【正論】カズレーザーさん「やらない後悔よりやる後悔はダメ。迷ったらやめたほうがいい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:54:31.90ID:ysPca9s300002風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:54:51.65ID:ysPca9s30「迷うなら選択しない方が、僕は良いと思いますね」と即答。「“やらない後悔より、やって後悔”っていう論がどうしても世の中にある」
とする一方、「やらない現状維持も選択肢としてある」という持論を語った。
0003風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:54:59.60ID:b8DEtaKw00004風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:55:02.57ID:YqyGJEPJd0005風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:55:04.16ID:ysPca9s30“やらない後悔より、やって後悔”論は、「成功しないんだったら、後悔という形ではどちらも同じ」だと言い、「別の選択肢がすぐに見える分、
やらない方が俺は良いと思います」と、物事に迷ったときは現状維持も視野に入れるべきだとアドバイスしていた。
0006風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:55:18.18ID:ysPca9s300007風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:55:22.74ID:7LKVuhZC00008風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:55:25.81ID:sZxE8rQ0dリスクによる
0009風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:55:37.75ID:mJ52GIhkd0010風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:55:43.32ID:ke8Hn+4H00011風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:55:54.01ID:JU62BMEjd0012風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:55:54.73ID:1zNyL0lr0これ
0013風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:56:09.62ID:AgPyXsiv00014風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:56:10.83ID:BDApg8HzM0015風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:56:12.07ID:9pRx4Eknp0016風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:56:17.58ID:DkHzkaTfdモノによるわ
0017風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:56:18.60ID:aErGzklPM0018風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:56:22.95ID:6pAuLOwt00019風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:56:36.72ID:cZSZNx8id死ねアスペ
0020風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:56:39.86ID:4wHzVKY9M0021風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:56:48.01ID:5XM/0PTh0プライドの高さが露呈してて痛々しいンだわ
もっと気抜いてホラホラ
芸人に頭の良さとか求めて無いですねぇ!無いです無いです!
0022風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:57:04.93ID:xL9EsxsUd0023風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:57:14.11ID:YdHZQmQ000024風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:57:14.13ID:bNa8Qd/baワイは後悔するとしても後悔するまでの経験が手に入るからやる後悔の方が自分にとって利があると思ってる
0025風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:57:23.90ID:yq2GycYtaディベート下手くそか
0026風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:57:27.51ID:6YPmG4Pg00027風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:57:28.59ID:6pAuLOwt0やめときゃよかった
あのとき違う選択をしてたら
絶対どれかにぶちあたるのでsj
0028風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:57:36.44ID:AWJ1EcNN00029風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:57:40.09ID:CmfbHNKq00030風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:57:50.24ID:lW24bwbu00031風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:58:00.68ID:YdQgkuWpdやらない結果人に迷惑かけることも多々あるやろ
0032風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:58:10.98ID:oo+ftnnK0やって後悔した人もやらない後悔を経験したことはあるし
0033風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:58:15.50ID:Gvpb1U0G00034風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:58:18.25ID:W+l0hx8Gdやる後悔って一生ものの傷になる
0035風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:58:19.40ID:PYuYZJjJp0036風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:58:27.91ID:btpuBG8ydこれなんのコピペ?
0037風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:58:40.37ID:vsRk5nUWa0038風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:58:41.11ID:vqRu4jVk00039風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:58:43.65ID:l96T5kdO00040風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:58:44.25ID:zOtefliQ0お前が極論ガイジやん
0041風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:58:48.04ID:wJBQpvqv0自分で決めて自分で行動して自分で責任取れ
0042風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:58:50.24ID:TwjtSQrtr淫夢厨の極みって感じですこ
0043風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:58:55.19ID:UrioQWDHa0044風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:58:59.75ID:YQS9+GAwMわざわざ積極的な行動をするには理由がなきゃいけないわ
成功する確証がないのに行動するやつはアホ
0045風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:59:02.57ID:zQMHEgG900046風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:59:05.85ID:Q+KVsamZa0047風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:59:09.76ID:gDMg1h9ga0048風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:59:16.05ID:vGz7eGOr0なんJにたまに立つ「不正確で遅い仕事と正確で早い仕事どっちがいい?」みたいな話だな
0049風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:59:17.56ID:lQfoMLS+00050風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:59:17.56ID:+ZPWtt9P00051風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:59:17.62ID:zP6vyaTi0オナニーでええやんって
0052風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:59:18.03ID:7L6meMi6a0053風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:59:20.76ID:0In74PN/00054風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:59:23.48ID:7T1k+xOi00056風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:59:36.65ID:Q1U+HW3i0淫夢じゃね?
0057風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:59:39.49ID:jPNklmE000058風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:59:43.97ID:gzVLY08KM0059風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:59:44.50ID:wGvaPI+Cd完全に酸っぱい葡萄やけども
0060風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:59:47.47ID:LXtRsSmH00061風吹けば名無し
2020/10/22(木) 15:59:55.98ID:Ay903rp000062風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:00:10.79ID:ZW0n7cSK00063風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:00:12.64ID:P8gBI9IUMその「自分」も外部からの知識や情報で形成されてるんだよ
0064風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:00:21.38ID:vtqKkEEQH0065風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:00:21.68ID:/mmH5wYu00066風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:00:21.69ID:6JSVL+RRp気持ち悪
0067風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:00:35.09ID:kYP9Q3ZSM0068風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:00:37.41ID:vLUzPjpQr0069風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:00:38.16ID:Q1U+HW3i0行動した人は天寿を全うできんかったんかもしれん
0070風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:00:48.16ID:MR4YilY300071風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:01:06.58ID:6R1LW0/ld仕事辞めたろ!
FXとか仮想通貨で儲けたろ!
あぶく銭は良くないからウーバーイーツかYouTubeでコツコツ稼いだろ!
0072風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:01:10.87ID:YZtZ5Oc/00073風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:01:11.92ID:V049cYOOa0074風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:01:13.40ID:bNH2mkzEM淫夢厨とかバチャ豚ってなんでか芸能人にコンプ持ってる奴多いよな
0075風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:01:14.60ID:WXd2eNPT0タイムリープしてもどうせ出来ないんやからただの負けお刺身
0076風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:01:17.52ID:AXxvhp48pやらなかった後悔はする必要のある後悔
0077風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:01:25.80ID:gYYjfoIT00078風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:01:27.10ID:12yFin9U00079風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:01:41.21ID:V049cYOOaステマやめろ今夜は刺し身にするわ
0080風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:01:47.45ID:3HJ3yDAsMポジティブ脳筋クソガイジにはわからんやろな
0081風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:01:48.51ID:Q1U+HW3i0今ここで披露できたから儲けもんやろ
0082風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:01:53.91ID:2xN8Pfm60新しいことに挑戦する時はやる後悔の方取ればいいだけ
0083風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:02:00.59ID:EivwMSvzrやらなくて結果良かったことはいくらでもあるでしょ
0084風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:02:02.21ID:hyb8BJEaa言い訳に使う無職引きこもりが増えそう
0085風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:02:08.38ID:LXtRsSmH0強い麻雀は
7割おりれるかどうかだったり
0086風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:02:12.18ID:aq4NYgcE00087風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:02:36.53ID:u21NRL4wd0088風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:02:39.83ID:sD9ZsVq5M0089風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:02:42.08ID:gx5rd6CSMまあこれやな
0090風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:02:42.63ID:REayovyFM0091風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:02:57.42ID:X5sHLdRdd0092風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:02:58.33ID:V049cYOOa「あそこツッパれたら和了れてた」って場面はだいたい博打だからね
0093風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:03:04.92ID:geksbMPl0告白くらいなら絶対にやれ
0094風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:03:06.90ID:FbM1MQf3a0095風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:03:08.02ID:x8VGQUwfdワイは降りすぎて干からびるわ
0096風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:03:11.27ID:oo+ftnnK0やって失敗すれば「このケースでは成功しなかった」という経験が得られることが何より大きい
0097風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:03:11.36ID:/mmH5wYu0人生の終わりに後悔するらしい
0098風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:03:11.87ID:elG3gN/Yaぶっちゃけ現状から楽な方に逃げてるだけでは
0099風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:03:16.92ID:bZzI0cPZd0100風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:03:19.13ID:rwGP8XIPM0101風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:03:24.31ID:sQKq4Zns0犯罪とかは別として今の世の中やったもん勝ちやろ
つかカズレーザーこそやった結果成功したやつやろ
0102風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:03:30.95ID:PNQJ1rlmaこれを言う奴って成功者しかいないよな
0103風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:03:31.30ID:GI/n7EkX0ワイは元の友達に戻ろ!って言ってるのに向こうがやったら拒絶するようになった
自意識過剰やねんアンタ
0104風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:03:35.06ID:ybsglz3h0なんJでレス貰ったから報われたんやで
0105風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:03:50.72ID:HvvoxYWsd~しなけりゃ良かったって言いながら死ぬ人ってあまりおらんよな
それが原因で死ぬことになった人は別として
0106風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:03:57.54ID:Q1U+HW3i0あのへずまりゅうですら勝ちやからな
0107風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:03:58.60ID:1ahwx2RCdそしてやって成功してて後悔なんてしてないんだよな
0108風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:03:59.45ID:TT7sJg3+0個別にリスクとリターンを出した上で俺は責任取れないから好きにしろ以外で有益なアドバイスなぞないわ(´・ω・`)凸
統計を目の前にいる人間に当て嵌める位愚かや(´・ω・`)凸
0109風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:04:05.75ID:4GHCE3Oa00110風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:04:07.61ID:3HJ3yDAsMやらないことに理由は必要ないけどやることには理由が必要
0111風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:04:08.73ID:GvwPk/qG00112風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:04:09.76ID:SHVAmtYMp0113風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:04:12.32ID:2dgV1WeFa0114風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:04:23.95ID:jPNklmE00コンビニにアイス買いに行きたいけど雨降りそうだから行かなくてええわくらいのどうでもいいことやろ
0115風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:04:25.90ID:WjBjwrT60優柔不断で行動力ない奴はずっと機会損失してる
0116風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:04:27.54ID:+EAZzGhU00117風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:04:31.29ID:iv7PUJ1F00118風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:04:34.46ID:hyb8BJEaaメリハリやけどな
テレビ対局で降りてばかりで攻めっ気がない打ち手たまにいるけど
3位かドベばかり
0119風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:04:34.72ID:ExjkIqFt00120風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:04:44.07ID:scwGxf2t0受験すら受かるかわからんのなら受けるなとでも言う気かよ
0121風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:04:50.35ID:4Gs0l0sx00122風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:04:57.50ID:vxGGUELTdとりあえずやらないと成功もクソも無いからな
何もしなけりゃ失敗もせんかもしれんが成功することも無いし
0123風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:04:59.04ID:67z2asHF0引きずるタイプの奴はやらなかった後悔で一生悩み続けるから
0124風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:05:01.32ID:ZoyACA+l0買わないでおこうか迷う理由が高い金額の場合は買ったほうが良い
買おうか迷う理由が安い金額の場合は買わないほうがいい
ってのは至言やと思った
0125風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:05:03.71ID:SZGOmVcw0奇跡的な
0126風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:05:04.00ID:5XM/0PTh0おっ冷えてるか~
コンプ持ってんのはカズやんの方だってそれ一番言われてるから…
0127風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:05:04.40ID:7DVY3EwE00128風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:05:08.00ID:2HuWErNNM失敗者の言葉なんてワイらのところまで届いてこないだけやろ
0129風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:05:08.28ID:faRkWg+w0やった数は多いほうがいい
0130風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:05:14.13ID:bNH2mkzEMやんない方が良い事の方が多いわ
0131風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:05:14.83ID:DgDNY/Nha0132風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:05:14.90ID:xYC4HPGKd0133風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:05:17.25ID:ZXg2fsDP00134風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:05:18.47ID:/mmH5wYu0それは違う
成功者は何度も失敗してその度に学んで次に活かしてる人が多い
一回失敗して辞める人が後悔してるだけ
0135風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:05:36.76ID:geksbMPl0それは時間が必要やろ
急に距離詰めたなら、その分冷却時間も必要
0136風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:05:38.85ID:oo+ftnnK0これに尽きる
0137風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:05:43.32ID:MQVGsBt400138風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:05:47.82ID:CJQXvGqZa0139風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:05:47.94ID:yj4z1eASp選択肢としてそっちの方が良いこともあるから"やる後悔"を安易に選ぶな、って言ってるやろ
0140風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:06:00.53ID:b2wIjdob0お前の一生しょうもなさすぎやろ
0141風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:06:01.12ID:+LRCPrj9pそら違う選択肢で成功してたっていう前提の元やからな
0142転載禁止
2020/10/22(木) 16:06:01.33ID:GDq4WKx500143風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:06:03.63ID:pWoq1oLu0しっかり考えた上で選択すれば失敗したとしても諦めがつく
0144風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:06:12.30ID:x8VGQUwfd2=3>1=4みたいなクソしょーもない着順になる
ソースはワイ
0145風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:06:14.08ID:+HVYLbG90アニ豚きっしょ死ね
0146風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:06:16.91ID:zQMHEgG900147風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:06:20.53ID:o5JTZJOV0やらなければ0%でしかない
0148風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:06:31.17ID:Wq8aPGm/Mそれ違うやろ
言うなら合格微妙なレベルのところを受けるか合格圏内の安全なとこ受けるかそういう話
0149風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:06:32.31ID:PjFPjkZKr後悔するかどうかは誰にもわからん
0150風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:06:38.35ID:+HVYLbG90それはない
0151風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:06:39.01ID:OCJ5fVwMM0152風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:06:41.80ID:HVfrBqfna0153風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:06:43.68ID:RE9BdIrQ0はえ~納得
0154風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:06:46.96ID:jSP3YZpZa0155風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:06:47.87ID:V049cYOOaちゃんと吟味すれば教訓として次に活かせるよね分かるわ
0156風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:06:51.14ID:tqzqdk/+d0157風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:06:52.54ID:hyb8BJEaa「元の友達のままでいよう」と言って良いのは告白された側だけやぞガイジ
なんでお前の都合に合わせなアカンねんw
0158風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:06:57.48ID:+HVYLbG90これ
やらなかったからと言って後悔するとは限らない
0159風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:06:58.69ID:du6vEhnwaそれこそ極論やんけ
0160風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:07:00.04ID:eEahEjxO0良くも悪くもカズレーザーみたいな人間には分からないんやろな
0161風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:07:00.22ID:Md3fE6A300162風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:07:03.99ID:AV3bTbCWa0163風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:07:09.42ID:elG3gN/Ya0164風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:07:11.85ID:oO9XbzYO00165風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:07:13.35ID:Bvdu+nVhM自分の選んだ選択に後悔する事自体がおかしい気が
自己評価が低い
0166風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:07:13.78ID:LF1oGunTdワイなんか初めて彼女出来た次の日にジャイアンみたいなやつに昼の校内放送で全校生徒に発表されたぞ
0167風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:07:16.68ID:3HJ3yDAsMこれ詭弁だよな
高々何回チャレンジすれば成功するか決まってるなら言う通りだよ
でも何回チャレンジすればいいかわからない、もしかしたら永遠に成功しないかもしれないでは結局失敗するか成功するかの賭けでしかないんだよ
0168風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:07:19.29ID:RE9BdIrQ0コレはある
0169風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:07:27.67ID:XnAkWZmcr0170風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:07:31.02ID:WXd2eNPT0やって被るリスクとリターンの期待値次第
0171風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:07:31.70ID:u4ydD3/z0迷うなら見ない方がいい
0172風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:07:32.29ID:wdWb9P5Gdやるかやらないかなら選択しないなんてありえない
やるという選択をしなかったら確実にやらないという選択を取ってるしその逆もしかり
0173風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:07:35.48ID:Au26SDd6M0174風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:07:42.78ID:9BGv2IO3H失敗したとしても次に繋げろ
0175風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:07:42.94ID:QliGklWm00176風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:07:44.04ID:Md3fE6A30これこれ
0177風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:07:47.18ID:wMn1KZNsMでも元の大きさが違うよね
0178風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:07:52.94ID:ExjkIqFt0告白以外にも原因ありそう
0179風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:07:53.35ID:hyb8BJEaa草
0180風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:08:02.19ID:h6/1uJz2r後悔してないなら間違ってないのでは
0181風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:08:03.40ID:k7uQl9X50若いなら犯罪と金に絡まなけりゃ大抵の事はやってみた方がいい
0182風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:08:07.25ID:jDIIyhLF0一度の失敗でPTSDになることもある
少なくとも他人に後悔するぐらいならやれって他人事で言うのは無責任かもな
0183風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:08:07.35ID:Md3fE6A30こりゃ一本取られたわ
0184風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:08:09.92ID:WYdoP+cgr答え保留、ですな?w
0185風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:08:10.86ID:R5peCAGm00186風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:08:11.17ID:F3BEXbNdr0188風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:08:13.88ID:mrYjmwAD0中学で一生止まってんのか
0189風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:08:14.56ID:viRm+yPK00190風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:08:19.81ID:TT7sJg3+0バイアス定期(´・ω・`)凸
大金払えば合理化するのが人間なんだわ(´・ω・`)凸
0191風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:08:30.33ID:6R5c+ZKc0成功者はそもそも元手が多くて失敗できる数が多い環境にいる
失敗者は一回の成功失敗に欠けざるを得ないことが多い
というのもある
0192風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:08:32.94ID:NjWGASX6rぶっちゃけ親が生きてればこれでニートは生きているよな
0193風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:08:33.71ID:BJ1rDxAUaいい年した大人なのにやってみなきゃわからない的な事言ってる奴はヤバいよ
ダメそうなら別の手を考えないと
0194風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:08:49.72ID:OwHnxgmt0こんなつまらん回答人前出てきて出来るわけないやろ
0195風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:08:54.43ID:IkWrbaAJ0成功者「でもこの失敗で色々学べたわ!もう一回やって後悔や!」→成功
敗北者「どうせならやって後悔や!」→失敗
敗北者「やっぱりな…どうせやってもアカンわ」→なんJ民
0196風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:08:59.24ID:+HVYLbG900197風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:09:05.62ID:Md3fE6A30これを極論扱いしてる奴ら意味わからんのやけど
0198風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:09:07.26ID:kL6eZJmNd0199風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:09:09.14ID:scwGxf2t0俺が一点のそういうことやけど
0200風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:09:10.00ID:4XTdXgIB00201風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:09:10.00ID:jYd2oWqC0逆張りスレ立てなんなん
0202風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:09:23.47ID:gj5ipARDdワイの同級生やな特定した
0203風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:09:29.51ID:V049cYOOa取り消せよ…!
0204風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:09:35.73ID:hyb8BJEaaやめたれw
0205風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:09:38.98ID:oo+ftnnK0極論ではないけど言わんでええことっていうか……
0206風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:09:46.59ID:0cAlq6kl00207風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:09:47.83ID:uzth4sPqa初期のいきなりMC殴りそうな狂気感なくなったわ
自分の芸風計算できんアホやったな
0208風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:09:48.77ID:pEcQr4iwM言うて自分が持病持ちでもない限り親はいつか確実に死ぬからな
来るとわかってる破滅になんの対策もせんでいられるって中々すごいと思うで
0209風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:09:50.59ID:mJ52GIhkd鳴き声の煽りしかできんのかいな🥺
0210風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:10:00.28ID:HVfrBqfna0211風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:10:08.47ID:fXytxWOL0後で殴っとけば良かったと思っても知らない奴なら殴れないからな殴って警察につかまってもまあボコボコにしたからええかってなるからな
0212風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:10:13.80ID:szAWmNfu00213風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:10:15.31ID:PWIzXVcIaカズレーザーもクイズできるだけで所詮低学歴のカスやな
0214風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:10:17.67ID:6R5c+ZKc0カズレーザーにもやるか悩んでやらなかった選択肢があることを無視しとるやろ
0215風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:10:21.39ID:Ygjfm+Nr0メリットデカイならやるかやらないかの選択肢は起きない
0216風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:10:25.96ID:oguQ5S6F00217風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:10:28.04ID:IlnXC8wpH0218風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:10:30.18ID:sd6J49YP00219風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:10:38.11ID:PH0W8zybd継続は力やで
0220風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:10:41.93ID:dtXTKprK0やらなくて後悔するのは今が失敗だからや
0221風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:10:46.06ID:iR9tIxkr00222風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:10:50.38ID:tkQ8h7G800223風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:10:51.98ID:0nWYAcPfM0224風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:10:55.50ID:aq4NYgcEa生きてるの辛い
0225風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:10:56.50ID:V049cYOOa0226風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:11:02.19ID:l6APrCkHdざっこwww
女に人生壊されてるじゃんw
0227風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:11:02.59ID:gTpjk0h2a0228風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:11:07.00ID:cwdwxh09d優柔不断で行動力がなさすぎる
0229風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:11:26.06ID:fUv3Ep4e0打たない後悔よりも打って後悔する方がいい
byパチンカス
0230風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:11:27.16ID:pEcQr4iwMやったところで病気さえ貰わなきゃ実害はない
つまりゴムフェラをやってみるのがええ
これがリスクヘッジというものや
0231風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:11:28.09ID:dtXTKprK0何したんや?
0232風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:11:29.51ID:SNIZDxtor0233風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:11:34.10ID:e1lvZmbv0それが悩むってことなんやろけど
0234風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:11:34.23ID:e0CfnQc/d0235風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:11:38.36ID:SHeRby0+M実際ここでも思考停止でやらないと後悔教に洗脳されてるやつもおるからな
0236風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:11:50.05ID:MqAdWkzV00237風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:12:07.34ID:aw7KqLyu00238風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:12:07.37ID:4ed/3W8i0微妙な場合は踏みとどまったほうが無難ってだけ
0239風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:12:07.89ID:pKSVtAx70打たない後悔なんてあるか?
0240風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:12:22.46ID:4GHCE3Oa0やりまくって全コケで自尊心壊れるよりそのくらいが逆に幸せじゃね?
0241風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:12:32.50ID:Ygjfm+Nr0馬カスやけど買わずに後悔より買って後悔や��
大抵は買って後悔やけどな
0242風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:12:42.95ID:bdwZyoor0なんで成功パターンを語ってるヤツがいるんだ?
0243風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:12:44.83ID:wfp2fIqX0最終的には何もやらずに益だけが残る
0244風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:12:45.92ID:7MsGQXgJM麻雀のオリみたいな話やろ迷うほどシビアな選択ならやめとけば失敗はしない
なんで異論ある奴がいるのか謎なんやが
0245風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:12:52.46ID:5u4Cylyqdしないけど
お前ヤバない?
0246風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:12:58.86ID:tqzqdk/+d0247風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:13:15.29ID:tK9BhrJU0だから迷う時点でやらない方がいい
0248風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:13:23.83ID:huEyhWdO00249風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:13:25.10ID:DgDNY/Nhaあれもうルパン三世と同じ枠やろ
0250風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:13:27.08ID:AXxvhp48pでも何かにガチった人生と何にもガチらずなんJやってる人生なガチった方が良さそう
0251風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:13:32.21ID:rSuM4Gjs00252風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:13:38.15ID:VZzaCruHd思考停止で挑戦する人に向けた言葉やろ
0253風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:13:41.52ID:qr9A+aIwa0254風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:13:43.88ID:FXYt0N3wMカズレーザーが受験でどうこうとか言ってる奴はなんていう障害なの?
0255風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:13:50.56ID:oguQ5S6F00256風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:13:55.51ID:dyJtduxsM見るわ
0257風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:13:56.19ID:0Oq6jHJjx単に語って満足してるやつばかり
0258風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:13:56.64ID:KXaC/ByLa大抵は決めきれないままズルズル迷い続けるからやったほうがいいになるんやけど
0259風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:14:07.36ID:SRiFIomF00260風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:14:17.07ID:m4MxpMkod0262風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:14:19.56ID:F2p0I3Oup全オリしてたら勝てないぞ
0263風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:14:32.51ID:NWQPpTVmMでもそんな奴いないよな
0264風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:14:32.99ID:trz0dKqJMそれが失敗だった、という経験は役に経つと思うけどなぁ
0265風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:14:35.82ID:E3kuP3H600266風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:14:45.59ID:VoIxVImRa→黙って身を引くわ
→ガチの弁護士雇って徹底的にやるわ!
なんj民は究極のやる後悔を見てるからな
0267風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:14:47.26ID:dPd/nNMl00268風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:14:51.25ID:dyJtduxsM0269風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:14:51.97ID:7MsGQXgJM意味不
全部迷うわけないだろ?
0270風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:15:06.56ID:G/+0DLx40何もしなくてええんや
0271風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:15:06.71ID:hl702grE00272風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:15:08.44ID:cijvI2Zm00273風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:15:10.49ID:su3frmcCaこれはどっちになるやろな?
