はないし北方領土やらモリカケコロナ対策やらどう見ても最悪でしかない
0389風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:27:43.78ID:lHzFMd830/ ̄<^ー- 、
. γ⌒ゝ⌒ヽヽ ミ >
γ //⌒\ト.、 ヽ ネ じゃあさぁ>>1さぁ聞くけどさぁ
. 〈 / ./. \ト } そこにさ…「セクシーさ」は…無い訳?
. マ / .sexy sexy } .j
〉 { -=・ュ |.-=・ュ .} 〔 というかさぁあのさまずさぁ
(ハi  ̄´ J ` ̄ .|/} お前にとっての…「セクシー」って…何だよ
. マj / ^ii^.′ .し
ヽ ‐ニー / .具体的にさ、説明してくれよ>>1のセクシーを
}ヽ、. ⌒ ./ト、 ソレ言えない様じゃさ、駄目だよお前やってけないよ?
. 八. . ̄ ./.〉ヽ
-‐ ´ | \ ./ ./ `ー 、
/| .く~> / 〉 ー- 、
0390風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:27:51.93ID:L9c7RWXa0菅がCIA(民主主義)の操り人形ならどんなに良かったか
0391風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:27:53.65ID:lHzFMd830..ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
..彡! ミミミミミミ
ミ! sexy_ _sexy~ミミミ彡
)'ーーノ( ミ!| `-=・=‐'∧-=・=‐'川ミ |ー‐''"l
/ S | .."!| _ !| !!ミ l ヽ
l E i ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ / S /
| X l __..ヽ| 、 , ! ,ィ iミ. | E |
| Y |/ ヽ ` ヽ二ノ _ソ彡ヽ l X |
|. !! | ヽ `ー'´ |ゞ l Y |
| | / ト-_ _ _ ノ .| !! |
ノー‐---、,| / ヽ、_ノ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
0392風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:28:05.10ID:KTNDwpI100393風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:28:13.01ID:lHzFMd830ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐'∧-=・=‐'川ミ
"!| _ !| !!ミ 色々な議員が賛成票を投じたなかで、
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ 私だけにブーイングをしてくれると
ヽ| 、 , ! ,ィ iミ いうのは名誉のブーイングだ。
ヽ ` ヽ二ノ _ソ彡
ヽ `ー'´ |ゞ.
ト-_ _ _ ノ 入
ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ
∧ii/ oィ/" 〃 (乙ノ≠^ソノ ビシィッ!!
/ .|//= ゝー─~゙─‐゙~'´
l |。 `~/
/ |。 /
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<Boo!Boo!Boo!Boo!Boo!Boo!Boo!Boo!Boo!Boo!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
0394風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:28:16.23ID:xGWR3N0Fx0395風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:28:22.13ID:lHzFMd830/ / ̄ ̄~ヽ \
( / 売国 ヽ )
V 二 | /
(⌒ ヘ ヘ ⌒)
\| -・/ ・- //
ヽ (ヽ_ノ ) ノ
/\⌒ /\
| レ只∨ |
| | ∨ | |
反日の日本学術会議には任命権の拒否権を行使するのであります
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<ス ガ ヤ メ ロ ! ス ガ ヤ メ ロ!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
0397風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:28:47.41ID:rs8ZF9YW0成長率は長期では人口と技術革新で決まる
今は年金医療費の圧迫で少子化対策技術開発に金を回せてないのが現状や
マクロ政策も結局「社会保障費のための」消費増税でデフレ脱却出来ないし
0398風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:28:49.99ID:GF1viyxv0足の引っ張り合いしてることにそろそろ気づこうな
0400風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:29:36.44ID:zFEFMtp700401風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:29:48.40ID:WcMYR7Hk00402風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:29:48.91ID:oUOgNXIm0支持率高いなら消費税減税でも断行できるだろうに
0403風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:29:50.19ID:06EIFsyjM0404風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:29:57.26ID:E6ZIFyLkrこんなもんつかいまくれる企業の会社員なんていないわ
0405風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:29:57.95ID:cKmU8GGw0いつもフガフガ喋る老人ばっかやん
0406風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:30:01.66ID:DuMJMqolp【悲報】新生立憲民主党、若者からの支持は驚きの3% 主な支持層が70代以上の高齢者だった・・・
新しい立憲民主党には「期待しない」世論調査で厳しい結果が出た理由 自民支持は最低から最高レベルへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/265ca0db4dd1945314f5be00f40f316ef3dbba5f
年代別にみると、18~29歳の58%が自民を選び、立憲はわずか3%でした。30代も自民の54%に対し、
立憲は6%。特に若年層で、自民の力強さ、立憲のひ弱さが際立ちます。40代、50代でも
立憲を選ぶ人は1割程度で、維新の14%をも下回りました。
立憲が比較的健闘しているのは高齢層で、70歳以上では20%でした。それでも自民の46%には及びません。
0407風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:30:10.50ID:/w2yYVyTdそもそも本当に支持率高かったら好き勝手やってさっさと解散総選挙すれば良かっただけやし
ポピュリズムに偏って媚び始めた時点で嘘っぱちなのバレバレや
0408風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:30:13.75ID:qj5OGyQUM消費減税だと消費額の大きい富裕層のが恩恵受けるからなあ
年収300万以下に毎年10万給付とかのがええわ
0410風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:30:22.24ID:0MaSNJwhdデジタル庁だとかなんだとかアナクロなこと言ってるんだったら5Gガチれるように携帯キャリアにこそ投資しろ
0411風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:30:35.56ID:IfsZBGdp0しかもどう改革するとかも言ってないから、政権の利益になるように改革しても改革は改革って言い張れるからな
0412風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:30:44.94ID:sCgNqW6Fa社会保障なんて廃止すること自体が最大の意味やん
いつまで経っても自己責任根付かない
0413風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:30:48.65ID:rs8ZF9YW0反自民でまとまるだけじゃ政権とれんと思うけどな
国民も民主党政権で学んどる
0414風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:30:48.85ID:Fhfm4Eg5p0415風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:30:52.66ID:E6GU9pO5dいかにも好きそうだなこういうの
さすがに早すぎるよ
0416風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:30:53.68ID:9xgBscRM00417風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:31:08.41ID:GF1viyxv0消費増税分の税収は法人税減税分の税収でプラマイ0やし
社会保証費ってより国債償還で国内から金を消してるだけやろが
0418風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:31:17.94ID:x9E0kQHb00419風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:31:34.49ID:OrMvw0IPd0420風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:31:39.11ID:H7gDwI1Ua0421風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:31:40.13ID:KJSNWCjM00422風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:31:42.80ID:w32XpPLg00423風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:31:53.53ID:jx7p5dQnd0424風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:32:02.75ID:zRisYESLaワイですらもらえないやないかそんなん
0425風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:32:09.55ID:rs8ZF9YW0?
国債踏み倒してデフォルトしろと?
0426風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:32:13.73ID:CWdN8/g8p0427風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:32:18.47ID:aW/P/D0W0もうファシストやな
0428風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:32:19.91ID:cKmU8GGw00429風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:32:34.32ID:vYXAn7qj00430風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:32:48.17ID:xOUfmJgw0https://i.imgur.com/5japi1K.gif
0432風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:33:09.54ID:0o5O/61ZMワイは参議院のなんちゃら委員会とかで適正審査あたりでええと思う
0433風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:33:17.84ID:sCgNqW6Fa普通に単に文系全廃やろ
理系の先生は全員賛成してるし
0434風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:33:17.89ID:lbVFU69Rdガイジとかボケ老人のほうが「こいつに言ってもしょうがねえか……」感出るやん
相手したら負けだけど相手しなきゃ少なくとも負けにはならん
負けなければ後から勝ったことに上方修正できる
0435風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:33:21.66ID:WyU1QLPdp何がしたいのかわからん
0436風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:33:22.01ID:0o5O/61ZMデフォルトwwwwwwwww
0437風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:33:23.98ID:7LoE29+s0暗い事件とか少なそう
0438風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:33:32.54ID:fTeVPf9g0サムラゴウチとかになったらどうすんだよ
0439風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:33:40.66ID:MbMrzeB+00440風吹けば名無し
2020/10/07(水) 22:33:42.56ID:RgmxIWun0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています