5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】矢野監督、来季も続投 押し寄せる困難を乗り越え貯金を維持する手腕を高く評価

1 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 05:44:28.12 ID:1gKrOEMXp
阪神が今季で3年契約の2年目を終える矢野燿大監督(51)の手腕を高く評価していることが12日、分かった。
開幕から大きく出遅れ、9月にはチームに新型コロナウイルスへの集団感染があったが47勝44敗5分けでリーグ2位。藤原崇起オーナー(68)=阪神電鉄会長=は「その時その時のセカンドベストを貫いている」と明かした。

総帥は困難な状況をなんとかして乗り越え、貯金生活をキープする矢野監督を高く評価していた。最近ではコロナ禍に選手の内規違反。藤原オーナーは言葉を選びながらも2年目の矢野阪神を客観的に評価していた。

「矢野監督は最初からそうですけど…いろんな場面が起こります。チームで仕事をしているんですけど、全員順調にいくわけではない。いろんなアクシデントがある。
その時その時のセカンドベストを貫いていると思います。だからそういう中で選手もしっかりと監督の思いに応えるように頑張ってほしいと思います」

年俸2億7000万円のボーアを含む史上初の外国人8人態勢で開幕を迎えたが、スタートダッシュに失敗。開幕後の5連続ビジターは4勝10敗と大き負け越したが、甲子園に戻ってから巻き返した。

9月25日には、5選手の新型コロナウイルス感染が確認された影響で一度に10人が出場選手登録を外れたが、そこからの15試合を7勝7敗1分けで乗り切った。
4年目の大山は25本塁打を放ち、岡本(巨人)と並んで本塁打王争いトップタイ。2年目小幡の成長や、リリーフに転じて160キロを連発する藤浪の復調など、苦境の中、大きな飛躍や復活へのキッカケをつかむ選手も出てきた。

2 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 05:46:01.20 ID:1gKrOEMXp
「コロナに対する対策も出ているようですけど、しっかりとその中でどんな役割をするんだとの自覚のもとに自分をどういう律し方をするかよく考えて、チーム全体、球団全体が頑張ってもらいたい。
ファンのために頑張ってもらいたいと思っています」と選手にもハッパをかけた。

もちろん厳しい現実もある。昨年の3位から上回る2位につけているが、首位の巨人との総合力、原監督とのゲームマネジメント力の違いは12・5ゲームの大差に表れている。
コロナの影響でクライマックスシリーズがない今季、一度もペナントの見せ場を作ることなく、宿敵のマジックは着々と減っている。契約通りの来季続投はあえて明言するまでもない。
「当然です。もちろん(方針は)全く変わっていません」。残り24試合で4位DeNAまでは3ゲーム差。ひとつでも多くの白星を勝ち得て、シーズンを完走することを願っている。

3 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 05:46:18.56 ID:1gKrOEMXp
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201013/tig20101305040002-n1.html

4 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 05:46:39.54 ID:chtWS3oN0
矢野が困難の一部定期

5 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 05:47:15.42 ID:BEXjzd2na
オカルト信者には科学的なコロナ対策理解できんだろう?

6 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 05:48:51.95 ID:QFMIc/Ya0
押し寄せる困難・・・?
自爆じゃないのか

7 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 05:50:33.98 ID:EufdW71q0
田舎のローカル電鉄会社のオーナーってコメントだな

8 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 05:50:49.62 ID:p/GE4XvRd
サイン盗みにクラスター作りまくりの手腕を評価してもらったんか

9 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 05:52:19.75 ID:0+RXS5mZ0
とりあえず阪神の選手って大山や一部の選手除いて幼いからもっと管理できる強い人間のが一群監督にはええと思うわ

そもそも矢野のベスポジも二軍監督やろ

10 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 05:52:49.92 ID:eyGArQjx0
どんでん残念でした!

11 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 05:53:01.89 ID:BWfdKISq0
落合監督の取り合いやな

12 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 05:53:25.51 ID:xJ01i80G0
開幕当初の縛りプレイが無ければ今頃優勝争いしてたやろな

13 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 05:54:28.15 ID:cK3ClSGE0
今もヤフートップに阪神監督 内規超え人数で会食とか出されてるしほんま可愛そうや矢野は

14 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 05:56:56.30 ID:M8FLxMHLa
自業自得やんこのクソ球団
何他人事にしてんだ

15 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 05:57:17.22 ID:2hnVputu0
そらそうよ

16 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 05:59:58.91 ID:CXXQabKG0
序盤大山干してたの矢野なのに

17 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:00:50.82 ID:3+2SfrZKa
サンキュー来年も犬やわ!

18 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:01:03.54 ID:QP+iXJNf0
矢野の来季は阪急側がどれだけブチギレてるか次第やろ

19 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:01:05.31 ID:LceEBxij0
大人数での会食は有ったんか無かったんかで決まるやろ

20 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:01:52.14 ID:NlY8AE4b0
社長クビにしてまで守ったんだから続投だろ

21 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:02:02.66 ID:Lvszb5ib0
多分逃げきれんわ
コロナ騒動はケジメつけなあかん

22 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:02:42.58 ID:eyGArQjx0
>>18
CEOが社長辞任だけでええわって感じやから
もう既にそんなのを終わってるぞ

23 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:02:52.24 ID:8hSWLidQ0
外国人に恵まれてるだけ定期

24 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:02:57.53 ID:Cj6w3RmXr
>>21
いや揚塩辞めたやん

25 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:03:01.03 ID:3+2SfrZKa
ケジメというか
コロナ問題2回とも管理ミスやん普通首やで舐められとるんや

26 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:03:23.30 ID:BEXjzd2na
来年も巨人の独走か
つまんね

27 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:04:19.60 ID:0V58OvuH0
>>24
塩分控えたのか

28 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:04:44.39 ID:AJuWhHmq0
お前が困難定期

29 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:05:01.34 ID:0+RXS5mZ0
だから大山は干されてたんやなくてマルテとのサード争いの結果だっていってんだろアホども
そこをつきつめたとしても大山もマルテも居るのに一塁専のボーア取ってきた外人スカウトと編成が悪いってだけや

30 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:05:34.79 ID:1JZgW79Ld
>>26
与田「ちょ、待てよ」

31 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:05:38.94 ID:6SYfbtLC0
この状態で引き継ぐ人居ないし矢野でええやん

32 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:06:26.26 ID:KIHnuwOC0
阪急の思う通りやな

金本辞めさせてまでわざわざ据え付けた矢野降ろすわけないし
球団社長飛ばして傀儡送り込めるしな
ネットの一部では岡田を監督にするためだの逆張りしてるガイジがおったけどw

33 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:06:54.71 ID:Z6x9XjeU0
本当にええんか?少し休ませてやらんと本人の精神的な余裕が無いままに采配させ続けるのは球団にとってよくないし集会の反省の意味も込めて謹慎しとこ?

34 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:07:19.92 ID:Fyugv/7Za
この球団の場合はそれこそ阪急さんサイドが阪神出身のフロント一掃でもせん限り根本的な解決にはならんのちゃう
タニマチとかOBとか関西マスコミとかしがらみが多過ぎるやろ

35 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:07:35.16 ID:XGCNcQvAd
>>6
正論直球で草

36 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:07:53.30 ID:sIZCUzP10
コロナ感染パーティーやった矢野も
阪神にとって困難を起こしてる側やろ

37 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:08:05.68 ID:kzCuVc/dp
腐っとるなこの球団

38 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:10:32.38 ID:uW/t5JXC0
押し寄せるこんなん(51)

39 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:10:54.80 ID:wbMC2bp9a
セカンドベストじゃなくてベスト貫けよサイン盗みクソ球団

40 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:11:12.87 ID:Fyugv/7Za
そもそもコーチ時代に相手チームの選手に怪我させようとしたり平気で藤浪を対外試合で投げさせたりしてる時点でまともな人間やないやろ

41 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:13:39.40 ID:ZV4So29sd
このタイミングで来年も続投ねえ

42 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:13:44.79 ID:9xsQoRf40
若虎の近本大山育成したししゃーない
ルール違反の会食はアカンけど結果も大事やからな

43 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:13:57.22 ID:eyGArQjx0
どんでん「出番が回ってきそうでこんやないか おぉん」

44 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:14:02.84 ID:sEpF74dB0
こりゃもう矢野はボロクソ言われ続けるやろうな

45 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:14:50.71 ID:041TPB350
まーたどんでんの営業が実らなかったのか

46 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:15:58.14 ID:ZDtdXPYGd
>>42
大山言うほど育成したか?
開幕干してたぞ

47 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:16:14.83 ID:0+RXS5mZ0
近本は育成じゃないやろ
コーチや回りにいじられて成績下降して自分で持ち直した去年に福留の助言で復活した今年
監督もコーチもなーんも育成しとらん
阪神にはこういう選手しかいたらダメな環境や

48 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:16:22.61 ID:eyGArQjx0
矢野が世間からバッシングに耐えられるかどうか
選手からは監督だけはええんやという白い目で見られて耐えられるか

49 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:16:51.68 ID:ZsihxuPv0
うおおおお!!クラスター2回!不倫!サイン盗み!審判恫喝!今年だけでこれだけの実績積み上げた矢野阪神すげえええ

50 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:17:05.04 ID:tl2MrB370
また感動か

51 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:17:26.46 ID:BEXjzd2na
この程度でへこたれるようなら阪神の監督なんてできないでしょ

52 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:17:33.63 ID:dzOBeQZx0
内規違反の会食を
後付けで事前に相談したからセーフっていかんでしょこれ
絶対嘘やんこんなん

53 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:17:34.92 ID:XZUlHrtxd
阪神の監督って時点で多少の罵詈雑言は覚悟の上やろ

54 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:17:39.15 ID:86tSH0kP0
球団社長の首を差し出したんだから
阪急も矢野の首までは求めないやろ

55 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:17:50.26 ID:cK3ClSGE0
片岡は監督やりたいタイプやろ
オファーいつでも待ってそう

56 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:18:07.65 ID:iDmRTI2BM
勝手に自分から困難な状況にしてるだけ定期

57 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:18:33.77 ID:QFMIc/Ya0
大人なのにどうして約束事を守れないんだろう

58 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:19:43.68 ID:Fyugv/7Za
学校でカープの歴史教えてる広島がカルト宗教やっていうけどマスコミが四六時中タイガース賛美してる関西も大概やんなあ
ようまだこんな球団応援できるもんやで

59 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:19:48.92 ID:4yPVc7hpd
開幕大山不在という困難も乗り越えたしな

60 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:20:30.26 ID:0+RXS5mZ0
>>49
些細なことじゃ阪神だしで終わる土壌を今年作ったよなこれ

61 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:20:52.59 ID:6+fcZhI/0
球団も監督も選手もファンも屑ばっかやからええんちゃう
NPBから脱退してくれれば

62 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:21:15.27 ID:hPoqnKydM
アレ(52)→こんなん(51)→どんでん(62)

63 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:21:36.15 ID:6+fcZhI/0
>>58
珍カスも普通に声出し応援しとるからな
同じや

64 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:21:50.62 ID:k9MMXhnJ0
当たり前やろ
岡田とかいう老害が阪神の監督になったらいよいよ呆れてたわ

65 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:22:05.76 ID:B22I3Ddsp
セリーグのお荷物球団

66 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:22:21.57 ID:Gh9BHnqfa
大差ついたといえ2位の監督クビにはせんやろ

67 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:23:06.37 ID:4Njrf0Rp0
サンスポはコロコロ意見変えんなよ

68 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:23:27.84 ID:lVTn0Mbjd
うーんこの提灯記事

69 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:23:56.19 ID:0wPCqlwYM
開幕大山不在
コロナによる主力の相次ぐ離脱
スペる外国人

ようやっとる

70 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:24:26.37 ID:Mo+vo9SD0
別にええけど、ほんなら福留らの集団もクビにしないんやろな
まあちゃんと金で解決したもんな

71 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:25:20.39 ID:2AGAM1DN0
相変わらずサンスポと夕刊フジは仲悪そうで草
虎入り決断の時も真逆のこと言ってたしな

72 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:26:12.44 ID:+H1abcw+0
続投とかこれは助かる

73 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:26:35.34 ID:u+1sfjRh0
セルフ困難やめろ

74 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:26:39.61 ID:eMKlfXVTa
矢野ってかなり権力持ってるんやね

75 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:26:41.00 ID:/QbdXuQM0
コロナ脳ざまあw

76 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:26:41.58 ID:Fyugv/7Za
フジの妄想記事以下の球団ってすげーよな

77 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:26:45.57 ID:Ww+nawg8a
球団社長は責任とってるのに現場の監督は責任取らないのね
遠征中の選手の管理は矢野の仕事だろうに

78 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:28:27.07 ID:iv6OFmEAM
コロナの内規違反とか監督の仕事の範疇か?って疑問もあるわな

79 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:29:02.87 ID:rq5dalGda
もっと厳しい監督にしとけよ落合か岡田でいいやろ

矢野じゃ選手に舐められてるし、まーた規則破ってクラスター起こすぞ

80 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:29:40.99 ID:wtirbZkU0
金本将軍といい矢野といい金本将軍傘下の奴ゴミ過ぎるやろ

81 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:29:42.92 ID:VYDT5vdd0
>>70
福留は普通にクビ相当の成績やん

82 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:29:59.71 ID:sU5ExASha
興行の駒なのを現場が理解してないのがヤバいわ
プレーしてるだけで良いわけちゃうんやからもうちょい意識高く持たなアカンのに

83 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:30:27.08 ID:H38fY1Eu0
ヘッドコーチや投手コーチは矢野の先輩格に変えてくれ

84 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:30:54.40 ID:ZDtdXPYGd
>>60
お前の贔屓球団がこれやってたらみたいなコピペ長すぎて草生えるわ

85 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:30:58.06 ID:Fyugv/7Za
コロナ対策関連でこんな何回も問題起こしてたらNPBから制裁とかあるべきなんちゃうかなあ

86 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:31:13.94 ID:wtirbZkU0
>>79
落合は勝てるけど年俸馬鹿高いからどんでんでええわ

87 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:31:19.84 ID:n6vYjL2G0
関西ローカルのテレビは続投のことしかやってなかった
事が大きくならなければ逃げ切るつもりやな

88 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:31:53.31 ID:TXQAyXMf0
キメてんだろ…?

89 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:32:08.81 ID:ZV4So29sd
阪神球団の意識の低さが監督、選手にも影響してるんやね

90 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:32:16.43 ID:iv6OFmEAM
>>82
現場ってどこレベルの話よ
それが監督のことなら人気の理由を落合に押し付けた中日と変わらんやん

91 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:32:56.21 ID:UG6gCzWyM
まあ他球団が4億払ってる選手に飛び蹴りするような知能だしなあ、鳥頭なんだからしょうがないよ

92 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:33:51.67 ID:sIZCUzP10
片岡監督でええやろ
珍にぴったり

93 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:34:52.68 ID:iv6OFmEAM
人気のためには川藤しかないな

94 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:35:05.63 ID:sU5ExASha
>>90
感染症の話なんやが…

95 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:36:03.45 ID:FG8sAse0p
こんな球団のファンじゃなくて良かったわ
ちなD

96 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:36:29.14 ID:QnxTQHjgM
>>86
払うのはおまえちゃうやんけ

97 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:36:43.89 ID:iv6OFmEAM
>>94
興行の駒なんて考え方を監督にも求めるのか?

98 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:36:48.21 ID:ZDtdXPYGd
>>93
阪神ファン「川藤監督にしろー!」
球団「わかったで」
阪神ファン「ほんまに監督にすなー!」

99 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:36:50.99 ID:7VYPS4sYM
>>94
興行の駒としてなら阪神は全く問題ないやろ
というか巨人以外の10球団が阪神より不人気なだけやが

100 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:37:10.58 ID:AJuWhHmq0
阪神ファンだけどこれは最悪だわ
福留に責任押し付けて自分は球団に守ってもらうクズ

人間として終わってる

101 :風吹けば名無し:2020/10/13(火) 06:38:12.51 ID:RUsO+ltfd
この件だけで言うなら許可を出したて事になってるんだし責任は球団にある
社長辞めたからこれで終わりって事なんかね

17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★