0274風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:15:22.63ID:e0zGaIlEM0275風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:15:29.66ID:yobQuDN3dだから決断を人に任せるな
0276風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:15:29.98ID:uIiof0BVd僕はいいと思うって言ってるだろ
0277風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:15:31.00ID:FXYt0N3wM失敗するケースだけを考えて対策を練らなきゃ考える意味が無いやん
0278風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:15:33.15ID:scwGxf2t00279風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:15:34.43ID:OMYQgJSQM仕事に行かないことをやらない
考え方しだいや
0280風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:15:46.64ID:ltzI9RzxMいいと思う
0281風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:16:16.99ID:Og+bz+BM0長期的な例えば勉強とかに対して使ったりしないのおもろいわ
0282風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:16:22.06ID:rIL6I0rXp0283風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:16:23.15ID:HEPHLjfaa流されてやらないのではなく意思を持ってやらない
成功とか失敗とか後悔よりこれが大事やろ
0284風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:16:30.27ID:ltzI9RzxM0285風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:16:41.82ID:SrovO7gud極論ではないけどまあアスペみたいやからやめたほうがいいよとは思う
0286風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:16:52.68ID:lTaIxxsi0自分の人生や
0287風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:16:52.93ID:rIL6I0rXp0288風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:17:14.34ID:LZqldNT10これのどこが極論なんや
0289風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:17:18.43ID:gfMHVV5haような最後の手段に手をつけるなや
失敗した後は後悔する前に反省点洗い出して次にいかせや
0290風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:17:21.88ID:xgnEsg9Npもっと単純にトライして後悔する方が持て囃されるけどやらないで後悔すんのも大差ないって話しやろ
0291風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:17:41.77ID:Zsgx2XqB0店出るときのワイ(気持ちよかったし結果オーライ!)
0292風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:17:43.21ID:nLjg9Sm+a0293風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:17:44.64ID:CuGB/6FY0やって後悔する勉強ってなんだよ
0294風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:17:47.53ID:fHIxQ9WC00295風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:17:49.89ID:PkMw9U6N0芸人になれば頭良い扱いされるんか?
0296風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:17:50.74ID:WS5smtZjM0297風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:17:54.48ID:tuhEi9nArみたいなこと言われるからやって後悔しろみたいになるんだよな、現実には
年寄り「当時は成功できると思わなくてやめたような○○が大成功していたって妄想して後悔してます」
何故か○○を成功前提で語られてるしそりゃ後悔するわ
0298風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:18:04.34ID:WkqmJ4m8a降板署名とか匿名で何百票もできるクソシステムやったのに
0300風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:18:12.40ID:UZGyTiAJ00301風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:18:19.62ID:x8VM7Hea0場合による
0302風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:18:34.90ID:SKcKhZciM高3最後の夏エースとしてアホみたいに投げて中途半端に勝ったせいで
未だに右腕まともに上がらんやついるわ後悔しるで
0303風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:18:38.27ID:dPd/nNMlp0304風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:18:38.62ID:MKHbE64m0やらなかったらほんまになにもないからな
0305風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:18:46.46ID:wKn6X6Addざっこ
勝手にバラされて勝手にフラれたワイの方が上やね
0306風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:18:47.55ID:9UWiu0+Ta人間行動してなんぼや
漫然と現状維持して得られる発見なんてない
0307風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:18:48.34ID:pNIBYXio00308風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:18:51.66ID:gE2q+673a0309風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:19:01.61ID:Nh0E02Go0古市が言ったら「ハイハイ、また古市がなんか言ってる」ってなるのに
0310風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:19:09.28ID:x8VM7Hea0ワイやん
0311風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:19:10.93ID:DaySu18ur0312風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:19:11.51ID:q8yjI/Eva0313風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:19:15.08ID:QhSTipNnd0314風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:19:24.72ID:HagaAAixaワイはマンオブスピリットに10万や😎
0315風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:19:29.16ID:f33qMlona0316風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:19:32.15ID:IBS96r070やって後悔しろと言えるんはやってしまった後悔を知らない第三者のセリフやって
0317風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:19:32.71ID:Cg02wjRDd社会人にもなって告白とかしてて草
0318風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:19:34.76ID:JlXEq7Fj0迷うかどうかを基準にしたら何もできんやろ
0319風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:19:50.17ID:c+NBnAZq0どうなっても正解って言っとけ
0320風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:19:51.50ID:Vso3Zn/PM0321風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:20:00.27ID:aq4NYgcEa生意気にも役者になりたかったから高卒即上京して結果7年くらい棒に振った
諦めて何とか就職したらブラックで昨年末退職からの世の中コロナで混乱してワイみたいなくそ雑魚経歴には中々厳しく仕事見つからん
金も未来もないしまじでもっと普通に生きればよかった
0322風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:20:00.54ID:H266Oy9500323風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:20:00.88ID:Zajq7pFX0スーパーマリオ 3Dコレクションは、スーパーマリオブラザーズの発売35周年記念作品として2020年9月18日に任天堂から発売されたNintendo Switch用のアクションゲーム
スーパーマリオ64、スーパーマリオ サンシャイン、スーパーマリオ ギャラクシーを1つのソフトに収録し
グラフィックはHD画質に対応したほか、Nintendo Switchで遊びやすいようにタイトルごとに少しずつリニューアル
0324風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:20:01.14ID:Xo0riU8Ppいやアニ豚死ねよ
0325風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:20:07.50ID:ipLsRa0uaミスした経験は後に活かせるけど未経験は何にもならんからな
0326風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:20:13.27ID:9UWiu0+Taプロ行くでもないならそういうやつはどっちにしろ後悔してるよ
0327風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:20:16.46ID:phOyJh4da絶対うまくいかないのに脱サラしてラーメン屋始めて破産するとか
ケースバイケースとしか言いようがない
0328風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:20:17.94ID:SrovO7gudわかる
0329風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:20:18.50ID:QjwPiQ7E00330風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:20:20.25ID:G/+0DLx40普通に日常で頭いい扱いされるだろ
お前の居場所はここだけか?
0331風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:20:22.44ID:x8VM7Hea0大ポカしでかしたら一生覚えてる
ある意味正解
0332風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:20:23.91ID:ltzI9RzxM受験とか結婚とか
短期的なことならストップかける
0333風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:20:46.44ID:fHIxQ9WC00334風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:20:50.89ID:c30SQFrX0たいがい深刻な事態になってるし
0335風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:21:03.50ID:1TP1U8oPaやらない後悔よりやって後悔ってのはさ
みんな事業立ち上げ規模の話をしてるわけやないやろ
0336風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:21:07.75ID:VoIxVImRa普段の行いの差やろな
メスイキが言ってもメスイキ連呼されるだけやろうし
0337風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:21:20.74ID:YzhrxXV+aまあこういう考えの人だから不思議じゃないけど
0338風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:21:24.06ID:dUaSxUOv00339風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:21:32.48ID:iB4f1zXmaお前は人を笑わしたんやで
人に笑いを届けられるエエやつや
0340風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:21:32.65ID:asYTlKFer0341風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:21:32.85ID:pKAQrfMa0生活保護受けながら公務員試験の勉強か士業でも取れ
0342風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:21:37.88ID:6HtOlpwy00343風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:21:52.70ID:gQQdP578d受験とか就職で上目指すのはいいことだし恋愛で失敗するのもいいけど取り返しのつかない失敗したら挑戦はしない方がいい
0344風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:21:55.09ID:mh+Ja2AZMその間眠ってたんだと言っておけばいい
わざわざ行動して失敗しに行くのは言い訳のしようがない
0345風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:22:02.90ID:2yMrntYZMやって後悔してる人達が世の中にどれだけいるかって話やな
失敗しても失敗と捉えずに自分に経験になったから良いって言い聞かせてるんや
0346風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:22:05.95ID:pNIBYXio0やった時にミスって取り返しがつかない事ってそんなにあるか?
0347風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:22:08.43ID:iB4f1zXmaエエこと言うな
0348風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:22:11.50ID:IddfOowDaそもそも比較がおかしいわ
頭悪いからそういう曖昧な概念に納得できるんやな
0349風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:22:13.11ID:jpbMHn1IMそう言ってるんやけど
0350風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:22:15.69ID:KaJpSinw0一度ぺニスが生えてきた人形なんてできるだけ触りたくないだろ
0351風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:22:21.34ID:SrovO7gud結婚
0352風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:22:34.73ID:yhwlUZeo00353風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:22:44.25ID:gfMHVV5ha「人生賭けるタイミングを見誤るな」
って事なんか?
0354風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:22:44.45ID:KNyi8xhb0そんなのクソつまらんやん
0355風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:22:47.86ID:3vZW1XSk0カズレ顔がいいからガタイもいいし
古市はキムチ金型の貧相枠
0356風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:22:53.33ID:lYsOQT86d松本人志
カズレーザー
0357風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:22:54.65ID:P5itKav8dうわーマジでやらなきゃよかったわー
って後悔なに?
0358風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:23:10.65ID:Xo0riU8Ppそら無理だろお前が離れるのが礼儀やで
0359風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:23:12.31ID:1TP1U8oPa死刑判決出してそのまま執行されたらあとから無実と判明したとかそんなんは取り返しつかへんな
0360風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:23:24.45ID:7TYJVu1ya元相方の東ブクロを見て言ったのか
0361風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:23:32.85ID:AV3bTbCWaこれか
https://i.imgur.com/kGXfehU.jpg
0362風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:23:33.26ID:WAdOUKphM芸人やめろよクイズ野郎
0363風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:23:43.86ID:fs/yp2NJ0やってダメってことは希望を潰していくこと
人が生きていくには希望って大事なファクターだから、やらずに心にゆとりを持たせておいた方がいい場合もある
何やってもダメって絶望は意外に重い
0364風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:23:48.31ID:ZfivB0Km0逃げて逃げて逃げ続けるんや
0366風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:23:57.61ID:fdKB1fbm00367風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:24:02.44ID:SS7ZAUnu0取り返しのつかない失敗ってのは
そんなのに挑戦しようと思うのが間違いだろ
0368風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:24:04.50ID:mh+Ja2AZMお前がつまらんとか知らんねん
面白いことがしたいなら密室で1人で勝手に失敗して勝手に死んでくれ
0369風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:24:05.23ID:aNbRwONO0田代まさしとかが死ぬほど語ってくれそう
0370風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:24:09.40ID:95D6FjD900371風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:24:09.84ID:Xo0riU8Ppやって後悔したのはパチスロ
やらなくて後悔したのは中学生の頃女の先輩とセックスするチャンスあったのに逃げたこと
0372風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:24:15.93ID:gQQdP578d風俗でクンニ
0373風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:24:17.72ID:zNZaBqff00374風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:24:20.20ID:wwBntqF20「行く行かないなら行ったほうがいい。やるやらないならやったほうがいい。」
「誰かに誘われたら『他にやりたい事があるのに邪魔するんじゃないよ』なんて思ってしまう気持ちが自分にもあるけどさ
自分のやりたい事なんてよく考えたら大した事じゃないのよ」
0375風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:24:23.82ID:WCkfaIpma0376風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:24:26.48ID:dxQhBNZ+00377風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:24:30.37ID:3vZW1XSk01000リソースのモンが50失敗しても次いけるが
70リソースのモンが50失敗したら即死
0378風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:24:33.30ID:jpbMHn1IM何回やればいいか分からないなんて言ってる時点でアカンで
自分がやるべき事を他人に回数決めてもらうだなんでなんのために生きてるんや
0379風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:24:34.78ID:fhm1sd6UMエラー怖くて慎重守備の内野手より積極慎重の内野手のがかっこええわ
0380風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:24:42.12ID:pKAQrfMa0この言葉死ぬほど嫌いやわ
0381風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:24:43.41ID:dUaSxUOv0友達でいたかったのを壊した奴が失敗して元の友達に戻ろう!って何様やねん
0382風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:24:45.24ID:DdHRR9PF0取り返しのつかない失敗って例えばなんや
起業とかか?
0383風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:24:47.79ID:WtH9F7YI0とりかえしのつかないことのほうが多いもんや
例えばタトゥーとかな
0384風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:24:53.27ID:ipLsRa0ua受験や就職でやって後悔するってどんなパターンだよ
0385風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:24:59.70ID:mh+Ja2AZM前者は結果論でしか話さないし後者はそもそも話が通じない
0386風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:25:12.73ID:i0NOJAPP00387風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:25:20.20ID:pKAQrfMa0たしかに
0388風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:25:26.64ID:TcA7XMcn0やっても上手くいく保証なんてないんやし
0389風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:25:29.19ID:MZxZAaAd00390風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:25:41.82ID:H4FjD83vphttps://i.imgur.com/Mza0MjL.jpg
0391風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:25:49.06ID:wW8bx142d0392風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:26:05.11ID:gQQdP578d第一志望落ちて第二志望行ったところで取り返しのつかない事態にはならないだろ
0393風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:26:08.92ID:fdKB1fbm0死ぬ時になったら理解するやろ
0394風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:26:10.99ID:sa4sOO+L00395風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:26:14.77ID:TT7sJg3+0反対するなら代案出せとか言ってそう(´・ω・`)凸
最強に頭悪い言葉やわ(´・ω・`)凸
0396風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:26:15.28ID:p1Zam9AH0別に勉強疎かになってようが失敗しようが今の仕事ついてたと思うし
0397風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:26:15.28ID:Yo9MqtkX00398風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:26:21.84ID:tr2sWEOB0そんなレベルの選択肢はやった所で大した実りはないし
0399風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:26:23.10ID:mh+Ja2AZMいつまで精神論で生きてんだよ中学生か
「高々無限回試せば成功しますよ!」はなんの意味もないって言ってんだよ
結局成功するか失敗するかわからんって言ってるだけだろって
0400風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:26:26.62ID:KNyi8xhb0楽しそうな人生やね
0401風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:26:26.99ID:vVo4Q48B0ミスというか一度やるとはまってしまうパターンで良く言われるよな
違法薬物、カルト宗教、マルチ商法、自己啓発セミナー
0402風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:26:31.36ID:7jhjCDKSp0403風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:26:33.87ID:LSidWMj300404風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:26:37.56ID:fOkCF40Md0405風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:26:49.76ID:u5IvPyR7a0406風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:27:07.83ID:H/tjOcmK00407風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:27:08.97ID:Yw7De8NI0成人式も行っとらんけど後悔しとらん
0408風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:27:10.86ID:LNyJZu+gaやれなかったから後悔を混同しとるやつおるやろ
0409風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:27:10.96ID:SKcKhZciMそのタイトルで本書いてた箕輪とかいうやつ
性的強要で週刊誌にすっぱ抜かれてて大ダメージ受けてたな
0410風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:27:10.99ID:IsmYBx9+aワイ「やらない後悔よりやる後悔や!勝てば問題なし!😁」
0411風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:27:23.88ID:sa4sOO+L00412風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:27:26.80ID:gQQdP578dせやな
起業、脱サラ、YouTuberあたりは避けるべきやろね
0413風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:27:31.56ID:kF6ANMV600414風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:27:35.27ID:TkjmNkq20何事もやってみるの精神でいいんだよ
0415風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:27:41.83ID:mh+Ja2AZM0416風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:27:42.68ID:4GHCE3Oa00417風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:27:43.52ID:wvWjQHIz00418風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:27:43.54ID:CuGB/6FY00419風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:27:55.72ID:WoInUKmDa0420風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:28:05.05ID:5oXRbXLF0はま寿司いってくるわ
0421風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:28:08.26ID:vmii5UuO00422風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:28:20.40ID:pKAQrfMa0これくらいなら問題ないやろ
0423風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:28:25.49ID:WHIq4HsrMポジティブな性格ならどっちを選んでも後悔しなさそうやな
0424風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:28:33.10ID:AUAHpxtV00425風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:28:34.32ID:624d1edy00426風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:28:40.07ID:SJuZG4bg0成功しなきゃどの道後悔してるタイプや
0427風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:28:47.40ID:YdNyWKwr00428風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:28:51.72ID:9YfcgdXgM失敗から学ぶとかそういうのなさそう
なんJ民は単細胞のアホやからやらん方がええね
0429風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:28:52.73ID:CJQXvGqZaそれで合ってると思うで
0430風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:29:09.13ID:WHIq4HsrMほんこれ
0431風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:29:13.33ID:ipLsRa0uaなんJみたいな根性ひん曲がった奴らはどう転んでも後悔しかないやろうけど
0432風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:29:15.39ID:DdHRR9PF0まとめて言うならギャンブル性の高いものはやめとけってことか
0433風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:29:16.87ID:pNIBYXio0結婚はともかく受験や就職でしない方を選んだら人として取り返しがつかんやろ
0434風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:29:18.74ID:1C9i/rEMM0435風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:29:30.83ID:RrvxXgpR00437風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:29:33.05ID:6oXoRXOfd0438風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:29:34.34ID:CnoaHH++0やって後悔するようなことっていうほどないよな
借金しての起業とかか?
0439風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:29:37.82ID:EreSI+P+0後悔ってそういうもんやし
0440風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:29:40.03ID:kdDZzQpTaやらない後悔はずっとそれを言い訳に出来るからいい
ソースは浪人したのに現役時と受かった大学変わらなかったワイ
0441風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:29:45.63ID:NAA0fwXa00442風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:29:50.26ID:pKAQrfMa0お前が言ったらなんでもそれっぽくなるに決まってるやろ
0443風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:29:58.66ID:RnAq27b00ブーメランガイジ
0444風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:30:07.39ID:9YfcgdXgM結婚とかそういうなんはどうせやらんでも後悔するわ
0445風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:30:16.48ID:RWzkGUM3aギャンブル
さぼり
など
0446風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:30:19.21ID:676xH45Fdあそこまで選択ミスり続けるやつも珍しい
0447風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:31:03.93ID:QJqR7ov5r周り巻き込んだ時は助けてくれる人も出てくるし基本的に動いた方がええと思うけど
0448風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:31:08.32ID:wSOXdokD0日本人は思考が極端すぎる
0449風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:31:16.33ID:w1VOLisNdやりたいことなら失敗してもそんなに後悔しない
0450風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:31:19.25ID:dUaSxUOv0それをやったがために取り返しのつかないマイナスが生まれたケースやろな
心身に障害を抱えたり
0451風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:31:28.31ID:A3NxAs0E00452風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:31:32.06ID:H+zEQZt20不戦敗だらけやとほんまのゴミが出来上がり
0453風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:31:40.77ID:VeGdlTxud0454風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:31:42.04ID:xEJOymGM0入れ墨とかはやったらアカンけどどうにでもなるもんはやれよ
0455風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:31:58.96ID:dent1o9T0絶対的な答えってないわ
0456風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:32:00.55ID:zuxCdAlba後悔だけするならやらん方がええけど自分が満足したいならやった方がええって
0457風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:32:03.62ID:wwBntqF20それと同時に正直に気持ちを言えなかった後悔もある
結局これは言ってることは同じ事なんやないやろか
0458風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:32:04.46ID:TT7sJg3+0そんなもん人間のほとんどが当て嵌まるやろ(´・ω・`)凸
未だに飲食店や不動産で起業する人間が絶えないんやからなんに限った話ではない(´・ω・`)凸
0459風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:32:06.50ID:zZvklG/W0失敗は挫折につながる
0460風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:32:06.76ID:lUaJr9m4a0461風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:32:17.33ID:llH6PHzqp0462風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:32:18.45ID:pKAQrfMa00463風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:32:19.00ID:Q6b5Mu1cd0464風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:32:22.35ID:1C9i/rEMMシャムさんの悪口やめろ
0465風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:32:26.68ID:WbYybsQed逆やろ
周りに損害出るならやらん方がいい
人間関係は壊したら取り返しつかないし
0466風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:32:32.84ID:mh+Ja2AZM0467風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:32:32.91ID:xIabqTeBa0468風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:32:35.13ID:oD56ZM7s0服だって迷うなら買わないが鉄則やし
迷って買わず、でもやっぱ欲しいとなったときに完売してたら
それは縁がなかったってことだからやっぱり買わなくて正解
ワイも迷ったらやらないをモットーにして生きてるわ
一度のミスが命取りになることもあるんやし、どうせやって後悔するなら迷わず選んだもので後悔した方がいい
0469風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:32:37.13ID:86Rw3mvV0やらないで後悔はただの思い出
0470風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:32:43.31ID:WHIq4HsrM答えをきめがちだよな
答えがないこともあるんだけど無理やり答えにつなげて結論付けようとする
そんな事を東大の教授が前話してて納得した
0471風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:32:47.58ID:RnAq27b00やった場合成功したか失敗したかもわからんのやに
情けない自分に後悔しとるんか
やりたかったことがやれなかったのに後悔しとるんか
0472風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:32:49.61ID:DdHRR9PF0今その子どうしてるのか気になる
0473風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:33:09.59ID:9J4ZjmFuF迷ったらやらんほうがいい
浪費癖が治らんわ
0474風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:33:14.91ID:WMEuk6ror0475風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:33:20.96ID:v22Uf6YLd0476風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:33:22.39ID:1C9i/rEMMまあやって恥と屈辱にまみれた方が成長はするで
0477風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:33:29.05ID:YdNyWKwr0https://i.imgur.com/FtLV8x2.jpg
0478風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:33:31.32ID:EyDfQlI30ワイはやらない
0479風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:33:55.25ID:qjsoqhTUa0480風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:33:56.31ID:f5McyYuL00481風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:34:00.09ID:pNIBYXio0まあ結局はこういう事で常にやって後悔>やらない後悔ってわけではないんやでって話なんよな
時と場合によるしどっちが正解なのかなんてその後の本人の行動でいくらでも変わるし
0482風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:34:00.38ID:e6qZ6G+G0これはあるな
俺は何か重大な決断をして後悔しなかったことがないわ
0483風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:34:06.51ID:ksWjVku00何よりの証明やんけ
0484風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:34:11.12ID:6uLs1aMs0いくら負けたんやろ
0485風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:34:16.38ID:e1lvZmbv0高校の3年間、いや1年半くらいガチるだけで向こう60年とかの人生変わるんやからガチって行ける一番頭いいとこ行くのがええやろ
0487風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:34:27.28ID:1C9i/rEMMなんか脳内でサザンの真夏の果実が流れてきたわ
0489風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:34:33.56ID:LxShDdyl00490風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:34:40.15ID:9JUO1T/e0ガチャも出るまで回せば100%出るんやで
0491風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:34:42.06ID:urcT8DV100492風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:34:44.47ID:cwBLmCxbM草
0493風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:34:53.19ID:t/ewwN9fK宝くじ買って外して無駄金やった…と後悔するのをずっと繰り返してる
0494風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:34:55.45ID:0/DcQbr70合理的に判断したなら後悔はかなり軽減される
0495風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:34:55.83ID:B20nA3xg00496風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:35:00.13ID:RnAq27b00ただのわがままやんけ
0497風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:35:02.12ID:oD56ZM7s0行くなととっさに言えない程度の気持ちしかなかったんだからそれで正解
本当に失いたくないものなら行くなと思わず正直な気持ちが言えてしまうもんやで
0498風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:35:20.23ID:a4RVoJTw00499風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:35:25.30ID:Iry5ajC/Hこれ
0500風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:35:26.39ID:Yo9MqtkX0オッサンになってから後悔してる
0501風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:35:36.09ID:JlXEq7Fj0冷静に考えたら結果がわかりきってたとかなら後悔するのもわかるけど
0502風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:35:41.03ID:D3c40Mvad0503風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:35:45.41ID:oerRS62Q00504風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:35:47.21ID:e1lvZmbv0パパ活するおっさんとか生徒にキモいラブレター送る塾講師とかみたいになるで
0505風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:35:52.22ID:mUMQoaYb0https://i.imgur.com/sutXr2s.jpg
https://i.imgur.com/zvLu4P9.png
https://i.imgur.com/zTOnXl3.png
https://i.imgur.com/ZGhZ3J6.png
0506風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:35:54.96ID:nDApcuO8F0507風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:35:55.75ID:3I239Eqv0実際死に際にやらず後悔する人もおるわけで
0508風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:35:56.24ID:pKAQrfMa00509風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:35:58.64ID:M/Isc800d0510風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:35:59.30ID:caY0kJFfdこれ
0512風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:36:04.71ID:v4Iht39+pだから場合によるって言ってるやん
0513風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:36:18.84ID:Q1U+HW3i0競馬
0514風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:36:19.16ID:fjM2zrtZa高い人間なら後悔するとわかるならやらない方がいいし低い人間はやった方がいいかもしれない
0515風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:36:27.91ID:e6qZ6G+G0微小ダメージをずっと受ける感覚
0516風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:36:33.02ID:v1Zl5lTBd0517風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:36:35.03ID:pKAQrfMa0家が金持ちかそうでないかで変わってくるわな
0518風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:36:43.76ID:oD56ZM7s0弁護士依頼を実際にやって恥と恥辱にまみれたハッセは言うほど成長できたか?
0519風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:36:49.74ID:llH6PHzqp0520風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:37:02.35ID:n6HWY0Ehd0521風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:37:03.44ID:WHIq4HsrMほんこれ
背中を押すやつは責任を取らないからな
0522風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:37:03.90ID:Niw5w0Jh0パッとは思いつかんわ
0523風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:37:24.66ID:pKAQrfMa0ビデオバレたやん
0524風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:37:30.36ID:dr2lIFeId0525風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:37:35.77ID:RnAq27b000526風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:37:38.96ID:llH6PHzqp競馬みたいなギャンブルは金欲しくてやってるんじゃなくて勝つか負けるかの興奮を求めてやってるみたいなの聞いたことあるわ
0527風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:37:50.56ID:cwBLmCxbM返せ!😡💢
0528風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:37:50.60ID:Zbu6HI3uMぜったいアウトのタイミングで3塁コーチャーがグルグル手を回したら単なるアホやろ
セーフのタイミングでホーム突入せんと
0529風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:37:50.76ID:scwGxf2t0これ
受験に例えてこれが理解できてないガイジいて絶句したわ
0530風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:37:58.55ID:OvCGTbXi0まぁ社会人になってからやらかすよりはよかったとポジティブに考えるべきや
0531風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:38:01.85ID:pNIBYXio0とりあえずやりゃいいってもんではない
0532風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:38:02.19ID:rSuM4Gjsd0533風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:38:19.82ID:IRsSBmM0M転職
0534風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:38:30.53ID:rCMGmekdd短期留学
0535風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:38:32.40ID:fT+20KvU0結婚
0536風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:38:35.10ID:uOW7SfhY00537風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:38:35.41ID:SP/4RE0p0ロクに考えずに「やらないより~」を免罪符に行動しても良い結果は出ないぞっていう
0538風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:38:38.59ID:dUaSxUOv0うむ
0539風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:38:52.05ID:MHJmZbub0安倍チルがこんな身近に潜んでいたとはなぁ…
0540風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:38:55.37ID:TkjmNkq20後悔する事前提な挑戦はやめとけって事なんだろうけど
一々煽り風に言わなくてもいいのにな
0541風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:39:01.02ID:SrovO7gud今の嫁との結婚
0542風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:39:01.03ID:J4q5VecV0しね
0543風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:39:04.43ID:e6qZ6G+G0大学院進学
これはガチで後悔してる
0544風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:39:08.07ID:m4MhtMrLdそれはただの身の程知らずや
0545風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:39:10.17ID:EivwMSvz0恋人作ろうと思ったことやな
0546風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:39:12.06ID:/vz4FFMT00547風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:39:15.75ID:5uCDOzI1d0548風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:39:24.44ID:RnAq27b00まぁそうやが
やりたいことができずに後悔やなくて
今に満足してないから後悔って
ただ欲深いだけやんけ
0549風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:39:24.59ID:EyDfQlI300550風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:39:37.06ID:MHJmZbub00551風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:39:38.16ID:P4KeNNDnd0552風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:39:44.92ID:U2Edmuzj00553風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:39:49.06ID:H4FjD83vp0554風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:40:00.33ID:Ac7eSZwNM0555風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:40:03.54ID:GF82v9X300556風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:40:04.47ID:zlsIFj7/M迷ったらやらない、言わない、買わない、だよな
0557風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:40:17.11ID:twZ7SH5p00558風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:40:19.15ID:zYO+Rhbo0これよくわからんけどどんくらい損してるんや
0559風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:40:19.58ID:gbme+rQBMヒヤリハットの振り返り結果見てると無駄な作業や忖度して先回りとかめちゃくちゃ多いし
0561風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:40:35.66ID:l518Wyb4d0562風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:40:42.97ID:fToTeRrFMそれとも自己啓発本か?
0563風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:40:43.14ID:rty+RUSw0詐欺
恐喝
0564風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:40:49.03ID:wh/Zyt6tpまーた状況によるガイジか
一生状況によってろ
0565風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:40:54.85ID:FoqBEUd0M挑戦し続ければいつか成功すると思って、何の成果もなく死んだ人間は人知れず死ぬから見えてこないだけだよなコレ
0566風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:40:56.77ID:Hu32tnz50底辺進学校からの医学部受験
0567風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:41:02.96ID:ltzI9RzxM他人に押し付けないで欲しい
0568風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:41:04.86ID:cwBLmCxbM数十万とかアホみたいな金額で賭博するおっさんも居るからな
0569風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:41:10.85ID:pNIBYXio0どちらが自分にとっていいのかは自分で考えろって事なんやろ
0570風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:41:13.62ID:llH6PHzqp0009 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/31 19:50:57 ID:yPugsUnO0
>>1 俺は小5の時ぎょう虫検査で引っかかってクラスでいじめられて不登校になった あんたは何が原因で不登校になった?
0011 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/31 20:03:00 ID:gF8MerQq0
俺は授業中にウンコ漏らして不登校になった 家出る時ウンコしとけばよかったと20年たった今でも後悔してる
0012 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/31 20:05:15 ID:BRPuzXm50
小6ってどんな感じだった? 小3までしか言ってないからわからんわ
0571風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:41:22.81ID:7yyAXPX4a大学進学と奨学金借りたこと
0572風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:41:25.18ID:gbme+rQBM身体張ったギャグ
0573風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:41:25.31ID:ndvjqlxM0その風潮のせいで飲食店でバイトしてトラウマになった
0574風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:41:28.61ID:oD56ZM7s0つまり成長できてないやん
何もせず大人しく消えてれば金をドブに捨てることもなくとっくに風化してた
やらない方がいいことの方が世の中は多いいう現実を知らんバカほど
ポジティブを言い訳について使うんやで
0575風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:41:31.35ID:twZ7SH5p0人生
0576風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:41:37.77ID:ym0V7mLed友達付き合いのたばこ
0577風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:41:42.11ID:dUaSxUOv0バンダイの説明会で全身赤で行くぐらいやからな
0579風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:42:11.90ID:RnAq27b00フォアボールあるで
0581風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:42:16.05ID:IGZLutRL00582風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:42:18.45ID:pNIBYXio0数十万どころか数日で1000万溶かす坂上忍みたいなやつもおるしな
0583風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:42:22.57ID:EivwMSvz0人生についてご高説たれてるやつは論外やけど結局それぞれ自分勝手で言ってるだけなのが大半やからな
他人のやってみたことやらないでみたことで自分が不利益被るのが嫌やから人に口出しする
0584風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:42:22.87ID:rpKE+2W5xそこそこ上手く行ってる奴はそう場合もあるやろうけど
現状に満足してない奴はは今すぐ行動した方がええと思う
0585風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:42:27.19ID:dUaSxUOv0どうなったか気になる
0586風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:42:33.81ID:e6qZ6G+G0これ挑戦してたら変わってたかも、とかの後悔もあるやん
0587風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:42:34.56ID:pTZeCXJ1M0588風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:42:45.97ID:VKOP9VFn0ケイティブレイブを直前で外して買ったのをずっと後悔してる
迷ったら買った方がいい
0589風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:42:47.09ID:pKAQrfMa0家出る直前になにか嫌な予感あったけどそのまま外出した結果犯罪の被害者になる
0590風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:42:55.32ID:pNIBYXio0振らないと分かってるバッター相手にフォアボール出すやつはそうそうおらんやろ
0591風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:43:03.26ID:V1kS5z610やる後悔やらない後悔の土俵にすら立ってない後悔や
0592風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:43:13.71ID:iB4f1zXma野球
0593風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:43:14.65ID:gbme+rQBM駅ホームで弁当食ってたリーマンの翌日
0594風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:43:23.90ID:r1CmHQjx0人生に失敗はないとかいう論もそうだけどさ
なんとかその失敗を自分にとって良かったんだと自分を納得させたい自己肯定したいみたいな
やったことで他の可能性を失い時間も失ってるのにも関わらず
0595風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:43:28.45ID:MHJmZbub0そこに大金持ちのチャンスがあるのにあーだこーだ難癖付けて見る阿呆になるよりワイはつべやってみても良いと思うんだけど
0596風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:43:32.06ID:UbQEtezfM0597風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:43:39.07ID:twZ7SH5p0これほんまダサいわ
死ぬことの方が大したことねえだろ
恥かいたり失敗して見限られるより死ぬ方がマシだろ馬鹿
0598風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:43:43.91ID:IRsSBmM0Mほんこれ
迷うレベルが違う
カズレーザーが迷うということは一般的に即決NGレベルやと思うわ
0599風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:43:46.22ID:CnoaHH++0悩んでるようじゃ甘いってことやろ
0600風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:43:56.66ID:nLjg9Sm+a0601風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:44:00.74ID:SMULyUetdクイズタレントなのに
0602風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:44:03.12ID:TT7sJg3+0西野とかホリエモンのYouTube見てコメントしてる層やろ(´・ω・`)凸
ポジティブ信仰とか20年遅れてるわ(´・ω・`)凸
今は瞑想と運動マンセーするのが心理学のトレンド(´・ω・`)凸
0603風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:44:04.46ID:QYaRrnhPp0604風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:44:11.34ID:RnAq27b00そんな後悔なら今から違う事やればええやん
その時にしかできない事をやれずに後悔なら理解できるけど
0605風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:44:11.95ID:fToTeRrFM0606風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:44:19.72ID:llH6PHzqp全裸で高速スクワットした時やな
アレのせいで未だに左の睾丸痛めとる
0607風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:44:28.06ID:6rbAg7BQ00608風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:44:30.06ID:twZ7SH5p0こいつ最初から芸人以外になる気なかったとか言うてる割に説明会行ったり銀行の内定貰ったりしてるんやな
やっぱ迷ってたんやろな
0609風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:44:30.72ID:pTZeCXJ1Mこんな感じのシリコン系のゴムの蓋が爆発した
https://i.imgur.com/DbkYJS7.jpg
0610風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:44:55.59ID:pKAQrfMa0こいつ大卒なん?
0611風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:44:57.91ID:twZ7SH5p0犯る?
0612風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:45:12.98ID:uOW7SfhY0指差してめっちゃ馬鹿にしてそう
0613風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:45:18.55ID:JaYPtY0/0黙ってクイズ解いとけや
0614風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:45:26.67ID:EivwMSvz0同志社やからなんJ民平均よりは学歴もあるで
0615風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:45:38.23ID:dUaSxUOv0高速スクワット←わかる
全裸で←は?
0616風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:46:01.84ID:AzGn1BBa0ソースは何もしなかったワイ
0617風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:46:04.41ID:kPJsRIx4p0618風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:46:17.43ID:RnAq27b00その例えしてくるんなら打席に入らなければ打率は下がらんで
佐野や
0619風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:46:23.13ID:oD56ZM7s0そういう、人知れず死ぬ失敗人間にスポッと当てるドキュメント72時間とかノンフィクションを
普段は闇深いとかキャッキャしながら実況してるのがJ民なのにな
ここでポジティブ教唱えてるバカはああいう番組もっと見た方がええわ
やることなすこと裏目についてでて努力の方向性をことごとく間違えた人間がどういう末路たどるか
あれ見てたらやった後悔の方がいいなんて絶対的言えんわ
0620風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:46:30.03ID:CrD3x/H5a0621風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:46:37.45ID:WHIq4HsrMやらないで後悔しても別にいいんじゃない?って考え方もありやと思うな
0622風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:46:38.21ID:dUaSxUOv0そらあかんわ…
0623風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:46:38.61ID:Z48SeCTeM腕交差して自転車乗る
0624風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:46:39.63ID:ctfIAPvLa0625風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:46:40.10ID:8I9tfGkDr0626風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:46:40.57ID:iB4f1zXma野球部に入るもんじゃないわ
先輩後輩は良い奴しかいなかったけど
同級生は糞しかいなかったわ
0627風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:46:40.87ID:0a4lCCKp0それならやらない方がいい
本気でやりたいことなら迷わずにやる方向へ進んでいく
0628風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:46:43.41ID:e6qZ6G+G0今になってからかつてやってみたかったことを出来る余裕と時間と体力があればそれでも良いかもしれんけど
その人の状況によるし
0629風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:46:53.61ID:llH6PHzqp風呂入る前にやったんや
0630風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:47:16.98ID:6wGSbK0Z0けど死ぬことよりはマシやん
0631風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:47:19.45ID:PD8hTnLE00632風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:47:38.03ID:EivwMSvz0後悔する人ってワイもやけどやったらやったで後悔すると思う
結局やるやらないって10と0じゃなく10と別の10やしな
選択肢を選ぶという意味では一緒の気がする
0633風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:47:43.31ID:Htb9z3sTaガバガバプランなのに我慢できずスタートする言い訳に使われ勝ちなんよな
0634風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:47:58.29ID:pTZeCXJ1M最初の子がめっちゃいい子だったせいでハマってしまった
その子この前誕生日近いからってアマギフ1万円プレゼントしてしまった
0635風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:48:34.76ID:V57jIuI9M0636風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:48:36.02ID:QYaRrnhPp即決の判断できないからグダグダになって失敗するんだな
0637風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:48:39.24ID:feoXYkiFM単発に叩かれすぎてて草
0638風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:48:48.47ID:t0WsEYqT00640風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:49:12.30ID:pNIBYXio0打席に入らないなら成績すら残らないクソ雑魚やんけ
一度残した実績に泥を塗りたくないならその例えでもええけど
0641風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:49:14.91ID:WHIq4HsrM0642風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:49:15.88ID:R80ZbGfKaネットで何が正しいのか議論なんてアホくさい
0643風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:49:16.97ID:vORp+5hp00644風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:49:25.10ID:EivwMSvz0お金もったいない関係の後悔は趣味に飽きる度に絶対おまけでついてくるものと気づいてからまあええわってなるようになった
0645風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:49:25.86ID:pD3aK9uBd0646風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:49:37.40ID:z7bqNxYyaこんなエピでもキャラちがければ今はおもろい話になるしワイはやって後悔派やな
0647風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:49:45.10ID:GWvTs1nM0これ勝つの確実!!みたいなレースが話題になってなんJでも50万かけたとか言う奴らが出てきてたからな
それでその馬負けてるから笑える
0648風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:49:55.58ID:nhLqDonL0100%フラれるとか絶対成功しないって根拠がないからやる後悔が起こるんちゃうか
0649風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:50:14.24ID:RnAq27b00今の状況が壊れるのが嫌ならそれはまた選択が迫られてるだけや
昔やらなかった時と同じやで
0650風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:50:19.10ID:xWaQpjNSd0651風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:50:28.87ID:T3p9boyP0ここら辺以外はとりあえずやってみるの精神でええやろ
0652風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:50:28.92ID:T3p9boyP0ここら辺以外はとりあえずやってみるの精神でええやろ
0653風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:50:30.59ID:pTZeCXJ1Mやっても良いけど迷う→やるな
0654風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:50:58.46ID:e6qZ6G+G00655風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:51:11.80ID:RnAq27b00そもそも打席の例えが間違っとるわ
それに乗っかってすまんな
0656風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:51:12.23ID:6uLs1aMs0小林誠司と一緒か
0657風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:51:24.32ID:pPqZCgHj00658風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:51:31.77ID:WifYcNBxd連チャンが終わった時にスレタイの事を帰宅する度に思う
0659風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:51:44.45ID:z7bqNxYya結婚らへんはほんま勢いなかったら無理や
0660風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:51:48.33ID:WHIq4HsrM0661風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:52:01.23ID:PeYyzk760嫌儲淫夢にいそう
0662風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:52:03.15ID:vHEoy2vca年取ってるなら分別持てと止める
0663風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:52:13.81ID:XQbd08izaそれでやめたわ後悔しかないよ
0664風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:52:18.47ID:pNIBYXio0ちゃんと話の本筋読むところから始めるんやで
0665風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:52:19.20ID:+vAAOmbea0666風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:52:22.69ID:oq+2rVAB0そもそもやったら絶対後悔するようなもんやろそれ
0667風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:52:22.91ID:8CQn1YO30人間は自分の人生が有限であることを本質的に理解してないから「やって後悔」なんて戯言が持て囃される
特定の何かをやる選択をした時点で非特定の何かをやらない選択を同時にしてるんだよ
0668風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:52:39.17ID:YMhZYx7+a0669風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:52:45.81ID:e6qZ6G+G0昔の状況なら出来たけど今の状況だと出来ないことなんていくらでもあるやん
昔と同じって話ではないわ
0670風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:52:53.09ID:1wSvE1FDd0671風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:53:02.10ID:6rbAg7BQ00673風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:53:22.22ID:UdbEBAEAaしないとだめ人間になっちゃうぞ
0674風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:53:24.90ID:FXcxQtzyr物事の最初の一歩も踏み出せず後悔するような人には言ってやった方がええわ
0675風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:53:40.75ID:CJy5fZAAd本人そんなこと言ったっけくらいにしか思ってないぞ
0676風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:53:46.75ID:+Dyk7xEo00677風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:53:55.04ID:tFJGNpaKpその上で成功のビジョンが見えないなら撤退する
なんでやるときめたら玉砕前提なんや
0678風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:54:10.74ID:e6qZ6G+G0何かに懸けてみたけど失敗したり、どっかでミスってしまったり、実は騙されてたりとかでありそう
0679風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:54:17.34ID:l4FgAQkNa0680風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:54:21.80ID:+LRCPrj9p友人はそれで腕骨折してた
0681風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:54:38.38ID:V57jIuI9Mワイは重要なことじゃないなら1度試して判断するて感じでやる方を選んだりするけど
0682風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:54:41.08ID:8bZzdIxP0アスペキモキモ!
0683風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:54:42.98ID:RnAq27b00まぁそうやな
センスのある喩えができるようにがんばれ
0684風吹けば名無し
2020/10/22(木) 16:54:46.90ID:vsaB37Df0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています