トップページlivejupiter
468コメント103KB

【機動戦士Zガンダム】レコア・ロンドさん、まさかの裏切り【悲報】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:05:16.53ID:o6KXK/R9r
なんやこの展開
0002風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:05:34.63ID:o6KXK/R9r
衝撃なんやが
0003風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:05:52.53ID:o6KXK/R9r
ふざけるなよクソ
0004風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:05:59.46ID:RVZUJi220
クワトロさんが女として見てくれなかったからしゃーない
0005風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:06:29.58ID:Ve+5SmeZ0
やっぱりエマさんがNo.1
0006風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:08:04.37ID:XrDNgWtD0
ほんまクソアマ
0007風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:08:36.55ID:2AFopw6Zd
クソなのはグラサン定期
0008風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:09:54.43ID:miulEcFda
あのロリコンが悪い
0009風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:10:20.03ID:ShBpAlAh0
敵から離反させるパプテマス様が凄すぎるのでは?
0010風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:10:22.31ID:r/WPt8xN0
サボテンの花が咲いているんだよなあ
0011風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:10:30.53ID:A1/zheVW0
まんこがまんこした
0012風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:10:54.54ID:numoWZV+0
ジャブローで何されたんですかねぇ
0013風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:11:24.67ID:S8NwGOx70
サラが大事にされてるの見てええなあ…ってなったんやっけ?
0014風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:11:44.98ID:GLgwUsqpa
どこが衝撃なん?
その前に酷いシーンのオンパレードやろ
0015風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:11:47.19ID:KYw5/nq7d
ジャブローでレイプされたからしゃーない
0016風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:11:47.25ID:cddZ02ZI0
ファ・ユイリィちゃんのエゥーゴ制服はなぜあんなにエッチなのか?
0017風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:11:51.62ID:ME3a40kI0
【悲報】カテジナ・ルースさん
0018風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:12:17.69ID:VO+yk3YY0
女なのよ
0019風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:12:46.10ID:uASdhYgra
まさかでもなく味方感ないわアイツ
0020風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:12:59.09ID:UV99/nwn0
クェスカテジナと男が原因で敵側になびく展開好きだよなあハゲ
0021風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:13:22.87ID:SQLWi+Krp
>>5
エマも裏切り者やん
0022風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:14:06.75ID:GbTIidEf0
>>20
閃ハサもまんこ全開やしなあ
0023風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:14:24.06ID:+1mi2Pk8d
辱めを受けたのは連邦時代?ティターンズ時代
0024風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:14:25.38ID:eQAq0zVW0
>>20
情熱を秘めた肉体…
0025風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:14:26.76ID:oFzPcCfB0
>>16
最近巨乳にされてるよな
0026風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:14:46.47ID:PQya0Ogpa
女でありすぎた
0027風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:15:00.00ID:1v9GblE9a
マウアーさんがいい女過ぎて
ジェリドに嫉妬するわ
0028風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:15:06.97ID:laOh7sCr0
>>20
男が原因で味方になったパターンもあるから
0029風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:15:08.55ID:W8tyThwjd
殺してしまうべきだったのよ
0030風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:15:14.65ID:cddZ02ZI0
>>20
エルガイムのレッシィもダバ追いかけてポセイダル軍裏切ったしな
0031風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:15:17.87ID:r/WPt8xN0
レコアの何が悪いかと言うと裏切った癖に
カツ守るためにバーザム撃ったり何でもありなところ

もはやどっちの味方なのか分からん
0032風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:15:41.52ID:gAhsHhdy0
>>16
実は生足じゃなくちゃんとズボン履いてるんやぞ
0033風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:15:50.84ID:QtexlwALd
>>31
最後はカミーユの力になるのも意味不明
0034風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:16:21.29ID:t0JnZgop0
ヘンケン、女のために部下を見殺し
0035風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:16:25.47ID:KdcQHYxSd
シロッコに陶酔したんじゃなくてシャアへの当てつけって事でええんかな
0036風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:16:30.93ID:hRxc9uWh0
>>27
マウアーとファとサラが好き
0037風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:16:36.50ID:T1OVQIfud
戦犯赤いロリコン
0038風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:16:37.64ID:r9hRUsP4a
サボテンが悪い
0039風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:16:38.62ID:xAmfDi/l0
ラグエルチみたいに作風に救われてたり
シャクティくらいぶっ飛んでたらまた違うんやろけどなあ
0040風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:16:42.26ID:QY0IgNtI0
>>31
女でありすぎたってセリフの通り、立場やなくて情緒で動きすぎとるからな
0041風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:16:58.62ID:QY0IgNtI0
>>27
その前のライラがまたいい女やしな
0042風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:17:00.98ID:k+mgicOgM
この方向でうまく進んでたら
https://pbs.twimg.com/media/Cx7c3ztWgAAzsdu.jpg:medium
0043風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:17:03.53ID:numoWZV+0
美人じゃねえしな
0044風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:17:07.01ID:PbFob0rG0
大体はノースリーブのせい
0045風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:17:20.88ID:PQya0Ogpa
>>31
女の心が分からんとかクワトロか?
0046風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:18:11.24ID:gAhsHhdy0
>>42
テキトーすぎて草
0047風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:18:19.01ID:r0hFXiJta
クワトロ「サボテンの花が咲いてるんだ🤗」
0048風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:18:24.76ID:cddZ02ZI0
シャアがヤリチンすぎるのが悪い
0049風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:18:29.26ID:/5Ihah7W0
エマさんってシロッコと会ってたっけ?
会ってたら裏切ったのかな?
0050風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:18:32.20ID:OYMZjBab0
誰に殺されるんやっけ?
0051風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:18:37.13ID:ME3a40kI0
>>42
ここで押し倒してオマンコペロペロ出来ない情けない男だから
逃げられちゃうのよってのが富野の考え?
0052風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:18:39.17ID:lTAv5Kcl0
どうでもええけど
アストレイSEEDのサハクの声がカミーユとレコアって知ったときは笑ったわ
0053風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:18:40.36ID:QY0IgNtI0
話の筋とか割とぐちゃぐちゃなのにキャラクターの感情はよう分かるからおもろいよなZは
0054風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:18:58.40ID:8GFnhEsI0
>>31
まんさんにありがちな手のひらドリル回転や
レコアがすぐ撃ってりゃカミーユ死んでるしな
なぜかエゥーゴの味方もする典型的まんさん
なお、鬼頭さん正義の鉄槌
0055風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:19:18.27ID:hRxc9uWh0
糞な大人だらけ。そりゃあカミーユも壊れますわ
0056風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:19:28.16ID:k+mgicOgM
>>53
ライブ感だけで成り立ってる話だからな
0057風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:19:33.61ID:9VfQaWOb0
混乱してたら敵も裏切りやがった
0058風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:19:43.95ID:QwkrDCDZ0
今流行りの寝取られみたいなもんやろ
要はシロッコのチンポに堕ちただけのこと
0059風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:19:47.87ID:RVZUJi220
ジェリドとかいういい女に当たりまくるダメンズ
グイグイリードのライラさんに信じて見守るマウアーさん
0060風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:19:50.35ID:QMjNvPys0
なんかよく分からんノリで軽く裏切ったよなこいつ
0061風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:19:50.58ID:QY0IgNtI0
ことぶきつかさがララァにお願いされて素直にパイスー着るのが安彦シャアで、それでも着ないのが富野シャアって言ってて納得いったわ
0062風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:20:17.25ID:Rkbe3LM80
>>52
たしかにな草(笑)
0063風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:20:27.34ID:r/WPt8xN0
>>60
ジャブローで感度3000倍にされてるからな
0064風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:20:35.36ID:9VfQaWOb0
カツ死んだ後スルーは引いたわ
0065風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:20:57.49ID:rRubI7cR0
エマの人的補償だぞ
0066風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:20:59.90ID:QwkrDCDZ0
レコアよりサラの方が素直で可愛いよな
0067風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:21:00.68ID:QY0IgNtI0
圧迫感というか、閉塞感半端ないんよなTV版のアーガマ
環境の悪さは歴代母艦でも上位に入ってくるわ
0068風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:21:08.95ID:r0hFXiJta
クワトロがレコアにかまってもハマーンがブチ切れやから詰んでるぞ
0069風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:21:20.69ID:xAmfDi/l0
グリプス戦役ってなんだったんやろ
誰一人まともなやつおらんやんけ
0070風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:21:27.56ID:9VfQaWOb0
今ZZ見とるが来んな感じでやればええんや
0071風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:21:29.16ID:AUyacSa70
シロッコってスパロボ効果とかで大物風になってるけど結局やったことって女をチンポ堕ちさせただけだよな
0072風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:21:46.81ID:cddZ02ZI0
そういえばジェリドの棺桶ことバウンドドックのプラモがいよいよ発売されるな
0073風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:21:54.17ID:r/WPt8xN0
>>67
ZZ入ってからの方がさらに雰囲気最悪やろ
一時期、メインパイロットファのみやで
0074風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:21:54.31ID:KRvsXBz+0
観葉植物の面倒見てもろてええやろか
0075風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:22:04.72ID:hRxc9uWh0
>>71
可変機いっぱい作ったやん
0076風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:22:14.11ID:/5Ihah7W0
NTの女性ってシロッコにとって最高やろ
なんでハマーンと反りが合わんかったんや
0077風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:22:28.13ID:cZZvBMFT0
そんなことよりワイのMSが急に動かんくなったんやが
0078風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:22:46.02ID:cb3vzCzDd
>>73
しかも食糧不足に苦しんでるしな
ZZチームのノリのおかげで薄まってるけど
0079風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:22:47.96ID:YEAVSWmX0
カツ居なけりゃ色々詰んでる場面多いよなZって
0080風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:22:50.64ID:Ffa4MFxoa
>>77
せや!
0081風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:22:51.40ID:QwkrDCDZ0
>>71
MS開発はガチやろ
0082風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:22:56.52ID:xAmfDi/l0
>>67
イデとかいう得体の知れない共通の敵抱えてるソロシップの方がまだマシかもなあ
0083風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:23:05.18ID:nCo09RMO0
カツは生きろ
レコアは死ね
0084風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:23:08.68ID:r0hFXiJta
>>76
ハマーン様には出来損ないぐらいがちょうどいいのよ
0085風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:23:16.75ID:U7iybSIvd
ライラさん、ラストのカミーユの呼び掛けに何故か登場
0086風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:23:19.77ID:QMjNvPys0
カツって子供のころはクソだと思ってたけど大人になった今見るとクソだよな
0087風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:23:32.07ID:C8GtrgaH0
>>77
はいスイカバー
0088風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:23:34.29ID:Uw0ms5uD0
ジャブローで淫紋刻まれてアクメ改造されてるからな
そりゃシロッコに悪堕ちさせられるわ
0089風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:23:38.27ID:s8wIuRaa0
エマよりレコアのほうが歳下とはとても思えんわ
0090風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:23:39.93ID:QY0IgNtI0
>>73
ガキ共がガキ共同士で文句を言いあえてるだけ遥かにマシ
Z時代はとにかくパワハラが日常茶飯事で、しかも繊細なカミーユがストレスをファに当たり散らす最悪の環境や
0091風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:23:49.22ID:cddZ02ZI0
>>75
可変機設計はメッサーラとガブスレイとハンブラビ
非変型はパラスアテネとボリノークサマーンとジ・O
0092風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:23:52.39ID:IWxOTbYcd
サボテンが悪いよ~
0093風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:24:03.72ID:ME3a40kI0
シロッコのなんかよくわからんが大物感
0094風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:24:16.14ID:UV99/nwn0
>>68
全部シャアのせいな気がしてきたわ
0095風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:24:17.32ID:+0GEXWWYr
>>79
射殺されそうになったカミーユを救出する男やぞ
0096風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:24:21.15ID:YMiRu4YY0
>>78
なおビーチャモンドは敵に情報を流す模様
0097風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:24:24.35ID:NylNpMeB0
>>68
関係なくクワトロ、ハマーンブチ切れさせたやん
0098風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:24:24.97ID:r/WPt8xN0
>>78
にも関わらず
貴重な食事を癇癪でひっくり返したジュドーを俺は許せん
0099風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:24:55.21ID:hRxc9uWh0
>>77
すぐお祓いしろ。女の恨みは怖いぞ
0100風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:25:03.51ID:QY0IgNtI0
>>79
死に様や失敗だけあげつらってカツを無能と言うのは少なからずZをまともに見てへんやろな
カツは良くも悪くもアムロに憧れたけどなれなかった悲惨な子供でしかない
0101風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:25:25.05ID:QMjNvPys0
>>91
モビルスーツなんてガワの形ちゃうだけで中身いっしょだったりせんのか?
0102風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:25:27.47ID:uBDPUssd0
レコア・ロンド(23)
0103風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:25:30.26ID:QwkrDCDZ0
https://i.imgur.com/SjsTY3L.jpg
0104風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:25:57.98ID:r/WPt8xN0
>>100
最初から最後まで無能だけどな
mk2勝手に乗っても無能、サラ関連も無能、すぐ前にでて死ぬ
0105風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:26:02.48ID:r9hRUsP4a
クワトロに焦点当たりやすいから目立つけどブライトさんってそれ以上になにもしてないよな
0106風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:26:02.73ID:Ffa4MFxoa
>>103
0107風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:26:13.81ID:QY0IgNtI0
>>98
その内ビーチャとモンドがもっとやらかしていくんだよなあ
0108風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:26:23.49ID:+hF9X+SqM
裏切り者2、ガイジ3、亀頭1とかパイロットの人員やべーわ
0109風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:26:27.36ID:UV99/nwn0
>>102
これもビックリやけどさらにハマーンのほうが年下っていう
0110風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:26:45.90ID:rGhM/MhA0
ガノタがカツを糞叩きするのマジで嫌い
カツ以下の勇気のくせに
0111風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:27:01.66ID:rjDmvyEc0
>>103
すごい発想やな
0112風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:27:04.81ID:/5Ihah7W0
シャアとか言う女ったらし
0113風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:27:08.31ID:xAmfDi/l0
ハゲの奥さんもかなり変わった人らしいけど
女キャラの癖の強さは虫プロ出た後つるんでたいうチョキとかいうのが最大の戦犯なんかなあ
0114風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:27:09.82ID:4WPxAFHL0
エルビーチャだけは認めないわ
ほんとクソカス」
0115風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:27:25.57ID:cddZ02ZI0
昔のアニメって年齢設定に無理あるのよ
設定年齢+10歳でちょうどいい
0116風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:27:27.46ID:KgStB66O0
連邦から分離したティターンズとエゥーゴに勝てないアクシズ弱すぎ
0117風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:27:32.95ID:MNH8Xc4kM
死んだ翌週に「サラ、おどき!」とか言ってノリノリでシロッコ殺しに掛かるあたり
ほんと女性でありすぎるなって
0118風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:27:40.68ID:Rl6Dy9XB0
連邦兵にレイプされてからおかしくなったよな
0119風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:27:42.14ID:qf+CDyoWa
やっぱりエマさんがナンバーワン、目も良いし
0120風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:27:55.87ID:r/WPt8xN0
>>107
月の女が死んだからモンドはセーフという風潮
ない

正直イーノ以外性格終っとる
0121風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:28:20.60ID:H38wZ9LJ0
ライラミラライラって語られへんよな
優秀なオールドタイプなのに
0122風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:28:24.30ID:DWdmTQQH0
>>103
0123風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:28:24.89ID:xwRrKr380
この辺のキャラは跳ねなかったよなあ
0124風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:28:33.97ID:AUyacSa70
ジャミトフとかいうずっと有能ブームしてるジジイ
これで勝てないティターンズおかしくね
0125風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:28:44.51ID:DWdmTQQH0
>>115
って富野本人も言ってる
0126風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:28:48.24ID:QY0IgNtI0
クワトロは作中大人になれない臆病者みたいに描かれてたけど、それでもまだ自分の役割をこなそうとしてるだけマシよな
ええ奴と言うのは語弊あるけど、不器用で愛すべきキャラクターや
0127風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:28:58.64ID:hRxc9uWh0
>>104
ガキの頃から間近でアムロを見て来たんだからしゃーない面もある
0128風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:29:03.82ID:MvwU7uVS0
実質レコアとエマのトレード
0129風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:29:09.22ID:dAi89HpH0
ア、アメリアー!
0130風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:29:09.39ID:DWdmTQQH0
>>121
ちゃんと語られてるやん
マークツーのケリクラタって
0131風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:29:15.16ID:cddZ02ZI0
エマさん生き残ってシャングリラの糞ガキどもをビシビシ鍛えてから連邦に復帰して貰いたかった
0132風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:29:22.74ID:xswynCQd0
Zに出てくるマンコ大体クソ
0133風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:29:31.44ID:laOh7sCr0
カツは意外と活躍してる
クソ扱いされるのは父親役を名乗り出ておきながらろくに教育しなかったやつのせい
0134風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:29:34.97ID:0gBYUREEH
サラのが可愛い
0135風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:29:40.75ID:LD9jGnHQa
>>115
昔のアニメなんて20代後半という年齢設定はありえんかったらしいからな
ザビ家とかむちゃくちゃやし
0136風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:29:42.21ID:Dxk8oXEK0
>>34
ブリッジクルーの勢いに負けたんだよなぁ
0137風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:29:52.30ID:7MJ+YsuM0
宇宙世紀の女がこじらせるのってだいたいシャアのせいだよな
0138風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:29:53.58ID:a/qR/7la0
レコアさんってシロッコと寝たんだよな?
0139風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:30:01.24ID:KAwyYzVZ0
やっぱりエマさんが最高なんやなって
0140風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:30:03.23ID:QMjNvPys0
>>129
ハゲ専という貴重な人材
0141風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:30:18.67ID:WxlWe4M10
マウアーかエマ中尉がええわ
0142風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:30:24.76ID:qf+CDyoWa
>>131
でもカミーユのそばにいてほしい気もする、それはまぁファのすることだけど
0143風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:30:25.06ID:4WPxAFHL0
エマさんいい人やと思うけど偏見艦長には渡せねーわ
0144風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:30:35.93ID:QY0IgNtI0
>>127
あんなん間近で見てたらスーパースターやろな
アムロと違って戦争に積極的に関わろうとしたのも、あんなガキの頃にずっと最前線の戦艦に乗せられてたからやろし
0145風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:30:36.16ID:U7iybSIvd
>>124
ニュータイプとマーク2献上してシャアの演説援護した超有能なスパイがいたからな
0146風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:30:39.49ID:P7mHyvXGd
レコアさんはまんさんでありすぎたのがなあ
そりゃクワトロかてあんな女本気にならないやろ
0147風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:30:56.33ID:UV99/nwn0
>>133
養子と夫を失ったフラウボウどうなったんか知りたいけど全く描かれん
0148風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:30:56.84ID:e5H87YVyd
【悲報】レコアさん、なぜか最終決戦でカミーユに協力、オカルトパワー付与

シロッコにつけよ
0149風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:31:09.98ID:cZZvBMFT0
バスクとかいうクソ無能はなんで大佐までなれたんや
コロニーは肉眼で見えるぞ!やぞ
0150風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:31:18.68ID:QwkrDCDZ0
エマさんとかいうすぐビンタしてくるクズ
0151風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:31:21.52ID:GbTIidEf0
>>124
ジャミトフの目的が単純に勝つ事や無いからしゃーない
0152風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:31:31.06ID:Cz/mMhHC0
エマさんもまた軍隊という男社会にどっぷり浸かって母にはなれんから黒富野世界では死ぬしかないぞ
0153風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:31:34.70ID:5dXUwx0Z0
クワトロのせいや
0154風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:31:40.39ID:r9hRUsP4a
シロッコバスクジェリド殺しといたらティターンズ勝てんか
0155風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:31:52.49ID:8+lbo/rY0
最近Z見たけどカミーユがいっつもキレてて面白いわ

遊びでやってんじゃないんだよ! とかめっちゃ好き
0156風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:31:56.17ID:QY0IgNtI0
>>147
カラバって民間のゲリラやっけ?それやと資産もあんま残ってないやろし女手一つで子供2人育てていったんかね
0157風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:32:07.79ID:S8NwGOx70
とんでもない強誘導で斬りつけてくるのやめてくれやレコアさん
0158風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:32:12.48ID:xAmfDi/l0
>>133
いうて死んだとき24~5やからしゃーない
フラウはすぐにええ母親にはなれたやろけど
0159風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:32:15.29ID:KAwyYzVZ0
>>154
言うほどジェリド活躍したか?
0160風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:32:19.84ID:9VfQaWOb0
シャー最後どうなったよ
0161風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:32:32.09ID:hRxc9uWh0
>>148
シロッコにも満足出来なかったから次はカミーユを狙うわw
0162風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:32:36.96ID:RhO7kM2ZF
最近見てるけど言われてるほどシャア弱くなくない?
0163風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:32:37.91ID:QY0IgNtI0
>>150
カミーユのガーゼの上から傷口ビンタしてた事あったよな?
0164風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:32:40.16ID:GbTIidEf0
>>149
一年戦争で有能がいっぱい死んだから多少はね
0165風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:32:40.28ID:6hFbqZGHd
>>147
謎の静岡住みやぞ
ケネスもギギも九州行くし
ベルリも富士山行くし
最後は日本に行くんや
0166風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:32:43.60ID:hWn2zVc80
>>126
エヴァのミサトさんみたいなもんやな
絶望的に向いてないだけでやろうとはしている
0167風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:32:46.08ID:Dxk8oXEK0
>>149
あいつ設定では戦術の天才やぞ
0168風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:32:50.36ID:QMjNvPys0
>>156
アムロが援助してそう
0169風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:32:50.82ID:erMwDnRw0
レコアってなんか戦場に婚活に来てただけだよね
0170風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:32:51.81ID:KAwyYzVZ0
>>155
フフフ…!セックス!!(半ギレ)
0171風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:32:54.30ID:cddZ02ZI0
>>160
いつの時代のシャア?
0172風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:32:56.53ID:Rl6Dy9XB0
>>164
名前ありをあんま倒してないからね
0173風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:32:59.27ID:5dXUwx0Z0
ジャブローでレイプされまくった状況ですぐに仕事に戻れというのは酷いけど
レコアの性格では自分から甘えは言えない
0174風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:33:01.53ID:8+lbo/rY0
>>133
ガンダムでは女に惚れた男は大体悲惨な結果になるよな
0175風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:33:10.87ID:8+lbo/rY0
>>170
やめないか!
0176風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:33:29.34ID:MvwU7uVS0
>>162
百式とかいうマークIIといくらも変わらん性能の機体で最後まで戦い抜くエースやぞ
0177風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:33:34.91ID:9VfQaWOb0
>>171
Zや今ZZ見とるが出てこない
0178風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:33:40.04ID:DWdmTQQH0
>>155
あいつが切れてるのってよく言われるガイジ的じゃなくてちゃんとした理由あっての怒りやしな
0179風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:33:44.08ID:MEvIM/glr
種死のシンってよくカミーユと比較されてるけどジェリドの方が近いと思う

性格も扱いも
0180風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:33:49.64ID:U7iybSIvd
>>150
助けられた直後にビンタしたときもあったな
しかもカミーユはちゃんと許可とってたのに
0181風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:33:57.06ID:ajXBj8Ehx
何回シロッコとやったのかな
0182風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:34:02.23ID:DWdmTQQH0
>>162
ネームド落としてないのがあかん
0183風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:34:04.85ID:r/WPt8xN0
>>160
異世界転生したよ
0184風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:34:14.75ID:Wgsp7s4f0
>>150
カミーユとフランクリン連れて脱走した時は衛兵ぶん殴ったから・・・
0185風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:34:17.14ID:MNH8Xc4kM
>>162
でも10話くらいしか登場してないアムロのが活躍してない?
0186風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:34:17.62ID:98W1L2Ub0
>>176
手も足も飾りやからな
0187風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:34:25.99ID:qMWFWgHD0
ジェリドとかいう女に恵まれた無能
0188風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:34:35.27ID:erMwDnRw0
カツは中途半端に才能あったから死んだとも思える
0189風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:34:39.43ID:A+fJO+su0
>>155
セリフも気取ってなくていいよな
消えろ!とか死んでしまえ!とか
0190風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:34:39.87ID:7MJ+YsuM0
Zってジェリドのが女に恵まれてるよな
みんな死ぬけど
0191風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:34:55.46ID:dpUDW3dqp
大人になって分かる
ベルトーチカみたいな女に懐かれたい
0192風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:35:04.72ID:/5Ihah7W0
Zって結構女殺してるよな

・カミーユママ
・ライラ
・フォ
・ロザミア
・マウアー
・サラ
・レコア
・エマ

出てきた女キャラほぼ死んでね?
0193風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:35:05.46ID:8+lbo/rY0
>>162
弱くはないけど、ここ一番では頼りにならない印象が強かった
キュベレイとジ・Oに勝てないのはしゃあないけど

なんでやろなぁ
0194風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:35:14.83ID:J6z00cBwr
>>148
レコアはまだしもライラはなんでや
0195風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:35:18.40ID:DWdmTQQH0
>>190
マウアーとか最高な女なのにな
0196風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:35:21.75ID:7J0BwMmb0
大事なシーン省略したらあかんよな
0197風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:35:27.05ID:9VfQaWOb0
ZZでアムロ出ないがガキ戦わせてんなよ
0198風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:35:43.72ID:MEvIM/glr
>>162
せやで
シャアが負けてるシーンは大抵一対二以上とかやからな
0199風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:35:47.38ID:GbTIidEf0
>>188
才能ある風に描いてたのにあの死なせ方は雑杉内
0200風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:35:47.62ID:pJXUceibp
Zの戦闘つまんないけどアニメとしては好きや
シャアとアムロ一瞬分かり合えたのにな
0201風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:35:49.88ID:Wgsp7s4f0
>>192
生き残ってるのベルトーチカとミライさんくらいやな
0202風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:35:56.95ID:hWn2zVc80
>>162
雑魚相手には無敵やぞ
強敵を落とせないからネタにされてる
0203風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:36:13.65ID:QY0IgNtI0
>>178
クソ繊細で愛情に飢えてるという掛け算から生まれたキレっぷりやからな
フォウの前で自分の名前が好きって言えたとこでカミーユのコンプレックスは解消されてめでたしめでたしなんやけど、その後も戦争が続いちゃったからね…
0204風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:36:14.64ID:hRxc9uWh0
>>162
勘も良いし技量も高い。NTのエリート連中がチート過ぎるだけや
0205風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:36:15.17ID:7erc82dYM
>>201
ファもおるやろ
0206風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:36:17.41ID:PHnqCPrh0
>>126
でもZの最後でやーめたしちゃったからなあ
アクシズが勝手に内部分裂したから良かったものの普通に戦犯ムーブやろ
0207風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:36:27.73ID:DWdmTQQH0
>>202
劇場版でなおさら雑魚に強くて草生えたわ
0208風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:36:33.00ID:k+wdlglTM
>>191
古谷徹「チェーンほんと好き、ああいう女性が理想!ベルトーチカみたいなのは1番苦手なタイプの女性だからあのままくっつかないで良かった」
0209風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:36:45.87ID:9VfQaWOb0
なんかNHKでやってたオリジンだかの続編やらないんかな
0210風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:36:51.64ID:Hq9N+Ht2d
>>111
むしろ実体験やろ
0211風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:36:52.41ID:ExA01n7Lr
トミノ特有の裏切り者トレードや
0212風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:36:52.65ID:bmNHxM0kd
ベルトーチカ・チルドレンはアニメで見たかった
0213風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:37:04.14ID:QMjNvPys0
ヤザンとクワトロガチマッチしたらどっち勝やろ
0214風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:37:04.27ID:WJHRQ1O20
サボテンが泣いてるのくだりマジ意味不明
0215風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:37:05.76ID:LD9jGnHQa
>>192
男も大概死んでるor死亡同然の状態やしなぁ
0216風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:37:10.14ID:pJXUceibp
最初、劇場版三部作見てなんだこのゴミはと思ったけどテレビ版で見たら面白かったわ
0217風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:37:15.96ID:PAaFtHzS0
http://imgur.com/h68Knvt.jpg
0218風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:37:17.03ID:qd8e15Qcd
信頼できる上官と同僚がいます
しがらみやプレッシャー少ないです
部下は有望でそこそこ慕ってくれますたまに叱ってもくれます
昔のライバルも味方側です
そら楽しいやろ
0219風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:37:23.68ID:CfhuwuJW0
https://i.imgur.com/wl2TmAW.jpg
https://i.imgur.com/14lPPJa.jpg
https://i.imgur.com/6CON3z0.jpg
https://i.imgur.com/vCQNnJS.jpg
https://i.imgur.com/12IFCn0.jpg
0220風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:37:29.33ID:/Jbwmp2Bp
短気なのはあるけど理不尽にはキレないからなカミーユ
周りの煽りまくる大人が悪い
0221風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:37:37.05ID:DWdmTQQH0
>>208
ベルトーチカもベルチル辺りじゃちゃんといい女になってたのにな
0222風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:37:39.80ID:cddZ02ZI0
>>171
百式に乗ってでシロッコとハマーン二人相手に戦ってボロボロになる。
ハマーンに追い詰められるけど運良く爆発に紛れる。
最後壊れた百式のコクピットにシャアの姿なし。
上手く逃げたらしい。
0223風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:37:44.39ID:QY0IgNtI0
>>191
分かる
富野の性癖なんかしらんけど、ベルトーチカみたいに強気なくせに男には割と寛容な女が多いのがすこ
0224風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:37:53.43ID:xAmfDi/l0
>>217
優しい世界
0225風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:37:54.57ID:erMwDnRw0
逆シャアで結局アムロとシャア戦ってたけども
シャアが至極まともな方法で腐った連邦倒そうとしてたならアムロってシャア側に付いたんかな
0226風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:37:59.91ID:Dxk8oXEK0
>>213
ヤザンやろ
0227風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:38:18.28ID:S8ZQY3YG0
ベルトーチカって最初クソまんさんにしか見えないけど有能だよな
0228風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:38:20.84ID:QwkrDCDZ0
>>217
エマとファで睨み合ってんのか?
0229風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:38:27.07ID:PlJc+ajl0
裏切るにしてもシロッコのとこに行くのはないわ
ハマーンのとこに行けや
0230風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:38:28.90ID:e91DYM9T0
シロッコはよくパラス・アテネ渡したわ
あんなの裏切ってきたやつに渡したくないで
0231風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:38:31.94ID:zDKZB5Vv0
大尉が私のお尻を触ったんです
0232風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:38:37.81ID:MEvIM/glr
>>182
ネームドの殆どはシャア以外に因縁のある奴ばっかやから作劇上しゃーない

ハマーンは次のラスボスやしレコアは対となるエマさんがおるし
0233風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:38:42.20ID:hRxc9uWh0
>>213
一対一ならクワトロ。団体戦ならヤザン
0234風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:38:49.42ID:pXxHvYSc0
>>225
倒す相手によるやろ
ティターンズくらい明らかに悪でないと
0235風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:38:58.93ID:7MJ+YsuM0
>>225
倒すっつーか大統領なって内部から改革路線なら普通に協力したやろね
0236風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:38:58.96ID:2tAllPG9d
悲報、ベルトーチカの顎が痛い
0237風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:39:00.07ID:/5Ihah7W0
>>217
なんか1人余ってませんか?
0238風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:39:00.13ID:LD9jGnHQa
>>217
ジェリドとシロッコってそんな繋がりあったっけ
あとファが巨乳すぎや
0239風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:39:00.76ID:8+lbo/rY0
>>189
分かる
とても素直に怒りをぶつけてる感じがする
0240風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:39:01.50ID:pJXUceibp
結局エマさんはカミーユ慰めたりしてるんかな
0241風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:39:19.42ID:QwkrDCDZ0
https://i.imgur.com/Xhp6kBj.jpg
https://i.imgur.com/qANzZqH.jpg
0242風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:39:31.87ID:DWdmTQQH0
>>225
そらそうよZの流れそのままなはずやった
0243風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:39:34.30ID:qMck/wTU0
>>162
大気圏に落とされてるシーンが最高に情けなくてすき
0244風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:39:34.77ID:+VXXqF8Xa
>>219
この作者だれ?
0245風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:39:44.60ID:5ULWK3750
レコアはアーガマ撃つの戸惑ったのにヅラは問答無用でミネルバ落としたの草
0246風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:39:45.18ID:xlBJaixZ0
ヒステリック裏切りブス
0247風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:39:49.67ID:cddZ02ZI0
アムロがベルトーチカからチェーンに乗り換えた経緯を知りたい
0248風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:40:03.82ID:QY0IgNtI0
>>225
政治家として真っ当に活動するシャアなら票入れてるんちゃう?
0249風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:40:08.80ID:/5Ihah7W0
シャアと出会って幸せになった人物0人説
0250風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:40:22.59ID:DWdmTQQH0
>>241
黒い部分草
0251風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:40:25.42ID:QMjNvPys0
>>240
ママプレイは出来ないみたいなこと言うてなかったっけ
0252風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:40:26.62ID:e91DYM9T0
>>245
ハゲは裏切ってからが本番やし
0253風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:40:28.43ID:pXxHvYSc0
>>162
誰も守れてない印象や
0254風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:40:34.03ID:pJXUceibp
宇宙世紀の、ZZだけ見てないんやが種死くらい見なくてええか?
0255風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:40:41.07ID:ooGmJHXy0
>>217
そら制服の下はかんかったら風紀乱れるしエマ中尉は怒るよ
0256風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:40:42.11ID:oDctaMQm0
ブレックスが死んでなかったらシャアとアムロが共闘してたという風潮
0257風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:40:49.32ID:RVZUJi220
>>227
アムロにマーク2ゆずれやってカミーユに直談判した時はめちゃくちゃムカついたけどカラバではなかなかイイ働きしてるよな
0258風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:40:49.54ID:dVoFybUk0
富野作品で行動動機が下半身に依存していない主人公って誰がおるんや?
0259風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:40:51.88ID:B6eoADIFd
>>217
サムネで見ても赤いやつおるなあ
0260風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:40:53.29ID:pwGwUZ5Y0
クワトロ大尉、あなたはクソだ。
0261風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:40:59.12ID:1PXqIkqE0
>>240
子守はしないとか言ってたな
0262風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:41:01.00ID:qMWFWgHD0
ロベルトとアポリーってシャア時代からの部下みたいな面してるけどガンダムに出てたんか?
0263風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:41:01.43ID:MEvIM/glr
>>203
父親が若い女と不倫してて母親は見てみぬフリとか割と最悪な家庭環境だよな

それ考えるとむしろ良い子すぎる
0264風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:41:03.75ID:pJXUceibp
>>251
あいつのマザコンには答えられないって言ってた
本能的に好きとかエッチすぎや
0265風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:41:04.63ID:xswynCQd0
>>247
アムロが振られたんじゃないか
0266風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:41:04.65ID:QY0IgNtI0
>>245
アスランなんてレコアが目じゃないくらい感情で動くからな
しかも自分の立場を分かってるから敵とみなしたら容赦しないキリングマシーンや
0267風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:41:12.03ID:PlJc+ajl0
>>249
事あるごとに邪魔する天パがいけないんや
0268風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:41:16.74ID:tOc/UhPvr
>>231
違うぞ
0269風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:41:30.79ID:hWn2zVc80
>>218
バイトリーダーが一番向いてそう
0270風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:41:31.43ID:9VfQaWOb0
>>217
何で生足なんや
0271風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:41:34.35ID:3kZRiKHK0
Zはガンダムシリーズでトップクラスにヒロインのレベル高い
0272風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:41:51.44ID:QY0IgNtI0
>>254
おもろいよ
前半後半の作風がちぐはぐなスウィートウォーター方式やけど、どっちかは気に入るんちゃうか
0273風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:41:53.53ID:/Jbwmp2Bp
>>238
一応上下関係やないか
ジェリド側も駒扱いされとるの承知で新型くれるからありがたがっとる
0274風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:42:24.97ID:qMWFWgHD0
>>258
シーブックさん良い奴だけどまんこ追うの大好きなのよね
0275風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:42:25.83ID:ExA01n7Lr
ブレックスが最後に余計なこと言わなきゃハッピーエンドやった
0276風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:42:37.90ID:e91DYM9T0
男女不問で包容力のある大人さえいればシャアはかなり使える人材なんよや
0277風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:42:40.56ID:pJXUceibp
>>272
サンガツ、あんま話題にならんから人気ないのかと思ってたわ
0278風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:42:46.35ID:QY0IgNtI0
>>263
おまけに父は自分を撃ってくるし母親は目の前で爆散や
あれでおかしくなってない方がおかしい
0279風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:42:50.55ID:b4G6NJTJ0
劇Zはシャアが自分の分のケーキが無いのを茶化したりブライトが会議中に密かに家族のビデオメッセージ見てたりウォンさんが話の分かるおじさんだったり職場の雰囲気改善したのにやっぱり裏切ってもうた
0280風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:42:55.22ID:yWeQaOgc0
子供の時はサラ好きだったけど今見るととんでもないクソ女で草
逆にファが可愛い
0281風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:42:56.78ID:/5Ihah7W0
>>267
でも自分から天パを追いかけてるよね?
0282風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:42:58.85ID:1PXqIkqE0
ロザミィは2回死んだんか?
0283風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:42:59.92ID:hRxc9uWh0
>>258
トリトン
0284風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:43:01.83ID:KPGj9UeLd
Gレコでも女の子たち裏切りまくりで草
0285風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:43:05.83ID:r9hRUsP4a
くそみたいな両親に育てられて親死んで次の環境がエゥーゴやったら普通壊れるよな
0286風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:43:13.02ID:7MJ+YsuM0
ガンダムってシャア筆頭にライバルキャラみんな情けないよな
まともな仮面がハリーぐらいしかおらん
0287風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:43:13.61ID:QMjNvPys0
>>217
ハロになりたい
0288風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:43:14.97ID:DWdmTQQH0
>>254
まあZのオールスター感は無いけど一度くらいなら見るのもありやないかな気にいるかもしらんで
まあ微妙評価が多いのはしゃーない
0289風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:43:18.01ID:ooGmJHXy0
>>247
結局長く一緒にはおれんしベルトーチカも大人しく待っとるような女やないし
0290風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:43:22.57ID:tYZj5OqQ0
>>162
シャアの百式がギリギリでビーム避けて後ろのネモが直撃してたりバックアップが最悪や
0291風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:43:23.81ID:nm0T0nZW0
https://i.imgur.com/txgTl7v.jpg
0292風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:43:31.95ID:hWn2zVc80
>>245
アスランは最強で親のコネで権力もあるのに感情で動くからな
世界平和のためには殺した方がいい
0293風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:43:40.48ID:qMck/wTU0
レコア・ロンドさん、サラザビアロフに怒りのタックル
https://i.imgur.com/6WBRgHy.png
0294風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:43:48.27ID:luZNdCc90
敗因:サボテンが花を付けていた
0295風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:43:54.45ID:DWdmTQQH0
>>274
まんこっていうよりセシリー一筋やんけ
0296風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:44:00.84ID:ymPHQggld
ファの公然猥褻制服にムチムチボディを押し込んだスタイルほんと好き
0297風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:44:10.13ID:ME3a40kI0
>>276
ああ見えて誰かに縋りたいタイプなんだよね

成り行きでキリマンジャロ潜入した時さり気なくカミーユの後ろ着いてくとこ好き
0298風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:44:11.94ID:7MJ+YsuM0
なんで民間人の寄せ集めのホワイトベースより民度下がってんですかねエゥーゴは
0299風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:44:17.97ID:pXxHvYSc0
>>293
サラどきなさいとか言うんやっけ
0300風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:44:22.52ID:1PXqIkqE0
>>217
生き残ったのは4人だけか
0301風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:44:32.11ID:QY0IgNtI0
>>277
ワイは他人にオススメできるくらいには好き
ダルいとこもあるけど、なんと言うかスタッフキャスト含めて若さで新しいことやろうとしたっていう実験的な部分も含めておもろい
0302風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:44:35.51ID:5ULWK3750
メタスがネオジオンの機体を蜂の巣にするゲームがあるってマジ?
0303風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:44:50.34ID:N3kVuX5l0
>>280
私だって子供なのよ
勘弁してよぉ…!!
0304風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:45:07.57ID:bmNHxM0kd
作劇上仕方ないけどシャアの部下ってほんま死ぬよなあ
味方サイドやったZ時代もラストでほぼ死んどるやん
0305風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:45:09.14ID:tQnRToDk0
🥺 ི ྀ
0306風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:45:16.61ID:k0AphnIU0
カミーユ・ビダン全50話中26回も殴られるという大記録を達成
0307風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:45:16.76ID:9VfQaWOb0
>>254
とちぎテレビで見ろ
0308風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:45:18.35ID:QY0IgNtI0
>>290
昔ジャブローでもそんな事がありましたね…
0309風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:45:22.44ID:AckrjYgS0
>>286
クルーゼ「」
0310風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:45:24.24ID:/5Ihah7W0
ユニコーンのミネバって影武者の方ってどっかで見たけどまじ?
0311風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:45:24.78ID:pXxHvYSc0
サラはそこが生々しくてええね
0312風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:45:26.83ID:cddZ02ZI0
>>274
F91完全版、4DX上映で久々見たら結構良かった
0313風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:45:28.70ID:OsmNeTp2a
>>286
なんでや!ゼクスさんはちょっと頭がおかしいだけで情けなくは無いやろ!
0314風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:45:31.61ID:B6eoADIFd
>>258
ターンエーはどうなん?
0315風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:45:32.93ID:ByuybX1b0
迷いを捨てたアスランは最強の戦士ってそれ一番
0316風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:45:38.13ID:8+lbo/rY0
>>254
ZZって見る手段が無いんだよね
アマプラにもdアニにもネトフリにもない
0317風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:45:40.33ID:PlJc+ajl0
Zの登場人物は病んでる人多すぎや
0318風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:45:46.49ID:98W1L2Ub0
>>293
バイキングで坂上忍に叩かれそう
0319風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:45:54.88ID:YpJR94Et0
レコアがパラスアテネでサラが熊さんだっけ?
0320風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:46:05.22ID:UsEii7iM0
Zとか狂犬ばっかよな
0321風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:46:05.49ID:7MJ+YsuM0
>>309
種のライバル枠はアスランだろ
0322風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:46:06.61ID:QY0IgNtI0
>>302
バウンドドックが片手でメガライダー乗り回したりサイコガンダムがドロップキックしてくるゲームもあるで
0323風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:46:13.36ID:oDctaMQm0
アムロがララアを殺さずブレックスが死なずカミーユが精神崩壊せずジュドーがネオジオン戦争を止めてる世界見てみたい
0324風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:46:13.99ID:tYZj5OqQ0
>>308
Zの時もジャブローやで
呪われとるな
0325風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:46:15.15ID:luZNdCc90
戦争が人をおかしくするんや
0326風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:46:18.42ID:cddZ02ZI0
>>316
アニマックスでたまにやる
0327風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:46:20.47ID:FT0sRlOa0
改めてゼータ見返すとフォウ編そんな丁寧に描かれてないんやなぁって思う
0328風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:46:40.74ID:TojpYVbS0
>>286
ガンダムというか富野作品やな

総帥になってMS戦でも割といい勝負したシャアはかなり頑張った部類だという
0329風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:46:42.51ID:gAhsHhdy0
>>310
そもそもzに出てる奴がもう影武者や
本物はファースト以降出てない
0330風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:46:45.23ID:KPGj9UeLd
>>291
セクハラ…職場等の地位を活用したSM

草生える
0331風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:46:45.41ID:1t5MKIHt0
アニメは未視聴だけど、スパロボで確かに裏切ってたなレコアおばさん
正直何も感じなかったから、さっさと撃墜しといたわ
0332風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:46:46.63ID:QY0IgNtI0
>>314
ロランはディアナにはあくまでも奉仕の精神やけど、ソシエのケツ見てビンビンになってる程度には性欲はある
0333風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:46:50.06ID:pXxHvYSc0
>>316
dもアマプラも前はあったから復活するんちゃうか
0334風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:46:53.13ID:7MJ+YsuM0
>>313
火消の風、ウィンド!w
0335風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:46:55.85ID:erMwDnRw0
大体御大の作品は親が酷過ぎる
0336風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:46:56.99ID:QY+nC+oq0
>>323
アムロがララァ殺さなきゃあいつの父親になってしまうかもしれんやん
0337風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:47:01.53ID:cddZ02ZI0
>>323
カミーユが精神崩壊しない世界なら劇場版ゼータ三部作
0338風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:47:07.24ID:r6GPc/Qf0
>>306
これマジ?
0339風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:47:10.44ID:9VfQaWOb0
>>329
マジなん
0340風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:47:10.52ID:1PXqIkqE0
>>316
とちテレではじまったとこや見れてラッキーや
0341風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:47:21.64ID:lL+zsGjP0
アポリー中尉とかいう良心
そら殺されたらカミーユもブチ切れますわ
0342風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:47:22.46ID:N3kVuX5l0
>>291
破廉恥なのはお前の髪型だろ
0343風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:47:37.24ID:1i6D1KLN0
>>228
レコアとエマちゃうか
0344風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:47:51.35ID:b4G6NJTJ0
>>258
後半のベルリかな
表向きと違って密かにシコードしとるかもしれんが
0345風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:47:53.03ID:/5Ihah7W0
>>329
あれ?Zって影武者だっけ?
ZZからじゃね?
0346風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:47:53.99ID:9VfQaWOb0
>>340
ポケットはやらんで良かったな
0347風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:47:55.70ID:cddZ02ZI0
>>334
最後宇宙船でノインとチェスやって終わるという
0348風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:48:00.17ID:0gBYUREEH
>>306
ぼ、暴力はいけない
0349風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:48:08.46ID:8+lbo/rY0
>>340
とちテレでやってるんか
見ようかな
0350風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:48:14.63ID:7erc82dYM
>>316
バンダイチャンネルにあるで
0351風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:48:18.41ID:QY0IgNtI0
>>327
キリマンジャロの話とか筋自体は凄い適当やからな
銃を発射してから避けるジャミトフや、その扉は私のどうぞという言葉にしか反応しないのだ的なフォウ専用ロックは一見の価値あるけど
0352風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:48:19.42ID:pXxHvYSc0
ハマーンって後半少ない話数やけど存在感あるよな
シロッコよりキャラ立ってる
0353風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:48:23.66ID:A+fJO+su0
>>277
半分くらいギャグで語るところ少ない
0354風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:48:25.85ID:TojpYVbS0
>>329
Ζのミネバは本物やろ
よくΖも影武者いう奴おるけどなぜそういう発想になるのかわからん
0355風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:48:30.61ID:ooGmJHXy0
>>329
それやったら気付かんクワトロがアホ丸出しになるやんけ
NTなんやから気付くやろ
0356風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:48:36.16ID:9VfQaWOb0
>>349
見れるんか?
0357風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:48:40.54ID:QMjNvPys0
アポリーとロベルト どうして差がついたのか
0358風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:48:42.68ID:cddZ02ZI0
>>258
ゲイナーくんは?
0359風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:48:45.92ID:xAmfDi/l0
>>258
能動的にという意味では勝平万丈あたりは違うかもなあ
ただ何かしら女と因縁あるからなあ
0360風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:49:03.95ID:fpJIWrifd
やっぱエマさんだよね
怒りながらフェラしてくれそう

https://i.imgur.com/VHXNYX7.jpg
0361風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:49:07.91ID:9ja0XHUBd
アポリーもロベルトも腹撃たれて死ぬんじゃリックディアスは何のための頭部コックピットなんだよ
0362風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:49:08.62ID:1PXqIkqE0
>>346
見たことなかったから一応見たが作風ちゃうしな
0363風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:49:12.04ID:Ffa4MFxoa
>>327
けっこう駆け足だったよな
ロザミアの方が時間かけてた気がする
0364風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:49:18.33ID:7MJ+YsuM0
>>352
つーかシロッコが具体的に何がしたいのか最後までようわからんキャラやからな
完璧超人だから見てて面白みもないし
0365風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:49:29.49ID:9sVSl56H0
同着にせえや
https://i.imgur.com/DepV93A.jpg
0366風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:49:32.95ID:tYZj5OqQ0
>>306
クワトロと芝居打った所が四分の一占めてそう
0367風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:49:36.56ID:DSwe7oZ5a
ジャブローも志願して行ったのに
辛かったから裏切りますとか
0368風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:49:46.61ID:1PXqIkqE0
>>356
23時月火やで
0369風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:49:46.94ID:ByuybX1b0
がトーの部下のカリウスはあんな状態でも生き残れたのに
アポリー ロベルト ジーン ・・・シャアの部下の死にまくる感じよ
0370風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:49:51.14ID:7MJ+YsuM0
>>358
ゲイナーくんはサラだいすきやんけ
0371風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:50:06.39ID:qA9PaCtL0
>>360
亀頭やん
0372風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:50:11.15ID:VFlz6V9j0
シロッコっていうほど無能か?
0373風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:50:11.56ID:9VfQaWOb0
>>362
ガキの棒読みで話が頭に入らん
0083?とか見てみたいわ
0374風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:50:20.90ID:J/qcVlMW0
>>258
ウッソは?
0375風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:50:38.14ID:ziM6KgUJ0
>>364
Vのカガチみたいな事をしたかった説があるけど多分あんな感じやろなぁ
0376風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:50:41.10ID:pXxHvYSc0
>>372
これではエウーゴに勝てん!
0377風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:50:47.22ID:QY0IgNtI0
>>373
その棒読みもラストでは涙なくしては聞けなくなるでほんまに
0378風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:50:48.83ID:bmNHxM0kd
ライラ「これが…オールドタイプということか」
いや、どういう事やねん
0379風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:50:50.25ID:9ja0XHUBd
>>372
劇場Zでは艦隊まとめて焼かれたうんこや
0380風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:50:51.04ID:B6eoADIFd
>>364
初見やと女侍らせてる高慢ちきにしか見えんのよな
0381風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:50:51.47ID:9VfQaWOb0
>>368
それは見とる
無印から
0382風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:50:55.56ID:ja7boVob0
https://i.imgur.com/2E5XXuy.jpg

ハマーン・カーン、残念乳首だった・・・・・・
0383風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:50:57.78ID:8+lbo/rY0
>>356
見れるで
0384風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:50:58.95ID:cddZ02ZI0
>>374
カテジナのストーカーやぞ
0385風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:50:59.97ID:RHRU9VVT0
>>327
香港で退場してた方が良かった
あとロザミィの方が終盤まで出張ってくるせいでそこまで唯一無二のヒロインって感じせんわ
0386風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:51:01.57ID:7MJ+YsuM0
>>372
無能っていうかよくわかんねえ
なんで急にシャアとハマーンの痴話げんかのぞきにいくんだよ
0387風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:51:07.16ID:KMJpfEB4a
>>373
冷静になると紫豚なんやねんこいつってなるで
08見たらシロー軍人としては無能極めとるみたいな感じ
0388風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:51:09.35ID:1PXqIkqE0
>>373
このままひと通りやってくれるといいよな
0389風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:51:16.31ID:ja7boVob0
>>360
腋エッッッ
0390風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:51:18.37ID:Q0MiV395M
>>361
https://i.imgur.com/SXHujuA.jpg
https://i.imgur.com/MDNLLQS.jpg
0391風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:51:19.79ID:M6OWaqMqd
>>374
カテジナさんのストーカーやぞ
0392風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:51:25.73ID:8eeak4xb0
最近のガンダムはしっかりした先輩や上司おらんのがアカンわ
Zガンダムを見習ってほしい
0393風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:51:29.12ID:9VfQaWOb0
>>377
せやろか
0394風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:51:38.09ID:lQytntWj0
>>316
ワイ「お?動画配信あるやんけ!久々にOP聞きたいな」
BGM「デーデーデデデデー(迫真)」
ワイ「」
0395風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:51:40.78ID:ooGmJHXy0
>>374
性格ゲロのカテ公を性欲で追いかけるチンポの化身やぞ
0396風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:51:41.62ID:JwdvdeyK0
>>219
これってよく見るけど出典なんなの?
0397風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:51:45.31ID:eKct0shMd
男や
0398風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:51:51.14ID:r9hRUsP4a
シャトルの防衛があったとはいえカミーユクワトロと戦いながらロベルト殺したブランさん有能すぎる
0399風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:51:56.45ID:9/MG9qLWa
>>341
アポリー中尉の功績貼っておくぞ

・無傷でマークⅡの奪取に成功、ジムⅡ撃破(ロベルトは片腕を喪失)
・その後も戦力の薄い初期のエゥーゴを支え続ける
・旧式のシャトルでユーモアを交えながら乗客を落ち着かせ大勢のパイロットを無事宇宙に返す
・Zガンダム初乗りでカミーユの危機を救いガブスレイを撃墜
・アポロ作戦ではヤザンにより片腕を失うも隊長機のマラサイを撃墜、さらにファの危機を救う
・バーザム隊の隊長ハミル中尉を撃墜
・新型のΖを潔くカミーユに譲りリックディアスに乗り続ける律儀さ
・リックディアス隊の隊長として無双するシーンが描かれる、ジェリドのグワダン撃墜を最初に阻止したのもアポリー
・最後はファを庇って撃墜される漢っぷり
・部下やカミーユからも慕われ、戦死時にはクワトロやブライトも落ち込むほどの人望
0400風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:52:06.07ID:/5Ihah7W0
ハマーンがシャアの宿敵のアムロと会ってたらどうなったのかな
0401風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:52:06.89ID:TojpYVbS0
>>378
ニュータイプの力を感じて反射的に反感を抱いてしまうところがってことやろ
0402風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:52:08.28ID:J/qcVlMW0
魂をすってパワー増大するZをみて
シロッコは「ワイのシラン兵器か?」って感想しか持てないんだからな
こいつこそニュータイプのなりそこないであり
クワトロ大佐に対するなりそこない発言は嫉妬やで
0403風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:52:09.21ID:cddZ02ZI0
>>390
コアファイターだったのか、リックディアスの頭部!
0404風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:52:09.36ID:QY0IgNtI0
>>380
何度見てもそんな奴にしか見えないゾ
傍観者気取りの癖に自分が一番偉いと思ってるクソ野郎や
0405風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:52:12.58ID:9VfQaWOb0
>>383
明日5話やな
0406風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:52:14.86ID:9lL+5XtB0
シャアみたいなアホに惚れる女とかどうでもええやろ
イライラするから地球にアクシズを落とすようなキチガイやし
0407風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:52:20.08ID:ByuybX1b0
いうほどベルリはシコードしてるか?
あいつ姉さんもノレドもメガファウナに置いて出ていった漢ゾ
0408風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:52:38.51ID:hRxc9uWh0
>>372
あいつは天才だろ。スカートの下に隠し腕を付ける男だぞ
0409風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:52:39.79ID:9VfQaWOb0
>>387
08好き
0410風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:52:57.08ID:QY0IgNtI0
>>393
間違いない
ワイの中ではガンダム知らん人に何勧めるか聞かれたら、迷わず0080と言うくらいの名作や
0411風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:52:59.19ID:NylNpMeB0
アポリー、ロベルト一纏めにされがちやけどかなり差があるな
0412風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:53:00.90ID:eKct0shMd
>>31
女は男のためなら何でもするということ
0413風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:53:02.52ID:cnuzIzhr0
>>217
ブライトさん下履いてないように見える
0414風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:53:13.23ID:pXxHvYSc0
シロッコの女が世界を導くみたいのは富野の思想な気もする
0415風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:53:13.23ID:7F0s9MG20
将軍「人類の未来を託せる奴や」
ハヤト「連邦の首相になってクレメンス」
カイ「いつになったら政治家やるんや?」
アムロ「ホンマはめちゃ優しい人なんやぞ!(半ギレ)」

シャア「パイロットやらせてくれなきゃやーやーなのっ」
0416風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:53:29.47ID:9VfQaWOb0
>>388
せやな見たいわ
全部見たガンダムはVw種だけやし
0417風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:53:29.54ID:CC0yLSukM
エマさんってヒスってない時はちゃんとカミーユの事考えてあげてるし割と良い人だよね
問題は中盤以降8割ヒスってるんだけど
0418風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:53:31.80ID:lRgTBSbW0
>>382
おお、ハマーン様…なんという………
0419風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:53:43.31ID:B6eoADIFd
そういや閃ハサのヒロインってエロ同人みたいな設定しとるけど映画はどれくらい描写すんのかな
0420風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:53:49.29ID:RHRU9VVT0
アポリーとロベルトが知らんうちに苗字と元ジオン兵とかいう設定が追加されてて草
0421風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:53:50.30ID:cddZ02ZI0
>>410
浪川が大人になってから録ったBlu-rayのCMは反則すぎる。泣くわ
0422風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:53:53.98ID:bmNHxM0kd
>>401
ようは共鳴ではなく拒絶してしまうって意味か?
0423風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:54:02.29ID:TojpYVbS0
>>327
キリマンジャロはカミーユとフォウの恋愛というよりもダカール演説とカミーユ精神崩壊の布石の役目が大きいからな
0424風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:54:08.32ID:QY0IgNtI0
>>417
やっぱ戦争ってクソだわ
0425風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:54:13.35ID:ccqYyOj+0
>>399
有能
0426風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:54:16.35ID:x4gzXvQE0
>>42
好きでもねぇババア抱いて辛そう
0427風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:54:25.22ID:4WPxAFHL0
>>382
カミーユの方がエッチっていうね
0428風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:54:27.30ID:DEfg9LUH0
アベマでVガン最終回あたりやってるぞ
クソ面白い
0429風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:54:28.70ID:Pkv8m86Pa
defineのおねえさん達は皆エッチだね🥺
0430風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:54:36.12ID:RHRU9VVT0
>>417
ティターンズに残ったままならヒスらなかった説
0431風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:54:37.42ID:7MJ+YsuM0
シャアがおとなしくハマーン娶って大統領出馬するイフが見たいわ
そのほうが結果的に幸せやったろ
0432風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:54:53.36ID:ziM6KgUJ0
>>400
ハマーンの好みってバブミの女版みたいな理想の甘えられるパパやからアムロは好みじゃ無さそう
ジュドーとか理想ハマーンの頭の中のシャアこそパパって感じやし
0433風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:55:09.94ID:OsmNeTp2a
隠し腕ってなんか小者感あるわ
少なくとも自称天才が持つ武器やない
0434風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:55:14.49ID:Cdrs5nxZ0
>>364
富野アニメで終盤敵陣営に勝てなさそうな状況だと突然組織の裏切り者が出て内部崩壊して主人公勝利がお約束なんや
シロッコはそのためのキャラ
0435風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:55:15.49ID:QY0IgNtI0
>>419
流石にジジイの愛人くらいは匂わすんちゃうの?そこ消してただの運命の女的存在にしちゃうのもつまらんと思うし
0436風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:55:38.94ID:ooGmJHXy0
>>51
グラサンノースリーブ「毛が生えたまんこを舐めるほど落ちぶれてはいない」
0437風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:55:43.26ID:/5Ihah7W0
セイラさんもっと活躍してほしかったわ
0438風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:55:43.92ID:cddZ02ZI0
>>433
ガンダムグシオンリベイク…
0439風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:55:44.96ID:x4gzXvQE0
>>433
わかる
0440風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:55:49.13ID:ja7boVob0
https://i.imgur.com/UxntTOv.jpg

シャア・アズナブル、追い詰められるwwwwww
0441風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:55:51.48ID:N/nEdSfF0
義理の息子とZZで旦那を失ったフラウ
0442風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:55:54.07ID:9VfQaWOb0
ZZはとりあえず
バラの話なんか聞いていませんまた見たいわ
0443風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:56:00.04ID:RHRU9VVT0
>>434
てかダンバインとエルガイムからの流用やろ
Vも∀もそんな感じやけど
0444風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:56:03.26ID:KgStB66O0
【機動戦士Vガンダム】オデロ・ヘンリークさん、まさかの最終回で死亡&シュラク隊全滅
0445風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:56:12.00ID:pXxHvYSc0
>>432
なるほどな
0446風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:56:22.33ID:TojpYVbS0
>>422
そういう事やな

ニュータイプやったら分かり合えた、同類に会えたと思えるけど、オールドタイプはこいつには敵わんわ、なんやこの力って反感と嫉妬を抱いてしまうんや
0447風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:56:33.62ID:J/qcVlMW0
エウーゴ(反地球連邦組織)
グリプス戦役は地球連邦軍の軍閥同士の内乱

これどうなってんねん
0448風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:56:37.64ID:ja7boVob0
>>428
暗すぎ
0449風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:56:40.11ID:qA9PaCtL0
>>432
シャアとハマーンって致命的に相性悪いよな
お互いバブみを求めてるって
0450風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:56:47.96ID:ME3a40kI0
次はVガンダムスレでオナシャス🙏
0451風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:56:50.00ID:hRxc9uWh0
>>433
もちろん皮肉やで。ギミックしては好きやけどな
0452風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:57:05.06ID:QY0IgNtI0
>>420
アポリーポンとかロベルトラベルトくらいやろと思ったら割としっかりした名前貰ってるよな
0453風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:57:05.04ID:ja7boVob0
https://i.imgur.com/3DHIGnL.png
0454風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:57:08.86ID:s2KSQ+xb0
あんなテンプレまんこ脳、シャアと1番相性悪いやろに
なんでグラサンノースリーブは近づいてもうたんや
0455風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:57:12.15ID:SY3BlgMvd
シャア「中古で年増やん」
0456風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:57:12.25ID:NylNpMeB0
>>446
言うてもニュータイプ同士もワイの中にずけずけと入って来るなや!で拒絶するやん
0457風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:57:18.47ID:OxJToYW00
ジェリドとかいうさげチン、関わった女全員死んでるやん
0458風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:57:20.62ID:J/qcVlMW0
>>446
ハマーンおばさんもけっきょくオールドタイプってことやな
0459風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:57:23.44ID:ByuybX1b0
>>419
見た目もかなり年齢マシマシになったしある程度描写するんちゃう?
UC100年前後は地球に降下するのにはコネか政府高官でもないといけないから
ハサウェイが植物学の留学の為に地球に降りるのですら、UC時代にブライトがリディの親父と交渉のカードになってたわけだしな
0460風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:57:25.26ID:nm0T0nZW0
>>286
カロッゾは?
0461風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:57:27.39ID:UV99/nwn0
>>316
ZどころかVもBDで出とるのにソフト化自体されてないんやなZZ
0462風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:57:27.83ID:CC0yLSukM
>>414
富野の女性論とシロッコの女性論は全く別物やろ
ハゲは女性の母性を尊重してるけどシロッコは所詮女ってちょっと誉めたら勝手に踊るからチョロいわ程度のもんやし
0463風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:57:30.86ID:pXxHvYSc0
>>449
シャア自体に父性があるのがまた厄介やわ
0464風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:57:34.02ID:syAKgSfha
>>454
顔?
0465風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:57:36.51ID:ja7boVob0
https://i.imgur.com/ry0JTMO.jpg

それよりえちえちお姉さん3人組でも見てよ
0466風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:57:37.47ID:dvf4wEaj0
エマさんが一番😀
0467風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:57:38.84ID:m8C3Vpl90
シロッコって上司としたらどうなんや
有能か?
0468風吹けば名無し2020/10/18(日) 21:57:41.30ID:N3kVuX5l0
>>316
そこでU-NEXTですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています