トップページlivejupiter
234コメント45KB

【訃報】きまぐれオレンジ☆ロードの漫画家 まつもと泉さん死去

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:15:23.17ID:cKMGBL480
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6373532


1980年代に「週刊少年ジャンプ」に連載された人気マンガ「きまぐれオレンジ☆ロード」などを手がけた漫画家・まつもと泉さんが10月6日に亡くなっていたことが、分かった。公式サイトで発表。
0002風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:15:48.31ID:/Hs1pmOhp
おろしてえええ!!
0003風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:16:02.57ID:cKMGBL480
お悔やみを…
0004風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:16:14.48ID:Dd0vDX6Pr
逆にまだ生きてたんか
0005風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:16:29.08ID:MsX3x6Kza
闘病生活だったらしいな
0006風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:16:58.74ID:Qx43BLAca
鏡の中のアクトレス
0007風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:17:14.15ID:cWw+wLq20
あらま
0008風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:17:19.01ID:MA3yGkhvM
バスタードの人は生きてるんか?
0009風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:17:34.56ID:hfBbRAosp
この人オレンジロード終わったあとどうやって生活してたんだ?
0010風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:17:40.67ID:FulSxaCz0
消防の時見たわ
大人びた漫画やったな
懐かしい
0011風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:17:59.79ID:TXQAyXMf0
アニメは超名作
0012風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:18:14.73ID:g2QF2CLRr
>>9
印税で子の代まで遊んで暮らせるやろ
0013風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:18:26.40ID:os4uyhLCa
鏡の中のアクトレスの風評被害はすごかったよね
0014風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:19:17.38ID:igFX3Hk30
ロシアンルーレット>アクトレス>マンゴー
0015風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:19:17.55ID:/Hs1pmOhp
>>13
アニメの曲?
0016風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:19:26.82ID:O9XfR5ot0
ギャオオオン
0017風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:19:29.98ID:R7cw26wk0
車内で夫婦が喧嘩してたやつか?
0018風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:19:31.25ID:bNbSBWcGa
どうだっていいじゃん!そんなことー!
0019風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:19:54.09ID:SVbJ6S3Q0
おそ松くんとか鉄腕アトムとか大昔の漫画じゃなく
古臭くない今時の漫画文化を築いた漫画家さんが亡くなるような時代なんだな
そりゃ俺も歳を取るはずだわ
0020風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:19:55.70ID:D4iNDvDid
当時ニコニコでガチ検証してたけど
夫が嫁に強く当たった理由がこの車共の行動
ここ高速だからな?
その前にスカイラインが通って「カッコいいやろ?」って
嫁に言ったけどシカトされたのも一種の要因
https://i.imgur.com/OifwFEl.gif
0021風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:20:13.34ID:iErFbBQL0
この報道見たあの家族また思い出してしまうやんけ
0022風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:20:18.56ID:ZLJ+hA2a0
筒美京平中やぞ
0023風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:20:46.98ID:qjynkje90
鏡の中のアクトレスでおなじみの
0024風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:21:09.54ID:3AyIXnInp
いや誰ー!👆💦
0025風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:21:11.21ID:Bi8/n36D0
兄貴がセサミストリートとかいうめっちゃでかいコミックもってたな
0026風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:21:18.83ID:taUQ5B8ua
なろうだよね
0027風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:21:22.66ID:JeR3Gitj0
地味にショックや
0028風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:21:46.95ID:LgEv+sXyd
超能力要素は途中で消えて最後もやもやした結末やった記憶
0029風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:22:18.53ID:2fxlYX0/0
なんか聞いたことあると思ったら女さん発狂のやつか
0030風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:22:20.04ID:1WqKvVOca
誰?
0031風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:22:26.97ID:a/d4gQu+0
娘のそんなんどーでもええやろ!ほんますき
0032風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:22:32.52ID:BKzTxD910
内容忘れたけどセサミストリートめっちゃ好きだった記憶があるわ
0033風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:22:35.56ID:bgl2o4Ns0
聞いたことあるけど見たことはない漫画や
0034風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:22:47.43ID:8YiGnrE70
あゆかわ!
せーんぱい
0035風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:22:48.27ID:IJbDgIol0
61歳は早過ぎるわ
ワイも同じ病気を10年以上患って半分寝たきり生活やけど早死するんやろか
0036風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:23:03.00ID:g2QF2CLRr
>>20
ガチ検証て
気持ちわりーんだよ!
0037風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:23:07.83ID:/Hs1pmOhp
私帰るー!!
0038風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:23:24.16ID:wV++b1sHd
鮎川はワイの青春や
0039風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:23:51.15ID:cWw+wLq20
鮎川が催眠術にかかったフリする回だけ妙に覚えてるわ
0040風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:23:53.67ID:D4iNDvDid
>>36
なんでそういう言い方する!!
0041風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:23:55.77ID:vXeB2Tv20
もう降ろしてえええええ!!!!
0042風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:24:54.86ID:cLJtqx3Pd
病気で苦しんでオレンジロードの印税でなんとか生きとった感じやったんやろ
気の毒やな
0043風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:25:50.56ID:njuyAqSs0
脳脊髄液減少って死ぬような病気なんか
やる気なくすのは知っとるけど
0044風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:26:39.74ID:lfLKKNK5M
ギャオオオオオオオオオン
0045風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:26:41.14ID:8LsFSTOi0
ピックで攻撃登場からサックス吹く鮎カス
0046風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:26:52.40ID:3Vy4hCyb0
3大なんJで語れないもの
八神太一
ドフラミンゴ
気まぐれオレンジロード
0047風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:27:05.57ID:9qpRyWb20
中盤以降描いてたの実質萩原一至やしそら絵うまいわけよ
0048風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:27:06.09ID:NiHatX8E0
この時代のカルチャーは今人気やから残念やな
0049風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:27:23.57ID:8JXtszokM
はい相続税
0050風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:27:31.99ID:ZLe3Qkuir
話は糞つまんなかった
0051風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:28:10.89ID:lPK0WEeB0
娘賛否両論やけどワイは嫌い
おかんに寄りすぎや
0052風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:28:12.74ID:gRMA8/Dgd
記事読んでもきまぐれオレンジロード以外出てこないし
他に作品ないのね
0053風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:28:25.69ID:8LsFSTOi0
昔すごいエロシーンあると勘違いして立ち読みしてた
0054風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:28:43.84ID:mLA31eeM0
まともに語れなくしたあの夫婦を許すな
0055風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:28:48.67ID:IJbDgIol0
>>43
直接的に減少症で死亡したという話は聞かないな
自殺はたまにあるけど
ヤル気なくすなんて軽症も軽症やで
ワイは寝てないと常に頭痛がするし何やってもあっという間に疲労する
0056風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:29:00.47ID:mrJK9/uB0
再放送で見たけど結局の所胸とか出してないよね
0057風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:29:02.26ID:zuLWt9820
これ知ってるのおっさんというよりじいさんとかやろ
0058風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:29:28.65ID:8LsFSTOi0
春日!青春してます!!
0059風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:29:58.90ID:NVkOtb2I0
>>57
スキマで無料で読めるから若いやつも知ってるで
0060風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:30:15.16ID:gRMA8/Dgd
80年代ジャンプのエロ枠やろ
0061風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:30:37.70ID:0PVho3WM0
追悼がてら鏡の中のアクトレスでググるか・・・
0062風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:30:44.24ID:/Hs1pmOhp
>>54
どうだっていいじゃん!
0063風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:31:23.45ID:6l5Eq4uDM
前から難病じゃなかったっけ  
残念や
0064風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:31:35.42ID:i51i/9tkM
流石に今見ると古すぎてキツイ
同じくらい古くてもめぞん一刻とかは全然見れるのにな
0065風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:31:56.26ID:E4ye0Ec6a
方言が同じだから動画見るの恥ずかしすぎるわ
0066風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:32:01.01ID:8LsFSTOi0
この頃のこち亀のモブもオレンジロードみたいな女みたいで抜いてた40~50くらい
0067風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:32:08.31ID:16ArB+Moa
61とかまだ現役な漫画家もおるのになあ
0068風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:33:33.50ID:3e3/S03z0
連載中から体調崩してたそうだからなあ
0069風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:33:54.77ID:iRmAtzma0
ギャオオオオオのとこ何回見ても吹く
完全に修羅パンツとかの日本版やな
0070風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:34:00.90ID:L24U4x2k0
>>2
これ
0071風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:34:19.54ID:JYPCH6yRd
ジャンプのラブコメで1番売れたんだろうか
0072風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:34:25.90ID:6l5Eq4uDM
中盤と終盤で絵が全く違ったな
0073風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:34:36.37ID:eEJWYkwS0
きまぐれオレンジロードやなくて女の子二人が戦うやつやろ?
0074風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:34:48.90ID:8LsFSTOi0
あどけなさで拒否(隠した)瞳は大人だったね
0075風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:34:56.70ID:6l5Eq4uDM
>>71
ニセコイに抜かれたんじゃなかったか
0076風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:35:45.10ID:CPnFCOio0
なんJ民のボリュームゾーンよりは少し上の世代だよな
0077風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:35:54.98ID:IGAmZHcrd
>>73
検索してみ
気まぐれオレンジロードで
0078風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:36:23.47ID:Jkb2oz8D0
フルで見てなかったけど最後にじゃあ降ろすねとか言ってんの草
0079風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:36:51.76ID:NVkOtb2I0
これ一番すき
0080風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:36:57.26ID:iRmAtzma0
>>73
ちーがーうって~きまぐれオレンジロードで調べてみ!
0081風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:37:46.79ID:BqCnYujb0
オレンジロードの後って何書いてたっけ
0082風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:37:48.43ID:1k6A04+La
全巻もってるわ
ご冥福
0083風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:38:03.39ID:T3WniDq9p
>>18
唐突な勇気未満都市要素
0084風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:38:12.79ID:xh2Msweoa
たしかこの漫画の担当が他に担当した漫画がひばりくんとバスタードと幽遊白書で草生えますよ
0085風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:38:24.03ID:JYPCH6yRd
>>75
そうなんか
ニセコイそんな売れてたんやな
長くやるだけのことはある
0086風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:38:54.20ID:ZVEBqehLa
セサミストリート好きだったわ内容全く覚えてないけど
0087風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:38:57.61ID:aGk9cfNP0
>>84
呪われとるな
0088風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:39:03.79ID:GE+/gDwM0
あんまりエロ回少ないよな
0089風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:39:19.28ID:T3WniDq9p
池田政典はコメント出したんか?
0090碓氷ホロケウ ◆FpaRZlRUCU 2020/10/13(火) 11:39:21.08ID:EJFl7QfTd
猿先生と同時期に連載開始したんだよね
0091風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:39:37.80ID:cKMzSJKN0
悲しい

この後のラブコメがパクリまくったよな
0092風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:40:01.30ID:aGk9cfNP0
>>86
めぞんのばったもん見たいなストーリーであんま人気出んかったから鮎川投入した
0093風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:40:07.64ID:K5B4yxX+M
夫婦喧嘩のイメージしかないぞ
0094風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:40:35.74ID:xh2Msweoa
>>85
いや、オレンジロードが一位だったはずだぞ
0095風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:41:49.92ID:GE+/gDwM0
その頃の阪神は3番鮎川4番桧山やったな
0096風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:43:00.15ID:dtgAapIod
サジェスト汚染した夫婦を許してはならない
https://i.imgur.com/5BA3KDa.jpg
0097風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:43:05.68ID:3e3/S03z0
考えてみると超能力者って設定は必要だったんやろか
人気低迷やネタ切れに備えての保険でつけたっぽいけど
0098風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:43:24.66ID:KDgHT++UM
ドラレコの一発屋
0099風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:43:32.67ID:wQDIeHte0
主人公の家が超能力者の家系という設定を
うまく使った話が多かったと思う
0100風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:43:33.27ID:/kbVSpfF0
漫画家なんてそら早死にするわ
0101風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:43:38.08ID:+ebxb6N80
>>57
リアルタイム世代って40ちょいやないの
おっさんであることは間違いないやろうがジジイか?
0102風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:43:54.74ID:GE+/gDwM0
>>97
ラブコメだとジャンプで連載できんから超能力バトルですよって担当が騙したんやっけ
0103風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:44:12.23ID:hTKHyORAM
鏡の中のマリオネット
0104風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:44:19.34ID:k9iD91KmM
20年くらい前にブックオフで気まぐれオレンジロード読んで爆笑してたヤツいたけど、そういう作品なの?
0105風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:44:27.28ID:GXXB9uMaM
>>96
病気に勝てなかった理由これちゃうんか
0106風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:44:28.33ID:aGk9cfNP0
>>97
ただのラブコメではジャンプでは連載出来んかったんちゃう?
0107風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:44:30.81ID:eDYuK/DTM
若死にだ福本伸行しげの秀一と同い年ぞ
0108風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:44:53.07ID:IkOjJ/Wva
死ぬ前に一花咲かせられてよかったな
あのキチガイ夫婦のおかげやで
0109風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:45:09.26ID:T3WniDq9p
>>97
劇場版やと超能力要素無かったしな
その程度やろ
0110風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:45:13.81ID:3e3/S03z0
>>102
>>106
そうなんか
苦肉の策なんやな
0111風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:45:14.40ID:ovhUIZiX0
【悲報】嫌儲、おっさんだらけすぎてスレ完走寸前

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602529635/
0112風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:46:18.17ID:JORZLfiIr
2000万部も売れてるのになんかめぞんとかと比べると知名度低いよな
0113風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:46:39.54ID:8LsFSTOi0
>>100
手塚治虫も石ノ森章太郎も藤子不二雄F60でぽっくりいったなアル中赤塚はわりと長生きしたけど
0114風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:46:40.23ID:tmdi3g1T0
>>101
小学生はあんまラブコメ読まんやろうし少なくとも40後半くらいはいってるやろ
0115風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:46:42.84ID:Zflq2KLT0
ジャンプってラブコメは格下扱いだったんかな
0116風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:47:14.34ID:mmr6AVcba
>>83
0117風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:47:22.43ID:GE+/gDwM0
>>115
当時の編集長の本読むと編集長が嫌いだったみたいやね
0118風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:48:10.68ID:aGk9cfNP0
>>112
そら作者のその後の違いやろ
0119風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:48:18.38ID:j5ds70m1a
和田加奈子の曲聴きまくった
俺の青春だわ
0120風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:49:14.67ID:UOm7sDdi0
あの動画の夫みたいに何としてでもマウント取りに来るやついるよな
マジでムカつくわ
0121風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:49:32.03ID:BqCnYujb0
スラダンが主人公ヤンキーなのもバスケが当たらんかったときの保険やしね、多少はね?
0122風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:49:46.74ID:wQDIeHte0
>>117
鳥嶋編集長は恋愛ものやラブコメ好きだったみたいね
0123風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:49:56.91ID:sop7lAGT0
>>25
ワイもせさみ☆すとりーと好きやった
0124風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:50:32.18ID:EZVcxjAa0
>>9
その跡のも人気あったからそこそこ売れてた
連載中に病気で中断
0125風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:50:43.62ID:FJyRq9Og0
>>112
めぞんより大分格下やろ
0126風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:50:48.32ID:azP1XHrAF
ツンデレのハシリやろ?
0127風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:51:22.13ID:XlSCy1Tod
男性誌恋愛マンガの単巻売り上げ上位勢(数字はおおよそ。ジャンプ系は電子書籍分込み)

みゆき:208万 (12巻)
めぞん一刻:167万 (15巻)
らんま1/2:138万(38巻)
うる星やつら:112万(34巻)
きまぐれオレンジ☆ロード:111万(18巻)
電影少女:93万(15巻)
五等分の花嫁:85万(14巻)
ラブひな:71万(14巻)
I"s:66万(15巻)
野崎くん:60万
1ポンドの福音:58万(4巻)
魔法先生ネギま!:55万(36巻)
かぐや様は告らせたい:55万
ニセコイ:48万(25巻)
いちご100%:42万(19巻)
高木さん:40万
To LOVEる無印:40万(18巻)
ハヤテのごとく!:36万(55巻)
スクールランブル:34万(23巻)
神のみぞ知るセカイ:30万(26巻)
涼風:27万(18巻)


ジャンプはオレンジロード、マガジンは五等分が今のところ1位なのかね
0128風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:51:35.63ID:GE+/gDwM0
>>125
マーとハンカチみたいなもんよな
瞬間的には競ってたで
0129風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:51:52.51ID:Zflq2KLT0
筒美京平掘ってる奴は中原めいこも聴いてくれや
知ったの3年前ぐらいやけどかなり気に入ってるわ
0130風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:52:25.85ID:T3WniDq9p
鮎川がめちゃくちゃ人気あったってのは最近知ったわ
当時ああいうキャラ他にいなかったのかな
0131風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:52:46.79ID:FJyRq9Og0
>>128
言いえて妙
うまい例えやんけ
0132風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:53:07.61ID:BqCnYujb0
>>127
ネギまもうちょい行ってそうやと思ってたんやが
0133風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:53:09.13ID:UMwThSAYa
ひかるちゃんの方が好きやったわ
0134風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:53:30.10ID:PmvKBBzQM
大人になって見ると内容が幼稚でしんどい。青年誌で連載してためぞん一刻とはやはり違う
0135風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:54:03.37ID:NVkOtb2I0
>>134
めぞん一刻のほうが幼稚やろ。五代が管理人押し倒せば終わる話やし
0136風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:54:19.25ID:y1Yeb/v70
>>40
やっぱお前気持ち悪いよ
0137風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:54:49.93ID:XVn2wkw10
こんな古いマンガのこと語れるなんてお前らだいぶ歳行ってたんやな
ワイは名前知っとるぐらいやわ
0138風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:55:41.58ID:PmvKBBzQM
>>130
ツンデレの元祖やからな。
昨今はちょっとツンツンしてたらツンデレとか言うけど、ツンデレのキモはデレなんや。
思いっきりデレなあかん
0139風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:56:21.04ID:hYkAotxB0
オレンジロードはリアタイに合わせて1年ずつエピソード描いてたから
今年いっぱいで高校卒業するから終わりたいって言ったら
キレたジャンプ編集部にあと3週で打ち切り言われたんだよな
やや駆け足で終わった
0140風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:57:09.56ID:4/ahK7CLM
この漫画は知らんけど車内で大喧嘩してた奴は知っとる
0141風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:57:17.91ID:ZLe3Qkuir
>>137
昨日は筒美京平でキャッキャしてたしな
0142風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:57:20.70ID:ooapAQzp0
バスタード始まった時こいつが描いてんのかと思った
0143風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:57:52.23ID:GE+/gDwM0
今ドラマ化したら鮎川は広瀬すずやろか
0144風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:57:53.80ID:1+Y3mMZv0
人気はアニメのおかげ
色んなヒット漫画のつぎはぎパッチワークで出来は良くない
0145風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:58:01.18ID:X34J7zia0
>>139
小林よしのりがジャンプ編集を皆殺しにする漫画描くくらいにはジャンプ編集部は漫画家に恨まれてたからなぁ
0146風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:58:22.80ID:yQ2vB4Oqp
>2016年8月27日、同年4月末に駅で男性とぶつかり頭部を強打し、脳脊髄液減少症が再発したこと、3ヶ月間寝たきりの状態で自宅療養をしていたことを公式サイトで明らかにした。

ええ…
0147風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:58:34.32ID:Xkw9aRvG0
いい加減にしてよ
ど う だっていいよそんなこと
0148風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:58:49.98ID:3e3/S03z0
>>139
このスレのエピソード聞いてると当時のジャンプ編集部が暴君に見えてくるな
0149風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:59:13.64ID:NVkOtb2I0
>>143
中条あやみ
0150風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:59:14.41ID:cKMzSJKN0
妹好き
0151風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:59:35.02ID:6puMotue0
ケンコバ号泣
0152風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:59:39.03ID:EinLqFoPd
(あ、私の方が間違ってた)
(でもこいつの言い方ムカつくなブチ切れたろ)
0153風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:59:41.11ID:X34J7zia0
>>148
鳥山明クラスでも騙してドラゴンボール連載させた無茶苦茶な連中やぞ
0154風吹けば名無し2020/10/13(火) 11:59:50.21ID:Whzj+zNCa
>>146
むしろよう生きとったな
0155風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:00:02.60ID:cKMzSJKN0
いとこもヒロイン?やったな
0156風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:00:12.00ID:whpPS3sCM
パトレイバーの人?
0157風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:00:12.86ID:yA5i2EkZ0
鮎川って明菜がモデルだっけ
0158風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:00:23.88ID:ooapAQzp0
ゆでや荒木ってだいたい同世代だよな
0159風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:00:51.11ID:8VDhQ82u0
night of summersideやろ
0160風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:00:55.08ID:GE+/gDwM0
>>148
ゆでも自分で知らんうちに幽霊小僧の連載告知されてアニメ化の話来たのに急に終わらせられたんよな
0161風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:00:58.08ID:163jh9GcM
夫婦喧嘩に心を痛めて自殺ってまじ?
0162風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:01:25.24ID:cKMzSJKN0
当時ひかるちゃん派の少なさは異常
妹好き言ったらロリコン変態扱いや
0163風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:01:30.55ID:3DDAo+Vp0
いい加減にしてよ!!!!!!!!
0164風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:01:44.96ID:whpPS3sCM
名前しかしらんがおもろしんか?
どんなあらすじ?
0165風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:01:47.66ID:BqCnYujb0
>>160
肉続けてた方がよかったな
0166風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:02:03.50ID:GE+/gDwM0
>>162
ワイはさゆりちゃん
0167風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:02:07.73ID:8VDhQ82u0
>>162
妹好きならくるみやろ
0168風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:02:22.64ID:NVkOtb2I0
>>167
まなみな
0169風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:02:28.94ID:++LOdrD+0
いかにもなチー牛夫だったよな
そら妻もヒスるよ
0170風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:02:30.81ID:4Eo4LBsaa
鮎川ってJC2やろ
大人びすぎやん
0171風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:02:35.55ID:xmGuEDxhd
次のパーキングでおろしてええええ!!
0172風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:02:53.66ID:jLFJViF10
ひかるが中1で不良すぎて最初びびった
0173風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:03:04.98ID:wbAr1Un/d
>>8
生きとるけどそろそろお迎えきそう
0174風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:03:13.58ID:kBOVLpiUa
>>148
アストロ球団の作者の人は文字通り倒れるまで書かされたらしい
0175風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:03:23.48ID:ChtjQR1+a
ヒステリーキチガイまんこ全開なの笑えるわ
母親って大体あんなんだよな
0176風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:03:24.93ID:ooapAQzp0
ガイジの方の妹ってどっちやったっけ
0177風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:03:41.93ID:Xi2UWOG0M
ギャオオオオオオオオオン!!!
0178風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:03:59.33ID:8VDhQ82u0
>>176
くるみや
0179風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:04:55.60ID:ChtjQR1+a
おろしてえ!!!!
0180風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:05:09.30ID:Xi2UWOG0M
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=K-JtRGYbC8w
0181風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:05:09.47ID:tNiBdtAE0
>>100
藤子不二雄A「せやな」
0182風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:05:09.93ID:2Kz/pJwHM
夫「 [鏡の中のアクトレス] これきまぐれオレンジロードのOP曲だよ」
妻「違うこの曲別のアニメの曲でしょ」
夫「いや『きまぐれオレンジロード』だよ」
妻「いや女の子が二人で戦うアニメの主題歌だよ」
夫「違うって、きまぐれオレンジロードだから調べてみ」

妻がiPhoneの音声認識機能で『気まぐれオレンジロード 主題歌』で検索

夫「『鏡の中のアクトレス』を検索してって!」
妻「したよ」
夫「お前『気まぐれオレンジロード』で検索したやん」
妻「その後『鏡の中アクトレス』で検索し直したよ!見たの?なんでそんなひどい事言うの???」
妻「なんでギャアギャア言うの?」
夫「いいから検索して」
妻「あった、……鏡の中のアクトレス。 作詞 中原めいこ 作曲 中原めいこ えーと…鏡のアクトレス」
夫「だから、なんのオープニング曲なの?それを聞いてるんだろ?」
妻「もうやだ私もー、さっき言ったじゃん」
夫「いや、さっき 違う って言ってたけど、何の曲だったの? 作曲が誰とか関係無いじゃん」
妻「もう私降ろして!!!もう帰る!!もうやだ!!なんでそういう言い方ばっかりする!!!!」
夫「結果を言わないから」
妻「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!ギャオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!」
0183風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:05:22.89ID:EinLqFoPd
実際パーキングで降ろされてどうするつもりやったんや?
0184風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:05:31.15ID:hXjYQnMK0
>>144
漫画の内容より絵だな
江口寿史をもっとアニメっぽくしたような絵柄に
スクリーントーン多用でカラフルな色彩感出すのが当時新しかった
先にラブコメと言えばサンデーで人気になってたタッチやうる星も
最初は劇画引きずった陰影描写だったし
0185風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:05:36.98ID:vRQSwPuFr
>>86
かりんちゃんすこ
0186風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:05:56.07ID:1PbHxgSr0
>>75
きまぐれオレンジロード 2000万部
ToLOVEる 1600万部
ニセコイ 1200万部

https://www.mangazenkan.com/ranking/books-circulation.html
0187風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:07:34.83ID:jrOHq0ArM
あの一家をギャオらせたんや

犯罪に近い漫画や
0188風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:07:39.06ID:SSPqw1xfd
普通に考えて鮎川1択なのが糞やろ
0189風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:07:43.56ID:ddEtFdWGd
彼女お借りしますとキャラ配置が似てる気がする
0190風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:07:54.60ID:SIMnYSuea
>>183
夫にこんな酷いことをされました!!!って警察にギャオるんやで
バカまんこは被害者ヅラが得意やからな
0191風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:07:59.91ID:++LOdrD+0
>>182
ダーティペアと歌手は同じだったんだけどね
0192風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:08:00.31ID:hXjYQnMK0
>>174
鈍器で編集に殴られたとかストレスで頭に鬼の角のようなコブが出来たとか言ってたな
0193風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:08:02.73ID:IkOjJ/Wva
氷室「鏡の中のアクトレスッ!」
0194風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:08:10.43ID:/02TFvJA0
最終巻だけ狂気孕んでて見応えある
0195風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:08:30.96ID:4p+FFsce0
これ外国人悲しむらしいな
0196風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:08:34.83ID:QyUrHSDe0
もうそんなのどうだっていいよ!
0197風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:08:39.86ID:T3WniDq9p
>>142
バスタードってキャプ翼と若干連載かぶってるし
キャプ翼はリンかけと若干かぶってたはずやから80年代の移り変わり凄いわ
0198風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:08:43.26ID:bF182IoRp
オレンジロード読んでるのとかガチで50代とかやろ
若い奴が読み返すタイプの漫画でもないし
0199風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:09:05.22ID:rhx6byHs0
鮎川まどかって名前が凄くオシャレに感じた
これの後鮎川って苗字のキャラたまに見るようになった
0200風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:09:19.55ID:UEKhAJEi0
アニマックスで見てたわ
0201風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:09:24.94ID:cKMzSJKN0
>>167
どっちか忘れたわ
0202風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:09:58.95ID:FgMLJXTb0
ギャオオオオオオオオオオオオオオオン
0203風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:10:14.93ID:i9u1Pejid
>>199
阪神に鮎川て選手が入ってきた時になんか期待したわ
0204風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:10:17.78ID:QQQsLznT0
何で旦那はこんな身内の恥をアップロードしたんだ
というか嫁に劣らず旦那も相当クソだろ
0205風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:10:18.16ID:8aKtKO+Z0
鮎川まどか良いよね
0206風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:10:19.34ID:rhx6byHs0
https://ddnavi.com/wp-content/uploads/2019/12/pierrotB.jpg
0207風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:10:43.76ID:9SlzyNz6M
まつもと~萩原~冨樫のラインでええんか
0208風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:10:56.95ID:cKMzSJKN0
>>206
ヤバイな
0209風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:10:59.49ID:JAo9fDS0r
>>182
この夫婦ほんまお似合い
0210風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:11:06.29ID:1PbHxgSr0
>>148
彡(-)(-) 連載終了 -完- …と

(´・ω・) 修正液で消しておいたよ 続き書いてね
0211風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:11:17.16ID:NRhsr5X40
>>18
どうでもよくねえよ!
0212風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:11:34.77ID:UEKhAJEi0
鏡の中のアクトレスでトップに来るの本当草
0213風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:11:52.03ID:dbkPp2UuF
高田明美の功績はでかいな
0214風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:11:58.51ID:dtgAapIod
アンガールズ田中「山根~!どうでもよくないよぉ~!」
0215風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:12:11.13ID:8aKtKO+Z0
>>182
車故障のコピペ思い出した
0216風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:12:17.75ID:8AqTyulI0
実写化のひかるちゃんは広瀬すずちゃんだけど
鮎川がおらんのよな
0217風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:12:27.66ID:yp5JH2YR0
悲しいハートは燃えているわ
0218風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:12:48.07ID:va3KNl19M
>>198
ワイは小学生の頃になぜか母親が買ってくれたわ
0219風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:13:28.68ID:yQ2vB4Oqp
>>207
もれなく病気持ちの系譜
0220風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:13:35.94ID:PyGNyDJ40
何歳だよお前ら…
0221風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:13:42.44ID:hXjYQnMK0
>>207
冨樫も最初は可愛い女の子描けるからで連載つかんだな
まつもとの前に江口も入れたって
0222風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:13:47.08ID:XUFxCG2Z0
アニメで主人公が催眠術?かなんかの時計のせいで止まったとかそんな回なかったっけ
0223風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:13:55.37ID:8VDhQ82u0
旦那がそれはロ・ロ・ロ・ロシアンルーレットって言えば済んだのにな
0224風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:14:11.80ID:cMKpwejMd
>>210
なんの漫画なんや
0225風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:14:22.73ID:rzP+bO+Fd
Twitter民「お絵かきタイム来た!」
0226風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:14:24.89ID:8AqTyulI0
>>198
文化センターに置いてあったわ
0227風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:14:27.27ID:va3KNl19M
>>221
てんで性悪キューピッドか…
0228風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:14:35.09ID:bF182IoRp
>>218
いくつなんや
0229風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:14:50.98ID:hvgJQT9t0
60付近言うとあだちと同じくらいか
そう考えると若いな
0230風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:15:04.25ID:2Z2tf6gs0
>>188
主人公と鮎川の恋物語なんだからそら一択やろ
ギャルゲーじゃねえんだぞ
0231風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:15:05.55ID:TxuSpCVPK
この時代のラブコメはとらぶるみたいな露骨なラッキースケベじゃないのがよかったな
鮎川まどかのパンツがちょっと見えるとかその程度だし
0232風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:15:15.61ID:8AqTyulI0
アニメは再放送でギリギリ記憶あるわ
1994年あたりかな
0233風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:15:27.94ID:8LsFSTOi0
>>223
嫁もなんでダーティペアの方知ってんだよ地上波アニメやないやろあれ
0234風吹けば名無し2020/10/13(火) 12:15:32.33ID:PmvKBBzQM
高田明美はめぞん一刻やうる星やつらも担当したんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています