トップページlivejupiter
119コメント19KB

【悲報】ゲーミングクレジットカード、爆誕wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:05:35.22ID:bSM69rx/0
ゲーミングデバイスメーカー「Razer」は、決済時に光るVisaカード「Razer Card」を発表した。

カードは発光機能を備える「プレミアムカード」と、発光機能がない「スタンダードカード」が用意される。同社では、決済時に光るカードは世界初としている。
https://i.imgur.com/0XLyUod.jpg
0002風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:05:49.73ID:bSM69rx/0
Visaの非接触決済に対応し、通常利用では1%、直販サイトのRazerStoreや、同社の「Razer Gold」購入時は最大5%が還元される。

また、決済アプリ内で利用状況に応じて報酬を受け取れるゲーム的な要素も備えている。
0003風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:05:57.38ID:bSM69rx/0
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1281/357/amp.index.html
0004風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:06:03.71ID:RLvOH8KWa
ちょっと欲しい
0005風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:06:25.86ID:oylZdhUQa
かっけええええええええええええ
0006風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:06:37.92ID:hXASBLEpM
すいません。僕は現金の1万円札きでお願いします。
0007風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:06:45.52ID:wMNv/Q2x0
ゲーマーってほんとバカにされてるな
0008風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:06:53.41ID:NDjFMkYl0
ニチャるのに最適なアイテム
0009風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:06:57.90ID:Micj2JAM0
機械のカードって近未来的でワクワクする
0010風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:07:02.40ID:SAI7RFGi0
ほしいな
0011風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:07:16.31ID:cov7OQNF0
オタクって光らせるの好きだよな
0012風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:07:39.75ID:NDjFMkYl0
ペルチェ素子とか入ってそう
0013風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:07:51.71ID:84z5lSDu0
光らせとけばゲーミング名乗っていいという風潮
0014風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:07:55.68ID:UszJhrxu0
ソニーとか好きそう
0015風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:08:14.37ID:LQ0a+SlG0
これエネルギーどこから調達するんや
ソーラーか
0016風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:08:17.91ID:ZSz4zASL0
ほらお前ら光ってるぞwwwwww
0017風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:08:22.06ID:ZhISzsiC0
ふーん、えっちじゃん
0018風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:08:34.20ID:SaKV/Cvg0
財布に入れといたらかんたんに割れそう
0019風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:08:35.54ID:wp5VMNZVa
かっけえ…
0020風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:08:55.25ID:HvIPVDzOa
ゲーム要素は?
0021風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:09:00.93ID:RukKcU+E0
アニメ絵クレカは対抗して決済時に声優の声が出るようにしよう
0022風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:09:07.94ID:zJC08Rnu0
>>15
そりゃあ摩擦よ
カードを手で擦るんや
0023風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:09:25.43ID:Fal0tblQ0
>>15
決済時の電力やで
0024風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:09:27.61ID:9JMElS49a
ぶっちゃけ欲しい
0025風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:09:31.39ID:RLvOH8KWa
>>20
発行会社
あと発光する
0026風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:09:31.84ID:p7o9AbSWd
これ欲しさにニート働けばええな
0027風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:09:32.99ID:ps81XAaV0
>>20
どう見てもゲーミングやん
0028風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:09:40.37ID:zDOxF4zH0
いだてんみたいなマークだな
0029風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:09:44.07ID:zJC08Rnu0
>>20
ゲームじゃなくてゲーミング要素な
0030風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:09:47.66ID:uysBEZih0
ちょっと欲しい
0031当サイトは大麻を販売しております2020/10/07(水) 23:09:54.77ID:LdTF/Fhta
Razerストアでの還元アップってそんなニッチなところ上がってどうすんねん
しかもそんなしょっちゅう買わんやろ
0032風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:09:59.25ID:5qckuh/YM
何でもかんでもチー牛に媚びるな
0033風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:10:04.28ID:1yTBh1R+a
1%還元なら普通にありやん
0034風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:10:05.01ID:CYCMrwFU0
こいついつも光らせてんな
0035風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:10:05.34ID:ruYybgNZ0
正直欲しい
0036風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:10:09.26ID:wp5VMNZVa
>>28
0037風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:10:24.42ID:zJC08Rnu0
>>31
あそこほとんど売り切れで買えないんだよな
0038風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:10:29.59ID:vQwZPKkp0
黒地に緑のライト光らせればなんでもゲーミング
0039風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:10:42.56ID:T6uDJAW50
こいつらいっつも光ってんな
0040風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:10:54.67ID:Brycpwz0a
パッと見ブラックカードに見えて見栄晴れるかな
0041風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:10:59.58ID:UOy9+Kdp0
モンスターエナジー乗せたら似合いそう
0042風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:11:08.37ID:ypmTg5pw0
光らなかったらめっちゃシンプルで素敵
0043風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:11:11.10ID:LzcOcbHJ0
年会費なんぼや
0044風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:11:12.19ID:9JMElS49a
>>23
なんつう無駄な技術や
0045風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:11:26.27ID:6NQAI/WZ0
ワイはこれ
https://i.imgur.com/456QkQG.jpg
0046風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:11:26.49ID:uh0UcY2W0
ゲーミング靴下とか無いんか?
0047風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:11:28.03ID:zUa9WXymr
ちゃんと光ってるやん
ほんとに期待を裏切らないな
0048風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:11:30.92ID:kyNgrxuu0
ちょっとおもしろい
0049風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:11:38.84ID:9ctUCNff0
何も知らないバカ女にブラックカードって言えば信じるやろ
0050風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:11:41.26ID:BrEtnjrK0
>>28
どっかで見たことあるマークやなと思ったけどコレやな
0051風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:11:43.75ID:d0WKVWVTr
これは正直ちょっとかっこいいな
0052風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:11:44.19ID:HCcpHR+f0
ゲーミング棒
ゲーミングマスク
ゲーミングクレジットカード
次はゲーミングTシャツか
0053風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:11:47.30ID:xDkqOlCU0
ゲーミングって光るって意味なん?
0054風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:11:50.12ID:ERnJCqwVM
Gaming【gæmêīñg】
△ゲーミング
発行する。光る。
0055風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:11:54.01ID:NgOAIFda0
あれ、割りとかっこええやん…
0056風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:11:57.08ID:7iuJ1IXS0
こういうの買うガジェットヲタクがカードなんて持ち歩かんやろ
0057風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:12:02.25ID:vQbT5hLG0
なんかええわ パソコン光らせる理由わからんけどカードはカッケェ
0058風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:12:11.13ID:HeDU44KW0
突然光り出したらこえー
0059風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:12:12.66ID:UOy9+Kdp0
>>45
これ普通に有能カードだよな
0060風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:12:16.82ID:f/DYrqPrM
>>28
>>50
元ネタ同じやからね
0061風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:12:23.42ID:oylZdhUQa
ゲーミング関係ある?
0062風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:12:38.87ID:JlrXtekBd
こんなんプレミアム1択やろ
0063風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:12:39.44ID:ryltIITn0
もうこの世に全てのゲーミング○○あるんちゃうか?
0064風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:12:44.13ID:zjXMY5wtr
好評やん
0065風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:12:44.27ID:g7bv4y2H0
>>59
なんか機能あんの?
0066風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:12:46.72ID:BMt/YU2c0
ちょっと欲しいわ
0067風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:12:53.22ID:1mFY50Ro0
かっこいい
0068風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:12:53.95ID:urruDf7i0
よっしゃ暗い店でも安心して買い物できっぞ!
0069風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:13:02.89ID:KtfBI/Yfa
変な色で光らせばゲーミングやなもう
0070風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:13:16.15ID:Q1pXgrNl0
Steamで10%還元とかやってくれ
0071風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:13:20.96ID:5U7eguCLr
どうせおま国やろ
0072風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:13:21.13ID:OGbkaFBX0
>>68
アキバのパソコンショップに最適で草
0073風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:13:29.20ID:4AlcXmhL0
ゲーミングテントとか出来んかな
登山中でもゲームが出来るみたいなイカれた宣伝文句で売って欲しい
0074風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:13:37.09ID:lfsCbCVJ0
店内で見えるほど光るんか?
0075風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:13:37.46ID:jXadHut+0
やたら高くて光ればゲーミングやぞ
0076風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:13:42.48ID:1suznGaF0
ガキニキが履いてる光る靴ってゲーミング靴なん
0077風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:13:51.14ID:kJtM8oI+a
ついにカードでも言われるようになるのか
「なんて光ってるの?」
0078当サイトは大麻を販売しております2020/10/07(水) 23:13:54.42ID:LdTF/Fhta
>>44
普通にPASMOとかでガッツリ使われてる技術やけど…
0079風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:14:12.41ID:n4mKAqpOr
還元率高くて草
0080風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:14:27.46ID:UOy9+KdpM
>>65
スマホに繋げたらBluetoothで起き場所がわかる
0081風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:14:30.36ID:OhBexFoc0
チー牛ってRazer好きだよな
0082風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:14:35.73ID:2+8rArJka
>>78
タグコミュニケーションはともかく光らせるのは無駄やろ
まあそこまでエネルギー必要ないけど
0083風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:14:57.36ID:ZyutfoHi0
ワイはゲーミングヘッドやで
0084風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:15:02.79ID:tbJNBL8Y0
もうちょいかっこいいロゴならな
ゲーミング系ってダサいマークしかない
0085風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:15:07.59ID:ryltIITn0
草生える
0086風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:15:18.72ID:pEiJqT0U0
光らす必要ないだろ
0087風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:15:27.70ID:dSakKJiC0
>>78
PASMOって決済時カード光るの?
0088風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:15:57.43ID:gYSJC/X40
青じゃないとか舐めてんのか
0089風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:16:04.40ID:2ExJ353L0
電源供給が素直に気になる。厚くしたらATMとか使えないし
0090風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:16:04.50ID:zjXMY5wtr
>>84
陰毛ちらしときましたみたいなの多すぎな
0091風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:16:23.02ID:Xdki8OE30
https://pbs.twimg.com/media/ESA0L2WUYAYyYJB.jpg
0092風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:16:23.82ID:0csNdSVM0
番号は裏か?
シンプルでええわ欲しい
0093風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:16:23.82ID:yo2rxhbP0
ゲーミングメーカー「そろそろ普通のデザインしたい…」
世間「光らせろ」
ゲーミングメーカー「はい…」
0094風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:16:26.32ID:NWNY6yb00
>>78
うわぁ…
0095風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:16:26.78ID:UsjcaIKtM
ゲームやっとるやつなんかクレカ持てんやろ
0096風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:16:51.88ID:VTKUg7MUd
光ったら決済完了って意味では便利やな
0097風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:17:07.02ID:mpg1lZded
ブレないわね
0098風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:17:09.08ID:8hSt+Tn40
ちょっとカッコいい
0099風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:17:09.20ID:sJvzO6gn0
Razerの製品ってキーボードはカチカチうるせーしマウスもロジに完敗だよな
0100風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:17:11.35ID:C7GNMBcw0
先日初めて自作PC作ったけど、作ってしまったらもう終わりやな
自作PCを趣味としていじってくのなら光らせていくしかないんやね、とちょっと気づいた
ワイは安くて動けばいい、だけの理由で組んだだけやけど
0101風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:17:19.44ID:efU8NZaL0
>>53
かっこええやん?
0102風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:17:29.54ID:yo2rxhbP0
>>92
アップルカードみたいに番号記載なしなんじゃね?
https://i.imgur.com/0winzI2.jpg
0103風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:17:32.20ID:lAZiN1Xaa
なぜ光らせるのか
0104風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:17:36.74ID:2+8rArJka
>>89
電源ないぞ
端末から電磁誘導で給電と通信するから
0105風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:17:43.19ID:nkDIEe/Or
>>78
0106風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:17:46.04ID:eThzSwh6d
閃光が走るように光ったらかなり欲しい
0107風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:17:59.80ID:QcxZzjyq0
さすがに恥ずかしくて出せんやろこんなん
0108風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:18:10.83ID:H4yZs0HSa
すまんちょっと欲しい
0109風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:18:15.25ID:FDM4+kgp0
明るい店内で光ったところでなんやねん
0110風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:18:15.90ID:d5Egm8ar0
わりとええやん
0111風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:18:19.30ID:C4SnPRZjM
ありえんわーじゃないやん
0112風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:18:23.09ID:C7GNMBcw0
クリスマスのイルミネーションってあれゲーミング?
0113風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:18:26.77ID:BMt/YU2c0
>>107
いやウキウキで出すやろ…かっこいいと思って手に入れてるんやし
0114風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:18:27.41ID:lXlYmy0ha
>>102
これはジョブズの遺産
0115風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:18:34.65ID:xSMw/EBp0
1650万色に光るクレジットカードくれ
0116風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:18:51.92ID:C7GNMBcw0
>>102
洗練されたデザインやね
0117風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:18:56.08ID:K8YMKotM0
決済時に光る奴は他のカードで是非
0118風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:18:57.50ID:g6ddjhaCM
>>93
ロジクールなんか控えめやから嘘やで
0119風吹けば名無し2020/10/07(水) 23:19:39.43ID:ttADTzI+M
>>94
えぇ…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています