トップページlivejupiter
232コメント40KB

ロキソニン 痛みを抑えます、熱を下げます、効果抜群です、副作用ありません←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:22:39.04ID:N2Zm50VP0
神からの贈り物かなにか?
0002風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:23:12.12ID:VrugKi+x0
試しに空腹時にロキソニン飲んでみ
0003風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:23:22.54ID:N2Zm50VP0
しかも安いし処方箋いらないし薬局で簡単に買える
0004風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:23:44.23ID:W1b5BjkJp
>>2
別にどうもならない定期
0005風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:23:54.05ID:Fzgbw2KQ0
痛み止めに胃炎か眠気のどっちかあるぞ
0006風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:23:57.72ID:N2Zm50VP0
>>2
あるけどなんともなかったぞ
0007風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:24:27.25ID:t+FBdIKT0
耐性出来るぞ
0008風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:24:38.58ID:n9fDn1Su0
副作用胃と腸が低確率で引っ付いて腸を切らないといけなくなる
0009風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:24:40.35ID:Ydn7OAS8a
ワイ歯痛でロキソニンさんに感謝
0010風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:24:43.40ID:g1AIuITZ0
デメリットはたまに腸閉塞で死ぬぐらいや
0011風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:24:43.71ID:kNhZAb8u0
飲んでも痛みが収まらなくなってきた
0012風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:24:48.91ID:N2Zm50VP0
>>5
常用してるけど特にないで
0013風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:24:52.34ID:8B1VMv6m0
腸閉塞なるとかなかったか
0014風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:25:39.04ID:RK0nF2uBM
病院だと胃薬とセットで出されるよな🤔
0015風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:25:46.39ID:MPWacVJ1M
胃に穴開く定期
0016風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:25:47.80ID:rWKSiPyi0
テープは有能
捻挫で歩けんとき助かったで
0017風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:25:59.88ID:N2Zm50VP0
腸閉塞になるのはもう運が悪かったと思って死ねばええやろそんな交通事故以下の確率なんて無視や
0018風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:26:03.79ID:e0G4n1NKM
3ヶ月くらいほぼ毎日飲んでるけどまだ効くわ
というかロキソニン以外効かない
でも胃腸の調子はおかしくなってきた気がする
0019風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:26:05.95ID:eGZeVlLD0
とりあえずロキソニン飲んでおけばたいがい治るよな
0020風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:26:11.45ID:7/EOIPJva
副作用あるやんけ
0021風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:26:25.80ID:Bb77n+EgM
副作用ヤベー部類やろ
0022風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:26:42.29ID:VBCPrE2U0
歯医者で貰ったけどなんか怖いからバファリンにしてる
0023風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:26:47.91ID:UmEttGwE0
>>17
これやな
%で考えたらロキソニンバリバリ噛み砕くわ
0024風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:26:57.83ID:mhBEZVTm0
寝違えた時にロキソニン無かったらどうしようもない
0025風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:27:39.35ID:VFCZL9iiM
腸の副作用ってロキソニンテープなら問題ない?
0026風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:27:43.04ID:UJyjf//x0
カロナールも忘れないでね
0027風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:27:54.31ID:irFCqTayd
歯痛でロキソニンのんだけど二三日後にニキビいっぱい出たわ
0028風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:27:58.02ID:XZjFLa6P0
足首ひねって捻挫した時に医者から飲むな言われたけどな
痛みがないと無意識で怪我した箇所使ってしまうとか
0029風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:28:01.41ID:T05WzrLO0
いつかまとめてツケが来るドラえもんのひみつ道具みたいなもんなんかな
0030風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:28:47.56ID:s4ukFdm80
ロキソニン常用レベルやけど腸やばいんか?
0031風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:28:55.79ID:6CWe3pg7M
ワイのマッマは腸閉塞からの人工肛門なったで
頼り過ぎはあかん
0032風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:29:00.33ID:e8eSwErod
カロナールにしとけ
0033風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:29:03.75ID:lClJ89wPd
腰痛が酷かった時よく飲んでたわ
効果切れた時いつも地獄やった
0034風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:29:21.13ID:g1AIuITZ0
>>28
関節痛なんかはこの手の薬使わん方がええで
0035風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:29:23.84ID:dy5E77dR0
ワイはボルタレン22mg常用しとるわ😅
0036風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:29:35.43ID:n9fDn1Su0
普通に即死する人いるからやばい時だけ使えな
0037風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:29:39.41ID:Dobm+FPu0
そら異常があるから治さないといけないように身体が痛くなるホルモンを出してるわけだからな
どうしても一時的に無理しないといけない時以外は飲むもんじゃないで
0038風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:29:49.82ID:MsSsqql80
ワイロキソニン飲むと高確率でゲロ吐くわ
0039風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:29:56.31ID:hcAtoy5qa
カロナールが攻防安定
0040風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:30:08.52ID:LYiD8O1FH
>>29
実際ロキソニン飲むのたまに止めると身体中ボロボロやなって感じるからもう飲まないと生きていけんくらい依存してるわ
0041風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:30:09.23ID://a2DzmV0
偏頭痛持ちやからたまにお世話なる
基本バファリン
0042風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:30:12.12ID:w3IoliPt0
カロナールはどうよ?
0043風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:30:15.97ID:UviqEsGY0
今年の中頃にめっちゃ高熱でて味覚おかしくなった時はお世話になったわ
0044風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:30:36.35ID:ZpKxIkWy0
胃炎クッソ辛くて胃薬処方しなかった歯医者恨んだわ
0045風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:30:41.97ID:/59Sc3EId
>>29
ドラえもんと笑うせェるすマンは繋がっていたんやな
0046風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:30:45.43ID:IXy57laVa
プロはカロナールやで
0047風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:30:52.27ID:tUYALJgr0
何が悪くてそんな痛み止め飲むんや?
0048風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:30:57.59ID:+Lr4zGJIa
ケシの花かな?
0049風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:31:17.43ID:c33dibgjM
胃腸の病気抱えてるけど別件で痛み止め必要な病気とかもあるからちょくちょく飲む
だいたい吐き気でる
0050風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:31:17.97ID:q8fkjghy0
ロキソニン 抗ヒスタミン薬 ステロイド
これだけあれば病院いらんな
0051風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:31:22.27ID:qD/SWGFfM
>>47
こういうやつは心
0052風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:31:29.93ID:lyQBSKykF
薬局に売ってる?
0053風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:31:35.44ID:Kx0+y5P+p
親不知抜いた時くらいしか飲んだ事無いわ
0054風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:31:35.49ID:HHUE1f1+0
副作用ない薬なんてねえぞ
0055風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:31:45.92ID:XIF70Yvt0
体がだるい時に飲むとだるくなくなるんやが使い方として間違ってないんか?
0056風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:31:46.22ID:LYiD8O1FH
>>47
工場勤務なんやけど関節も足の裏も痛い痛いや
0057風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:31:50.67ID:z6KfE19I0
今はセレコックスが流行りなんやろ?
0058風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:31:54.17ID:UJyjf//x0
わい肩常に痛いから医者からもらってるカロナール毎日飲んでるけどロキソニンと変わらんで
パチスロで目が痛い眼精疲労にもきくから最高や
0059風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:32:15.58ID:hcAtoy5qa
>>50
抗生剤は?
0060風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:32:21.37ID:uX8aVrlCr
ワイバファリンプレミアムで問題ないからよかったわ
0061風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:32:30.03ID:e8eSwErod
ポカリ飲んで寝ろ
0062風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:32:35.41ID:c33dibgjM
>>58
火炉ナールは少し効果弱いかわりに副作用少ない
0063風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:32:38.04ID:LYiD8O1FH
>>52
1個700円やででも時間あるなら病院行くともっと安く胃薬と一緒にくれるぞ
0064風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:32:45.10ID:q8fkjghy0
カロナールなんか効かんやろ 
1回500mgは飲まんと
1000でもいい
0065風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:32:48.27ID:dy5E77dR0
カロナール持ってるけど使ったことない
0066風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:32:51.09ID:e0G4n1NKM
飲むだけで安心感凄いから完全に依存してるわ
全てが楽になる
0067風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:32:52.13ID:+UtZXXyWM
ワイ「腰いたた…流石にロキソニンは使えんか…」

ロキソニン「…助けに来たぞ」

https://i.imgur.com/HRF70uE.jpg
0068風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:33:00.23ID:HbEQU3lV0
医者でもらうと安い
0069風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:33:13.66ID:f22yThbs0
骨折したとき3ヶ月間食後に飲んでたが
副作用は特になかった
0070風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:33:29.54ID:liEk8XMPd
>>5
胃に優しい解熱鎮痛剤もある
眠気のソース
0071風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:33:34.76ID:q8fkjghy0
>>59
病院行って、どうぞ
0072風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:33:40.18ID:/jvAlSDl0
中学のとき胃が痛くて飲んだら死んだ
0073風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:33:53.23ID:Nm5wAXpPM
火災警報器がジリジリなってうるさいから強制的に止めてやった精神
0074風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:34:11.51ID:UJyjf//x0
>>64
500が普通やろ
それ以下って幼児向けちゃうんか?
0075風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:34:20.29ID:liEk8XMPd
>>18
解熱鎮痛剤は毎日飲むもんちゃうで
病院行け
0076風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:34:37.83ID:q8fkjghy0
>>74
200と300の錠剤あるけど
0077風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:34:41.76ID:1ADFCwgJ0
齢30超えたらみんな顔に出さないだけで体ボロボロなのよ
0078風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:34:43.18ID:bt4CoHU+0
偏頭痛でどうにもならん時に飲む程度やな
0079風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:34:44.39ID:RlVNLV/F0
>>17
病人って確率低い奴がどれか当たって悪化してくもんだし無視しきれんわ
0080風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:34:50.59ID:tEFKBKgt0
イヴ飲んどるわ
0081風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:34:55.68ID:liEk8XMPd
>>26
アセトアミノフェンはきかないから嫌い
0082風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:34:57.73ID:ykbCWJ+sd
耐性つきます
0083風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:34:58.88ID:L8qcpRl60
お医者さんの処方箋なら胃薬も一緒に出してくれる
0084風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:34:59.26ID:LYiD8O1FH
>>73
ちゃんと炎症も抑えるから火も消してるんだよなあただ火種が残ってるからそのまま完全に鎮火する前に動くせいで治らんだけや
0085風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:35:00.78ID:V/C6vYina
座薬が最強
0086風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:35:02.50ID:5zchVBGn0
欠点は効きすぎて実は体が悪くなってても気づかないことくらいや
0087風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:35:08.12ID:9iJMYolf0
腹痛なる
0088風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:35:31.80ID:j4aYR1J90
歯痛でお世話になったわ

飲んでも効果なくなって結局病院行ったが
0089風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:35:32.97ID:liEk8XMPd
>>50
抗ヒスタミン薬<抗アレルギー剤
0090風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:35:50.09ID:iWWCUtbcM
ワイ、ロキソニンをオヤツ感覚で食ってるわ
0091風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:35:53.56ID:zgA0OwiI0
ワイ尿管結石、坐薬鎮痛剤で痛みに耐える
なお食欲と下痢
0092風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:35:54.56ID:ZKpGWvd+0
癌で死んだばーちゃんが飲み残してたオキシコドン錠最高や
もうすぐ無くなるが
0093風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:36:03.21ID:qOc/fZAq0
いや飲みまくると胃潰瘍になるが
0094風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:36:50.08ID:e0G4n1NKM
>>75
病院で頭痛が酷いから痛み止めくれって伝えたら100錠貰えたんや
もうないと生きていけん
0095風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:36:52.19ID:iKcEKWREM
発がん性物質残るって買ってはいけない薬版みたいな本に書いてあった
0096風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:36:56.89ID:q8fkjghy0
>>89
��?どっちも同じもんやけど 
0097風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:37:05.79ID:ANCsR6960
頭痛がきつくてロキソニンボリ食いしてた小木は癌になった
0098風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:37:09.32ID:LYiD8O1FH
>>93
一日二錠までならセーフや
0099風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:37:10.05ID:e8eSwErod
調子悪くなってるのに薬だね飲み続けて治療無視し続けた結果な?
0100風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:37:20.87ID:CAlsKll/r
親知らず抜いた時
寝れないくらいでロキソニンなければ、精神崩壊してた
0101風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:37:30.33ID:HbEQU3lV0
胃がんになりそうよな
0102風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:37:48.31ID:L8qcpRl60
飲みすぎても頭痛がひどくなるそうだから、そういうときは医者に行ってな
0103風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:37:49.53ID:liEk8XMPd
>>96
ググれ
0104風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:37:59.47ID:Ljiz72D40
眠気が来るって書いてなかったか
0105風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:38:18.84ID:ZKpGWvd+0
>>97
偏頭痛にはあまり効かんのにね
マクサルト飲んでおけばよかたのに
0106風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:38:31.48ID:L8qcpRl60
>>104
ワイはないから個人差やな
0107風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:38:31.99ID:Dobm+FPu0
死んだ婆さんはノーシン飲みまくってたな
あれって今になって考えてみると薬中だったんやろな
0108風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:38:32.89ID:liEk8XMPd
>>94
それは対症療法として貰えたんやろ
てか100錠渡すとかヤブやな
0109風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:38:38.23ID:SCry4Racr
カロナールが安全でええで
0110風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:38:49.03ID:sKcregF60
飲みすぎてたらケツから血が流れ出したぞ
0111風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:38:49.66ID:/59Sc3EId
ロキソがおさえるプロスタグランジンは痛みを取るけど胃粘膜の保護もしとるんや
0112風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:39:37.33ID:L8qcpRl60
神経痛抑えるのにリリカも飲んでるわ
0113風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:39:54.33ID:xIvNhvts0
いやお前らどんだけ痛い思いしてんねん
そんなもん処方されたことないわ
0114風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:40:18.42ID:liEk8XMPd
>>111
だから胃粘膜保護薬と一緒に飲むのがおすすめ
0115風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:40:45.88ID:xnRTMWtga
>>112
ヘルニアけ?
0116風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:40:49.12ID:q8fkjghy0
>>103
ググッて情報得たならそれ間違いやで たまにヒスタミン関係ないアレルギーの薬あったりするけど 
0117風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:41:00.03ID:w+flpIy60
ワイ爺、リリカOD錠を処方される
0118風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:41:02.56ID:Nryi4Ivw0
依存やない依存やない…一番無理する必要がある年齢でガタが来るようになっとる身体さんが悪いねん…
0119風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:41:14.76ID:7qLVM8KMM
二日酔いにも効く万能薬
0120風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:41:17.70ID:ZKpGWvd+0
アセトアミノフェンならタイレノールがええなぁ
個人輸入で500mg一錠10円くらいで手に入る
ドラグストアの薬は高すぎや
0121風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:41:17.72ID:EHanOJDX0
効果時間短すぎや
0122風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:41:20.48ID:MsSsqql80
偏頭痛なら偏頭痛で病院行ってトリプタン系の薬もらう方が効くやろ
0123風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:41:22.54ID:L8qcpRl60
>>113
こういうのは唐突に必要になるから少しずつ知識が増えてくるんやで
0124風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:41:52.27ID:10SO46V/0
胃潰瘍になった
0125風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:41:58.70ID:mdY87/bD0
なお入手難易度
0126風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:42:10.28ID:L8qcpRl60
>>115
顎のズレからくる首付近の神経痛
0127風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:42:13.22ID:y1QBEpwL0
正露丸はあの臭いだからなんか凄い効いてる感じがする
0128風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:42:47.69ID:YFsUMi+y0
胃が荒れる
0129風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:43:04.53ID:R/qdy6Z6a
>>95
おぎやはぎの小木がなった癌が
鎮痛剤の飲みすぎでなるやつなんよな
0130風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:43:05.43ID:PilotVro0
耐性付いてそのうち効かんくならんの?
ちなワイにはロキソニンよりイブの方が効く
0131風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:43:22.66ID:ZKpGWvd+0
バファリンの半分は優しさやで
0132風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:43:59.50ID:L8qcpRl60
>>121
半日効果あるセレコキシブ錠ってのもある
でも消炎効果はややマイルドやな
0133風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:44:17.19ID:PilotVro0
アメリカの映画でよくアスピリンをラムネ感覚で飲んでるけどあれめっちゃ効きそうやね
0134風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:44:18.83ID:xIvNhvts0
大量にストックしとるやつはどんな裏技使っとるんや
0135風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:44:23.83ID:z21Cw+Nxa
虫歯治るよな
0136風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:44:43.40ID:1vUBj7kX0
バイコディン定期
0137風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:44:56.13ID:g1AIuITZ0
>>135
あっ…
0138風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:45:06.85ID:b5Y1yY4r0
ヒザの古傷が痛くなることあるからロキソニンテープ常備しとる
0139風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:45:13.77ID:PilotVro0
別にいまはドラッグストアでいくらでも買えるやん
0140風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:45:55.42ID:mjV+25/la
>>30
常用するってもう他の所がやばいから大丈夫やろ
0141風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:45:55.88ID:xIvNhvts0
>>139
S効くんか
0142風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:46:04.11ID:e0G4n1NKM
ロキソニン効かなくなったら死んだ方がマシやな
0143風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:46:28.93ID:L8qcpRl60
>>139
便利になったもんやなまじで
0144風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:46:29.39ID:HS0V8myL0
アスピリン喘息ワイは飲んだらあかん言われた
0145風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:46:44.99ID:e/G6PzCM0
NSAIDs系は副作用も多いんだから余程酷いときくらいにしとけ、基本はアセトアミノフェンの方がいい
0146風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:46:59.45ID:OPK0QSUI0
ロキソニンよりセデスハイの方が効くわ
0147風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:47:03.93ID:PilotVro0
>>141
医者で貰えるのと同じ量飲んだら解決やん
0148風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:47:10.64ID:Dobm+FPu0
まあかく言うワイもエフェドリン常用してるけどな
0149風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:47:24.47ID:L8qcpRl60
皮膚関係で抗アレルギー剤飲んだ時が最高に眠くなったな
0150風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:47:29.70ID:KZ5P0qmod
ムコスタとセットちゃうんか
0151風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:48:10.00ID:+1Hn31W/0
俗に言われるODってどんな薬でなるもんなんや?
0152風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:48:18.52ID:LYiD8O1FH
なん爺民さあ…ここは老人ホームかい?
0153風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:48:48.74ID:q8fkjghy0
ロキソニンは効果もそうやけど効くのが早いんだよな
ボルタレンじゃ遅い遅い
0154風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:49:10.32ID:b5Y1yY4r0
>>135
歯医者行くんやで
ワイ放置しとったら顔パンパンに腫れて歯医者に呆れられたわ
0155風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:49:25.72ID:6iyCrKUt0
>>41
ワイかな?
0156風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:49:32.16ID:L8qcpRl60
>>152
ちょい風邪気味のときだと、普通の風邪薬だと眠くなるから、解熱と鎮痛効果だけ欲しくて飲んだりしない?
0157風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:49:34.73ID:CsroJyUw0
>>146
ワイもや
これって体質的なもんなんかな
頭痛は特にそうや
0158風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:49:39.38ID:NLw5g921d
使いすぎると今度は薬物乱用頭痛になるとかようできとる
まあこれは原因不明とはいえ防衛反応みたいなもんか
0159風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:50:07.24ID:q8fkjghy0
>>144
試しに飲んでみてくれん?
0160風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:50:10.73ID:ZKpGWvd+0
ロキソニンのゾロってダメだよね
効かなかったわ
0161風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:52:16.89ID:L8qcpRl60
顎の痛みにはロキソニン効いたけど、首や腰付近の痛みにはさっぱり効かなかったわ
顎は炎症で首腰は神経痛だからそういうもんなんだろうけど
セレコキシブ錠は首付近の神経痛にもいくらか効いてる
0162風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:54:46.70ID:q8fkjghy0
>>161
リリカ出してもらったら?
0163風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:55:03.11ID:ESyRQAGB0
胃が荒れる
はい論破
0164風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:55:12.29ID:oI1NrB6d0
インフルエンザの時服用したら最悪死にます
0165風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:55:12.98ID:ESyRQAGB0
>>17
ばーか
0166風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:55:21.33ID:xIvNhvts0
>>161
ステロイド定期
0167風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:55:40.93ID:F8lQBtq+r
空腹時に飲むと空腹感さえ消えるのすげえよな
0168風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:56:07.02ID:5zchVBGn0
カロナールの方が体に優しいくて効果も十分出るからええな
でもドラッグストアで買えないのとやっぱ使い勝手悪いわ
0169風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:56:15.42ID:n9fDn1Su0
>>165
成仏してクレメンス…
0170風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:56:19.19ID:L8qcpRl60
>>162
基本リリカでセレコキシブ錠はオプションやな
今はだいぶ楽になってるからセレコキシブ錠は辛いときだけ
0171風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:56:47.15ID:nuYV4CnX0
花粉症に一番効く薬おしえて
0172風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:57:11.92ID:q8fkjghy0
>>168
アセトアミノフェン入ってるやついくらでも売ってるぞ
0173風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:57:29.41ID:K2DVbpQur
痛くなったらすぐセデスなんやがワイヤバいんか
0174風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:57:50.42ID:FbOVkCI/M
治療薬飲めよ
0175風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:58:03.67ID:HbEQU3lV0
>>173
おぎやはぎの小木みたいにガンになるぞ
0176風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:58:04.11ID:5zchVBGn0
>>172
アセトアミノフェンの成分が入ってればカロナールと同じような感じで使えるんか
それならそっち買ってみようかな
0177風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:58:08.00ID:Epnpvh320
これ痛みだけを消してるんじゃなくてちゃんと炎症も抑えてるのが凄いわ
0178風吹けば名無し2020/10/15(木) 05:59:26.09ID:q8fkjghy0
>>176
まあ余計なもんいろいろ混ざってるけど
0179風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:00:30.05ID:R/qdy6Z6a
>>173
腎臓に気をつけるんやで…😔
0180風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:00:35.85ID:5zchVBGn0
>>178
ほーん微妙に違うんか
でも調べてみる価値はありそうやな
色々調べて見るわ
0181風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:01:55.62ID:OmXbtXJzH
ワイ偏頭痛持ち、ロキソニンへの信頼がない
バファリンは一発で効くけどロキソニンは全く効果ないわ
0182風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:02:33.88ID:n1ATekgA0
右足が歩けないくらい痛むから毎食後2錠ロキソニン飲んでるけどこれってヤバいんか?
0183風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:02:47.31ID:Dobm+FPu0
やっぱり今の日本にこそヒロポンが必要なんやなって
0184風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:03:01.63ID:W90uHy7x0
バファリン飲んだら頭痛治ったけど腹が気持ち悪くなって腹痛薬飲んだら完治したことあるわ
0185風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:03:13.95ID:HbEQU3lV0
>>182
がん保険入っとけよ
0186風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:03:34.75ID:n1ATekgA0
>>185
終わりやね、もう終わりやね
0187風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:04:17.80ID:8S5aZUwCr
ロキソニンで胃が痛くなったことなんか一回もないわ
痛くなるやつは胃が貧弱すぎやろ
0188風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:04:30.35ID:Ah4taEh2r
ワイは子供の頃から使いまくったらうんちがネバネバになったぞ
0189風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:04:47.86ID:nQGfUAKDa
デメリット
あんま薬局にうってない
0190風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:06:09.54ID:Dobm+FPu0
薬剤師のいる薬局じゃないと売れんからな
チェーン店とかだと時間帯によって薬剤師がいない時とかあるし
0191風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:06:22.93ID:R9zQjfh90
ボルタレンよこせ
0192風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:06:47.78ID:n1ATekgA0
足が痛んで整形外科行っても結局ロキソニンと湿布出されるだけやからな
0193風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:06:48.33ID:4gGbrLS30
ロキソニンってなんなんや
0194風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:07:00.41ID:q8fkjghy0
>>187
若けりゃ別にええねん 問題はじじい
0195風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:07:03.69ID:Ydn7OAS8a
ワイもボルタレン派やけど
最近全くくれない
0196風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:07:10.06ID:SF2ZlLf70
ワイにはカロナールの方が効くわ
0197風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:07:17.90ID:L6DRQb6FM
酒と併用できない時点でゴミ
0198風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:07:20.09ID:4Zf/+9dP0
ワイはバファリンプレミアムや
0199風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:07:31.10ID:Ydn7OAS8a
ボルタレンって副作用あんの?
0200風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:07:34.02ID:/p+zpxK40
ロキソニンって耐性つかないんやろ?たしか
0201風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:07:44.46ID:0Izqt4qP0
2錠×3回を1ヶ月続けてからな
0202風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:08:05.93ID:wozUCVGS0
一月に百錠以上イブプロフェン飲んでたけど飲まんように改善したら頭痛の頻度も減ったわ
0203風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:08:16.84ID:SYq/axRpa
ボルタレンってアナルドラッグやろ?
しんどい時にケツの穴に入れるとかキツいわ
0204風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:08:19.62ID:Ydn7OAS8a
>>197
ファ酒飲んじゃった
0205風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:09:05.78ID:Ydn7OAS8a
>>203
ホモかな?
0206風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:10:13.25ID:ec8f+edOd
アナルドラッグってなんや((震え声))
0207風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:10:49.45ID:NLw5g921d
>>192
変形性膝間接がハズレならMRIと腰も見た方がええで
特に全体的な痺れ痛みなら腰怪しいで
0208風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:10:59.61ID:61Mrdeudd
頭痛には効かない無能やろ
0209風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:11:06.90ID:Dobm+FPu0
バファリンは普通に無水カフェイン入ってるから飲みすぎはあかんで
それだけ元気が出るとも言えるが
0210風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:11:07.90ID:JP8KKhtMp
生理痛の時に使ってる
0211風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:12:04.33ID:WHextWMNp
徹夜した後によく飲むわ
永遠に起きてられるで
0212風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:12:37.33ID:Fv5Jd6AP0
バファリン大量に飲んだら心臓バッコンバッコンなった
0213風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:12:48.53ID:qJpQMZWgx
薬ってそんなポンポン飲むもんちゃうやん…
なんJ民の体はボロボロ
0214風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:12:48.69ID:+J8rNy+d0
>>192
クソ病院やん
普通はレントゲンだけは撮るやろ
それでもわからんかったらMRI撮るか聞かれる
0215風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:13:32.11ID:5F531jZr0
痔には効かない無能
0216風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:14:05.40ID:NLw5g921d
あと運動不足でも割とひどい痛みかたする可能性はあるで
2週間固定してた腕とかほんまクソみたいに痛く固くなりよったからな
0217風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:14:09.51ID:Ydn7OAS8a
>>208
そーなんか
ワイ歯が痛いの効いたけど次の日頭痛かったわ
0218風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:14:34.07ID:0bcGTCeCd
昔ロキソプロフェン入りのクッソ安いのあったよなガブ飲みしてたわ
0219風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:14:42.88ID:9BxqAbb50
ふつうボルタレン飲むよね
0220風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:15:29.37ID:vT4qFHlf0
>>94
とんでもない医者で草
0221風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:15:53.08ID:zaimEyk0r
高熱続いたときに耐えきれず空腹時に飲んだら、胃の痛みで高熱吹き飛んだわ
死ぬかと思った
0222風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:16:05.16ID:0Stv99+0p
>>215
そうなの?
確かに痔で手術した時痛み止めロキソニンじゃなかったな
指切断した時はロキソニンだったのに
0223風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:17:09.68ID:Ydn7OAS8a
>>94
なんでそんかもらえるんや
ワイなんか歯が痛いのに4錠しかくれんぞ
0224風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:17:52.34ID:s+QKENtT0
>>18
こういうガイジ何がしたいんや
0225風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:18:19.12ID:h1Jeu2GI0
>>7
耐性できるのはボルタレン
0226風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:18:26.36ID:E8o8x3bz0
低気圧の頭痛で耐えきれん時飲むわ
0227風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:18:28.11ID:Ydn7OAS8a
歯医者で4錠しかくれんから
薬局で買ったわ薬局でもらった方が安い
0228風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:18:31.73ID:/07YNmJA0
カロナールもボルタレンも効かん身体やからロキソニンないと詰むわ
0229風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:18:36.03ID:KQA7amT1a
金パブ砕いて溶解度利用して雑味を覗いたカクテル流行ってるよな
0230風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:18:42.15ID:zqJyDy2Nd
プレドニン飲んで通風誤魔化すぞ💪
0231風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:20:01.91ID:Ydn7OAS8a
昔はボルタレンだったのになんで今はロキソニンなんだ?
ワイ歯医者でボルタレンくれって言ったらロキソニンのがいいと言われた
0232風吹けば名無し2020/10/15(木) 06:20:12.00ID:HPxfOsy/M
クソザコワイ、ロキソニンを飲んで会社のエレベーターに乗ると吐く模様

2回やってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています