【悲報】ビーダマンの締め撃ち、効果がなかった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:44:05.95ID:i8i5UsZHa※前スレ
【悲報】ミニ四駆の肉抜き、効果がなかった…
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603640588/
0002風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:44:41.24ID:lUE7dAde00003風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:44:48.05ID:62ZR2lQja0004風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:44:48.32ID:JJDwEyFD00005風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:45:00.23ID:k6jBGxwe00006風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:45:22.54ID:IKYS/+qbrあんま飛ばなかったような
0007風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:45:34.09ID:Y2TDTXLg00008風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:46:00.78ID:i8i5UsZHa0009風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:46:02.33ID:gJfVaNS500010風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:46:14.86ID:v/S73LeZ00011風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:46:16.99ID:k6jBGxwe00012風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:46:18.66ID:DCJMd0E100013風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:46:52.55ID:62ZR2lQja0014風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:47:16.69ID:gJfVaNS500015風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:47:17.74ID:wg0JidQl0https://i.imgur.com/3ooBKPf.jpg
0016風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:47:28.18ID:v/S73LeZ0コロコロ・・・って感じにしか飛ばなくて子供の頃絶望したわ
めちゃくちゃ楽しみにして誕生日プレゼントで買ってもらったんやで
0017風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:47:30.24ID:HrGfG2ER0全然スピードもないし
0018風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:47:34.31ID:I2HsqNC/00019風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:47:37.91ID:k6jBGxwe0指でビー玉押し込むの今考えるとなかなかシュールよな
0020風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:47:53.89ID:i8i5UsZHa今思うとビーダマンとボンバーマンに何の繋がりが?
0021風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:47:58.53ID:uD1baV2Oa0022風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:48:06.45ID:JJDwEyFD00023風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:48:19.35ID:R2+14sWw0引き金を引いてビー玉だしてた
0024風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:48:22.65ID:FWBluxmb00025風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:48:23.41ID:k6jBGxwe0しかも金メッキのコストのせいかやや割高やったんよな
0026風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:48:25.44ID:mBr0c1SXa0027風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:48:29.84ID:tJlt4YLP0打率すごかったよな
0028風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:48:31.98ID:6Gy+V6mj0ダンジョンダイスモンスターズでええか?
0029風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:48:36.73ID:IKYS/+qbrこれや!ワイの持ってたやつ
合体したらそれなりに飛んだような飛ばなかったような
記憶が曖昧やな
0030風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:48:42.47ID:PGVskaH8K合体はロマンやけどガタガタやったな
0031風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:48:53.64ID:Y2TDTXLg0ドンキーコングもあったような
0032風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:48:59.49ID:93i+63Ma00033風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:49:21.14ID:4Cf1s2WA00034風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:50:03.36ID:DCJMd0E100035風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:50:07.49ID:FWBluxmb0どこも品切れみたいやで
転売屋が目をつけたのと元々生産数が少ないからというのもあるけど
0036風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:50:21.24ID:eqLdRfbE0あれに憧れて実際に買ってもらったら全然あんな風に曲がらなくて子供心にショックやったわ
0037風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:50:25.76ID:gJfVaNS50合体した余りがターゲットにされててかわいそうだった
0038風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:50:27.78ID:8CEhyaNVa0039風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:50:39.69ID:Y2TDTXLg0https://i.imgur.com/ZU0qvGn.jpg
0040風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:50:41.12ID:HW8/cYvZ00041風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:50:43.70ID:sfUUGFec00042風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:50:54.22ID:0vEbe/v500043風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:50:58.17ID:6TtQ4tkl0全然威力ちゃうやんけ
0044風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:51:02.88ID:S1fiFOOp0これ漫画と違って全然連射出来なくて泣いた
0045風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:51:07.18ID:Q7MYCo480脆すぎて片手撃ちしたらすぐ壊れるんよな
0046風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:51:15.13ID:k6jBGxwe0どっちもゲーム化してたね
0047風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:51:17.09ID:pmg4fg+T00048風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:52:02.25ID:utKcdtfad0049風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:52:14.95ID:Y2TDTXLg0ギアをうまく切り取って組み立てると速いらしいぞ
未だにビーダマン研究してる奴がYouTubeで実証してたで
0050風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:52:18.85ID:MZPzPRfza押したら頭がパカッて開くスイッチが前面についてるんや
お互いにビー玉撃ち合って頭パカするんや
0051風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:52:19.11ID:CDXJbgL100052風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:52:22.91ID:3AyrWqT500053風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:52:27.69ID:6Gy+V6mj0輪ゴムでぐるぐる巻きにしてまともに撃てないぐらいガチガチにするやろ
0054風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:52:33.77ID:w7UQuFco0現実 ボトッ…コロコロコロ…
0055風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:52:34.02ID:lw/JG8PaM0056風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:52:37.84ID:DCJMd0E10あれ付けると威力くっそ弱くなるんよな
0057風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:52:39.37ID:JLeEwbvI00058風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:52:47.07ID:gUE5e3a60漫画って十メートルとか先の的にビー玉飛ばしてたよな
0059風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:52:51.08ID:gJfVaNS50こいつビーダマンのくせに丁寧に作らなアカンからムカついた気がする
0060風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:52:54.34ID:HW8/cYvZ00061風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:53:03.66ID:I2HsqNC/0ビー玉打ってテンション上がった方が勝ちやで
冷めたら負けや
0062風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:53:03.99ID:wg0JidQl0https://i.imgur.com/kDsLzC6.jpg
0063風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:53:07.12ID:rnaescua0補強して締めうちの効果を高めるんや
0064風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:53:16.89ID:U3hMhscl00065風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:53:30.05ID:fnlSors60タカラのゲームなのに出来がいいチョロQは奇跡だわ
0066風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:53:30.46ID:5d0ZxE5p00067風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:53:43.22ID:6TtQ4tkl00068風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:53:44.41ID:8CEhyaNVa0069風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:53:53.67ID:fmnoYRP100070風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:54:01.17ID:TVhfqy1e0改造の素体としては楽しいぞ
0071風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:54:27.00ID:k6jBGxwe0※2013年のアニメにあったセリフ(うろ覚え)
0072風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:54:31.41ID:MZPzPRfzaビー玉の発射口を狭めて溜めができるようにしとった
多分メーカーは意図的に威力落としてるんちゃうか危ないから
0073風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:54:35.48ID:OFqboTAM0今見ても欲しくなる
0074風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:54:45.70ID:uF9IyCyEd0075風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:54:49.98ID:utKcdtfadあるやろ
あんだけ頑張って軽量化してるのに
効果無かったらただのバカじゃん
0076風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:54:53.88ID:JLeEwbvI00077風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:54:54.21ID:vN7dQyEB0余り側は合体できないのが納得いかなかったわ
0078風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:54:57.79ID:vKme0Nxr00079風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:55:02.06ID:9DP6N5de0これ知っとる奴はおるか?
0080風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:55:05.22ID:JJDwEyFD0http://imgur.com/qVxUnNG.jpg
0081風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:55:14.14ID:3AyrWqT50軽くなるメリットよりも剛性落ちたり歪んだりデメリットのが多いって結論のはずボディはきれいに出来ればええんやろうけどクリアボディってもんがあるし
0082風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:55:14.64ID:QJwHzzVd0効果はないぞ
0083風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:55:34.98ID:KPpxdSMs00084風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:55:39.79ID:OFqboTAM0うちの地元は流行らなかったな
持ってたの俺くらいだわ
0085風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:55:57.48ID:Y2TDTXLg0これ持ってたわ
0086風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:56:03.91ID:O/E8Ui0100087風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:56:06.83ID:yr/P/rvv00088風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:56:08.28ID:1CSAtqora0089風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:56:09.74ID:xijezesS00090風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:56:11.43ID:gJfVaNS500091風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:56:22.97ID:k6jBGxwe0エアガンやと威力落とさないと18歳以上しか持てない代物になるんよな確か
0092風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:56:34.50ID:6Gy+V6mj0おもらしするのすこ
0093風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:56:39.70ID:TVhfqy1e0ノーチラスポセイドンはガキのワイには工作難度高すぎたわ
0094風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:56:40.83ID:JLeEwbvI00095風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:56:50.26ID:fmnoYRP100096風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:57:09.07ID:PGVskaH8K500円玉乗せる溝がないやん
0097風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:57:09.29ID:pftzmCvy00098風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:57:17.08ID:DCJMd0E10てかなんでこういうスレを土曜の夜にせんねん
0099風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:57:17.88ID:QJwHzzVd00100風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:57:28.76ID:QJxweLv30帽子にスイッチついて押すとバット振るやつ
0101風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:57:33.11ID:JLeEwbvI0狙え撃て!ぶっ飛ばせ~🎵
0102風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:57:36.83ID:1CSAtqora0103風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:57:50.42ID:OFqboTAM0ヤキューマンだな
持ってたな
0104風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:57:55.52ID:TVhfqy1e0画像見るまで持ってたことすら忘れてたわ
0105風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:57:57.94ID:Y2TDTXLg0https://i.imgur.com/iBHmy07.jpg
0106風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:58:20.31ID:ytv9QCHU00107風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:58:27.58ID:Ufdwph1r00108風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:58:35.71ID:62ZR2lQjahttps://i.imgur.com/DkgBmzj.jpg
0109風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:58:49.09ID:1CSAtqora0110風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:58:49.82ID:gJfVaNS50チョロQのゲームは割と面白かったわ
一番ハマったのコンバットチョロQとかいうチョロQなのかよくわからんやつやけど
0111風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:58:58.45ID:JgrtBWKw0マジ?falloutの世界やん
0112風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:59:02.46ID:qMTwsQxHa骨折してたしな
0113風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:59:07.51ID:QJxweLv30これだけどようすぐ出せたな割と鉄板なのか
0115風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:59:29.46ID:6Gy+V6mj0おもりコインすこ
0116風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:59:30.84ID:0vEbe/v50これまんま同じの持ってたわ
こいつとSD戦士のガンプラ戦わせてた
0117風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:59:33.14ID:iV1b581f0実際に手動かして好きなようにカスタムしていくことって発達とかに役立ってそうなんだが
0118風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:59:41.85ID:Ufdwph1r00119風吹けば名無し
2020/10/26(月) 01:59:43.01ID:k6jBGxwe0ポケカブームに乗っかったのかTCGまで出してしまったところ
周りで対戦してるの一度も見たことないわ
0120風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:00:09.93ID:wg0JidQl0ワイはメダロッチやってた、周りに1人もいなかった…
https://i.imgur.com/nbIhKHn.jpg
0121風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:00:23.74ID:1CSAtqoraボンバーマン型の糞ショボビーダマンみたいに一発しかセットできないみたいやん
0122風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:00:24.10ID:tOczSFU300123風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:00:35.60ID:aEo10+lY0子供のおもちゃだから威力高いのは危険とはいえあの出力じゃなあ
というか遊びようがない
0124風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:00:51.04ID:ytv9QCHU0ベイブレードは確か意図して威力落としてるからビーダマンも多分そうやろな
ってかなんかの限定で出た金属パーツと固いスプリング使ったフェニックスのシメうちがクソヤバ威力だった覚えがある
0125風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:00:59.66ID:biVXw9jUd0126風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:01:03.50ID:wkQQQVxt0くっそ強かった
0127風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:01:05.57ID:WCvpnfA400128風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:01:12.49ID:PGVskaH8Kこんなんでデジモンの万歩計みたいの持ってたな
0129風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:01:15.14ID:rnaescua0ひどいのになるとボトッと出やがるからな
0130風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:01:16.71ID:Y2TDTXLg0前に30代スレで話題になった時アップロードしたんやけどスレ落ちして貼れなかったのが残ってたんや
左はズームインのイレコミ君や
0131風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:01:27.92ID:JLeEwbvI0転売の餌食で買えるかわからんぞ
0132風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:01:39.19ID:wg0JidQl00133風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:01:39.60ID:k6jBGxwe0たぶん実際やろうとすると3日持たなそう
0134風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:01:40.36ID:aEo10+lY0しかしそんなコロコロでも毎回爆死する鬼門がメンコ
0135風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:02:07.63ID:1CSAtqora0137風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:02:18.11ID:JLeEwbvI00138風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:02:19.24ID:HW8/cYvZ0ポケモンのメンコみたいなんあったな丸いやつ
0139風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:02:30.17ID:ytv9QCHU0久々にアニメみたいのに未だに見る手段VHSオンリーとか絶望するわマジで
そろそろBD化するか配信してクレメンス…
0140風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:02:34.82ID:6+7UlJ7M0ワイ発売当時小学生
クッソ欲しかったけど近所のどのおもちゃ売り場にも売ってなかったわ
0141風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:02:36.39ID:cqlrVb/jaスピード測定したら締め打ちと普通打ちでは明確に"差"がでる
0142風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:02:39.71ID:VR7PemIVa片手で撃つと本体ごと飛んでいくのほんとひで
0143風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:02:53.21ID:JJDwEyFD00144風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:02:54.23ID:JyDgcPDPa0147風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:03:16.10ID:xO0iivJF00148風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:03:16.12ID:DRlhd5hC00149風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:03:18.81ID:wg0JidQl0後追いってか兄弟みたいなもんやろ、同じバンダイやし
0150風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:03:21.17ID:HIkcZTRB0https://i.imgur.com/zabwyEZ.jpg
全く見なかったけどこれ思い出したわ
0151風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:03:33.66ID:aEo10+lY0https://hitou.at.webry.info/201106/article_4.html
0152風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:03:45.29ID:4k+SrsuG0少し曲がってコロコロみたいな
0153風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:03:58.22ID:JLeEwbvI00154風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:04:03.53ID:k6jBGxwe0釣りは学校でクッソ問題になったな
校区無視して遠出するやつが増えたのと
本来禁止されてる場所でやるやつが出まくって苦情が来たり
0155風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:04:11.73ID:4Cf1s2WA0これめっちゃデザインいいよな
3体合体→4体合体でここまで纏まったデザイン考えた人頭ええと思うわ
0156風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:04:12.68ID:XHKPZtUJd0157風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:04:22.13ID:JyDgcPDPaつうかあれなくてもテーブルで対戦できるし
0158風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:04:26.78ID:OwnBtoG700159風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:04:27.74ID:cN1Qr41S0名前も思い出せないバーコードみたいなのくるくる回す機械とかな
0160風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:04:33.39ID:6JJ+J3/C0https://i.imgur.com/jlnyAuG.jpg
0161風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:04:41.43ID:Y2TDTXLg0紙のメンコで山作ってプラスチックのメンコぶつける奴も漫画化してたけど流行らなかったな
バーコードバトラーと混ぜたCコードサイクロンもイマイチやった記憶
0162風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:04:41.72ID:aEo10+lY00163風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:04:42.63ID:d1fFb0fjxパッパ「なんでや?」
ワイ「これでビー玉もっと早くうてる」
パッパ「ビー玉をホールドしてるところのテンション変わらんから意味ないぞ」
ワイ「そうなん?」
パッパ「せや。ワイが改造したる」
0164風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:04:47.87ID:tOczSFU300166風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:05:01.38ID:B1pMdRMR0それ思いっきり叩いたら手の骨にヒビ入ってビーダマンやめた
0167風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:05:17.87ID:HW8/cYvZ00168風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:05:18.37ID:JyDgcPDPaなつかしい
0169風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:05:32.07ID:aEo10+lY0あとキャッチアンドリリースがもてはやされブラックバスがかっこいい魚みたいに描かれる狂気の時代だった
0170風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:05:32.60ID:/kWf+6Va00171風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:05:34.34ID:+PLZLTAG0草
0172風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:05:35.39ID:jATBsqwva0173風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:05:37.24ID:TVhfqy1e0タンスに貼ってあるシールランキング1位
0174風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:05:50.07ID:WCvpnfA400175風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:05:50.11ID:6JJ+J3/C0とかいう行ったことありそうで一度も言ってないセリフ
0176風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:05:55.39ID:ytv9QCHU00177風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:06:14.05ID:cpj/ZgAZ00178風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:06:15.63ID:JyDgcPDPaラムネに入ってる青いの以外に綺麗な模様のビー玉たくさんあった
0179風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:06:19.56ID:gJfVaNS500181風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:06:26.39ID:ghmXn4Ux0ビーダマン以上に何も出来んやろ
もう縦うちも出すみたいやし
0182風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:06:27.10ID:4k+SrsuG0ヨーカイザーは妖怪ウォッチの前世やぞ
0183風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:06:31.44ID:1UJdZIVia0184風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:06:34.77ID:8C9uKnuZ0https://i.imgur.com/LfBqdi0.jpg
0185風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:06:45.46ID:+PLZLTAG0なんかおもちゃなかったっけ
0186風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:07:04.84ID:dvAf8ztir0188風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:07:08.82ID:6JJ+J3/C0エアーガンで通行人打って全面禁止とか小学生時代されてただろ
0189風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:07:21.71ID:cN1Qr41S0あれ値段設定が強気すぎやと思う
2000円くらいしたやろ
0190風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:07:34.08ID:3jR0zlYM00191風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:07:35.30ID:aEo10+lY00192風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:07:40.57ID:4k+SrsuG0使ってたやつこんなやつやっけ
ワイの記憶じゃこいつと九鬼jr.はクソイケメンやったのに…
0193風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:07:52.95ID:gJfVaNS50キャスティングのビシュイ!って音すき
0194風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:07:53.45ID:4Cf1s2WA00195風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:07:54.80ID:JLeEwbvI0クリスマスにファイティングフェニックス買うてやってマッマに言ったら
翌朝これが枕元にあって泣いたわ
0196風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:08:10.59ID:r01hxEJUpバースト発射でショットガンみたいにしてるのがあったけど
実際あれやると威力がショボかったな
0197風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:08:19.76ID:/iRfkCFf00198風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:08:21.84ID:QJxweLv30クリスマスの日に夜中にちょっと目覚めてなんかデカイの置いてあんぞと期待して朝起きたらこれの対戦セットでちょっと泣いた
0199風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:08:27.47ID:Y2TDTXLg00200風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:08:30.14ID:twuD88UM00201風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:08:34.98ID:k6jBGxwe0毎年のように釣りゲーム出てたりしたな
0202風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:08:35.99ID:ltCdPzMX0ベイブレードとかと違って対戦が盛り上がらなさそう
0203風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:08:36.69ID:hDU3W4bWaモルガのネジ巻いてテーブルの端に向けて走らせてどれだけ落下ギリギリを攻められるかという
0204風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:08:44.60ID:Aj9YIId600205風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:08:47.64ID:1UJdZIVia0206風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:09:08.77ID:rEBX1XFl00207風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:09:16.32ID:SkbMWDV9a懐かしい。帽子を押すと顔変わるんだよな。巨人の奴を持ってた
0208風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:09:18.59ID:8cQxeCnT00209風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:09:35.12ID:hDU3W4bWaそういや今の子って酒蓋でコマバトルするんやろか
ベイブレードあるからやらんか
0210風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:09:50.48ID:biVXw9jUd0211風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:09:50.94ID:WCvpnfA400212風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:10:04.91ID:ytv9QCHU00213風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:10:06.28ID:dvAf8ztir0214風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:10:06.54ID:wg0JidQl0カード系が最後の砦って感じやったけど無事死亡やないか?
0215風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:10:07.52ID:rEBX1XFl0くわしく
0216風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:10:09.42ID:aEo10+lY00217風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:10:22.10ID:1UJdZIVia0218風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:10:25.01ID:yr4HpVfN00219風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:10:34.08ID:YyV3T7Y+d0220風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:10:41.05ID:k6jBGxwe0ガンプラ……はなんかVRMMOみたいな世界観になっていうほどホビーしてないな
0221風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:10:45.70ID:8wm+ckESa0222風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:10:49.05ID:hDU3W4bWaパズドラやシャドバがそれらに該当する感じやろな
まさに時代の象徴
0223風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:10:53.87ID:iH06ajaA00224風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:10:54.34ID:4Cf1s2WA0てか派手に出来ないからあかんのちゃう
0225風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:10:56.56ID:cN1Qr41S0コロコロ紙面上でいろいろな遊び方を提案してたぞ
0226風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:11:02.69ID:1hLHayLN00227風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:11:05.41ID:Y2TDTXLg0酒屋自体が死んでるからなあ
0228風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:11:09.00ID:SkbMWDV9a甥っ子のベイブレードをベーゴマでぶち壊してやった
0229風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:11:12.78ID:OkDRPeVB0ミニ四駆にもあるこのパーツって意味あるんか?
0230風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:11:19.10ID:8C9uKnuZ0https://i.imgur.com/9mTTif8.jpg
0231風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:11:26.07ID:JJDwEyFD00232風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:11:31.02ID:+1ukE712aギガントシューターつかさってアニメがあるぞ
0233風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:11:35.76ID:hhfQp/Uda昭和キッズは「これつまんねえな」って思わなかったんか
0235風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:11:51.59ID:1mrXd3TN0メンコのアニメないんかなって調べたら超爆裂異次元メンコバトル ギガントシューター つかさとかいうのあったわ
0236風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:11:58.18ID:8RxrpXkM0確か主人公のやつで
3番目か4番目ぐらいの機体がヤバかった記憶がある(腕にバネ付いてるやつ)
ただ締め撃ちしすぎてビーダマンの腕売れて泣いた記憶が……
0237風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:12:00.82ID:k6jBGxwe0痛かったわ
撃ったあと指に跡できてたし
0238風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:12:02.67ID:97Rmj/vBdそれミニチュアのやつやろ?あれ動くんか?
0239風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:12:04.33ID:JLeEwbvI0あるよコースアウトしづらくなる
0240風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:12:08.73ID:gJfVaNS50バトルビーダマンみたいなアニメやと岩山ぶち抜いてたぞ
0241風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:12:13.81ID:aEo10+lY00242風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:12:15.50ID:tLChsrPK0https://img.aucfree.com/q317743255.1.jpg
0243風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:12:17.39ID:WCvpnfA400244風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:12:27.13ID:4Cf1s2WA0片手打ちでもホールドパーツが締まるシステムのせいで子供の握力やと打つのきついかもな
スプレッドワイバーンは片手打ちでも凄く軽く打てるシステムになってて凄いと思った記憶がある
0245風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:12:41.82ID:imiojB+I00246風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:12:43.14ID:HIkcZTRB00247風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:12:47.24ID:EnlxKKaz00249風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:13:02.09ID:rOMFOPZb0アホほどcmやってたのに持ってるやつ一人も見たことない
0250風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:13:08.40ID:97Rmj/vBdhttps://youtu.be/_OzRwOrTsHA
0251風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:13:12.25ID:rEBX1XFl0流行ってないぞ
当時知らんエアプが動画だけ見て超!エキサイティン!言うてるだけ
0252風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:13:12.28ID:IK8V5IpK00254風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:13:28.40ID:aEo10+lY00255風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:13:40.48ID:d1fFb0fjxこれ必勝法あるよな
0256風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:13:43.61ID:JLeEwbvI00257風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:13:44.49ID:NTu9NyCp0cmだけは有名だけど
持ってるやつ見たことない
0259風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:13:51.06ID:7Kz5/zZfMこんな高いんか?
0260風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:13:52.58ID:WCvpnfA40当時知っててもエアプやろこれは
0261風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:13:56.79ID:jU+ZYf87H0262風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:13:57.41ID:gJfVaNS50動画が流行っただけでおもちゃとしては流行ってないぞ
0263風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:14:01.74ID:Y2NjiIDR00264風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:14:10.68ID:gNs7gPkKp0265風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:14:15.13ID:cN1Qr41S0トッモが持ってたゴールデンビーダマンでなんやこれ…ってなったから
セーフやったわ
0266風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:14:16.48ID:7Kz5/zZfM価格はね上がるから無理やで
0267風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:14:20.31ID:DdfhxThjM0268風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:14:21.81ID:1oJumsV/0おもちゃの販促動画で200万再生もいくんか
誰が見てるんやろう
0270風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:14:26.95ID:+1ukE712aなんの差があったんや
0271風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:14:38.17ID:m0pDJ1dB00272風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:14:39.20ID:HW8/cYvZ0懐かしいな
夕方アニメのCMでようみたわ
0273風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:14:41.86ID:4Cf1s2WA0なんかミニ四駆をラジコンに改造できるクラウドファウンディングみたいなやつ最近見たような
0274風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:14:50.18ID:d1fFb0fjxなんJ民
0275風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:14:50.99ID:6FGkA5NZpネット貼るのが面倒臭い
0276風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:14:57.90ID:ytv9QCHU0地上波ゴールデンでホビーアニメはいまカード系以外やとなんやろ…
ゾイド終わった今ぱっと浮んでこん
0277風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:15:12.12ID:QJxweLv300278風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:15:12.72ID:iH06ajaA00280風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:15:27.70ID:8RxrpXkM0VHSは劣化も早いからかなり辛いな
保存状態悪いとすぐダメになるから、多分もう見れなくなってるテープも多いだろな、
0281風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:15:27.98ID:WCvpnfA400282風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:15:39.64ID:rnaescua0具体的にいうとオナホにたどり着いたわ
0283風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:15:58.43ID:dc9g1Vbfa生産はされてないんやろけど高杉ちゃう?
久しぶりに欲しくなった時検索したらビビったわ
0284風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:16:24.58ID:YtECslS5a「ビーダマェーン♪ビーダマェーン♪」みたいな歌い方の
0285風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:16:25.52ID:6JJ+J3/C0日曜朝のレースおもろかったのに
0286風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:16:28.22ID:5I0N762F00287風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:16:28.94ID:78qpsD2i0わいはそれの進化系をクリスマスに貰ったわ
ほんでその日のうちに角形のトリガーが折れた
0288風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:16:35.64ID:4Cf1s2WA0同じこと思ってる奴が多いんちゃうの
0289風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:16:38.62ID:ZaQR4ycy0https://i.imgur.com/vxhdDk5.jpg
0290風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:16:40.92ID:d1fFb0fjxhttps://youtu.be/xba-rNFw9Cc
0291風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:16:43.76ID:LlamZnO/d0292風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:16:47.08ID:JLeEwbvI0と言うかかなり希少だけどラジ四駆って言うミニ四駆の無線コントロールできるやつあったはず
0293風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:17:00.29ID:7Kz5/zZfM0294風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:17:00.59ID:1UJdZIVia0295風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:17:07.05ID:95xbIOKE0ワイの初ビーダマンやん😭
0296風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:17:22.91ID:7Kz5/zZfM昔のまんまのが
0297風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:17:39.25ID:3jR0zlYM0これ遊んだことないわ
0298風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:17:50.02ID:JLeEwbvI0最近差し込み口が7つあるのが出たぞ
0299風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:17:54.39ID:ytv9QCHU00300風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:17:56.29ID:1oJumsV/0https://youtu.be/ttToA_kbwZw
コメントにもあるけど、歌下手くそや
0301風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:18:09.31ID:lmJoG4uP00302風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:18:12.07ID:nqDpuhD+0持ってたわ。
確かにウチ以外持ってる人居なかったかも
0303風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:18:15.29ID:k6jBGxwe0昔のおもちゃはネットオークションとかで相場高くなりがちやけど
ビーダマンは保存状態いいのがあんま残ってなさそうなのも高い原因かも
0304風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:18:23.27ID:97Rmj/vBdこれ安売りされてたの見たわなんか結構むずいらしいな
0305風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:18:24.90ID:IADnUASWa0306風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:18:31.41ID:R+rTP3pTdめっちゃCMやってたのに全く買おうと思わんかった
0307風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:18:36.10ID:dc9g1Vbfaいつからあんな高いんか気になるわ
半年前にはもう高かった
0308風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:18:47.37ID:Gz5dzsXod0309風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:18:54.76ID:dc9g1Vbfaあれよくまねしたわ
0310風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:19:10.89ID:OFqboTAM0これなんだっけなぁ
思い出せん…
0311風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:19:25.88ID:JLeEwbvI00312風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:19:34.04ID:vmwpGMf800313風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:19:37.08ID:aEo10+lY0近いところだとミニ四駆だけど目的が権力を握る的な意味での世界征服じゃない
ロックマンEXEのナビは作中的にはおもちゃってわけではない
0314風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:19:38.83ID:mjdNyPT20https://i.imgur.com/2GJ2MA6.jpg
0315風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:19:39.32ID:d1fFb0fjxセミより寿命短くて草
制作後一週間でカビ生えるのは弱すぎる
0316風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:20:10.59ID:lpNZhQDZ0最近というか昨日から発売やで
0318風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:20:18.01ID:OAzRt9QKM0319風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:20:26.46ID:XlMvoyUb0爆丸か
アメリカかなんかでヒットしたらしいぞ
0320風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:20:35.69ID:aLcEW+PY0ゾイドとかは
0321風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:20:43.98ID:HPva8Tb7M0322風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:20:45.21ID:1oJumsV/0これのアニメとかあるんか?
想像できんわ
0323風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:20:45.81ID:dc9g1Vbfaボトルマン買ったけどビーダマン知ってる身からするとダサくない?
0324風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:20:49.17ID:rEBX1XFl0これ公式が硬い専用のフタ用意したって経緯草
0325風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:20:55.36ID:MXDjGINs0締めうちで市販の蓋が歪むらしいなこれ
公式の固いやつじゃないとすぐにダメになる
0326風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:21:00.36ID:JLeEwbvI00327風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:21:04.25ID:dc9g1Vbfaユーチューブでやってるで
0328風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:21:14.06ID:UuuhDnWAM0330風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:21:19.07ID:R+rTP3pTdビーダマンも大概想像できんやろ
0331風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:21:37.12ID:JLeEwbvI0YouTubeでショートアニメあるぞ
0332風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:21:40.24ID:NTu9NyCp00333風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:21:44.29ID:DdfhxThjM0334風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:21:49.54ID:MXDjGINs0クラッシュギアの二番煎じやんけ
0335風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:22:06.62ID:yZn4V9rVa0336風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:22:12.45ID:UuuhDnWAM0337風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:22:14.57ID:LlamZnO/d0338風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:22:19.45ID:MXDjGINs0ワイや
3両くらい収納できる基地持ってた
0339風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:22:25.64ID:XrNPnmHudエンジェリックレイヤーって今思うと時代先取りしとったな
メダロットと似たような時期なんやろうけど
0340風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:22:31.71ID:hB8gM81R0あれ絶対首の付け根がビー玉とくらべて小さすぎて無理だったよな
できた人おらんな
0341風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:22:37.22ID:BEL0TF24a0342風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:22:37.30ID:gjPod/th00343風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:22:48.88ID:dc9g1Vbfa0344風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:22:49.69ID:4xHnRnLXaこいつ何気にフェニックスの次に威力強いんよな
0345風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:23:02.60ID:IADnUASWaこれいつ頃のやつやっけ?21やけど見たことあるわ
0346風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:23:19.12ID:3w2Yb9MH00347風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:23:19.47ID:WaUqBTtUdやめてくれ
0348風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:23:21.24ID:7Kz5/zZfM一時期流行ってたよな?なんか液体入っててグロい奴
0349風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:23:31.81ID:MXDjGINs0あれで未婚ってマジかよ
0350風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:23:32.61ID:sy32n8My00351風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:23:36.01ID:7Kz5/zZfMなんやそれ?
0352風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:23:44.22ID:hB8gM81R0なにこれ普通に楽しそう
0353風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:23:54.29ID:dc9g1Vbfaワイはニッパーでバキバキにしながらもできたけど後からちゃんとしたの出て泣いたな
0354風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:23:57.27ID:Ah5nzM85M0355風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:24:16.04ID:gIQbyfkG0https://i.imgur.com/mf0LY4W.jpg
https://i.imgur.com/4qKjpiy.jpg
https://i.imgur.com/orwwn3o.jpg
0356風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:24:19.87ID:yZn4V9rVaこれ今調べたら50万くらいのプレミアついてるの草なんだがとっておけばよかったわ
0357風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:24:24.55ID:MXDjGINs0リカちゃん電話の告知に
小学五年生の個人情報暴露!ってノリで炎上した
0358風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:24:25.78ID:IADnUASWaメタルビーダマンかな?
0359風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:24:29.88ID:d1fFb0fjx市販の奴でやれたらビーダマン超えあり得た
0360風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:24:36.37ID:6+7UlJ7M0団地に住んでたあっくんが持ってるのがダイヤブロック
一軒家のワイの家はレゴだったわ
0361風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:24:55.19ID:k6jBGxwe08の字ループを決めてさらにそれを傾けて∞とか今思えばギャグマンガやったな
0362風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:24:55.51ID:WCvpnfA400363風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:25:00.49ID:WaUqBTtUdググればアフィがまとめてると思うけど最近のやとリカちゃん関連で炎上した
公式垢がくっさいのはどこの企業もだから別にええんやけどコンプラ意識が低すぎる
0364風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:25:03.09ID:primGYdEa0365風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:25:03.63ID:5I0N762F00366風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:25:11.86ID:hB8gM81R0なんかリカちゃん対象に変態的な(ように見えるけど実は普通のことを言ってますニチャ)なツイートして
そもそも対象年齢考えろって叩かれたんじ「なかたけ
0367風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:25:11.90ID:U7AYrHhp0馬鹿面白そう
0368風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:25:17.83ID:JLeEwbvI00369風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:25:18.07ID:VR7PemIVa0370風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:25:27.50ID:CRZ+wQd300373風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:26:00.01ID:dc9g1Vbfa0374風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:26:08.87ID:d1fFb0fjx公式「ぐふふふ、リカちゃんに電話したら個人情報教えてくれたンゴ...こんなおじさんにも優しくしてくれる...ぐへへへ」
0375風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:26:11.28ID:IADnUASWaそんな最近か
遊んだことないけどなぜかおぼえてたわ
0376風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:26:13.00ID:bUX9Q7Qp00377風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:26:17.39ID:FpgOIbJH0戦略性皆無なんだよこれ
やってて全然面白くない
0378風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:26:22.16ID:MXDjGINs00379風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:26:47.49ID:mjdNyPT20https://i.imgur.com/gYERTs7.jpg
0380風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:26:53.23ID:rEBX1XFl0おもちゃのバンバンすこやった
0381風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:26:59.63ID:OAzRt9QKM0382風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:27:06.06ID:lpNZhQDZ0デュエマの敵は征服というより世界が憎いから滅ぼすわって目的やないか?
0383風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:27:13.02ID:MXDjGINs00384風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:27:17.22ID:7Kz5/zZfM公式でそんなアホな事してるんか?
0385風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:27:20.20ID:ozaOJrGX0可愛い
0386風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:27:20.90ID:rw0129jE0持ってた
0387風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:27:21.71ID:d1fFb0fjx0388風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:27:29.83ID:08aYXv0Jp発想は悪くない
0390風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:27:40.84ID:IADnUASWaまさかこんな序盤からボトルマンのマン部分かなぐり捨てるとは思わんかったわこれじゃボトルワンや
0391風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:28:02.54ID:ZaQR4ycy00392風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:28:21.90ID:dc9g1VbfaこれCMやりまくってたよな
流行ってないし全然面白くないけどやったことなくても覚えてない奴おらんやろ
あとニコニコでもMAD流行って見まくってた
0393風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:28:30.56ID:JLeEwbvI00394風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:28:33.90ID:hB8gM81R0ちゃんとできたんや
すんごい
ワイもあれは泣いた
0395風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:28:37.55ID:+1ukE712a中身超きめえ!
0396風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:28:50.28ID:MXDjGINs0ボトルバトラーやで
ボトラーとは言ってないはず
0397風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:29:08.76ID:ruW8jgErMピュアキッズの頃は素直に感心してたからええんや…
0398風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:29:10.54ID:J/K7IucDaドラゴンボールとかガンダムとかそうやろ?
0399風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:29:28.18ID:OAzRt9QKM0400風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:29:29.16ID:bs8Cg/Fj0実物結構ちゃっちいから誰か力んだりすれば土台ごと持って行かれるよな
0401風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:29:33.88ID:pAhk1k2fM0402風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:30:22.90ID:7Kz5/zZfM0403風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:30:26.28ID:JJDwEyFD0http://imgur.com/athYUbz.jpg
0404風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:30:26.73ID:FDDAUg7Mr略したらボトラーになってまうやん
ボトルデュエリストでボトリストみたいにすればええのに
0405風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:30:39.48ID:lmJ6p2dG00406風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:30:45.36ID:wkQQQVxt00407風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:30:56.05ID:cN1Qr41S0気持ち悪いおっさんがおもちゃで遊びだすからダメです
0408風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:31:04.05ID:lpNZhQDZ0アタックなら軌道も逆になるから右と正面衝突起こして弾き飛ばしやすい
スタミナならぶつかったとき回転力を吸収できるから生き残りやすい
0410風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:31:14.87ID:MXDjGINs00411風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:31:20.83ID:/UV+Pyd6aこれ買って誰と遊ぶねん
0412風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:31:25.01ID:L6vb02Z10押し出すだけだからなに使っても同じじゃないのか?
0413風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:31:27.25ID:f5krFe2W00414風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:31:29.20ID:yE2D0gcQ00415風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:31:36.67ID:/nt3xx9W00416風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:31:38.41ID:hB8gM81R0なんか今探そうとしたけどなんもないわ
0417風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:31:39.12ID:dc9g1Vbfa世代なはずやけどほとんど記憶にないわ
なんかバス釣りブームにとられてた気がする
0418風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:31:40.78ID:CXr8Hu7Qa0419風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:31:45.88ID:bs8Cg/Fj00420風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:31:53.66ID:YXVmFo6O00421風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:32:00.51ID:JLeEwbvI00422風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:32:01.55ID:WCFKpLEj00423風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:32:06.81ID:7Kz5/zZfM息子と遊ぶんやで!😉
0424風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:32:19.10ID:95xbIOKE0えぇ…ボトルキャップに拘る必要ないやん…
0425風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:32:20.41ID:pqMEKmY50公式がクソ過ぎてあいつ倒すチャンスやって感じで詳しい一部の連中が情報提供しまくってるみたいになっとゆ
0426風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:32:34.95ID:OAzRt9QKM出口部分やらトリガー部分に違いあるからあるで
0427風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:32:45.76ID:dc9g1Vbfaガキながらにやったから汚いけど頭は空洞やったから首元広げるだけで一応できたで
0428風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:32:45.90ID:P3DJMAsx0プラレス三四郎パクリじゃん
0429風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:32:48.24ID:J/K7IucDa0430風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:32:56.08ID:DcXDMgv90人殺せるやん
0431風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:33:11.79ID:uE6oYthmM0432風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:33:19.11ID:cN1Qr41S0そんなに飛ばんやろ
0433風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:33:22.58ID:4Cf1s2WA0これとかコンバットフェニックスとかスタッグケルベロスのバネを振ってノックするシャーペンの中のバネでカッツカツにしたらやばい威力になったわ
0434風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:33:32.05ID:lZU2F0qN00435風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:33:37.38ID:Ar8J3VpW00436風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:33:41.36ID:yE2D0gcQ0締め打ちする時ギギギってパワー貯めるためにあるんやで
0437風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:33:42.21ID:I3N2OsEC00438風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:33:45.83ID:C7RsxO+h0顔変わりすぎやろ
0439風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:33:50.34ID:dc9g1Vbfa実際空き缶倒すくらいしかやった記憶がない
0440風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:33:53.72ID:d8+OeC9Ja三回当てれば勝ちや
0441風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:33:59.48ID:Ybn03kPM0ドラえもん版の方が人気やったけど本家の方が面白かったわ
0442風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:34:01.05ID:YtECslS5aたぶん一番キレられた出来事やわ
0443風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:34:05.44ID:emRR9baHM0444風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:34:07.48ID:mjrewHFG0三脚使って9連バーストとかやってみたいわ
0445風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:34:10.68ID:YakQl/e90スコープは意味ない模様
https://i.imgur.com/9VeoQUM.jpg
0447風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:34:15.43ID:CP2k2dMh0競技内容によるけど大体ビーダマンと同じや
0449風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:34:37.91ID:hB8gM81R0草
0450風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:34:42.20ID:J/K7IucDa0451風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:34:44.32ID:X+txDAsfr0452風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:34:45.38ID:lmJoG4uP0なんでこんな遊び方の幅が狭いもんがブームになったんや
0453風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:34:51.83ID:5ppyrCMPaショタねことかスケベやな
0454風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:34:54.31ID:OAzRt9QKM一番遠くまでビー玉飛んだら勝ちや
0456風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:35:03.27ID:OhaUgvp/00457風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:35:12.80ID:/nt3xx9W00458風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:35:15.10ID:HE2F6No80割と面白かったけど勝利条件全くわからん
0459風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:35:26.28ID:J/K7IucDa初期はボンバーマンやったし…
というか昔はボンバーマンが大人気キャラだったんや…
なお現在
0460風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:35:29.91ID:dc9g1Vbfaデジタルセットてのかわんな遊ばれへんで
ワイは何気なく入ったイオンでそれを買えたけど他は全滅や
0461風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:35:30.74ID:emRR9baHM198x世代はみんな知ってるやつ
0462風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:35:37.86ID:R+rTP3pTdビーダマンの勝利条件ってなんや……
0463風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:35:55.67ID:JLeEwbvI0相手のゴールにボールを沢山シュートすれば勝ちや
0464風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:36:06.71ID:V1nYn/vUa0465風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:36:07.18ID:MXDjGINs00466風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:36:07.49ID:qVoqIifr00467風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:36:09.55ID:yE2D0gcQ0ベイブレードの方がよっぽど遊べたわ
0468風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:36:10.33ID:UuuhDnWAMこいつとタマゴの絡み可愛くてすき
0469風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:36:17.57ID:nqDpuhD+00471風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:36:21.76ID:WCFKpLEj0草
0472風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:36:31.21ID:I3N2OsEC0そうなんかあれどんなことできるんや?
0473風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:36:33.23ID:pqMEKmY50アフィここにはスレ立てんかったんかな
https://pbs.twimg.com/media/ElDne2WVgAAvqOx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElFASqKUUAE5xcO.jpg
0474風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:36:38.41ID:yE2D0gcQ0えちえちボンバーガールで人気回復や����
0475風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:36:45.62ID:emRR9baHM玉が少ない人の勝利やろ
0476風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:36:47.27ID:UuuhDnWAM相手のビーダマンを破壊することやで
0477風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:36:52.30ID:dc9g1Vbfaボンバーマンって面白いし可愛いしマンガもアニメも面白いし最高やったな
0478風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:36:58.35ID:5ymLnyc70デジタル対戦出来んのかスゲーな
0479風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:37:01.67ID:k6jBGxwe0コナミボンバーマンのコレジャナイ感が問題なのか
ゲーセンのアレが問題なのか
0480風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:37:02.83ID:Ybn03kPM00481風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:37:03.60ID:1EkT+Q66a0482風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:37:15.80ID:CP2k2dMh0同じ目標を打ち合って相手の陣地に押し込んだら勝ちとか
それぞれの的を打ち合ってテッペンの部分を地面に先に落としたほうが勝ちとか
色々やで
0483風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:37:16.89ID:7Kz5/zZfMスコープあったな
ワイも持ってたわ
0484風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:37:20.62ID:4Cf1s2WA0というか四人プレイの球が多いピンボールやから自分のゴールに球が一番少ない人が勝ちなんちゃうか
0485風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:37:21.20ID:f5krFe2W0敵だった奴がパーツを分けてくれて玉子がプレス機を支えてサラの金ボンぎ反射しててピンチになってガンマが必死に耐えてるところでバトフェニで大逆転とか熱すぎる
0486風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:37:34.73ID:rczDBHJwaボンバーガールビーダマンで精子打ち出せば人気出そう
0487風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:37:35.87ID:lteiZ3us0病気かな
0488風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:37:37.39ID:J/K7IucDaボンバーマンマニアやったワイはそこが気になってしゃーない
0489風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:37:38.19ID:jvbkAI6S00490風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:37:42.66ID:ltCdPzMX0アニメ1話で主人公素手でボトルキャップ投げて壁にヒビ入れてたから安泰やわ
0491風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:37:52.52ID:5XmMBKPMd0492風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:37:57.56ID:Ybn03kPM00493風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:37:57.78ID:CWtgd+UI00494風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:38:04.16ID:cN1Qr41S0ミニ四駆の1/10くらいの流行りやったで全然はやっとらん
0495風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:38:07.46ID:rEBX1XFl0ホッピングか?ワイ
キョンシーのやつ持ってたわ
0496風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:38:10.88ID:JLeEwbvI00497風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:38:21.07ID:yE2D0gcQ0お子様には刺激が強すぎるんだ��
0498風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:38:28.74ID:J/K7IucDaあのゲームででてくるの藤崎詩織とかツインビーのパステルとかもっとおっさん向けなんだよなぁ…
0499風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:38:40.07ID:DFQ1sQu9d0500風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:38:41.01ID:niVh1gSya0501風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:38:43.57ID:yE2D0gcQ0読んでる
スプラトゥーン読んでたわ
0502風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:38:48.39ID:emRR9baHMルールとかなかったからな
0503風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:38:53.74ID:7Kz5/zZfMまあキモいけど騒ぐほどなん?
0504風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:39:01.91ID:UuuhDnWAM0505風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:39:01.98ID:4Cf1s2WA0ハドソンが潰れたのが一番の問題やろ
買われたのがブランド塩漬けで有名なコナミやし
0506風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:39:04.51ID:5I0N762F0ガスガンみたいな感じでビー玉打つんや
0507風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:39:10.89ID:Nv4JbruK00508風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:39:10.92ID:LP09yPUj0これ必勝法がなるべく空き口を小さくする角度で弱く打つことなんだよな
ガチャガチャしたら負ける
それに全員気づくと凄く地味なゲームになる
0509風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:39:27.67ID:7Kz5/zZfM💩になって出てきたん?
0510風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:39:29.37ID:HE2F6No80人吹っ飛んでて草
0511風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:39:33.54ID:J/K7IucDaせめてカプコンか任天堂あたりに買ってもらいたかったわ🥺
0512風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:39:33.84ID:emRR9baHMsdガンダムのプラモ的な立ち位置やったな
0513風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:39:38.54ID:OAzRt9QKM0514風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:39:50.73ID:kbhaMD8md0515風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:39:52.45ID:ZKwu089X0まあほぼただのヒーローアニメになってたが
0516風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:39:59.52ID:hB8gM81R0ベイブレはよくできすぎとる
ワイはミニ四駆ビーダマンで小学生終わった世代やけど年下の子が遊んどるベイブレード見てたまげたわ
そらビーダマンなんて駆逐される
0517風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:39:59.79ID:nqDpuhD+0これレーザーサイト付けられなかったっけ
0518風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:40:07.84ID:MXDjGINs0児童の性的搾取を助長するとかイチャモンつけられて炎上よ
ぶっちゃけキモすぎて普段見てない層に見つかったのが運の尽き
0519風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:40:17.60ID:HE2F6No80付属の玉自体少なかったから打ち込まれた玉片っ端から全部戻して遊んでた記憶あるわ
0520風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:40:19.11ID:1y8SXagw00521風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:40:44.52ID:pqMEKmY50まあ個人情報暴露して優しくされたって言うのはおじさんが女児玩具でやったらきしょいんちゃうか?
旧作
https://pbs.twimg.com/media/ElFASA4UwAA5gPl.jpg
https://i.imgur.com/wiKWlqP.jpg
https://i.imgur.com/ii9A4xp.jpg
0522風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:41:04.74ID:J/K7IucDa0523風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:41:08.88ID:idXGZM8ydさすがにビーダマン威力高すぎて危ないやろって思った
0524風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:41:22.06ID:NRy6VrVodhttps://i.imgur.com/t5qWS7N.jpg
0525風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:41:22.18ID:R+rTP3pTdバーストギミックとかめちゃくちゃ楽しいやろな
0526風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:41:25.00ID:dc9g1Vbfa昔あったガンバレットみたいな感じのことができる
通信はできんけどふたりで対戦はできるで
オリジナルのペットボトルついててアナログな遊び方もできる
0527風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:41:25.99ID:JJDwEyFD0http://imgur.com/0B2k9fG.jpg
0528風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:41:33.88ID:emRR9baHMビーダマが真っ直ぐ転がらんからな
使えんよ
0529風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:41:36.54ID:AW4gqNVOMこれやろ ワイ家もねーちゃん跳びはねてたわ
https://i.imgur.com/O1Lhbt6.jpg
0530風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:41:56.06ID:bGyCXWLQ00531風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:42:00.75ID:lIZ7frTup0532風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:42:08.48ID:f5krFe2W00534風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:42:09.47ID:Ybn03kPM0この人やたら棒読みやったな
0535風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:42:11.44ID:mCtyMAy5dこれまだ家に未開封であるわ
高く売れへんかな?
0536風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:42:13.97ID:pqMEKmY50これ持ってたわ
0537風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:42:18.17ID:1EkT+Q66ahttps://i.imgur.com/is0psXk.jpg
0538風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:42:31.62ID:NRy6VrVod中に鏡入っとるのがまた糞見辛いという
0539風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:42:34.09ID:dc9g1Vbfaビーダマンはコロコロ好きな奴でもミニ四と違って興味ない奴おった気がするわ
だから普通やで
0541風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:42:48.35ID:zntUfuSm0一人だけ実物持ってる友達おったわ
0542風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:43:00.03ID:6leFzm8Wdhttps://i.imgur.com/39IXy6n.jpg
0543風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:43:00.15ID:k6jBGxwe0タカラトミーって公式でコンボイの謎自虐してたりもしたな
他のメーカーも寒いけどここは不謹慎な感じする
0544風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:43:08.38ID:PiEkO4H30なにがおもろいねんこれ
0545風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:43:10.77ID:pqMEKmY500546風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:43:18.48ID:IY+rjGJp0ユニコーンは押し出すんやなくて引いて打つタイプで好きやったけどポセイドンのが強かった思い出
0547風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:43:21.57ID:J/K7IucDa0548風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:43:22.43ID:9wkpMjQD0これ炎上って聞いたけどほんまに炎上したん?
0549風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:43:25.39ID:4Cf1s2WA0爆外伝の白ボンも出して欲しい
0551風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:43:32.33ID:I3N2OsEC0サンガツめっちゃ欲しくなってきたわ手に入らんやろうけど
0552風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:43:33.90ID:Ki5/3mv100553風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:43:41.26ID:hB8gM81R0ほんまそれすごい
0554風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:43:46.42ID:gsYjHv820なんで起きてんねん
ドラフトあるから有給か?
0555風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:43:51.14ID:lmJ6p2dG0うわクソなっつ
これ兄弟で1個ずつ買ってもらったわ
0556風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:43:52.21ID:aib0e+iD00557風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:43:58.36ID:MXDjGINs0実際うるさいし玉はなくすし地味だしデカくて邪魔だし
0558風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:44:03.04ID:BT+lX20j0https://i.imgur.com/ybDCJHJ.jpg
0559風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:44:15.18ID:emRR9baHMバス釣りは流行ったから
0560風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:44:15.53ID:rEBX1XFl0懐かしすぎて草
0561風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:44:17.19ID:dc9g1Vbfa0562風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:44:38.48ID:90WuwUnd0ウズマジンとかトレジャーガウスト辺りの漫画や
0563風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:44:44.65ID:1UJdZIVia0564風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:44:48.64ID:cN1Qr41S0あれ漫画がスゲー面白そうなことしてたから漫画が面白かっただけだよ
0565風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:44:52.89ID:t0NiBQfP0悪いけどワイは一世代下や
0566風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:44:53.85ID:9wkpMjQD0友達の家でやるもんやろあれは
自分で買うやつはアホ
0567風吹けば名無し
2020/10/26(月) 02:44:59.57ID:Neg8fdQaahttps://i.imgur.com/Lphzllp.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています