トップページlivejupiter
49コメント8KB

ガキ使のガースー「本当に面白いバラエティはテロップなんて必要ない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:55:17.06ID:HF6XLmBH0
さんま御殿→トークはテロップなし
太田上田→テロップなし
ガキ使→テロップマシマシ
0002風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:55:50.29ID:mOuq2m1L0
今のガキ使はもう関わってないんじゃなかったか
0003風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:56:07.36ID:QWr3K5aN0
ガースーの考えが古いってことか
0004風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:56:18.03ID:WRRhNUrQd
今のガキ使はクソつまんね
特に浜ちゃんがキツい
0005風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:57:14.84ID:H/wNFSX10
ガースーやめた後のガキ使酷すぎるやろ
0006風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:57:47.82ID:CfTHP+nm0
七変化の編集ひどすぎてプチ炎上してたな
エンタと同じやつがやってんのかあれ
0007風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:58:38.74ID:BUEHjlklM
日テレ「テロップ入れてワイプに芸能人ずっと映しておいて笑い声SE山盛りにしてオチは引っ張って引っ張って長いCMドーン!!w」
0008風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:58:41.17ID:cySzUPxI0
出川の充電のやつ一言一句字幕にしててうざすぎる
0009風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:58:48.04ID:H/wNFSX10
というか松本は放送というかどんな編集されてるか見てへんのかな?
昔と全然違うやん
0010風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:58:54.17ID:q3uJ1dlO0
菅総理大臣「面白くないからテロップ入れるのは仕方がない」
0011風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:59:37.81ID:H/wNFSX10
>>10
あいつはテロップ入れることも説明せんやろ
0012風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:59:40.56ID:hz2ZQ4qz0
太田上田でちらっと見たけどずいぶんおじいちゃんになってたな
0013風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:59:44.01ID:cUlyVZBX0
黒バラなんかは過剰編集だったけど好きだったな
あれも末期はくそつまんなくなってたが
0014風吹けば名無し2020/10/12(月) 16:59:53.32ID:6VRpkeiLa
少なくともエンタは字幕がクドくてなげたわ
聴覚障害の人には優しいんやろうけど
0015風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:00:00.09ID:z+h31Xwda
テロップと編集だけで笑いとろうとする回すき
0016風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:00:02.09ID:BYIZuG/IM
水曜どうでしょうの悪口はやめなよ
0017風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:00:36.73
ガキ使とごっつは松本の意向でスーパーとか出してなかったのにな
0018風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:00:47.03ID:E80AuWkyM
ゴッドタンのテロップいらん
笑い所指定されてるみたいで冷める
0019風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:01:22.92ID:A44huRV90
日テレがもう10年ぐらい前からそうだから
0020風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:01:58.79ID:BUEHjlklM
>>13
収録1回分を6分割くらいでオンエアしてたんだよなアレ
頭おかしい
0021風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:02:02.56ID:JQnAnTMiM
ガースー
0022風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:02:12.90ID:VPnSDo7Dd
字幕まで付けとるわ
0023風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:02:26.85ID:CfTHP+nm0
水ダウと向上委員会の編集は有能
0024風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:02:56.59ID:H/wNFSX10
演者を生かすも殺すも編集ありきや
今のガキ使のスタッフは余計にいじらんっていう編集が出来んのか
0025風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:03:06.34ID:/IlIIg660
水曜の日テレ小馬鹿にした回すき
0026風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:04:10.66ID:KKVVrJPC0
リニューアルしてから別番組か?ってぐらい演出がくどくなったな
0027風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:04:36.25ID:BrQV/5Td0
外野フェンスを全て倒してしまった浜省

協力してフェンスを直す浜省
0028風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:04:53.21ID:meG1QR+E0
めっちゃ8歳
0029風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:05:12.60ID:HF6XLmBH0
>>20
多くて年に3回しか収録してなかったらしいな
0030風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:05:26.48ID:Ri4ajyb7a
>>4
昨日のとか先週の回が絶賛されてて、見る側もレベル落ちてんなって思った
0031風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:05:27.92ID:PoxgL6+30
エンタのテロップは必要やぞ
0032風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:05:33.17ID:d/LZwX1F0
最近のガキ地味に面白いのよな
0033風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:05:56.25ID:yIALA4DD0
>>18
オールナイトニッポンにメールしてやれ
0034風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:06:19.66ID:PtTuKzc+0
最近のガキ使新しいことやっててええな
0035風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:06:21.49ID:mOuq2m1L0
>>18
ああいうめちゃイケみたいなテロップ芸はもう古すぎだわ
0036風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:06:24.69ID:H/wNFSX10
>>31
エンタはガキ向けやからな
0037風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:06:25.41ID:6sZ50l/q0
でもガースーが関わってた頃のほうが面白かったわ
単にダウンタウンが老いただけかもしれんが
0038風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:06:44.94ID:lkF2T0y00
さんま御殿のトーク言うほど面白いか?
0039風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:06:53.28ID:IkLNTXLX0
ガースーがテロップ入れる回好き
0040風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:06:58.61ID:dmkAS29P0
>>32
>>30
0041風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:07:00.77ID:iIuaguIaM
リンカーンのテロップに比べたらマシ
0042風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:07:11.56ID:LVfY56+ma
七変化とかネタ中に水差すようなテロップ入れてくんな
罰金と全員SAFEだけで充分なんじゃ
0043風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:07:28.13ID:6sZ50l/q0
めちゃイケのテロップは有能なときもあった
だんだんくどくなったけど
0044風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:07:33.03ID:cx3aMImu0
昔のフリートークはテロップなかったな
0045風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:07:49.54ID:H/wNFSX10
最近見てないがガキの使いいつもの楽屋から始まるオープニングやっとるん?
0046風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:07:55.09ID:37PR1HMb0
最近はかなりマシな方やろ
近年で一番ヤバかった年は2016
0047風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:08:28.97ID:H/wNFSX10
>>44
テロップどころか2人の喋りだけやったし
0048風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:08:34.34ID:sxD8Z2hnM
ガキ使のopなんで変えたん
あの謎曲好きだったのに
0049風吹けば名無し2020/10/12(月) 17:08:37.53ID:iXHDUoovd
今年のガキ使謎にキレキレだよな
昨年まで神回なんて5回に1回ぐらいしかなかったけど今年は神回の方が多い。年明けから面白かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています