トップページlivejupiter
374コメント70KB

四千頭身の無能、パンサーの無能、ジャンポケの無能

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:38:59.97ID:Ltlnw7g30
0002風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:39:40.40ID:m0t3qAQR0
その三人でトリオくんだら有能が生まれるの?
0003風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:40:03.96ID:hQjKJp0i0
石橋・尾形・おたけ
0004風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:40:23.17ID:3aayYjtn0
石橋
尾形
おたけ
0005風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:40:53.37ID:WQa1aV4QM
ロバートとかいうガチ有能と無能風有能2人のトリオ
0006風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:41:17.26ID:WQa1aV4QM
おたけはアメトークで有能やったやん
0007風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:41:21.72ID:iJDpnOjBd
四千頭身には無能しかいなくね?
0008風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:41:41.63ID:NARQGO64a
馬場ちゃんは無能風有能風無能やん
0009風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:41:49.68ID:902LnIofd
東京03とかいう全員有能
0010風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:41:52.13ID:d+jRdW7f0
都築の方が無能やろ
0011風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:41:53.73ID:l/w68RgW0
尾形は普通に必要なんだよな
それでいうとパンサーに無能いない
0012風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:42:27.94ID:NR3oTlyG0
四千頭身は3人とも必要やぞ
0013風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:42:54.58ID:Jat36plk0
>>10
三四郎のANNで普通に有能やった
0014風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:43:12.91ID:tYjA0sTpd
四千は無能しかおらんやろ
先週の三四郎ANNにゲストで石橋出てたけどキョロキョロして終わってたで
0015風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:43:31.40ID:Ylvng3KK0
>>13
これ
0016風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:43:41.20ID:tYjA0sTpd
>>13
あれで有能はないわ
野田クリだけでよかった
0017風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:44:06.39ID:NARQGO64a
>>14
出てたの都築やし好評やったし滅茶苦茶で草
0018風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:45:09.05ID:J/GncjKY0
四千後藤が十年後も活躍しとる情景は思い浮かべられん
0019風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:45:25.36ID:AzJnEip2r
尾形おらんかったら確実にパンサー売れてなかったやろ
無能キャラではあるけど
0020風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:45:27.91ID:WQGYYldJ0
石橋がいないと割とネタが締まらない気もする
広告とか好き
0021風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:45:32.89ID:spKTln+k0
パンサーに尾形は必要
0022風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:45:48.66ID:WSmsP+Ba0
ジャンポケに無能はおらん
0023風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:46:07.77ID:WQa1aV4QM
>>8
末期はねトびをババデミー大賞とかいう無茶苦茶なコーナーで1人で支え、今はオシャレな料理研究家やぞ
こんな幅広いタレントなかなかおらん
0024風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:46:30.29ID:hjAqiqXGa
おたけはNHKのみんなDEどーもくんやとめっちゃ笑い取れてるよな
0025風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:47:09.75ID:yZcSedxsM
尾形は相席食堂見たら笑わせる力あるのわかる
0026風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:47:10.30ID:x1Q421sD0
ネタだと石橋、尾形、おたけ
バラエティだと石橋、向井、太田
0027風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:47:11.45ID:QuMWVHe10
尾形outではなこの菊田inやろ
0028風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:47:19.30ID:FvscdtIX0
都筑は思ったより喋れるけど腹立つ喋り方してる
0029風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:47:53.40ID:5qhJ5zpQ0
じゃあジェラードン ハナコ ネルソンズは?
0030風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:47:58.44ID:izHNVYCSK
パンサーは尾形以外
ガキやん

年齢差ありすぎ
0031風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:48:05.75ID:izHNVYCSK
パンサーは尾形以外
ガキやん

年齢差ありすぎ
0032風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:48:09.96ID:izHNVYCSK
パンサーは尾形以外
ガキやん

年齢差ありすぎ
0033風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:48:14.28ID:izHNVYCSK
パンサーは尾形以外
ガキやん

年齢差ありすぎ
0034風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:48:23.42ID:WQa1aV4QM
>>29
個々に評価できるほどそいつら出てないやろ
0035風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:48:55.90ID:Jat36plk0
>>16
あの野田クリにはガッカリしたわ
三四郎ほど無能やないけど
0036風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:49:17.88ID:NwwroOSap
>>16
おもろくなさそうな都築がそれなりに面白かったからこその良回やろ
野田だけじゃ平凡や
0037風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:49:24.32ID:lxXB6HiG0
尾形無能って感じはするんだけど絶対必要なんだよなぁ
0038風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:49:28.40ID:kF9s6wQU0
ネプチューンがトリオの王者か?
0039風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:49:31.65ID:J/GncjKY0
>>29
ハナコはテレビ的には秋山が無能や
イジリイジラれも出来ん
構成作家の方がよかったんちゃうか
0040風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:49:33.54ID:CAIa7Gpca
尾形はパンサーに足りない積極性と体を張れるという要素があるからな
0041風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:49:35.23ID:03gfKmvld
パンサーに無能はおらんやろ
0042風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:49:55.96ID:GpGpDHDm0
尾形は無能だけどパンサーで唯一必要なのも尾形やろ他のふたりはバラエティじゃほんま要らん
0043風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:49:57.59ID:x1Q421sD0
>>27
菊田はなんとなくそこにいると何もしない無能だけど菊田主役の企画だと面白いぞソースはくりぃむナンチャラ
0044風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:50:11.79ID:7YWuThOz0
酔ったおたけは面白い
0045風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:50:23.92ID:wnA2kCrP0
この中の本当にいらんのは石橋だけ
0046風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:50:24.97ID:5y1e8eBk0
>>36
正直全然期待してなかった分ハードル下がってたのはあるよな
0047風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:50:51.00ID:FkEiWwQo0
後藤はただの性格悪い大学生やろ
0048風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:50:58.45ID:8LdFTDD0M
顔が良い奴以外
尾形
おたけと斎藤じゃない奴
0049風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:51:11.12ID:bcUmTRn20
パンサー尾形の相席食堂
一番面白い回やったで
0050風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:51:21.31ID:6pC760Qq0
パンサー尾形は無能キャラとして必要やろ
0051風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:51:41.71ID:2d1g84Y4a
おたけ寿司マラソン以降水曜日のダウンタウンに好かれたな
0052風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:51:48.16ID:MP2wnCh7r
>>49
龍にぃに勝てるんか?
0053風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:51:53.70ID:7YWuThOz0
萩本欣一エグいで草
0054風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:52:27.65ID:8kKxLCDEr
トリオは1人無能おったほうが良い説
0055風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:52:39.33ID:52geRDjOd
石橋は四千頭身で一番大喜利できるし人気もあるぞ
0056風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:52:50.09ID:qEC3xxsa0
石橋より出っ歯のやつのほうがきつくね?
0057風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:52:51.50ID:2T7OpTQOM
石橋は有能
尾形は尾形やってる
おたけは無能
0058風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:53:04.82ID:5y1e8eBk0
おい、パンサー尾形○○する前から負け顔をすること死んでもやめんじゃねーぞ
0059風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:53:09.74ID:CfkrWshCr
尾形の必死さはかっこよさすら感じるわ
0060風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:53:16.11ID:bZyH4I0Gd
菊田は無能だけど他人のギャグやトークでもめっちゃ笑うから置いてると画面映えする
0061風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:53:23.47ID:5WxvrrKO0
都築はこの前の三四郎annのゲスト回普通に面白かったわ
0062風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:53:39.04ID:oJ5vlNmqa
おたけは水曜の寿司喰いながらマラソンするやつで有能やんってなったわ
0063風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:53:46.04ID:Ylvng3KK0
石橋の有能さ見た事ないんやがなんの番組で見れるんや?
壁は見てるけどそうでもないし
0064風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:54:00.97ID:8LdFTDD0M
おたけは今年一気に伸びて水ダウで開花した
0065風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:54:02.80ID:hQjKJp0i0
おたけのナチュラルクズっぷりは清々しい
0066風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:54:21.07ID:lztzARLR0
三四郎相田
0067風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:54:34.73ID:0RwWvnoSM
有吉の壁見てるとパンサーは全員有能よな
0068風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:54:53.91ID:8kKxLCDEr
尾形は振りきっとるしようやっとるわ 向井はルックスだけやのに歳くったらどうすんねん
0069風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:55:08.02ID:YnfXRkuQ0
パンサーって菅はどうなんや
0070風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:55:08.18ID:bcUmTRn20
四千頭身の出っぱって
良いところあるの?
0071風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:55:12.20ID:2MQiL0gsd
小峠の無能もいれて
0072風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:55:25.77ID:lxXB6HiG0
おたけはジャンポケである必要はない
0073風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:55:35.82ID:7YWuThOz0
>>67
尾形の体張り方好き
0074風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:55:36.71ID:MP2wnCh7r
>>67
尾形は有能ではないけど尾形にしかできない笑いを持っとる
0075風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:55:50.52ID:J/GncjKY0
向井のツッコミ割と芸人界隈では評判やけど
いまいち分からん
0076風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:55:53.03ID:bZyH4I0Gd
>>70
シンパイ賞でジジイに怒られた時だけ面白かった
0077風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:55:57.09ID:GG57gxxJ0
ジャンポケの無能は太田やろ
0078風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:56:01.83ID:cEFnhR+u0
パンサーはバランス良くね
0079風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:56:11.78ID:XAkWqEiB0
尾形とかいうやつあんま知らんけど相席食堂はクソおもろかったぞ
0080風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:56:12.79ID:5Rq9kbA+0
パンサー尾形は無能だけどトリオとしてはなんだかんだいいバランス
0081風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:56:20.72ID:zpr+wV9Id
尾形はでかいし運動神経ええし武器がある
おたけはわからん
0082風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:56:29.14ID:Jat36plk0
>>77
ネタ書いてるんちゃうっけ
よく知らんけど
0083風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:56:34.34ID:tzfZfrWb0
MCとして頭角を現す 向井
糞味噌にイジられて引っ張りだこ 尾形
ヒゲ 菅 

誰が本当に無能かなんか一目瞭然やんけ
0084風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:56:34.96ID:GG57gxxJ0
向井はシュッとしてて仕切りも無難にできてツッコミもまあそつなくできるっていういそうでいない貴重な存在や
0085風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:56:43.57ID:Ylvng3KK0
太田は有能やろ
アメトーークロンハー辺り出てもおもろいし
0086風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:56:44.31ID:65tMiOxE0
ネプチューンとかいう全員有能
0087風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:56:46.06ID:GG57gxxJ0
>>82
ネタつまらんやん
0088風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:57:24.13ID:Tnd4caspd
パンサーの無能てあのロン毛のやつやろ
0089風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:57:24.93ID:Ylvng3KK0
>>84
どの層に対しても好感度高そうやしな
0090風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:57:33.74ID:H96Nmab00
>83
尾形やな
0091風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:57:48.38ID:Jat36plk0
>>87
それやとパンサー菅もパラパラだけのおっさんになってしまうやん
0092風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:58:20.37ID:bZyH4I0Gd
>>91
マリオとキャンドルジュンもあるぞ
0093風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:58:28.26ID:bcUmTRn20
パンサー向井って41には見えんわ
0094風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:58:36.97ID:KG4M1/Bp0
尾形有能やんけ
0095風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:58:42.49ID:CSvgYsey0
>>18
後藤は俳優に向いてる
0096風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:58:50.25ID:J/GncjKY0
>>83
パンサーって賞レースなんか取っとったっけ
壁なかったらネタ書いとるとはいえ管が無能で終わっとったな
0097風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:59:14.11ID:bZyH4I0Gd
>>93
そら34やからな
0098風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:59:16.37ID:ZfJSwOWl0
壁のおたけってなんかやってるか?その辺の一般人にやらせても変わらんやろ
0099風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:59:18.39ID:A2KTEPz2a
最近四千頭身がツマランのバレてきたよな
0100風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:59:25.39ID:8SbpvqBD0
尾形面白いと思うけど毎週壁であのノリやってるとどこかのタイミングで急に飽きられそう
0101風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:59:37.74ID:93epJMMs0
菅は難しい
バナナマンでいうオークラの立ち位置や
0102風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:59:40.89ID:CSvgYsey0
パンサーで一番の無能は実は向井だろ
0103風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:59:45.86ID:tzfZfrWb0
ジャンポケって珍しく誰一人無能がおらんよな
おたけすらちゃんと輝いてるやん
0104風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:59:48.58ID:ykuBNobWa
>>75
向井は悪いとは思わないけど芸人というより話の上手いタレントといった感じ
0105風吹けば名無し2020/10/29(木) 09:59:52.75ID:GG57gxxJ0
四千等身この前三四郎のラジオに出てた方はワイ的にまあまあ面白い方が判明したけどどっちや?
0106風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:00:06.03ID:zpr+wV9Id
>>84
アンジャッシュ渡部の路線やな
ただいつまでも相方を無能呼ばわりしてると渡部ルートなりそう
0107風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:00:27.09ID:bZyH4I0Gd
>>96
パンサーはトリオ3時代に作家3人も付いててゲストで来た東京03が驚いてたぞ
0108風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:00:29.21ID:CtN3OM8Ep
菅って壁以外では無能やん
0109風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:00:39.11ID:IDiBn1rgd
向井はまんまポスト渡部よな
0110風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:00:48.28ID:bcUmTRn20
>>103
おたけと斉藤じゃないやつ
すれ違っても気づかんレベルに地味やろ
何してんねんあいつ
0111風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:01:03.53ID:8kKxLCDEr
>>101
あんな糞能無しと一緒にすんなや
0112風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:01:16.10ID:5y1e8eBk0
結局パンサーにもジャンポケにも無能はおらんでええか?
0113風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:01:17.83ID:bZyH4I0Gd
>>106
あちこちオードリーで自分ができないやつってこと自覚してたし大丈夫やろ
0114風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:01:21.50ID:tzfZfrWb0
【朗報】ロバートの無能、「なに~?」のひとフレーズだけで笑いが取れる
0115風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:01:23.73ID:rIbTIhTx0
四千頭身の無能は全員
パンサーとジャンポケには無能はおらん
0116風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:01:32.99ID:i2mK8iP4M
四千頭身後藤とかいう天才の表情、天才のテンション、天才の声量、天才の間、天才のトーンで普通のこと言う奴
0117風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:01:36.75ID:B7T21LjEd
太田のほうがおたけより無能という風潮
一理ある
0118風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:01:41.69ID:NARQGO64a
太田無能って言う人はあんまバラエティ見てないんやろか
0119風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:02:08.71ID:hRcoknNfa
向井は渡部になる
0120風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:02:16.03ID:Ylvng3KK0
>>116
それ宮下を連想したわ
0121風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:02:18.86ID:znSYEl6HK
ガチのお笑いだと向井はいらない
0122風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:02:30.13ID:Jat36plk0
太田は顔の作りが寺門ジモンっぽい
0123風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:02:44.37ID:1Sj7+sIQ0
ヒロシって有能なん?
0124風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:02:46.72ID:GG57gxxJ0
>>121
向井の自己評価もこれなのは草生えた
0125風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:03:06.17ID:izHNVYCSK
>>30
わかる
0126風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:03:17.69ID:/3ZJ0NXZ0
有吉クイズで無能を晒した菅
0127風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:03:22.82ID:8kKxLCDEr
向井は女ファン取り込むだけや
0128風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:03:31.17ID:tzfZfrWb0
>>119
渡部と違って賢いからもっと長く生き残れるかもな
0129風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:03:37.94ID:NMGIPaDr0
尾形は水ダウと相席で有能評価に変わったな
0130風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:03:41.71ID:BTm9HQd/0
相席食堂の尾形回が評判いいのがわからん
普通におもろくなかったんやけど
0131風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:03:44.15ID:hQjKJp0i0
有吉の壁で一番好きなシーン
https://i.imgur.com/IKU5RMa.jpg
0132風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:03:49.41ID:U+TaL52W0
向井のがうんちや
0133風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:03:56.29ID:B7T21LjEd
>>118
そもそも太田がバラエティーでてるか?
0134風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:03:59.62ID:0RwWvnoSM
>>75
向井が面白いかツッコミうまいかはようわからんけどパンサーに絶望的に足りない普通さがあるからトリオでバランスが取れてるんよな
ネプチューンの名倉的な
0135風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:04:32.87ID:bZyH4I0Gd
>>116
壁オープニング動画で平場苦手とか言い出したの草も生えなかった
0136風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:04:40.16ID:2d1g84Y4a
工具維新って女子受け狙えるメンツになったせいでトムブラウン浮いてないか
0137風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:04:51.87ID:lhcQqhsZa
>>5
馬場とかなにしてんの?
0138風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:05:07.58ID:0TzRpJN30
尾形は無能だけど有能じゃん
向井やろ無能は
0139風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:05:09.21ID:ykuBNobWa
コヨーテの時は尾形が輝いていたな
0140風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:05:14.59ID:B7T21LjEd
>>120
宮下はただのコミュ障やん
0141風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:05:15.24ID:Tt/z7AE9r
我が家の無能は?
0142風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:05:39.29ID:KdL6E7L20
意外とジャンポケは無能いないよな
0143風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:05:49.55ID:pxE+UbRg0
>>29
つっこみのやつ 菊田 全員
0144風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:05:49.88ID:Jat36plk0
>>141
坪倉でも杉山でもないやつ
0145風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:05:55.83ID:8kKxLCDEr
>>141
言わせねーよ
0146風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:06:09.42ID:J/GncjKY0
>>118
筋肉キャラやのに僻んでてキャラぶれしとる
0147風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:06:26.16ID:GG57gxxJ0
>>141
全員だけど谷田部が特に抜けとる
0148風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:06:28.77ID:Ltlnw7g30
尾形が水ダウで「誰に何かけたかわからなくなってるでしょ」ってスタッフに言ったところは凄いと思うわ
ガチの天然やん
0149風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:06:31.86ID:/3ZJ0NXZ0
>>137
料理
0150風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:06:45.60ID:GmmaLrmca
向井昨日輝いてたわ見直した
0151風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:06:58.54ID:4eSWcqSmd
ベテランはバランス良い
東京03は角田以外有能
0152風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:07:10.73ID:bZyH4I0Gd
>>141
割と全員
坪倉もめんどくさいわ
0153風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:07:22.02ID:93epJMMs0
尾形ってうるさいバカやけどそれ徹底できる人あんまいないよな
みんな有能風になろうとする
0154風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:07:48.21ID:Jat36plk0
>>151
どっちかいうと無能はお尻舐めてあげる人やろ
0155風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:07:51.67ID:p4f0eDul0
尾形は無能風有能
0156風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:08:02.66ID:KdL6E7L20
向井は面白くないけど賢いから引くとこはちゃんと引けるのがええわ
0157風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:08:03.31ID:IDLxLYRPa
劣化尾形のワタリはどうすればええんや
0158風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:08:08.19ID:bcUmTRn20
>>153
ワタリ119とかいうほんまの無能が横に居るとやっぱ有能やなってなる
0159風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:08:36.65ID:b6JqHW200
尾形だけポンコツの格が違うわ
0160風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:08:47.17ID:sXWYiHyN0
>>141
全員
0161風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:08:57.80ID:xNrQs9EC0
向井が渡辺言われとるけど顔が似とるだけやろ
0162風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:08:58.56ID:J/GncjKY0
ワタリは育成枠だから…
0163風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:08:58.97ID:0LBhmB++0
石橋
向井
おたけ

やろ、向井マジでつまんねーぞ
0164風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:09:01.25ID:GmmaLrmca
>>157
激辛一本や
0165風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:09:09.71ID:Jfsc9X2E0
尾形は無能だけど必要
向井がいないとまともに喋れる奴が誰もいなくなる
管はただネタを書けるだけの人
0166風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:09:13.88ID:WeKEMyXM0
>>23
狭い幅やな…
0167風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:09:14.10ID:5WxvrrKO0
向井があの感じでネタ作ってないのが意外やな
トンツカタンの森本はMCも出来てネタも作れるから上位互換やん
0168風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:10:02.52ID:zdcrnLoW0
パンサーとかいう実は向井が一番つまらなかった謎トリオ
0169風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:10:02.93ID:pxE+UbRg0
>>151
さすがに逆張りがすぎるやろ
0170風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:10:05.01ID:Jat36plk0
>>167
おぎやはぎのラジオ代打で地獄やったけど上位なんか
0171風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:10:07.90ID:EALl6mXl0
尾形は無能風有能やろ
0172風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:10:12.14ID:2d1g84Y4a
>>162
毎度思うが先輩への態度酷いよな
0173風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:10:36.91ID:i/emhvB90
四千頭身って逆にどれが有能なんや?
0174風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:10:37.60ID:8kKxLCDEr
尾形はちゃんと自分の芸は弄られとスベり芸やと気付いて受け入れたんがでかいわ 家のローンがジジイになるまであるのがでかいんやろが
0175風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:10:43.70ID:GmmaLrmca
昨日のあちこちでの向井は凄みすらあったし有能だわ
0176風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:10:48.52ID:zlwZtYIX0
菅がつまらないとか言ってるやつはお笑い分かってねえわ
0177風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:10:52.10ID:7YWuThOz0
>>163
向井は尾形にだから管に頼れって言ったろ!ってキレる役があるから
0178風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:10:58.47ID:5WxvrrKO0
向井はラジオ好き自称してるのにradikoのエリアフリーに課金してないからアカンわ
0179風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:11:01.62ID:EALl6mXl0
おたけと尾形は水ダウで開花してるよな
0180風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:11:07.19ID:H+nbDS+l0
東京03の無能
0181風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:11:08.60ID:XZ3nNwN5d
昨日のあちこちオードリー配信イベの向井ほんと面白かったわ
0182風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:11:11.41ID:tYjA0sTpd
後藤→つまんない上に不快感ある
都築→つまんない上に不快感ある
石橋→つまんないけど不快感はない

石橋が一皮剥けてくれればなあ
0183風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:11:19.91ID:fid0kOUC0
>>19
初見インパクトを与えるには必要やね
0184風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:11:24.02ID:zdcrnLoW0
四千頭身はおもろいけどこれ陰キャ嫌いやろなぁって感じが溢れとるわ
つまらんネタはほんまつまらんし
0185風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:11:30.64ID:sXWYiHyN0
>>165
まあ互いに足りないところ補い合っててバランスはいいよな
0186風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:11:40.75ID:J/GncjKY0
>>173
ダンプ
0187風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:11:51.29ID:izHNVYCSK
>>30
確かに
0188風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:12:05.31ID:8kKxLCDEr
>>165
向井はフロントマンとしては必要やな
0189風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:12:30.33ID:GmmaLrmca
>>181
これ
0190風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:12:34.16ID:BTm9HQd/0
>>175
パンサー回って結構前やったやろ
再放送か?
0191風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:12:57.46ID:Q3qiKqF80
四千頭身は3人いてやっと価値が生まれるしパンサーとジャンポケはそれぞれ役割があるから無能はいない
強いて言うなら向井とおたけ
0192風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:12:58.14ID:IMJqrC8td
最近自分の中で都築の評価が上がってるわ
0193風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:13:07.94ID:i/emhvB90
パンサー向井のトイレ渡部感
0194風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:13:26.61ID:ypSPM9ccd
内さまのパンサー回おもしろい
0195風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:13:32.66ID:vbE9eiiT0
菅向井
向井緒方
緒方菅

どうコンビにしてもつまんなそうだし1人も無駄がないトリオ
0196風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:13:42.46ID:Q3qiKqF80
>>39
有吉の壁で酷かったな
あそこまで何もできんとは
0197風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:13:44.00ID:FToUK7q50
向井ってキレ芸がけっこうハマるよな
数年前にくりぃむしちゅーの番組かなんかで向井のピンネタでキレ芸やってたの覚えとるわ
んでゴッドタンとかリモート飲み会とかでもたまに見せてくれるからすき
0198風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:13:58.50ID:ONqo4raua
>>26
向井は有能やろ
0199風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:14:00.02ID:HGn6pIw6M
尾形と違っておたけは無能やろ
0200風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:14:26.51ID:ykuBNobWa
ワタリはイジられキャラしか道は無いけど抵抗あるみたいやね
地味に性格悪いところもあるけどクズキャラやれる図太さが全く無いし
0201風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:14:30.26ID:fid0kOUC0
>>199
おたけは居るだけで面白いから
0202風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:14:36.23ID:IMJqrC8td
>>114
なんだ~?といや無理~!もあるぞ
0203風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:14:44.81ID:8kKxLCDEr
安田の歩き方復活してくれ
0204風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:14:56.81ID:bwABFhKFd
菅とかいうガルちゃん見てるだけのリアクション取れない尾形以下の無能
0205風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:15:02.03ID:ABgBMoNQd
パンサー向井の部屋が汚いっていうのが信じられん
几帳面そうじゃん
0206風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:15:03.37ID:4eSWcqSmd
ジャンポケの斉藤でもおたけでもないやつ
名前分からんわ
0207風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:15:08.25ID:i/emhvB90
>>199
無能感を受け入れられて無いっぽい所が良いポイントでもある
受け入れていくとお約束みたいになるからな
0208風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:15:11.35ID:QyAH4Pv4M
>>190
イベントやろ
0209風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:15:15.76ID:PiEl9WZNd
菅とか萩原とかいう名前の人ってなんかかわいそう
検索かけるとどっちも出てくる
で菅さんは菅でいいのか?
0210風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:15:16.29ID:9D2ZyWKXa
ハナコの無能
0211風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:15:18.26ID:LfR1N7JA0
石橋はまんさん人気枠だから
0212風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:15:26.63ID:HXX+piCx0
パンサーのバランス凄いと思うわ
全員有能やし
0213風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:15:40.40ID:9D2ZyWKXa
>>131
すこ
0214風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:15:50.99ID:hz1wtDXk0
尾形(中央大卒、リコー元社員)

無能か?
0215風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:16:06.83ID:PiEl9WZNd
パンサー向井は昔はイケメン元気キャラでいけてたけど最近は老けてきてきつい
それを自分でわかってるのか体張って頑張ってる印象w
0216風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:16:20.62ID:KjRkZzMM0
華は尾形にしかない
0217風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:16:28.13ID:GrPs5lVuM
向井とかいうイケメン扱いされてた男
0218風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:16:33.28ID:vbE9eiiT0
斉藤とおたけってトリオ内でキャラ被るやろ
0219風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:16:34.60ID:NARQGO64a
>>214
スレの流れみたらお笑いの話って分かるやろ…笑
0220風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:16:41.83ID:awuWZ1mgd
>>215
童顔が老けてくると見てられなくなってくるな
0221風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:16:54.12ID:CJP2Mmt1d
向井は自分がバラエティに必要ないこと理解してるから
0222風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:16:58.36ID:Yo9jafAr0
3人とも有能トリオはネプチューンだけか
東京03は豊本が微妙やわ
0223風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:17:00.75ID:FToUK7q50
尾形のサンキュー!ってやるやつあれなんなん?
あまりにも使い道なさすぎるやろ
0224風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:17:08.78ID:Q3qiKqF80
>>199
おたけの方が有能
尾形は土台を作ってもらわないと活躍できない
0225風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:17:47.17ID:2d1g84Y4a
トリオ1人俳優になる法則
0226風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:18:01.14ID:izHNVYCSK
>>30
わかる
0227風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:18:06.50ID:Q3qiKqF80
お前ら向かいの評価高えな
0228風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:18:19.78ID:Ylvng3KK0
キングオブコント決勝常連なのに全く名前の挙がらないGAGとかいうトリオ
福井と宮戸は有能なんやがな
0229風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:18:20.39ID:IDiBn1rgd
向井は本人もガチお笑いに向いてないの自覚してお茶濁したような笑い取りに走る傾向あるけど
ちょいちょいお笑いに対する未練みたいなの感じる時は好き
面白くはないけど
0230風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:18:24.32ID:b2NyMiThp
菅とかいうクソつまらない奴
なのに何故か持ち上げられる
0231風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:18:26.55ID:S9KnZPjdr
おたけサイコッチョ~はどんだけ~くらいのポテンシャルはある
0232風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:18:43.14ID:5y4Wii6n0
四千投信の自分が有能だと思ってそうな奴嫌い。あと四千投信スマホで変換できないから嫌い
0233風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:18:50.75ID:0Z0XPrDha
後藤って典型的な有能風無能だよな
面白いこと言ってるようで何も言ってない
0234風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:18:51.78ID:Jfsc9X2E0
>>223
あんなありふれた言葉をギャグと言い張るあたり本当にお笑い脳が無いと素人でも感じる
0235風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:18:56.98ID:I/iWI5tX0
四千頭身のネズミみたいな奴ほんま嫌い
0236風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:18:58.97ID:CHG+mxhA0
今一度パンサーをコヨーテにしてみよう
0237風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:19:26.09ID:lWbqvSyMa
>>227
昨日のあちこちオードリー見たら無能とは言えんわ

四千とか3時のヒロインの無能決めるほうがムズい
0238風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:19:27.37ID:1DJXuxEV0
松本「お前そのキャラで大喜利できないってキツいで!」

後藤「」

ここ泣ける
0239風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:19:28.71ID:I/iWI5tX0
>>230
有吉の壁やとクッソ有能やろ
0240風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:19:33.34ID:Zmh0rWzRM
>>232
辞書更新しろや
0241風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:19:37.66ID:4eSWcqSmd
>>228
華が無さすぎて
女装してるやつしか分からん
0242風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:19:41.42ID:y3Fmym1l0
パンサーは友達が誘拐犯だったみたいな
ブラックなオチで終わるコントが面白かった
尾形が面白さを理解できないまま演じてたの
逆に凄すぎる
0243風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:19:53.67ID:CHG+mxhA0
>>234
斉藤「はいっ!」

これは?
0244風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:19:56.61ID:awuWZ1mgd
>>228
M-1とキングオブコントのファイナリストなのにこれ以上売れる姿が想像できないニューヨーク
0245風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:20:03.55ID:wzkWLo3Kd
>>9
豊本有能か?
0246風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:20:14.88ID:YgBoLns10
四千頭身の石橋以外は全員面白いわ KOUGU維新の石橋の動画のコメ欄クソ気持ち悪い
0247風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:20:38.71ID:a89HaeWTa
おたけ面白いだろ
無能は太田だわ
ネタかいてるらしいがネタつまらんしな
0248風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:20:45.82ID:S9KnZPjdr
>>228
セクシー女優と鍋してるから応援出来ない
0249風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:21:09.81ID:zw/NU35up
ネプチューンって無能ワクワクおらんな
0250風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:21:13.42ID:Q3qiKqF80
>>237
3時はかなでやろ コントでは必須やろうけどあいつらのコントに価値無いし
0251風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:21:13.50ID:6wJL1SPr0
ジャンポケはなまじ3人とも動けるせいでトリオにこだわって迷走してる感ある
0252風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:21:13.88ID:mLWGC41Tp
>>245
あの一般人サイコ感出せる奴ほかにおるか?
0253風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:21:14.49ID:ABgBMoNQd
都築のアンチが石橋と後藤だけフォローしてたっていう話おもろかった
ああいうかわいそうな話を話すのうまいやろ
0254風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:21:19.09ID:CHG+mxhA0
>>228
売れる感じがしないんだよな
0255風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:21:19.57ID:J/GncjKY0
>>238
漫才台本書く以外に何ができるのこの人…
0256風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:21:21.70ID:zw/NU35up
ネプチューンって無能枠おらんな
0257風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:21:44.15ID:0LBhmB++0
ロバート→馬場
我が家→谷田部
ダチョウ倶楽部→ジモン
0258風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:21:57.92ID:AA5h+53p0
四千後藤って有能風の無能じゃん
0259風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:22:19.09ID:Jfsc9X2E0
>>243
言われると尾形と何が違うのかよくわからんけど斉藤は振る舞いが全て面白い
0260風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:22:19.75ID:Q3qiKqF80
>>247
結構長い間つまらんよな
斎藤をツッコミにさせたがるよな
0261風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:22:22.63ID:S9KnZPjdr
ぼる塾あんりとかいう有能
0262風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:22:26.07ID:HXX+piCx0
>>238
ほんまやな…
0263風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:22:28.62ID:4esMV6Nbd
パンサー向がアメトークで尾形の説明してた時に
「菅さんがボケ、尾形さんが元気、僕がツッコミなんですよ」って説明してて引いたわ
オチの尾形さんは元気は最後やろ オチを2番目にする芸人なんて初めて見たわ
0264風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:22:29.91ID:8kKxLCDEr
残ってるのがジモンだけという謎
0265風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:22:34.38ID:wzkWLo3Kd
>>228
坂本もホリケンみたいに立ち回れたらええんやけど
0266風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:22:36.52ID:M2Nt23zOM
尾形はyoutubeでサッカーの技術論語る時にセンターバックということ隠してボランチと騙るの好き
0267風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:22:36.60ID:y3Fmym1l0
>>244
たいした実績もないのにANNやったり
事務所に推されてたときはあれやけど
一回負けて上がってきた今は割と面白い
0268風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:22:56.87ID:ypSPM9ccd
我が家は坪倉以外が無能すぎる
谷田部は何もしないし杉山は身内での評判が悪すぎる始末
0269風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:23:08.18ID:GUECirkHp
ジャンポケとパンサーは見事にバランス良くなったわ
0270風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:23:08.25ID:FToUK7q50
>>243
言うタイミングと間をちゃんと把握して使っとるやん
サンキューが生きた場面マジでどこ?
0271風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:23:20.14ID:5y4Wii6n0
四千投信にはお笑い第7世代の名前にあぐらをかいた若手芸人の怠慢さがよく見えました。
0272風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:23:33.45ID:7WeKcEcZM
>>261
赤いのが無能感ありすぎて見てられない
0273風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:23:35.43ID:wzkWLo3Kd
>>268
鬼越に三人そろってもワクワクしないとか言われてすげーしっくり来たわ
0274風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:23:41.82ID:M2Nt23zOM
>>114
なおその音が取れなくなる模様
0275風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:24:01.11ID:TYF9QYabM
後藤

斎藤
0276風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:24:02.46ID:I/iWI5tX0
>>268
単品で売れてるのに我が家での活動に拘る坪倉すこ
0277風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:24:09.29ID:3xnlitTfr
パンサーは実は無能は居ない
0278風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:24:16.63ID:zpr+wV9Id
>>227
喋りはするし流れも崩さないやん
0279風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:24:38.24ID:FToUK7q50
>>268
坪倉プライド高くてバリア張ってるから弄られた時の空気クッソ寒くなるじゃん
0280風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:24:54.63ID:guRzBSToa
向井が工具維新でめっちゃイキイキしてたのほんま草
0281風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:25:02.10ID:CHG+mxhA0
>>261
怖いもの知らずすぎてすこやな
0282風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:25:05.40ID:i89PzNK80
後藤はアイドル気取りがきつすぎる
0283風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:25:17.60ID:McmsvT9cp
ぼる塾すこ
3時のヒロイン嫌い
0284風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:25:20.49ID:ph0PllMId
出川とか上島が気遣われてきて尾形は貴重やな
0285風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:25:33.20ID:hhjWcfbda
ハナコの菊田は性格悪いってハライチ二人が言ってた
0286風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:25:37.17ID:lWbqvSyMa
昔ジャンポケのツッコミがおたけだったという恐怖
0287風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:25:42.52ID:Zmh0rWzRM
>>268
全員無能なのに杉山がクズ要素仕事もらってるだけ杉山だけ上だわ
坪倉は役者としては有能
0288風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:25:43.16ID:7fY+A+hpa
パンサーは尾形と思わせといて向井やろ
アベマでMC少しやるくらいしかできんで
1人で笑いとれんし
0289風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:25:55.49ID:6v6nLNkk0
四千頭身はほんとにつまらん
0290風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:26:01.54ID:2d1g84Y4a
たしかに向井の渡部感凄い
薄い情報でイキることないだけマシかな
0291風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:26:01.59ID:6wJL1SPr0
ニューヨークは本人達も今更システムに乗っかれないって言ってるし大きく売れる路線は無理やろ
賞レースでコツコツ結果出して正月のネタ番組呼ばれてあとはライブで食ってく路線のコンビやろ
0292風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:26:18.77ID:I/iWI5tX0
ジャンポケの太田ってブレインとして評価されてるけどネタはおもんないからやっぱ無能やん
0293風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:26:31.04ID:S9KnZPjdr
>>283
福田だけ嫌い
0294風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:26:31.69ID:dZrbINnZd
ジャンポケの無能は無能だけどパンサーの無能は有能やから
0295風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:26:33.25ID:rcT92uHk0
>>261
キレる返ししかなくね?
3人だけなら違うけどそれは単につまらないし
0296風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:26:43.85ID:J/GncjKY0
>>271
括りのせいで本来の実力以上にテレビ出演しとる第七世代若手多すぎるわ
四千はまあ犠牲者ともいえる
0297風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:26:44.60ID:qpJIfqUkM
パンサーは尾形がロケ芸人として覚醒して仕事の幅がめっちゃ広がったわ
今まで向井の無難なトークしか出来なかったし
0298風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:26:52.82ID:fid0kOUC0
>>261
はるちゃん可愛いよはるちゃん
0299風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:26:57.23ID:5y4Wii6n0
>>283
わかる。3時のヒロインは長時間見ていられない。全員キツ過ぎる。
0300風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:27:06.15ID:0LBhmB++0
太田好きやけど何が面白いの?って言われたら答えれんわ
0301風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:27:10.03ID:7uC3t5Gaa
ロバートの無能
0302風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:27:34.81ID:+SbY2Hlwp
>>298
こういうゴミみたいなファンしかおらん無能集団
0303風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:27:46.46ID:YE0aoxBD0
バシくんは1番人気やぞ
0304風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:28:05.50ID:M2Nt23zOM
>>300
嫁と斎藤がクイズ番組出るのおもろいやろ
0305風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:28:08.08ID:S9KnZPjdr
>>291
平場弱すぎんよ
なんか内弁慶なところがアルピーとダブるわ
0306風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:28:21.41ID:guRzBSToa
管さんは壁だとトップクラスやけどトークはダメやね
0307風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:28:42.28ID:M94iC/yP0
ロバートのコント見ると馬場の無能感がちょうどいい
0308風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:28:52.58ID:rpPCaT/90
もう第七世代大半はつべだけでも食っていけそうだしテレビに拘ることもなさそうだがな
四千頭身のチャンネルとか面白いし
0309風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:28:55.92ID:/A5HMtxl0
>>252
おるやろ
東出ですらサイコならできるし
0310風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:29:06.01ID:HXX+piCx0
日テレ発女芸人は嫌われる宿命や
0311風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:29:15.72ID:etYoY7K/0
向井はお笑いを愛しても愛されてないからな
0312風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:29:16.21ID:6wJL1SPr0
そもそも女芸人で長時間見てられるの阿佐ヶ谷姉妹と光浦くらいやろ
0313風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:29:29.57ID:rpCu1+Xv0
尾形はムラがありすぎる
0314風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:29:41.25ID:qIVhVwiqd
昔その辺のつまらんトリオ芸人の深夜番組なかったか?
0315風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:29:44.23ID:idW5iokBa
「田辺さんあんり肌焼けたね」でチャーシュー2個置いてあるのはすき
0316風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:29:58.31ID:FToUK7q50
>>305
アルピーは平子が弄られてボロボロになってるのおもしろいけどニューヨークは弄られてもおもしろくならなそうやな
0317風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:30:08.30ID:I/iWI5tX0
>>245
コントでもプロレス番組でも有能やぞ
0318風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:30:15.39ID:8kKxLCDEr
さじひろさんは顔がきたな過ぎるやろ 大食いで物まねと言いつつ仮装させられとるトムブラウンさん以下やで
0319風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:30:16.43ID:CHG+mxhA0
>>290
向かいは渡部とサバンナ髙橋をミックスした存在だから
うまくハマれば生き残れるぞ
0320風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:30:22.37ID:2RH16nah0
大声と身体張る奴なんて代わりいるんだから無能やん
0321風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:30:49.63ID:rcT92uHk0
>>312
光浦きついわ
今は神経質なただのおばさんやん
0322風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:30:52.14ID:UBN3eGEA0
馬場ちゃんってロバートで一番レギュラーもっとるやろ
0323風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:31:04.98ID:I/iWI5tX0
>>320
ならへんやろ
ワタリが尾形の代わりになるか?
0324風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:31:05.23ID:J/GncjKY0
>>291
こないだのアメトーークのもっと売れたい芸人でリーダーとして出て、ほんで今回こそ傷跡残せよって冒頭イジられたのに
結局若手にもってかれてて草やった
0325風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:31:09.50ID:SLvz/pXc0
向井キレ芸が絶望的に面白くないんだよな
若干腐った感じだしてるからたまにそれが爆発した体でやるけど本当に面白くない
0326風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:31:29.46ID:8kKxLCDEr
>>317
プロレス芸人でおもろいのは有田とせいぜいコバくらいや
0327風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:31:42.33ID:PjWvXIAG0
向井は自分が無能なの理解してそうだから見てて辛いけど何か応援できる
0328風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:31:48.40ID:tYjA0sTpd
見取り図って東京進出して売れると思う?
0329風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:32:04.49ID:axZg5+l3p
>>321
光浦のコラム包容力の塊やん
0330風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:32:12.75ID:8kKxLCDEr
あーユリオカ忘れてた
0331風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:32:19.08ID:KG4M1/Bp0
菅はこういうネタ番組じゃないと輝けないよな
普通のバラエティじゃ無理や
0332風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:32:40.21ID:DBExV+d20
昨日のあちこち見てる奴は向井の評価高いやろ
0333風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:32:42.60ID:I/iWI5tX0
>>326
こいつらこそいつまでも70年、80年の話繰り返してしつこくてつまらんやろ
0334風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:33:02.42ID:CHG+mxhA0
>>328
今年もM-1頑張ればいけるで
0335風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:33:17.27ID:axZg5+l3p
向井はおもろいおもろくないよりなんかイラッとする
0336風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:33:26.42ID:gdtAHDb0M
>>308
霜降りとEXITと四千だけやろ
0337風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:33:33.70ID:6wJL1SPr0
パンサーはなんやかんや全員自分の欠点とメンバーの長所は把握してるよな
問題は欠点を克服できる気が全くしないこと
0338風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:33:33.92ID:Q3qiKqF80
>>283
なんJってそっち派よな
ワイはぼる塾の方が見てられんわ
0339風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:33:39.20ID:YTQyFtGnd
>>328
雑な企画多い見取り図のYouTube好き
0340風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:33:51.75ID:lWbqvSyMa
パンサーブランチをクビなって向井が一人でコツコツ頑張ってたらレギュラー復活した話好きやから頑張ってほしい
なんかいま深夜のブランチでMCやってるし
0341風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:33:54.65ID:PWc9V60M0
四千頭身消えたな
0342風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:34:00.41ID:axZg5+l3p
>>326
いつまでも内輪でキャッキャやってて本人たちだけがおもろい奴らの典型やん
0343風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:34:01.48ID:jUWJCYHM0
おたけは無能ってよりポンコツ
0344風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:34:02.58ID:VQiOp3jTa
おたけは狙ってるのかと思ったら素でアホだった
0345風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:34:08.40ID:tYjA0sTpd
>>334
M-1と東京で売れるかって関係無くね?
あいつらロケはええけど雛壇まるであかんし
0346風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:34:14.33ID:JQsuzYVdr
同じ無能キャラでも尾形ほど跳ねないおたけ
0347風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:34:16.06ID:8kKxLCDEr
>>333
豊本のプロレス話のどこがおもろいんや?説明してや
0348アドセンクリックお願いします2020/10/29(木) 10:34:21.62ID:SJKsqGjx0
ネルソンズはフォール勝ちと和田まんじゅうしか記憶に残らない
ジェラードンは実はダブルボケの2人が有能で一見有能風のツッコミが酒癖悪い遅刻の常習犯という見た目と真反対のトリオ
0349風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:34:43.34ID:bnpBiy/i0
菅の評価の高さに愕然
あいつなんもおもんないと思うわ
0350風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:34:50.01ID:iivfLrx/0
パンサー無能って向井やないんか
0351風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:34:52.21ID:5WxvrrKO0
>>328
絶対売れる
0352風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:35:14.06ID:8kKxLCDEr
>>342
そもそもプロレスの話てそんなもんやで
0353風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:35:20.01ID:rcT92uHk0
ミキって面白いか?
全然面白くないけど扱いがいいから違和感
0354風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:35:22.63ID:I/iWI5tX0
>>347
MCとしてでしゃばらなくて話引き出すだけで有能や
ウケ狙いで話の腰を折るMCはクソ
0355風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:35:37.16ID:tYjA0sTpd
ニューヨークって丸くなってきて良い感じだよな
向上委員会でいじり倒されるくだりおもろかったわ
0356風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:35:39.49ID:axZg5+l3p
>>352
クッソつまらん集団やな
0357風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:35:40.35ID:Pkbeu1dL0
内さまのパンサー回面白かったわ
バランス取れてる
0358風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:36:02.81ID:I/iWI5tX0
>>330
ユリオカならワイもすき
0359風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:36:03.57ID:4esMV6Nbd
>>356
そういう話はしてない
0360風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:36:07.66ID:bnpBiy/i0
>>348
岸のニック富永正直すこ
0361風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:36:08.14ID:S9KnZPjdr
>>340
管が巻き添えでクビになった話すき
0362風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:36:11.30ID:esapVJJRp
おたけとかほんま草生える
0363風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:36:18.94ID:w3LeIgSB0
パンサーは菅がいちばん暇やろ
0364風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:36:31.81ID:tYjA0sTpd
>>351
リリーは話うまいし東京でもいけるかもな
盛山が微妙かなって思ってる
0365風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:36:44.27ID:cbDujdbS0
パンサーもジャンポケも全員有能やろ。四千頭身なんかと一緒にするな
0366風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:37:01.89ID:Q3qiKqF80
>>356
分かる
0367風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:37:03.00ID:KG4M1/Bp0
ワタリはもうちょっとオチ考えてネタ作らんと
やりっぱなしになってるやんけ
0368風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:37:06.62ID:A6aZH2k40
>>325
ちょっと笑いに昇華できてない感じはあるよな
向井は嫌いじゃないんだけど
0369風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:37:22.95ID:HNtNjsGY0
東京03は誰も格落ち感無いな
0370風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:37:24.06ID:8kKxLCDEr
>>356
なら君がもっとおもろい話してや 光浦の手芸の話でもええで
0371風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:37:41.58ID:LfR1N7JA0
有吉の壁一番有能ってさらばか?
0372風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:38:17.20ID:axZg5+l3p
>>370
プロレスファンイライラで草
さすが同じ話何度もしてるの喜んでる障害者やね😂
0373風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:38:42.98ID:bnpBiy/i0
>>355
隙というか可愛げって大事なんやろね
中途半端なプライド感じると笑えなくなるし
0374風吹けば名無し2020/10/29(木) 10:38:48.16ID:awuWZ1mgd
>>371
チョコプラも捨てがたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています